
最終更新日:2022.06.10
モバイルルーターを料金・速度・データ容量で比較!2022年最新のおすすめは?
現在契約できるモバイルルータープランは40種類以上あり、比較しておすすめを選ぶのは大変。当サイトはモバイルルーター選びで重要な次の点を比較し、おすすめのポケット型WiFi端末を解説します!
- 料金プラン・モバイルルーター価格
- モバイルルーターの通信制限(データ容量)
- 回線速度
- 対応エリア
上記の項目で比較した結果、2022年6月最新のおすすめモバイルルーターは下記の通りです。
2022年6月最新比較でおすすめのモバイルルーター
WiMAXのGalaxy 5G Mobile Wi-Fiは、5G通信対応・下り最大速度2.2Gbpsと、他社比較で速度が速いおすすめモバイルルーター。今ならデータ容量無制限プランを20,000円キャッシュバックキャンペーンで、実質月額料金3,736円で契約できます!2022年6月最新比較で、高性能なモバイルルーターを使いたい方にWiMAXがおすすめ。
楽天モバイルは、データ容量無制限のモバイルルーター・Rakuten WiFi Pocket 2B/2Cを、他社と比較して1番安い料金で契約できます。
また楽天モバイルは契約期間縛りがないポケット型WiFiプランで、いつでも違約金なしで解約できる手軽さもおすすめの理由!
THE WiFiのU3は、ドコモ・au・ソフトバンクの回線に接続できるモバイルルーターで、他社と比較して接続回線エリアが広い点でおすすめ!
データ容量は100GBまでの制限がありますが、WiMAXや楽天モバイルの回線エリア外の場合にTHE WiFiがおすすめです。
一覧比較表でおすすめモバイルルーターを確認
Contents
モバイルルーターを光回線やホームルーターと比較

モバイルルーターは、持ち運びできるWi-Fiサービス
モバイルルーターは外に持ち運びできるWiFiルーターで、ポケットWiFiとも呼ばれます。現在は5G回線対応のモバイルルーターも発売されており、下り最大通信速度2Gbps越えの高速通信も可能となっています。
※ポケットWiFi(ポケットワイファイ)はソフトバンクの登録商標です。そのため当サイトはソフトバンクのポケットWiFiを含むモバイルWiFiを総称して「ポケット型WiFi」と呼びます。
では、光回線やホームルーターなどのWi-Fiサービスと比較し、モバイルルーター・ポケット型WiFiがおすすめの理由を詳細に解説します。
光回線・ホームルーターと比較したモバイルルーターのおすすめ理由
下記のWi-Fiサービス比較表をご覧ください。比較項目 | モバイルルーター (ポケット型WiFi) |
ホームルーター | 光回線 |
---|---|---|---|
プランの月額料金 | 比較的安い | 比較的安い | 比較的高い |
工事 の有無 |
工事不要 | 工事不要 | 工事が必要 |
持ち運び可能か | 〇 | × | × |
下り最大通信速度 | 〇 (1Gbps) |
〇 (1Gbps) |
◎ (1~2Gbps) |
通信速度の安定性 | 〇 | ◎ | ◎ |
通信制限 (データ容量) |
無制限プラン | 無制限プラン | 無制限プラン |
対応エリア | 全国エリア | 全国エリア | エリア限定サービスあり |
比較表をみると、モバイルルーターは光回線のような工事不要。月額料金も光回線と比較して安い傾向があります。ホームルーターと比較すると、持ち運びできる点がモバイルルーターのメリット。対応エリアも広いので外でWi-Fiルーターを利用するならおすすめのWi-Fiサービスです。
モバイルルーターのおすすめ理由
- 他のWi-Fiサービスと比較して、モバイルルーターは持ち運びできて外出先でもWiFiが使える
- 光回線と比較して、モバイルルーターは開通工事が不要ですぐWiFiを利用できる
- 光回線と比較して、モバイルルーターは対応エリアが広い
ホームルーターや光回線と比較したモバイルルーターのデメリットは?
ホームルーターや光回線などWi-Fiサービスと比較して、モバイルルーターのデメリット・注意点は2つ。- モバイルルーターは、光回線のようにデータ容量が完全無制限ではない
- 光回線・ホームルーターと比較し、モバイルルーターは通信速度が不安定な傾向
モバイルルーターのデメリット・注意点
モバイルルーターは光回線のように完全無制限のWi-Fiサービスではなく、一定の通信制限があります。月間の使用ギガ制限がないポケット型WiFiプランでも、回線混雑を避けるために大容量通信時には速度制限がかかるため注意が必要。
また光回線・ホームルーターと比較すると、モバイルルーターは通信速度が遅い傾向があります。しかし5G対応などで通信速度が速い高性能モバイルルーターなら光回線やホームルーターと同様に快適な速度で使えるでしょう。
おすすめのモバイルルーターを探す比較ポイント

- 通信制限(データ容量)
- モバイルルーターの価格と月額料金
- ルーター機種の通信速度
- 対応エリア
モバイルルーターの比較ポイントを1つずつ解説します。
比較ポイント①通信制限(データ容量)
モバイルルーターの比較ポイント1つ目は通信制限(データ容量)。モバイルルーターは、月間で使用できるデータ容量が決まっているプランや、エリア内で無制限に通信できるプランがあります。データ容量が大きいポケット型WiFiプランは使用ギガ数を気にせず実質無制限のように利用できるためおすすめ。一方でギガ数の制限があるポケット型WiFiプランなら料金を安く抑えて契約できます。
比較ポイント②モバイルルーターの価格と月額料金
モバイルルーターの比較ポイント2つ目は機種価格と月額料金です。モバイルルーター機種価格は約2~5万円程で、キャンペーンにより機種価格が無料になる場合もあります。また月額料金は2千円~7千円台とモバイルルーターにより大きく違います。その他、キャンペーンによってモバイルルーター各社の料金に差が出るため、契約後に後悔しないためにも料金比較は重要です。
比較ポイント③ルーター機種の通信速度
モバイルルーターの比較ポイント3つ目はルーター機種の通信速度。今回はモバイルルーター機種の最大速度だけでなく、速度実測値の評判が良いおすすめモバイルルーターを解説します。比較ポイント④対応エリア
モバイルルーターの比較ポイント4つ目は対応エリア。ドコモ・au・ソフトバンク回線は広いエリアで接続できる一方、WiMAX回線は山間部で接続しにくいため注意が必要。都市部ではどのモバイルルーターでも問題ないですが、地方でWiMAX回線が接続しにくい場合は、他のモバイルルーターがおすすめです。以上、モバイルルーターの比較ポイントを解説しました。
モバイルルーター端末を一覧比較
下記の観点でモバイルルーター端末を一覧比較し、2022年6月最新のおすすめポケット型WiFi機種を紹介します。モバイルルーター(ポケット型WiFi)の比較ポイント
- 比較ポイント①通信制限(データ容量)
- 比較ポイント②モバイルルーターの価格と利用料金
- 比較ポイント③通信速度(ルータースペック)
- 比較ポイント④対応エリア
モバイルルーターの比較表~実質月額料金・通信制限・速度・エリア
モバイルルーター26機種の比較表をご覧ください。実質月額料金・通信制限・速度・エリアで総合比較した結果、おすすめランキング1位がWiMAX・2位が楽天モバイル・3位がTHE WiFiです。※表は横にスライドできます
モバイルルーター | 実質月額料金 | 通信容量 | 下り最大通信速度 | 通信回線 (エリア) |
---|---|---|---|---|
1位 GMOとくとくBB のWiMAX |
3,736円 ※当サイト限定 キャンペーン 適用時 |
無制限 |
2.7Gbps (2,700Mbps) |
WiMAX・au回線 山間部に弱い |
2位 楽天モバイルの ポケット型WiFi |
3,082円 | 楽天回線エリア 完全無制限 エリア外:5GB/月 |
150Mbps | 楽天 + 3キャリ 全国カバー |
3位 THE WiFi |
3,108円 | 100GB | 150Mbps | クラウドSIM 山間部も〇 |
カシモWiMAX | 3,736円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
Broad WiMAX |
4,226円
※当サイト限定 キャンペーン 適用時 |
無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
hi-ho Let’s Wi-Fi | 5,009円 | 1日7GB | 150Mbps | クラウドSIM |
Mugen WiFi | 3,450円 | 100GB | 150Mbps | クラウドSIM |
モンスターモバイル | 2,663円 | 50GB | 150Mbps | クラウドSIM |
ZEUS WiFi | 2,025円 | 20GB | 150Mbps | クラウドSIM |
それがだいじWi-Fi | 3,464円 | 100GB | 150Mbps | クラウドSIM |
その他ポケット型WiFi
ポケット型WiFi | 実質月額料金 | 通信容量 | 下り最大通信速度 | 通信回線 |
---|---|---|---|---|
Kurashi-mo Wi-Fi | 3,334円 | 90GB | 150Mbps | クラウドSIM |
どこよりもWIFi | 3,536円 | 1日4GB | 150Mbps | クラウドSIM |
縛りなしWiFi (1年縛っちゃうプラン) |
3,578円 | 60GB | 端末による ※端末は選べない |
クラウドSIM |
限界突破Wi-Fi | 3,854円 | 100GB | 150Mbps | クラウドSIM |
FUJI Wifi 毎日5ギガプラン |
4,620円 | 1日5GB | 150Mbps | クラウドSIM |
ワイヤレスゲート(ヨドバシ) | 5,170円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
UQ WiMAX | 4,900円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
VISION WiMAX | 4,909円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
KT WiMAX(ケーズデンキ) | 5,170円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
BIC WiMAX(ビックカメラ) | 5,170円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
BIGLOBE | 4,303円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
エディオン | 5,296円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
au | 5,773円 | 無制限 |
2.7Gbps | WiMAX・au回線 |
docomo | 8,448円 | 60GB | 4.2Gbps | docomo |
Y!mobile(ワイモバイル) | 4,370円 | 3日10GB | 988Mbps | Softbank |
Softbank | 6,084~6,084円 (契約端末による) |
50GB | 3.0Gbps | Softbank |
販売停止中
ポケット型WiFi | 実質月額料金 | 通信容量 | 下り最大通信速度 | 通信回線 |
---|---|---|---|---|
NEXTmobile | 3,122円 | 30GB | 150Mbps | 停止中 |
JPWiMAX | 3,838円 | 3日10GB | 1237Mbps | 停止中 |
どんなときもWiFi | 3,976円 | 無制限 | 150Mbps | 停止中 |
モバイルルーター26機種の料金・容量・速度などを比較した結果、当サイトおすすめの機種は下記の3つです。
2022年6月最新比較でおすすめのモバイルルーター
- おすすめ1位はWiMAXのモバイルルーター WiMAXは通信制限がないプランで、下り最大通信速度2.7Gbpsの高速モバイルルーターを利用できます。他社と比較して速度が速い機種である上、お得なキャンペーンで実質月額料金が3,736円と安い点がおすすめの理由です。
- おすすめ2位は楽天モバイルのモバイルルーター 楽天モバイルはWiMAXと同じくデータ容量無制限のプランを契約可能。モバイルルーターの下り最大通信速度は150MbpsとWiMAXより遅いですが、質月額料金が3,082円と安い・契約期間縛りがない点がおすすめです。
- おすすめ3位はTHE WiFiのモバイルルーター THE WiFiのモバイルルーターはドコモ・ソフトバンク・auの3回線が使えるため、対応エリアが広い点でおすすめ。
2022年6月最新!おすすめのポケット型WiFiランキング
2022年6月最新のモバイルルーター比較で、おすすめのポケット型WiFiランキング1位はWiMAX、2位は楽天モバイルのポケット型WiFi、3位はTHE WiFiです。以降おすすめモバイルルーター機種のキャンペーンや評判を解説します。おすすめ1位はWiMAX~下り最大通信速度2.7Gbpsのモバイルルーターを無制限に利用可能

サービスの概要 | |
---|---|
通信制限(データ容量) | 無制限 |
実質月額料金 | 3,736円~ (※20,000円還元キャンペーン適用時) |
下り最大通信速度 | 下り最大2.7Gbps |
WiMAXで契約できるモバイルルーター詳細を下記表で比較しましょう。
WiMAX モバイルルーターの詳細 |
||
---|---|---|
端末イメージ | ![]() |
![]() |
端末名称 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | Speed Wi-Fi 5G X11 |
製造元 | Samsung | NECプラットフォームズ |
端末サイズ | 147×76×10.9㎜ | 136×68×15㎜ |
重量 | 約203g | 約174g |
端末本体色 | ホワイト | グレー / ホワイト |
対応回線 |
WiMAX2+回線 au 4G LTE回線 au 5G回線 |
|
下り最大通信速度 | 2.2Gbps | 2.7Gbps |
上り最大通信速度 | 183Mbps | 183Mbps |
同時接続台数 | 無線LAN:10台 有線LAN:1台 |
無線LAN:16台 有線LAN:1台 |
バッテリー容量 | 5,000mAh | 4,000mAh |
連続通信時間 | 16時間 | 8時間 |
上記のWiMAXモバイルルーター2機種を速度比較すると、どちらも下り最大通信速度2Gbps越えで高性能な機種です。外出先でポケット型WiFiを使用する場合に重要なバッテリー容量については、X11機種よりGalaxy機種のほうが大容量となっています。
おすすめ端末はGalaxy 5G Mobile Wi-Fi~バッテリー容量が大きく、Xllより連続通信時間が長い
WiMAXの最新5G対応モバイルルーターを比較して、おすすめはGalaxy 5G Mobile Wi-Fi端末。バッテリー容量が5,000mAhとX11端末の1.2倍、連続通信時間が16時間とX11端末の2倍となっています。一日中外でモバイルルーターを使用する場合に、Galaxy端末はバッテリー容量を心配せず利用できるおすすめ機種です。
ドコモやauの5Gモバイルルーターと比較しても、WiMAX端末はおすすめ?
5G対応のモバイルルーターはWiMAX以外にもドコモ・au・ソフトバンクで契約できます。通信速度や端末価格などを比較して、ドコモやauよりWiMAXのモバイルルーターがおすすめと言えるのか、下記比較表をご覧ください。比較項目 | WiMAX | ドコモ | au | ソフトバンク | |
---|---|---|---|---|---|
モバイルルーター端末 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi |
Speed Wi-Fi 5G X11 |
Wi-Fi STATION SH-52A |
Speed Wi-Fi 5G X01 |
Pocket WiFi 5G A004ZT |
下り最大通信速度 | 2.2Gbps | 2.7Gbps | 4.1Gbps | 2.7Gbps | 3.0Gbps (※WiFi接続時は 下り最大881Mbps) |
上り最大通信速度 | 183Mbps | 183Mbps | 480Mbps | 183Mbps | 838Mbps |
端末価格 | 無料 | 68,904円 | 71,500円 | 69,840円 | |
5Gプラン 実質月額料金 |
3,736円~ | 8,147円 | 5,773円 | 6,084円 |
最大通信速度を比較すると、ドコモの5G対応モバイルルーターが最速で下り最大4.2Gbps。WiMAXやau、ソフトバンクのモバイルルーターも5G対応のため下り最大2Gbps越えで、どのモバイルルーターも快適な速度で通信できます。
一方、端末価格を比較するとWiMAXのみ価格が無料。5Gプランの実質月額料金を比較すると、WiMAXが3,736円と、ドコモのポケット型WiFiの半額で利用できます。ドコモ・au・ソフトバンク機種は端末料金・月額料金が高いためWiMAXの安さにはかないません。
このように、端末速度が速い上に料金も安いWiMAXは、ドコモ・au・ソフトバンクの5G端末と比較してもおすすめのモバイルルーターです。
WiMAXのモバイルルーターをおすすめキャンペーンで契約する方法

GMOとくとくBBのキャンペーン詳細やおすすめ理由は下記ページで解説。高性能なポケット型WiFiを通信無制限に利用できるWiMAXをぜひ検討ください。
GMOとくとくBBのWiMAX
キャンペーン詳細
他社からポケット型WiFiに乗り換えるならBroad WiMAXもおすすめ

さらに、Broad WiMAX新規契約で10,000円還元キャンペーンも利用できます。他社ポケット型WiFiから乗り換える場合に1番おすすめのBroad WiMAXについて詳細は下記ページで解説します。
ポケット型WiFi乗り換えにおすすめ
Broad WiMAXの詳細
上記以外のWiMAXプロバイダも比較して、WiMAXのモバイルルーターおすすめ契約先を確認したい方は、下記ページのWiMAXプロバイダ詳細比較をご覧ください。
WiMAXのおすすめプロバイダ徹底比較
おすすめ2位は楽天モバイルのポケット型WiFi~回線エリア内なら無制限・契約期間縛りなし

料金やキャンペーンなど、楽天モバイルのモバイルルーターを詳細に確認ください。
サービスの概要 | |
---|---|
通信制限(データ容量) | 楽天回線エリア…完全無制限 回線エリア外…5GB/月 |
実質月額料金 | 3,082円 ※3ヶ月の月額料金無料 |
下り最大通信速度 | 150Mbps |
楽天モバイルのモバイルルーターの詳細は下記の通り。
楽天モバイル モバイルルーターの詳細 |
|
---|---|
端末イメージ | ![]() |
端末名称 | Rakuten WiFi Pocket 2B / 2C |
製造元 | ZTE |
端末サイズ | 64×107×15mm |
重量 | 約106g |
端末本体色 | ホワイト・ブラック |
対応回線 |
楽天モバイルの4G・5G回線 au 4G回線 |
下り最大通信速度 | 150Mbps |
上り最大通信速度 | 50Mbps |
同時接続台数 | 16台 |
バッテリー容量 | 2,520mAh |
連続通信時間 | 10時間 |
楽天モバイルのモバイルルーターは、おすすめ1位のWiMAXと比較して通信速度・バッテリー容量・連続通信時間で劣ります。
しかし契約手数料・解約料金がかからない、3ヶ月間の月額料金無料などお得なキャンペーンにより、楽天モバイルはWiMAXと比較して料金が安いモバイルルーター。
キャンペーン終了後も月額料金3,278円と、他社モバイルルーターと比較して安いため、最安級料金で契約できるおすすめモバイルルーターです。
楽天回線エリア内ならデータ容量が完全無制限なのも楽天モバイルがおすすめの理由。楽天回線のエリア外では月間5GBの容量制限がありますが、楽天回線エリアは拡大中なので今後ドコモやソフトバンクと同様全国エリアで利用できるモバイルルーターでしょう。
楽天モバイルのモバイルルーターをお得なキャンペーンで契約したいなら、下記ページでキャンペーン利用方法を確認ください。
楽天モバイルのモバイルルーター
お得なキャンペーン情報
おすすめ3位はTHE WiFi~4ヶ月無料キャンペーンで100GBプランを使える

THE WiFiの料金・キャンペーン詳細情報やおすすめポイントを解説します。
サービスの概要 | |
---|---|
通信制限(データ容量) | 月間100GB |
実質月額料金 | 3,108円 (月額料金4ヶ月無料キャンペーン適時) |
下り最大通信速度 | 150Mbps |
THE WiFiで契約できるモバイルルーターの詳細は下記の通り。
THE WiFi モバイルルーターの詳細 |
|
---|---|
端末イメージ | ![]() |
端末名称 | NA01 |
製造元 | 株式会社グローカルネット |
端末サイズ | 約12×66×12mm |
重量 | 約148g |
端末本体色 | ブラック |
対応回線 |
au 4G回線 ドコモ 4G回線 ソフトバンク 4G回線 |
下り最大通信速度 | 150Mbps |
上り最大通信速度 | 50Mbps |
同時接続台数 | 10台 |
バッテリー容量 | 3,500mAh |
連続通信時間 | 12時間 |
THE WiFiのモバイルルーターは、おすすめ1位のWiMAXと比較して通信速度・バッテリー容量・連続通信時間で劣ります。一方で、モバイルルーターの対応エリアが広い点はWiMAXと比較したTHE WiFiのおすすめ理由です!
また、THE WiFiは月額料金4ヶ月無料キャンペーンにより実質月額料金が3,108円と、WiMAXと比較して料金が安い点でもおすすめ。
モバイルルーターの性能より料金を重視する方やWiMAX回線に繋がらないエリアの場合は、THE WiFiがおすすめです。THE WiFiのキャンペーン詳細は下記ページをご覧ください。
月間100GBを格安で契約するならMugen WiFi
最後にここまでの内容を振り返り、おすすめのモバイルルーターををまとめて確認しましょう。
まとめ:格安・無制限・通信速度が速いおすすめWiFiルーター

ホームルーターや光回線サービスと比較した、モバイルルーターのおすすめ理由は次の3つ。
モバイルルーターのおすすめ理由
- 他のWi-Fiサービスと比較して、モバイルルーターは持ち運びできて外出先でもWiFiが使える
- 光回線と比較して、モバイルルーターは開通工事が不要ですぐWiFiを利用できる
- 光回線と比較して、モバイルルーターは対応エリアが広い
2022年6月のモバイルルーター比較の結果、格安・無制限・通信速度が速いなどの理由でおすすめのモバイルルーターを改めて紹介します。
総合比較でおすすめのポケット型WiFiはWiMAX~公式プロバイダ×当サイトのキャンペーンがお得
WiMAXは価格・通信容量・通信速度の総合比較で1番おすすめのモバイルルーターです。WiMAXのおすすめポイントを下記にまとめました。WiMAXがおすすめ1位のモバイルルーターである理由
- 価格面 WiMAXは通信無制限で利用できるポケット型WiFiを比較して料金が安い点がおすすめ。公式プロバイダ×当サイト限定20,000円還元キャンペーンを利用すると実質月額料金3,736円でお得に契約可能です。
- 通信容量 WiMAXの通信制限(3日15GB)が撤廃され、無制限利用できるおすすめモバイルルーター
- 通信速度 WiMAX端末は下り最大通信速度2.7Gbpsと、他のルーターと比較し端末速度が速いおすすめモバイルルーター
上記のように、WiMAXのモバイルルーターはどの比較項目でも他のポケット型WiFiと比較したデメリットがなく、バランスのいいモバイルルーターを契約したい方におすすめ。
最新比較でおすすめ1位のWiMAXをお得なキャンペーンで申し込みする方法は、下記ページで解説しています。
WiMAXのモバイルルーター
おすすめキャンペーン徹底解説
THE WiFiはドコモ・ソフトバンク・au回線に接続できるクラウドSIM型Wi-Fi
THE WiFiはドコモ回線・ソフトバンク回線・au回線対応のモバイルルーターです(クラウドSIM型Wi-Fi)。他社モバイルルーターの対応エリアと比較し、全国広いエリアで使える点でおすすめの端末です!またTHE WiFiは月額料金4ヶ月無料キャンペーンで、クラウドSIM型Wi-Fiの料金比較で1番安いモバイルルーターです。月間100GBプランを実質月額料金3,108円の安さで契約できるのはTHE WiFiだけ!
安くエリアの広いモバイルルーターを契約したい方は、下記ページでTHE WiFiのキャンペーンや注意点を確認ください。
エリアが広いTHE WiFiのモバイルルーター
キャンペーンや注意点解説
料金が安いモバイルルーターを使いたいなら、楽天モバイルがおすすめ
料金が安いモバイルルーターを使いたいなら楽天モバイルの端末がおすすめ。楽天モバイルは豊富なキャンペーンにより、他社モバイルルーターと比較して1番料金が安い端末となっています。楽天モバイルのモバイルルーター端末が安い理由となっている、お得なキャンペーンを確認ください。
楽天モバイルのお得なキャンペーン
- 月額料金3ヶ月無料キャンペーン
- モバイルルーター端末が実質無料
- 楽天モバイルは契約手数料・解約料金も無料
- モバイルルーター新規契約で楽天ポイント5,000ptもらえる
上記のキャンペーンにより、楽天モバイルのモバイルルーターは実質月額料金3,082円の安さを実現!楽天モバイルの料金プランは通信制限なし・無制限にWi-Fi利用できる点も他社と比較したおすすめポイントです。
楽天モバイルのモバイルルーターが気になる方は下記よりキャンペーン詳細を確認ください。
楽天モバイルのモバイルルーター
キャンペーン詳細(公式サイト)
-
※楽天モバイルのモバイルルーターについて料金プラン・キャンペーン・速度の評判を確認したい方は、「楽天モバイルのモバイルルーター詳細解説」へどうぞ。
速度比較でおすすめはWiMAX~5G対応・下り最大通信速度2.7Gbpsのモバイルルーター
モバイルルーターの速度を比較し、おすすめのモバイルルーターは5G通信対応のWiMAX・au・ドコモ・ソフトバンク端末。いずれも下り最大通信速度2.7Gbpsの高性能機種です。ただしau・ドコモ・ソフトバンクのモバイルルーターは月額料金が高いので注意。比較するとWiMAXのモバイルルーターはお得なキャッシュバックキャンペーンにより安く契約できる端末です。
下記ページではWiMAXのキャンペーン情報をまとめています。速度が速いおすすめモバイルルーター
速度が速いおすすめモバイルルーター
WiMAXのキャンペーン情報
以上、モバイルルーター最新比較でおすすめの端末を紹介しました。サービスの比較・おすすめ情報は毎月更新していますのでモバイルルーター契約時にぜひ参照ください。
ポケット型WiFiについてよくある質問
ポケット型WiFi・モバイルルーターについて、よくある質問に答えします。モバイルルーターに最低契約期間や解約金に注意が必要?
モバイルルーターは最低利用期間があるのが一般的で、多くのサービスは2~3年契約プランとなっています。契約期間縛りのあるモバイルルーターは、契約更新時期以外に解約すると解約金がかかるため注意。契約期間縛りがない・短期レンタルにおすすめのポケット型WiFiを教えて
もし契約期間縛りがないモバイルルーターがよければ、本ページで紹介している楽天モバイルのモバイルルーターがおすすめ!楽天モバイルはいつでも無料で解約できるだけでなく、ルーター料金無料・契約手数料無料などお得に契約できるWi-Fiルーターです。楽天モバイルは解約無料のためポケット型WiFiを短期レンタルしたい方にもおすすめ!
楽天モバイルのルーター以外のポケット型WiFiも比較し、短期レンタル可能なおすすめルーターを契約したい方は下記ページをご覧ください。
短期レンタル可能なおすすめモバイルルーター比較
海外でも使用できるおすすめモバイルルーターは?
海外使用専用のモバイルルーターのレンタルサービスとしては「WiFiレンタルどっとこむ」や「グローバルWiFi」があります。国内空港でレンタル端末を受け取り、海外でルーターのWiFi接続設定を行うとインターネットを利用可能。また本記事で紹介しているTHE WiFiなどのクラウドSIM型ルーターは、国内・海外エリア問わずどこでもWi-Fi接続できるモバイルルーターです。
当サイトでは海外エリアで利用可能なモバイルルーターを徹底比較し、おすすめレンタルサービスを解説。詳しくは下記ページをご覧ください。
海外エリアでの利用におすすめのモバイルルーター比較