当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告リンクが含まれており、当ページを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無に一切関わらず、コンテンツポリシーに基づき、当サイト独自の調査と実際に使用したレビューをもとに掲載しております。当サイトで得た収益は、皆様により役立つコンテンツを提供するために、品質向上等に還元しております。
太陽光発電の設置費用は?太陽光パネルの価格相場と費用対効果を解説!

【2024年】太陽光発電の設置費用相場は?太陽光パネルの価格と費用対効果を解説!


太陽光発電の設置費用を考えずに導入をすると、大きく損をする可能性があります。

そのため、太陽光発電の設置費用の相場を知っておくことは重要です。

太陽光発電の設置費用相場
  • 1kWあたり平均28.8万円

しかし、上記は一般的に初期費用と呼ばれる太陽光パネルを設置する際にかかる費用であり、導入後の費用は含まれておりません。

予算を考える際は、初期費用のみならず、「総額」で考えましょう。

当記事では、太陽光発電の設置費用相場はもちろん、下記の6つの項目を考慮した総額について、導入後にかかる費用費用対効果も解説します。

太陽光パネルの設置を検討されている方価格の不安がある方は参考にしてください。

太陽光発電の設置費用のに影響する項目
著者
鴇田 勝之
日本住宅性能検査協会の認定講座を修了
著者の画像
日本住宅性能検査協会が提供している再生可能エネルギーアドバイザーの認定講習を受講し、主に太陽光発電に関する情報を発信している。(修了証明書

目次

太陽光発電の設置費用の相場を紹介!メーカー・設備の価格も解説

太陽光発電を設置するにあたり気になるのは初期費用でしょう。まずは、太陽光発電の設置費用の相場をパネルメーカーや関連機器の観点から紹介します。

太陽光パネルの設置費用相場は?1kwあたりの平均価格を紹介

太陽光発電の設置費用の相場を左右する条件は、システム容量です。

システム容量は、太陽光発電システムがどれほどの発電ができるかを表す数値です。

経済産業省のデータによると新築の太陽光パネル設置費用は1kWあたり平均で28.8万円と報告されています。

太陽光発電の設置費用の推移

出典:資源エネルギー庁 -(2)国内のコスト動向:システム費用(設置年別の推移)P-37



一般的に住宅に太陽光パネルを設置する場合、3kW~5kWが多く、相場価格としては平均86.4万円~144万円となります。以下にシステム容量別の設置費用の相場を示します。

容量 価格相場
3kW 84万円
4kW 112万円
5kW 140万円
6kW 168万円
7kW 196万円
8kW 224万円
9kW 252万円
10kW 280万円


このように、システム容量によって、太陽光発電の設置費用は変わります

一方で、太陽光パネル1kWあたりの価格は年々低下傾向にあります。

2012年は太陽光パネル1kWあたりの設置費用は新築で平均43.1万円だったのに対して、2023年には平均28.8万円まで低下しています。

設置費用相場と同様に売電価格も下がってはいますが、現在は総合的な観点で設備投資がしやすい状況と言えるでしょう。

メーカー別太陽光パネルの値段を紹介!パナソニックや長州産業のパネル価格は?

ここでは、パナソニックや長州産業など、太陽光パネルの代表的メーカーごとに価格相場を比較しながら見ていきましょう。

パネルメーカー 変換効率・容量/枚 太陽光パネル
1kWあたりの単価相場
パナソニック
MODULUS(モデュラス)
21.0% 85万8,000円/1kW
シャープ
NU-435PP
22.3% 68万2,759円
京セラ
エコノルーツ
21.0% 85万8,000円
長州産業
Gシリーズ
20.4% 71万5,000円


以上のテーブルの他にも、多様な太陽光パネルメーカーが存在します。

また、各メーカーの中でも種類はありますし、メーカーごとに太陽光パネルの価格も異なります

単純に発電効率が良くて安い太陽光パネルが良いわけではなく、保証期間や屋根の面積を無駄にしない大きさの太陽光パネルを設置することが重要です

上記の価格に関しては、あくまでパネルメーカーの提示している金額であり、販売店から購入する際の金額ではない点に注意しましょう

太陽光発電システムの各設備(パワコン・蓄電池など)と費用の内訳

太陽光パネルは単体で稼働するわけではありません。家庭用の太陽光パネルであっても、周辺設備にはそれなりの金額がかかります。

太陽光パネル以外で費用のかかる主な内訳と価格相場は以下の通りです。

設備項目 価格相場
太陽光パネル 14.7万円/kW
パワー
コンディショナ
4.7万円/kW
架台 3.0万円/kW
その他の設備 0.3万円
工事費 7.6万円

出典:資源エネルギー庁 -(2)国内のコスト動向:システム費用(設置年別の推移)P-37



  • パワーコンディショナ(パワコン)
  • 太陽光パネルで発電された直流電流を、家庭で使用できる交流電力に変換する装置のことです。発電量を制御する役割も担います。

  • 架台
  • 太陽光パネルを支えるための架構のことを指します。太陽光パネルを適切な位置、角度で固定し、最大限の効率で太陽光を受けられるようにするために必要です。

  • その他の設備
  • 電力を溜めておくための蓄電池や操作を容易にするスマートパネルなどをオプションで取り付けることも可能です。


上記の他、必要に応じて蓄電池の設置も可能です。蓄電池は、太陽光発電システムで発電した電力を貯める装置で、夜間などの発電時間外にも自家消費で電気を利用したい人にはおすすめです。

蓄電池の設置費用相場は1kWhあたり11.7万円(※)です。
定置用蓄電システムの普及拡大策の検討に向けた調査 P-39

蓄電池においても5kWh前後の容量が主流であるため、換算すると58.5万円程です。ここに、工事費用を加えた金額が蓄電池の設置費用相場に当たります。

蓄電池について詳しく知りたい方は、下記から紹介記事をご覧いただけます。

ここまで、太陽光発電の設置費用相場について紹介しました。しかし、太陽光発電の価格について考える際に重要なのは、長期的に見た「総額」であることは覚えておきましょう。

太陽光発電システムの導入後には初期費用以外にもメンテナンス費用なども発生するので、初期費用と長期的な費用を踏まえて予算を決めることをおすすめします。

もっと価格相場について詳しく知りたい、相場価格以外のことも話を聞きたい人は、下記のボタンから専門家に無料で相談可能です。

当サイト経由で無料シミュレーション実施可能 フォームを入力して
SUNSエナジーに無料相談する

初期費用をおさえる2つの方法!補助金や初期費用無料のモデルを紹介

太陽光発電の設置を検討する際、初期費用だけではなく長期的に見た総額で考えることの重要性はお伝えしました。しかし、一時的な負担がかかる初期費用も見過ごせないはず。

では一体、太陽光発電の設置費用を安くするにはどうすれば良いのでしょうか。ここでは、太陽光発電の初期費用を安く抑えるための2つの方法を紹介します



地方自治体の補助金を利用して実質価格を安くする

太陽光発電を安く導入する方法の1つは、補助金の利用です。 国からの補助金は2013年を境に終了しており、現在は存在しません。一方で、地方自治体が独自に補助金を提供していることがあります。

ぜひ、お住まいの地域で補助金が活用できないか、調べてみてください。以下のボタンから、Panasonicの補助金を調査するページに遷移可能です。

補助金情報を確認する

太陽光発電システムを購入せず、無料で設置する0円ソーラー

太陽光発電に興味はあるものの、初期投資が多くて手が出せないという方たちから現在注目を集めているのがリースモデル、通称0円ソーラーと呼ばれるものです。

リースモデルは、太陽光発電の初期費用がない代わりに、一定の期間は月々の利用料を支払うことで太陽光発電を利用できます

契約期間が終了すると設置している太陽光発電システムは無償で譲渡され、契約期間中のメンテナンス費用はリース会社が負担する仕組みです。

太陽光発電システムの導入時に、まとまった金額が必要ではないため、初期費用を抑えて導入したい人にはおすすめです。

しかし、長期的に見て初期費用をかけて負担するよりも費用対効果が悪くなる可能性もあるので、あくまで太陽光発電の費用対効果を重視される方は、導入後の費用なども考慮した「総額」で考えましょう


太陽光発電システムを住宅へ導入した後にかかる費用

太陽光発電システムの費用がかかるタイミングは設置時だけではありません。ここでは、初期費用以外に出費が必要な3つの項目を紹介します。



太陽光パネルと周辺機器のメンテナンス費用

太陽光パネルの寿命は約30年程と言われています。長期間運用していくためには、周辺機器を含めメンテナンスが欠かせません。

メンテナンスをせずに放置しておくと、発電効率の低下や最悪の場合、発火する恐れもあります。業者しか対応できない点検もあるため、メンテナンスを依頼する必要があり、費用が必要です。

また、パワーコンディショナは基本的に寿命が10~15年と言われており、交換の必要性もあります。

従って、長期間運用していくことを考慮して費用を計算しておくことをおすすめします

万が一に備えて入る保険の料金

太陽光パネルには、製造上の不具合があった場合に修理・交換してもらえる保証が存在します。

これは、太陽光パネル単体の保証、あるいは周辺機器を含めたシステム保証で、メーカーごとに異なります。

一方で、上記に含まれない自然災害や落下物による破損などは別で保証を受ける必要があります

販売会社が保証に対応していることもありますが、個人で保険に加入する必要がある場合は、保険料が別途かかります。

太陽光パネルを屋根から取り外す費用

太陽光パネルは経年劣化や住宅のリフォームによって屋根から取り外す可能性もあります。

その場合、業者に依頼をするための費用がかかります。さらに、再利用しない場合は廃棄費用も上乗せされるため注意しましょう。

念のため、設置時に施工会社から廃棄などの対応についても説明してもらうことをおすすめします。

ここまで、太陽光発電の導入後にかかる費用について解説しました。

まだ費用面で不安が残る、電気代や売電収入を含めてシミュレーションをしたい人は、下記のボタンから無料で相談可能です

当サイト経由で無料シミュレーション実施可能 フォームを入力して
SUNSエナジーに無料相談する

太陽光発電の費用対効果は?売電収入と自家消費を踏まえたシミュレーションが重要

太陽光発電システムを導入する際は、初期費用の安さだけではなく長期的な費用対効果を考えておいた方が良いでしょう

本章では、太陽光発電システムを設置した後の収支に関わる売電収入と自家消費について解説します。

設置後10年間適用!電力売却に関わるFIT制度

売電収入を語るうえで外せない内容がFIT制度です。FIT制度とは、別名「固定価格買取制度」といい、再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会社が一定の期間は固定価格で買い取ることを国が約束する制度です。

このFITにおける金額が高ければ売電価格が高くなるため、売電収入は多くなります。ここでは、過去の売電価格について一覧で紹介します。

売電価格の推移
売電価格の詳細
  • 2012年 42円/kWh
  • 2013年 38円/kWh
  • 2014年 37円/kWh
  • 2015年 33円~35円/kWh
  • 2016年 31円~33円/kWh
  • 2017年 28~30円/kWh
  • 2018年 26~28円/kWh
  • 2019年 24~26円/kWh
  • 2020年 21円/kWh
  • 2021年 19円/kWh
  • 2022年 17円/kWh
  • 2023年 16円/kWh


推移を見ると、売電価格は年々下がってきていることがわかります。

売電価格が下がっているということは、太陽光発電では元を取ることが難しくなったのではないか、と思う方もいるでしょう。

しかし、実は今が太陽光発電の買い時だと一部では言われています。その理由として電気代の高騰があります。

売電価格が下がっても、電気代が高い状況で発電した電力を自家消費すれば、電力会社から買う電力量が少なくて済むので、その分お得になります

そのため、太陽光発電では自家消費と売電のどちらも考慮してシミュレーションをすることが重要です。


次項では、自家消費率を高めることができる蓄電池について解説します。

蓄電池をセットで購入すると初期費用は上がり電気代は削減になる

電気料金の節約になる、災害時に電源が確保できるなどのメリットから、太陽光パネルとセットで導入を検討する方が多い蓄電池。

太陽光パネルに加えて初期費用が必要にはなりますが、月々の電気代はさらに削減できるので検討すると良いでしょう。

一方で、蓄電池を選ぶ際には気をつけるべき点があります。太陽光発電システムと蓄電池が互換性を持っているのか、太陽光発電システムの規模や発電量に合った蓄電池か、などは確認することをおすすめします。

これらは判断が難しいこともあるので、専門家からアドバイスを貰いながら判断を行うことが重要です。


注意すべき太陽光パネルを設置する際のポイント

太陽光パネルを設置する際は、販売会社に問い合わせを行うことになります。その際に注意すべきポイントがあるので、紹介します。

実際に問い合わせるときは下記の3点を覚えておきましょう。


総額の費用対効果を考える

太陽光パネルを設置する際に注意すべきポイントの1つ目は、総額の費用対効果を考えることです。

太陽光発電を導入する際に初期費用を安くするためにはどうするか考える人は多いでしょう。

しかし、初期費用をおさえれば総額も確かに安くなりますが、安いことには安いなりの理由がある場合もあります。

同じメーカーのパネルであれば発電効率の悪いパネルの方が1枚あたりの金額は安くなることがほとんどです。加えて、販売会社によって保証内容やアフター体制も異なります

初期費用だけに固執すると、総合的に見てマイナスになる場合もあるので注意しましょう。

自宅に合わせたシミュレーションを実施する

続いての注意すべきポイントは、自宅に合わせたシミュレーションを実施することです。

太陽光発電を導入する場合でも、太陽光パネルを設置できる枚数や地域の天候による発電量は各家の状況により異なります。

そのため、費用対効果を考える場合は、個々の家に合わせたシミュレーションが必要になります。

契約前には自宅の状況を詳細にヒアリングしてシミュレーションをしてもらえる販売会社を選びましょう

信頼できる販売会社に依頼する

最後におさえておきたいポイントは、信頼できる販売会社に依頼することです。

依頼する販売会社とは太陽光発電システムを運用していく期間付き合っていくことになります。

そのため、太陽光発電の導入時だけでなく、メンテナンス時にも最善の提案をしてもらえるように信頼できる販売会社を選ぶことをおすすめします。

信頼を測るのは難しいですが、過去の施工数やデメリットをしっかりと伝えてもらえるか等で判断すると良いでしょう

太陽光パネルを設置するおすすめの方法

太陽光発電を導入する場合は、太陽光パネルの販売会社に依頼をします。依頼の方法は、直接販売会社に依頼をする方法と見積もりサイトを利用する方法があります。

信頼できる販売会社に無料相談する

1つ目は信頼できる太陽光発電の専門家に無料相談をする方法です。

既に信頼できる販売会社がある場合は相談してみることをおすすめします

ここでは、太陽光発電システム全般を取り扱うSUNSエナジー株式会社を紹介します。

SUNSエナジー株式会社

SUNSエナジーってどんな会社? SUNSエナジーってどんな会社?
SUNSエナジー株式会社は千葉県に本社を置く、太陽光発電システムの販売・施工会社です。

SUNSエナジー株式会社は、当記事でも紹介したパナソニックや長州産業、エクソルといったメーカーの太陽光パネルを取り扱っており、蓄電池やオール電化システムまで総合的な観点で無料相談ができます

SUNSエナジーが信頼できる理由は大きく3つあります。
太陽光発電ならSUNSエナジー 太陽光発電ならSUNSエナジー
SUNSエナジーは関東では17社しか選ばれていないPanasonicの指定販売店に登録(※)されています。
※引用:Panasonicの指定販売店

また埼玉県では、住宅用太陽光発電設備の販売又は施工を3年間で30件以上設置した実績がある業者を協働事業者に選定(※)しており、SUNSエナジーも選ばれています。
※引用:埼玉県 住宅用太陽光埼玉あんしんモデル

SUNSエナジーに寄せられた
リアルなお客様の声
男性のアイコン
30代男性
★★★★★5
  • 導入設備太陽光パネル・蓄電池・エコキュート
※タップで拡大表示されます。 SUNSエナジー利用者アンケート③
太陽光発電を導入した理由を教えてください。 家の電気代が高く子供の成長と共に上がるため。
太陽光発電を導入して1ヶ月の電気代はどの程度安くなりましたか? 9000円くらい。
SUNSエナジーから太陽光発電を導入した決め手はなんですか? アフター対応含めて安心だった。
女性のアイコン
30代女性
★★★★★5
  • 導入設備太陽光パネル・蓄電池
※タップで拡大表示されます。 SUNSエナジー利用者アンケート②
上記の満足度を評価した理由を教えてください。 アフター太陽光の保証など。
太陽光発電を導入して1ヶ月の電気代はどの程度安くなりましたか? 7000円。
SUNSエナジーから太陽光発電を導入した決め手はなんですか? 説明がわかりやすかった。
男性のアイコン
40代男性
★★★★★5
  • 導入設備太陽光パネル・蓄電池
※タップで拡大表示されます。 SUNSエナジー利用者アンケート①
太陽光発電を導入した理由を教えてください。 2018年の台風による停電で苦労した事がきっかけです。
太陽光発電を導入して後悔したことはありますか?
ありません。
SUNSエナジーから太陽光発電を導入した決め手はなんですか? 営業さんの感じがとてもよかったです。
男性のアイコン
30代男性
★★★★★5
  • 導入設備太陽光パネル・蓄電池・エコキュート
※タップで拡大表示されます。 SUNSエナジー利用者アンケート③
女性のアイコン
30代女性
★★★★★5
  • 導入設備太陽光パネル・蓄電池
※タップで拡大表示されます。 SUNSエナジー利用者アンケート②
男性のアイコン
40代男性
★★★★★5
  • 導入設備太陽光パネル・蓄電池
※タップで拡大表示されます。 SUNSエナジー利用者アンケート①


太陽光発電に関する実績から行政区からも指定を受けるSUNSエナジーに今なら無料でシミュレーションの相談が可能です!

太陽光発電の話を聞いてみたい、導入を迷っているけど不安が残るという方は、下記のボタンからフォームを送信しましょう。

当サイト経由で無料シミュレーション実施可能 フォームを入力して
SUNSエナジーに無料相談する

見積もりサイトで見積りを取る

2つ目の方法は見積もりサイトの利用です

初期費用をできるだけおさえたい人は、見積もりサイトを利用して初期費用の安い販売会社を見つけることもおすすめです。
※長期的な総額を考えることが重要!
  • 初期費用を安くすることにこだわりすぎて、長期的な費用対効果や保証内容の面で損をしないように注意しましょう
当記事では、見積もりサイトの1つであるソーラーパートナーズについて紹介します。

ソーラーパートナーズ

ソーラーパートナーズサイト

ソーラーパートナーズは、4年連続で依頼件数No.1の実績(※)を持つ見積もりサイトの1つです。
※リフォーム産業新聞「太陽光発電見積サイト部門 依頼件数ランキング」2015年~2018年

ソーラーパートナーズは、累計10万人以上の方に利用されており、独自の審査基準で紹介業者を選定しています。

太陽光パネルを既に検討されており、何より価格重視の人は、ソーラーパートナーズを利用することも選択肢の1つでしょう。

ソーラーパートナーズの詳細はこちら
PICKUP
CONTENTS

おすすめ電力会社を徹底比較!料金が安い新電力ランキング【2024年7月最新】

「電気代を安くしたいけど、どの電力会社に乗り換えればいいかわからない。」 「電気料金の仕組みが複雑なので、とりあえずおすすめの電力会社・新電力を教えて欲しい。」 2024年4月以降、電気料金の値上がりが続く中、上記の悩み...
           
最終更新日:2024年7月19日

電気代が安い!一人暮らしにおすすめの電力会社ランキング【2024年7月】

当記事では、700社以上ある新電力の中から「一人暮らしにおすすめの電力会社」を調査し、ランキング形式でご紹介。 ※実際に使っている電気料金の比較表(タップで大画面表示) 一人暮らしで初めて電力会社を乗り換える・契約する方...
           
最終更新日:2024年7月19日

【2024年7月】東京ガスの電気の評判は?サービス内容を徹底解説

「ずっと東京電力を使っているけど、値上げで電気料金が高くなった?」 「新電力も気になるけど、やっぱり大手で評判の良い会社のほうが安心……」 このように感じている方に、電気料金が安く評判の良い電力会社としておすすめなのが「...
           
最終更新日:2024年7月7日

【2024年7月最新】太陽光発電のメリット・デメリットを設置時の注意点とあわせて解説!

太陽光発電を導入する前にはデメリットとメリットを理解しておかないと不安ですよね。 太陽光パネルは決して安い買い物ではないので、「とりあえず試して後悔した」なんてことだけは避けたいはず。 そのため、事前に太陽光発電の6つの...
           
最終更新日:2024年7月9日

【2024年】太陽光発電の設置費用相場は?太陽光パネルの価格と費用対効果を解説!

太陽光発電の設置費用を考えずに導入をすると、大きく損をする可能性があります。 そのため、太陽光発電の設置費用の相場を知っておくことは重要です。 太陽光発電の設置費用相場 1kWあたり平均28.8万円 しかし、上記は一般的...
           
最終更新日:2024年7月1日

ソーラーカーポートの価格相場は?メリット・デメリットも紹介【2024年】

ソーラーカーポートの設置において価格を気にされる方は多いでしょう。 当記事では、カーポートに太陽光発電システムを導入するソーラーカーポートの費用について補助金制度を踏まえて解説します。 また、ソーラーカーポートを設置する...
           
最終更新日:2024年7月1日

太陽光発電システムと家庭用蓄電池を設置するメリット・デメリット

太陽光で発電した電力を、日常生活や災害時などの必要なタイミングで使えるメリットがある家庭用蓄電池。 しかし、太陽光発電システムの自体の導入費用に加え、蓄電池も設置する際はさらに予算が必要です。せっかく蓄電池を設置をしても...
           
最終更新日:2024年7月2日