当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告リンクが含まれており、当ページを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無に一切関わらず、コンテンツポリシーに基づき、当サイト独自の調査と実際に使用したレビューをもとに掲載しております。当サイトで得た収益は、皆様により役立つコンテンツを提供するために、品質向上等に還元しております。

年会費永年無料ETCカードのおすすめ8選比較!発行手数料も不要のお得なクレジットカードを紹介


当記事では、年会費永年無料ETCカードのおすすめ8選を紹介します。ETCカードには様々な種類がありますが、結論として以下の条件に当てはまるものが、お金がかからずポイントも貯まってお得です。

  • 年会費永年無料のETCカード
  • 年会費永年無料のクレジットカードに付帯している
  • 発行手数料が不要

「年会費無料」「永年無料」「実質無料」という言葉の取扱について
「年会費無料」には3種類ある

紹介する8枚は上記の条件にすべて当てはまり、クレジットカードの年会費も永年無料でETCカードの発行手数料も不要なものに厳選してあるので、お得に利用したい方は必見です。

伊東玲那
この記事を書いた人
HonNe編集部メンバー
「役に立つ情報を中立的な立場で発信します!」
新卒で埼玉りそな銀行に入社し、国家資格のFP1級を取得。銀行員時代の金融知識も活かし、1人でも多くの方に役立つ情報を届けるため、現在HonNe金融ジャンルの執筆を担当。お金のコーチングスタジオSHEmoneyでマネープランナーとしての活動や、講師としてイベント登壇でもお金の情報発信をしている。

【保有資格】
FP1級(ファイナンシャル・プランニング・技能士1級)
日本証券業協会 一種外務員
クレジットカードアドバイザー®︎


Contents

年会費永年無料ETCカードのおすすめ8選!年会費も発行手数料もかからないお得なクレジットカードを紹介

年会費永年無料ETCカードのおすすめ8選!年会費も発行手数料もかからないお得なクレカを紹介 本章では、年会費永年無料ETCカードを発行可能なおすすめクレジットカードを紹介します。また紹介するクレジットカードは全て年会費永年無料で利用でき、ETCカードの発行手数料も不要

そのため、クレジットカードとETCカードの発行・維持に全くお金がかかりません。無駄なお金をかけずにETCカードを発行・利用したい方は必見です。

以下が、年会費永年無料ETCカードを発行可能なおすすめのクレジットカード8選です。

カード名 JCBカードW リクルートカード セゾンカードインターナショナル エポスカード イオンカードセレクト apollostation card コスモ・ザ・カード・オーパス Orico Card THE POINT
クレジットカード券面 JCBカード W
カード詳細へ
リクルートカード
カード詳細へ
セゾンカードインターナショナル
カード詳細へ
エポスカード
カード詳細へ
イオンカードセレクト
カード詳細へ
apollostationカード
カード詳細へ
コスモ・ザ・カード・オーパス
カード詳細へ
Orico Card THE POINT
カード詳細へ
クレジットカード年会費 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料
ETCカード年会費(税込) 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料
ETCカード発行手数料 無料 無料(JCBのみ)
※VisaとMastercard®1,100円
無料 無料 無料 無料 無料 無料
基本ポイント還元率 1.0% 1.2% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 1.0%
国際ブランド JCB JCB/Visa/Mastercard® Visa/Mastercard®/JCB Visa Visa/Mastercard®/JCB Visa/Mastercard®/JCB/American Express Visa/Mastercard®/JCB Mastercard®/JCB
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:最高1,000万円(利用付帯)
なし 海外:最高3,000万円(利用付帯)
国内:なし
なし なし なし なし
※上記クレジットカードの情報は2024年4月の情報です。

ここからは、年会費永年無料ETCカードの作成におすすめの各クレジットカードについて、詳しい情報を解説します。

当記事のランキングは、各クレジットカードの公式サイトの最新情報や第三者機関を通じた独自アンケートの結果を元に作成しております。ランキングの根拠など詳しい情報はクレジットカードジャンルのコンテンツ作成ポリシーをご確認ください。

JCBカードW~年会費永年無料でETCカードを発行可能かつポイントも貯まりやすい最強クレカ

まず紹介する、年会費永年無料のETCカードを発行できるおすすめクレジットカードは、JCBカードWです。JCBカードWはETCカードの発行・維持にお金がかからないだけでなく、スタバやAmazon、セブンなど様々なサービスでポイント還元率がアップします。

JCBカードW 基本情報
クレジットカード券面 JCBカード W
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 1%
国際ブランド JCB
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
申込対象 ・18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方
・高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方
※出典:JCBカードW公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


JCBカード Wのメリット
  • 年会費永年無料ETCカードを手数料なしで発行可能
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • 基本ポイント還元率1.0%
  • Amazonやセブンイレブン、スタバ、ガソリンスタンドでポイント還元率が上がる

ポイント還元率が1.0%と高い

JCBカードWはポイント還元率が1.0%と、クレジットカード平均還元率0.5%と比較して高く、ETCカードの支払いでもポイントが貯まりやすいでしょう。

また、ETCカードの利用料金に応じて、クレジットカードのポイントが貯まり、さらにETCマイレージサービスのポイントも貯まるため、ポイントを二重取りできます。

さらに、JCBカードWは、対象店舗で利用するとポイント還元率がアップするサービスもあります。例えばAmazonやスターバックスオンラインチャージ、セブン-イレブンなどではポイント還元率が上がるので、よりお得にショッピングを楽しめます。

上記より、JCBカードWは年会費永年無料ながらポイントがたまりやすいクレジットカードです。そのため、年会費永年無料のETCカードを発行して、かつ、ポイントも貯めたい方におすすめです。

ガソリンスタンドでもポイント還元率がアップしてお得

JCBカードWは、Amazon、セブン、スタバ以外にも多くのサービスでポイント還元率がアップします。例えば、ガソリンスタンドもポイント還元率アップ対象サービスの1つです。

具体的には、出光SSやapollostation、シェルSSなどのガソリンスタンドでポイント還元率が2倍にアップします。そのため、ガソリンスタンドの利用が多い方にもおすすめです。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • Amazon.co.jpの利用で最大12,000円キャッシュバックキャンペーン(キャンペーン期間:2024年4月1日~2024年9月30日)
  • Apple Pay・Google Pay(TM)・MyJCB PayまたはApple Store・Google Playご利用で最大3,000円キャッシュバックキャンペーン(キャンペーン期間:2024年4月1日~2024年9月30日)
  • 家族カード入会で最大4,000円キャッシュバックキャンペーン(キャンペーン期間:2024年4月1日~2024年9月30日)
  • お友達紹介キャンペーン!紹介者・被紹介者に1,500円キャッシュバック(キャンペーン期間:2024年4月1日~2024年9月30日)
  • 18歳~24歳限定新生活応援キャンペーン! Amazonギフト1,000円分プレゼント(キャンペーン期間:2024年2月1日~2024年4月30日)
※条件あり。詳細はJCBカードWの公式サイトをご確認ください。


ポイントがどんどん貯まる! JCBカード W公式サイトを見る

女性にはこちらのカードも人気!
JCBカードW Plus L券面デザイン3枚
JCBカードW Plus L
JCBカードWと同様、年会費永年無料で基本ポイント還元率が1.0%と他と比較して高いクレジットカード。加えて女性向けのサービスや特典が付帯する点が特徴です。ETCカードも年会費永年無料で利用可能です。 公式へ

リクルートカード~ETCカード利用でもポイント還元率1.2%の高コスパクレカ

続いて紹介する、ETCカードを年会費永年無料で発行可能なクレジットカードは、リクルートカードです。リクルートカードは基本ポイント還元率が1.2%。クレジットカードの平均還元率0.5%と比較して、ポイントが貯まりやすいクレジットカードです。

リクルートカード 基本情報
クレジットカード券面 リクルートカード
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料(JCBのみ)
※ただしVisa・Mastercard®の場合1,100円(税込)
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 1.2%
国際ブランド JCB/Visa/Mastercard®
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:最高1,000万円(利用付帯)
申込対象 18歳以上(高校生を除く)
※出典:リクルートカード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


リクルートカードのメリット
  • 年会費永年無料ETCカードを手数料なしで発行可能
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • 基本ポイント還元率1.2%
  • リクルート系列のサービス利用でポイント還元率アップ

年会費永年無料で基本ポイント還元率が1.2%と高い

リクルートカードは年会費永年無料で基本ポイント還元率が1.2%のクレジットカードです。クレジットカードの基本ポイント還元率の平均は0.5%と言われているため、リクルートカードは平均的なクレジットカードと比較して、2.4倍もポイントが貯まりやすいと言えます。

また、1.2%のポイント還元率は、普段の買い物だけでなく、ETCカード利用料金や公共料金の支払いなどにも適用されます。他のクレジットカードのような対象店舗の制限などはないため、どこでも高還元でポイントを貯めたい方におすすめです。

リクルート系列のサービスで利用するとポイント還元率がアップする

リクルートカードは先述した通り、基本ポイント還元率が比較的高いクレジットカードです。それだけでなく、リクルートカードはリクルート系列のサービスで利用すると、さらにポイント還元率がアップします。

例えば、じゃらんやホットペッパービューティー、ポンパレモール等で利用すると、ポイント還元率は最大で4.2%まで上がります

上記のポイントアップをうまく利用すれば、旅行や美容院・ネイル、ネットショッピングなど、幅広いサービスをよりお得に楽しめるでしょう。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 【JCB限定】新規入会&利用で最大6,000円相当のポイントプレゼント
※条件あり。詳細はリクルートカードの公式サイトをご確認ください。


基本ポイント還元率1.2% リクルートカードの公式サイトを見る

セゾンカードインターナショナル~最短即日発行に対応!ETCカードの複数枚発行もできる

セゾンカードインターナショナルも、ETCカードを年会費永年無料で発行可能なおすすめクレジットカードです。また、セゾンカードインターナショナルはETCカードを最短即日発行できるメリットもあります。

セゾンカードインターナショナル 基本情報
クレジットカード券面 セゾンカードインターナショナル
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 なし
申込対象 ・18歳以上でご連絡が可能な方
・当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方
※出典:セゾンカードインターナショナル公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


セゾンカードインターナショナルのメリット
  • 年会費永年無料ETCカードを手数料なしで発行可能
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • ETCカードを最短で即日発行できる
  • 貯まるポイントに有効期限がない

ETCカードを最短即日発行可能なクレジットカード

セゾンカードインターナショナルはETCカードを最短で即日発行できるクレジットカードです。

Web申し込み後に店舗受け取りが可能なため、セゾンカードと本人確認書類を持参のうえ、対象のセゾンカウンターに行くことで即日ETCカードを受け取れます。

そのため、すぐにETCカードを使う予定があるなど、急いでETCカードを作りたい方におすすめです。

有効期限のない「永久不滅ポイント」が貯まる

セゾンカードインターナショナルは、1,000円(税込)につき1ポイントが貯まり、1ポイントあたり最大5円で交換できるので、ポイント還元率は0.5%です。そして貯まるポイントは、有効期限のない「永久不滅ポイント」。

ETCカードで貯めたポイントも有効期限がないので、長期間ポイントを貯めたい方にもおすすめです。

さらに、AmazonやYahoo!ショッピングが出店するセゾンポイントモールを経由すれば、ポイントは最大30倍!いつもの買い物でも永久不滅ポイントがどんどん貯まります。

ETCカードは年会費永年無料で5枚まで、家族カードでも発行可能

セゾンカードインターナショナルは、クレジットカード1枚につきETCカードを5枚まで発行できます。年会費も永年無料で、1枚のクレジットカードで複数のETCカードを利用できます。

さらにセゾンカードインターナショナルは、家族カードでもETCカードを発行可能です。

ただし、ETCカードの紛失などで再発行する場合は、再発行手数料として1,100円(税込)がかかる点には注意が必要です。

セゾンカードインターナショナルは、ETCカードを複数枚発行できるうえに永久不滅ポイントが魅力のクレジットカードです。

ETCカードを最短即日発行! セゾンカードインターナショナル
公式サイトを見る


エポスカード~全国で使える様々な優待が魅力の年会費永年無料でETCカードを発行可能なクレカ

エポスカードも、ETCカードと本カードの年会費が永年無料のクレジットカード。年会費永年無料であるにも関わらず、全国で使える優待や特典が充実している1枚です。

エポスカード 基本情報
クレジットカード券面 エポスカード
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Visa
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 海外:最高3,000万円(利用付帯)
国内:なし
申込対象 日本国内在住の満18歳以上の方(高校生除く)
※出典:エポスカード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


エポスカードのメリット
  • 年会費永年無料ETCカードを手数料なしで発行可能
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • 全国で使える様々な優待特典が豊富に付帯
  • マルイ系列店舗でお得に利用可能

全国で使える様々な優待特典が豊富に付帯

エポスカードは、全国の様々なレストランやカフェ、居酒屋のほか、遊園地や映画館、カラオケなどで特典・優待を利用できます。

数百円の割引優待を使えるお店もあれば、ドリンク無料などのサービスを受けられるお店もあり、ポイントとは違ったお得感を得られます

マルイ系列店舗でお得に利用可能

エポスカードは、マルイやモディなどのマルイ系列店舗で利用すると、よりお得に利用可能です。

例えば、マルイ・モディで年4回開催される「マルコとマルオの7日間」期間中、マルイ・モディ全店で10%割引を受けられます。

また、この割引はマルイのネットショッピングでも適用されるため、近所にマルイ系列店舗がない方でも利用可能です。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 新規入会で2,000円相当のポイントorクーポンプレゼント
※条件あり。詳細はエポスカードの公式サイトをご確認ください。


全国で使える優待特典 エポスカードの公式サイトを見る

イオンカードセレクト~年会費永年無料ETCカードを発行可能なイオンユーザーにおすすめのクレジットカード

イオンカードセレクトも、年会費永年無料ETCカードを発行できるクレジットカードがです。イオン系列サービスをよく利用する方にお得な1枚となっています。

イオンカードセレクト 基本情報
クレジットカード券面 イオンカードセレクト
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 なし
申込対象 ・18歳以上の方
(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降申込可能)
※出典:イオンカードセレクト公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


イオンカードセレクトのメリット
  • 年会費永年無料ETCカードを手数料なしで発行可能
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • イオン系列店舗でお得に利用可能

イオン系列店舗でお得に利用可能

イオンカードセレクトは、通常200円(税込)ごとに1ポイントが貯まりますが、全国のイオングループ対象店舗では決済時のポイントが2倍になります。

さらに、毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」には、クレジットカードで決済または提示することでイオンでの買い物代金が5%OFFに。他にも、イオンシネマでの映画観賞券が常時300円引きなど、イオン系列サービスでのお得な特典が豊富に付帯しています。

イオン系列サービスをよく利用する方や、映画好きの方におすすめのクレジットカードです

ETCカードはクレジットカード1枚につき1枚発行できる

イオンカードセレクトは、クレジットカード1枚につきETCカードを1枚発行できます。家族カードでも1枚につきETCカードを1枚発行できるため、家族分のETCカードを作りたい場合は、事前に家族カードを発行するとのがおすすめです。

「ETCゲート 車両損傷お見舞金制度」が無料で付いている

イオンカードセレクトには、「ETCゲート 車両損傷お見舞金制度」が無料で付いている点も特徴です。

ETCゲートが開かず、車が開閉バーに衝突して損傷した場合、年1回一律5万円のお見舞い金を受け取れます。お見舞金制度が付帯しているクレジットカードのETCカードは他にないので、イオンカードセレクトの大きなメリットといえます。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 対象のイオンカード新規ご入会・ご利用で最大5,000WAON POINT進呈!
  • 公共料金はじめてご登録・お支払いでもれなく1,000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーン期間:2024年3月1日~6月10日)
  • リボ払いご利用で最大5,000円キャッシュバック!(キャンペーン期間:2024年3月1日~5月10日)
  • 口座をお持ちの方も!新たに開設いただく方も! 給与振込キャンペーン1,000WAON POINT(キャンペーン期間:2024年3月1日~6月30日)
※条件あり。詳細はイオンカードセレクトの公式サイトをご確認ください。


イオングループでの買い物がお得に! イオンカードセレクトの公式サイトを見る

apollostation card~対象スタンド(出光興産系列SS)のガソリン代が割引になる特典付きクレジットカード

続いて紹介する年会費永年無料でETCカードを発行できるおすすめクレカは、apollostation cardです。ガソリン代の割引特典が付帯しているため、毎月の燃料費をお得にしたい方はチェックしましょう。

apollostation card 基本情報
クレジットカード券面 apollostationカード
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB/American Express
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 なし
申込対象 18才以上で電話連絡可能な方
※出典:apollostation card公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


apollostationカードのメリット
  • 年会費永年無料ETCカードを手数料なしで発行可能
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • 出光興産系列のガソリンスタンドでガソリン代の割引特典が付帯
  • 825円で出光ロードサービスに入会できる

対象スタンドでガソリン代が1リットルあたり2円割引に

apollostation cardは、対象スタンド(出光興産系列SS)でのガソリン代がいつでも1リットルあたり2円割引になる特典があります。

またクレジットカードの利用明細をWEB明細にすると、「エコねびき」により毎年5月にはガソリン代が1リットルあたり3円割引に。さらに、毎月10ポイントがプレゼントされる「エコ・プラスポイント」も適用されます。

加えて、年会費550円(税込)を支払えば、「ねびきプラスサービス」も適用可能。月間30,000円(税込)以上ショッピングで利用すれば、10,000円(税込)ごとにガソリン値引き単価が1リットルあたり1円ずつ増えていき、最大10円割引されます。

毎月多くのガソリン代を支払っている方は、apollostation cardの発行がおすすめです。

特別年会費825円(税込)で出光ロードサービスにも入会できる

apollostation cardには、「出光ロードサービス」に年会費825円(税込)で入会できる特典も付帯しています。新規入会の場合は、本会員・家族会員ともに1年間無料で入会可能です。

このようにapollostation cardは、車をよく使う方におすすめのクレジットカードです。

2024年4月最新のキャンペーン情報
  • 新規入会後1ヶ月間ガソリン・軽油が5円/ℓ、灯油が3円/ℓ引き
※条件あり。詳細はapollostation cardの公式サイトをご確認ください。


ガソリン代がお得に! apollostation cardの公式サイトを見る

コスモ・ザ・カード・オーパス~コスモ石油をお得に利用できるETCカードも年会費永年無料のクレジットカード

コスモ・ザ・カード・オーパスは、コスモ石油でお得に使える特典が付帯したクレジットカード。このクレカも、ETCカード・本カード共に年会費永年無料で利用可能です。

コスモ・ザ・カード・オーパス 基本情報
クレジットカード券面 コスモ・ザ・カード・オーパス
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB/
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 なし
申込対象 18歳以上の方
※出典:コスモ・ザ・カード・オーパス公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


コスモ・ザ・カード・オーパスのメリット
  • 年会費永年無料ETCカードを手数料なしで発行可能
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • コスモ石油でお得に利用可能な特典が付帯
  • イオン系列店舗でもお得に利用可能

コスモ石油で燃料油の割引を受けられる

コスモ・ザ・カード・オーパスには、コスモ石油で利用可能な以下のような特典が付帯しています。

  • 燃料油最大500円割引き
  • 会員限定価格で給油可能

コスモ・ザ・カード・オーパスは入会特典として、コスモ石油で利用の燃料油50リットル(最大500円)までが値引きされます。また、それ以降も会員限定価格で給油可能なため、コスモ石油をよく利用する方におすすめのクレジットカードです。

イオン系列店舗でポイント還元率アップや割引優待を受けられる

コスモ・ザ・カード・オーパスはコスモ石油だけでなく、イオン系列店舗でもポイント還元率アップや割引優待を受けられます。具体的なポイント還元率アップや割引優待には以下のようなものがあります。

  • イオングループ対象店舗利用でポイントいつでも2倍
  • 毎月20・30日の「お客さま感謝デー」は買い物代金の5%が割引される
  • イオンシネマの映画鑑賞割引特典

上記より、イオン系列店舗をよく利用する方や映画鑑賞が好きな方に発行がおすすめです。

コスモ石油でお得に給油可能 コスモ・ザ・カード・オーパスの公式サイトを見る

Orico Card THE POINT~入会後6ヶ月間はポイント還元率が2%になるおすすめクレカ

最後に紹介する、年会費永年無料でETCカードを発行可能なおすすめクレジットカードは、Orico Card THE POINTです。Orico Card THE POINTは基本ポイント還元率1%ですが、入会後半年間は2%ポイント還元されます。

Orico Card THE POINT 基本情報
クレジットカード券面 Orico Card THE POINT
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Mastercard®/JCB/
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 なし
申込対象 満18歳以上の方
※出典:Orico Card THE POINT公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


Orico Card THE POINTのメリット
  • 年会費永年無料ETCカードを手数料なしで発行可能
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • 入会から6ヶ月間ポイント還元率2倍
  • オリコモールで決済すると常に2%ポイント還元

入会から6ヶ月間ポイント還元率2倍

Orico Card THE POINTは基本ポイント還元率が1%のクレジットカードです。これは、クレジットカードの平均的な基本ポイント還元率0.5%と比較して、高い水準にあると言えます。

そしてOrico Card THE POINTのポイント還元率は、入会から6ヶ月間さらに高くなり、2倍の2%になります。そのため、ここから半年間で大きなクレジットカード決済をする予定がある方は、発行を検討しましょう。

オリコモールで決済すると常に2%ポイント還元

上記でOrico Card THE POINTは、入会から6ヶ月間ポイント還元率が2倍になるとお伝えしましたが、ポイント還元率が2倍になる期間が過ぎても、オリコモールを利用するとお得に使い続けられます。

Orico Card THE POINTはオリコモールを経由して利用すると、ポイント還元率が常に2%になります。また、オリコモール経由でどのサービスを利用するかによっては、ポイント還元率はさらに上がります。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 新規入会と利用で最大7,000オリコポイントプレゼント
  •  
  • 入会6か月間還元率2.0%キャンペーン
※条件あり。詳細はOrico Card THE POINTの公式サイトをご確認ください。


入会後半年間は2%ポイント還元 Orico Card THE POINTの公式サイトを見る

【2024年最新】年会費が永年無料ではないおすすめETCカード9選を比較

年会費が永年無料ではないおすすめETCカード9選を比較 前章では、クレジットカードの年会費もETCカードの年会費も永年無料で、ETCカード発行手数料もかからないクレジットカードを紹介しました。

しかし、クレジットカードの年会費やETCカードの年会費が永年無料でなかったり、ETCカード発行手数料がかかったりするクレジットカードの中にも、おすすめできるクレジットカードは多くあります

そこで本章では、永年無料でないものの、おすすめできるクレジットカードを紹介します。永年無料でなくても、使い方によっては実質無料でETCカードを利用できるクレジットカードもあるので、チェックしましょう。

カード名 三井住友カード(NL) VIASOカード ライフカード dカード 楽天カード au PAYカード ENEOSカードS 楽天ゴールドカード アメックス・ゴールドカード
クレジットカード券面 三井住友カード(NL)
カード詳細へ
VIASOカード
カード詳細へ
ライフカード
カード詳細へ
dカード
カード詳細へ
楽天カード
カード詳細へ
au PAYカード
カード詳細へ
ENEOSカードS
カード詳細へ
楽天ゴールドカード
カード詳細へ
アメックスゴールド
カード詳細へ
クレジットカード年会費 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料 初年度無料
2年目以降1,375円
※条件達成で無料
初年度無料
2年目以降1,375円
※条件達成で無料
2,200円 31,900円
ETCカード年会費(税込) 550円(税込)
※初年度無料
※前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料
永年無料 初年度無料
2年目以降1,100円
前年1回以上の利用で無料
初年度無料
2年目以降550円
前年1回以上の利用で無料
550円 永年無料 永年無料 永年無料 永年無料
ETCカード発行手数料 無料 1,100円 無料 無料 無料 1,100円 無料 無料 935円
基本ポイント還元率 0.5% 0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.0% 0.6% 1.0% 0.5%
国際ブランド Visa/Mastercard® Mastercard® Visa/Mastercard®/JCB Visa/Mastercard® Visa/Mastercard®/JCB/American Express Visa/Mastercard® Visa/JCB Visa/Mastercard®/JCB American Express
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
なし 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:最高1,000万円(利用付帯)
海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
なし 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
海外:最高1億円(利用付帯)
国内:最高5,000万円(利用付帯)
※上記クレジットカードの情報は2024年4月の情報です。

三井住友カード(NL)~対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元のおすすめクレカ

三井住友カード(NL)は、年会費永年無料のクレジットカードです。使い方によって条件を満たせば、ETCカードも実質年会費無料で使い続けられます。

三井住友カード(NL) 基本情報
クレジットカード券面 三井住友カード(NL)
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
550円(税込)
※初年度無料
※前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Visa/Mastercard®
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
申込対象 満18歳以上の方(高校生は除く)
(20歳未満の方は保護者の同意が必要)
※出典:三井住友カード(NL)公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


三井住友カード(NL)のメリット
  • ETCカードの年会費が実質無料
  • クレジットカードの年会費が永年無料
  • ETCカードの発行手数料がかからない
  • 対象店舗・サービスでタッチ決済するとポイント還元率が7%までアップする

ETCカードの年会費が実質無料で使える

三井住友カード(NL)は、年会費永年無料で利用できるクレジットカードです。ただし、ETCカードの年会費は、初年度のみ無料で2年目以降は550円かかります。

しかし、三井住友カード(NL)のETCカードの年会費は、1年に1回でも利用すると翌年度の年会費が無料になります。そのため、1年に1度でもETCカードを使うのであれば、実質年会費無料で利用可能です。

三井住友カード(NL)ポイントが貯まりやすいクレジットカードなので、ETCカードの年会費が永年無料ではないからと言って選択肢から外すのではなく、他のメリットも考慮した上で検討しましょう。

対象のコンビニ・飲食店でのタッチ決済でポイント還元率が7%まで上がる

三井住友カード(NL)の特徴としては、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元(※)にアップする点が挙げられます。

他のポイントアッププログラムも充実しており、ポイントが貯まりやすいクレジットカードです。

Vポイントは200円(税込)につき1ポイント貯まり、貯めたVポイントは「1ポイント=1円」でキャッシュバックなどに使えるので、還元率がアップするコンビニなどでの買い物の機会が多い方におすすめのです。

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元の際の注意点
※最大7.0%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※¹ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 新規入会&スマホのタッチ決済3回ご利用で最大5,000円分プレゼント(キャンペーン申し込み期間:2024年2024年4月22日~2024年6月30日)
  • もれなくVポイント3,000ポイントがもらえる!マイ・ペイすリボ登録&利用プラン(キャンペーン期間:2022年11月1日~)
  • 【学生限定】新規入会で1,000円分VポイントPayギフトプレゼント!(申し込み期間:2024年4月22日~)
※条件あり。詳細は三井住友カード(NL)の公式サイトをご確認ください。


対象サービスでのタッチ決済で7%還元 三井住友カード(NL)の公式サイトを見る
女性にはこちらのデザインも人気!
三井住友カード(NL)オーロラ
三井住友カード(NL)オーロラデザイン
パステル調のかわいい新デザイン「オーロラ」。対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元など従来の三井住友カード(NL)と基本スペックは同じ。デザインにこだわりたい方にもおすすめ! 公式へ

VIASOカード~ETCカード利用時はポイント2倍!オートキャッシュバックが便利なクレジットカード

VIASOカードは、三菱UFJニコスが発行する、オートキャッシュバック機能が特徴的なクレジットカードです。ETCカードの発行手数料はかかりますが、年会費は永年無料で使うことができます。

VIASOカード 基本情報
クレジットカード券面 VIASOカード
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
1,100円
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Mastercard®
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
申込対象 ・18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方
・または18歳以上で学生の方(高校生を除く)
※出典:VIASOカード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


VIASOカードのメリット
  • ETCカードが年会費永年無料(新規発行手数料は1,100円)
  • クレジットカードの年会費も永年無料
  • 貯まったポイントがオートキャッシュバックされるから使い忘れる心配がない
  • ETCカードの利用や携帯料金の支払いでポイント2倍

オートキャッシュバックされるのでポイントを使い忘れない

VIASOカードは1,000円(税込)につき5ポイントが貯まります。貯めたポイントは1年に1回自動でキャッシュバックされるため、ポイント交換の手間がありません。

通常クレジットカードで貯めたポイントには有効期限があり、使い忘れると消滅してしまいます。しかし、VIASOカードであれば、貯めたポイントが自動でキャッシュバックされるので、使い忘れがなく便利です。

ETCカードは年会費永年無料!ただし発行手数料は1,100円かかる

VIASOカードは、クレジットカードもETCカードも年会費永年無料です。しかしETCカードの発行には1,100円の手数料がかかります

1,100円の発行手数料さえ払えば、年会費永年無料でETCカードを使い続けられますが、最初にお金がかかる点は注意しておきましょう。

ETCカードと携帯電話・インターネットの利用料金はポイント2倍

VIASOカードには、ETCカードを利用する際のポイントが2倍になる特典があります。ETCカードをよく使う方なら、ポイント還元で発行手数料以上にお得になる可能性もあるでしょう。

さらにau、ドコモ、ソフトバンク、Y!mobileの携帯電話の利用料金もポイント2倍に。インターネットの利用料金も2倍になるので、通信費が多い方にもおすすめのクレジットカードです。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 新規入会&利用で最大10,000円キャッシュバック
※条件あり。詳細は三菱UFJカード VIASOカードの公式サイトをご確認ください。


ETCカード利用時はポイント2倍! VIASOカードの公式サイトを見る

ライフカード~年間200万円以上の決済なら最大2倍に!決済額に応じてポイントアップ

次に紹介するのは、ライフカード。クレジットカードの年会費は永年無料ですが、ETCカードは2年目以降1,100円(税込)の年会費がかかります。ただし条件によっては、ETCカードも年会費実質無料で使い続けられます。ライフカードの詳細を確認しましょう。

ライフカード 基本情報
クレジットカード券面 ライフカード
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
初年度無料
2年目以降1,100円
※前年に1度でも利用すると翌年度無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
申込対象 日本国内にお住いの18歳以上(高校生除く)で電話連絡が可能な方
※出典:ライフカード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


ライフカードのメリット
  • ETCカードが年会費実質無料
  • クレジットカードの年会費が永年無料
  • ポイントアップ制度が豊富

ETCカードが実質年会費無料で利用可能

ライフカードのETCカードは初年度年会費無料ですが、2年目以降は1,100円(税込)の年会費がかかります。ただし、ETCカードを含むクレジットカードを年1回でも利用すると、翌年度は年会費無料で利用可能。 そのため、クレジットカードもしくはETCカードを1年に1回以上使う方であれば、年会費実質無料で利用できます。

ポイント還元率アッププログラムが豊富

ライフカードは、1,000円(税込)につき1ポイントが貯まります。入会後1年間はポイント1.5倍、誕生日月はポイントが3倍になるなどポイントプログラムが豊富です。

さらに、年間のクレジットカード決済額に応じて翌年のポイント還元率がステージアップするため、使えば使うほどポイントが貯まりやすい点もメリットです。 ETCカードの利用額もステージアップの判定対象になり、年間200万円(税込)以上の決済をする方ですと、翌年のポイントが2.0倍になります。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 新規入会&条件達成で最大20,000円現金プレゼント
※条件あり。詳細はライフカードの公式サイトをご確認ください。


ポイントアップ制度が豊富 ライフカードの公式サイトを見る

dカード~基本ポイント還元率が1.0%!ETCカードは年会費実質無料で発行可能

dカードは、クレジットカード自体は年会費が永年無料。またETCカードも使い方によっては、年会費を実質無料でにできます。

dカード 基本情報
クレジットカード券面 dカード
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
初年度無料
2年目以降550円
※前年に1度でも利用すると翌年度無料
基本ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa/Mastercard®
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:最高1,000万円(利用付帯)
※旅行保険は29歳以下限定で付帯
申込対象 ・満18歳以上であること(高校生を除く)
・個人名義であること
・ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと
・その他当社が定める条件を満たすこと
※出典:dカード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


dカードのメリット
  • ETCカードが実質年会費無料
  • クレジットカードの年会費が永年無料
  • 基本ポイント還元率が1%
  • dカード特約店で決済するとポイント還元率が上がる

dカード特約店で利用するとポイント還元率が上がる

dカードは、年会費永年無料かつ基本ポイント還元率が1%のクレジットカードです。そして、dカード特約店と呼ばれる対象店舗で決済するとポイント還元率が上がります。具体的な特約店とポイント還元率の例は以下です。

dカード特約店の例 還元率
スターバックス(オンラインチャージ) 4.0%
オリックスレンタカー 4.0%
マツモトキヨシ 3.0%
メルカリ 2.5%
ENEOS 1.5%

上記にあるサービスをよく利用する方は、dカードの発行がおすすめです。

使い方によってはETCカードの年会費も無料にできる

dカードのETCカードは初年度の年会費が無料であり、2年目以降は550円の年会費が発生します。

ただし1年に1度でも利用があると、翌年度の年会費が無料になります。そのため、年に1度でも利用する方にとっては、dカードのETCカードは年会費実質無料です。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 新規入会&利用&Webエントリーで最大2,000ポイントプレゼント
    (キャンペーン期間:2023年6月1日~)
※条件あり。詳細はdカードの公式サイトをご確認ください。


特約店でポイント還元率UP dカードの公式サイトを見る

楽天カード~ETCカードは有料だがポイントが貯まりやすいおすすめクレジットカード

楽天カードはETCカードの年会費が550円かかります。ただ、クレジットカードとしてポイントが貯まりやすく、ETCカードの年会費以上のメリットがあるのでおすすめです。

楽天カード 基本情報
クレジットカード券面 楽天カード
クレジットカード年会費(税込) 永年無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
550円
基本ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB/American Express
家族カード
会費(税込)
無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
申込対象 18歳以上の方(高校生の方は除く)
※出典:楽天カード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


楽天カードのメリット
  • クレジットカードの年会費が永年無料
  • 基本ポイント還元率が1%
  • 楽天グループの利用でポイント還元率が上がる

ETCカードは年会費550円(税込)!プラチナ会員以上は年会費無料

楽天カードはETCカードの年会費は550円(税込)と有料ですが、条件を満たせば無料になります。ETCカードが無料になる条件とは、楽天会員ランクが「プラチナ」または「ダイヤモンド」であることです。

楽天市場を頻繁に利用する方なら、気づいたら楽天会員ランクが上がっていることもあるでしょう。ご自身の楽天会員ランクも確認し、クレジットカードの発行を検討するのがおすすめです。

楽天ポイントは還元率1.0%!楽天市場の利用で還元率アップ

楽天カードのポイント還元率は、1.0%と高還元率。さらに楽天市場アプリを利用し、楽天カードで決済すればポイント還元率は3.0%以上に。

他にも、楽天銀行や楽天トラベル、楽天モバイルなどの楽天グループサービスを使うことでポイント還元率がアップします。ETCカードの利用料金も100円につき1ポイント貯まるので、少額の利用でもポイントが貯まるのはメリットです。

クレジットカード1枚につきETCカード1枚!家族カードにも追加できない

楽天カード1枚につき発行できるのは、ETCカード1枚のみです。家族カードには、ETCカードを追加できません。

ただし、楽天カードは2枚目カードの発行が可能。そのため、クレジットカードを2枚発行すれば、ETCカードも2枚発行できます。複数枚のETCカードが欲しい場合はクレジットカードを複数枚作成しましょう。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 新規入会&1回利用で10,000ポイントプレゼント(キャンペーン期間:2024年4月8日(月)まで)
  • キャッシング枠をご希望で最大1,000ポイント
  • 「自動でリボ払い」登録&利用で最大5,000ポイント
※条件あり。詳細は楽天カードの公式サイトをご確認ください。


ポイント還元率1%!楽天市場の利用でさらにお得に 楽天カードの公式サイトを見る

au Payカード~年会費永年無料のETCカードを発行できるauユーザーにおすすめのクレジットカード

au Payカードは、クレジットカードの年会費が永年無料ではありませんが、条件を達成すると無料にできます。また、ETCカードは発行手数料がかかりますが、年会費は永年無料です。

au Payカード 基本情報
クレジットカード券面 au Payカード
クレジットカード年会費(税込) 初年度無料
2年目以降1,375円
以下を満たした場合は年会費無料
・au携帯電話(UQ mobile、povo1.0、povo2.0含む)を契約している
・前年1回以上利用している
ETCカード
発行手数料(税込)
1,100円
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa/Mastercard®
家族カード
会費(税込)
440円
※本カードの年会費が無料の場合家族カード年会費も無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
国内:なし
申込対象 ・個人でご利用のau IDをお持ちのお客さま(法人契約でご利用のau IDではお申し込みいただけません)
・高校生を除く満18歳以上の方
・ご本人さままたは配偶者に定期収入のある方
※出典:au Payカード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


au Payカードのメリット
  • ETCカードの年会費が永年無料
  • クレジットカードの年会費が実質無料
  • 基本ポイント還元率が1%
  • au Payマーケットの利用でポイント還元率が最大7倍

ETCカードはもちろん、クレカ年会費も無料にできる

au Payカードの年会費は初年度無料で、2年目以降は1,375円です。ただ、au携帯電話(UQ mobile、povo1.0、povo2.0含む)を契約しているか前年に1回でも利用があれば年会費を無料にできます。

ETCカードは、発行の際に手数料として1,100円かかりますが、年会費は永年無料です。

au Payカードは特にauユーザーにメリットのあるクレジットカード。auユーザーはETCカードの発行手数料を上回るメリットを享受できる可能性があるので、検討してみてください。

au Payマーケットの利用でポイント還元率が最大7倍

au Payカードは、au Payマーケットでのショッピングでポイントが貯まりやすく、おすすめです。

au Payマーケットには、日用品からファッション、グルメ、電化製品など様々商品が取り揃えてあります。au Payカードを使ってau Payマーケットで買い物すると、ポイント還元率が最大で7%まで上がります

auユーザーにはさらなる特典もあるので、気になる方はau Payカード公式サイトを確認してください。

2024年4月最新!キャンペーン情報
  • 新規入会&利用で合計最大10,000ポイントプレゼント
※条件あり。詳細はau PAYカードの公式サイトをご確認ください。


auユーザーにおすすめ au Payカードの公式サイトを見る

ENEOSカードS~ガソリン・軽油の割引特典が付帯

ENEOSカードSのETCカードは年会費永年無料で発行でき、発行手数料もかかりません。クレジットカード自体の年会費が1,375円発生しますが、条件を達成すれば実質無料で使い続けられます。

ENEOSカードS 基本情報
クレジットカード券面 ENEOSカードS
クレジットカード年会費(税込) 初年度無料
2年目以降1,375円
※前年1回以上の利用で無料
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 0.6%
国際ブランド Visa/JCB
家族カード
会費(税込)
永年無料
旅行傷害保険 海外:なし
国内:なし
申込対象 18歳以上
※出典:ENEOSカードS公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


ENEOSカードSのメリット
  • ETCカードの年会費が永年無料
  • クレジットカードの年会費が実質無料
  • ガソリン・軽油はずっと2円/L引き

条件の達成でETCカードもクレジットカードも無料で利用可能

ENEOSカードSのETCカードは年会費永年無料で発行可能で、新規発行手数料もかかりません

ただ、クレジットカードの年会費は初年度無料ですが、2年目以降1,375円かかります。この年会費は1年に1回でも利用すると無料になるので、普段からクレジットカードを利用する方にとっては、実質無料と言ってよいでしょう。

ガソリン・軽油は1リットルあたり2円の割引特典

ENEOSカードSには、ガソリンと軽油はいつでも1リットルあたり2円の割引特典が付帯してます。また、灯油も1リットルあたり1円割引されます。

さらに、車のメンテナンスにかかる費用が割引されるサービスも付帯しているため、車移動が多い方や車好きの方におすすめです。

車の利用が多い方におすすめ ENEOSカードSの公式サイトを見る

楽天ゴールドカード~年会費永年無料のETCカードを手数料なしで発行可能

楽天ゴールドカードは、クレジットカードの年会費が2,200円かかりますが、ETCカードは年会費永年無料で発行でき、発行手数料もかかりません。また、一般ランクの楽天カードには付帯していない国内主要空港のラウンジの無料利用も付帯しているおすすめのゴールドカードです。

楽天ゴールドカード 基本情報
クレジットカード券面 楽天ゴールドカード
クレジットカード年会費(税込) 2,200円
ETCカード
発行手数料(税込)
無料
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 1.0%
国際ブランド Visa/Mastercard®/JCB
家族カード
会費(税込)
永年無料
旅行傷害保険 海外:最高2,000万円
国内:なし
申込対象 20歳以上(学生不可)
※出典:楽天ゴールドカード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


楽天ゴールドカードのメリット
  • ETCカードの年会費が永年無料
  • ETCカードの発行手数料がかからない
  • 楽天市場での利用でポイント還元率が3%
  • 誕生月に楽天市場で利用するとポイント還元率が4%にアップする
  • 国内主要空港のラウンジを年間2回まで無料で利用可能

年会費永年無料のETCカードを発行手数料なしで作れる

楽天ゴールドカードは、クレジットカード自体の年会費が2,200円かかりますが、ETCカードは年会費永年無料です。また、発行手数料もかかりません

一般ランクの楽天カードは、クレジットカード自体の年会費は永年無料ですが、ETCカードの年会費が550円かかります。そのため、ETCカード以外のメリットも比較して自分にとっておすすめなほうを選びましょう。

楽天市場の利用でポイント還元率がアップする!誕生月はさらなるボーナスポイントも

楽天ゴールドカードは基本ポイント還元率が1%と、クレジットカードの平均である0.5%と比較して高い水準にあります。また、楽天市場で利用すると、ポイント還元率は3%までアップします。

ここまでは一般の楽天カードと変わりありません。ただ、楽天ゴールドカードは誕生月に楽天市場で利用すると、誕生月特典としてポイント還元率が+1%され、合計4%となります。

そのため、楽天市場をよく利用する方は、年間利用額によって一般ランクの楽天カードよりも楽天ゴールドカードのほうがお得になる可能性があります。

国内主要空港のラウンジを年間2回まで無料で利用可能

楽天ゴールドカードの3つ目のメリットは、国内主要空港のラウンジを年間2回まで無料で利用可能なこと。羽田空港や成田空港、関西国際空港をはじめとして、日本全国の様々な空港のラウンジを利用できます。

楽天ゴールドカードを持つことで、飛行機搭乗までの退屈な時間を有意義でゆったりとした時間に変えられるでしょう。

そのため楽天ゴールドカードは、ETCカードをお金をかけずに発行したい方で、旅行や出張で空港を利用することが多い方に特におすすめです。

年会費永年無料のETCカードを作れるゴールドカード 楽天ゴールドカードの公式サイトを見る

アメックスゴールドカード~年会費永年無料のETCカードを発行可能で高いステータスをもつゴールドカード

アメックスゴールドカードは、年会費永年無料のETCカードを発行できるゴールドカードです。ただし、ETCカードの発行手数料が935円かかり、クレジットカード自体の年会費が31,900円かかります。ただ、それらの費用を含めてもア、メックスゴールドカードはメリットの多いおすすめクレジットカードです。

アメックスゴールドカード 基本情報
クレジットカード券面 アメックスゴールドカード
クレジットカード年会費(税込) 31,900円
ETCカード
発行手数料(税込)
935円
ETCカード
年会費(税込)
永年無料
基本ポイント還元率 0.5%
国際ブランド American Express
家族カード
会費(税込)
1名まで無料
2人目より1枚につき13,200円
旅行傷害保険 海外:最高1億円
国内:最高5,000万円
申込対象 20歳以上で定職に就き定収入のある方
※出典:アメックスゴールドカード公式サイト
※上記のクレジットカード情報は2024年4月の情報です。


アメックスゴールドカードのメリット
  • ETCカードの年会費が永年無料
  • プライオリティ・パスが年2回まで利用可能
  • グルメ優待やホテル優待など豪華な付帯特典が充実
  • 手厚い保険サービスも付帯している

発行手数料はかかるがETCカードの年会費が永年無料

アメックスゴールドカードに付帯しているETCカードは年会費永年無料で発行可能です。ただ、発行手数料として935円がかかるので注意しましょう。

また、クレジットカード自体の年会費も31,900円と、当記事で紹介しているほかのクレジットカードと比較して高額。その分メリットもあるため、お申し込みの際はしっかりと確認して検討しましょう。

高ステータスなゴールドカードらしい豪華な付帯特典が充実している

アメックスゴールドカードは年会費が高額な分、豪華な付帯特典が充実しています。以下は特典の具体例です。

  • プライオリティ・パスが年間2回まで無料
  • クレットカード継続特典として「ザ・ホテル・コレクション」の国内ホテルで利用できる15,000円分のクーポンがもらえる
  • 対象レストラン2人以上の予約で1人分のコース料理代金が無料

アメックスゴールドカードを発行すると、世界各国の空港ラウンジを無料で利用できる「プライオリティ・パス」が年間2回まで無料で利用できます

また、クレジットカードを継続するごとに、毎年「ザ・ホテル・コレクション」の国内ホテルで利用できる15,000円分のクーポンがもらえたり、対象レストラン2人以上の予約で1人分のコース料理代金が無料になる「ゴールド・ダイニングby招待日和」が付帯していたりします。

年会費は高額ですが、上記のような付帯特典を活用すれば、年会費の金額分以上のメリットがあるでしょう。

手厚い付帯保険もメリット

アメックスゴールドカードは付帯保険もメリットの1つです。まずアメックスゴールドカードには、国内最大5,000万円・海外最大1億円の旅行傷害保険が付帯しています。また海外旅行傷害保険は、旅行に同伴した家族も補償対象です。

さらに海外旅行でのトラブル時に24時間利用できるサポートダイヤル「オーバーシーズアシスト」や、最高500万円のショッピング補償、スマホ修理代を補償してくれる「スマートフォンプロテクション」なども付帯しています。

以上より、ETCカードを年会費無料で発行したいかつ、豪華な体験や手厚い補償を同時に求める方は、アメックスゴールドカードがおすすめです。

豪華な付帯特典と手厚い保険が魅力 アメックス・ゴールドカードの公式サイトを見る

ETCカードの選び方・比較方法を解説!年会費永年無料でポイントが貯まるものがおすすめ

ETCカードの選び方・比較方法を解説!年会費永年無料でポイントが貯まるクレジットカードがおすすめ ETCカードとは、有料高速道路を通行する際に通行料金を精算できるICカードのことです。

高速料金やガソリン代が割引になるなどのメリットの他にも、ETCマイレージサービスに登録すれば利用料に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントは通行料金の支払いに利用できるなど、車に乗っている方ならぜひ持っておきたいカードです。

クレジットカード付帯のETCカードを選べば、クレジットカードのポイントも貯まるなどさらにお得に利用できます。

しかし、年会費無料で作れるETCカードの中でも種類が多くあるため、どのカードが自分におすすめなのか判断するのが難しい場合もあるでしょう。当編集部では、ETCカードを選ぶ際には、以下の項目に注目して比較することをおすすめします。

  • 比較ポイント①:年会費と発行手数料
  • 比較ポイント②:ポイント還元率

以下で、おすすめのETCカードの選び方や比較方法を解説します。

年会費と発行手数料を比較して選ぶ

ETCカードを選ぶ際は、以下3つの費用に注目しましょう。

  • ETCカードの年会費
  • ETCカードの発行手数料
  • クレジットカードの年会費

ETCカードの年会費

ETCカードを選ぶ上で、年会費は重要な比較項目です。なぜなら、クレジットカードの年会費が無料でもETCカードの年会費が有料のケースもあるため

また年会費無料の場合でも、無条件で無料のETCカードもあれば、条件付きで無料になるETCカードもあります。

条件付き無料の場合は、「1年に1回でもETCカードを使うと翌年度から年会費無料」といったケースが多いです。「1年に1回の利用」の条件に利用金額の決まりもないことが多いため、条件付き無料のETCカードは「実質無料」と呼ばれることも。

とはいえ、実質無料のETCカードは、1年に1回も利用しない場合は年会費が発生するため、確実に無料の方が良い方は年会費永年無料のETCカードがおすすめです。

ETCカードの発行手数料

ETCカードによっては、年会費のほかに発行手数料がかかる場合があり、発行手数料の金額は1,000円台が相場です。

しかし、できるだけ費用を抑えたい場合は発行手数料も無料のETCカードを選ぶのがおすすめ。

また、ETCカードを新規で作成する場合は発行手数料が無料でも、紛失や磁気不良などにより再発行をする場合に、再発行手数料が発生するケースがあります。

さらに、ETCカードには有効期限もあるため、発行手数料が有料の場合は更新費用がかかる可能性も。そのため、ETCカードの維持費を抑えたいなら、発行手数料にも注目して選びましょう。

クレジットカードの年会費

ETCカード自体には様々な種類がありますが、多くのETCカードはクレジットカードに付帯して発行するタイプです。クレジットカード付帯のETCカードを利用する場合は、クレジットカード自体の年会費も確認しましょう。

年会費を払いたくない方は、クレジットカード・ETCカードともに年会費永年無料がおすすめです。

ポイント還元率を比較して選ぶ

クレジットカード付帯のETCカードは、高速道路料金の支払い金額に応じてクレジットカードのポイントが貯まります。さらにETCマイレージサービスに登録していれば、利用料に応じてETCマイレージポイントも貯まるので、ポイントの二重取りも可能です。

ETCカードのポイント還元率は、クレジットカードと同様である場合がほとんど。そのため、クレジットカード自体のポイント還元率が高いものを選ぶと、よりお得にETCカードを使えます。

中には、ETCカード利用料のポイント還元率2倍になるなど、ETCカード利用分のポイント還元率が異なるクレジットカードもあるため、ETCカードのポイント還元率も確認しましょう。

2種類のETCカードのメリット・デメリットと作り方を解説

2種類のETCカードのメリット・デメリットと作り方を解説 個人用のETCカードの種類は、主に以下の2パターンがあります。

  • クレジットカード付帯のETCカードを発行する方法
  • クレジット機能なしの「ETCパーソナルカード(パソカ)」を発行する方法

両者のメリット・デメリットを簡単にまとめると、次のとおりです。

メリット デメリット
クレジットカード付帯のETCカード ・ETCマイレージサービスとクレジットカードのポイントが両方貯まる
・デジポットが不要
・Webで簡単に申し込みできる
・クレジットカード入会には審査が必要
ETCパーソナルカード ・審査なしで発行できる ・高額なデポジットが必要
・年会費が1,257円(税込)必要
・申込方法は郵送のみ

両者のメリット・デメリットについて、詳しく解説します。

クレジットカード付帯のETCカードは一体型と分離型がある

クレジットカード付帯のETCカードは、一体型と分離型の2種類があります。

一体型とは、クレジットカード1枚でETCカードとの2つの役割をするカードのことです。1枚で2つの役割をこなしてくれるため、かさばらない反面、盗難被害にあうと不正利用されるリスクがあります。

分離型とは、クレジットカードとは別のETCカードのことで、クレジットカードの不正利用のリスクが少ないカードです。

ただし、クレジットカードと一体型になったETCカードはセキュリティの観点から推奨されなくなり、現在は割賦販売法が改正され、新規申込は受け付けていません。

まずは、クレジットカード付帯のETCカードのメリット・デメリットを解説します。

メリット①ETCマイレージサービスとクレジットカードのポイントが両方貯まる

クレジットカード付帯のETCカードは、ETCの利用でポイントが貯まる「ETCマイレージサービス」と、クレジットカードの利用金額に応じて貯まるポイントが二重取りできることがメリットです。

ポイント還元率の高いクレジットカードであれば、利用金額の1.0%程度のポイントが還元され、よりお得にETCカードを使えます。

メリット②デジポットが不要

クレジットカード付帯のETCカードであれば、デジポット不要でETCカードを発行できます。

クレジットカードとETCカードの年会費や発行手数料が無料のカードを選べば、初期費用がかからない点がメリットです。

メリット③Webで簡単に申し込みできる

クレジットカード付帯のETCカードは、Webで簡単に申し込みできます。

ETCパーソナルカードの申込方法は郵送のみなので、申し込みに手間がかかりますが、クレジットカード付帯のETCカードであれば、スマホやパソコンがあれば自宅からいつでも手軽に申し込みできます。

デメリットはクレジットカード入会の審査が必要な点

クレジットカード付帯のETCカードのデメリットは、クレジットカードを発行する際には審査を受ける必要がある点です。

クレジットカードは、審査によっては発行できない可能性もあります。クレジットカードの審査を通過するためには、安定した収入があることや、支払いの延滞がないことが重要になります。

クレジットを利用するためには、クレジット会社(2者間契約では販売会社)の審査を経なければなりません。クレジットの代金は後払いですので、この審査は消費者の「支払いをする能力=後日、クレジットの代金を支払ってくれるかどうか」を見極めるために行われます。

引用:一般社団法人 日本クレジット協会


このように審査のないクレジットカードは存在しないので、個人信用情報に問題がありクレジットカードの審査に通らない場合は、ETCカードも作れません。

クレジット機能なしの「ETCパーソナルカード(パソカ)」

パソカとは、クレジット機能なしで利用できるETCカードのことです。クレジットカードがない人でも発行できて、利用料金は指定の金融機関口座から引き落としされます。

ここからは、クレジット機能なしのETCパーソナルカード(パソカ)のメリット・デメリットを解説します。

メリットは審査なしで発行できる点

ETCパーソナルカードのメリットは審査なしで発行できる点です。クレジット機能がないので審査が不要であり、クレジットカードの審査に通らない場合でもETCカードを利用できます。

デメリット①高額なデポジット(保証金)が必要

ETCパーソナルカードのデメリットは、利用するためにはデポジットが必要な点です。

デポジットとは保証金のこと。電子マネーやプリペイドカードとは違い、デポジットを通行料金の支払いには利用できません。

ETCパーソナルカードは審査なしで発行できるからこそ、デポジットを預けなければ利用できない仕組みになっています。

また、有料道路を走行できるのはデポジットに相当する金額までであり、それを超えるとETCパーソナルカードは一時的に利用停止になります。そのため、デジポットは余裕を持った金額を設定するのがおすすめです。

デポジット金額の目安は「平均利用月額の4倍」とされていて、数万円程度という高額な保証金が必要です。例えば、平均利用月額が10,000円(税込)の場合は、デジポットが40,000円(税込)必要です。

このようにETCパーソナルカードは、少し使いにくい面もあるので、審査に通るようであればクレジットカード付帯のETCカードを選ぶ方がおすすめです。

デメリット②年会費が1,257円(税込)必要

ETCパーソナルカードは、年会費が1,257円(税込)必要です。年会費が無料になる条件もなく、必ず毎年年会費が発生します。

ETCパーソナルカードを発行する場合は、毎年年会費がかかることを覚えておきましょう。

デメリット③申込方法は郵送のみ

ETCパーソナルカードの申込方法は、郵送のみの受付です。

申込手順は、入力フォームに必要事項を入力し、申込書をプリンターで印刷して作成します。紙の申込書を入手するにはETCパーソナルカード事務局や各道路会社のお客様センターに電話して、取り寄せる必要があります。

申込書を郵送して受け付けられると、ETCパーソナルカード事務局よりデジポット振込用紙が郵送されるので、デジポットを振り込みましょう。デジポットの振込が確認されれば、ETCパーソナルカードが郵送されます。

このようにETCパーソナルカードの申し込みには、時間も手間もかかります。クレジットカード付帯のETCカードであれば、Webで簡単に申し込みできるので、手続きの手間を省きたい人にもクレジットカード付帯のETCカードがおすすめです。

ETCカードの使い方を解説!発行しただけでは使えない?

ETCカードの使い方 ETCカードは発行しただけではすぐに使い始めることはできません。本章では、ETCカードの正しい使い方を解説します

上記画像のように、ETCカードの使い方は大きく3ステップです。

ETC車載器を購入する

まず、ETC車載器を購入しましょう。ETC車載器の役割は、ゲートに車両情報を送信することです。これがあることにより、自分の車がどこからどこまで高速道路を利用したのかが正しく記憶され、利用料金がETCカードへと反映されます。

ETC車載器はネット通販や車用品店、家電量販店などで購入可能です。

  • ETC車載器がないとETCカードを利用できないの?
  • ETC車載器がなくてもETCカードを利用することはできます。ただ、車載器を利用しない決済の場合、時間と手間がかかるので基本的には購入をおすすめします。

また、レンタカーやカーシェアにはデフォルトで車載器が搭載されている場合もあります。心配な時には事前に確認しておきましょう。

店舗でETC車載器の取り付けとセットアップを行う

第2のステップとして、車載器を車に取り付け、セットアップを行います。ただ、この取り付けとセットアップは個人で行うことはできません。仮に間違ったやり方で取り付けると、規定違反になる可能性もあるので注意しましょう。

必ず、ETC車載器のセットアップに対応した店舗で取り付けとセットアップを行ってもらいましょう

ETCカードを差し込んで利用開始

最後に、ETCカードを差し込んで利用開始です。差し込む向きや方向が間違っているとETCカードが正しく反応せずゲートを通過できないこともあるので、注意してください。

また、デフォルトでETC車載器のついているカーシェアやレンタカーでは、第3ステップのETCカードの差し込みから始めていただいて問題ございません。

まとめ|年会費永年無料で発行手数料なしのETCカードがお得でおすすめ

まとめ|年会費永年無料で発行手数料なしのETCカードがお得でおすすめ この記事では、ETCカードを発行するのにおすすめのクレジットカードを紹介しました。

ETCカードは、クレジットカードに追加できるカードを選べば、発行の手間もかからず、ポイントの二重取りができるなどのメリットもあります。

さらに年会費永年無料のETCカードでETCカード発行手数料がかからないクレジットカードであれば、さらにお得に利用できます。

記事内で解説したETCカードの選び方や基礎知識なども参考にして、自分にぴったりのクレジットカードとETCカードを選んでみてくださいね。

どれを選んでいいのかわからない場合は、ランキング上位のクレジットカードを選んでおくと失敗がないでしょう。クレジットカードによっては、数千円以上がお得になる入会キャンペーンが実施されているものも多いので、ぜひこの機会に申し込んでみてください。

よくある質問

よくある質問 最後に、クレジットカード付帯のETCカードについてよくある質問に回答します。

クレジットカード付帯のETCカードの作り方・発行手順は?

まだクレジットカードを持っていない場合、まずはクレジットカードへの申し込みから手続きをスタートします。クレジットカードとETCカードを発行する手順は、下記のとおりです。

  • 1.インターネットでクレジットカードに申し込む
  • 2.申し込みと同時に「ETCカードの発行を希望する」項目にチェックを入れる
  • 3.メールで審査結果を受け取る
  • 4.郵送でクレジットカードとETCカードを受け取る
  • 5.カード利用開始

すでにお持ちのクレジットカードでETCカードを発行したい場合は、会員サイトやアプリ、電話などでETCカードの追加発行手続きをしましょう。手続き方法はカード会社により異なるため、公式サイトでご確認ください。


ETCカードは即日発行できる?

ETCカードを即日発行したいなら、セゾンカード・インターナショナルがおすすめです。セゾンカードの最短即日発行に対応しているクレジットカードなら、ETCカードも当日中に受け取れます。


クレジットカード会社のETCカードだけを単体で作成できる?

残念ながら、クレジットカード会社のETCカードだけを単体発行するのは不可能です。クレジットカードの発行は必須のため、まずはクレジットカードに申し込みをしましょう。

クレジットカードは継続して、ETCカードだけを解約できる?

クレジットカードはそのまま使い続けて、ETCカードだけを解約することは可能です。ただし、解約手続きの方法はカード会社により異なるため、公式サイトでご確認ください。

申し込みや利用に車載器は必要なの?

ETCカードの申し込みには、車載器は必要ありません。ETCカードを利用する場合に車載器がない場合は、料金所でETCカードを手渡しすることで利用できます。

しかし、車載器にETCカードを入れていない場合は、高速道路利用料金の各種割引が適用されません。また、車載器がない場合はETCマイレージサービスへの登録もできないため、ポイントも貯まりません。ETCカードをお得に利用したい場合は、車載器も搭載するのがおすすめです。

なお、車載器はETCカードの不正利用を防ぐためのセキュリティ処理としてセットアップが必要です。セットアップは登録店に限られており、個人でのセットアップはできません。

学生向けの年会費無料で発行可能なETCカードはある?

学生でも通学に有料道路を利用する場合があるなら、ETCカードがあれば便利です。学生が契約できるクレジットカードを発行すれば、ETCカードも同時に申し込みできます。ただし、クレジットカードは18歳以下の人や高校生は申し込みできません。

ETCパーソナルカードであれば、16歳以上で保護者の同意があれば作成できます。高校生でETCカードが欲しい場合は、ETCパーソナルカードの申し込みを検討すると良いでしょう。


ETCカードは複数申し込みできる?

ETCカードの発行枚数は、付帯するクレジットカードによります。例えば、セゾンカードインターナショナルのように1枚につき5枚のETCカードを申し込めるクレジットカードもあります。

しかし多くの場合は、1枚のクレジットカードにつきETCカードを1枚しか発行できません。ただし家族カードがある場合は、家族カードでもETCカードを発行できるクレジットカードもあります。

ETCパーソナルカードは、1名義につき1枚のみ発行可能です。そのため、ETCカードは基本的に、1人につき1枚のみ発行できると覚えておくと良いでしょう。

ETCの通行料金はいつどのように請求され明細はどこで確認できる?

クレジットカード付帯のETCカードの通行料金は、後日クレジットカードの利用代金とまとめて銀行口座から引き落とされます。締め日・引き落とし日は、カード会社により異なります。

ETCカードの支払い履歴はクレジットカードの利用明細で確認できます。クレジットカードの利用明細は、WEB明細を選択している場合は会員サイトやアプリで確認でき、紙の明細を選択している場合は郵送で送られてきます。

レンタカーや友達の車でクレジットカード付帯のETCカードは使える?

クレジットカード付帯のETCカードは、レンタカーや友達の車など、自分以外の車で使っても問題ありません。レンタカーや友達の車に搭載された車載器に、自分のETCカードを差し込めば利用できます。

どのようなレンタカー会社でも利用できて、利用料金に応じてETCマイレージサービスやクレジットカードのポイントも貯まります。車を返却するときに、ETCカードを抜き取ることを忘れないようにしましょう。 なおETCカードだけを他人に貸すのは、カード会社の規約違反になる可能性があるため、控えるようにしましょう。

高速道路を走行したのに利用料金が反映されないのはなぜ?

ETCカードの履歴がクレジットカードの利用明細に反映されるのは、走行から数ヶ月後になるケースもあります。

ETCカードの履歴の反映が遅れる理由は、それぞれの有料道路の事業者がデータを作成し、クレジットカード会社に到着してから利用明細に反映されるためです。



記事の監修者
慶應義塾大学 大学院経営管理研究科 教授
太田 康広先生
慶應義塾大学経済学部卒業。東京大学より修士(経済学)取得。ニューヨーク州立大学より経営学博士。カナダ・ヨーク大学アシスタント・プロフェッサーを経て現職。
※ 監修範囲は記事の学術的な部分のみで、企業固有の情報やサービス比較などは監修対象外となります。主に、選び方や比較ポイント、よくある質問を監修しております。

当ページ利用上のご注意


  1. 当記事の掲載情報は、各金融機関の公開情報を元に作成しておりますが、情報更新等により閲覧時点で最新情報と異なる場合があり、正確性を保証するものではありません。各種商品の最新情報やキャンペーンについての詳細は公式サイトをご確認ください。
  2. 当記事で掲載しているポイント還元率は公式サイト情報を元に独自に算出しています。より正確な情報は各カード会社の公式サイトをご確認ください。
PICKUP
CONTENTS

クレジットカードおすすめ人気ランキング!専門家監修で徹底比較【2024年4月】

「クレジットカードを活用せずに現金払いを続けている」 「自分のライフスタイルにあっているクレカを使えているかわからない」 上記に当てはまる方は、知らず知らずのうちに多くのポイントを損しているかもしれません。もしドキッとし...
           
最終更新日:2024年4月24日

女性におすすめのクレジットカード13選比較!20代から50代までの年代別の選び方も紹介

当記事では、かわいい券面デザインだったり、美容・コスメなどの女性向け特典が付帯していたりする女性におすすめのクレジットカード13枚を比較しながら紹介します。 また当編集部が実施したアンケートの結果から、女性は年代によって...
           
最終更新日:2024年4月12日

JCBカードWの口コミ・評判やメリット・デメリット

JCBカードWは、年会費無料・高いポイント還元率のクレジットカード。基本のポイント還元率は1.0%ですが、対象店舗での利用で最大5.50% と高いポイント還元率が口コミで評判です。 当記事では、JCBカードWだけでなく、...
           
最終更新日:2024年4月3日

ゴールドカードおすすめ人気ランキング!優待・特典や還元率を2024年最新情報で比較

空港ラウンジの利用やホテル優待特典など、一般ランクのクレジットカードと比較して手厚いサービスが人気のゴールドカード。他のクレジットカードより高いステータス性もゴールドカードがおすすめの理由です。 当記事ではまず、おすすめ...
           
最終更新日:2024年4月4日

三井住友カード(NL)のメリット・デメリットや口コミ・評判を解説

今回紹介するクレジットカードは、セキュリティ性が高くポイントが貯めやすいと口コミで評判の三井住友カード(NL) です。 三井住友カード(NL)の券面はクレジットカード番号の記載がないナンバーレスで、セキュリティ性の高さが...
           
最終更新日:2024年4月3日

プラチナカードおすすめランキング14選!究極の1枚を比較して選ぶ

空港ラウンジの利用やホテル・レストランの優待など豊富な付帯サービスや特典が特徴のプラチナカード。他のクレジットカードと比較して高いステータス性もプラチナカードの人気・おすすめの理由です。 当記事では、ステータスの高さやポ...
           
最終更新日:2024年4月19日

ポイント還元率が高いクレジットカードおすすめランキング10選【2024年4月最新比較】

日々の買い物や公共料金の支払いなどでクレジットカード決済が多い方におすすめなのが、ポイント還元率の高いクレジットカード。高還元率のクレジットカードにまとめるだけで、年間で数万円分以上のポイントをもらえる場合もあります。 ...
           
最終更新日:2024年4月3日