
エディオンのWiMAXはおすすめできない?口コミ・評判や解約方法を解説
西日本エリアを中心に展開する家電量販店「エディオン」で、WiMAXの申し込みができます。WiMAXのプロバイダのひとつでもありますが、高額かつキャンペーン特典の内容が充実していないため結論おすすめできません。
そこで本記事は利用者の口コミから評判を調査し、なぜエディオンのWiMAXがおすすめできないかについて詳しく解説します。
以下の順番でお伝えするので、ぜひ最後まで読んでお役立てください。代わりとなるおすすめのプロバイダも紹介します。
目次
エディオンのWiMAXに関する口コミ・評判


利用者の口コミ・評判
WiMAX、よくわかんなくてエディオンのUQで契約したらプロバイダ?がエディオンネットであまりちゃんとした説明もなく3ヶ月目から料金が千円上乗せされていてかなり高いので落ち込んでいる、、、解約しても違約金みたいなのあるし3年待つか、それにしても他のネットで頼むのはよくわからんしな〜😫😫😫
エディオンに行った際に、WiMAXをすすめられて申し込みしてしまった評判・口コミです。
WiMAXは本家UQ WiMAXを含めて、プロバイダ会社が20社以上存在します。どこで申し込みしてサービスのスペックに違いはありませんが、月額料金とキャンペーン特典に違いがあるため、注意が必要です。
エディオンは他社よりもキャンペーン特典が充実していないため、お得に申し込みができません。

利用者の口コミ・評判
WiMAXの料金見直ししてた
エディオンよりGMO契約のがよさげ
エディオン解約できるのいつか調べないと……
めんどい
上記の口コミのように「料金を見直したらエディオンのWiMAXより安いプロバイダーが見つかった」との評判もあります。
このように、エディオンネットでWiMAXを申し込んだ後に、もっとお得な申し込み先があった点に気づく方がちらほら見かけます。

利用者の口コミ・評判
エディオンのwimaxは絶対おかしいと思います。
古いプランなのに機種変更で端末代を請求されました。
古いプランのデメリット
1 新プランより高い
2 新プランより違約金が高い
3 新プランと同じ機種変更で16500円
なにより、、、
4 3についてアナウンスが全くありませんでした!!!!!
上記は端末料金についての口コミです。口コミを投稿した方は、「機種変更時に端末料金がかかる・店舗スタッフから料金説明が十分にされなかった」ことについて不満を持っています。
エディオンのWiMAXは条件が良くないため、良い評判・口コミがあまり見られませんでした。料金体系が分かりにくいとの悪い評判が多くあったため、マイナスの声が多い印象です。
エディオンのキャンペーン特典についての口コミ・評判
次に、エディオンのキャンペーン特典の口コミ・評判です。エディオンにはエディオンカードでWiMAXの料金を支払う場合に月額割引されるキャンペーン特典があり、下記の通り実際に利用しているユーザーがいます。
利用者の口コミ・評判
まぁ、カード作るならメリット・デメリットを見た方がいい(例えばJCBはダメでMasterはokな店あったり)
自分はEDIONのwimaxと契約上で必要だったから作った訳で…
時々使えなかったりするから困ったりする(´・ω・`)
下記の口コミのように、エディオンを含む家電量販店のWiMAXキャンペーン特典を比較するユーザーも存在します。

利用者の口コミ・評判
uq WiMAXの契約更新月だけどどこのWiMAXにするかなぁ・・・
ジョーシン ¥11000分のポイント還元(2年縛り
エディオン ¥3000分のポイント還元(2年縛り
ヤマダ ¥15000の現金キャッシュバック(3年縛り
ケーズ ¥16000分の家電製品値引き
どれも旧機種WX05なんだよなぁ・・・
家電量販店のWiMAXのキャンペーン特典は、店舗や時期により違いがあります。
また、Web契約専用のWiMAXプロバイダーもあり、現在は家電量販店よりお得なキャンペーン特典で安く契約することが可能です。
他社プロバイダーと比較してエディオンのWiMAXがおすすめできない理由

エディオンのWiMAX端末は料金無料キャンペーン特典がない
カシモWiMAXや5G CONNECTなどのプロバイダーは、WiMAX端末の代金実質無料キャンペーン特典を実施しています。そのため、指定期間までWiMAXを利用すれば、端末代金が請求されることはありません。一方、エディオンはWiMAXモバイルルーター端末の料金が21,780円、もしくは27,720円(税込)かかります。他社プロバイダと比較すると、端末実質無料キャンペーン特典がないため、どうしても割高となってしまいます。
専門家コメント
宮城 紘司
【新聞社推薦】通信サービスコンサルタント

一部のエディオンでは、クレジットカード払いを条件に、端末代の実質無料キャンペーン特典を実施しています。店舗や時期によって異なるため、事前に確認しましょう。
おすすめのWiMAXプロバイダは「カシモWiMAX」
エディオンの公式サイト(エディオンネット)では、WiMAXの申し込みができず各店舗まで足を運ぶ必要があります。キャンペーン特典は店舗・時期によって違うため、内容をエディオンの店舗で確認しなければなりません。
一方で、他社のWiMAXプロバイダーは、下記のように3万円前後のキャッシュバックを受け取れます。
WiMAX プロバイダ |
キャッシュバックキャンペーン |
---|---|
カシモ WiMAX |
28,000円 ※カシモWiMAX ×当サイト限定キャンペーン |
BIGLOBE WiMAX |
申込手数料3,300円無料+ 15,200円 キャッシュバックキャンペーン ※BIGLOBE WiMAX ×当サイト限定キャンペーン |
5G CONNECT | 申込手数料 3,300円無料+ 月額料金が5ヶ月分無料 (最大24,000円)キャンペーン ※5G CONNECT ×当サイト限定キャンペーン |
GMOとくとく BB |
12,000円 ※GMOとくとくBB ×当サイト限定キャンペーン |
エディオン WiMAX |
公式サイト(エディオンネット)に 記載なし 最新キャンペーン情報は 店舗で確認する必要あり |
このように、キャッシュバックや端末料金無料キャンペーンで、エディオンよりお得に契約できるWiMAXプロバイダーが多数あります。
割引金額は5G CONNECTの方が多いですが、手続きの簡単さや受け取れるスピードを考慮すると、カシモWiMAXがおすすめです。実際にキャンペーン特典を考慮した、2年間の実質月額料金もカシモWiMAXの方が安くなります。
【最新版】WiMAX契約におすすめのプロバイダー

WiMAX プロバイダ |
2年間利用した場合の 実質月額料金 |
---|---|
1位 カシモWiMAX |
3,696円
※当サイト限定の28,000円 キャッシュバックキャンペーン を適用 |
2位 BIGLOBE WiMAX (ビッグローブ ワイマックス) |
3,651円 ※当サイト限定の 申込手数料3,300円無料+ 15,200円キャッシュバック キャンペーンを適用 |
3位 5G CONNECT |
3,800円 ※当サイト限定の申込手数料 3,300円無料+ 月額料金が5ヶ月分無料 (最大24,000円)キャンペーンを適用 |
4位 GMOとくとくBB WiMAX |
4,325円 ※当サイト限定の12,000円 キャッシュバックキャンペーン を適用 |
5位 Broad WiMAX (ブロード ワイマックス) |
4,450円 ※当サイト限定の16,000円 キャッシュバックキャンペーン を適用 |
ワイヤレスゲート (ヨドバシ) |
4,515円 |
J:COM WiMAX | 4,992円 |
BIC WiMAX (ビックカメラ) |
4,721円 |
KT WiMAX (ケーズデンキ) |
5,876円 |
UQ WiMAX | 5,015円 |
Yamada Air Mobile (ヤマダ電機) |
5,568円 |
DISM WiMAX | 5,876円 |
エディオン | 5,876円 |
au | 6,400円 |
※上記の実質月額料金は2年間利用した場合の金額
※GMOとくとくBBを2年で解約する場合は端末残債が8,470円発生しますが、この残債も含めた金額で計算しています。
WiMAXプロバイダの
キャンペーン・総額費用
比較
キャンペーン・総額費用
比較
WiMAX プロバイダ |
キャッシュバック キャンペーン |
総額費用 |
---|---|---|
1位 カシモ WiMAX |
当サイト限定 28,000円 キャッシュバック キャンペーン |
92,412円 |
2位 BIGLOBE WiMAX (ビッグローブ ワイマックス) |
当サイト限定 申込手数料 3,300円無料+ 15,200円 キャッシュバック キャンペーンを適用 |
91,264円 |
3位 5G CONNECT |
当サイト限定 申込手数料 3,300円無料+ 最大24,000円 キャッシュバック キャンペーン |
91,200円 |
4位 GMO とくとくBB WiMAX |
当サイト限定 12,000円 キャッシュバック キャンペーン |
108,118円 |
5位 Broad WiMAX (ブロード ワイマックス) |
当サイト限定 16,000円 キャッシュバック キャンペーン |
106,804円 |
ワイヤレス ゲート (ヨドバシ) |
キャッシュバックは ない |
108,356円 |
J:COM WiMAX |
キャッシュバックは ない |
179,254円 |
BIC WiMAX (ビックカメラ) |
キャッシュバックは ない |
113,306円 |
KT WiMAX (ケーズデンキ) |
キャッシュバックは ない |
141,026円 |
Yamada Air Mobile (ヤマダ電機) |
キャッシュバックは ない |
141,026円 |
DISM WiMAX | キャッシュバックは ない |
141,026円 |
エディオン | キャッシュバックは ない |
141,026円 |
UQ WiMAX | キャッシュバックは ない |
131,132円 |
au | キャッシュバックは ない |
166,406円 |
※料金は税込
※上記の総額は2年間利用した場合の金額
※GMOとくとくBBを2年で解約する場合は端末残債が8,470円発生しますが、この残債も含めた金額で計算しています。
※上記の総額は2年間利用した場合の金額
※GMOとくとくBBを2年で解約する場合は端末残債が8,470円発生しますが、この残債も含めた金額で計算しています。
実質月額料金とは
実質月額料金は、WiMAX契約中にかかる月額料金・手数料などの総額費用から割引キャンペーン金額を引いて、契約月数で割った料金です。実質月額料金を比較することで契約期間や月額料金が違うプロバイダーの料金が比較しやすくなります。

WiMAXプロバイダーを比較すると、ギガ放題プラス3年契約プランのGMOとくとくBBが1番安い実質月額料金で契約できるおすすめプロバイダーです。とはいえ、料金の違いはわずか。そのため、各プロバイダの特徴を把握のうえで自分に合ったWiMAXを契約することが重要です。上位3社の特徴をまとめた表が以下のとおり。
※横にスクロールできます。
WiMAX プロバイダ |
実質月額 料金※1 |
2年間の 支払い総額 ※2 |
キャッシュバック ・割引特典 |
キャッシュバック 受け取り時期 |
キャッシュバック 申請期限 |
メリット | デメリット | どういう人におすすめ? |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() 進む |
3,696円 | 92,412円 | ・Amazonギフト券 28,000円キャッシュバック ・27,720円の端末代が 2年利用すると実質無料 |
キャンペーン申請の 2週間後 |
契約期間中 いつでも可能※3 |
・キャッシュバックを 簡単かつ確実に受け取れる ・端末代が実質無料 ・オプションに加入する必要がない |
特に無し | ・最安でWiMAXを契約したい方 ・キャッシュバックを 確実に受け取りたい方 ・端末を無料で購入したい方 |
![]() ![]() 進む |
3,651円 | 91,264円 | 合計18,500円 現金15,200円 キャッシュバック + 契約事務手数料 3,300円割引 |
契約月の翌月末 | 契約の翌月から45日間 | 口座振替に対応している | キャッシュバックの 申請に期限があり、 受け取れないリスクがある |
・口座振替で支払いたい方 ・クレジットカードをお持ちでない方 |
![]() ![]() 進む |
3,800円 | 91,200円 | ・月額料金が5ヶ月分無料 (最大24,000円) ・契約事務手数料3,300円割引 ・27,720円の端末代が 2年利用すると実質無料 |
3,6,9,12,15ヶ月目の 月額料金が0円 |
申請不要 | ・本契約前に端末を 1ヶ月無料レンタルできる ・端末代が実質無料 |
15ヶ月以内に解約すると 月額料金割引が 全額受け取れない |
・本契約前にWiMAXの性能を確認したい方 ・キャッシュバックの申請が面倒な方 ・端末を無料で購入したい方 |
BIGLOBE WiMAXは、端末分割払いが完了する25ヶ月で算出しています。
※2.契約日から最長3年間
以降、WiMAXのおすすめプロバイダーについて詳細を解説します。
おすすめ1位:カシモWiMAX~キャッシュバックの受け取りやすさが魅力のプロバイダ

カシモWiMAX契約時に利用できるキャンペーン特典は、下記の通りです。
- 28,000円キャッシュバックキャンペーン【当サイト限定】
- WiMAX端末の料金無料キャンペーン
当サイト限定キャンペーンは、端末到着後すぐに申請が可能で、申請は契約期間中であればいつでも問題ないことから受け取り忘れのリスクが低いことがメリットです。
キャッシュバックを簡単かつ確実に受け取りたい方、端末代金を抑えたい方におすすめです。当サイト限定のキャンペーン特典が適用されるため、どこよりもWiMAXをお得に申し込みできます!
当サイト限定!
カシモWiMAXの
キャンペーン特典サイトへ
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※当サイトのキャンペーン特典は予告なく変更する場合があります。
※当サイトのキャンペーン特典は予告なく変更する場合があります。
カシモWiMAXに関しては「カシモWiMAXの評判と口コミを解説!最安料金って本当?速度が遅いって本当?」でも解説しているので、気になる方はご参照ください。
おすすめ2位:BIGLOBE WiMAX~口座振替契約におすすめのプロバイダ

BIGLOBE WiMAX契約時に利用できるキャンペーン特典は、下記の通りです。
- 15,200円キャッシュバックキャンペーン【当サイト限定】
- 申込手数料3,300円が無料に!【当サイト限定】
- BIGLOBE WiMAXは初月無料で、2ヶ月目以降も月額料金割引で安い
BIGLOBE WiMAXの現金15,200円キャッシュバックは、当サイト限定のキャンペーン特典!GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック特典と比較して、最短翌月に現金キャッシュバックを受け取れる点がBIGLOBE WiMAXのメリットです。
また、BIGLOBEは口座振替ができる最安のプロバイダなのでクレジットカードを持っていない方向けのWiMAX。
「キャッシュバックを最短で受け取りたい」「現金で受け取りたい」「口座振替で払いたい」という方にBIGLOBE WiMAXはおすすめです!
当サイト限定!15,200円キャッシュバック BIGLOBE WiMAXの
申し込みはこちら
BIGLOBE WiMAXは「BIGLOBE WiMAXの評判は?料金やキャッシュバックキャンペーンがおすすめな理由を解説」の記事でもご紹介しています。さらに詳細を知りたい方はチェックしてください。
おすすめ3位:5G CONNECT~1ヶ月お試しキャンペーン特典がおすすめ

5G CONNECT WiMAX契約時に利用できるキャンペーン特典は、下記の通りです。
- 端末を1ヶ月お試しレンタルできる
- 月額料金5ヶ月分(最大24,000円)が無料
- 当サイト限定で申込手数料3,300円が無料
契約後でも、1ヶ月間お試しができるため、対応エリアが心配な方、通信速度や安定性を使い心地を確認後に契約したりしている方に向いています。
5G CONNECTのキャンペーン詳細については下記より確認ください。
1ヶ月のお試し期間あり! 5G CONNECTの
申し込みはこちら
5G CONNECTの「キャッシュバックキャンペーン」と「評判・口コミ」は別記事で解説しています。
番外編:GMOとくとくBB~乗り換えキャンペーン特典がおすすめ

GMOとくとくBBのWiMAX契約時に利用できるキャンペーン特典は、下記の通りです。
- 光回線への無料乗り換えキャンペーン特典
- 他社からの乗り換えにかかる違約金を負担してくれるキャンペーン特典
- 12,000円キャッシュバックキャンペーン【当サイト限定】
上記のキャンペーン特典で、GMOとくとくBBは実質月額料金4,325円です。GMOとくとくBB契約後でも、光回線に無料で乗り換えができるため、光回線・WiMAXどちらを契約するか悩んでいる方に向いています。
GMOとくとくBBについて、キャンペーン特典や口コミ・評判の詳細は下記より確認ください。
当サイト限定12,000円キャッシュバック! GMOとくとくBB WiMAXの
申し込みはこちら
GMOとくとくBB WiMAXの「キャッシュバックキャンペーン」と「評判・口コミ」は別記事で解説しています。
以上、WiMAXプロバイダー料金比較で、最新のおすすめサービスを解説しました。最新キャンペーン特典の比較で最安のWiMAXプロバイダについてはこちらの記事でも解説しています。
エディオンのWiMAXを解約して上記のおすすめプロバイダーに乗り換えたい方は、エディオンのサービス解約方法を確認ください。
エディオンのWiMAXプランを解約する方法

エディオンのWiMAXサービスを解約する方法は、次の2つです。
- エディオンネット(WEBサイト)で解約
- 電話の問い合わせでサービス解約相談
それぞれ見ていきましょう。
エディオンネットでWiMAXプランを解約する場合
エディオンのWiMAX契約時に登録したID・パスワードで、エディオンネットの会員マイページにアクセスします。「プランの確認・手続き」ボタンからサービス解約手続きができます。電話の問い合わせでサービス解約相談する場合
エディオンに電話で問い合わせして、サービスの解約相談することも可能です。相談する場合は、下記のエディオン会員専用の電話窓口に問い合わせましょう。- エディオンのWiMAX解約相談窓口 電話番号:0120-71-2133
受付時間:9時~19時(年末年始を除く)
上記の方法でエディオンのWiMAXサービスを簡単に解約できますが、契約期間内に解約する場合に違約金が発生するため、解約時期には注意が必要です。エディオンネットの会員ページや電話問い合わせで事前に契約期間を確認しましょう。
WiMAXプランの料金・通信制限・速度・対応エリアを解説

最新プラン「WiMAX +5Gギガ放題プラスS」の詳細~データ容量無制限で評判
エディオンは、UQ WiMAXや他社プロバイダーと同様に、WiMAXの最新プラン「WiMAX +5Gギガ放題プラスS」を契約できます。データ容量無制限のプランとして評判で、詳細は下記の通りです。エディオンのWiMAXの料金プラン | |
---|---|
プラン名 | WiMAX +5Gギガ放題プラスS |
データ容量 (通信制限) |
無制限 |
最大通信速度 | 最大3.9Gbps(3,900Mbps) |
対応回線 | WiMAX2+回線 au 4G LTE回線 au 5G回線 |
対応エリア | 全国エリア |
月額料金 | 1ヶ月目~13ヶ月目:4,268円 14ヶ月目以降:4,950円 |
契約期間 | 契約期間の縛りなし・解約金無料 |
キャンペーン特典 | エディオンカード利用で月額料金が220円割引になるキャンペーン auのスマートバリュー・UQ WiMAXのスマホセット割引 2年まで月額料金550円割引 (UQ WiMAX公式キャンペーン) |
WiMAX +5Gギガ放題プラスSは、「WiMAX +5G割」が適用されるため、13ヶ月間4,268円(税込)で使えます。5G対応回線も利用できるため、最大通信速度がモバイルルーターの場合、3.9Gbps・ホームルーターの場合、4.2Gbpsと高速です。
また、無制限のプランのため通信制限を気にせず利用できると口コミで評判です。
ただし、WiMAX +5Gギガ放題プラスSのサービス内容は、エディオンも他社プロバイダーも同じため、料金・キャンペーン比較で安い窓口で契約するのがおすすめです。
旧プランのサービス提供・対応モバイルルーターの取り扱いは終了
現在エディオンでは、WiMAX 2+プランやギガ放題プラスなどの旧プランの提供と対応端末の取り扱いを終了しています。これからWiMAXを契約する方であれば、エディオンに関わらず、最新プランで最新機種が利用できるため、安心してください。
エディオンで契約できるポケット型Wi-Fiとホームルーター端末~最大通信速度4.2Gbpsの高速機種
現在エディオンで契約できるルーター機種は、以下の通りです。- Speed Wi-Fi NEXT 5G X12
- Speed Wi-Fi HOME 5G L13
上記のWiFi端末の通信速度や性能について、確認しましょう。
WiMAXモバイル ルーターの比較 |
Speed Wi-Fi NEXT 5G X12 |
Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
---|---|---|
端末 イメージ |
![]() |
![]() |
利用可能 回線 |
WiMAX2+ au 5G 4G LTE |
|
下り最大 通信速度 |
3.9Gbps | 4.2Gbps |
上り最大 通信速度 |
183Mbps | 286Mbps |
同時接続 台数 |
無線WiFi:16台 USB接続:1台 (2.4GHz/5GHz同時利用可能) |
無線WiFi:32台 USB接続:2台 (2.4GHz/5GHz同時利用可能) |
連続通信時間 (バッテリー持ち) |
約9時間 | – |
製造元 | NECプラット フォームズ |
|
大きさ(mm) | 136×68×14.8 (ディスプレイ 2.4インチ) |
207×100×103 |
重量 | 約174g | 約635g |
本体色 | グレー / ホワイト | ホワイト |
上記のとおり、WiMAXの最新端末は、5G通信対応・最大通信速度4Gbps前後の高速ルーターです。光回線の通信速度が一般的に1Gbpsのため、快適な通信速度で利用できます。
ポケット型WiFiのX12は、バッテリーが搭載されているため、充電していれば電車の中や喫茶店などの外出先で利用できます。
一方ホームルーターには充電機能がありません。そのため、常にコンセントにさしていないと、WiFi利用ができないため、ポケット型WiFiのような使い方には不向きです。
ただし、WiMAXのホームルーターは登録住所以外でも利用できるため、コンセントがある場所であれば、WiFi環境を準備できます。ワーケーションや研修などの際に、便利に使えます。
専門家コメント
宮城 紘司
【新聞社推薦】通信サービスコンサルタント

2025年4月時点、WiMAXで申し込みできるのは、X12もしくはL13です。エディオンに限らず、どのWiMAXプロバイダでも同じ機種を取り扱っています。
エディオンよりもお得に申し込みできるプロバイダーがいくつかあります。お得に加入したい方は、申し込み先をしっかりと吟味しましょう。
【要注意】
DOCK 5G 01が契約できるプロバイダは限られている
DOCK 5G 01が契約できるプロバイダは限られている

DOCK 5G 01は最新端末のため、WiMAXプロバイダによってはまだ旧端末X12しか販売していない場合があります。
DOCK 5G 01はX12と比べ最大接続台数が多く、バッテリー容量も優れているため、X12よりもおすすめです。さらに、DOCK 5G 01は同梱されているドックに装着することで、通信速度や通信品質が向上し、より安定したインターネット接続が実現できます。
WiMAXのモバイルルーターをお求めの方は、DOCK 5G 01を最安で提供しているカシモWiMAXからの契約がおすすめです!
DOCK 5G 01はX12と比べ最大接続台数が多く、バッテリー容量も優れているため、X12よりもおすすめです。さらに、DOCK 5G 01は同梱されているドックに装着することで、通信速度や通信品質が向上し、より安定したインターネット接続が実現できます。
WiMAXのモバイルルーターをお求めの方は、DOCK 5G 01を最安で提供しているカシモWiMAXからの契約がおすすめです!
利用可能なキャンペーン特典を確認

- エディオンカード・100万ボルトカード利用で月額料金が220円割引
- auスマートバリュー・UQ Mobileのスマホセット割引
詳細を確認しましょう。
エディオンカード・100万ボルトカード利用で月額220円割引
1つ目は、エディオンカード・100万ボルトカードを利用すると月額料金が220円割引されるもの。対象カードを利用中なら通常より安くエディオンのWiMAXを利用できます。エディオンユーザーであれば、ポイントも貯められるため、作って損はないと言えます。
ただし、GMOとくとくBBなどの他社プロバイダーは無条件で月額料金割引キャンペーンを実施しているため、エディオンのキャンペーン特典は利用しにくいです。
auスマートバリュー・UQ Mobileのスマホセット割引を適用できる
エディオンのWiMAXは、スマホとセット契約で月額割引が受けられるauスマートバリュー・UQ Moblieのスマホセット割引を適用できます。月額料金が最大1,100円(税込)割引されるスマホセット割引ですが、エディオン以外のWiMAXプロバイダーでも適用可能です。他にもキャンペーン特典が充実しているGMOとくとくBBやカシモWiMAXがおすすめです。
専門家コメント
宮城 紘司
【新聞社推薦】通信サービスコンサルタント

注意したいのが、最新のエディオンキャンペーン情報はWeb上で確認できない点です。エディオンの店舗ごとにキャンペーン特典の内容が異なるため、確認する必要があります。
まとめ~エディオンは申し込みや契約更新をおすすめできない

現在、実質月額料金・総額費用が安く、WiMAXのモバイルルーター契約におすすめのプロバイダーは、カシモWiMAXやBIGLOBE WiMAX、5G CONNECTです!これらプロバイダーと当サイトが提携して実施する限定キャンペーン特典を利用すると、どこよりも安くWiMAXを契約できます。
なかでも、カシモWiMAXは、当サイト限定キャンペーン特典を利用することで、トップクラスに安く加入できます。キャンペーン特典の手続きも簡単にしているため、もらい忘れるリスクが圧倒的に少ないです。WiMAXを安く利用したい方は、カシモWiMAX一択です!
当サイト限定!
カシモWiMAXの
キャンペーン特典サイトへ
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※当サイトのキャンペーン特典は予告なく変更する場合があります。
※当サイトのキャンペーン特典は予告なく変更する場合があります。
より詳細にWiMAXプロバイダーを比較しておすすめのキャンペーン特典で契約したい方「WiMAXおすすめランキング!プロバイダ23社比較結果」で解説しているので、気になる方はご参照ください。
よくある質問

現在エディオンで契約できるWiMAXのプランは?
現在、エディオンで契約できるWiMAXのプランは、WiMAX +5Gギガ放題プラスSです。最新プランで、プロバイダ関わらず同じ内容となっています。エディオンのWiMAXの契約期間は何ヶ月?自動更新される?
エディオンのWiMAXは契約期間縛りがないプランです。以前は「ギガ放題プラス 3年」「ギガ放題プラス 2年自動更新あり」など契約期間設定があるプランでしたが、現在は契約期間なしのプランに統一しています。WiMAXを契約する場合、店舗に行く必要はある?
はい、エディオンのWiMAXは店舗でのみ契約可能です。店舗によってはWiMAXを取り扱っていないため、事前に電話などで確認しましょう。エディオンのWiMAXの対応エリアを知りたい
エディオンのWiMAXは、UQ WiMAXと同じWiMAX 2+回線・au 4G LTE回線・au 5G回線に対応しており、対応エリアもUQ WiMAXと同じです。WiMAXのモバイルルーターの対応エリアはUQ WiMAX公式サイトで確認ください。
- WiMAXのエリア検索(UQ WiMAX公式サイト) https://www.uqwimax.jp/wimax/area/map/default/
WiMAXは通信速度の評判が良いモバイルルーター?
編集部で実際に契約して計測したところ、WiMAXの最新モバイルルーター・Speed Wi-Fi 5G X12の平均速度は下記の通りで、オンラインゲームも快適にできる回線速度と口コミでも評判です。- 平均の下り通信速度:111.78Mbps
- 平均の上り通信速度:8.096Mbps
WiMAXの5G対応モバイルルーターは、ドコモやauなど大手キャリアのポケット型Wi-Fiと同様に高速通信が可能です。その上、大手キャリアより安い料金で契約できるため、WiMAXはおすすめです。
※ポケットWiFi(ポケットワイファイ)はソフトバンクの登録商標です。そのため当サイトはソフトバンクのポケットWiFiを含むモバイルWiFiを総称して「ポケット型WiFi」と呼びます。