当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。
水道水は安全って嘘?そのまま飲む危険性とデメリット

水道水をそのまま飲むと危険?安全性やデメリットを解説


日本の水道水は、水道法(※)によって定められた水質基準を満たすよう作られているため、そのまま飲んでも安全です。(※出典:厚生労働省「水道水質基準について」)

しかし、貯水タンクや水道管の劣化により、鉛や鉄サビが溶け出す可能性があるのも事実。本当に健康に影響がないか心配ですよね。

この記事では、水の専門家である筆者が、水道水の危険性や安全に飲む方法について解説します。

この記事の監修者
アクアソムリエ
福原 功
アクアソムリエ 福原功
日本アクアソムリエ協会認定アクアソムリエ。水の専門知識をもとに、ウォーターサーバージャンルの品質管理担当を務める。(会員番号| 23-aa0008801 資格証明書
ランキングロジックの詳細は「【ウォーターサーバー】コンテンツ制作ポリシー」にて開示されています。

※記事内の金額はすべて税込表記です。
※ウォーターサーバーの電気代は、一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」、または公式サイトに記載がある金額です。(JDSA公式サイト
※当サイトのウォーターサーバーカテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。

目次

水道水をそのまま飲むデメリットはある?危険性を解説

水道水をそのまま飲むデメリット 水道水はそのまま飲んでも安全な水ですが、危険性があるのも事実です。水道水をそのまま飲むことの危険性は以下の3つ。 水道水をそのまま飲む危険性について、詳しく解説します。

鉛製給水管から水垢やサビが溶け出す

鉛製給水管から水垢やサビが溶け出す 鉛製給水管を使用している家庭は、鉛(なまり)が水道水に溶け出している危険性があります。

鉛製給水管は、サビにくく加工がしやすい点から、以前まで全国で使用されていました。しかし、老朽化した鉛製給水管は、漏水が多いことや鉛が溶け出す可能性がある点がデメリット。

東京都では平成7年から鉛製給水管の使用が禁止(※)されました。(※出典:東京水道局「鉛管はいつ頃から使用されていたのですか。」)

厚生労働省(※)は、鉛は蓄積性のある毒物で、痙攣や昏睡などの症状が出ると報告しています。また、乳幼児や妊婦ほど健康被害が出やすいと言われているため、築年数が古い住宅に住んでいる方は、注意が必要です。 (※出典:厚生労働省「鉛の健康影響について」)

平成19年に行われた鉛管の残存状況に関するアンケート(※)では、40%の事業体が未だに鉛製給水管を使っているとのデータがありました。(※出典:厚生労働省「鉛製給水管に関するアンケート」)

また、私有地のマンションやビルの水道管は、そのオーナーや土地の所有者に管理を任されているため、古い水道管をそのまま使用している建物が多いのが現状です。

水道水を安全に飲むためには、整備された給水管を利用したいものですが、実は鉛製の給水管を通った水道水を知らずに飲んでいるかもしれません。

マンションなどの貯水タンクの清掃管理がされていない

マンションなどの貯水タンクの清掃管理がされていない マンションなどに設置されている貯水タンクは、水道法(※)により、清掃点検や検査機関による検査の実施、施設の点検などが義務付けられています。(※出典:厚生労働省「水道法施行規則」)

しかし、貯水タンクの検査が義務付けられているのは、タンク容量が10t以上の場合のみ。10tに満たないタンクの管理は、所有者の判断に任せられるので、何年も整備されてないということも珍しくありません

正しく衛生管理がされていない貯水タンクの水は、カビやコケなどが繁殖している可能性があり、劣化がひどいタンクは虫が入り込むこともあります。タンクの状態が悪いせいで、自宅のマンションの水道水が汚染されていると思うと不安ですね。

検査実施率はたったの3%!約3割の施設が指摘を受けている

1年に1回の検査が義務付けられている貯水タンクの検査ですが、10tに満たない施設の検査率は、平成29年時点で3.3%(※)でした。つまり、96.7%の施設が正しく衛生管理ができていないことになります。(※出典:厚生労働省「貯水槽衛生管理および飲料水水質管理の課題」)

また、約3割の施設が検査で指摘を受けているため、自宅の貯水タンクが汚い状態で放置されている可能性も十分にあるでしょう。

水道水の塩素による問題

水道水の塩素による問題 日本の水道水は、水道法(※)により、塩素での消毒が義務付けられています。これにより、水道水をそのまま飲んでも問題ないレベルまで安全性が保たれるのです。(※出典:厚生労働省「水道法第4条及び第22条等の関係について」)

一方、塩素は水中の成分と反応し、カルキ臭やトリハロメタンを発生するデメリットがあります。

日本の水道水は、総トリハロメタンの濃度が0.1 mg/L以下になるように基準を定めている(※出典:厚生労働省「総トリハロメタン」)ため、人体に影響はありません

しかし、塩素消毒による副生成物をできるだけ避けたい方は、浄水器やウォーターサーバーを設置するなどの対策をしましょう。

水道水を安全に飲むおすすめの方法

水道水を安全に飲むおすすめの方法 安全と言われている水道水も、一部危険性があることを解説しました。ここからは、水道水を安全に美味しく飲めるおすすめの方法を紹介します。

水道水を10分以上沸騰させ、煮沸消毒する

水道水を10分以上沸騰させ、煮沸消毒する 水道水を沸騰させることで、水分中の塩素やトリハロメタンを除去することができます。ここでの注意点は、必ず10分以上沸騰させること!

トリハロメタンは水温が上昇すると、反応が活発になる特性があります。短時間の沸騰は逆にトリハロメタンが増加してしまうので、最低でも10分以上沸騰させましょう。

また、煮沸消毒した水道水は、塩素が取り除かれているため、細菌が繁殖するリスクが高まります。長期保存はせず、短時間で飲み切れる量の水道水を煮沸消毒しましょう

浄水器を設置して不純物を除去する

浄水器を設置する 浄水器を設置することで、水道水の残留塩素やトリハロメタンなどの不純物を除去し、水道水を美味しく飲むことができます。

家庭用品品質表示法(※)では、浄水能力やろ材などの表示義務が定められており、浄水器によって、除去できる物質はさまざまです。(※出典:消費者庁「浄水器」)

浄水器は費用が安く、手軽に導入できる点はメリットですが、フィルター交換頻度が高く、浄水能力にもばらつきがあるのがデメリット。

フィルター交換が手間だと感じない方であれば、安い価格で水道水を美味しく飲めるので、浄水器がおすすめです。

ウォーターサーバーを使用する

ウォーターサーバーを使用する ウォーターサーバーがあれば、いつでも美味しい水を飲むことができます。浄水器と比較して、温水・冷水をすぐに飲める点がメリット!水代も500mlあたり約86円と、コンビニでペットボトルを買うより安い費用で利用できます。

また、水道水をろ過して使う浄水型ウォーターサーバーは、月額3,000円台の定額制で、美味しい水が飲み放題!費用を抑えつつ、水道水を美味しく飲みたい方におすすめです。


浄水型ウォーターサーバーの
紹介はこちら

東京の水は美味しく飲める?汚いという噂は本当か

東京の水は美味しく飲める?汚いという噂は本当か 東京都の水道水に使われていた利根川水系の水は、高度経済成長に伴う都市化と、下水道整備の遅れによって、水質汚濁が問題視されていました。 そのため、東京の水道水をそのまま飲むことに抵抗がある人も多いのではないでしょうか。

しかし、現在では高度な浄水設備が整えられ、東京の水道水でも安全に飲むことができます。ここからは、東京の水道水の安全性について解説します。

水道水の水質基準の改正

日本の水道水は、水道法(※)によって水質基準項目が規定されました。平成15年に制定して以来、水質基準項目は随時検討・改正されており、令和2年時点では、51項目の基準値が設けられています。(※出典:厚生労働省「水道水質基準について」)

このように、水道水の水質基準は定期的に改正されているため、東京の水道水でも美味しく飲めるようになっています。

高度浄水処理場の設置

数年前と比較して、浄水処理の技術が向上しているのも、水道水が美味しく飲める要因の1つです。

高度浄水処理(※)により、カルキ臭の原因となるトリハロメタンやアンモニア性窒素を取り除き、より美味しい水道水が飲めるようになりました。(※出典:東京水道局「高度浄水処理について」)

平成25年には、水質汚濁が問題視されていた利根川水系の全浄水場で高度浄水処理が導入されています。

水道水をそのまま飲むことに抵抗がある人は6割!まずいと感じる原因を解説

浄水型ウォーターサーバーを利用している方200名にアンケート調査を行ったところ、約6割の方が水道水をそのまま飲むことに抵抗があると回答しました。
水道水をそのまま飲むことに抵抗はありますか? ※上記は、アンケートを一部抜粋しています。すべての調査結果は「浄水型ウォーターサーバーの利用経験者200名に調査!リアルな口コミを紹介」からご覧いただけます。

アンケート調査概要
アンケート調査概要
調査機関 株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)
調査方法 インターネットリサーチ
調査対象 浄水型ウォーターサーバーを自宅で利用したことがある20歳~60歳(男女問わず)
調査対象人数 10,656名
有効回答数 200名(現在の利用者 150名、過去5年以内の利用者50名)
調査実施期間 2023年4月


水道法の改正や、高度浄水処理場の設置により、水道水の安全性は向上していますが、それでも過半数の人は水道水をそのまま飲みたくないと感じているようです。

東京はマンションが多く、貯水タンクの管理が不十分

東京はマンションが多く、貯水タンクの管理が不十分 容量が10tに満たない貯水タンクには、管理義務がありません。そのうち検査が行われている施設の割合は3.3%と低く、衛生管理が不十分なタンクの水を飲んでいる可能性があります。

いくら浄水技術が向上したとしても、自宅へ届くまでに汚いタンクを経由していたら、水の味がまずく感じるのも当然です。 特に東京はマンションが多いため、水道水をそのまま飲むことに抵抗がある人も多いのではないでしょうか。

水道管の劣化が水の味に影響する

水道管の劣化が水の味に影響する 劣化した水道管を通った水道水は、鉄サビや赤水が混じっている可能性があり、水の味に影響します。

現在はステンレス製の水道管が一般的ですが、以前は鉛製や鉄製の水道管が使用されていました。

長年使用されている水道管は劣化が進み、鉄サビや赤水の原因となります。さらに、水道管の取り換えは膨大な費用がかかるので、なかなか整備が行われないことが現状です。

塩素がカルキ臭やカビ臭の原因になる

水道水の原水である河川やダムは、生活排水や工業廃水などの汚れが含まれており、これらを塩素で消毒します。すると水中の成分や微生物と反応して、カルキ臭やカビ臭の原因となってしまうのです。

水源が汚いほど、多くの塩素を使うので、カルキ臭やカビ臭が強くなってしまいます。

こんな水道水は危険!飲んではいけない場合と対処法

こんな水道水は危険!飲んではいけない場合と対処法 水道水の危険性について解説してきましたが、具体的にどんな状態の水道水だと危険なのでしょうか。水道水を飲んではいけない場合と、その対処法を解説します。

赤茶色に濁った水道水

長時間水道水を利用しなかった時に、たまに蛇口から赤茶色の水がでることがあります。これは、給水管のサビが溶け出していることが原因です。

赤色に濁った水が出てきた場合は、水道水を数分間流し続けましょう。水道工事が原因で一時的に濁りが出た場合は、この方法で解消されることがあります。

白く濁った水道水

水道工事を行っている場合、水道水に空気が入り込み、水が白く濁って見える場合があります。

コップに水道水を入れ、しばらく待って透明になる場合はそのまま飲んでも問題ありませんが、数分待っても透明にならない場合は、亜鉛が溶け出している可能性があります。 そうなった場合は、専門業者へ相談をしましょう。

カビの臭いがする

水道水がカビ臭くなる場合は、浄水場でカビ臭の原因物質を除去しきれていない可能性があります。水源の水温上昇などの原因により、微生物が大量に繁殖することが原因です。

天然の微生物の細胞内で作られたカビ臭は問題ありませんが、貯水タンクの清掃不足によって発生したカビ臭は注意が必要!カビ臭がした場合は、すぐに管理会社に連絡しましょう。

安心して水道水を飲みたい方は浄水型ウォーターサーバーがおすすめ

安心して水道水を飲みたい方は浄水型ウォーターサーバーがおすすめ 安心して水道水を飲みたい方は、水道水をろ過して使う浄水型ウォーターサーバーがおすすめ!面倒なフィルター交換も半年に1回のみで、自動で自宅に郵送されるため、購入の手間もありません。

エブリィフレシャス~月額定額制で美味しい水が飲み放題

エブリィフレシャス トール
月額料金 24L 定額3,300円
36L 定額3,300円
48L 定額3,300円
電気代 約360円~
初期費用 無料
本体サイズ 幅:29×奥:36×高:112(cm)
不純物ろ過率 80%以上除去
タンク容量 温水:1.5L
冷水:1.5L
貯水タンク:約5.7L
フィルター交換 無料(7ヶ月半に1回配送)
使用できる温度 温水:80~85℃(ECO温水:約70~75℃ /高温水:約85~90℃)
冷水:5~10℃(ECO冷水:約10~15℃)
常温水
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、SLEEP機能、UV殺菌
契約期間 3年
解約金 ・1年未満の解約…解約金22,000円
・2年未満の解約…解約金16,500円
・3年未満の解約…解約金11,000円
(利用開始3年以降の解約は原則無料)
※出典:エブリィフレシャス公式サイト
※上記の情報は2024年8月の情報です。
エブリィフレシャストールのメリット
  • マットな白と黒でおしゃれなデザイン
  • 水の温度を6段階調整可能(常温水も可)
  • UV機能搭載で自動殺菌でお手入れが楽
  • 静音設計でウォーターサーバーの稼働音が静か
  • ECOモードで電気代360円~と業界最安レベル
  • タンク容量が5.7Lと大きいので、給水頻度が少なくて済む
エブリィフレシャストールのデメリット
  • 最低契約期間が3年間ある

エブリィフレシャスは月額3,300円の定額で、美味しい水が飲み放題の浄水型ウォーターサーバー。水道水をタンクに注ぐだけで使えるため、ペットボトルを買いに行く手間や、ボトルを保管しておく必要がありません。

家庭用品品質表示法で定められた13種類の除去対象物質+その他10種類の物質を除去可能で、フィルター交換は半年に1回のみです。

高機能な床置き型と、コンパクトな卓上型があるので、部屋のサイズに合わせた機種を選べるのがメリット!マットな質感で、インテリアにも馴染むおしゃれなデザインです。

浄水フィルターの性能を検証

実際にエブリィフレシャスをレンタルし、浄水フィルターの性能を検証しました。1分間の短い動画で分かりやすく解説します。

※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます。

動画の結果から分かる通り、浄水型ウォーターサーバーの水はしっかりと塩素が取り除かれていることが分かります。 水道水を安い費用で美味しく飲みたい方は、浄水型ウォーターサーバーがおすすめです!


よくある質問について

水道水についてよくある質問を紹介します。

水道水をそのまま飲むデメリットはありますか?

日本の水道水は水道法により、そのまま飲んでも安全なものとしてなように作られています。しかし、貯水タンクや水道管の整備が不十分だと、鉛や鉄サビが水道水に溶け出す可能性がある点はデメリットです。

東京の水道水は汚いですか?

水質基準の改正や、高度浄水処理場の設置により、東京の水質は改善されました。しかし、マンションが多いため、貯水タンクや水道管のメンテナンス不足のリスクは高まります。

水道水をそのまま飲むと健康に影響はありますか?

水道水には塩素やトリハロメタンなど、人体に有害な物質が含まれていますが、飲み続けても影響がないレベルの含有量になるように規定されています。

そのまま飲んでも健康に影響がでることはありませんが、赤水やカビ臭のする水道水は危険なので、飲むのは控えましょう。

日本の水道水の安全性は高いですか?

日本の水道水は、世界中を見てもトップクラスに安全性が高いです。世界196か国の中で水道水をそのまま飲める国は15か国しかないため、日本の水道水の安全性は高いと言えます。

この記事を書いた人
株式会社EXIDEA (HonNe編集部)
電力会社比較.comやWiMAX比較.comなどの生活インフラメディアを運営する株式会社EXIDEA(HonNe編集部)が執筆をしています。 HonNe編集部では、生活や仕事に関わる製品サービスを日々研究・利用し、本音でレビューしたコンテンツと比較ランキングを配信しています。

HonNe編集部の詳細はこちら
PICKUP
CONTENTS

ウォーターサーバーおすすめランキング!専門家が人気17機種を徹底比較

「ウォーターサーバーって結局どこがいいの?」と、種類が多いせいで迷った経験はありませんか?ウォーターサーバーには、宅配水型と浄水型の2種類があり、ライフスタイルに応じておすすめの機種は異なるため、選ぶのも一苦労でしょう。...
           
最終更新日:2024年12月9日

水道水の浄水型ウォーターサーバーおすすめランキング!人気13機種を徹底比較【2024年12月最新】

当記事では、水道水をろ過して使う浄水型ウォーターサーバーのおすすめランキングを紹介します。 浄水型ウォーターサーバーを選ぶ際は、タンクに水道水を入れて使う給水型と、水栓に直接繋げて使用する直結型のどちらのタイプにするかを...
           
最終更新日:2024年12月9日

値段が安いウォーターサーバーはどれ?料金比較とコスパが高いおすすめ機種を紹介【2024年12月】

ウォーターサーバーの月額料金には、水の料金(ボトル代)だけでなく、サーバーレンタル料金や、電気代などが含まれます。 水代が安いと魅力的に思うかもしれませんが、実はレンタル料金が高く設定されていることもよくあるため、ウォー...
           
最終更新日:2024年12月12日

コーヒー機能付きウォーターサーバーおすすめ3選!実際に使用して徹底比較【2024年12月】

コーヒー機能付きのおすすめウォーターサーバーは、「エブリィフレシャス」「フレシャス」「アクアクララ」の3機種。大手コーヒーメーカーのUCCやネスレと共同開発された、本格サーバーです。 コーヒー機能付きウォーターサーバーを...
           
最終更新日:2024年12月2日

水道直結ウォーターサーバーを比較!おすすめの機種やデメリットを紹介【2024年12月】

水道水をろ過して使う浄水型ウォーターサーバーの中には、タンクに水を注いで使用する「給水型(補充型)」と、水栓に直接繋げて自動給水する「水道直結型」の2種類があります。 水道直結型ウォーターサーバーは、キッチン周りに設置ス...
           
最終更新日:2024年12月5日

エブリィフレシャスのリアルな口コミ!まずいという評判は本当か、デメリットも徹底検証

エブリィフレシャス(every frecious)は、数々の賞を受賞したプロのデザイナーが設計した、おしゃれで使いやすさにもこだわった浄水型ウォーターサーバー。 実際の利用者の満足度も高く、「HonNe Award 20...
           
最終更新日:2024年12月25日

意外な落とし穴も!エブリィフレシャスの新規・乗り換えキャンペーン情報を紹介

2024年12月の期間で、エブリィフレシャスでは、新規申し込みキャンペーンと乗り換えキャンペーンの2種類のキャンペーンを実施中です。 新規申し込みキャンペーンでは、初月月額料金3,300円が無料になるほか、Amazonギ...
           
最終更新日:2024年12月26日

ウォータースタンド ピュアライフのリアルな口コミ!実際に使用して分かったデメリットも紹介【2024年12月】

ウォータースタンド ピュアライフは、水道水をタンクに補充して使う給水型ウォーターサーバー。月額定額制のため、どれだけ水を使用しても月額料金は変わらず、重たいボトル交換や注文ノルマもないことから、コスパの良いウォーターサー...
           
最終更新日:2024年12月4日