おすすめのRPAツール23製品を比較!初心者向けに価格や特徴を一覧で紹介【2024年最新】
当記事では、編集部がおすすめするRPAツール23製品を紹介します。
また、製品の価格や特徴、サポート体制などを一括で確認できる、おすすめのRPAツール23製品の一覧比較表を作成しました。
RPAツールの一覧比較表を見る
また、記事内では、RPAツールの基本情報や選び方も解説します。ぜひ最後までご覧ください。
無料で一括請求 RPAツールの資料をまとめて請求する
目次
RPAツールとは?基本情報を解説
本章ではRPAツールの基本情報を解説します。具体的な製品の選定に移る前に、まずは理解を深めましょう。RPAツールとは?
RPAツール(Robotic Process Automation)とは、ソフトウェア型の仮想ロボットを活用し、定型業務やルーチンワークを自動化するサービスです。業務手順を詳細に記述した「シナリオ」に従って動作し、人間の代わりにPC操作を行います。RPAツールは、主に以下の4つの要素で構成されています。
- 部品(シナリオ要素) 自動化の基本動作(アプリケーションの起動、数値入力、ボタンクリック、メール送信など)を要素分解したもの
- プログラム(シナリオ) 部品を組み合わせて、具体的な業務の自動化手順を記述したもの
- シナリオ作成 業務手順に合わせてシナリオを組み立てるためのもの。
- ロボット 作成されたシナリオを実行し、人間の代わりにPC操作を行うことで業務を自動化する。
部品から、シナリオ作成を使ってプログラムを組み立て、ロボットを作成することでRPAツールは様々なPC操作を自動化可能です。
例えば、勤怠管理システムと給与計算ソフトが連携していない場合でも、RPAツールを使えば、データ入力作業を自動化し、システム間の連携をシームレスに行える場合があります。
活用できる業務例を紹介
RPAツールは、幅広い業界や業種で導入され、業務効率化に大きく貢献しています。具体的な活用例は以下のとおりです。- 売上・受注管理 取引先リストの読み取りから請求書の自動発行・送信を行う。
- 調査・分析 SEOサジェストキーワードのリスト作成や競合調査の自動化が可能。
- 営業支援 問い合わせへの自動返信や営業担当への通知が可能。
- 勤怠管理 勤怠データの自動集計や給与計算。
このように、RPAツールは多岐にわたる業務を自動化し、人件費削減、顧客満足度向上など、企業を様々な側面からサポートします。企業の規模や業種を問わず、RPAツールの導入を検討することで、より生産性の高いビジネス環境を構築できる可能性が高まるでしょう。
RPAツールの基本情報がわかったところで、次章では、当編集部がおすすめするRPAツール23製品の情報を一覧比較表で紹介します。
【2024年】おすすめのRPAツール23製品を一覧比較表で紹介
本章では、当サイトがおすすめするRPAツール23製品の一覧比較表を掲載します。この比較表では、価格や特徴、サポート体制などを一括で確認できるため、時間のないRPAツール選定担当者の方でも、自社に適した製品を絞り込める可能性が高いでしょう。
RPAツールを5~6つくらいまで絞り込み資料請求をして、営業担当の方に詳しい話を聞きながら選定するのがおすすめです。
RPAツール | RoboTANGO (ロボタンゴ) |
ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズ |
Robo-Pat | AUTORO | アシロボ | pengu | ロボパットDX | RPAロボ アシスタントサービス |
MinoRobo | QueenBOT RPA | Power Automate Desktop |
ロボオペレータ | robop | batton | ipaSロボ | EzRobot (イージーロボット) |
UiPath | Automation Anywhere |
NEC Robotic Desktop Automation Solution |
BizRobo! | WinActor | OCEVISTAS | マクロマン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資料請求リスト に追加する |
– | – | – | – | – | – | – | ||||||||||||||||
導入形態 | デスクトップ型 | デスクトップ型 | デスクトップ型 | クラウド型 | クラウド型 | デスクトップ型 | デスクトップ型 | クラウド型 | デスクトップ型 | サーバー型 | クラウド型 | サーバー型 | デスクトップ型 | クラウド型 | デスクトップ型 | デスクトップ型 | サーバー型 デスクトップ型 クラウド型 |
サーバー型 デスクトップ型 クラウド型 |
デスクトップ型 | デスクトップ型 | デスクトップ型 | デスクトップ型 サーバー型 |
デスクトップ型 |
初期費用 | 100,000円 | 問い合わせ | 無料 | 問い合わせ | 200,000円 | 無料 | 問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ | 無料 | 問い合わせ | 問い合わせ | 無料 | 問い合わせ | 無料 | 問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ | 無料 | 問い合わせ | 無料 |
利用料金 | 50,000円 | 問い合わせ | フル機能ライセンス 132,000円/月 |
50,000円~ | 50,000円(2台) | ベーシックプラン 500,000円/年 プレミアムプラン 740,000円/年 |
問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ | 300,000円~ | 2,248円/月 | 問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ | 148,000円/月~ | 50,000円/月 | 問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ | 問い合わせ | 825,000円~ | デスクトップ型 900,000円~ サーバー型 7920,000円~ |
無料 |
サポート体制 | RPA業務選定 RPA作成支援 契約者向けセミナー 動画コンテンツ など |
導入から運用まで伴走型サポート | 電話 メール 専用ヘルプサイト |
無料のチャットサポート | 無料育成サポート 無料操作説明会 |
SEによるメール リモート会議 チャットボット |
担当コンサルタント による3ヶ月間の 導入支援サポート |
メールサポート | 電話 メール オンサイトサポート |
問い合わせ | 問い合わせ | 専任担当者による 回数無制限の オンライン相談会 |
サポートデスク オンライン相談会 |
専任カスタマーサクセス | サポートサイト ヘルプデスク オンラインサポート |
チャット メール Web会議 オンライン勉強会 |
UiPath Academyによる無料のオンライントレーニング | 無料のオンライントレーニング コミュニティフォーラムでのサポート | オンライントレーニング 業務代行RPAロボット 派遣サービス |
ユーザーコミュニティ チャットサポート 技術支援 |
技術育成プロジェクト 導入支援サービス |
問い合わせ | 動画マニュアル ユーザーコミュニティ オンラインMTG(有償) スタッフ派遣(有償) |
無料 トライアル |
3週間 | 問い合わせ | 1ヶ月 | 2週間 | 30日間 | 問い合わせ | 1ヶ月 | 問い合わせ | 1ヶ月 | 問い合わせ | – | 1ヶ月 | 2週間 | 30日間 | 30日間 | 1ヶ月 | 60日間 | 60日間 | 30日間 | 30日間 | 30日間 | 問い合わせ | 無料のため無し |
特徴 | 比較的低価格で導入できる 操作録画機能 1ライセンスを複数PCで共有可能 |
ナビ機能 | 画像認識 初期費用なし |
視覚的操作可能 SaaS連携可能 |
低価格 簡単操作 操作説明会 |
OCR・ETL・RPAツールと育成プログラムがセット | 操作性が高い 個社別のコンサル |
導入から運用までサポートを提供 | マウス操作主体 日本語入力UI |
フルスタックのRPA製品 | Windowsに標準搭載 直感的な操作可能 |
業務担当者が直接RPA開発を行える | 直感的なUI | AI搭載のRPAツール 直感的な操作 1ライセンスで複数PCに対応 |
システム改修なしで既存プログラムと連携可能 | 初心者におすすめのRPAツール | 国内大手企業の導入実績豊富 | AI/機械学習を統合した高度な自動化機能を持つ | オブジェクト認識型のデスクトップRPAツール | 10万以上のRPAロボット開発実績あり | 純国産の直感的なデスクトップ型RPAツール | 自治体向けに特化したデスクトップ型RPAツール | 完全無料で使えるRPAで利用制限も特になし |
詳細 | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |
次章では、各RPAツールについて、より具体的な情報を紹介していきます。気になっている製品について、より詳細な情報を確認しましょう。
中小企業向けのRPAツール17製品を紹介!どんな企業におすすめかも解説
本章では中小企業におすすめのRPAツールの詳しい情報を紹介します。RoboTANGO(ロボタンゴ)
RoboTANGO(ロボタンゴ) | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 100,000円 |
利用料金 | 50,000円 |
サポート体制 | 業務ヒアリングおよびRPA業務選定・RPA作成支援 ご契約者様向けセミナー・動画コンテンツなど |
無料トライアル | 3週間 |
特徴 | 低価格で簡単導入、操作録画機能搭載 1ライセンスを複数PC共有可能な国産RPAツール |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 1つのライセンスを複数のPCで共有して利用できる機能が標準搭載
- 録画機能を活用することで、専門的な技術や知識がなくても直感的にRPAロボットを作成できる
- 月額5万円からの低価格で、最低利用期間が1ヶ月からと短いため、初めてRPAを導入する企業にも適している
RoboTANGO(ロボタンゴ)は、録画機能を活用することで、専門的な技術や知識がなくても直感的にRPAロボットを作成できるRPAツールです。
RoboTANGOなら、専門知識が不要なので、現場のスタッフでもRPAツールを活用できるようになり、業務効率化が実現する可能性が高いでしょう。
以上よりRoboTANGOは、RPAツールを初めて導入する中小企業や、ITリソースが限られている会社におすすめです。
RoboTANGO(ロボタンゴ)
スターティアレイズ株式会社
以下の記事では、RoboTANGOの詳細を紹介しています。ご興味ある方はご一読ください。
ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズ
ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズ | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | 導入から運用まで手厚い伴走型サポート |
無料トライアル | 問い合わせ |
特徴 | ナビ機能搭載で簡単設定、知識不要で業務自動化 手厚いサポート付きの国産RPAツール。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- プログラミングの知識や経験がなくても、直感的に操作できるナビ機能が搭載
- 導入から運用まで無償で伴走型のサポートが受けられる
- 他社のRPAツールでは難しかった精密な操作や、現場の実態に即したシナリオ作成が可能
ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズは、プログラミングの知識や経験がなくても、直感的に操作できるナビ機能が搭載されたRPAツールです。
ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズなら、IT部門に依存せず、現場のスタッフが自ら業務プロセスの自動化を進めることができ、素早い業務改善が可能となるでしょう。
以上よりナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズは、自社でのITリソースが限られている中小企業や、業務の迅速な改善を求める企業におすすめのRPAツールです。
ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズ
株式会社キーエンス
Robo-Pat
Robo-Pat | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 無料 |
利用料金 | フル機能ライセンス:132,000円(税込)/月 |
サポート体制 | 電話・メール・専用ヘルプサイト |
無料トライアル | 1ヶ月 |
特徴 | 画像認識で簡単操作、初期費用なし、月額制 1ヶ月無料トライアル付きの純国産RPAツール。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- プログラミング知識がなくても、現場の事務職の方々が直感的に操作できるよう設計されている
- パソコン上でマウスとキーボードを使って操作するほぼすべての作業を自動化できる
- 1ヶ月間3ライセンスの無料トライアルを提供し、その期間中に実際の業務自動化を支援
Robo-Patは、パソコン上でマウスとキーボードを使って操作するほぼすべての作業を自動化できるRPAツールです。
Robo-Patの導入によって、単純作業がほとんど自動化され、従業員はより価値の高い業務に集中でき、生産性と業務効率が向上する可能性が高いでしょう。
以上よりRobo-Patは、大量のデータ入力や反復的な事務作業が多い中小企業や大企業のバックオフィス部門の会社におすすめのRPAツールです。
Robo-Pat
スターティアレイズ株式会社
AUTORO
AUTORO | |
---|---|
導入形態 | クラウド型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 50,000円~ |
サポート体制 | 無料のチャットサポート |
無料トライアル | 2週間 |
特徴 | 視覚的操作で簡単設定、SaaS連携可能な自動化ツール |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- ドラッグ&ドロップで直感的にロボットを作成できる。
- 100以上のサービスと連携可能で、自動化の幅が広い。
- 構築コスト不要で導入が容易、すぐに利用開始できる。
AUTOROは、ドラッグ&ドロップで直感的にロボットを作成できるRPAツールです。
AUTOROの導入なら、専門知識が不要なので、すぐに自動化を始められるでしょう。
以上よりAUTOROは、自動化を素早く進めたいと考えている中小企業や、ITリソースが限られている企業におすすめのRPAツールです。
AUTORO
オートロ株式会社
アシロボ
アシロボ | |
---|---|
導入形態 | クラウド型 |
初期費用 | 200,000円 |
利用料金 | 50,000円(2台) |
サポート体制 | RPA担当者の無料育成サポート オンラインでの無料操作説明会 |
無料トライアル | 30日間 |
特徴 | 低価格・簡単操作の国産RPA。月額5万円、2台利用可。 充実の無料サポートと操作説明会付き。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 業界最短クラスの習得時間ですぐに使える。
- 業界最安値クラスのライセンス費用。
- 導入から運用までのサポートが全て無料
アシロボは、業界最短クラスの習得時間ですぐに使えるRPAツールです。
アシロボの導入によって、比較的早い段階で操作方法を習得できるため、導入後すぐに業務の自動化が開始でき、早期に効果を実感しやすいでしょう。
以上よりアシロボは、導入コストと学習時間を抑えたい中小企業や、早期の効果実感を求める会社におすすめのRPAツールです。
アシロボ
ディヴォートソリューション株式会社
pengu
pengu | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 無料 |
利用料金 | ベーシックプラン:500,000円/年 プレミアムプラン:740,000円/年 |
サポート体制 | SEによるメール・リモート会議 24時間いつでも質問できるチャットボット |
無料トライアル | 問い合わせ |
特徴 | OCR・ETL・RPAツールと育成プログラムがセット。 現場主導のDX実現を支援する業務改善サービス。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- OCR、ETL、RPAの3つの自動化ツールを1セットで提供
- 直感的な操作が可能な画面設計
- 専任SEによる個別の育成プログラム付き
penguは、OCR、ETL、RPAの3つの自動化ツールを1セットで提供するRPAツールです。
penguの導入によって、多機能な自動化ツールを一括で利用できるため、データ処理から業務自動化まで一貫して効率化が図りやすいでしょう。
以上よりpenguは、多種多様なデータ処理と業務自動化を一括で行いたい中規模から大規模の企業におすすめのRPAツールです。
pengu
オムロン株式会社
ロボパットDX
ロボパットDX | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | 担当コンサルタントによる3ヶ月間の導入支援サポート |
無料トライアル | 1ヶ月 |
特徴 | 「現場が自分で作業を自動化できる」簡単さと 個社別のコンサルティングを含む無料サポートの充実 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- エンジニアに依存せず、事業部門が自身で業務を自動化できる
- 専任担当者とカスタマーサクセスチームによる支援体制
- 1ライセンスで複数PC利用可能、テレワークや多拠点活用に適している
ロボパットDXは、エンジニアに依存せず、事業部門が自身で業務を自動化できるRPAツールです。
ロボパットDXの導入によって、各事業部門が自ら業務改善を行えるため、企業全体の生産性が向上しやすいでしょう。
以上よりロボパットDXは、自部門での迅速な業務改善を求める中規模から大規模の企業や、ITリソースが限られている会社におすすめのRPAツールです。
ロボパットDX
株式会社FCEプロセス&テクノロジー
RPAロボアシスタントサービス
RPAロボアシスタントサービス | |
---|---|
導入形態 | クラウド型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | メールによるお客様サポート |
無料トライアル | 問い合わせ |
特徴 | 導入から運用までお客様目線に立ったサポートを提供。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- トライアル期間中のサポートやハンズオンサービスを提供しており、RPAツール初心者でも利用しやすい
- IT特化の企業であるニスコムのノウハウを活かし、RPAツールだけでなくAI-OCRや運用自動化、ITヘルプデスクなど、より広範囲な提案が可能
- ライセンス販売、RPA構築代行、サポートサービスなど、顧客のニーズに合わせた柔軟なサービス提供
RPAロボアシスタントサービスは、トライアル期間中のサポートやハンズオンサービスを提供しています。
RPAロボアシスタントサービスなら、RPAツール初心者でも利用しやすく、早い段階で業務効率化できる可能性が高いでしょう。
以上よりRPAロボアシスタントサービスは、初めてRPAツールを導入する会社におすすめです。
RPAロボアシスタントサービス
ニスコム株式会社
MinoRobo
MinoRobo | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 300,000円/年~ |
サポート体制 | 電話・メール問い合わせ・オンサイトサポート |
無料トライアル | 1ヶ月 |
特徴 | マウス操作主体の日本語入力インターフェースで簡単操作。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- マウス操作主体の日本語入力インターフェースで直感的に利用可能
- オブジェクト型の標準操作形式で操作しやすい
- 国内開発による迅速かつ柔軟なサポート対応
MinoRoboは、マウス操作主体の日本語入力インターフェースで直感的に利用可能なRPAツールです。
MinoRoboの導入によって、日本語での直感的な操作が可能なため、導入初期から業務効率化が期待できるでしょう。
以上よりMinoRoboは、日本国内の中小企業や、ITリテラシーが高くない社員が多い会社におすすめのRPAツールです。
MinoRobo
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
QueenBOT RPA
QueenBOT RPA | |
---|---|
導入形態 | サーバー型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 300,000円~基本機能:無償 拡張機能:月額4,350円(組織アカウントが必要) |
サポート体制 | 問い合わせ |
無料トライアル | 問い合わせ |
特徴 | 開発ツールと実行専用環境、およびその一元管理を行うサーバー製品を持つ、 フルスタックのRPA製品 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 年額30万円から利用できる、比較的安価なサーバー型RPAツール
- 直感的なロボット開発、レコーダー機能、スケジュール実行、多数の管理機能などの機能が揃っている
- サーバー型RPAツールでありながら、オールインワンとすることで疑似的なデスクトップ型としても利用可能
QueenBOT RPAは、直感的なロボット開発、レコーダー機能、スケジュール実行、多数の管理機能などの機能が揃っています。
QueenBOT RPAの導入によって、高度な自動化機能がそろっているため、複雑な業務プロセスも自動化できる場合が多いでしょう。
以上よりQueenBOT RPAは、高度な業務自動化を低コストで実現したい中小企業や、複雑な業務プロセスを持つIT部門におすすめです。
QueenBOT RPA
SBI AntWorks Asia株式会社/株式会社テクノサーキュレーション
Power Automate Desktop
Power Automate Desktop | |
---|---|
導入形態 | クラウド型 |
初期費用 | 無料 |
利用料金 | 2,248円/月 |
サポート体制 | 専任担当者による回数無制限のオンライン相談会、サポートデスク |
無料トライアル | – |
特徴 | Windowsに標準搭載された無料のRPAツールで、 直感的な操作で業務プロセスの自動化が可能 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- Microsoft 365やDynamics 365などのMicrosoft製品との親和性が高く、シームレスに連携できる
- Windows 10以降のOSに無料で付属しているため、追加のライセンス費用なしで利用できる
- ドラッグ&ドロップによる直感的なフロー作成が可能で、プログラミング経験がなくても比較的簡単に自動化シナリオを構築できる
Power Automate Desktopは、Microsoft 365やDynamics 365などのMicrosoft製品との親和性が高く、シームレスに連携できるRPAツールです。
Power Automate Desktopの導入によって、既存のMicrosoft製品を活用している企業では、シームレスな統合により業務プロセスの自動化が円滑に行え、生産性が向上しやすいでしょう。
以上よりPower Automate Desktopは、Microsoft製品を中心に業務を行っている中小企業から大企業までの幅広い会社におすすめのRPAツールです。
Power Automate Desktop
株式会社アシスタント
ロボオペレータ
ロボオペレータ | |
---|---|
導入形態 | サーバー型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | サポートデスク、オンライン相談会 |
無料トライアル | 1ヶ月 |
特徴 | 業務担当者が直接RPA開発を行える点と、 柔軟なライセンス管理によるコスト最適化が特徴的なRPAツール |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- プログラミング知識なくても、直感的・視覚的にロボット作成が可能
- 専任担当者による無償のオンライン相談や動画解説などのサポート体制
- 最短1ヶ月・最小1ライセンスから利用可能で、業務量に応じて柔軟に対応
ロボオペレータは、プログラミング知識がなくても、直感的・視覚的にロボット作成が可能なRPAツールです。
ロボオペレータの導入によって、現場のスタッフ自身が活用できるため、IT部門に依存せずに業務効率化できる可能性が高まるでしょう。
以上よりロボオペレータは、プログラミング知識を持つ人材が少ない中小企業や、ITリソースが限られている企業におすすめのRPAツールです。
ロボオペレータ
富士通コワーコ株式会社
robop
robop | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | 専任のカスタマーサクセス |
無料トライアル | 2週間 |
特徴 | 直感的なUIと豊富なサンプルを備えたデスクトップ型RPA。 プログラミング知識不要で業務部門でも利用可能 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- IT部門に頼らず、業務部門が直感的に使える
- 単体でもジョブ管理やガバナンス統制が可能
- FAQサイト、サポートデスク、トレーニングなど充実
robopは、IT部門に頼らず、業務部門が直感的に使えるRPAツールです。
robopの導入によって、業務部門が自立して自動化を進めることができます。
以上よりrobopは、ITリソースが限られている中小企業や、IT部門のサポートがなくても業務改善を求める中小企業におすすめのRPAツールです。
robop
BizteX株式会社
batton
batton | |
---|---|
導入形態 | クラウド型 |
初期費用 | 無料 |
利用料金 | 148,000円/月~ |
サポート体制 | サポートサイト、ヘルプデスク、オンラインサポート |
無料トライアル | 30日間 |
特徴 | AI搭載のクラウド型RPAで、直感的な操作と充実したサポートが特徴。 1ライセンスで複数PCに対応し、専任カスタマーサクセスによる継続的な支援を提供。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 業界初のAI搭載RPAツールとして、画像認識や解像度の自動検出が可能
- 専任の担当者による導入から定着、目標達成までのたサポート体制
- シンプルな操作性で、IT知識がなくても使いこなせる。また、1アカウントで複数台のPCに無制限でインストール可能
battonは、業界初のAI搭載で画像認識や解像度の自動検出が可能なRPAツールです。
battonの導入によって、AIの画像認識機能により、複雑な業務プロセスも精度高く自動化できる可能性が高いでしょう。
以上よりbattonは、高精度な画像認識が必要な業務を持つ企業や、複雑な業務プロセスを抱える製造業や物流業界の企業におすすめのRPAツールです。
battonの公式サイトはこちら
ipaSロボ
ipaSロボ | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 30,000円(月額)~ |
サポート体制 | チャット、メール、Web会議、オンライン勉強会 |
無料トライアル | 30日間 |
特徴 | システム改修なしで既存プログラムと連携可能 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 画面構成が使いやすく設計されており、使いこなしやすい
- システム改修不要で、低コストかつ短期間で業務自動化が実現
- 無料のオンライントレーニングや専任講師によるオンラインでのトレーニングを提供
ipaSロボは、システム改修不要で、低コストかつ短期間で業務自動化が実現できるRPAツールです。
ipaSロボの導入によって、初期投資を抑えながら自動化を開始できます。
以上よりipaSロボは、コストを抑えて業務自動化を進めたい中小企業や、予算が限られている会社におすすめのRPAツールです。
ipaSロボの公式サイトはこちら
EzRobot(イージーロボット)
EzRobot | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 無料 |
利用料金 | 50,000円/月 |
サポート体制 | UiPath Academyによる無料のオンライントレーニング コミュニティフォーラムでのサポート |
無料トライアル | 1ヶ月 |
特徴 | 初心者におすすめのRPAツール。 追加費用がかからないサポート体制が魅力 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 初期費用が0円で、月額5万円から利用可能。2台目以降は月額4万円とさらに安価になる
- シンプルな操作性で、IT知識がなくても使いこなせる。また、1アカウントで複数台のPCに無制限でインストール可能
- サポート体制が整っており、RPAツール初心者でも導入しやすい
EzRobot(イージーロボット)は、初期費用が0円で、月額5万円から利用可能なRPAツールです。
EzRobotなら、低コストで導入できるため、予算に制約のある企業でもRPAツールを活用して業務効率化を図りやすきなるでしょう。
以上よりEzRobotは、初期投資を抑えたい中小企業や、RPAツールを試験的に導入したい会社におすすめのRPAツールです。
EzRobotの公式サイトはこちら
マクロマン
マクロマン | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 無料 |
利用料金 | 無料 |
サポート体制 | 動画マニュアル、ユーザーコミュニティ オンラインMTG(有償)、スタッフ派遣(有償) |
無料トライアル | 無料のため無し |
特徴 | 完全無料で使えるRPAで利用制限も特になし |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 初期費用や月額費用が無料で、ライセンス上限や機能制限なく使える完全無料のRPAツール
- オープンユーザーコミュニティがあり、ユーザー間でRPAツールに関するコミュニケーションを図れる
- 「RPA女子」というオプションサービスを契約するとリモートなどによる導入サポートも可能
マクロマンは、初期費用や月額費用が無料で、ライセンス上限や機能制限なく使える完全無料のRPAツールです。
マクロマンなら、RPAツールの基本機能を完全無料で利用できるため、コストをかけずにRPAツールの効果や使用感を試すことができるでしょう。
以上よりマクロマンは、まずは無料でRPAツールを導入し、その効果を確かめてみたい会社におすすめです。
マクロマンの公式サイトはこちら
また以下の記事では、上記で紹介したマクロマンの詳細を紹介しています。ご興味ある方はご一読ください。
以上が中小企業におすすめのRPAツールです。次章では、大企業におすすめのRPAツールを比較します。
大企業におすすめのRPAツール6製品を紹介!各サービスの特徴を徹底解説
本章では、大企業におすすめのRPAツールを紹介します。UiPath
UiPath | |
---|---|
導入形態 | サーバー型、デスクトップ型、クラウド型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | 無料のオンライントレーニング コミュニティフォーラムでのサポート |
無料トライアル | 60日間 |
特徴 | 国内大手企業の導入実績豊富。世界で75万人以上のユーザー |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- クラウド、専用クラウド、オンプレミスなど、企業のニーズに合わせて柔軟な導入方法を選択できる
- テスト自動化、プロセス探索、AI機能など、幅広い自動化ツールを統合したプラットフォームを提供
- 企業規模に応じて拡張可能なライセンス体系を持ち、高度なユーザーガバナンスや認証管理機能を備えている
UiPathは、テスト自動化、プロセス探索、AI機能など、幅広い自動化ツールを統合したプラットフォームを提供できるRPAツールです。
UiPathの導入によって、一つのプラットフォームで多様な業務を自動化できるため、コスト削減が実現しやすいでしょう。
以上よりUiPathは、多様な業務プロセスを持ち、一元化された自動化プラットフォームを求める大企業や、複雑な業務フローを管理する必要がある会社におすすめのRPAツールです。
UiPathの公式サイトはこちら
Automation Anywhere
Automation Anywhere | |
---|---|
導入形態 | サーバー型、デスクトップ型、クラウド型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | オンライントレーニング 業務代行RPAロボット 派遣サービス |
無料トライアル | 60日間 |
特徴 | AI/機械学習を統合した高度な自動化機能を持つRPAプラットフォーム。 サーバー型、デスクトップ型、クラウド型に対応し、 幅広い規模の企業に適用可能。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- クラウドベースのプラットフォームを提供しており、スケーラビリティが高く、導入や管理が容易
- IQBotと呼ばれるAI機能を統合しており、非構造化データの処理や高度な意思決定を必要とするタスクの自動化が可能
- エンタープライズグレードのセキュリティ機能を備えており、ロールベースのアクセス制御や監査ログなどの機能が充実
Automation Anywhereは、IQBotと呼ばれるAI機能を統合しており、非構造化データの処理や高度な意思決定を必要とするタスクの自動化が可能なRPAツールです。
Automation Anywhereの導入によって、非構造化データの処理や複雑な意思決定が自動化されることで、データ分析や業務プロセスの精度が向上する可能性が高まるでしょう。
以上よりAutomation Anywhereは、大量の非構造化データを扱う企業や、高度なデータ分析と意思決定を求める金融機関や製造業などの大企業におすすめのRPAツールです。
Automation Anywhereの公式サイトはこちら
NEC Robotic Desktop Automation Solution
NEC Robotic Desktop Automation Solution | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | ユーザーコミュニティ、チャットサポート、技術支援 |
無料トライアル | 30日間 |
特徴 | オブジェクト認識型のデスクトップRPAツール。 使いやすいUI、高速な動作が特徴で、 ExcelやWebシステムの定型業務を簡単に自動化。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- シンプルな操作画面により、定型業務を自動化やすい点が特徴
- オブジェクト認識型を採用しているため、画像認識型と比較して動作速度や動作再現性がつよみ
- NECグループ内での多くの導入実績があり、その経験で培ったノウハウを活かした充実したサポートを提供
NEC Robotic Desktop Automation Solutionは、オブジェクト認識型を採用しているため、画像認識型と比較して動作速度や動作再現性に優れているRPAツールです。
NEC Robotic Desktop Automation Solutionの導入によって、高速かつ正確な自動化が達成しやすくなります。
以上よりNEC Robotic Desktop Automation Solutionは、高速かつ正確な業務自動化を求める製造業や金融機関など、精度が重要な業務プロセスを持つ会社におすすめのRPAツールです。
NEC Robotic Desktop Automation Solution
NECソリューションイノベータ株式会社
BizRobo!
BizRobo! | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 無料 |
利用料金 | 問い合わせ |
サポート体制 | 技術育成プロジェクト 導入支援サービス |
無料トライアル | 30日間 |
特徴 | 10万以上のRPAロボット開発実績あり。導入コンサルティング可 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- スモールスタートから始めて段階的に拡張できる設計
- 独自機能により、自動化できる業務範囲が広い
- 2,200社以上の導入実績があり、その経験を活かした充実したサポートを提供
BizRobo!は、独自機能により、自動化できる業務範囲が広いRPAツールです。
BizRobo!の導入によって、広範囲な自動化により、業務プロセスが中断されることなく、継続的に効率化される環境が整いやすいでしょう。
以上よりBizRobo!は、業務プロセスの安定性を重視する企業や、RPAの信頼性を求める大企業におすすめのRPAツールです。
BizRobo!の公式サイトはこちら
WinActor
WinActor | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | 825,000円(税込)~ |
サポート体制 | 問い合わせ |
無料トライアル | 30日間 |
特徴 | 純国産の直感的なデスクトップ型RPAツール。非エンジニアでも操作しやすく、豊富なライブラリと日本語サポートが特徴で、内製化に適している。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 日本語対応の純国産RPAツールであり、ユーザーインターフェースが分かりやすく設計されている
- NTTグループの技術力を背景に、全国の販売代理店と連携した手厚いサポートを提供
- 小規模な導入から大規模な業務自動化まで対応可能
WinActorは、日本語対応の純国産であり、ユーザーインターフェースが分かりやすく設計されているRPAツールです。
WinActorの導入によって、日本語のわかりやすいインターフェースにより、操作が直感的で、ITに詳しくない社員でもRPAツールを利用でしやすいでしょう。
以上よりWinActorは、日本国内の企業、特にITリテラシーが高くない社員が多い大企業や、国産ソフトウェアを好む会社におすすめのRPAツールです。
WinActor
スターティアレイズ株式会社
OCEVISTAS
OCEVISTAS | |
---|---|
導入形態 | デスクトップ型、サーバー型 |
初期費用 | 問い合わせ |
利用料金 | デスクトップ型:900,000円~(年額) サーバー型:7,920,000円~(年額) |
サポート体制 | 問い合わせ |
無料トライアル | 問い合わせ |
特徴 | 自治体向けに特化したデスクトップ型RPAツール。 BizRobo!をベースに開発され、直感的な操作で複数システムへの入力や 照会など、多様な事務作業を自動化。 |
※情報が確認できなかったものは – としています。
- 様々な社内システムの自動操作、様々なドキュメントの自動生成に対応
- 社会変化に応じる様々なビジネスを迅速にサポート
- スモールスタートからスケールアウトまで同一ラインナップにてご提供
OCEVISTASは、様々な社内システムの自動操作、様々なドキュメントの自動生成に対応するRPAツールです。
OCEVISTASの導入によって、多様な業務プロセスを一括して自動化しやすくなります。
以上よりOCEVISTASは、複数のシステムやドキュメントを扱う企業、特に大企業や、業務プロセスの統合を求める企業の会社におすすめのRPAツールです。
OCEVISTAS
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
以上が当編集部がおすすめするRPAツール23製品です。次章では、RPAツールの選び方・比較ポイントを解説します。
RPAツールの選び方・比較ポイントを解説
本章では、RPAツールの選び方・比較ポイントを解説します。本章を読んで、自社に適した製品を選べるようにしましょう。業務に必要な自動化機能が搭載されているか
1つ目のRPAツールの選び方は、自動化したい業務に適した機能が搭載されているかを見極めることです。製品ごとに得意分野が異なるため、自社の業務内容とニーズに合致するRPAツールを選ぶことが重要になります。まずは、自動化したい業務を具体的に洗い出し、必要な機能をリストアップしましょう。データ入力、集計、メール送信、定型業務など、作業内容を明確にすることで、RPAツール選定の軸が定まります。
次に、各RPAツールの機能と自社の業務内容との適合性を確認しましょう。単純作業の自動化であれば、シンプルで低コストな製品で十分な場合が多いですが、複数のシステム連携が必要な場合は、幅広い連携機能を持つ製品がおすすめです。
さらに、将来的な業務の拡張性も考慮しましょう。RPAツールがカスタマイズ可能で操作性が高いほど、新たな業務への対応も円滑に行える可能性が高いです。
自社に適したRPAツールの導入タイプを検討する
RPAツールの導入タイプは、デスクトップ型、サーバー型、クラウド型の3つに分類されます。それぞれの特性を理解した上で、自社の業務内容や目的に合った製品を検討しましょう。例えば、単純作業の自動化を低コストで実現したい場合は、手軽に導入できるデスクトップ型RPAツールを検討してみてください。一方、全社規模での業務自動化や大量データの処理が必要な場合は、処理能力の高いサーバー型RPAツールが適しています。
クラウドサービスを日常的に利用している企業であれば、導入や運用がしやすいクラウド型RPAツールがおすすめです。
それぞれの導入タイプのメリットとデメリットを比較検討し、自社に適したRPAツールを選ぶことで、業務効率化と生産性向上を実現しやすくなります。
ライセンス価格や初期費用を確認してコストパフォーマンスが見合っているか
RPAツール比較の際は、ライセンス料や初期費用、サポート費用など、総合的なコストを考慮し、費用対効果を算出しておきましょう。例えば、クラウド型RPAツールは、比較的安い料金から利用可能ですが、自社サーバで運用するオンプレミス型のRPAツールは、年額百万円以上のコストがかかる場合もあります。
導入費用だけでなく、削減できる人件費などを加味して、十分な費用対効果が見込めるかを検討しましょう。
また、自社の予算に見合った価格のRPAツールを選ぶことも重要です。予算内で収まる製品を選ぶことで、無理なく長期的な運用が可能でしょう。
参考として、以下の記事ではRPAツールの導入費用について徹底解説しています。自社に導入する製品選びの参考にしてください。
既存のシステムとの連携がシームレスに行えるか
既存のシステムとの連携のしやすさも、RPAツールの重要な選び方です。例えば、顧客管理システムやERPとの連携でデータ入力や集計作業を自動化できれば、業務効率の向上が期待できます。ただし、連携がうまくいかないとRPAツールが活かせない場合が多いです。導入前に自社システムとの相性を確認し、APIやプラグインの充実度をチェックしましょう。ベンダーに問い合わせたり、無料トライアルで連携テストを行うのも有効でしょう。
既存システムとの連携を考慮することで、作業時間短縮やヒューマンエラー削減といったメリットが得られる可能性が高いです。
従業員が使いやすいインターフェースか
初めてRPAツールを導入する場合、IT専門知識を持たない従業員でも直感的に操作できる、ドラッグ&ドロップなどの機能を備えた製品がおすすめです。視覚的に操作できる機能や、ユーザーインターフェースのカスタマイズ性、日本語対応も考慮しましょう。実際にRPAツールを選ぶ際は、複数の従業員にデモ版を試してもらい、使いやすさを評価することをおすすめします。また、ベンダーが提供するトレーニングプログラムやサポート体制も確認しておくと良いでしょう
サポート体制の充実度を確認する
RPAツールの選び方として、サポート体制の充実度も大切です。初めて導入する場合や複数のロボットを稼働させる場合は、きめ細かいサポートがあると良いでしょう。RPAツール選びでは、自動化業務の洗い出しからシナリオ開発まで支援してくれるか、利用方法を学べるセミナーやトレーニングを提供しているかを確認しましょう。
導入・運用が初めての場合は、代行サービスも検討できます。トラブルや疑問に備え、個別相談や無料勉強会を開催しているRPAツールを選ぶのもおすすめです。
また、導入時のサポートに対応しているRPAツールも多く存在します。自動化の要件をすり合わせたり、自社に適したプラン内容の相談に乗ってくれる製品を選ぶことで、導入の失敗確率を軽減できる可能性があるでしょう。
無料トライアルの有無
RPAツール選定で失敗確立を下げるためには、導入前に試用し、自社に合うか判断することをおすすめします。自社業務との適合性を確認できるだけでなく、操作性や機能、既存システムとの連携性、サポート体制なども把握しやすいためです。多くのRPAツールが14日〜30日程度のトライアルを提供しており、実際の業務プロセスの一部を自動化して試すことができます。トライアル期間中は、できるだけ多くの従業員にRPAツールを使ってもらい、部門ごとの使い勝手や意見を収集することが重要です。
ただし、無料トライアルには機能制限やプロセス数の上限がある場合があるので、事前に確認しておきましょう。
3つの導入タイプとそれぞれの特徴を解説
RPAツールにはサーバー型・デスクトップ型・クラウド型の3つのタイプがあります。自社はどのタイプを導入すべきか確認してください。サーバー型の特徴
サーバー型RPAツールは、社内サーバー上で稼働するソフトウェアロボットを活用し、企業の業務プロセス自動化を支援するタイプです。サーバー型RPAツールは、社内サーバーでロボットを一元管理できるため、部門間連携や大規模データ処理に適しており、ロボットの稼働状況をリアルタイムで監視・調整可能です。
また、社内サーバーでの運用のため、情報漏洩のリスクを比較的抑えやすいことから、大企業や機密情報を扱う業務での導入におすすめでしょう。
導入にはIT担当者の協力が必要ですが、大規模な業務効率化を目指す企業にとって、導入効果が期待できるRPAツールと言えるでしょう。
デスクトップ型の特徴
デスクトップ型RPAツールは、個人のパソコン内で動作するソフトウェアロボットを活用し、特定のパソコンで行う単純作業を自動化するタイプです。小規模な業務や個別のタスクを効率化するのに適しており、導入コストが低く、個人単位で手軽に利用できます。例えば、伝票入力、Excelファイルの操作、メールの自動送信、Webブラウジングといった、パソコン1台で完結する定型的な作業を自動化可能です。また、デスクトップ型RPAツールは、特別なネットワーク構築やサーバーの準備がいりません。
ただし、大量のデータ処理や複雑な業務には不向きで、利用範囲は特定のパソコンに限定されます。そのため、導入前に自動化したい業務内容や規模を十分に検討する必要があるでしょう。
クラウド型の特徴
クラウド型RPAツールは、インターネットを経由してクラウドサーバー上でWebブラウザなどの作業を自動化するタイプ。サーバーや専用のハードウェアが不要なため、初期費用を抑えられ、インターネット環境さえあればどこからでも利用できる柔軟性がメリットです。クラウド型RPAツールは、Web上の作業に特化しており、データの取得・集計、メールの送受信、Webブラウザ上のシステムでの作業を得意としています。例えば、オンラインフォームの自動入力、データ収集、各種Webサービスとの連携などを自動化できます。
また、導入しやすく、管理の負担を減らしやすいですが、クラウド上で動作するため、セキュリティ対策には十分な配慮が必要となります。
まとめると、クラウド型RPAツールは、初期費用を抑えられ、パソコンの容量を気にせず利用できるなど、その他のタイプと比較して、コストパフォーマンスが良いです。そのため、Web上の定型業務やルーチンワークの自動化を目指す企業にとって、費用対効果が高い事が多いでしょう。
次章からは、RPAツールのメリットを紹介します。導入後の効果を引き出すためにもご一読ください。
RPAツールの導入で得られるメリットやできることを解説
本章ではRPAツールのメリット・できることを紹介します。しっかり理解して、導入後に使いこなせるようにしましょう。業務効率化と生産性向上
RPAツールの導入により、日常的な定型業務が自動化され、業務効率が向上する可能性が高いでしょう。例えば、売上管理では店舗の情報を自動でデータベースに登録できるため、手作業による情報転記が不要となり、作業時間を短縮できる場合が多いです。
また、請求書のメール配信や勤怠データの集計など、定型業務を自動化することで、締め切り遅延を防ぎやすいでしょう。
さらに、RPAツールは、24時間365日稼働可能。夜間や休日も作業を継続できるため、処理日数が短縮され、業務スケジュール全体が効率化をサポートします。
加えて、AIと連携したRPAツールを活用すれば、人間の能力を超える膨大なデータも処理可能な場合が多いです。
コストの削減
RPAツールを導入すると、人件費を中心としたコスト削減効果が期待できます。RPAツールは単純作業を自動化するため、作業担当者だけでなく、そのフォローやチェックにかかる人員も削減可能。そして、一度導入すれば繰り返し利用できるため、採用や教育コストも不要です。
さらに、24時間365日稼働できるため、残業代や追加の人員も不要となり、さらなるコスト削減が期待できるでしょう。
以上より、RPAツールの導入には、確かに初期費用はかかりますが、長期的にはコスト削減効果が見込める場合が多いでしょう。
ヒューマンエラーの防止
ヒューマンエラーを防ぎやすい点も、RPAツールのメリットになります。人間が行う作業には、どうしてもミスがつきものです。長時間労働や反復作業は、集中力の低下や疲労を招き、入力ミスや見落としなどのヒューマンエラーを誘発しやすくなります。特に、大量のデータ処理においては、その傾向が顕著です。
RPAツールは、あらかじめ設定されたルールに従って正確に作業を進めるため、ヒューマンエラーを防ぎやすいと言えます。
また、RPAツールは、長時間稼働してもパフォーマンスが落ちる可能性が人間と比べて低くいため、業務の正確性とスピードが向上する可能性が高いでしょう。
以上のように、RPAツールには多くのメリットがありますが、デメリットや注意点も存在します。次章で、デメリットや注意点を確認します。
導入前に知っておきたいデメリット・注意点
本章では、RPAツールのデメリット・注意点を解説します。これらを理解して、導入前後でのイメージのギャップを防ぎましょう。RPAツールへの過度な依存
RPAツールは業務効率化に役立ちますが、過度な依存はリスクを伴う側面もあります。専門性の高い業務をRPAツールに任せ続けると、業務のブラックボックス化が進行し、従業員の理解や業務プロセスの可視性が低下する可能性があるでしょう。
ブラックボックス化を防ぐには、業務マニュアルの作成・更新や、RPAツールの操作手順の簡素化が有効です。また、処理内容の定期的なチェックと検証も必要になります。
従業員間でRPAツールの操作方法や業務プロセスに関する知識を共有し、複数の人が内容を把握できる体制を構築することが重要になるでしょう。
予期せぬエラーによる業務停止の可能性
RPAツールには、予期せぬシステム障害やバグによる業務停止のリスクも存在します。サーバーダウンや誤作動により、データ消失や業務の遅延が発生する可能性があるため、注意が必要です。RPAツールは指示された作業を忠実に実行するため、指示内容のミスや予期せぬエラーに対応できません。そのため、テスト稼働や定期的なメンテナンスが必要です。
また、障害が発生時したときの対応マニュアルを作成し、ベンダーのサポート体制も確認しておきましょう。
さらに、RPAツールの運用に適したサーバーやPC環境を整備することも重要です。ストレージ容量や性能を適切に管理することで、エラー発生リスクを低減し、業務の安定稼働を確保できます。
セキュリティ・データ漏洩の危険性
クラウド型RPAツールでは、セキュリティとデータ漏洩のリスクは避けては通れません。これらのリスクの対象法としては、RPAツールの定期的なアップデート、アクセス権限の設定、ログの監視が重要です。強力なパスワードの使用や定期的な変更も効果を発揮する可能性が高いです。
RPAツールにデータベースへのアクセス権限やパスワードを与える際は、設定ミスによる情報漏洩を防ぐため、情報の暗号化を行いましょう。
これらの対策を講じることで、RPAツールをリスクに対処しつつ効果的に活用しやすくなります。
次章では、RPAツールの導入手順を詳しく紹介します。
RPAツールを導入する手順をステップごとに解説
本章ではRPAツールの導入手順を6ステップに分けてわかりやすく解説します。実際の導入時の参考にしてください。ステップ1:導入目的や数値目標の設定
RPAツールを導入する際の最初のステップは、導入目的や数値目標を設定することです。まずは、RPAツールを導入する目的や、自社の業務課題を整理しましょう。自動化する業務内容によって適切な製品は異なるため、自動化したい業務や解決したい課題を現場担当者とともに洗い出します。
また、目的や目標は明確であればあるほど、次に行う業務選定やRPAツール選定も適切かつ円滑になります。
ステップ2:自動化したい業務の選定
RPAツール導入の第2ステップは、自動化したい業務の選定です。まず、RPAツールは単純作業の自動化を得意としていますが、人による判断が必要な業務やルール変更・追加が頻発する業務には適していません。このような不向きな業務にRPAツールを導入すると、逆に工数が増えたり業務効率が低下したりする恐れがあるため、注意が必要です。
次に、RPAツールで自動化したい業務を選定するために、業務フローを可視化することが重要です。自動化したい業務の手順や作業内容を洗い出し、フローを整理することで、無駄や重複している作業がないか、順序は効率的かなどを見直すことができます。
RPAツールで自動化する業務が決定した後は、その手順や作業内容を詳細に洗い出し、具体的なフローを可視化させます。業務のステップやデータの流れを可視化することで、発生する恐れのあるRPAツールのエラーも見つけ出し、事前に対策を講じることができます。
ステップ3:自社に適したRPAツールの選定
このステップでは、自社の課題解決や目標実現につながるRPAツールを選定します。自動化したい業務の内容や目的、課題を明確にした上で、どのRPAツールが適しているかを検討します。サーバー型、クラウド型、デスクトップ型の各タイプの製品の中から、自社のニーズに合ったものを選びましょう。特に、各RPAツールの機能面だけでなく、サーバーにかかる費用や運用費用など、さまざまなコストを考慮することが重要です。
ステップ4:運用ルール策定とセキュリティ対策
RPAツールの導入が決定したら、次に運用ルールの整備とセキュリティ対策を行うことが重要です。これにより、RPAツールの、問題が起きにくい運用とセキュリティリスクへの改善を図りやすくなります。まず、RPAツールは業務内容やルール変更に伴う再設定など、定期的なメンテナンスが必要です。また、システム障害やバグが発生する可能性もゼロではありません。これに対応するために、迅速な対処が可能な体制を整備しましょう。
ステップ5:RPAツールの試験導入と効果検証
RPAツールを全社規模で導入する前に、まずは小規模で難易度の低い業務からテスト運用を始めることが重要です。これにより、RPAツール導入プロセス全体の問題点を事前に把握し、必要な調整を行うことができます。試験導入と効果検証を通じて、RPAツールの導入に伴う問題点を事前に検証しておくことで、全社規模での導入成功に近づける可能性が高まります。
ステップ6:RPAツールの本格導入と継続的な改善
無料トライアルを通じてRPAツールと業務内容の相性を確認し、問題がないことを確認した後に本格導入を行います。本格導入と継続的な改善を通じて、RPAツールの導入効果を引き出し、業務効率化と生産性向上を達成しましょう。
まとめ|自社に合った製品を選んで業務効率化を実現
当記事では、RPAツールの基本情報から、選び方、おすすめのRPAツールまで幅広く記述しました。RPAツールは使いこなすことができれば、無駄なコストや繰り返しの業務を削減し、企業の生産性も向上させる力を持っています。一方で、うまく使いこなせないと、導入コストをかけて逆に業務を煩雑化させてしまいます。
そのため、当記事をしっかり読んで、自社で使いこなせるRPAツールを導入しましょう。
最後に現在資料請求が可能な、RPAツール一覧を紹介します。
- 資料請求可能なRPAツール一覧
-
RPAロボアシスタントサービス
ニスコム株式会社
NEC Robotic Desktop Automation Solution
NECソリューションイノベータ株式会社
Power Automate Desktop
株式会社アシスタント
QueenBOT RPA
SBI AntWorks Asia株式会社/株式会社テクノサーキュレーション
AUTORO
オートロ株式会社
RoboTANGO(ロボタンゴ)
スターティアレイズ株式会社
アシロボ
ディヴォートソリューション株式会社
robop
BizteX株式会社
ロボパットDX
株式会社FCEプロセス&テクノロジー
ロボオペレータ
富士通コワーコ株式会社
ClickerAce
株式会社オンサイト
ナビ搭載 業務自動化RPA RKシリーズ
株式会社キーエンス
MinoRobo
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
pengu
オムロン株式会社
OCEVISTAS
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
WinActor
スターティアレイズ株式会社
Robo-Pat
スターティアレイズ株式会社