当ページには広告が含まれます
当ページには広告リンクが含まれており、当ページを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無に一切関わらず、コンテンツポリシーに基づき、当サイト独自の調査と実際に使用したレビューをもとに掲載しております。当サイトで得た収益は、皆様により役立つコンテンツを提供するために、品質向上等に還元しております。
無制限ポケットWiFiおすすめ厳選5選

2023年11月最新!無制限でおすすめの最強ポケット型WiFi5選


「月末に通信制限がかかってストレス…」
「データ容量を気にして、動画視聴やオンラインゲームを十分に楽しめない」

このようにWiFiサービスに不満を持つ方も多いはず。当記事をご覧の方の中には「無制限のポケット型・モバイルWiFi」が気になっている方も多いのではないでしょうか。

現在、無制限で使えるポケット型WiFiはWiMAXと楽天モバイルの2つだけ!その中でも、通信速度が速くコスパの良いWiMAXが最もおすすめです。ただし、利用目的や必要な通信速度などによって、おすすめできるポケット型WiFiが異なります。

この記事では、無制限のポケット型WiFiの基本情報や選び方だけでなく、おすすめの無制限ポケット型WiFiをランキングで紹介。さらにそれぞれのポケット型WiFiが、どういった人におすすめなのかまで解説していきます。

2023年11月最新!
通信無制限でおすすめの
最強ポケット型WiFi

WiMAXのポケットWiFi
無制限・速度が速いWiMAXの
ポケット型WiFi
  • データ容量無制限で使い放題
  • 最大通信速度3.9Gbpsと光回線並みの通信速度
  • 実質月額料金4,036円
  • 当サイト限定32,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
楽天モバイルのポケットWiFi
料金重視なら楽天モバイルの
ポケット型WiFi
  • データ容量無制限で使い放題
  • 最大通信速度150MbpsとWiMAXには劣る
  • 実質月額料金3,281円とデータ容量無制限のポケット型WiFiの中で1番安い
  • 契約手数料・解約料金なしで格安
WiMAXと楽天モバイルの
比較表に進む

データ容量や月額料金を比較し、自分に合ったおすすめの無制限ポケット型WiFi・モバイルWiFiを確認しましょう。

監修者
【新聞社推薦】通信プロバイダ比較の専門家
宮城 紘司
▼監修者について
マイベストプロ
宮城紘司
株式会社EXIDEAの社員であり、生活やビジネスに関する商品・サービスの総合比較サイト「HonNe」の通信ジャンルの運営責任者。また、通信サービス専門の比較サイト「WiMAX比較.com」の編集長も務める。WiMAXを始めとするポケット型WiFi・ホームルーター関連の最新情報を発信し、累計7万件以上のネット回線契約をサポートしている。

ポケットWiFi(ポケットワイファイ)の表記方法について
当サイトでは持ち運び可能なモバイルWiFiを総称してポケットWiFi(ポケットワイファイ)と記載していましたが、ソフトバンク(株)よりポケットWiFi(ポケットワイファイ)がソフトバンクの登録商標である旨の指摘を受け、2022年4月よりポケットWiFiの総称をポケット型WiFi・モバイルWiFiと記載します

Contents

無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiの選び方のポイントを確認

無制限ポケットWiFiの選び方 無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiを選ぶ場合は、データ容量・料金・通信速度の3つのポイントから比較することが重要です。1つずつ解説していきます。

比較ポイント①データ容量

無制限のポケット型WiFi・モバイルwifiの場合、以下の2種類から選べます。

  • データ容量無制限のポケット型WiFi
  • →基本的に容量無制限に使えるが、回線混雑時のみ通信制限がある
    例:WiMAX、楽天モバイルのポケット型WiFi

  • 月間のデータ容量に上限があるポケット型WiFi
  • →月間100GBまでなど、大容量利用できるがデータ容量に上限がある
    例:ゼウスWiFi、Chat WiFi

毎日多くのデータ容量を消費される方は、WiMAXや楽天モバイルなどの実質無制限のポケット型がおすすめ。一方で、日によってデータ利用量に差があり、毎日多くのデータを使わないという方には月間100GB使えるゼウスWiFiなどがおすすめです。

自分が普段使うデータ容量に合ったポケット型WiFiを契約しましょう。データ消費量の目安は以下の通り。 100Bでできること

比較ポイント②料金

料金を比較しているイメージ図 データ容量が大きいほど料金が高く、データ容量が小さいほど料金が安い傾向があります。料金の安さと、ポケット型WiFiに求める性能を比較して選ぶことをおすすめします。

また、ポケット型WiFiを比較する際には、月額料金で比較するだけでなく、事務手数料や端末代金でかかる費用、キャッシュバックなどのキャンペーンで割引される金額を考慮することも重要です。

比較ポイント③通信速度

通信速度比較のメージ図 ポケット型WiFi・モバイルWiFiの中には、光回線並みに速い通信速度のポケット型WiFi機種もあれば、通信速度が遅い代わりに料金が安いポケット型WiFiもあります。何を重視するかでポケット型WiFiの選び方が変わるので、自分の利用用途に合ったものを選びましょう。

ここまで無制限のポケット型WiFiを選ぶ方法を解説しました。次章では、データ容量・料金・通信速度から比較し、無制限でおすすめのポケット型WiFi・モバイルWiFiランキングをご紹介します。

【2023年11月最新】無制限のポケット型WiFi徹底比較

無制限ポケットWiFi徹底比較 ここからは2023年最新の、無制限/大容量のポケット型WiFi・モバイルWiFiのランキングをご紹介します。

データ容量(速度制限)だけでなく、料金や通信回線・通信速度も比較しているので、あなたに合った無制限のポケット型WiFiをお探しください。

無制限・大容量でおすすめのポケット型WiFiの比較ランキング

2023年11月現在ポケット型WiFiの通信制限を比較した結果、無制限・大容量でおすすめのポケット型WiFiをランキングは下記の通り。

※横にスクロール可能です。
ポケット型WiFi データ容量
(速度制限)
実質月額料金 最大通信速度
(下り速度)
おすすめ1位
GMOとくとくBBの
WiMAX
無制限 4,036円 3.9Gbps
(3,900Mbps)
おすすめ2位
楽天モバイルの
ポケット型WiFi
無制限 3,281円 150Mbps
おすすめ3位
ゼウスWiFi
月間100GB 3,221円 150Mbps
hi-ho
Let’s WiFi
月間210GB 4,035円 150Mbps
Chat WiFi 月間200GB 5,060円 150Mbps
Mugen WiFi 月間100GB 3,267円 150Mbps
THE WiFi 月間100GB 3,304円 150Mbps
BIGLOBE WiMAX 無制限 4,122円 3.9Gbps
カシモWiMAX 無制限 4,429円 3.9Gbps
Broad WiMAX 無制限 4,400円 3.9Gbps
5G CONNECT 無制限 4,372円 3.9Gbps
VISION WiMAX 無制限 5,397円 3.9Gbps
au 無制限 6,104円 3.9Gbps

※料金は税込
※WiMAXの容量制限(3日間で15GB)は撤廃され無制限へ。なお大量通信時には速度制限がかかる場合あり

その他ポケット型WiFi
ポケット型WiFi データ容量
(速度制限)
実質月額料金 最大通信速度
(下り速度)
Y!mobile 月間無制限
(3日間で10GB)
4,369円 988Mbps
どこよりもWiFi 月間無制限
(1日間で4GB)
3,536円 150Mbps
AiR-WiFi 月間100GB 3,532円 150Mbps
クラウドWiFi
東京
月間100GB 4,378円 150Mbps
限界突破Wi-Fi 月間100GB 3,854円 150Mbps
それがだいじWiFi 月間100GB 3,464円 150Mbps
縛りなしWiFi
(1年縛っちゃうプラン)
月間60GB 3,578円 150Mbps
ドコモ 無制限 8,308円 4.2Gbps
ソフトバンク 月間50GB 6,151~6,084円
(契約端末による)
3.0Gbps
実質月額料金とは

実質月額料金とは、ポケット型WiFi契約期間中の全費用からキャッシュバック・割引キャンペーン金額を引き、契約月で割って算出した平均月額料金です。

実質月額料金の計算方法

上記がデータ容量無制限でおすすめのポケット型WiFiランキングです。

WiMAXと楽天モバイルはどちらがおすすめ?

無制限のポケット型ワイファイはWiMAXか楽天モバイル データ容量無制限で利用できる最強のポケット型WiFiは、WiMAXか楽天モバイルの2つだけ!それぞれのサービスがどのような人におすすめなのか、違いを比較していきます。

ポケット型
WiFi
WiMAX
(GMOとくとく
BB)
楽天モバイルの
ポケット型WiFi
データ容量 無制限
実質月額料金 4,036円 3,281円
最大通信速度
(下り速度)
3.9Gbps
(3,900Mbps)
150Mbps
特徴 通信速度が
速いが、
楽天モバイルに
比べて料金が
高い
料金が安いが、
WiMAXに比べて
通信速度が遅い
こんな人におすすめ
  • 快適な通信速度で利用したい方
  • リモートワークやオンライン会議が
    多い方
  • 無制限のポケット型WiFiを格安で
    利用したい方

WiMAXと楽天モバイルのポケット型WiFiはどちらもデータ容量無制限なので、通信制限を気にせず好きなだけインターネットを利用できます。通信速度が速く、スペックの良いモバイルルーターを契約したい方はWiMAXがおすすめ。スペックの良さよりも、とにかく安さを重視する方は楽天モバイルのポケット型WiFiがおすすめです。

ここからはWiMAXと楽天モバイルの詳細を解説していきます。

WiMAX|実質無制限・高速通信がおすすめのポケット型WiFi

ワイマックスは全てにおいて優秀なポケット型WiFi! WiMAXは以前の容量制限(3日間で15GBまで)が撤廃され、データ容量無制限で最大3.9Gbpsの高速通信ができるおすすめのポケット型WiFiです。まずは、2023年11月現在契約できるWiMAXモバイルルーターを確認します。

WiMAX
モバイルルーター
の機種比較
Speed Wi-Fi
5G X12
モバイルルーター
端末イメージ
モバイルルーター最新機種Speed Wi-Fi 5G X12
製造元 NECプラットフォームズ
利用可能回線 au 5G・au 4G LTE・WiMAX2+
下り最大
通信速度
下り最大3.9Gbps
上り最大
通信速度
上り最大183Mbps
同時接続台数 無線WiFi:16台
USB接続:1台
連続通信時間 約9時間
端末価格 27,720円
実質月額料金 4,036円~

WiMAXのおすすめ理由は以下の通り。
WiMAXはデータ容量無制限で、
通信制限を気にせず利用できる

WiMAXは、データ通信容量の制限なしで使えるポケット型WiFi。スマホの通信制限がかかっても、WiMAXがあればいつでもWi-Fiが使えるので安心です。

以前まであった3日間で15GBまでの通信制限もなくなり、WiMAXは従来と比較して大容量通信が可能なおすすめのポケット型WiFiです。

WiMAXのモバイルルーターは
下り最大速度は3.9Gbpsで、
光回線並みの高速通信が可能

WiMAXのモバイルルーター端末はauの5G回線対応で下り最大速度3.9Gbpsと、光回線並みの通信速度で、楽天モバイルやゼウスWiFiなどの他ポケット型WiFiと比較しても高速。オンラインゲームも快適にできるおすすめのポケット型WiFiです。

以上がWiMAXをおすすめする理由です。WiMAXの契約窓口(プロバイダ)は20社以上ありますが、どこのプロバイダで契約しても、通信容量や対応エリアなどはまったく同じ。そのため、料金比較で安いWiMAXプロバイダを選ぶのがおすすめです。次にWiMAXのおすすめプロバイダを見ていきましょう。

WiMAXの選び方|GMOとくとくBBかBIGLOBE WiMAXのどちらかがおすすめ

GMOとくとくBBかBIGLOBE WiMAXのどちらかがおすすめ WiMAXを契約する場合、GMOとくとくBBかBIGLOBE WiMAXのどちらかがおすすめ!とにかく安くWiMAXを利用したい方はGMOとくとくBB、クレジットカードを持っておらず、口座振替で支払いたい方はBIGLOBE WiMAXで契約するのがおすすめです。

GMOとくとくBB・BIGLOBE WiMAX以外のプロバイダとも料金を比較したい方に向け、WiMAXを安く契約できるプロバイダのランキングを紹介します。気になる方はこちらからご確認ください。

WiMAXプロバイダ
のランキングはこちら
X12を契約できるWiMAXプロバイダ比較ランキング
WiMAX
プロバイダ
総額 実質月額料金 キャッシュ
バック額
月額料金
1位
GMO
とくとくBB
145,307円 4,036円 32,000円
キャッシュバック
※当サイト限定
契約月(0ヶ月目):
1,089円
1ヶ月~12ヶ月目:3,784円
13ヶ月~35ヶ月目:4,334円
36ヶ月以降:5,104円
2位
BIGLOBE
WiMAX
157,288円 4,369円 15,300円
キャッシュバック
※当サイト限定
契約月(0ヶ月目):無料
1~24ヶ月目:3,773円
25ヶ月以降:4,928円
3位
Broad
WiMAX
162,810円 4,400円 10,000円
キャッシュバック
※当サイト限定
契約月(0ヶ月目):1,397円
1~36ヶ月目:3,773円
37ヶ月目以降:4,818円
4位
カシモ
WiMAX
159,446円 4,429円 14,000円
キャッシュバック
※当サイト限定
契約月(0ヶ月目):1,408円
1ヶ月目~:4,818円
UQ
WiMAX
210,368円 5,536円 キャッシュバックなし 契約月(0ヶ月):4,268円
1ヶ月~13ヶ月目:4,268円
14ヶ月目以降:4,950円

※WiMAXを3年間使用した場合で計算しています。
※全WiMAXプロバイダの情報を確認したい方はこちらからご参考ください。


続いて、GMOとくとくBBとBIGLOBE WiMAXの詳細について解説していきます。

GMOとくとくBB WiMAX|WiMAXの中で料金が最安のプロバイダ

WiMAXの公式プロバイダ・GMOとくとくBBは、WiMAXプロバイダの中で料金が最安。

GMOとくとくBB WiMAXが安い理由は、当サイト限定のキャッシュバックを利用できるから!WiMAX公式プロバイダ・GMOとくとくBBと当サイトが提携して実施する独自のキャッシュバックキャンペーンは、WiMAXを業界最安の料金で契約したい場合におすすめです。

GMOとくとくBB WiMAXのプラン情報をご覧ください。

GMOとくとくBB WiMAXの料金プラン情報
データ容量 無制限
端末購入代金
(税込)
27,720円
(770円×
36回分割払い)
利用可能回線 au 5G回線・au 4G LTE回線
・WiMAX2+回線
月額利用料金 契約月(0ヶ月目):
1,089円
(日割りではない)

1ヶ月~12ヶ月目:
3,784円

13~35ヶ月目:
4,334円

36ヶ月以降:
5,104円
キャッシュバック
キャンペーン
32,000円
キャッシュバック

当サイト限定の
キャンペーン特典
3年総額 145,307円
実質月額料金 4,036円
支払い方法 クレジットカード
解約違約金 無料
対応エリア 全国エリア
海外利用 不可
端末発送 当日~3日に発送

※料金は税込
※実質月額料金とは、契約期間内の全費用を月割りした、実質的に負担する料金


以下、GMOとくとくBB WiMAXのおすすめ理由を紹介していきます。

キャッシュバックキャンペーンでWiMAXを最安で契約できる

WiMAX公式プロバイダ・GMOとくとくBBと当サイトの提携キャンペーン(32,000円キャッシュバック)を利用すると、WiMAXのポケット型WiFiを実質月額料金4,036円(税込)と、他のプロバイダと比較して安い料金で契約できます。

申し込みから最短即日で端末が
発送され、すぐ使える

GMOとくとくBBなら最短申し込み即日に送料無料でポケット型WiFiが発送され、「Wi-Fi環境がなくて不安」「通信速度が遅いモバイルルーター端末を早く乗り換えたい」場合もおすすめです。


2023年11月最新の料金比較で、最安のWiMAXプロバイダはGMOとくとくBB!GMOとくとくBB WiMAXは高額キャッシュバックキャンペーンによって、実質月額料金・3年間の総額費用が他社と比較して安いおすすめの無制限ポケット型WiFiです。

当サイト限定!32,000円キャッシュバックキャンペーン

20,000円分Amazonギフト券プレゼント!+現金12,000円キャッシュバック WiMAX公式プロバイダ・GMOとくとくBBと当サイトが提携実施する限定キャンペーンなら、他社と比較して安くWiMAXを契約可能。

2023年11月現在は32,000円キャッシュバックキャンペーン(Amazonギフト券20,000円+現金12,000円)を実施中で、格安で無制限ポケット型WiFiを契約したい方におすすめです。

当サイト限定のAmazonギフト券20,000円分キャッシュバック特典は、端末発送月の翌々月末に受け取れます。現金12,000円分キャッシュバックは端末発送月から11ヶ月後の手続きですが、Amazonギフト券20,000円分キャッシュバックは早く受け取れ、確実にキャッシュバックを適用したい方に評判の良い、おすすめのキャンペーンです。

【2023年11月30日まで】総額100万円プレゼントキャンペーン

総額100万円プレゼントキャンペーン実施中! さらに、GMOとくとくBBでは抽選200名様にAmazonギフト券5,000円分が当たる、総額100万円プレゼントキャンペーンを実施中!(当サイト限定の32,000円キャッシュバックキャンペーンとも併用可能です。)

2023年11月30日23:59までの期間限定キャンペーンなので、WiMAXの契約を検討中の方はお早めにお申し込みください。

WiMAXの中で最安のポケット型WiFi

GMOとくとくBB WiMAXの
キャッシュバック申し込みページへ

※申し込み前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合があります。

GMOとくとくBB WiMAXの無制限プラン詳細や、他社ポケット型WiFiと比較したおすすめ理由はGMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックキャンペーン解説をご覧ください。

口座振替支払いができ、GMO同様に実質無制限のBIGLOBE WiMAXもおすすめ!

データ容量無制限!ご利用料金、初月0円~

「無制限ポケット型WiFiのWiMAXに乗り換えたいけどクレジットカード支払いが難しい」という場合、口座振替プランがあるBIGLOBE WiMAXがおすすめ。BIGLOBE WiMAXの料金プランは下記の通りです。

BIGLOBE WiMAXの料金プラン情報
料金プラン ギガ放題
プラスSプラン
端末購入代金
(税込)
27,720円
(1,155円×24回
or
770円×36回
分割払い)
利用可能回線 au 5G回線・au 4G LTE回線・WiMAX2+回線
データ容量 容量無制限
月額利用料金 契約初月
(0ヶ月目):無料
1~24ヶ月目:
3,773円
※1
初期費用 3,300円
無料
(当サイト限定)
キャッシュバック
キャンペーン※2
当サイト限定
総額18,600円割引
契約期間内の総額費用※3 103,047円
実質月額料金※4 4,122円
支払い方法 クレジットカード/口座振替
契約期間 契約期間縛りなし
解約違約金 無料
端末発送 翌日~4日で発送

※料金は税込
※1.分割払いは24回払いと36回払いを選択可能。25~36ヶ月目は月額4,928円
※2.通信端末の同時契約で適用可能
※3.端末の分割払い(24回)を支払い終えるまでの25ヶ月間で計算しています。
※4.実質月額料金とは、WiMAX契約期間内の全費用を月割りした実質的に負担する料金です。


他社と比較したBIGLOBE WiMAXのおすすめ理由は以下の通り。

  • 新規契約で総額18,600円割引(当サイト限定)
  • WiMAXを口座振替で契約可能
  • 口座振替を利用できるUQ WiMAX・Broad WiMAXと比較して料金が安い

BIGLOBE WiMAXは当サイト限定の総額18,600円割引(申込手数料3,300円無料+15,300円キャッシュバック)で、口座振替プランを他社と比較して格安で契約できます。GMO同様に無制限ポケット型WiFi・WiMAXを安く契約できるBIGLOBE WiMAXについて、詳細はキャンペーンサイトをご覧ください。

当サイト限定18,600円割引

BIGLOBE WiMAXの
キャンペーンサイト

BIGLOBE WiMAXの無制限プラン詳細や、他社ポケット型WiFiと比較したおすすめ理由はBIGLOBE WiMAXの評判・口コミと料金・キャンペーン最新情報をご覧ください。

短期間だけWiMAXをレンタルするなら、契約期間縛りがない5G CONNECTもおすすめ!

契約期間の縛りも容量の縛りも一切なし

5G CONNECTは契約期間縛りなしで、データ容量無制限のWiMAXプランを利用できるサービス。短期間だけWiMAXのポケット型WiFiをレンタルしたい場合や、WiMAXで本当に無制限に利用できるか試したい場合におすすめです。

また5G CONNECTには30日間のお試し期間もあり、通信速度が遅いなど問題がある場合は違約金無料で解約できます。WiMAXの契約を迷うなら、5G CONNECTを選ぶのがおすすめです!

短期間でWiMAXを使えて最安級

5G CONNECTの
無制限プラン詳細

5G CONNECTの無制限プラン詳細や、他社ポケット型WiFiと比較したおすすめ理由は5G CONNECT(ファイブジーコネクト)のメリット・デメリット解説をご覧ください。

楽天モバイルのポケット型WiFi|楽天回線内は無制限・期間縛りなしで利用できる

Rakuten Mobile

エリア内で無制限にWiFiが使える楽天モバイルのポケット型WiFiは、同じく無制限通信が可能なWiMAXと比較して速度が遅い(Rakuten WiFi Pocketは下り最大速度150Mbps)一方、WiMAXと比較して料金が安いので、安さを重視する方におすすめのモバイルWiFiです!

楽天モバイルのポケット型WiFiプラン情報
モバイルルーター
端末イメージ
楽天モバイルの端末イメージ
データ容量
(通信制限)
楽天回線エリア:無制限
パートナー回線(au)エリア:5GB
→制限が撤廃され、パートナー回線(au回線)も無制限
月額料金 通信量により月額料金の変動あり
~3GB:1,078円
~20GB:2,178円
20GB超過:3,278円
端末購入代金 7,980円1円※
キャンペーン なし
契約期間 なし
2年総額 82,026円
実質月額料金 3,281円
解約違約金 無料
最大通信速度 下り最大150Mbps対応
対応エリア 全国エリア
海外利用 海外エリアで月間2GBまで利用可能

※料金は税込
※プランの申し込みと同時に端末を購入することで、端末購入代金が1円になります。

楽天回線・パートナー回線(au回線)ともにデータ容量が無制限で使い放題

現在(2023年6月時点)の人口カバー率99.9%到達

引用元:楽天モバイル公式サイト
※2023年6月1日時点で公式サイトに掲載されている情報

楽天モバイルのポケット型WiFiは以前まで、楽天回線内のみ無制限で通信でき、楽天回線が繋がらないエリアの場合に利用できるパートナー回線(au回線)は、月間5GBまでという制限がありました。しかし、2023年6月1日に制限が撤廃され、パートナー回線も無制限で利用可能に!

その結果、楽天モバイルのポケット型WiFiで利用できる回線の人口カバー率は99.9%に達し、楽天モバイルのポケット型WiFiは全国エリアで無制限に利用できるサービスとなっています。

速度制限を気にせずポケット型WiFiを利用できるのは、他社ポケット型WiFiと比較した楽天モバイルのメリット・おすすめポイントです。

無制限のポケット型WiFiのなかで月額料金が最安

楽天モバイルはどれだけ使っても月額3,278円

引用元:楽天モバイル公式サイト

楽天モバイルのポケット型WiFiはデータ容量無制限にもかかわらず、月額料金は3,278円。この金額は、データ容量無制限で利用できるポケット型WiFiの中で最安の料金なので、お得に契約できます。

データ容量無制限のポケット型WiFiを、最安の月額料金で契約したい方は、楽天モバイルのポケット型WiFiがおすすめです!

楽天モバイルの端末がたったの1円で購入できる

端末1円キャンペーン実施中

楽天モバイルのポケット型WiFiは「端末価格が1円になるキャンペーン」を実施中。プランの申し込みと同時に端末を購入することで、本体価格7,980円の端末をたったの1円で契約できます。

また、楽天モバイルのポケット型WiFiは、通常の月額料金も最大3,278円と、他社と比較して安いのが特徴。インターネット費用を節約したい方は楽天モバイルのポケット型WiFiがおすすめです!

楽天モバイルは、初期費用(契約事務手数料)・解約違約金無料!

楽天モバイルのポケット型WiFiが人気の理由は、月額料金の安さだけではありません。通常、どのポケット型WiFiも契約事務手数料3,300円が発生しますが、楽天モバイルのポケット型WiFiは初期費用(契約事務手数料)が無料。

さらに解約違約金もかからないため、必要な時だけ使っていつでも無料で解約が可能です!

格安・実質無制限でおすすめの楽天モバイルのポケット型WiFiは、下記より申し込みできます。

格安の無制限ポケット型WiFi

楽天モバイルのポケット型WiFi公式サイト

楽天モバイルのポケット型WiFiについて、キャンペーン詳細や他社と比較したメリットは楽天モバイルのポケット型WiFi(Rakuten wifi Pocket)のプラン解説をご覧ください。

以上、WiMAX・楽天モバイルがデータ容量無制限でおすすめのポケット型WiFiでした。ここからは3位以降のおすすめのポケット型WiFiを紹介していきます。

おすすめ3位のポケット型WiFiはゼウスWiFi。データ容量に制限はありますが、WiMAXや楽天モバイルよりもさらに安い金額でポケット型WiFiを契約したい方におすすめです。

ゼウスWiFi|月間100GB利用可能で、月額料金が最安級

ゼウスWiFi

ゼウスWiFiは、au・ソフトバンク・ドコモ回線を月間100GBまで使えるクラウドSIMのモバイルルーターを契約可能。クラウドSIM端末で月間100GBまで使えるプランを提供する他社と比較して、ゼウスWiFiは最安級で契約できるおすすめのポケット型WiFiです。

ゼウスWiFiのポケット型WiFiについて、料金プラン・キャンペーン情報は下記の通り。

ゼウスWiFiのポケット型WiFi
料金プラン ギガ並盛 ギガ大盛 ギガ特盛
データ容量 月間30GB 月間50GB 月間100GB
月額料金
(税込)
1~3ヶ月目:
980円

4~24ヶ月目:2,361円

25ヶ月目以降:2,508円
1~3ヶ月目:
1,480円

4~24ヶ月目:3,106円

25ヶ月目以降:3,278円
1~3ヶ月目:
1,980円

4~24ヶ月目:3,212円

25ヶ月目以降:3,828円
端末購入
代金
レンタルのため無料
キャッシュバック
キャン
ペーン
なし
その他
割引
キャン
ペーン
3ヶ月間の
月額料金が
最大61%
割引
3ヶ月間の
月額料金が
最大55%
割引
3ヶ月間の
月額料金が
最大54%
割引
契約期間 25ヶ月
2年総額 58,329円 76,244円 80,520円
実質
月額料金
2,333円 3,050円 3,221円
解約違約金 2,508円
(25ヶ月
以内に
解約の場合)
3,278円
(25ヶ月
以内に
解約の場合)
3,828円
(25ヶ月
以内に
解約の場合)
最大
通信速度
下り最大150Mbps対応
対応エリア 全国エリア
海外利用 海外106ヵ国で利用可能

※料金は税込

au・ドコモ・ソフトバンク回線を使い放題のクラウドSIM型ルーター

ゼウスWiFiで契約できるクラウドSIM型ルーターは、大手キャリア3社(docomo、au、SoftBnak)の回線を使える「クラウドSIM」技術を搭載したポケット型WiFiです。全国エリアで接続でき、エリア制限なしで使い放題という点がゼウスWiFiのクラウドSIM型ルーターのおすすめ理由です。

さらに、クラウドSIM型ルーターは海外回線も使えるポケット型WiFiで、海外旅行・海外出張時にWiFiを利用したい方におすすめのポケット型WiFiです。

大容量100GBプランの料金比較で最安級のおすすめのポケット型WiFi

ゼウスWiFiは、月額料金割引キャンペーンにより、月間100GB使える他のポケット型WiFiと比較して、最安級で契約できるおすすめのポケット型WiFiです。

WiMAXなどの他のポケット型WiFiでは、キャンペーンの申請が複雑であったり、キャッシュバック受け取りが1年後であったりと、割引キャンペーン適用までに複雑な条件があることが多いです。ただし、ゼウスWiFiは契約するだけで、月額料金割引キャンペーンを適用できるので、手間がかからないことがメリットです。

口座振替での支払いが可能

他のポケット型WiFiでは、クレジットカードでしか支払えない場合が多いですが、ゼウスWiFiの支払い方法は、クレジットカードの他に、「atone翌月払い」が選べます。

atone(アトネ)とは、クレジットカード不要で、口座振替を可能としてくれる支払いサービスのこと。atoneを利用することで1ヶ月で発生した費用をまとめて翌月に支払うことができます。

ゼウスWiFiは、クレジットカードをお持ちでない方や、クレジットカードをまだ作れない学生の方などにおすすめのポケット型WiFiです。 月間100GBまで無制限に使えるポケット型WiFi・ゼウスWiFiは下記より申し込みできます。

100GBプランが最安級

ゼウスWiFiの
キャンペーン詳細・申し込みへ

100GB使えるポケット型WiFiで最安の、ゼウスWIFiの評判や口コミ、キャンペーンの詳細についてはこちらの解説をご覧ください。

契約期間縛りなしで100GBプランを利用する場合はAiR-WiFiがおすすめ

1ヶ月お試し期間あり!業界最安級のモバイルWiFi。大容量100GB

AiR-WiFiは100GBまで無制限に利用できるポケット型WiFiで、契約期間縛りなしのプラン契約期間1年間の短期プランを利用できます。

料金比較ではAiR-WiFiよりゼウスWiFiの方が安いですが、2年間もポケット型WiFiをレンタルしない場合は契約期間がないAiR-WiFiがおすすめ!

AiR-WiFiの契約期間1年間のプランでも30日お試しキャンペーンで端末速度を試せます。AiR-WiFiについて詳細は公式サイトで確認ください。

契約期間縛りなしでおすすめ AiR-WiFiの公式サイトはこちら

AiR-WiFiは法人契約にもおすすめ

AiR-WiFiは法人でもレンタルできるポケット型WiFiで、他社と比較して料金が安い上、請求書払いが可能。複数台まとめての契約ができる点もおすすめの理由です!

法人契約の詳細は、公式サイトからご確認ください。


ゼウスWiFiがhi-ho Let’s WiFi・Chat WiFiよりもおすすめな理由

大容量でおすすめのポケット型WiFiランキングを紹介しましたが、月間100GBのゼウスWiFiを3位にし、月間200GB以上使えるhi-ho Let’sWiFi・Chat WiFiを下位にしている理由を解説します。

結論として、データ容量の多さで選ぶならWiMAXや楽天モバイル、料金の安さで選ぶならゼウスWiFiがおすすめだから。下の画像をご参考ください。 hi-ho Let's WiFi・Chat WiFiがおすすめでない理由
ただし、hi-ho Let’s WiFi・Chat WiFiはゼウスWiFiと同じdocomo・au・SoftBnakの回線を使える、クラウドSIM対応のモバイルルーター端末。そのため、WiMAXや楽天モバイルと比べて対応エリアが広いのが特徴です。

データ容量も月間100GBのゼウスWiFiより多いので、「月間100GB以上利用したい、かつ対応エリアも重視したい」という方にはhi-ho Let’sWiFi・Chat WiFiをおすすめします。

月間200GB以上のおすすめモバイルWiFiはhi-hoとChat WiFi

月間容量200GB以上で実質無制限に使えるポケット型WiFi・モバイルWiFiを比較し、おすすめは「hi-ho Let’s WiFi(ハイホーレッツワイファイ)」と「Chat WiFi」のポケット型WiFi。

2つのポケット型WiFi端末は下り最大速度が150Mbpsと、無制限利用できるWiMAXと比較して速度が遅い一方、WiMAXより安い料金で契約できるおすすめのポケット型WiFiです。

まず、hi-ho Let’s WiFiから紹介していきます。

hi-hi Let’s WiFiは200GBを1番安い料金で契約できるポケット型WiFi

hi-ho Let's Wi-Fiは大容量&最安級
hi-ho Let’s WiFiのポケット型WiFi情報
データ容量
(速度制限)
1日7GB(=月間210GB)
制限時の最大速度は128Kbps
月額料金 ~12ヶ月:3,278円
13ヶ月目~:4,730円
端末購入代金 13,200円
キャンペーン 事務手数料無料キャンペーン
契約期間 2年間(自動更新)
2年総額 100,876円
実質月額料金 4,035円
解約料金 4,300円
最大通信速度 下り最大150Mbps対応
対応エリア 全国エリア
海外利用 海外100ヵ国以上で利用可能

※料金は税込

hi-ho Let’s WiFiは、1日7GBまで無制限で使えるポケット型WiFi。動画(中画質)なら12時間も視聴できるほど大容量で、実質無制限のように利用できるポケット型WiFiです。

200ギガ台のポケット型WiFiを比較すると、hi-ho Let’s WiFiは200GBプランを1番安い料金で契約できるおすすめのポケット型WiFi。月額料金割引によって1年間3,278円という格安料金で使い続けられます。

また、hi-ho Let’s WiFiはau回線・ドコモ回線・ソフトバンク回線に対応しているので、全国どのエリアでも繋がります。データ消費を気にせず実質無制限で使えるおすすめのポケット型WiFi・hi-ho Let’s WiFiの申し込みは下記より可能です。

200GB使えるポケット型WiFiで料金が最安

hi-ho Let’s WiFiの公式サイトへ

ハイホーレッツワイファイの評判や、他社ポケット型WiFiと比較したおすすめ理由はhi-ho Let’s WiFiの口コミ・評判の解説をご覧ください。

Chat WiFiは契約期間縛りなしでおすすめのポケット型WiFi

Chat WiFiのポケット型WiFiは大容量200GBプランを契約期間縛りなしで契約できます。短期のポケット型WiFiレンタル・お試し利用におすすめのポケット型WiFiです。

Chat WiFiのポケット型WiFiプラン情報
データ容量
(速度制限)
月間200GB
1日10GBを超えると128bpsまで速度制限
月額料金 4,690円
端末購入代金 レンタルのため無料
キャンペーン 事務手数料の割引キャンペーン
契約期間 1年(自動更新なし)
2年総額 126,500円
実質月額料金 5,060円円
解約違約金 7,700円
最大通信速度 下り最大150Mbps対応
対応エリア 全国エリア
海外利用 不可

※料金は税込

Chat WiFiは契約期間縛りなし・解約料金なしのプランを契約できるおすすめのポケット型WiFi。

Chat WiFiと同じく200ギガのho-ho Let’s WiFiは2年間の契約縛りで、比較すると契約期間縛りがない点がChat WiFiのメリットです。

Chat WiFiの実質無制限のポケット型WiFiは下記より申し込み可能です!

短期利用におすすめのポケット型WiFi

Chat WiFiの公式サイトへ

Chat WiFiの評判や、他社ポケット型WiFiと比較したおすすめ理由はChat WiFiの評判・注意点の解説をご覧ください。

以上、実質無制限でWiFiを利用できるおすすめのポケット型WiFiランキングでした。お得なキャンペーンを利用しておすすめのポケット型WiFiを契約しましょう!

無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiの基本情報

無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiの基本情報 本章では、「そもそも無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiとは?」という基本情報を解説していきます。まずはポケット型WiFiの中でも、累計契約者数3,700万人以上と絶大な人気を誇るWiMAXのニュースから紹介します。

こちらの内容を踏まえていただくと、ポケット型WiFiをスムーズに選んでいただけるでしょう。

ポケット型WiFi「WiMAX」の速度制限が撤廃

WiMAXは以前まで、「3日間で15GBまで」という通信制限がありました。

しかし、2022年2月にWiMAXの通信制限が撤廃され、データ容量は無制限で使用可能になっています。このことから、日単位の利用データを気にすることなく利用できるポケット型WiFiとなりました。

公式サイトには「一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります」という注意書きがありますが、基本的には通信制限がかかることはありません。

完全無制限のポケット型WiFiはなぜなくなったのか

ポケット型WiFiの中には、大手キャリア3社(docomo、au、SoftBnak)の回線を使える「クラウドSIM」技術を搭載したポケット型WiFiがあります。クラウドSIMのポケット型WiFiでは以前まで、「データ容量完全無制限」のプランを提供していました。

サーバーのイメージ図 しかし、完全無制限のクラウドSIMのポケット型WiFiは2020年2月に回線がパンクし、大規模な通信障害が発生。約1ヶ月半ネットにほとんどつながらない状態が続きました。

参考:MVNOサービス「どんなときもWiFi」の利用者へのサービス提供に係る株式会社グッド・ラックに対する指導等(総務省)

その結果、「完全無制限」のポケット型WiFiは無制限プランの提供中止を発表し、全てのサービスで「制限ありプランに切り替え」という状態になりました。このような背景で、完全無制限のポケット型WiFiはなくなっています。

結論|どのポケット型WiFiも完全無制限ではない

実質無制限のポケットワイファイはWiMAXと楽天モバイル ここまでの内容を含めると、2023年11月現在では「完全無制限」で利用できるポケット型WiFi・モバイルWiFiはありません。

完全無制限に近いポケット型WiFiは、WiMAXと楽天モバイルです。

  • WiMAX
  • 「3日間で15GBまで」という容量制限が撤廃され、無制限で利用可能になりました。ただし、一定期間内に大量のデータ通信を利用した場合、通信速度を制限する可能性があります。
  • 楽天モバイルのポケット型WiFi
  • 「楽天回線エリア外で使えるパートナー回線(au回線)は、月間5GBまで」という容量制限が撤廃され、無制限で利用可能になりました。ただし、楽天モバイル公式サイトには「公平なサービス提供のため速度制御をする場合があります。」との注意書きがあります。

WiMAXと楽天モバイルは、基本的には無制限で利用が可能ですが、どちらも通信速度を制限される可能性があります。このことから、WiMAXと楽天モバイルは完全無制限ではなく、実質無制限のポケット型WiFiと言えます。

当記事では、WiMAX・楽天モバイルのポケット型WiFiのような実質無制限のポケット型WiFiを、無制限のポケット型WiFiとしてご紹介しています。

WiFiを完全無制限で使う方法は?
完全無制限でインターネット回線を使いたい方には、ホームルーターや光回線サービスがおすすめです。

持ち運びの利用ができないため、自宅・事務所など、固定の場所だけしかWiFiを利用できない点に注意が必要ですが、完全無制限でインターネットを使いたい方はホームルーター・光回線もご検討ください。

次の章では、完全無制限で使えるWiFiサービスを紹介していきます。

通信制限なしのおすすめWiFiサービス

完全無制限おすすめサービス

自宅でインターネット回線を利用する場合、ホームルーター・光回線サービスもおすすめ。ホームルーター・光回線はポケット型WiFiと比較して通信制限なしで利用できるWiFiサービスとして評判です。

  • ホームルーター
  • 工事不要でWiFiを使いたい場合におすすめのWiFiルーター

  • 光回線
  • 回線工事可能な場合、完全無制限・通信速度の安定性が高い光回線がおすすめ。


工事不要でWiFiを利用したい場合はホームルーター端末がおすすめ

工事不要でWiFiを利用したい場合はホームルーター端末がおすすめ。WiFiルーターの利用方法はモバイルルーターと同様に簡単で、端末をコンセントに挿すだけでWiFiにつながります。

2023年11月現在、契約できるホームルーターサービスは下記の5つで、ポケット型WiFi同様に無制限プランを契約できます。

  • WiMAX(au)のホームルーター・Speed Wi-Fi HOME 5G L13
  • ソフトバンクエアー・ターミナル4 NEXT
  • ソフトバンクエアー・ターミナル5
  • ドコモのホームルーター・home 5G

WiMAX(au)・ソフトバンク・ドコモのホームルーターの比較表

無制限でおすすめのホームルーターを選ぶため、ホームルーターの比較表を確認していきます。

ホームルーター
比較
プロバイダ 実質月額料金 下り通信速度 データ容量
(速度制限)
通信制限後の最大速度
Speed Wi-Fi
HOME 5G
L13
WiMAX
(au)
4,036円 最大4.2
Gbps
無制限
(※データ利用量が
特に多いと、
速度が制限される
可能性あり)
1Mbps
ターミナル4
NEXT
ソフトバンク
エアー
4,736円 最大
612
Mbps
無制限
(※利用容量に関わらず、
夜間混雑帯に通信速度が
制限される可能性あり)
記載なし
ターミナル5 2,912円 最大2.1
Gbps
無制限
(※利用容量に関わらず、
夜間混雑帯に通信速度が
制限される可能性あり)
記載なし
docomo
home 5G
docomo 4,547円 最大4.2
Gbps
無制限
(※直近3日間の
データ利用量が特に多いと、
速度が制限される
可能性あり)
記載なし

WiMAX・ソフトバンク・ドコモのホームルーターに完全無制限のプランはなく、回線混雑時には速度制限となる可能性があります。しかし、明確な速度制限基準はないため、基本的に無制限にインターネット通信が可能です。

実質無制限でおすすめのホームルーター
  • WiMAX(au)のホームルーター
  • WiMAXのSpeed Wi-Fi HOME 5G L13は速度も料金もデメリットがないバランスの取れたホームルーターで、速度・料金を妥協したくない方におすすめです。

  • ソフトバンクのホームルーター・SoftbankAir ターミナル5
  • ソフトバンクのSoftbankAir ターミナル5は、他社と比較して実質月額料金が1番安いため、格安ホームルーターを契約したい方におすすめ。

  • ドコモのホームルーター・home 5G
  • ドコモのhome 5Gは他社と比較して速度が速いホームルーターで、速度重視の方におすすめ。

ホームルーターの中でも通信速度が速く、大容量使えると評判のドコモのホームルーター・home 5Gがおすすめ!home 5Gの実際の口コミを確認していきましょう。

docomoのホームルーター「home 5G」はデータを大容量使えると評判

ホームルーターの口コミでは、docomoのホームルーター「home 5G」がデータを大容量使えると評判です。

review
利用者の口コミ・評判
ドコモのホームルーター買ったんだけど超幸せ。「3日間で10Gまでなら使い放題!」って謳ってる奴使ってたんだけど現代人に10Gは少なすぎる。一昨日からYouTubeもアマプラもdアニメも高画質で見てるのに通信制限全然かからん。

review
利用者の口コミ・評判
テレビでプライムビデオ観れるようになったし引きこもりライフがめっちゃ充実してる…!
木曜日くらいから毎日映画数本とプリキュア5を10話くらいとウマ娘1期2期全部見たけど一向に制限かからないdocomoのホームルーターも最高すぎる…!

実質無制限のWiFiルーターをお探しならdocomoのホームルーター「home 5G」がおすすめです。docomoのホームルーターのキャンペーンなど詳細は下記をご覧ください。

ドコモのホームルーター
端末速度の評判・キャンペーン詳細

下記ページではホームルーター端末を徹底比較!無制限に利用できる上、月額料金が安い・速度評判が良いおすすめ端末を紹介します。

おすすめホームルーター端末を
徹底比較


ポケット型WiFiとホームルーターを格安でセット契約できる「WiFi革命セット」もおすすめ

ポケット型WiFiとホームルーターセットで初月2,167円~

WiFi革命セットは、ポケット型WiFiとホームルーター(ソフトバンクエアー)を2台セットで契約できるプラン。ホームルーター(ソフトバンクエアー)は通信無制限、ポケット型WiFiは月間100GBまで無制限に使えるため、家でも外でも通信制限を気にせずWiFiを利用したい方におすすめです!

WiFi革命セットの料金プランやキャンペーン特典は公式サイトをご覧ください。

WiFi革命セットの公式サイトへ

安定した通信速度の自宅用インターネットサービス・光回線もおすすめ

通信速度を重視して、自宅用インターネット回線を選ぶなら光回線がおすすめ!ポケット型WiFi・モバイルWiFiは無線接続ですが、光回線の場合は自宅まで有線接続のため安定した速度で利用できます。

また、光回線サービスは容量無制限で利用可能!

「Apexなどのデータ容量が大きいオンラインゲームを快適にプレイしたい」「オンライン会議をスムーズに進めたい」

このようにお考えなら高速・無制限通信可能な光回線がおすすめ。下記ページでは光回線を対応エリア・通信速度・月額料金のポイントで比較し、おすすめサービスを選ぶ方法を解説しています。

2023年11月最新比較!
エリア別おすすめ光回線

まとめ~通信量無制限でおすすめのポケット型WiFi

今回はポケット型WiFi・モバイルWiFiのデータ容量を比較し、おすすめの無制限ポケット型WiFiランキングを紹介しました。

通信量が完全無制限のポケット型WiFiはありませんが、データ容量が無制限に近いポケット型WiFiなら通信制限を気にせず利用可能!実質無制限でおすすめのポケット型WiFiをまとめます。

  • GMOとくとくBB WiMAX
  • WiMAXは実質無制限!通信制限のストレスなく5G対応のWiMAX端末を使い放題です。無制限に加え、通信速度も重視するなら最もおすすめのポケット型WiFi。

  • 楽天モバイルのポケット型WiFi
  • 楽天モバイルは実質無制限で通信できるおすすめのポケット型WiFi。また、無制限使えるポケット型WiFiの中で楽天モバイルは最安のため、格安WiFiルーターをお探しの方にもおすすめです。

  • ゼウスWiFi
  • ゼウスWiFiは、月間100GBまで利用可能で、au・ドコモ・ソフトバンク回線の電波を使えるクラウドSIM系ポケット型WiFi。月間100GB使えるポケット型WiFiの中で最安級の料金です。

  • hi-ho Let’s WiFi
  • hi-ho Let’s WiFiは1日7GBまで無制限にWiFi使えるおすすめのポケット型WiFi!月間200GB以上のプランとしては最安級の料金です。

  • Chat WiFi
  • Chat WiFiはデータ容量200GBプランを契約期間縛りなしで契約できる点がおすすめのポケット型WiFi。

上記がおすすめの無制限ポケット型WiFiです。必要なデータ容量のおすすめのポケット型WiFiを検討ください。

データ容量無制限な上、月額料金・通信速度も踏まえたおすすめのポケット型WiFiを契約したいなら、下記ページも参考にしてください。国内30社のポケット型WiFi比較しおすすめ端末を紹介します。

料金・通信速度・データ容量
総合比較でおすすめのポケット型WiFi

よくある質問

最後に、無制限ポケット型WiFi・モバイルWiFiについて、よくある質問に答えます。

完全無制限のポケット型WiFiはある?

2023年11月現在、完全無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFはないです。

過去には完全無制限のポケット型WiFiもありましたが、大規模な通信障害を起こしたサービスが問題となり、完全無制限プランは廃止されました。現在は、通信速度を制限される可能性がある実質無制限のポケット型WiFiを契約可能です。

無制限で使える光回線・ホームルーター、どちらがおすすめ?

光回線とホームルーターは明確な通信制限がなく無制限で使えるため、通信制限なしのインターネット回線をお探しの方におすすめです。ホームルーターは光回線と比較して工事不要で、WiFiをすぐに利用したい方におすすめ。光回線はホームルーターと比較して通信速度が速く、高速インターネット回線を利用したい方におすすめです。

上記の比較を参考に、無制限でおすすめのWiFiサービスを選びましょう。

契約期間縛りがない無制限ポケット型WiFiのおすすめは?

データ容量無制限・契約期間縛りがないおすすめのポケット型WiFiは下記の通り。

  • 楽天モバイルのポケット型WiFi
  • 楽天モバイルのポケット型WiFiは解約違約金が無料・手数料無料でおすすめ。
  • Chat WiFiのポケット型WiFi
  • Chat WiFiは月間200GB以上使えるポケット型WiFiを比較し、契約期間の縛りがないおすすめのポケット型WiFi。

解約金なしでレンタルできるポケット型WiFiは、一時的な入院など短期間だけポケット型WiFi・モバイルWiFiを使いたい方にもおすすめです。

短期レンタル可能な無制限ポケット型WiFiはある?

短期間だけポケット型WiFiをレンタルしたい場合、いつでも無料解約可能な楽天モバイルのポケット型WiFiがおすすめ。また通信速度でおすすめのポケット型WiFiを利用したい場合は5G CONNECT(WiMAXのレンタルサービス)もおすすめです!

ポケット型WiFiのおすすめ短期レンタルサービスについては下記ページで詳細に比較しています。

おすすめのポケット型WiFi
短期レンタルの比較へ

ただし、WiMAXのポケット型WiFiは海外では利用できないため、海外旅行時は通信量無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiをレンタルできる「海外用ポケット型WiFiのレンタルサービス」がおすすめ。海外レンタルのポケットWiFiは、下記ページで比較しています。

おすすめのポケット型WiFi
海外レンタルの比較へ

以上、無制限ポケット型WiFi・モバイルWiFiについてのよくある質問にお答えしました。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

おすすめの無制限ポケット型WiFi
ランキングまで戻る

この記事を書いた人
高橋 健吾
HonNe編集長

通信系比較メディア「WiMAX比較.com」の初代編集長。月間最高140万PVのメディア「WiMAX比較.com」でWiMAXを始め、おすすめのポケット型WiFiについて発信し、累計5万人以上のネット回線契約をサポートしました。この経験を活かし、HonNe(当サイト)編集長として執筆に関わっています。

PICKUP
CONTENTS

ポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ30社比較【2023年11月最新】

ポケット型WiFi・モバイルWiFiは光回線と違って開通工事が不要で、端末が届き次第すぐ使い始められます。さらに光回線よりも安い料金で利用でき、一人暮らしのインターネット回線としてもおすすめです。 ただし、ポケット型Wi...
           
最終更新日:2023年11月29日

海外用WiFiレンタル10社を比較!2023年11月最新のおすすめランキング

海外旅行・出張時にインターネットを利用したい方に人気の、海外用WiFiルーターのレンタルサービス。国内には10社以上のレンタル会社があり、違いを比較して選ぶのは大変です。 海外用のWiFiルーターを失敗せず契約したい方に...
           
最終更新日:2023年11月29日

2023年11月最新!無制限でおすすめの最強ポケット型WiFi5選

「月末に通信制限がかかってストレス…」「データ容量を気にして、動画視聴やオンラインゲームを十分に楽しめない」このようにWiFiサービスに不満を持つ方も多いはず。当記事をご覧の方の中には「無制限のポケット型・モバイルWiF...
           
最終更新日:2023年11月22日