
最終更新日:2022.05.01
マンション住まいにおすすめのインターネット回線はどれ?プロバイダ徹底比較
本記事は、お引越し先のマンションでインターネットを導入しようと思っている方に向け、マンション住まいにおすすめのインターネット回線をエリア別にお伝えします。
なぜエリア別かというと、インターネット回線は地域によって導入できないものもあるから。あなたがお住まいのエリアで対応しているインターネット回線から選ぶのがポイントです。
また、マンションにはインターネット回線の営業セールスが訪ねてくることがありますよね。話を聞くとお得なように聞こえますが、よく調べずに契約するのはキケン。実はそんなに料金が安くなかったり「速度が遅い」と後悔することも。
本記事を読んで、あなたにおすすめのインターネット回線を一緒に確認していきましょう!
Contents
マンション住まいにおすすめのインターネット回線【エリア別紹介】

※あなたがお住まいのエリアをご確認ください。









上記があなたのお住いのエリア・マンションに応じたおすすめのインターネット回線です。おすすめのインターネット回線がわかったところで、下記にてそれぞれのインターネット回線の詳細をご確認ください。
NURO光
auひかり
ドコモ光
ソフトバンク光
ソネット光プラス
楽天ひかり
インターネット回線の比較ポイントは?
上記では、エリア別に契約できるインターネット回線を、料金・速度で比較しておすすめのインターネット回線をご紹介しました。
ただ、その前にインターネット回線を比較する際に重視するポイントもしっかりと確認しておきたいという方は、下記ページをご参照ください。
インターネット回線の比較ポイントまとめページ
ここからは、各インターネット回線サービスの基本情報とおすすめポイントを解説します。
NURO光|マンションでも通信速度が速いインターネット回線

一部マンションでは同じ建物内の住人と回線を共有せず、あなただけの独自回線を利用することも可能です。
では、まずはNURO光の基本情報をご覧ください。
NURO光のマンションプラン料金表 | |
---|---|
月額料金 | 5,217円(税込) |
工事費 | 44,000円(税込) ※分割支払いだが、実質無料 |
スマホ割 | ソフトバンク |
キャンペーン |
工事費無料キャンペーン <選べるキャンペーン> ・1年間月額980円 ・25,000円キャッシュバック |
オプションサービス | 光電話 光テレビ(ひかりTV) |
ご覧いただいたのはNURO光の標準プランですが、NURO光はマンション向けに、月額料金が安い「NURO光 for マンション」というプランも用意しています。
ただし、こちらはNURO光が指定する一部マンションのみでしか導入できない限定プランです。あなたのお住まいで限定プランを導入できるかは「NURO光 for マンション」導入可否検索でご確認いただけます。
通信速度に関しては、国内のどのインターネット回線よりも速いと評判。世界基準の「GE-PON」という通信方式を採用している唯一のサービスで、最大速度は2Gbps。実測値でも400Mbpsほどの速度がでるので、オンラインゲームを楽しみたい方に特に人気となっています。
世界最速という圧倒的なスペックから「高そう」といったイメージを持たれるかと思いますが、月額は5,200円台。サービス内に、プロバイダ・wifiルーター・セキュリティソフトも含まれているため、トータルで非常にお得です。
NURO光については下記ページで詳しく解説しています。NURO光のエリア内マンションにお住まいであればぜひ一度お考えください。
通信速度No.1のおすすめ回線
NURO光の詳細へ
auひかり|マンションプランの安さが評判

だれでも高額キャッシュバックを受け取れるので、auユーザー以外にもおすすめ。
そんなauひかりの料金プランをご確認ください。
auひかりのマンションプラン料金表 | |
---|---|
月額料金 | マンション:4,180円~5,500円(税込) |
おすすめプロバイダ | GMO、So-net、BIGLOBE |
工事費 | マンション:33,000円(税込) |
スマホ割 | au |
キャンペーン |
工事費無料キャンペーン (光電話の申し込み必須) 他社解約金サポート 申し込み窓口独自のキャンペーン |
オプションサービス | 光電話 光テレビ |
auひかりは代理店の高額キャッシュバックキャンペーンが人気のインターネット回線。2022年5月現在はなんと最大51,000円のキャッシュバックが受け取れます(詳細はauひかり紹介ページにて解説)。
また、通信速度についても国内トップレベルのインターネット回線。実測値を表彰するRBB Speed Awards で毎年エリア表彰を受けており、速度には定評のあるインターネット回線となっています。
マンションタイプのインターネット回線で、料金が安くて速度が安定している回線をお探しの方は、auひかりをご検討してみてはいかがでしょうか。auひかりのお得な申込み先(プロバイダ/代理店)や詳細情報は、下記ボタンからご確認ください。
高額キャッシュバックが人気
auひかりの詳細へ
ドコモ光|ドコモユーザーにおすすめのインターネット回線

マンションプランの基本情報は下記のとおり。
ドコモ光のサービス料金表 | |
---|---|
月額料金 |
マンション プロバイダタイプA:4,400円(税込) |
おすすめプロバイダ | GMO、BIGLOBE、Plala、 @nifty(全てタイプA) |
工事費 |
マンション:16,500円(税込) ※住居によって変動あり |
スマホ割 | ドコモ |
キャンペーン |
新規契約で20,000円キャッシュバック 工事費無料キャンペーン dポイントプレゼント |
オプションサービス | 光電話 光テレビ (フレッツ・テレビ / ひかりTV) |
ご覧のとおり、ドコモ光ではキャッシュバックなど豊富なキャンペーンを実施しています。ドコモユーザーであれば、さらにスマホセット割引が適用可能!
契約中のスマホ料金が毎月最大1,100円割引されるため、スマホとインターネット回線をドコモにまとめると非常にお得です。
また、このセット割は家族全員に適用になるので、ご家族にドコモユーザーがいる方は割引額が倍増します。割引は毎月ずっと続くので、長期的にみて他のインターネット回線よりおすすめでしょう。
ドコモ光の通信速度についてはどうでしょうか。ドコモ光は、IPV6 IPoE(V6プラス)に対応済みのインターネット回線。混雑を回避しながらインターネットに接続する仕組みが整っているため、安定した速度で利用できるでしょう。
ドコモユーザーであれば、ドコモ光のマンションプランが最もおすすめ!ぜひ、下記ページにてドコモ光の評判やお得な契約先をご確認ください。
ドコモユーザーならお得に利用できる
ドコモ光の詳細へ
ソフトバンク光|全国エリアに対応・月額料金が安い安心のサービス

2022年5月現在は、新規契約した全員が高額キャッシュバックをもらえるキャンペーンを実施しており、お得なインターネット回線サービスとしても評判。
そんなソフトバンク光のマンションプラン情報はこちら。
ソフトバンク光のマンションプラン料金表 | |
---|---|
月額料金 |
戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
工事費 | 26,400円(税込) ※室内工事のみ:10,560円(税込) |
スマホ割 | ソフトバンク |
キャンペーン | 新規契約で37,000円キャッシュバック 他社解約金サポート |
オプションサービス | 光電話 光テレビ (フレッツ・テレビ / ひかりTV) |
上記のとおり、ソフトバンク光では現在37,000円の高額キャッシュバックを実施中!いつまでも続くキャンペーンではありませんが、現時点ではかなりお得なキャンペーンです。
また、マンションプランの月額料金は他社と比較すると安めに設定されており、長期的にみてコストを抑えられます。
ソフトバンクユーザーなら、スマホ割引でさらに毎月1,100円割引に!いまソフトバンクのスマホをお使いであれば、一番おすすめできるサービスでしょう。
下記ページではソフトバンク光の評判・キャンペーン情報をまとめています。お得なキャンペーンを実施しているこの時期に、ぜひソフトバンク光をご検討ください。
期間限定キャンペーンがお得
ソフトバンク光の詳細へ
ソネット光プラス|マンションがauひかりに対応していないなら次におすすめ

ソネット光プラスは、大手プロバイダのソニーネットワークコミュニケーションズ(So-net)が手掛ける安心のインターネットサービス。
マンションプランの基本情報は下記のとおり。
ソネット光プラスのサービス料金表 | |
---|---|
月額料金 |
マンション 開通月:3,300円(税込) 1~24ヶ月目:2,780円(税込) 25ヶ月目以降:4,928円(税込) ※全て割引適用後の料金 |
工事費 | 26,400円(税込) ※分割で支払い |
スマホ割 | au |
キャンペーン |
月額料金割引キャンペーン PlayStationNow2年間無料 |
オプションサービス | 光電話 光テレビ (フレッツ・テレビ / ひかりTV) |
注目いただきたいのが月額料金の安さ。契約から2年間、インターネット回線サービスを3,000円台の安さで利用することができます。
また月額料金割引キャンペーンなら、キャッシュバックのように受け取り忘れが無いのも安心。確実に安い料金で契約できるインターネット回線サービスとしておすすめです。
「PlayStationNow2年間無料」キャンペーンも見どころの一つで、ソニーならではのユニークなキャンペーンとなっています。
ソネット光プラスの最新キャンペーン・プラン詳細は下記ページでご確認ください。
ソネット光プラスの公式ページへ
楽天ひかり|楽天が力を入れる新進気鋭のインターネット回線サービス

他のインターネット回線サービスとどんなところが違うかというと、①楽天の独自回線を利用できること、②楽天ならではのビッグなキャンペーンを実施していることが特徴。
具体的にどんな料金プラン・キャンペーンなのか、下記をご確認ください。
楽天ひかりのサービス料金表 | |
---|---|
月額料金 |
マンション:4,180円(税込) ※楽天モバイルスマホとセットで1年間無料 |
工事費 |
マンション:16,500円(税込) ※分割払い |
スマホ割 | 楽天モバイル |
キャンペーン | 工事費無料キャンペーン 月額料金1年間無料 |
オプションサービス | 光電話 光テレビ (フレッツ・テレビ / ひかりTV) |
料金表をご覧いただくと、1年間無料キャンペーンが目をひきますよね。楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)と楽天ひかりを一緒に利用することで、インターネット回線をまるまる1年無料で利用できるというキャンペーンです。
楽天モバイルのSIMやスマホを契約中の方には、ぜひこのキャンペーンをお見逃しなく…!(これを機に楽天モバイルを契約するのもおすすめ。データ容量を使わなければ無料で契約しつづけられ、手数料は一切かかりません。)
「楽天グループは還元が多くてお得」というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、通信サービスでも他社にマネできない還元を実施しているんですね。マンションが対応していればぜひ一度ご検討をおすすめするサービスです。
無料でインターネット回線を利用できる楽天ひかりが気になる方は、下記より公式サイトでキャンペーン詳細をご確認ください。
楽天ひかりの公式ページへ
まとめ

数あるインターネット回線サービスから、エリア・通信速度・料金をすべて比較して選ぶのはかなり大変ですよね。しかし、本記事でご覧いただいたとおり、エリアごとに比較していくとおすすめ回線は絞られてきます。
新たなマンションにお引越しされて新生活を始めるなら、ぜひあなたにぴったりのプランから選んでいただくことをおすすめします!
マンションのおすすめインターネット回線紹介まで戻る