
レバテックフリーランスの評判・口コミや案件の特徴【2022年6月最新】
レバテックフリーランスは保有求人案件4,000件以上、年間案件紹介数10万件以上と実績豊富で、IT・WEB業界で働くエンジニアなら希望条件に合う仕事が見つかると口コミの評判も良い人気のフリーランスエージェント。登録者も多く、フリーランスエンジニアの案件探しで、まず登録をおすすめしたいサービスです。
またレバテックフリーランスの求人案件は大手企業からのエンド直請け案件が多く、高単価案件が多い点も特徴で、契約更新率90%以上など働き方が安定する点もメリット。システム開発スキルや経験を活かせるフリーランス向けの業務委託案件も多く、経験豊富なITエンジニアなら正社員転職より年収アップ可能な場合がある点もレバテックフリーランスのおすすめ理由です。
この記事ではフリーランスのITエンジニア向けにおすすめのエージェントサービス・レバテックフリーランスについて、おすすめ理由や利用メリット、登録者の評判・口コミを2022年6月の最新情報として紹介。併せてレバテックフリーランスの案件の特徴や、注意点・デメリットも解説します。
Contents
口コミで評判のエージェント!レバテックフリーランスの登録メリットとおすすめ理由

エンド直請けの高単価案件が多く、年収アップも可能とフリーランスエンジニアから口コミの評判も良いフリーランスエージェント・レバテックフリーランス。営業代行・求人案件の提案から契約締結、参画中のサポートなど手厚いフォローも評判で利用者満足度も高く、案件の高い契約更新率もレバテックフリーランスの特徴です。
フリーランスのITエンジニアなら必ず登録したいサービスですが、まずは他のフリーランスエージェントと比較してレバテックフリーランスのおすすめ理由や登録メリットについて紹介します。
求人案件4,000件以上!年収・スキルアップ可能な仕事が多いと口コミでも良い評判

レバテックフリーランスはIT・WEB業界を含む幅広い業界に取引先企業を持ち、累計契約社数5,000社以上、常時紹介可能な求人案件数は非公開案件を含め4,000件以上と業界最大級の求人案件数が特徴のフリーランスエージェントサービス。レバテックフリーランスには一定のシステム開発経験を持つフリーランスエンジニア向けの求人案件が多く、年収アップ・スキルアップ可能な高単価の仕事が多いと口コミでも良い評判です。
レバテックフリーランス独自の求人案件も多いため、他のフリーランスエージェントと併せて網羅的に案件情報を確認したいエンジニアなら登録がおすすめのエージェントです。
開発系職種からコンサルタント・データサイエンティストまで多数の求人情報
レバテックフリーランスは、システム開発系の職種からインフラエンジニア、コンサルタントやデータサイエンティストまでIT職種の求人案件が多い点も特徴で、利用メリット。レバテックフリーランスなら希望の開発案件や職種への挑戦でスキルアップや年収アップも可能と口コミでも良い評判です。
「業界最大級の44言語・12職種」の求人案件の保有がレバテックフリーランスの強みですが、参考までにレバテックフリーランスの求人情報の特徴を3つ紹介します。
- 豊富なITエンジニア職種(アプリケーション開発・サーバー・インフラ・ネットワークエンジニア/ITコンサルタント/データサイエンティストなど)
- 幅広いプログラミング言語・システム開発スキル(Java/Python/PHP/Ruby/Go/Swift/C言語など)
- ベンチャーから大手まで企業・開発プロジェクト規模も幅広い
他のフリーランスエージェントには自分の開発スキルや実務経験、希望条件に合う案件がないITエンジニアの場合も、レバテックフリーランスで希望の案件が見つかったとの口コミの評判も。レバテックフリーランスの無料登録後、担当コーディネーターとの面談や相談がおすすめです。
ITエンジニアにおすすめと評判のフリーランスエージェント!レバテックフリーランス公式サイトへ
参考:レバテックフリーランスの主な職種・プログラミング言語別の求人数一覧(2022年6月最新)
IT関連職種専門のフリーランスエージェント・レバテックフリーランスは、幅広いITエンジニア職種やプログラミング言語・開発スキルの案件が見つかると口コミでも評判ですが、主な職種別・プログラミング言語別の求人案件数が以下の一覧です(2022年6月最新のレバテックフリーランス公式サイトの公開案件数)。
システムエンジニア・プログラマー関連職種 | 求人案件数 | プログラミング言語 | 求人案件数 |
---|---|---|---|
アプリケーション・フロントエンドエンジニア | 2,882件 | Java | 8,084件 |
インフラエンジニア | 6,046件 | Python | 2,380件 |
ネットワークエンジニア | 1,408件 | PHP | 5,121件 |
ITコンサルタント | 297件 | Ruby | 2,031件 |
データサイエンティスト | 331件 | JavaScript | 5,745件 |
高単価・低マージンのエンド直請案件が多く、経験豊富なITエンジニアなら転職より年収アップ可能な点も特徴
レバテックフリーランスには企業から直接依頼を受けた高単価・低マージンのエンド直請案件が多く、平均年収862万円と収入面の高い実績も口コミで良い評判のフリーランスエージェント。経験豊富なITエンジニアほど、正社員として転職する場合と比較して年収アップも可能な点がレバテックフリーランスの利用メリットです。
なおレバテックフリーランスの5,000社以上の取引先企業には、IT・WEB業界の有名・大手企業からメーカーやサービス業、メディア関係の会社まで幅広い業界の企業を含み、高いレベルの開発スキルを求める求人案件が多い点も特徴。業界トップクラスの高単価、かつスキルアップも可能なエージェントである理由です。
レバテックフリーランスは平均年収862万円。くわしく調べたが、これはやはり裏のない事実のようだ。
— ゆたか (@einein20201) February 7, 2021
レバテックフリーランスのエージェントがいくらでエンドと契約しているのかは不明であるが、レバテックフリーランスが優れたエージェントであることは間違いない。#フリーランス #エンジニア
リモートワーク可能な求人案件が多い点も特徴で口コミでも良い評判
レバテックフリーランスは週5日稼働の企業常駐案件が多い点が特徴のフリーランスエージェントですが、最近はリモートワーク可能な求人案件や、働き方の自由度の高い仕事も多いと口コミでも良い評判。
募集中のリモートワーク求人の案件内容はレバテックフリーランスの公式WEBサイトでも確認できますが、週5日稼働や長期契約などで安定収入を確保できる求人案件が特徴。リモートワークで働きながら、収入を安定させたいITエンジニアにおすすめの案件が多い点もレバテックフリーランスのメリットです。
支払いサイトも15日と他のエージェントと比較して最短クラス
またレバテックフリーランスが口コミで評判の良い理由の1つが、他のエージェントと比較して最短クラスの支払いサイト。月末締め翌月15日払いの15日サイトと、レバテックフリーランスは高単価案件に加えて報酬の支払いも早い点もおすすめ理由です。レバテックフリーランス担当者が案件紹介から面談の日程調整・単価交渉、参画中まで支援
レバテックフリーランスは担当者の豊富な業界知識や高い専門性も口コミの評判が良く、担当者による求人案件の紹介・提案から企業との面談の日程調整・単価交渉までのサポート、案件参画中のフォローもおすすめ理由。テクニカルカウンセラー、企業担当、フォロワーと3人のプロによる支援・サポートでフリーランスとして独立直後のITエンジニアでも不安なく仕事ができる点もレバテックフリーランスのメリットです。
業界知識が豊富でシステム開発スキルにも精通した専門性の高いサポートが口コミで良い評判
レバテックフリーランスでは年間3,000回以上、取引先企業を訪問して実際の職場環境や開発プロジェクトの最新情報についての豊富な情報も登録・利用メリット。レバテックフリーランスのコーディネーターはITエンジニアの仕事や業務内容、システム開発スキル、IT・WEB業界全般の知識にも精通し、求人案件の提案から参画まで専門性の高いサポートが口コミでも良い評判です。
またレバテックフリーランスでは案件稼働中も定期的なフォローがあり、不安や問題を相談しやすいサポートも特徴で口コミの評判が良い理由。案件の契約終了前に更新確認や次の仕事の提案もあり、フリーランスエンジニアが安心して働きやすいサポートもおすすめです。
フリーランスエージェントのレバテックフリーランスはエージェントの中では、頭一つ抜けてますね。
— グルース@SES→フリーランスエンジニア (@grus_freelance) September 22, 2021
良くも悪くもエンジニアを案件に結びつけようとするパワーが他のエージェントとは違うと感じました。😬#フリーランスエンジニア
初めてフリーランスとして独立するITエンジニアも安心と口コミで評判
豊富な求人案件や手厚いサポートが特徴のレバテックフリーランスだけに、フリーランスに興味があり独立を検討中のITエンジニアも登録・利用がおすすめ。フリーランスの仕事に必要な営業や契約業務に加え、独立支援やスキルアップの相談・サポートの良い評判も、レバテックフリーランスの利用メリットです。
レバテックフリーランスは、たぶんけっこういいエージェント。ほかと比べても優れているところが目立つ、相談がしやすく、常駐先とのトラブルも解決してくれて、なにより営業力が高い。
— ゆたか (@einein20201) February 13, 2021
エンジニアは営業せず、エンジニアリングに集中できる。やはり、調べた甲斐があった。
レバテックフリーランスではフォロワーと呼ばれるコーディネーターが案件参画中のITエンジニアをサポートし、参画初日は現場への同行も。また事前に仕事内容や参画先企業の開発プロジェクトの状況も詳しく確認でき、スムーズに参画できたなど口コミでも良い評判です。レバテックフリーランスは、初めてフリーランスとして独立するITエンジニアでも安心して仕事ができるおすすめのフリーランスエージェントです。
運営会社が転職エージェント・レバテックキャリアも提供、IT・WEB業界企業との取引実績も豊富

レバテックフリーランスの運営会社・レバテック株式会社は、レバテックフリーランス以外にITエンジニアやWEBデザイナー向けの転職エージェントサービスや、フリーランスのデザイナー・クリエイター向けのフリーランスエージェントサービスも提供し、IT・WEB業界の企業との豊富な取引実績も特徴。多数の企業から希望条件に合う求人案件を探せる点もレバテックフリーランスのおすすめ理由です。
レバテック株式会社は、デザイナー・クリエイター専門のレバテッククリエイター、IT人材向けの転職エージェント・レバテックキャリア、企業からスカウトを受けられるレバテックダイレクトのほか、学生向けプログラミングスクールのレバテックカレッジや就活支援サービスのレバテックルーキーも運営し、未経験者向けのサービスから経験豊富なITエンジニア・WEBデザイナー向けの人材サービスまで幅広い支援実績があります。
東京・大阪・愛知・福岡に拠点があり、広い対応エリアも良い評判
レバテックフリーランスの本社は東京ですが、大阪、愛知、福岡にも拠点があり、各地域で対面のサポートやフリーランスエンジニア向けの求人案件を紹介可能で、東京周辺のみでサービスを提供するフリーランスエージェントと比較して広い対応エリアも口コミで良い評判。
特に大阪・愛知・福岡のフリーランス案件を扱うエージェントは少ないため、レバテックフリーランスは東京や首都圏以外でフリーランス案件を探すITエンジニアにも登録・活用がおすすめのフリーランスエージェントです。
ITエンジニアにおすすめと評判のフリーランスエージェント!レバテックフリーランス公式サイトへ悪い評判や口コミは?レバテックフリーランスの注意点・デメリット

レバテックフリーランスは、高単価の求人案件や専門性の高いサポートなど登録・利用中のフリーランスエンジニアから良い口コミや評判が多い一方、中にはやや悪い内容の評判や口コミも。以下、レバテックフリーランスの登録前に知っておきたい注意点やデメリットを紹介します。
実務経験・スキル不足のITエンジニアの場合、紹介案件が少ないとの口コミ
レバテックフリーランスのデメリットの1つが、システム開発の実務経験が浅い、またはスキル不足のITエンジニアの場合は紹介案件が少ないとの口コミ。特にプログラミングスクール卒業直後で実務未経験の場合は紹介できる求人案件がほぼない点に注意が必要です。
一定以上の業務経験のあるITエンジニアの場合、レバテックフリーランスには開発スキルや経験を活かせる高単価案件が多いと口コミでも評判ですが、多くの案件が即戦力エンジニア向けの案件。未経験OKの求人案件も特定のプログラミング言語やフリーランス未経験という意味の場合が多く、実務未経験のエンジニアの登録はおすすめではありません。
実務未経験からフリーランスエンジニアを目指す場合、プログラミングスクール卒業後の就職・転職サポートを利用、まず正社員エンジニアとして経験を積むか、レバテックフリーランス以外のエージェントの利用がおすすめです。
レバテックフリーランスに未経験で登録後、すぐさま紹介できる仕事はありませんというメールが届きました。
— Mitsuru Miyajima / Samurai Code (@MiyajimaCode) November 27, 2020
分かってはいたことですが、30代未経験のWEBエンジニア転職はそう簡単にはいかないようです。#プログラミング初心者と繋がりたい #プログラミング独学 #30代転職
常駐案件や、リモート可能でも実際は稼働日数5日の場合が多く、副業でできる仕事は少ない点に注意が必要
レバテックフリーランスは企業常駐案件が中心で、リモートワーク可能な求人案件もある一方、実際は稼働日数5日の案件が多く、副業も可能なリモートワークの仕事は少ないとの口コミに注意が必要。週2~3日稼働の仕事や副業向け案件を探す方にレバテックフリーランスは不向きで、ITプロパートナーズのような副業案件に強いフリーランスエージェントの活用がおすすめです。
レバテックフリーランスには大手・有名企業の求人案件が多く、週5日稼働の高単価案件が特徴・メリットで、口コミの評判が良い理由。安定収入を得たいフリーランスエンジニア向けに登録・案件確認がおすすめのフリーランスエージェントです。
レバテックフリーランスのエージェントサービス利用までの流れ
以上、レバテックフリーランスについて利用者の評判・口コミやおすすめ理由、利用のメリット・デメリットを紹介しました。豊富な求人案件や直請けの高単価案件が多く、コーディネーターの提案やサポートも口コミで良い評判のフリーランスエージェントで、無料の会員登録やカウンセラーとの面談がおすすめのサービスです。
以下、レバテックフリーランスのエージェントサービスを利用、実際の案件に参画するまでの流れを紹介します。
1. レバテックフリーランスの公式WEBサイトで無料会員登録

レバテックフリーランスは公式WEBサイトでは公開されない非公開案件も多く、求人内容の確認には無料の会員登録や、レバテックフリーランスのカウンセラー・コーディネーターとの面談が必要です。
無料面談や案件紹介などレバテックフリーランスのサービスの利用には、まず公式WEBサイトで無料会員登録が必要で、希望の働き方、氏名、電話番号やメールアドレスを登録し、登録後5営業日以内にレバテックフリーランスの担当者から無料面談・カウンセリングの日程調整の連絡があります。
ITエンジニアにおすすめと評判のフリーランスエージェント!レバテックフリーランス公式サイトへ2. テクニカルカウンセラーとの無料相談・カウンセリングと案件の提案
レバテックフリーランスのテクニカルカウンセラーとの無料相談・カウンセリングでは、まずスキルシートを元に職務経歴や開発スキルがヒアリングされ、希望条件や今後のキャリアプランを踏まえたフリーランス案件の提案を受けます。フリーランスとしての働き方について質問もでき、特に独立直後のITエンジニアの場合、レバテックフリーランスの無料相談はおすすめです。
自分の市場価値や受注可能な求人案件の内容、どの程度の年収が可能かなど情報収集目的でもレバテックフリーランスは利用可能で、初めてフリーランスになる方、フリーランスとして独立を検討中の方向けにもレバテックフリーランスの無料相談はおすすめと口コミでも評判です。
3. 希望条件に合う求人案件に申し込み、商談・業務委託契約締結後に参画開始
希望条件に合う求人案件があれば、レバテックフリーランスの担当者に申し込みます。企業との商談の日程調整や設定はレバテックフリーランスの担当者が行い、商談にも同行。また単価などの参画条件についてもコーディネーターが交渉を代行するので、希望条件は事前に伝えておきます。
単価や働き方など条件面の合意後に業務委託契約を締結、案件への参画開始です。企業との契約についてもレバテックフリーランスがサポートし、フリーランスとして独立直後のエンジニアでも不安なく参画できます。
4. 参画中もレバテックフリーランスの担当者がサポート・フォロー
レバテックフリーランスでは案件参画中の定期的なサポートも評判で、フォロワーと呼ばれるフォロー専任の担当者に気軽に質問・相談できると口コミでも良い評判です。
契約終了前にはレバテックフリーランスの担当者から更新の確認や、次の求人案件の提案もあり、仕事が途切れる不安が少ないのも特徴。レバテックフリーランスは経験豊富なフリーランスはもちろん、初めてのフリーランス案件でも安心のサポートを受けられるおすすめのフリーランスエージェントです!
まとめ:独立検討中のITエンジニア向けに登録がおすすめのフリーランスエージェント
以上、レバテックフリーランスの評判・口コミや案件の特徴、利用の流れについて、2022年6月の最新情報も含めてまとめて紹介しました。
業界最大級の求人案件数とサポート実績で、比較的安定した収入が可能な週5日稼働の求人案件が多い点がレバテックフリーランスの特徴で、特にシステム開発スキルや業務経験の豊富なITエンジニアは年収アップが可能な場合も多く、実務経験のあるエンジニアほど登録・利用がおすすめと評判のフリーランスエージェントです。
レバテックフリーランスはフリーランスエンジニアとして活躍中の方はもちろん、独立に興味があるが収入・キャリア面が不安な方にも登録・相談がおすすめのサービス。面談やカウンセリング、求人案件紹介などレバテックフリーランスのサービスは無料で利用でき、まずは公式サイトで無料登録がおすすめです!
ITエンジニアにおすすめと評判のフリーランスエージェント!レバテックフリーランス公式サイトへ
レバテックフリーランスについてよくある質問
最後にこのページのまとめとして、レバテックフリーランスについてよくある質問を紹介します。
レバテックフリーランスの評判・口コミは?案件探しにおすすめ?
レバテックフリーランスは求人案件4,000件以上、年収やスキルアップ可能な仕事の情報も豊富と口コミの評判も良く、フリーランスエンジニアの案件探しにおすすめのエージェント。大手企業の高単価案件やリモートワーク可能な仕事が多い点も口コミで良い評判です。
またレバテックフリーランスの担当者は求人案件の紹介・提案に加え、企業との面談の日程調整や交渉サポートなど手厚いフォローも良い評判で、独立直後のフリーランスエンジニアにもおすすめのサービス。一方、実務経験やスキルが少ないと、案件を紹介できない場合もある点は注意が必要なデメリットです。
他のフリーランスエージェントと比較して案件の特徴や単価は?
レバテックフリーランスの案件は、他のフリーランスエージェントと比較し高単価・低マージンのエンド直請け案件が多いのが特徴。また幅広いITエンジニア職種やプログラミング言語の仕事があり、他のエージェントで希望条件に合う案件が見つからない方でもレバテックフリーランスの確認・登録はおすすめです。
レバテックフリーランスは企業常駐案件が多い点も特徴ですが、最近はリモートワーク可能な案件も増加。リモート案件を探すITエンジニアにもおすすめのフリーランスエージェントです。
運営会社・レバテック株式会社はどんな会社?
レバテックフリーランスを運営するレバテック株式会社は、IT人材やエンジニア人材向けに求人紹介・エージェントサービスを提供する総合人材サービス企業。
中でもレバテック株式会社が運営するIT転職エージェント・レバテックキャリアは保有求人数が多く、高年収案件や大手・有名企業の求人が評判のサービス。またレバテッククリエイターはWEB・ゲーム系クリエイター向けの案件を多数保有するフリーランスエージェントサービスです。