ネイティブ講師から学べるオンライン英会話のおすすめ14校比較【2025年1月最新】
アメリカ人・イギリス人のネイティブ講師やフィリピン人・日本人講師などから英語を学べるオンライン英会話サービス。中でも自然な英語や発音を学べるネイティブスピーカーのレッスンは口コミでも良い評判で、フィリピン人講師のオンライン英会話と比較して受講料金がやや高いものの、英語が中級・上級レベル以上の方に人気です。
一方、サービスによりネイティブ講師のレッスン回数や月額受講料金、在籍講師数、予約のしやすさが違い、自分の希望のプランがあるオンライン英会話で、1レッスンあたりの料金比較もおすすめです。
この記事では、ネイティブ講師から学べるオンライン英会話の選び方や比較ポイント、レッスン回数別のランキングやおすすめコースの2025年1月最新料金情報を紹介。ネイティブ講師から英語を学びたい方向けのオンライン英会話スクール14校を徹底比較します。
ネイティブ講師から学べるオンライン英会話のランキング上位がエイゴックス、ネイティブキャンプ、Cambly、EFイングリッシュライブ。比較的安い料金でネイティブ講師のレッスンを受けられる人気・おすすめのスクールです!
この記事ではネイティブ講師から学べるオンライン英会話スクールについて、各公式サイトの2025年1月最新の料金プランや特典情報を調査し、当サイト編集部のレッスン受講体験も踏まえてネイティブ講師から学びたいにおすすめのスクールを紹介します。
【比較対象】
ネイティブ講師のレッスンを受講できるオンライン英会話スクール14校
【各オンライン英会話スクールの比較・調査項目】
・ネイティブ講師のレッスンを受けられるプランの月額料金(税込)/レッスン回数/レッスン単価/対応時間/1回のレッスン時間
・講師(フィリピン人・日本人などネイティブ講師以外に受講可能な講師/講師の国籍数や在籍人数)
・主なコース・教材(日常会話/ビジネス英会話/英検対策/TOEIC対策/カランメソッド/子供向けなど)
・その他の特徴(レッスンの予約・キャンセル/無料体験回数/運営会社)
・利用者の評判・口コミ
※下記は実際に使用中のオンライン英会話スクールの比較表(一部抜粋)
目次
- 1 ネイティブ講師から学べるオンライン英会話が人気・おすすめの理由
- 2 ネイティブ講師と話せるオンライン英会話の選び方や比較ポイント
- 3 レッスン回数別!ネイティブ講師の料金が安いオンライン英会話の比較ランキング【2025年1月最新】
- 4 2025年1月最新!ネイティブ講師から学べるオンライン英会話スクールのおすすめ一覧
- 4.1 エイゴックス~安い料金でネイティブから学べるオンライン英会話スクール
- 4.2 ネイティブキャンプ(NativeCamp)~ネイティブのレッスンを回数無制限で毎日受け放題が評判
- 4.3 Cambly(キャンブリー)~予約なしでレッスン可能なネイティブ講師のみのオンライン英会話
- 4.4 EFイングリッシュライブ~ネイティブ講師とのマンツーマン・グループレッスンがおすすめ
- 4.5 DMM英会話・プラスネイティブプラン~毎日1レッスンで料金も安い
- 4.6 ベルリッツ~ネイティブからビジネス英語を学べるオンライン英会話
- 4.7 ELT英会話~イギリスのネイティブスピーカーからビジネス英語を学ぶ
- 4.8 GSET~短期集中で英語力を高めたい日本人向けのオンライン英会話スクール
- 4.9 産経オンライン英会話Plus~直前予約も可能で家族でも利用しやすいと評判
- 4.10 ECCオンラインレッスン~先生や教材の質が高いと評判のオンライン英会話
- 4.11 新・お茶の間留学~英語教室NOVAが運営するオンライン英会話
- 4.12 ロゼッタストーン・ラーニングセンター~教室でもオンラインでも学べる英会話スクール
- 4.13 ワンナップ英会話~ネイティブ講師のみの大人向けオンライン英会話
- 4.14 ベストティーチャー~英文添削も受けられるオンライン英会話
- 5 まとめ:スクールの選び方や比較方法についてよくある質問
ネイティブ講師から学べるオンライン英会話が人気・おすすめの理由
英語学習におすすめのオンライン英会話。中でもネイティブスピーカーの講師から学べるオンライン英会話は本格的なビジネス英会話を学びたい方、TOEIC対策、語学留学準備が目的の方から人気です。
一方、フィリピン人講師から英語を学ぶオンライン英会話と比較して、ネイティブ講師から学べるスクールやコースを選ぶメリットは何でしょうか?以下で講師の特徴を比較、オンライン英会話でネイティブ講師が人気・おすすめの理由を確認します。
特徴の比較 | ネイティブ講師 | 非ネイティブ講師 |
---|---|---|
国籍 | アメリカ・イギリスなど | 日本・フィリピンなど |
英語の発音 | 現地で使われる自然な発音 | 講師次第 |
教え方 | 講師次第で高いレベルの英語学習も可能で、ビジネスや留学準備にもおすすめ | 外国語として英語を学んだ講師が多く、レッスンが丁寧など口コミでも評判 |
オンライン英会話のコース料金 | やや高い | 安い |
フィリピン人など非ネイティブと比較して発音が良いと口コミで評判
フィリピン人など英語が母国語でない講師のオンライン英会話スクールも多い一方、比較してネイティブ講師のメリットが英語の発音。ネイティブ講師とのレッスンで英語の発音に慣れ、英会話が上達したなど口コミでも良い評判です。
フィリピン人など非ネイティブ講師でも発音の良い講師はいる一方、自然な英語としての比較ではオンライン英会話のネイティブ講師がおすすめ。また同じネイティブスピーカーでもイギリス英語やアメリカ英語で発音の違いもあり、各オンライン英会話スクールの在籍講師の国籍比較も重要です。
ネイティブ講師なら海外で実際に使われる英語を教えられる
オンライン英会話のネイティブ講師によるレッスンは、海外で実際に使われる英語を学べる点もメリット。フィリピン人講師などのオンライン英会話と比較して、ネイティブスピーカーの先生なら実際に毎日使う英語を教えられる点もおすすめです。
映画やドラマの英語表現などは古い教材では学べない場合もあり、またオンライン英会話でビジネス英語を学ぶ場合も、ネイティブ講師から最新ニュースの教材などを利用して学べる点がおすすめです。
講師次第でオンライン英会話でも高いレベルの英語学習が可能
日本人やフィリピン人の講師の場合、英会話講師の研修を受けたり、英語教育資格の保持者も多く、オンライン英会話の一般的なネイティブ講師と比較して教え方が丁寧との口コミも。一方、ネイティブ講師でもビジネス経験者や有名大学卒の先生なら、オンライン英会話でも高いレベルの英語学習も可能です。
海外でビジネスをしたい方や留学希望の場合、ネイティブ講師の採用基準も確認し、講師の評判が良いオンライン英会話スクールを選ぶのもおすすめです。
英語教室と比較して在籍講師や教材・カリキュラムが多く、安い料金もオンライン英会話のメリット
英語教室や語学留学でもネイティブ講師から英語を学べる一方、オンライン英会話スクールは英語教室や語学留学と比較して安い受講料金もおすすめ理由。またオンライン英会話は在籍講師が多く、自分の学習目的や英語レベルに対応可能な講師を選べる上、ビジネス英会話やTOEIC対策などを含む豊富な教材・カリキュラムも英語教室や語学留学と比較したメリットです。
ネイティブ講師と話せるオンライン英会話の選び方や比較ポイント
ネイティブ講師から英語を学びたい場合、各オンライン英会話スクールの何を比較すべきでしょうか?以下でネイティブスピーカーの先生のレッスンを受けられるオンライン英会話の選び方や比較ポイントを紹介します。
料金 | レッスン回数別にオンライン英会話のコース料金を比較 |
---|---|
講師 | アメリカ人やイギリス人など在籍講師の人数や国籍の比較 |
サービス内容 | レッスン以外の学習サービスの特徴を比較 |
レッスン回数別にオンライン英会話の月額料金を比較
ネイティブ講師のレッスンを受けられるオンライン英会話の選び方で、最初の比較ポイントが受講頻度。1ヶ月に受けたいレッスン回数で月額料金も違い、オンライン英会話サービスの比較前に自分の希望のレッスン回数を考えることがおすすめです。
例えば、時間をかけて英語を学習したい方にはネイティブ講師とのマンツーマンレッスンを毎日受講できるオンライン英会話(DMM英会話やネイティブキャンプなど)が人気の一方、勉強時間が限られる方や自分のペースで学びたい場合は週1~2回のレッスンが可能なオンライン英会話スクールがおすすめです。
各オンライン英会話のレッスン対応時間や予約しやすさの確認もおすすめ
オンライン英会話スクールを選ぶ場合、ネイティブ講師のレッスン対応時間や予約しやすさの確認もおすすめ。24時間受講可能なサービスとレッスンを受けられない時間帯があるサービスがあり、早朝や深夜の時間に英語を勉強したい場合は24時間レッスンを予約・受講できるオンライン英会話を選びましょう。
また計画的に英語を学習したい方は、複数のレッスンをまとめて予約できるオンライン英会話がおすすめですが、空き時間に予約なしでネイティブ講師とマンツーマンレッスンが可能なオンライン英会話サービス(Camblyなど)もあります。
アメリカ英語とイギリス英語のどちらを学びたいかで各オンライン英会話に在籍する先生の国籍を比較
アメリカ英語とイギリス英語がよく比較されますが、同じ英語でも講師の国籍により発音やスペルなどが違い、英語学習の目的次第ではオンライン英会話スクールに在籍するネイティブ講師の国籍比較もおすすめ。
一方、日本人に親しみやすいのはアメリカ英語で、英語学習初心者の場合はアメリカ人やカナダ人のネイティブ講師ががおすすめで、アメリカ英語とイギリス英語のどちらを学びたいかでオンライン英会話スクールに在籍する先生を比較しましょう。
ネイティブ講師とのレッスン以外の学習サービスの比較も必要
ネイティブ講師とレッスン可能なオンライン英会話では、レッスン以外の学習サービスもあり、サービス内容の比較も必要。例えば、人気オンライン英会話スクールのネイティブキャンプは、フィリピン人の先生など非ネイティブ講師のレッスンは予約なし、回数無制限で受講可能で、安い月額料金で毎日英語を学びたい方に人気です。
またDMM英会話のプラスネイティブプランは受講期間中に有料の英語学習アプリを無料で使えたり、EFイングリッシュライブはマンツーマンレッスン以外に他の受講生とのグループレッスンも受けられるオンライン英会話スクールで、語学留学準備の勉強にもおすすめ。
ネイティブ講師とのレッスン以外のサービスも利用して英語を学習したい方は、各オンライン英会話スクールの特徴の比較がおすすめです!
2025年1月最新!当サイトおすすめのネイティブ講師と話せるオンライン英会話スクール14校はこちら
複数のオンライン英会話の無料体験レッスンを利用、自分でも比較
オンライン英会話スクール選びで大切なポイントが無料体験レッスンで、複数の無料体験し、自分でも比較がおすすめ。レッスンに使う教材やカリキュラム、予約・受講方法、ネイティブ講師の対応など、複数のオンライン英会話を実際に無料体験すれば、自分に合うサービスを確認できます。
多くのオンライン英会話が無料体験可能で、中には7日間無料体験できるサービスも。英語初心者でオンラインの学習が不安な方でも受講内容の確認や英語学習方法の相談も無料で、まずはオンライン英会話の体験レッスンを確認しましょう!
レッスン回数別!ネイティブ講師の料金が安いオンライン英会話の比較ランキング【2025年1月最新】
以上、ネイティブ講師のメリットやサービスの選び方・比較ポイントを確認しましたが、実際に無料体験前に比較したいのが受講料金。ネイティブ講師のレッスンを受けられるオンライン英会話はレッスンの受講回数で料金が違い、自分の希望レッスン回数で料金プランの比較が必要です。
以下、週1~2回・週3回・毎日などネイティブ講師とのレッスン回数別に2025年1月最新情報で料金プランを比較、料金が安いオンライン英会話をランキングで紹介します。
週1~2回の料金比較でおすすめのオンライン英会話はエイゴックスやEFイングリッシュライブ
週1~2回(月4回~8回)、ネイティブ講師とマンツーマンレッスンを受けられるプラン・コースの月額料金の比較表が以下です。週1レッスンプランなどがあるオンライン英会話は、毎日受講・受け放題のプランと比較して安い料金で利用でき、お試しで始めたい英語学習初心者にもおすすめのサービスです。
オンライン英会話ランキング | ネイティブ講師のレッスンを受けられるプラン・コース | 月額料金(税込) |
---|---|---|
エイゴックス | ポイント定期プラン400(ネイティブ講師と月4回レッスン可能) | 4,980円 |
Cambly(キャンブリー) | 週30分間レッスン(レッスン時間15分を月8回受講可能) | 7,490円 |
EFイングリッシュライブ | マンスリープラン(月8回のマンツーマン・月30回のグループレッスン) | 8,900円 |
ネイティブキャンプ | プレミアムプラン(+コイン購入) | 11,480円 |
産経オンライン英会話Plus | プラン1240(ネイティブ講師と月6回レッスン可能) | 12,100円 |
ELT英会話 | 月4回プラン(イギリス人のネイティブ講師・レッスン時間は50分) | 31,680円 |
ECCオンラインレッスン | 日常会話コース・月8回プラン | 31,680円 |
ワンナップ英会話オンライン | 24回プラン・受講期間6ヶ月(レッスン時間は50分) | 42,863円(総額257,180円) |
ネイティブ講師と週1回、マンツーマンレッスンをしたい方向けのランキング上位のオンライン英会話がエイゴックス。マンツーマンレッスンを月4回受講でき、受講料金は4,290円(税込)と他のオンライン英会話スクールや英会話教室と比較して安い月額料金で英語を学習できます。
またEFイングリッシュライブもランキング上位のオンライン英会話で、月8回のマンツーマンレッスンと、月30回のグループレッスンを含む料金プランが特徴。ビジネス英語やTOEFL・TOEIC対策教材も多く、マンツーマンにこだわらずネイティブ講師から学びたい方におすすめのオンライン英会話スクールです。
週3回レッスン受講の料金比較で安い、おすすめはCamblyやエイゴックス
週3回(月12回)程度、ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンを受講したい方におすすめは、料金比較のランキングで月額料金が安いエイゴックスやCambly(キャンブリー)。いずれも1回あたり約1,000円でネイティブ講師とマンツーマンレッスンが可能なオンライン英会話です。
オンライン英会話ランキング | ネイティブ講師のレッスンを受けられるプラン・コース | 月額料金(税込) |
---|---|---|
Cambly(キャンブリー) | 週1時間レッスン(レッスン時間20分を月12回受講可能) | 12,790円 |
エイゴックス | ポイント定期プラン1200(ネイティブ講師と月12回レッスン可能) | 14,650円 |
ネイティブキャンプ | プレミアムプラン(+ネイティブ受け放題オプション) | 17,280円 |
DMM英会話 | プラスネイティブプラン(毎日受講可能) | 19,880円 |
Cambly(キャンブリー)にはレッスン時間15分や20分など他のオンライン英会話スクールと比較して短い時間も選択可能で、安い受講料金プランが特徴。また事前にレッスンを予約できる上、予約なしでもネイティブ講師のレッスンを受けられる点がおすすめです。
また週3回レッスンを受けるなら予約・受講のしやすさも比較ポイントで、エイゴックスは6回分までまとめて予約できて自分の学習時間を確保しやすく、レッスンを受講しやすいと口コミでも良い評判です。
毎日マンツーマンレッスンを受けたいならネイティブキャンプかDMM英会話のプラスネイティブプランが安い
短期間で英語のレベルを上げたい方なら毎日マンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話スクール。料金比較のランキングから、ネイティブ講師とレッスン受け放題のネイティブキャンプのネイティブ受け放題オプションや、日本人講師のレッスンも受けられるエイゴックスの毎日プラン(全講師タイプ)がおすすめです。
オンライン英会話ランキング | ネイティブ講師のレッスンを受けられるプラン・コース | 月額料金(税込) |
---|---|---|
ネイティブキャンプ | プレミアムプラン(+ネイティブ受け放題オプション) | 17,280円 |
エイゴックス | 毎日プラン(全講師タイプ) | 19,880円 |
DMM英会話 | プラスネイティブプラン(1日1レッスン) | 19,880円 |
新・お茶の間留学 | ネイティブ講師・毎日プラン(1日1レッスン) | 25,000円 |
Cambly(キャンブリー) | 週2.5時間レッスン(1回30分を週5回など、レッスン時間・回数は自由に変更可能) | 27,790円 |
安い月額料金で毎日ネイティブ講師とレッスンを受けられるエイゴックスの毎日プラン(全講師タイプ)は、ネイティブ以外に日本人やフィリピン人講師のレッスンも可能。追加ポイントで1日1レッスン以上も受講可能で、短期集中で英語を勉強したい方にもおすすめです。
またエイゴックスやDMM英会話と比較して料金が安い上、ネイティブ講師とのレッスンの受け放題オプションを利用可能なネイティブキャンプもおすすめで、回数無制限・予約なしでネイティブ講師とのレッスンを受けられ、隙間時間でも勉強しやすいと評判です。
2025年1月最新!ネイティブ講師から学べるオンライン英会話スクールのおすすめ一覧
ネイティブ講師から学べるオンライン英会話スクールのランキングでも紹介したおすすめ14校が下記の一覧。各オンライン英会話スクールについて、費用やサービス内容の2025年1月最新情報を紹介します。
- エイゴックス
- ネイティブキャンプ(NativeCamp)
- Cambly(キャンブリー)
- EFイングリッシュライブ
- DMM英会話・プラスネイティブプラン
- ベルリッツ
- ELT英会話
- GSET
- 産経オンライン英会話Plus
- ECCオンラインレッスン
- 新・お茶の間留学
- ロゼッタストーン・ラーニングセンター
- ワンナップ英会話オンライン
- ベストティーチャー
エイゴックス~安い料金でネイティブから学べるオンライン英会話スクール
エイゴックス(eigox)は安い料金でネイティブから学べると口コミで評判のオンライン英会話スクールで、特に週1~3回レッスンを受講するコースの料金が安い点がランキング上位の理由。また毎日レッスンを受けられる料金プランのほか、ポイント制の料金プランもあり、ネイティブ講師は1レッスン50ポイントの講師から1レッスンに150ポイント必要な講師まで幅広く、講師を選んで受講すれば同じ月額料金でも多くのレッスンを受けられる点も特徴です。
エイゴックスの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | ポイント定期プラン200:2,700円(レギュラー講師と月2回レッスン可能) ポイント定期プラン400:4,980円(レギュラー講師と月4回レッスン可能) ※ポイント制のプラン以外に毎日レッスンを受けられる毎日プランも |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人などのネイティブ/日本人/フィリピン人など |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英会話・TOEIC対策・英検対策・子供英会話など |
レッスン対応時間 | 24時間 |
1回のレッスン時間 | 25分 |
予約・キャンセル | レッスン開始時間5分前まで予約可能/開始12時間前まで無料キャンセル可能 |
無料体験 | 1回 |
エイゴックスの特徴・メリット
- ポイント制の料金プランが安く、安い月額料金でネイティブ講師のレッスンを受けられる
- 購入したポイントで日本人やフィリピン人の先生のレッスンも受講可能
- 無料教材も多く、幅広い学習目的に対応可能
- 子供向け教材も豊富で、ネイティブ講師のレッスンを受けたい子供にも人気
エイゴックスのデメリット
- 無料教材が人気の一方、教材数はやや少ないとの口コミも
- 余ったポイントは翌月に繰越できない
無料教材で英検対策やTOEIC対策も可能なオンライン英会話
エイゴックスは市販教材を利用したオンライン英会話レッスンも可能で、英検対策レッスンや、無料で利用可能なオリジナル教材も口コミで良い評判。TOEIC対策教材や人気ドラマから学ぶ英会話、時事ニュースを教材にネイティブ講師から英語を学べ、英語上級レベルにもおすすめです。
また子供向けの教材もあり、ネイティブ講師から自然な英語の発音を学びたい子供にもおすすめのオンライン英会話スクールです。
日本人講師のレッスンも受けられる点も英語初心者の利用メリット
エイゴックスでは同じポイントで日本人・フィリピン人講師のマンツーマンレッスンを利用可能な点もメリット。特に日本語と英語のバイリンガル講師を選ぶと日本語でもレッスンを受けられる上、ネイティブの発音も学べると口コミの評判も良く、英語学習初心者にもおすすめのオンライン英会話スクールです。
日本語サポートもあり、ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが不安な英語学習初心者でも利用しやすく、月額料金も安いエイゴックスは、ネイティブ講師とのレッスンを試したい方にもおすすめ。公式サイトから在籍講師の確認や無料体験レッスンを受講しましょう!
2025年1月最新!エイゴックスの入会キャンペーン特典情報
ネイティブキャンプ(NativeCamp)~ネイティブのレッスンを回数無制限で毎日受け放題が評判
ネイティブキャンプは、予約なしでフィリピン人講師など非ネイティブ講師のレッスンを回数無制限で毎日受け放題が口コミでも評判が良く、隙間時間でも毎日レッスンを受けられる上に安い料金が人気。日常会話やビジネス英会話、発音、TOEIC対策まで無料教材も多く、初めてのオンライン英会話や英語学習初心者にもおすすめのオンライン英会話サービスです。
ネイティブキャンプの講師は多国籍で世界130ヶ国・1万人以上が在籍する一方、ネイティブ講師のレッスンの予約・受講には1レッスン500コイン(1,000円)が必要。ネイティブ講師のレッスンは週1回程度や、フィリピン人など非ネイティブ講師も含めて安い費用で毎日レッスンを受けたい方におすすめのオンライン英会話です。
また、ネイティブ講師とのレッスンを回数無制限で毎日受講できるネイティブ受け放題オプション(月額9,800円)も利用可能。ネイティブ講師とのレッスン回数を重視する方にはネイティブキャンプがおすすめです!
ネイティブキャンプの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | プレミアムプラン:7,480円 ※ネイティブ講師の予約には追加料金(コイン)が必要/また月額9,800円の「ネイティブ受け放題オプション」を利用すれば回数無制限で毎日受講可能 |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人などのネイティブ/日本人/フィリピン人など(世界130ヶ国・1万人以上) |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英会話・TOEIC対策・子供向け・発音・カランメソッドなど |
レッスン対応時間 | 24時間(予約なしで受講可能) |
1回のレッスン時間 | 25分 |
無料体験 | 7日間(ネイティブ受け放題オプションも無料体験可能) |
ネイティブキャンプの特徴やメリット
- フィリピン人講師など非ネイティブ講師とのレッスンは予約なしで24時間、回数無制限で受講可能
- 1万人以上と在籍講師が多い
- ネイティブ講師のレッスンも追加コインで予約・受講でき、受け放題オプションも利用可能
- 初心者向けから中級・上級向けまでレベル別の教材・コースが多く、カランメソッドやTOEIC対策の学習カリキュラムも利用可能
ネイティブキャンプのデメリット
- ネイティブ講師とのレッスンの予約・受講にコイン(追加料金)が必要
- TOEIC対策やカランメソッドなど一部カリキュラムは予約・追加料金が必要
日常会話・ビジネス英会話・TOEIC対策など初心者から中級・上級までレベル別の教材・コースが豊富
ネイティブキャンプはネイティブ講師を含む1万人以上の講師や、日常会話・ビジネス英会話・英検対策・TOEIC対策など教材・コースも豊富。幅広い英語の学習目的に対応可能で、子供向けの教材・コースもあり、親子での受講が多い点も特徴のオンライン英会話です。
また各教材・コースは英語学習初心者から中級・上級までのレベル別で、教材には日本語訳が併記されるなど初心者にもおすすめ。初めてのオンライン英会話の利用やネイティブ講師とのレッスンでレベルアップしたい方にもネイティブキャンプは良い評判です。
●カランメソッドのレッスンを受講可能な点でも人気のオンライン英会話
ネイティブキャンプは、英語の学習方法として人気のカランメソッドのレッスンを受けられる点も口コミで良い評判。カランメソッドのレッスンが可能なネイティブ講師もおり、上級者向けのビジネスカランコースや子供向けのキッズカランコースも受講可能で、ネイティブキャンプが英語中級・上級レベルの方にも人気の理由です。
ネイティブ受け放題オプションも7日間無料体験可能
ネイティブキャンプは7日間利用できる無料体験がメリットですが、無料体験期間中は非ネイティブ講師のレッスンを受け放題に加え、ネイティブ受け放題オプションを利用してネイティブ講師とのレッスンも回数無制限で無料体験可能。月額料金16,280円相当のサービスを7日間無料体験できる点はネイティブキャンプの無料体験のメリットです。
他の受講生のレッスンを見学可能な点も評判が良く、登録時に配布されるコインでネイティブ講師のレッスンも予約可能。初めてオンライン英会話を受講する初心者から、カランメソッドのレッスンを受けたい中級・上級者まで、ネイティブキャンプ公式サイトから無料体験がおすすめです!
2025年1月最新情報:ネイティブキャンプの新規登録キャンペーン特典
Cambly(キャンブリー)~予約なしでレッスン可能なネイティブ講師のみのオンライン英会話
Cambly(キャンブリー)はネイティブ講師と予約なしでレッスンができるオンライン英会話で、スマホでも手軽にレッスンを受けられると口コミでも良い評判。1回の受講時間や週の受講回数を自分で決められ、自分の勉強時間や予算に合うプランで受講できる点もCamblyのおすすめ理由です。
またCamblyはアメリカ発のネイティブ講師のみのサービスで、日本人以外の受講者の多さも特徴のオンライン英会話。在籍講師も1万人以上と多く、自分の学習目的や英語レベルに合う講師を選べるため、初心者にもおすすめです。
Cambly(キャンブリー)の詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | 週30分間レッスン:7,490円 週1時間レッスン:12,790円 ※週1.5時間、週2.5時間、週5時間のプランも |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英語・TOEIC対策・TOEFL対策・IELTS対策・発音など |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人などネイティブのみ(1万人以上) |
レッスン対応時間 | 24時間(予約なしで受講可能) |
1回のレッスン時間 | 15分、30分、60分から選択可能 |
無料体験 | 1回(レッスン時間は15分) |
Camblyの特徴やメリット
- 講師はネイティブのみ
- レッスン回数や1回の学習時間を自分で決められる料金プランが特徴
- 予約なしでネイティブ講師とレッスン可能で、スマホでも受講可能
- ビジネス英会話やTOEIC・IELTS・TOEFL対策教材も利用可能
Camblyのデメリット
- 料金がやや高く、毎日レッスンを受けたい場合はおすすめしづらい
- 教材が少ないとの口コミも
ネイティブ講師の在籍数が1万人以上と多い
Cambly(キャンブリー)はネイティブ講師の在籍数が1万人以上と多く、自分の学習目的に合う講師を選びやすく、24時間いつでもマンツーマンレッスンを受けやすいと口コミでも良い評判のオンライン英会話です。
またCamblyの講師は英語教育資格保持者や指導経験10年以上など講師のレベルの高いと口コミでも良い評判。ビジネス経験豊富な先生も多く、ネイティブ講師からビジネス英語を学びたい場合にも確認がおすすめのオンライン英会話です。
日常会話に加え、ビジネス英会話やTOEIC・IELTS・TOEFL対策教材も充実
Cambly(キャンブリー)には英語学習初心者から上級レベルまで対応可能な日常会話の教材・カリキュラムに加え、ネイティブスピーカーの先生から英語でのプレゼンや面接まで学べるビジネス英会話のカリキュラムも充実。また他のオンライン英会話スクールに少ないTOEIC・IELTS・TOEFL対策コースもCamblyのおすすめ教材です。
Camblyはビジネス英語を学びたい社会人から海外留学準備まで幅広い学習目的に対応可能なオンライン英会話で、ネイティブ講師とのレッスンの無料体験もでき、Cambly公式サイトの確認がおすすめです!
2025年1月最新!Cambly(キャンブリー)のキャンペーン特典情報
Camblyのネイティブ講師と安い料金で学べるグループレッスン専用プランもおすすめ
マンツーマンレッスンのみの他のオンライン英会話と比較して、Cambly(キャンブリー)にはグループレッスン専用のプランも。他のCamlby受講者とネイティブスピーカーの講師によるグループレッスンは自宅で語学留学のような体験ができると評判で、Camblyのマンツーマンレッスンの料金プランと比較して安い料金もおすすめです。
Camblyのグループレッスンは初心者・中級・上級のレベル別で、ネイティブ講師から学びたい英語初心者向けでも受講しやすいほか、実践に近い環境で英語をレベルアップしたい中級・上級者向けにもおすすめのオンライン英会話。安い料金でネイティブ講師から学べる点もメリットで、お試し料金でグループレッスンの体験も可能です!
安い料金でネイティブ講師から学びたい方におすすめ!Camblyグループレッスン公式サイトネイティブ講師から学べる子供向けオンライン英会話・キャンブリーキッズもおすすめ
またCamblyには子供向けのサービス・Cambly Kids(キャンブリーキッズ)もあり、ネイティブ講師とのレッスンで英語を勉強したい子供におすすめのサービス。30分レッスン・週1回プランなら料金も安く、初めてオンライン英会話で学ぶ子供も受講しやすく、まずは体験レッスンでレッスン・教材内容を確認しましょう!
ネイティブ講師から学びたい子供におすすめ!キャンブリーキッズ(Cambly Kids)公式サイトEFイングリッシュライブ~ネイティブ講師とのマンツーマン・グループレッスンがおすすめ
EFイングリッシュライブは語学学校や留学サービスを運営するEFのオンライン英会話スクールで累計受講者数2,000万人以上、ネイティブを含む在籍講師3,000名以上の人気オンライン英会話サービス。月額料金にネイティブを含む講師との月4回のマンツーマンレッスンと、月30回のグループレッスンを含む点が特徴でランキング上位の理由です。
他の受講生とのグループレッスンでは英語の語学留学を体験できると口コミでも評判のオンライン英会話サービスで、海外ビジネスや語学留学準備など、マンツーマンレッスンに限らずネイティブ講師から英語を学びたい方におすすめと評判です。
EFイングリッシュライブの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | マンスリープラン:8,900円 ※ネイティブを含む講師と月4回マンツーマンレッスン、月30回のグループレッスンを受講でき、TOEIC対策・TOEFL対策も料金に含む |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人など(3,000人以上) |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英語・旅行英会話・TOEIC対策・TOEFL対策 |
レッスン対応時間 | 24時間 |
1回のレッスン時間 | マンツーマンレッスンは40分、グループレッスンは45分 |
予約・キャンセル | 予約・キャンセルともレッスン開始時間の24時間前まで |
無料体験 | 7日間 |
EFイングリッシュライブの特徴やメリット
- アメリカ人やイギリス人などのネイティブまたはバイリンガル講師全員が有資格者
- グループレッスンは予約なしで24時間受けられ、語学留学のような体験も可能
- 日常会話やビジネス英会話、TOEIC・TOEFL対策など教材・カリキュラムも多く、幅広い英語学習目的に対応
EFイングリッシュライブのデメリット
- プライベートレッスンは月4回と少ない
- 日本人スタッフのカウンセリングを利用できない
- 他の受講生とのグループレッスンは英語初心者にはレベルが高いとの口コミも
語学学校を運営するEFのサービスで留学準備にもおすすめのオンライン英会話
EFイングリッシュライブを運営するEFは世界各国で語学学校を運営し、英語教育実績が豊富。オンラインの学習教材も多く、ネイティブを含む講師のマンツーマンレッスンや他の受講生とのグループレッスン、TOEIC・TOEFL対策コース、英文添削も利用可能です。サービス内容や教材が充実し、ビジネス目的や語学留学準備にもおすすめと評判です。
またネイティブまたはバイリンガル講師とのマンツーマンレッスン・グループレッスンともに24時間対応で、自分の希望の時間に受講しやすいオンライン英会話です。
TOEIC・TOEFL対策教材も多く、留学前の勉強にも利用可能
- ネイティブを含む講師と月4回のマンツーマンレッスン
- ネイティブ講師・他の受講生との月30回のグループレッスン
- 一般英語・旅行英語・ビジネス英語・TOEIC対策・TOEFL対策などのコース別教材
ネイティブを含めて講師が3,000名以上在籍し、レベルも高いと口コミで評判
EFイングリッシュライブに在籍する講師はネイティブを含めて3,000名以上と多く、マンツーマン・グループレッスンともに24時間対応で予約・受講可能。またレッスンのレベルが高いと口コミでも良い評判で、月額料金8,900円(税込)で総合的に英語を勉強できるオンライン英会話スクールです。
EFイングリッシュライブの無料体験ではネイティブまたはバイリンガル講師とのマンツーマンレッスンやグループレッスンのほか、TOEIC対策・TOEFL対策コースも含むサービス・学習教材を7日間無料体験可能。ビジネス・留学目的で英語を本気で学びたい方なら公式サイトの確認がおすすめのオンライン英会話です!
おすすめランキング上位のオンライン英会話!EFイングリッシュライブの無料体験は公式サイトへDMM英会話・プラスネイティブプラン~毎日1レッスンで料金も安い
DMM英会話は毎日英語のレッスンを受けられる、口コミでも評判の良いオンライン英会話サービス。中でもネイティブ講師、日本人講師を含む131ヶ国・1万人以上の在籍講師から学べるプラスネイティブプランなら1レッスン約640円と、安い料金もランキング上位の理由で、毎日ネイティブ講師のマンツーマンレッスンを受けたい方に口コミでもおすすめと評判のプランです。
DMM英会話の詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | プラスネイティブプラン:19,880円(毎日1レッスン) ※ネイティブ・日本人講師を含めて毎日レッスンを受講可能 |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人などのネイティブ/日本人/フィリピン人など(世界131ヶ国・1万人以上) |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英会話・TOEIC対策・TOEFL対策・IELTS対策・子供向け・発音など |
レッスン対応時間 | 24時間 |
1回のレッスン時間 | 25分 |
予約・キャンセル | レッスン開始時間15分前まで予約可能/開始時間30分前まで無料キャンセル可能 |
無料体験 | 2回 |
DMM英会話プラスネイティブプランの特徴やメリット
- ネイティブ講師のマンツーマンレッスンを1レッスン641円で毎日受講可能
- ネイティブ講師を含め在籍講師1万人以上と多く、予約しやすい
- 日本人の先生も利用でき、英語初心者向けとしても人気
- 日常会話から発音、ビジネス・TOEIC対策まで無料教材が多く、子供向けのDMM英会話キッズも良い評判
DMM英会話プラスネイティブプランのデメリット
- 日本人講師も選べる一方、料金がやや高い
- 人気講師は予約しづらいとの口コミも
- 講師の質にばらつきがあるとの評判
ネイティブ講師が多く、予約しやすいと口コミでも評判
DMM英会話の講師は131ヶ国・1万人以上と多国籍で、アメリカ人やイギリス人のネイティブ講師も800名以上在籍、24時間レッスンを受けられます。在籍講師が多いためレッスンを予約しやすく、自分の希望の時間に英語を学習しやすいと口コミでも良い評判で、アメリカ英語・イギリス英語のどちらを学ぶ方にもおすすめのオンライン英会話です。
また発音矯正やビジネス英会話、TOEIC対策など豊富な無料教材もDMM英会話のメリットです。
英語ネイティブに加え、日本人講師や韓国語・中国語の先生のレッスンも受講可能
DMM英会話のプラスネイティブプランは通常プランと比較して、ネイティブ講師や日本人講師のレッスンも利用できるプラン。日本人講師は英語初心者にもおすすめで、レッスン中でも質問しやすいと口コミで良い評判です。
またDMM英会話のプラスネイティブプランは韓国人、台湾人講師から韓国語、中国語のレッスンも受講可能で、1つの料金プランで英語以外の語学も勉強したい方にもおすすめです。
幼児から中学生までの子供向けオンライン英会話・DMM英会話キッズも口コミで良い評判
DMM英会話では幼児から中学生までの子供向けオンライン英会話・DMM英会話キッズもあり、子供の英語学習でもネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが可能。ネイティブスピーカーの発音に触れ、英語のレベルを高めたい子供向けのサービスです。
また子供向けの無料教材も多く、レッスンはスマホやタブレットでも受講可能。無料体験ではキッズ向けのネイティブ講師とレッスン可能で、DMM英会話公式サイトで無料会員登録がおすすめです!
2025年1月最新!DMM英会話のキャンペーン特典情報
24時間オンラインで英語レッスン可能!DMM英会話・プラスネイティブプランの無料体験は公式サイトへ
ベルリッツ~ネイティブからビジネス英語を学べるオンライン英会話
ベルリッツは2万社以上の企業の利用実績もある、人気のビジネス英会話教室。ネイティブ講師やビジネス経験豊富な外国人講師のマンツーマンレッスンを受けられるベルリッツのオンライン英会話サービスも口コミの評判が良く、ビジネス英語を学びたい方向けとしてもおすすめです。
ベルリッツのオンライン英会話サービスは、ネイティブまたはネイティブレベルの外国人講師から、短期間で効果を実感できるベルリッツ・メソッドでビジネス英語を学べる点がメリット。マンツーマンレッスンと自己学習がセットの料金プラン・Berlitz Flexは、教室への通学プランと比較して受講料金が安い、おすすめのオンライン英会話サービスです。
ベルリッツの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | Berlitz Flex:118,800円(1日1回のマンツーマンオンラインレッスン+自己学習・12ヶ月コース) |
在籍講師の国籍 | ネイティブまたはネイティブレベルの外国人講師(他言語含め1,200人) |
レッスン対応時間 | 平日8:30~21:10、土日8:30~18:10 |
1回のレッスン時間 | 25分 |
予約・キャンセル | 予約・キャンセルとも受講日前日15時まで(オンライン予約の場合) |
無料体験 | 1回(レッスン時間は教室の場合は約40分、オンラインは約30分) |
ベルリッツの特徴やメリット
- ビジネス経験豊富なネイティブまたはネイティブレベルの外国人講師のマンツーマンレッスンを受けられる
- 短期間で英語の学習効果を感じられると口コミでも評判のベルリッツ・メソッド
- 日常会話やビジネス英会話のほか、TOEIC対策コースも利用可能
- ビジネス英語教室として実績も多く、教室またはオンラインで無料体験が可能
ベルリッツのデメリット
- 自分で希望のネイティブ講師を予約できない
- 受講料金が高いとの口コミも
他のオンライン英会話と比較して実績豊富なスクールで先生の教え方も良い評判
ベルリッツはビジネス経験のあるネイティブの先生から実践的なビジネス英語を学べ、実績豊富な英会話スクールだけに教え方も良い評判。レッスンの質も高いと口コミでも評判で、ネイティブ講師から学びたい方におすすめのオンライン英会話です。
ベルリッツではオンラインのほか、教室でも無料体験レッスンを利用可能。ネイティブ講師との体験レッスンや日本人カウンセラーへの学習相談が可能で、ベルリッツ公式サイトで確認しましょう!
オンライン英会話スクールとしてもおすすめ!ベルリッツの無料体験予約は公式サイトへELT英会話~イギリスのネイティブスピーカーからビジネス英語を学ぶ
ELT英会話はCELTA・TESOLなどの英語教育資格を持つ、イギリス人ネイティブスピーカーの先生からビジネス英語を学べると口コミでも評判のオンライン英会話。イギリスで日本人駐在員やその家族向けにレッスンを提供していた英語教室・ELT英会話のオンラインスクールで、累計受講生1万人以上など豊富な実績もおすすめポイントです。
ELT英会話はネイティブ講師の質の高いレッスンに加え、学習目的に合う講師や教材・カリキュラムの選定、英語の学習方法の指導など日本人カウンセラーのサポートも利用可能。社会人向けのビジネス英会話レッスンに加え、子供向けレッスンも評価が高く、大人にも子供にもおすすめのオンライン英会話スクールです。
ELT英会話の詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | 月2回プラン:16,720円 月4回プラン:31,680円 月8回プラン:61,160円 月12回プラン:89,100円 ※上記以外にレッスン回数が月16回以上のプランも |
在籍講師の国籍 | イギリス人ネイティブのみ |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英会話・IELTS対策・子供向けなど(日本人スタッフが教材選びをサポート) |
レッスン対応時間 | 17:00~23:30 |
1回のレッスン時間 | 50分 |
予約・キャンセル | レッスン日時は固定の担任制/レッスン開始時間24時間前までの連絡で予約日時を変更可能 |
無料体験 | なし(1,980円で体験レッスンが可能) |
ELT英会話の特徴やメリット
- 有名大学卒、有資格者のイギリス人ネイティブ講師によるレッスン
- 日常会話やビジネス、TOEIC・IELTS対策など学習目的に合う教材やカリキュラムにオーダーメイド可能
- 1回50分の長いレッスン時間
ELT英会話のデメリット
- イギリスとの時差でレッスン可能時間帯が限られる
- 月額料金がやや高い
- 中級以上向けで英語初心者向けではないとの口コミも
教材・レッスン内容はカスタマイズ可能で、ビジネス英語からTOEIC・IELTS対策まで対応
ELT英会話の特徴が、ネイティブスピーカーの講師に加え、自分の学習目的でカスタマイズ可能な教材やレッスン。日本人カウンセラーが学習目的に合う教材・レッスン内容を提案、ビジネス英語からTOEIC対策、また他のオンライン英会話に少ないIELTS対策まで対応可能な点がメリットです。
ネイティブの先生からビジネス英語を学びたい社会人向けにも、留学準備目的にもおすすめのオンライン英会話。ELT英会話の体験レッスンでは日本人カウンセラーのカウンセリングや講師とのマンツーマンレッスンを体験できます!
イギリスのネイティブ講師からビジネス英語を学ぶ!ELT英会話の体験レッスンは公式サイトへGSET~短期集中で英語力を高めたい日本人向けのオンライン英会話スクール
GSETはネイティブ講師のマンツーマンレッスンとオンラインの宿題で、短期集中で英語力を高めたい方向けのスクール。料金は高い一方、レッスン時間は1回50分、フィードバック付きの毎日の宿題など、他のオンライン英会話とは違う英語学習法と評判です。
GSETは発音法に基づく学習方法で、ネイティブスピーカーに通じる発音や会話表現を学習可能で、短期間でスピーキングを上達したい方におすすめのオンライン英会話サービスです。
GSETの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | 4週間「毎日」:57,200円 ※入会金・教材費無料で、ネイティブスピーカーのトレーナーとの週1回のレッスンと6日間の宿題トレーニングを含む |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人などのネイティブのみ |
レッスン対応時間 | 10:00~22:00 |
1回のレッスン時間 | 50分 |
無料体験 | 1回 |
GSETの特徴やメリット
- ネイティブに通じる発音を重視し、特に発音を勉強したい方向け
- 毎日の宿題とフィードバックで短期間で英語のレベルアップも可能
GSETのデメリット
- 効果を実感できるが他と比較して受講料金が高く、長期の受講には不向きとの口コミも
- 自分で講師を指名できない
留学準備や海外出張・駐在前など、ネイティブ講師と短期集中で英語を学習したい方に人気のオンライン英会話で、無料体験レッスンも50分間と十分な時間。英語学習方法について相談したい方にもGSETの無料体験はおすすめです。
ネイティブのトレーナーと短期集中で英語力アップ!GSETの無料体験は公式サイトへ産経オンライン英会話Plus~直前予約も可能で家族でも利用しやすいと評判
産経オンライン英会話Plusはネイティブ講師以外に日本人・フィリピン人講師も選べる上、自分の希望の料金プランにカスタマイズ可能など、英語を学習しやすいサービスと口コミでも良い評判。安い料金プランがある点も、英語学習初心者に人気の理由です。
産経オンライン英会話Plusのレッスンはコイン制でネイティブ講師は200コインですが、フィリピン人講師は20コインと安い費用も受講でき、ネイティブスピーカーとフィリピン人の先生を組み合わせての利用もおすすめ。また産経オンライン英会話Plusは家族でシェアしやすく、親子や兄弟で利用すれば安いと口コミでも良い評判です。
産経オンライン英会話Plusの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | プラン1240:12,100円 ※1240コインでネイティブ講師と月6回レッスン可能 |
在籍講師の国籍 | ネイティブ/日本人/フィリピン人 |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英会話・英語試験対策(英検・TOEIC)・子供向けなど |
レッスン対応時間 | 朝5時から25時まで |
1回のレッスン時間 | 25分 |
予約・キャンセル | レッスン開始時間5分前まで予約可能/開始時間60分前まで無料キャンセル可能 |
無料体験 | 4回(フィリピン人講師のレッスン2回、中国語レッスン、キッズ向けレッスン) |
産経オンライン英会話Plusの特徴やメリット
- 家族とシェアしやすいコイン制の料金プランが良い評判
- レッスン開始時間5分前の直前予約も可能
- ネイティブ・フィリピン人・日本人から講師を選べる
産経オンライン英会話Plusのデメリット
- ネイティブ講師の在籍数がやや少ない
産経グループのオンライン英会話サービスだけに職業別英会話などビジネス英語の学習にも評判が良く、英語が中級・上級レベル以上でネイティブ講師から学びたい方にもおすすめのオンライン英会話。また学校教科書準拠の子供向け英語教材やTOEIC対策などの無料カリキュラムも特徴です。
英語初心者が始めやすい料金プランもあり、産経オンライン英会話Plus公式サイトでの無料登録や無料体験レッスン、教材・カリキュラムの確認がおすすめです!
2025年1月最新!産経オンライン英会話Plusのキャンペーン特典情報
ECCオンラインレッスン~先生や教材の質が高いと評判のオンライン英会話
ECCオンラインレッスンは、大手英会話教室として50年以上の歴史があるECCのオンライン英会話サービスで、ネイティブ講師の対応が良いと口コミでも評判。独自の教材やレッスンシステムも評判が良く、英語初心者から上級レベルまで対応可能です。
ECCオンラインレッスンは効率的に英語を学習できるECCメソッドが特徴で、ネイティブ講師から海外文化まで学べて英語上級レベルにも対応可能。また日常会話やビジネス英語以外に、英検対策・TOEIC対策レッスン、子供向け英会話のECCオンラインKidsも口コミの評判が良くおすすめのオンライン英会話です。
ECCオンラインレッスンの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | 月2回プラン:8,360円 月3回プラン:12,540円 月8回プラン:31,680円 ※日常英会話コース・ビジネス英会話コースとも同一料金 ※1回4,180円で追加レッスンも可能 |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人などのネイティブ/日本人/フィリピン人 |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英会話・英検対策・TOEIC対策・子供向けなど |
レッスン対応時間 | 朝8時から25時まで(曜日により異なる) |
1回のレッスン時間 | 25分 |
予約・キャンセル | レッスン開始時間5分前まで予約可能/開始時間30分前まで無料キャンセル可能 |
無料体験 | 2回(ただし非ネイティブ講師) |
ECCオンラインレッスンの特徴やメリット
- 丁寧なレッスンが評判で、日本人講師も選択可能
- 大手英語教室として教育実績が豊富で、子供向けレッスンも人気
- 独自の英語教材やレッスンシステムが良い評判で非ネイティブ講師のレッスンは無料体験可能
ECCオンラインレッスンのデメリット
- ネイティブ講師の料金プランがやや高い
- 受講可能時間帯がやや短く、早朝の時間などにレッスンを利用できない
ECCオンラインレッスンはやや受講料金が高い一方、中級・上級レベル以上でも満足できると口コミでも評判で、ネイティブ講師から英語を学びたい方におすすめのオンライン英会話。ECCオンラインレッスンの公式サイトで予約可能な無料体験はフィリピン人講師が担当ですが、評判のレッスンシステムやECCメソッドを無料で確認できます!
実績豊富なECCのオンライン英会話!ECCオンラインレッスンの会員登録・無料体験は公式サイトへ新・お茶の間留学~英語教室NOVAが運営するオンライン英会話
英語教室NOVAが運営する新・お茶の間留学は、NOVA在籍のネイティブ講師のレッスンをオンラインで受講できる口コミでも評判のサービス。毎日受講可能なプランや回数制プランに加え、必要な時だけ料金を払う都度プランも特徴で、月額料金なしで英語を学べるオンライン英会話です。
教材は日常会話やビジネス英会話、TOEIC対策コースから選べるほか、ネイティブ講師とのグループレッスンも受講可能。マンツーマンレッスンよりグループレッスンのプランは料金が安く、ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンが不安な英語初心者レベルの方や安い料金で英語を学びたい方向けのオンライン英会話です。
新・お茶の間留学の詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | 毎日プラン・ネイティブ講師:25,000円(1日1レッスン) フリープラン・ネイティブ講師マンツーマン:16,200円(月4回) フリープラン・ネイティブ講師グループ:6,100円(月4回) 都度プラン・ネイティブ講師マンツーマン:4,290円 |
レッスン対応時間 | 24時間(メンテナンス時間を除く) |
1回のレッスン時間 | 18分 |
予約・キャンセル | レッスン開始時間10分前まで予約可能/予約変更・振替は不可(都度プランの場合) |
無料体験 | 1回 |
新・お茶の間留学の特徴やメリット
- 月額料金不要の都度払いプランでもネイティブ講師のレッスンを受講可能
- 24時間予約可能で、スマホやタブレットで受講できる
- 英語教室NOVAの独自教材と在籍講師のレッスンを自宅で受講できる
新・お茶の間留学のデメリット
- 1回のレッスン時間が短い
- 受講料金がやや高め
新・お茶の間留学はNOVAの独自教材・カリキュラムのレッスンを24時間受講可能で、都度払いやグループレッスンも可能な口コミでも良い評判のオンライン英会話。ネイティブ講師のレッスンを毎日受けられるプランや都度払いの料金プランもあり、まずは学習アドバイスも受けられる無料体験レッスンがおすすめです。
ロゼッタストーン・ラーニングセンター~教室でもオンラインでも学べる英会話スクール
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは教室とオンラインでネイティブ講師のレッスンを受けられ、オンライン英会話スクールとしても人気。独自のテキスト教材によるマンツーマンレッスンでは、自分のレベルに合った英語を実践的に学べると口コミの評判も良く、高い受講満足度もおすすめのサービスです。
また日本語を話せるネイティブ講師も多く、英語学習初心者も受講しやすく、日本人スタッフのコーチングも良い評判。レッスン時間は50分と長く、レッスンノートやレッスン録音機能で復習でき、効果的に英語を学べる点もおすすめです。
ロゼッタストーンラーニングセンターの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | 日常英会話コース(旅行英会話/海外留学準備など):268,840円(レッスン回数32回・受講期間目安4ヶ月) ビジネス英会話コース:289,960円(レッスン回数32回・受講期間目安4ヶ月) ※入会金含む、教材費は別途必要 |
レッスン対応時間 | 平日:10時50分から20時40分まで 土日:10時から17時20分まで |
1回のレッスン時間 | 50分 |
予約・キャンセル | レッスン開始時間直前まで予約可能/前日18:00までキャンセル可能 |
無料体験 | 1回(無料体験に参加で受講料金の割引特典も) |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの特徴やメリット
- 全国50ヶ所の教室やオンラインでマンツーマンレッスンを受けられる
- 日本語を話せるネイティブ講師が多い
- 日常会話や留学準備、ビジネス英会話、TOEIC対策などコースが豊富で、教材・カリキュラムも口コミで高評価
- 無料体験レッスンで講師がレベルを判定し、自分の英語レベルで受講を開始できる
ロゼッタストーン・ラーニングセンターのデメリット
- 受講期間が長いプランが中心で、受講料金も高いためおすすめしづらい
ロゼッタストーン・ラーニングセンターのレッスンは、オンラインのほか全国50ヶ所の教室でも受講でき、世界500万人が利用する独自の英会話教材で学べる点も口コミで良い評判。受講料金はやや高い一方、発音矯正をしたい方や効果を実感できるオンライン英会話を探す方向けで、公式サイトから無料体験レッスンを予約、レッスンや教材内容の確認がおすすめです!
英語教室としてもオンライン英会話としてもおすすめ!ロゼッタストーン・ラーニングセンターの無料体験は公式サイトへワンナップ英会話~ネイティブ講師のみの大人向けオンライン英会話
ワンナップ英会話は講師がネイティブスピーカーのみの英会話スクールで、高品質なレッスンでネイティブ講師から学べるオンライン英会話を探す方におすすめ。受講料金がやや高い一方、レッスン時間が50分と長く、英文添削も無料で利用でき、しっかり学びたい方向けのオンライン英会話スクールです。
またTOEIC900点以上の日本人アドバイザーも口コミで評判が良いポイントで、12レッスンごとのレベルチェックやカウンセリングで英語学習を支援。また自分の学習目的に合わせた講師のレッスン内容の調整などのサポートも充実したオンライン英会話サービスです。
ワンナップ英会話オンラインの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | 24回プラン(受講期間6ヶ月):257,180円 ※入会金、教材費、カリキュラム作成費を含む |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人などネイティブのみ |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常英会話・ビジネス英会話・TOEIC対策・発音・文法など |
レッスン対応時間 | 平日12:00~21:00、土日祝10:00~19:00 |
1回のレッスン時間 | 50分 |
予約・キャンセル | 予約・キャンセルとも電話またはオンラインフォームから申請 |
無料体験 | 1回 |
ワンナップ英会話オンラインの特徴やメリット
- ネイティブ講師のみのオンライン英会話スクールでレッスンの質が高いと口コミでも評判
- 自分の学習目的に対応したレッスンプランの作成など日本人の語学アドバイザーによるサポート
- 日本人講師の文法講座を無料で受講可能
ワンナップ英会話オンラインのデメリット
- 最低受講期間6ヶ月で、短期で受講できない
最短受講期間が6ヶ月で短期受講に不向きですが、ネイティブ講師のレッスンや無料の文法講座も含むサポートが特徴のオンライン英会話スクール。所要時間90分でレッスンの無料体験や無料カウンセリングも利用可能で、公式サイトの確認がおすすめです!
講師はネイティブスピーカーのみ!ワンナップ英会話オンラインの無料体験レッスンは公式サイトへベストティーチャー~英文添削も受けられるオンライン英会話
ベストティーチャーはアメリカ・イギリスのネイティブやフィリピン人・インド人の非ネイティブ講師など60ヶ国以上の国籍の講師が在籍するオンライン英会話。最初に英語のライティングを行い、講師の添削後にレッスンを行う点が特徴です。
ネイティブ講師とのレッスンは他のオンライン英会話でも受けられる一方、ベストティーチャーでは英文添削も受けられ、英語を「書くスキル」も高めたい方におすすめ。日常生活やビジネス向けの通常コースのほか、TOEFL・IELTS対策コースは留学準備にも利用可能です!
ベストティーチャーの詳細情報 | |
---|---|
ネイティブ講師から学べるプランの月額利用料金(税込) | 通常コース:12,000円/TOEFL・IELTS対策コース:16,500円 ※英文添削や英会話レッスンは回数無制限 |
在籍講師の国籍 | アメリカ人・イギリス人などのネイティブ/フィリピン人など(世界60ヶ国以上) |
主なコース・教材・カリキュラム | 日常会話・ビジネス英語・英語試験対策(英検・TOEIC・TOEFLなど) |
レッスン対応時間 | 24時間 |
1回のレッスン時間 | 25分 |
予約・キャンセル | レッスン開始時間20分前まで予約可能/開始時間30分前までキャンセル可能 |
無料体験 | 1回(英文添削・英会話の両方を無料体験可能) |
ベストティーチャーの特徴やメリット
- アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーを含む講師
- 回数無制限で英文添削を受けられる
- TOEFL・IELTS対策にも利用可能
ベストティーチャーのデメリット
- ネイティブ講師の英文添削が受けられる一方、受講料金がやや高い
- スピーキングの練習時間が少ない、添削の担当講師とマンツーマンレッスンの講師が違って戸惑ったとの口コミも
他のオンライン英会話のレッスンでは自分が言いたいことを話せない方でも、事前に自分の英作文の添削を受けられるベストティーチャーなら受講しやすいと口コミでも評判が良く、ネイティブ講師とのレッスンは予約も可能。ビジネスや留学目的で英語を書くスキルを高めたい方からの評価も高く、公式サイトから無料体験がおすすめです!
英語を書いて、話せるオンライン英会話!ベストティーチャーの無料体験は公式サイトへまとめ:スクールの選び方や比較方法についてよくある質問
以上、ネイティブ講師から学べるおすすめのオンライン英会話について、料金や各スクールの特徴をランキング形式で紹介しました。
自然な英語の会話や発音を学べる点がネイティブ講師を選ぶメリットの一方、フィリピンなどの非ネイティブ講師と比較してやや高い料金がデメリットで、料金の安いオンライン英会話を探したい場合は別記事「2025年最新!オンライン英会話サービスのおすすめ徹底比較」もご確認ください!
最後にこの記事のまとめとして、ネイティブ講師から学べるオンライン英会話スクールの選び方や比較方法についてよくある質問を紹介します。
ネイティブ講師から学べるオンライン英会話の比較方法は?
ネイティブ講師から学べるオンライン英会話では、自分が受けたいレッスン回数での料金比較が重要。毎日1レッスンか、週1回レッスンかで月額料金は違い、まず希望の回数を決めてから各スクールの料金プランの比較が必要。またオンライン英会話の学習目的がビジネスや留学準備、TOEIC対策などの場合、目的に合う教材・カリキュラムの比較も重要です。
参考:レッスン回数別!ネイティブ講師の料金が安いオンライン英会話の比較ランキング
ネイティブ講師から学ぶ効果やメリットは?
フィリピン人など非ネイティブ講師と比較して、ネイティブ講師から英語を学ぶ効果やメリットは自然な英語を学べる点。フィリピン人講師などの場合、英語指導は上手くても英語圏での生活・ビジネス経験がない場合もあり、実際に使う英語を学びたい場合はオンライン英会話でネイティブ講師から学ぶのがおすすめです。
特に語学留学や海外移住前にオンライン英会話でネイティブ講師のレッスンを受ければ、講師から現地の情報も得られておすすめ。また自然な発音を学べる点もメリットです。
オンライン英会話でネイティブ講師を選ぶデメリットは?
フィリピン人講師と比較してオンライン英会話のネイティブ講師のレッスンは料金が高い場合が多く、在籍講師の人数も限られ、レッスンを予約しづらい場合があるのもデメリット。
またネイティブ講師は第二外国語として英語の学習経験がないため、文法などを上手く教えられない場合がある点もデメリットで、オンライン英会話で英語を基礎から学ぶ場合は、指導経験の豊富な講師を選ぶのがおすすめです。
初心者や子供の場合でもオンライン英会話を受講できる?
多くのオンライン英会話は英語学習の初心者も対象で、初心者や子供でもネイティブ講師とのレッスンを受講できる一方、英語に自信がない場合はDMM英会話やネイティブキャンプのように日本人やフィリピン人講師のレッスンも受講できるオンライン英会話スクールがおすすめ。英語学習や発音に慣れるまでは日本人やフィリピン人講師のレッスンを利用できれば初心者や子供も受講しやすく、おすすめです。
良いネイティブ講師を選ぶためのポイントは?
ネイティブ講師は英語の発音が良くても指導上手とは限らず、以下の3つのポイントを確認しましょう。
- 1. 講師の採用基準を比較し、基準の明確なオンライン英会話を選ぶ
- 2. プロフィール情報で先生のビジネス経験や学歴などを確認し、自分の英語学習目的に合わせて選ぶ
- 3. 受講生の口コミやレビューを確認し、評価の高いネイティブ講師を選ぶ
ネイティブ講師がいる英語教室と比較してオンライン英会話のメリットは?
ネイティブ講師がいる英語教室と比較してオンライン英会話は、レッスンを予約・受講可能な時間帯が長く、教材・カリキュラムの豊富さに加え、在籍する講師も多く、国籍や経歴を確認して自分の希望のネイティブ講師を選べる点もメリット。
またネイティブ講師のレッスンでも受講料金が比較的安く、ネイティブキャンプのように回数無制限で受講できるサービスも。オンライン英会話の多くは月単位で契約可能で、月額料金2,000円台から受講できるプラン・コースもあり、気軽に英語学習を始められます。
ネイティブ講師から学べるオンライン英会話スクールの一覧へ