
ネイティブキャンプ(NativeCamp)の評判・口コミと最新料金【2022年7月】
レッスン回数無制限、予約不要で英会話レッスンを受け放題と、口コミでも評判のオンライン英会話・ネイティブキャンプ(NativeCamp)。24時間365日、いつでも予約なしですぐにレッスン可能で、忙しい方でも英語を学びやすいと人気のオンライン英会話サービスです。
またネイティブキャンプはレッスン回数無制限に加え、ネイティブ・日本人の先生を含む世界120ヶ国以上の講師とのレッスンやカランメソッド、TOEIC対策などカリキュラム内容の評判も良い上、安い月額料金で家族を追加可能なファミリープランも人気。子供や家族とオンライン英会話を始めたい方にもおすすめと口コミで評判のオンライン英会話サービスです。
この記事では他のオンライン英会話と比較して、英会話レッスンの回数や学習可能な時間、レッスンの受けやすさを重視する方向けにおすすめのネイティブキャンプについて、おすすめ理由や利用メリット、評判・口コミを徹底解説。2022年7月最新の料金プラン情報から注意点やデメリット、無料体験の利用方法まで紹介します!
Contents
口コミでも良い評判!ネイティブキャンプ(NativeCamp)のおすすめ理由

回数無制限で英会話レッスンを受講でき、他のオンライン英会話サービスと比較して英語を学ぶ時間を作りやすく、比較的安い料金プランが評判のネイティブキャンプ(NativeCamp)。英語初心者から英語の中級・上級レベルまで、幅広いレベルにおすすめと口コミで評判のオンライン英会話スクールです。
最初にネイティブキャンプの人気・おすすめ理由や利用メリットを、良い評判や口コミとともに紹介します。
予約なし・回数無制限でマンツーマンレッスンを受け放題が口コミで評判
ネイティブキャンプ(NativeCamp)は事前予約なしの「今すぐレッスン」が可能で、予約なしでマンツーマンレッスンを受け放題が人気・評判のオンライン英会話スクール。回数無制限で1日に何度も英会話レッスンを受けられ、短期間で英語のレベルアップも可能と口コミでも良い評判です。また、週末など時間のある時にまとめてレッスンを受講など、仕事や学校で忙しい方でも英語を学習しやすい点もネイティブキャンプのメリットです。
毎日レッスンを受講できるオンライン英会話にはDMM英会話などのサービスもある一方、1日1レッスンなどの制限付き。比較して、ネイティブキャンプは受講回数無制限が特徴のオンライン英会話で、レッスン予約以外に追加料金も必要なく、受講するほど1レッスンの料金が安い点も人気・おすすめ理由です。
レッスン時間は他のオンライン英会話と同じ25分、ただし5~10分の時短も可能
ネイティブキャンプ(NativeCamp)のレッスン時間は他のオンライン英会話と同じ25分ですが、5~10分の時短レッスンも可能。他のオンライン英会話スクールの場合は短時間でレッスンができても1回分としてカウントされますが、回数無制限のネイティブキャンプなら短時間でも受講料金を気にせず受けられる点が特徴・メリットです。
ネイティブキャンプでは講師に「今回は10分だけ」などと伝えれば、その時間でレッスンをしてくれ、隙間時間でも英語を学習可能と口コミでも良い評判のオンライン英会話です。
仕事が忙しい社会人・子育て中の主婦が英語を学ぶならネイティブキャンプがおすすめと口コミで評判
ネイティブキャンプ(NativeCamp)はレッスン回数無制限で、自分の時間に合わせてレッスンを受けやすく、仕事が忙しい社会人や子育て中の主婦が英語を学ぶのにおすすめのオンライン英会話サービスと口コミでも良い評判です。
子育て中ならネイティブキャンプがいいですよ。いますぐレッスンで、隙間時間活用できるし、逆に、子供がぐずっている時は「またね」と切れるし。予約なしで受けられる方がいいと思います。
— YURIKO MANO/TOEIC挑戦中365 (@article2011) May 27, 2021
また他のオンライン英会話スクールの場合はレッスンの事前予約が必要な点や、予約キャンセルに料金がかかる場合がデメリットの一方、ネイティブキャンプは予約なしで受講できる点も口コミで良い評判。ネイティブキャンプは、事前にレッスン開始時間を決めるのが難しい方や、隙間時間に英語を学習したい方におすすめのオンライン英会話です。
7日間の無料体験期間にレッスン受け放題!ネイティブキャンプ(NativeCamp)公式サイトへ毎日継続するためには、予約などの手間を省くことが大切だと思います。なぜならその行為ですら面倒くさくなり、やる気にならないからです。そういう点でみてもDMMよりも予約なしで即できるネイティブキャンプのほうがおすすめです。
— ユリYuri@English_blog (@yurian_blog) May 20, 2021
世界120ヶ国以上の豊富な講師と24時間365日、今すぐレッスン可能
ネイティブキャンプ(NativeCamp)は世界120ヶ国以上の豊富な講師陣と24時間365日、今すぐレッスン可能な点も特徴で、おすすめ理由。毎日レッスンが受けられても講師はフィリピン人のみのオンライン英会話スクールと比較して、英語のネイティブ講師や日本人講師を含め、世界各国の講師から英会話を学べる点もメリットで口コミで人気の理由です。
予約なしで受講でき、先生の対応が丁寧との良い評判もネイティブキャンプの特徴
予約なしでネイティブキャンプ(NativeCamp)のレッスンを受講できるのはアメリカ人やイギリス人以外の非ネイティブ講師が中心ですが、先生の指導やレッスン後のサポートが丁寧と口コミでも良い評判。意外な国から自分のお気に入りの先生が見つかる場合もあり、初めてオンライン英会話サービスを利用する方や英語初心者ほど、ネイティブキャンプで様々な先生と英会話レッスンを試すのがおすすめです!
予約せずに受講した初めての先生がすごく丁寧に発音教えてくれておすすめのyoutube動画をメッセージで送ってくれてた!定型文じゃないし丁寧だしこんな先生もいるんだ🥺
— Rico☻ (@study_rico_e) May 2, 2021
✏️カラン✖︎3
✏️デイリーニュース
✏️5min
✏️TOEIC800対策
✏️スピーキングトレーニング#ネイティブキャンプ#オンライン英会話
非ネイティブ講師でも発音の良い講師が多いとの良い評判・口コミも
オンライン英会話スクールのネイティブ講師と言えばアメリカ人やイギリス人、オーストラリア人やカナダ人の講師ですが、実際には他の国の講師でもネイティブ並みの英語が話せる場合も多く、利用者のレビューを確認するとネイティブキャンプには発音の良い非ネイティブ講師が多いとの口コミも。各国の講師と英会話レッスンを楽しみたい方にネイティブキャンプはおすすめと評判の良いサービスです。
最近ハマってのがメキシコ🇲🇽の講師。
— ゆう@ネイティブキャンパー (@eigo_suki_) July 7, 2021
特に北部出身の方は発音がネイティブ並みに発音がいい人が多い。
小さい頃からネイティブに習ってたのと、アメリカの大学に行く人が多いとのこと。
発音重視の方は一度メキシコ🇲🇽の講師お試しあれ#ネイティブキャンプ#オンライン英会話
スマホやタブレットの専用アプリを使えば外出先でもレッスン可能
ネイティブキャンプ(NativeCamp)のレッスンはパソコン以外にスマホやタブレットの専用アプリでも受講でき、外出先でもレッスンを受講可能と良い評判。空き時間に英会話レッスンを受けやすく、英語を学習しやすい点もネイティブキャンプのメリットでおすすめ理由です。
ネイティブキャンプのアプリは英会話レッスンの受講以外に、レッスン予約、講師からのメッセージ、スピーキングテスト、無料教材や自習コンテンツなど、英語学習に必要なコンテンツを利用できるサービス。ネイティブキャンプ会員登録後にダウンロードし、英語学習への活用がおすすめです!
初心者向けの日常会話からカランメソッド・TOEIC対策まで豊富な教材も口コミで評判
他のオンライン英会話と比較して豊富なカリキュラムや教材もネイティブキャンプ(NativeCamp)の人気・おすすめ理由で、英語初心者向けの日常会話のコース・教材から、通常の4倍の速度で英語を学べて効果的な学習方法と口コミで評判のカランメソッドまで選択可能。日常会話やビジネス英会話向けの教材、TOEIC対策コース、子供向けキッズ英会話コース、発音コースもあり、ネイティブキャンプなら英語の中級レベル以上でも満足できるカリキュラムがあると口コミでも良い評判です。
ビジネスカランやカランキッズなど他のオンライン英会話サービスに少ない教材が人気
カランメソッドのレッスンを受けられる点はネイティブキャンプ(NativeCamp)が口コミで評判のサービスである理由の1つで、ネイティブキャンプはカランメソッドを取り扱うオンライン英会話スクールとして初の正式提携校。
またネイティブキャンプでは通常のステージ1~12の教材に加え、他のオンライン英会話サービスには少ないビジネスに特化したビジネスカランや子供向けのカランキッズのレッスンを受講できる点も良い評判で、子供から大人まで幅広いレベルの利用者から人気の理由です。
初めてのオンライン英会話で教材選びに迷う場合は日本人カウンセラーに無料相談も可能
ネイティブキャンプ(NativeCamp)では日本人カウンセラーに無料相談が可能な点もおすすめで、初めてのオンライン英会話や英語学習の初心者でレッスンの教材選びに迷う場合も安心。カウンセリングではレッスンと同様にビデオチャットで質問や相談ができ、教材選びからおすすめ講師の紹介、英語学習の悩み相談など、勉強方法について日本語で相談できる点がおすすめと口コミでも評判です。
また教材選びでは、ネイティブキャンプ公式サイトの教材診断も利用可能。簡単な質問に答えるだけでおすすめの教材を確認でき、自分に合う教材探しにおすすめです。
AIによるスピーキングテストのシステムで自分で簡単にレベルチェックが可能
ネイティブキャンプ(NativeCamp)のおすすめコンテンツの1つが、AIによるスピーキングテストシステム。月に1度スマートフォンから受講可能な「マンスリースピーキングテスト」は、5分で自分のスピーキング力を無料で測定できる口コミの評判も良いサービスです。
ネイティブキャンプのスピーキングテストを利用すれば自分で簡単にレベルチェックが可能で、英語学習の効果や課題が明確になると口コミでも良い評判。自分の英語学習に取り入れることで英会話の学習効果もアップし、積極的な利用がおすすめのサービスです!
子供と一緒に英語を学習したい場合はファミリープランがおすすめと評判
ネイティブキャンプ(NativeCamp)には家族会員を安い受講料金で追加できるファミリープランがあり、子供向けや家族で使えて料金の安いオンライン英会話を探す方から口コミで良い評判。1人分の料金比較では他のオンライン英会話スクールが安くても、家族を追加する場合はネイティブキャンプの方が総額料金が安い場合もあり、家族と一緒にオンライン英会話を利用する場合はネイティブキャンプがおすすめ。
安い受講料金のファミリープランで子供や家族を追加できる上、別アカウントでレッスンを利用でき、学習状況を個別に確認できる点もメリット。実際のネイティブキャンプ利用者のレビューや口コミでも満足と良い評判です。
妹がネイティブキャンプをやっていたから、ファミリープラン月額1980円で利用できる。
— てっちゃん@人に寄り添う蜂駆除屋さん (@tetsushi00) May 29, 2021
講師と話し放題でこの金額はコスパ良すぎ!!
またネイティブキャンプの教材には子供向けのキッズコースや、カランメソッドの子供・初心者向け版のキッズカランコースもあり、講師も口コミで良い評判。ネイティブキャンプは3~4歳の子供から大人まで利用でき、家族での英語学習にもおすすめのオンライン英会話スクールです!
7日間の無料体験期間にレッスン受け放題!ネイティブキャンプ(NativeCamp)公式サイトへネイティブキャンプ(NativeCamp)の受講料金プラン【2022年7月最新情報】

ネイティブキャンプ(NativeCamp)の料金を2022年7月の最新情報で確認すると、レッスン回数無制限のプレミアムプランが月額受講料金6,480円で、ファミリープラン1名あたりの月額受講料金は1,980円。
ネイティブキャンプのプレミアムプラン・ファミリープランの月額料金には、回数無制限で受講可能な予約なしの今すぐレッスンや、日常会話からビジネス英会話、TOEIC対策などの英語試験対策までの豊富な教材、スマホ・タブレットで利用できる無料アプリが含まれます。
なおネイティブキャンプで講師のレッスンを予約したい場合や、カランメソッドなど特定の英会話教材を利用する場合はコインが必要で500コイン1,000円から購入可能。コインは登録時に配布される他、友達紹介やキャンペーンでも獲得可能で、ネイティブキャンプ公式サイトの確認がおすすめです!
ネイティブキャンプの2022年7月おすすめキャンペーン特典
他のオンライン英会話スクールと比較してネイティブキャンプは1レッスンの料金が安い
他のオンライン英会話スクールと比較して、ネイティブキャンプ(NativeCamp)は回数無制限で受講できる料金プランで、実際に受講すれば受講するほど1レッスンの料金が安いと口コミで良い評判。
ネイティブキャンプと同様、毎日レッスンを受けられる人気オンライン英会話スクール(レアジョブ英会話とQQイングリッシュ)との月額料金比較は以下の通りです。
オンライン英会話スクール | 月額利用料金(税込) | 1レッスンの受講料金 | 料金プラン |
---|---|---|---|
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 216円 | プレミアムプラン |
レアジョブ英会話 | 6,380円 | 213円 | 日常英会話コース(毎日1レッスン) |
QQイングリッシュ | 10,648円 | 355円 | 月30回コース |
※ネイティブキャンプは1ヶ月を30日とし、1日1レッスンを受講した場合で計算。
7日間の無料体験期間にレッスン受け放題!ネイティブキャンプ(NativeCamp)公式サイトへ
悪い評判・口コミは?ネイティブキャンプ(NativeCamp)のデメリットや注意点

オンライン英会話のネイティブキャンプ(NativeCamp)については良い評判や口コミ、メリットが多い一方、中にはやや悪い内容の評判・口コミや注意点も。以下、ネイティブキャンプの申し込み前に知っておきたいデメリットや注意点を紹介します。
レッスン予約はできず、利用にはコイン・追加費用が必要
ネイティブキャンプ(NativeCamp)は予約不要でレッスンを何回でも受けられる点がメリットのオンライン英会話サービスですが、レッスン予約にはコインの購入費用が必要で、計画的に英語を勉強したい方は注意が必要。また、8日先までしかレッスン予約ができない点も注意点です。
またネイティブキャンプのカランメソッドなど一部カリキュラムは対応講師が限られ、受講に予約が必要で、人気講師やネイティブ講師のレッスンも予約が必要。特定のカリキュラム・講師の受講には追加料金が必要な点がネイティブキャンプのデメリットです。
一方、ネイティブキャンプは初回登録時や友人紹介キャンペーンなど無料でコインを獲得できるキャンペーンも多く、無料でレッスン予約も可能な点はメリット。また、毎日の英会話レッスンはコイン不要の今すぐレッスン、週に1度はお気に入りのネイティブ講師やカランメソッドを予約するなどの工夫で追加料金を節約できるとの口コミもあります。
コインを無料でもらえるネイティブキャンプの主なキャンペーン
ネイティブキャンプ(NativeCamp)のコインは500ポイントを1,000円から購入可能で、まとめて購入するほどお得ですが、キャンペーンを利用してコインを無料でもらうことも可能。
ネイティブキャンプのキャンペーンには、スマホアプリの不具合報告で100コインがもらえるキャンペーンや、通常コインが必要な人気講師の予約を日曜日だけ初回限定で無料予約できるキャンペーン、新人講師の無料予約キャンペーンなどがあり、一部講師限定でカランメソッドを半額で受講可能なキャンペーンも。
ネイティブキャンプを開始したいが追加料金が不安な方は、ネイティブキャンプ公式サイトでキャンペーンを確認し、無料でコインを入手・利用するのもおすすめです!
7日間の無料体験期間にレッスン受け放題!ネイティブキャンプ(NativeCamp)公式サイトへ
まとめ:利用者の満足度も実際に高く、人気の無料体験がおすすめ

以上、ネイティブキャンプ(NativeCamp)の評判・口コミや2022年7月最新の受講料金プラン・キャンペーン情報、注意点・デメリットを紹介しました。ネイティブキャンプは他のオンライン英会話スクールと比較し、受講回数無制限で、安い1レッスンあたりの料金がサービスの特徴。初心者向けの日常会話からカランメソッド・TOEIC対策などの豊富な教材・カリキュラム、スマホアプリでレッスンを受講可能な点も口コミで評判が良くおすすめのオンライン英会話スクールです。
実際の利用者の口コミでも高い満足度が特徴で、英語を話す時間を増やしたい、隙間時間に英語を学習したい方なら、7日間、ネイティブキャンプをお試し利用できる人気の無料体験がおすすめ。他のオンライン英会話の無料体験も試して、比較がおすすめです。
ネイティブキャンプの新規登録・7日間無料トライアルは公式サイトへ
ネイティブキャンプ(NativeCamp)の新規登録や7日間無料トライアルの利用は公式サイトから簡単に申し込みできます。無料体験の予約・申し込み方法や英会話レッスンの受講までの流れは以下の通りです。
- 1. ネイティブキャンプ公式サイトから新規会員登録
- 2. 会員画面でレッスンを予約
- 3. 初回レッスンの受講
- 4. 2回目以降レッスンの予約と受講
ネイティブキャンプ公式サイトで新規会員登録をします。会員登録にはメールアドレスや生年月日の登録が必要で、送信後に確認メールが届き、メール記載のリンクから会員登録を完了します。
※ネイティブキャンプは新規会員登録後に7日間の無料体験が可能。無料体験期間中に退会手続きをすれば月額料金は発生しません。
登録後、ネイティブキャンプ会員画面にログインしてレッスンを受講します。予約不要の今すぐレッスン可能な講師から選ぶか、新規会員登録時に配布されるコインを利用してレッスンを予約します。
初回利用時の教材は、ネイティブキャンプのレッスンの進め方や自分の英語レベルを確認できる「初めてレッスン」の受講がおすすめ。レッスン中に次回レッスンに向けたアドバイスなども先生からもらえます。
ネイティブキャンプの無料体験期間は7日間と、他のオンライン英会話と比較して十分試せる点も特徴。初回レッスン受講後すぐに2回目のレッスンも受けられ、カランメソッドなど予約が必要なコースや、人気講師、ネイティブ・日本人講師のレッスンも登録時に配布される無料コインを利用して体験可能です。
無料お試し期間終了後、自動で課金開始される点に注意
ネイティブキャンプは7日間の無料体験が口コミでも良い評判ですが、無料お試し期間終了後は、登録したクレジットカードに自動で課金開始される点が注意点。他のオンライン英会話も試すためにキャンセルしたい場合はネイティブキャンプに新規登録後、7日以内に解約・退会手続きが必要です。
以上、ネイティブキャンプ(NativeCamp)は、レッスンをより多く受講したい、ネイティブ講師を含め世界各国の講師からレッスンを受けたい方におすすめと口コミで評判のオンライン英会話。他のオンライン英会話スクールと比較中の方も、まずはネイティブキャンプの7日間の無料体験がおすすめで、今すぐレッスンなら登録後すぐに体験受講が可能です!
ネイティブキャンプの2022年7月おすすめキャンペーン特典
ネイティブキャンプについてよくある質問
最後にこのページのまとめとして、ネイティブキャンプについてよくある質問を紹介します。
他のオンライン英会話と比較してネイティブキャンプのメリットは?
他のオンライン英会話と比較してネイティブキャンプの特徴・メリットは、予約なし・回数無制限で英会話レッスンを受講可能な点で、レッスンを受けるほど1レッスンの料金が安い点。またネイティブキャンプにはネイティブ・日本人講師を含め、世界120ヵ国以上の講師が在籍し、ほぼ待ち時間なしでいつでも英会話レッスンを受けられる点も実際の利用者の口コミで評判の良いポイントです。
また日常会話からビジネス英会話、カランメソッド、TOEIC対策まで教材が豊富な上、ネイティブキャンプは無料体験期間が7日間と長く、他のオンライン英会話サービスと比較して十分お試しできる点もメリットです。
ネイティブキャンプは初心者でも受けられる?
実際にネイティブキャンプ利用者の口コミを確認すると、英語の初心者レベルの方も満足と良い評判。ネイティブキャンプは豊富なレベル別の無料教材も特徴で、初心者向けの教材や評価の高い先生を選んでレッスンを受けられます。またネイティブキャンプは1ヶ月の短期利用も可能で、初心者でも問題なく受けられる、おすすめのオンライン英会話です。
実際に利用中の方の口コミや評判は?
ネイティブキャンプを実際に利用中の方の口コミを確認すると、予約なしでレッスンを受けられるので続けやすい、隙間時間に5分や10分の時短レッスンも受けられるなどと良い評判。丁寧な対応の先生も多く、レッスン内容に満足との口コミも多く確認できます。
また家族と一緒にネイティブキャンプのファミリープランを利用中の方のレビューでは、他のオンライン英会話と比較して料金が安く、子供対応可の先生や英検対策も可能な日本人講師も多いことから、「家族・親子でオンライン英会話をするならネイティブキャンプがおすすめ」との良い評判の口コミが多いのも特徴です。
ネイティブキャンプは途中で休会できる?
ネイティブキャンプのサービスは途中で休会できず、長期の旅行や他のオンライン英会話を試したいなどの理由で休会したい場合、一度ネイティブキャンプの退会が必要。ただし退会後、自分の希望のタイミングでいつでも再入会でき、退会前のレッスン履歴やコインのデータを引き継げる点は安心で、1ヶ月単位の短期利用も可能です。