
北海道のおすすめウォーターサーバー・16社比較して安い宅配水を紹介
おいしい水やお湯がすぐに使えることで、日々の生活がより豊かになるウォーターサーバー。
北海道はお水がおいしい地域ですが、それでも一度はウォーターサーバーのある生活に憧れた経験がある方も多いのではないでしょうか。
しかしいざ探してみると、北海道は提供エリア外だったり、提供エリアでも送料が高いなどで、なかなか納得いくものが見つからないという方も多いはず。
また、比較方法をよく知らないまま契約してしまうと、後悔してしまうかもしれません。
そこでこのページでは、北海道にお住まい・またはこれから引っ越される方に以下のことを解説・紹介していきます。
- 北海道で安いウォーターサーバーはどこなのか
- 16社のウォーターサーバーを比較してわかったおすすめランキング
- ウォーターサーバー選びの3つのポイント
- 北海道地域にお住まいの方がウォーターサーバー選びに失敗しないための注意点
Contents
今回比較したウォーターサーバー16社
今回調査・比較したウォーターサーバーは全部で16社。そのうち、北海道にもサービスを提供しているのは、12社でした。北海道にも宅配可能なウォーターサーバー比較一覧
北海道 対応 |
特徴 | |
---|---|---|
クリクラ![]() |
可 | 産婦人科への導入実績が豊富なママから人気のウォーターサーバー |
アクア クララ ![]() |
可 | グッドデザイン賞受賞のおしゃれなウォーターサーバー |
フレシャス![]() |
可 | 業界初のパックタイプの水、デザイン性が高いサーバー |
ハミング ウォーター ![]() |
可 | 浄水器型(自分で水を入れる)ウォーターサーバー |
エブリィ フレシャス ![]() |
可 | 浄水器型(自分で水を入れる)ウォーターサーバーの卓上型 |
プレミアム ウォーター ![]() |
可 | 非加熱処理のおいしい天然水が飲める |
コスモ ウォーター ![]() |
可 | 足元でボトル交換できるウォーターサーバー |
アクアセレクト![]() |
可 | 天然水が安いウォーターサーバー |
ウォーター スタンド ![]() |
可 ※札幌のみ |
水道直結型のウォーターサーバー |
うるのん![]() |
可 | 特徴的なデザインのウォーターサーバー |
信濃湧水![]() |
可 | 天然水が低価格で利用できるウォーターサーバー |
大雪な水![]() |
可 | 足元でボトル交換できるウォーターサーバー |
ウォーター ワン |
不可 | 沖縄の海洋深層水が飲めるウォーターサーバー |
アルピナ ウォーター |
不可 | 業界トップクラスに料金が安いウォーターサーバー |
ワンウェイ ウォーター |
不可 | 水の値段が業界最安値のウォーターサーバー |
マーキュ ロップ |
不可 | 富士山の天然水が飲めるウォーターサーバー |
北海道エリアの方がウォーターサーバーを比較するときの注意点
ただし、北海道をサービス提供エリアとしていても、送料が1回で500円以上するところもありました。これではいくらサーバーレンタル代が無料だったり水の料金が安かったとしても、もったいない気がしてしまいますよね。
北海道エリアで安いウォーターサーバーを探すには、北海道エリアへの送料も含めた月額料金を比較することが大切です。
では、送料も含めた月額料金を比較した場合、北海道在住の方におすすめのウォーターサーバーはどこなのでしょうか。早速みていきましょう。
北海道に宅配可能の安いウォーターサーバーは?
送料も含めた月額料金を比較

月額料金の比較結果と合わせ、エブリィフレシャスの特徴やおすすめではない人、その場合の代替案まで詳しく解説していきますので、最後までお付き合いください。
【北海道エリア】月額料金の比較結果
(送料込みで比較)
まずは北海道にもサービスを提供しているウォーターサーバー12社の月額料金の比較結果をお伝えしていきます。なお、ここでいう月額料金とは、以下の費用を合算したウォーターサーバー会社に支払う月額費用です。料金プランやレンタルするサーバーにより異なるため、最安値で比較しています。
- サーバーレンタル代
- 安心サポート料※加入必須の場合のみ月額料金に含む
- 水の料金※ここでは24Lあたりの料金に換算して計算。
- 送料
※表は左右にスクロール可能です。
月額料金 (24L利用時) |
内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|
水の料金 | サーバー レンタル代 |
安心 サポート料 |
送料 | ||
エブリィ フレシャス |
最安 3,300円 |
– (水道水) |
3,300円 | – | -(ボトルなし) |
クリクラ | 3,380円 | 1,460円/12L | 無料 | 460円/月 | 無料 |
ハミング ウォーター |
3,520円 | – (水道水) |
3,520円 | – | -(ボトルなし) |
ウォーター スタンド |
3,850円 | – | 3,850円 | – | – |
アクアクララ | 3,908円 | 1,404円/12L | 無料 | 1,100円~/月 | 無料 |
信濃湧水 | 約3,941円 | 1,620円/11.4L | 無料 | – | 504円/箱(2本) |
アクア セレクト |
約4,009円 | 1,566円/11.35L | 無料 | – | 990円/箱 (11.35L×3本) |
大雪な水 | 4,104円 | 2,052円/12L | 無料 | – | – |
フレシャス | 約4,158円 | 1,247円/7.2L | 無料~ | – | 無料 |
プレミアム ウォーター |
4,194円 | 1,987円/12L | 無料 | – | 220円/箱 (12L×2本) |
コスモ ウォーター |
4,536円 | 2,052円/12L | 無料 | – | 216円/本(12L) |
うるのん | 4,888円 | 1,806円/12L | 無料 | – | 638円/本(12L) |
月額料金が安いウォーターサーバーは
水道水浄水型サーバーのエブリィフレシャス

出典:https://every.frecious.jp/
比較結果を見ると、最も安いのは「エブリィフレシャス」という結果となりました。エブリィフレシャスは、どんなウォーターサーバーなのか、その特徴を紹介するとともに、エブリィフレシャスがおすすめではない場合やその代替案まで紹介していきます。
エブリィフレシャスはボトル交換不要のウォーターサーバー
エブリィフレシャスは、自宅の水道水を自分で注ぐタイプの浄水型ウォーターサーバー。フィルターを定期的に交換することで、自宅でいつでもおいしいお水が作れます。
サーバーレンタル代のみの定額で安い

また、コンパクトな卓上型ウォーターサーバーで、キッチンやテーブルの上などにも置くことができます。
エブリィフレシャスの
詳細はこちら
エブリィフレシャスのスペック詳細 | |
---|---|
サーバーレンタル代 | 3,300円 |
水の料金 | -(水道水を注ぐ) |
サイズ | 幅250mm奥295mm高470mm (フタを開けた高さ:670mm) |
水の温度 | 冷水:5~10℃(ECO使用時:約10~15℃) 温水:80~85℃(ECO使用時:約70~75℃) |
タンク容量 | 冷水:0.8L、温水:0.9L |
電気代 | 約410円/月 |
浄水型ウォーターサーバーと聞くと、「味はおいしいの?」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。
せっかくウォーターサーバーを契約するなら、おいしいお水がいいですよね。
結論から言うと、よほど味覚が繊細な方でなければ、浄水型ウォーターサーバーの水をある程度おいしいと感じられるでしょう。その理由は、主に2つあります。
1つ目は、水道水の消毒のために入っている残留塩素を取り除くことができるからです。塩素は「水道水がまずい」と感じる大きな要因の1つ。浄水型ウォーターサーバーでは、高機能なフィルターにより、残留塩素をほぼ取り除くことができます。
2つ目は、ミネラル分はしっかりと残すことができるから。
ミネラル分はお水のおいしさを決める重要な要素です。(例えば、より微細なRO膜を使ってろ過したお水(RO水)はミネラル分まで除去されますが、メーカーによっては味を整えるために後からミネラル分を添加するほど)
つまり、いらないものを除去しておいしさは残せるのが、浄水型ウォーターサーバーなんです。
監修者コメント

澤井 香苗(サワイ カナエ)
アクアデミア主任講師/日本アクアソムリエ協会認定アクアソムリエマイスター/日本アクアソムリエ協会理事
RO水は、RO膜というとても微細なフィルターでろ過したお水。ミネラルを含めた不純物を除去することから、クセが全くなく無味無臭のお水になります。どの原水を取ってもほぼ変わらない味わいになると言えるでしょう。
一方、浄水型ウォーターサーバーの場合、メーカーや種類、性能によってその特徴は様々ですが、一般的な浄水器は残留塩素やカビ臭、トリハロメタンなどの有害物質を除去することが主な機能です。そのため、ミネラルなど味わいに影響する要素は残り、原水の特徴がある程度残ります。
エブリィフレシャスがおすすめではない場合
ただし、エブリィフレシャスは、コンパクトな分タンク容量が少なく、頻繁に水を注がなくてはいけないという注意点があります。また、キッチンが狭いなどで卓上型サーバーを置けない場合、床置き型ウォーターサーバーの方が、都合が良い場合もありますよね。
これらの点が気になる場合は、次に紹介する床置きタイプの浄水型サーバー「ハミングウォーター」をおすすめします。
床置きタイプの浄水型サーバー:ハミングウォーターも安い
※2021年春より北海道も対象エリアに

出典:https://www.hummingwater.com/
ハミングウォーターは、エブリィフレシャスと同様、水道水を浄水するタイプのウォーターサーバー。床置き型でタンク容量が多いので、エブリィフレシャスの欠点を補うことができます。フレシャスと同様、フィルターは定期的に無料で届けてくれるため、交換忘れの心配はいりません。
料金は北海道地域は3,520円とエブリィフレシャスよりも若干高くなりますが、それでも水が飲み放題であることを考えれば十分に利用する価値のあるウォーターサーバーです。
ハミングウォーターの詳細や
口コミはこちら
ハミングウォーターのスペック詳細 | |
---|---|
サーバー レンタル代 | 3,520円 ※北海道地域の価格 |
水の料金 | -(水道水を注ぐ) |
サイズ | 横260mm奥370mm高1200mm |
水の温度 | 冷水:6~10℃、温水:80~90℃ |
タンク容量 | 冷水:1.5L、温水:1.3L、常温水:1.1L |
電気代 | 約475円/月 |
ただし、エブリィフレシャスやハミングウォーターなどの浄水型ウォーターサーバーは、次の点に注意が必要。もし以下に当てはまる場合、この後紹介する浄水型以外のウォーターサーバーをご検討ください。
浄水型ウォーターサーバーがおすすめではない場合
ここまで北海道在住の方には浄水型ウォーターサーバーが安くておすすめであるとお伝えしてきました。しかし、浄水型ウォーターサーバーがおすすめではない人も存在します。- 水の味を重視する方
- 水の注水が手間に感じる方
水の味を重視する方
浄水型ウォーターサーバーは、あくまでも自宅の水道水が原水です。高性能なフィルターにより、カルキ臭や残留塩素は十分に除去されるため、水道水よりもおいしいお水ですが、「ウォーターサーバーを利用するならおいしいお水がいい」というこだわりのある方は、天然水のウォーターサーバーを選びましょう。
水の注水が手間に感じる方
さきほどもお伝えしたように、浄水型サーバーは自分で水を注ぐタイプのウォーターサーバーです。その分料金が安いなどのメリットの大きいウォーターサーバーですが、「水を注水するのが面倒」と感じる方にはおすすめできません。これらに当てはまる方は、次で紹介する「北海道もOK・天然水やRO水のおすすめ宅配水ランキング」をご覧いただき、自分にぴったりのウォーターサーバーを見つけてください。
北海道も宅配可能・おすすめ宅配水ランキング
(天然水・RO水)

おすすめのウォーターサーバーを決定するにあたり、比較したポイントは以下の3つ。
- 北海道地域への送料も含めた月額料金が安いこと
- サーバーのデザイン性や使い勝手が良いこと
- アフターサービスなどのサポート内容が充実していること
上記の比較ポイントを踏まえ、北海道在住の方におすすめのウォーターサーバーをランキング形式で紹介していきます。
北海道も送料無料で料金が安い・クリクラ
![]() |
月額料金 (24L利用時) | 3,360円 |
---|---|---|
水の種類 | RO水 | |
サーバー レンタル代 | 無料 | |
その他費用 | 安心サポート パック 460円/月 |
|
北海道への送料 | 無料 |
- 品質管理の徹底された安心安全のRO水
- スリムなコンパクト設計で馴染みやすい
- メンテナンスや故障時などの手厚い補償サービスで安心
クリクラは、顧客満足度10年連続No.1*の実績を持つ信頼度の高いウォーターサーバー(*2020年12月ニフティ株式会社調べ「宅配水に関する調査」)。
その特徴やクリクラのおすすめ理由について紹介します。
品質管理の徹底された安心安全のRO水
クリクラの水は、宇宙開発の現場などでも利用されている最先端テクノロジーの逆浸透膜(RO膜)システムを使用し、原水に含まれる不純物や雑味をしっかりと取り除いています。水の品質にこだわっているクリクラは、産院への導入実績が豊富で、特に赤ちゃんがいるご家庭に人気です。
監修者コメント

澤井 香苗(サワイ カナエ)
アクアデミア主任講師/日本アクアソムリエ協会認定アクアソムリエマイスター/日本アクアソムリエ協会理事
赤ちゃんや小さいお子さんのいるご家庭では飲用水の安全性について気をつかっていると思います。赤ちゃんは内臓機能が未発達のため、下痢をしやすくそれによって一時的に水分が体外に出るので脱水になるリスクもあります。
ミネラルの一つであるマグネシウムは天然の下剤とも呼ばれていて、便をやわらかくする働きがあるのであまり多く含まれるお水は下痢を誘引してしまいます。
したがって、赤ちゃんの粉ミルクを作るときはマグネシウムの少ない水を使用するのがおすすめです。RO水は、ミネラルをほぼ含まないのでその点は問題ありませんし、物を溶かす力に優れているので粉ミルクが溶けやすい、という特徴もあります。
スリムなコンパクト設計で
部屋に馴染みやすい
人気のクリクラFitサーバーはスリム設計で幅はボックスティッシュ約1個分。部屋に馴染みやすく、注水トレイが3段階に引き出しできるなど、使い勝手も良いウォーターサーバーです。

メンテナンスや故障時などの手厚い補償サービスで安心
また、月額費用に含まれる安心サポートパックは、ウォーターサーバーを利用する上でかかりがちな故障時の修理費用やメンテナンス費用を無料補償してくれるなど、安心感も抜群です。月額料金は3,380円~(24L利用の場合)で、今回比較したウォーターサーバーの中で2番目に安く、お得度も高いおすすめのウォーターサーバーです。
クリクラは一週間の無料お試しキャンペーンを実施しているので、ウォーターサーバーに対して不安がある方でも、気軽に試すことができます。
クリクラの評判や詳細を見る
おしゃれなデザイン&低価格で
高品質なRO水:アクアクララ
![]() |
月額料金 (24L利用時) | 3,908円~ |
---|---|---|
水の種類 | RO水 | |
サーバー レンタル代 | 無料 | |
その他費用 | 安心サポート料 1,100円/月~ (サーバーによる) |
|
北海道への送料 | 無料 |
- 品質管理の徹底された安心安全のRO水
- コーヒー機能付きサーバー等、サーバーデザインが豊富
- 無料お試しキャンペーンで気軽に利用開始できる
アクアクララはデザイン性の高いおしゃれなウォーターサーバーを取り揃えていることに加え、水の料金が500mLあたり約59円と低価格なウォーターサーバー。
品質管理の徹底された安心安全のRO水
アクアクララの水は、RO膜とよばれる放射性物質も除去できるほどの細かなフィルターを通した水。純度を上げた水にミネラル分を添加することで、日本人の舌にあうおいしい水に仕上げています。硬度は29.7mg/Lの軟水で、赤ちゃんに飲ませる水としても最適です。
監修者コメント

澤井 香苗(サワイ カナエ)
アクアデミア主任講師/日本アクアソムリエ協会認定アクアソムリエマイスター/日本アクアソムリエ協会理事ミネラルをほぼまったく含まず、無味無臭で個性のないRO水ですが、アクアクララの水は4種類のミネラル(カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウム)を配合することで、味わいが感じられる水になっています。
コーヒー機能付きサーバー等、サーバーデザインが豊富
さらにアクアクララは、グッドデザイン賞受賞のウォーターサーバーや、コーヒーメーカー機能がついたウォーターサーバーなど、高機能サーバーが充実しています。価格は少し高くても、デザインや機能性にこだわりたいという方におすすめのウォーターサーバーです。
無料お試しキャンペーンで気軽に利用開始できる
アクアクララでは、他社では珍しい「無料お試しセット」を用意しています。お水の味やウォーターサーバーの使いやすさが気になる方には、本契約前に1週間無料体験できる絶好のチャンスです!この機会を逃さないように、下記の公式サイトから詳細をご確認ください。 アクアクララの詳細や
評判・口コミはこちら
デザイン性重視の方に・
パックタイプで交換がしやすい
フレシャス
![]() |
月額料金 (24L利用時) | 4,158円~ |
---|---|---|
水の種類 | 天然水 | |
サーバー レンタル代 | 無料~ (サーバーによる) | |
北海道への送料 | 無料 |
- パックタイプの水で女性でも水の交換が楽
- コーヒー機能付きサーバー等、サーバーデザインやカラーが豊富
- 定期配送を2ヶ月に一度無料でスキップできる
デザイン性を重視する方におすすめなのは天然水が飲めるフレシャスのウォーターサーバー。特徴を紹介していきます。
パックタイプの水で女性でも水の交換が楽
フレシャスは水がパックタイプの容器に入っているので、力に自信のない方でも楽にボトル交換ができるのが特徴。使い終わったら小さく折りたたんで捨てられるので、ゴミがかさばらないのも評判です。
コーヒー機能付きサーバー等、サーバーデザインやカラーが豊富
また、ボトルを足元に設置できるサーバーやコーヒーマシーン機能付きのサーバー、流行色のくすみカラーのサーバーも取り揃えているなど、ライフスタイルに合わせて選べます。月額料金は今回比較したウォーターサーバーの中では平均より高めでしたが、デザイン性や利便性などのバランスで考えれば、十分に満足できるウォーターサーバーと言えるでしょう。
定期配送を2ヶ月間無料でスキップできる
フレシャスの配送方法は、定期配送。最低でも1ヶ月に一度、水が届きます。ただし、定期配送は2ヶ月間無料でスキップできるため、一人暮らしの方など、水の消費量が少ない方でも安心です。 フレシャスの詳細や
評判・口コミはこちら
利用開始前の確認項目

契約期間や解約金を確認
ウォーターサーバーは、サーバーや料金プランに応じて契約期間が設けられているのが一般的です。契約期間内に解約した場合、数千円~数万円ほどの解約金がかかることがあるため、公式サイトで必ず詳細情報を確認しましょう。一人暮らしの方は注文ノルマを確認
ウォーターサーバーには、水の注文ノルマが設けられている場合がほとんど。この注文ノルマをクリアできない場合、停止手数料などの名目で月1,000円程度の費用がかかることがあります。注文ノルマの基準は、月24L以上とするウォーターサーバー会社が多いです。月24Lは、1日あたりに換算すると800mL。そこまで厳しいノルマではありませんが、一人暮らしの方や家を空けることが多い方は注意が必要です。
ノルマなしのウォーターサーバーとしては、クリクラ、アクアクララなどがあげられます。心配な方は、これらのウォーターサーバーから選ぶのがおすすめです。
故障時などのサポート内容について確認
ウォーターサーバーは長期的に利用するもの。その分、故障やトラブルなどが起こる場合があります。万が一に備えて、修理費用やサポート内容について、事前にチェックしておくと安心です。心配な方は、故障費用なども補償してくれる安心サポートサービスへの加入を検討しましょう。公式サイトでキャンペーン情報を確認する
ウォーターサーバーは、各社で独自のキャンペーンを実施しています。キャンペーンは基本的に併用して利用することができないため、どのキャンペーンを利用するか公式サイトで確認の上、申し込みをしてください。申込み~利用開始までの流れ
最後に、申し込みから利用開始までの流れを見ていきましょう。公式サイトから申し込む
各社の公式サイトから、申し込みを行います。申し込み時に契約するサーバーや、プランを選びます。あとからサーバーを変更する場合、追加で手数料がかかる場合があるため、しっかりと比較検討した上で決定させてください。
サーバー到着&利用開始
申し込みが完了したら、サーバーが到着するのを待つだけ。サーバーの設置作業は、メーカーにより専門スタッフがやってくれる場合と、自分で行う場合があります。いずれにしても、サーバー到着日当日から、利用開始することが可能です。
まとめ
北海道在住の方におすすめのウォーターサーバーを紹介してきました。最後に、この記事で紹介したことをおさらいします。ウォーターサーバー
上記が北海道でおすすめのウォーターサーバーのまとめです。
北海道地域は送料が高いメーカーが多いため、送料も含めた月額料金を比較することが大切。オススメした上記のウォーターサーバーは、どれも北海道地域への送料無料なので、費用がかさむ心配なく安心して利用ができます。
この記事が、あなたのウォーターサーバー選びの参考になれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。