楽天モバイルとセットでお得に利用できる光回線を知りたい方も多いでしょう。2025年7月月現在、楽天ひかりは楽天モバイルとのセット契約で月額料金6ヶ月無料無料キャンペーンを利用でき、楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線です。
ただ、楽天ひかりはキャッシュバック特典がなく他の光回線と比較して最も安い光回線ではありません。そのため楽天モバイルユーザーは、月額料金やキャッシュバックキャンペーンを比較して料金が安い光回線がおすすめ。
本記事では料金・キャンペーン特典を比較して楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線サービスを詳しく解説します。お得なキャッシュバックキャンペーンで楽天モバイルユーザーが安い料金で利用できる光回線や、他社と比較して月額料金が安い光回線を知りたい方はぜひご覧ください。
2025年7月のおすすめ光回線3選
著者

株式会社EXIDEA
Webディレクター
小池 将司(Masashi Koike)
※記事内の金額はすべて税込表記です。※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。
目次
楽天モバイルにおすすめの光回線を選ぶ比較ポイント

楽天モバイルユーザーが光回線を選ぶ際のおすすめ比較ポイントを解説します。
楽天モバイルは楽天ひかりとのセット割引がないため注意
auやドコモはauひかり・ドコモ光の契約でスマホとのセット割引を利用できる一方、楽天モバイルは楽天ひかりとセットで契約しても割引キャンペーン対象外のため注意が必要。
そのため、楽天モバイルユーザーが光回線を選ぶなら、スマホセット割引でなく各光回線の月額料金やキャッシュバックキャンペーンを比較して料金が安い光回線サービスを探すのがおすすめです。
実質月額料金比較で安い光回線がおすすめ
楽天モバイルユーザーは、光回線とのセット割引キャンペーンは利用できない一方、月額料金が安い・キャッシュバックキャンペーンが利用できる光回線を選ぶと、インターネット費用を安く抑えられおすすめです。
楽天モバイルユーザーは、キャンペーンも含めた総額費用・実質月額料金(※)での光回線比較がおすすめ。
※実質月額料金とは、ネット契約期間中の費用総額から、割引・キャッシュバックキャンペーン特典を引いた支払い料金を、契約月数で割った平均月額料金です。

利用するインターネットサービスの提供エリアを確認
光回線はサービスによってインターネットの提供エリアが違い、利用したいサービスが提供エリア内か確認が必要。
全国エリア対応でおすすめのフレッツ光や光コラボ(ドコモ光・ソフトバンク光・楽天ひかりなど)と比較してNURO光やauひかりは通信速度が速い一方、提供エリアが限られ事前の確認がおすすめです。
- NURO光の提供エリア
北海道・関東・関西・東海・中国・九州 - auひかりの提供エリア
マンションプランは全国エリア
戸建てタイプの場合は、関西・東海・沖縄以外の全国エリア
引越しが多く通信速度重視でない場合は、引越し先でも使える可能性が高い全国エリア対応のフレッツ光や光コラボがおすすめです。
楽天ひかりのキャンペーン(1年間無料特典は終了)

楽天ひかりは楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線なのか、2025年7月最新情報で利用可能なキャンペーン特典を解説します。
楽天ひかりの契約でポイント+2倍のスーパーポイントアッププログラム(SPU)を利用可能

楽天ひかりの契約で楽天市場で貯まるポイントが+2倍になるスーパーポイントアッププログラム・SPUを利用可能。楽天モバイルと光回線のセット契約でポイントが最大+7倍になります。
ただ、ポイント期限が翌月末日・月間獲得上限ポイント数は5,000ポイントまでとなる点に注意が必要です。
楽天モバイルとのセット利用で月額料金6ヶ月無料キャンペーン

楽天ひかりは楽天モバイルとのセット利用で月額料金が6ヶ月無料になるキャンペーンを実施中で、楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線です。
ただ、以前実施していた月額料金1年間無料キャンペーンは既に終了しており、楽天ひかりは楽天モバイルユーザーに最もおすすめの光回線とは言えません。
安い料金で光回線を契約したい楽天モバイルユーザーは、キャッシュバックキャンペーン特典を利用可能な他社光回線がおすすめです。
楽天ひかりの料金や速度の口コミ・評判はこちら
光回線の実質月額料金を比較

光回線は、戸建てタイプ・マンションタイプで月額料金やキャンペーンが違います。
以下、戸建て・マンションごとに光回線の実質月額料金を比較し、楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線を紹介します。
戸建てプランの実質月額料金比較
2025年7月最新の料金・キャンペーン情報で楽天モバイルユーザーにおすすめの安い光回線を確認します。
下記、各光回線の戸建てプランの実質月額料金・キャンペーン特典の比較表です。
光回線 | 実質月額料金 | キャンペーン特典 |
---|---|---|
auひかり | 2,843円 | ・工事費無料 ・解約違約金キャッシュバック ・最大144,000円キャッシュバック |
NURO光 | 3,458円 | ・工事費無料 ・最大66,000円キャッシュバック |
GMOとくとくBB光 (GMO光アクセス) |
3,743円 | ・工事費用無料 ・解約違約金キャッシュバック ・最大128,000円キャッシュバック |
ソフトバンク光 | 4,191円 | ・工事費無料 ・解約違約金キャッシュバック ・最大40,000円キャッシュバック |
ドコモ光 | 4,095円 | ・工事費無料 ・最大57,000円キャッシュバック |
楽天ひかり | 5,317円 | ・月額料金6ヶ月無料キャンペーン ・楽天ポイント+2倍キャンペーン ・新規契約で1,000ポイントプレゼント |
So-net光 | 4,727円 | ・工事費無料 ・月額料金割引特典 |
コミュファ光 (東海) |
2,804円 | ・工事費無料 ・最大68,000円キャッシュバック |
メガ・エッグ光 (中国) |
4,474円 | ・工事費無料 ・最大20,000円キャッシュバック |
ピカラ光 (四国) |
3,494円 | ・工事費無料 ・最大30,000円キャッシュバック |
eo光 (関西) |
4,052円 | ・工事費無料 ・月額料金割引 |
BBIQ光 (九州) |
4,245円 | ・工事費用無料 ・最大30,000円キャッシュバック |
ビッグローブ光 | 3,280円 | ・工事費用無料 ・最大91,000円キャッシュバック |
戸建てプランの実質月額料金比較で安い光回線(全国エリア対応)は、高額キャッシュバックキャンペーンが利用可能なauひかり・NURO光・GMOとくとくBB光で、全国の楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線です。
また、GMOとくとくBB光は月額料金が安い契約期間縛りなしの光回線サービスで、シンプルな料金プランの光回線を契約したい場合や引越しで光回線を乗り換える可能性がある楽天モバイルユーザーにおすすめです。
マンションプランの実質月額料金比較
2025年7月最新の料金・キャンペーン情報で楽天モバイルユーザーにおすすめの安い光回線を確認します。
下記、各光回線のマンションプランの実質月額料金・キャンペーン特典の比較表です。
光回線 | 実質月額料金 | キャンペーン特典 |
---|---|---|
auひかり | 364円 | ・工事費用無料 ・解約違約金キャッシュバック ・最大84,000円キャッシュバック |
NURO光 | 3,458円 |
・工事費用無料 ・最大66,000円キャッシュバック |
ソフトバンク光 | 2,651円 |
・工事費用無料 ・解約違約金キャッシュバック ・最大40,000円キャッシュバック |
GMOとくとくBB光 (GMO光アクセス) |
2,698円 |
・工事費用無料 ・解約違約金キャッシュバック ・最大128,000円キャッシュバック |
ドコモ光 | 2,775円 |
・工事費用無料 ・最大57,000円キャッシュバック |
楽天ひかり | 4,217円 |
・月額料金6ヶ月無料キャンペーン ・楽天ポイント+2倍キャンペーン ・新規契約で1,000ポイントプレゼント |
So-net光 | 5,152円 |
・工事費用無料 ・最大0円キャッシュバック |
ピカラ光 (四国) |
2,334円 |
・工事費用無料 ・最大30,000円キャッシュバック |
コミュファ光 (東海) |
2,454円 |
・工事費無料 ・最大50,000円キャッシュバック |
メガ・エッグ光 (中国) |
3,374円 |
・工事費用無料 ・最大20,000円キャッシュバック |
BBIQ光 (九州) |
3,021円 |
・工事費用無料 ・最大20,000円キャッシュバック |
ビッグローブ光 | 2,994円 |
・工事費用無料 ・最大40,000円キャッシュバック |
eo光 (関西) |
3,464円 |
・工事費用無料 ・月額料金割引 |
マンションプランの実質月額料金比較で最安の光回線はauひかりで、楽天ひかりや他社光回線と比較して高額なキャッシュバックキャンペーンが口コミでも評判で楽天モバイルユーザーにおすすめです。
ただし、auひかりのマンションプランは建物によってプランが違います。プランごとの月額料金については、こちらの記事をご覧ください。
NURO光は一部のマンション向けに料金が安い光回線「NURO光マンションプラン」を提供中で、お住いのマンションが対応している場合におすすめです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
また、GMOとくとくBB光は月額料金が安い契約期間縛りなしの光回線サービスで、シンプルな料金プランの光回線を契約したい場合や引越しで光回線を乗り換える可能性がある楽天モバイルユーザーにおすすめです。
楽天ひかりよりおすすめな楽天モバイルユーザー向け光回線

楽天ひかりよりおすすめな楽天モバイルユーザー向け光回線は、他社光回線と比較して実質月額料金が安い上、通信速度の評判も良いGMOとくとくBB光・auひかり・NURO光・ドコモ光・ソフトバンク光です。
楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線サービスの料金プランや通信速度を詳細に紹介します。
GMOとくとくBB光~公式サイトのWi-Fiルーター無料レンタルや安い月額料金が口コミで評判のおすすめ光回線

大手インターネットプロバイダのGMOとくとくBBが提供する光コラボサービス・GMOとくとくBB光は月額料金が安く、公式サイトからの申し込みで最大128,000円キャッシュバックキャンペーンやWi-Fiルーターを無料レンタル可能なおすすめ光回線。
楽天モバイルユーザーならスマホセット割引がなくても安いGMOとくとくBB光がおすすめです!
※光コラボとは、回線をフレッツ光から借りてプランを提供する光回線プロバイダで、フレッツ光と比較して安い料金でおすすめ。
GMOとくとくBB光が楽天ひかりや他社光回線と比較しておすすめの理由を確認ください。
他社光回線と比較したGMOとくとくBB光のおすすめ理由
- 他の光回線と比較して月額料金が安い
- 最大128,000円キャッシュバックキャンペーンで安いと評判の光回線
- Wi-Fiルーターが無料レンタル可能
GMOとくとくBB光の料金プラン
GMOとくとくBB光の戸建てタイプ・マンションタイプの光回線サービスは下記の通り。
料金 | 月額料金 | 戸建て:4,928円 マンション:3,883円 |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 26,400円 →キャンペーンで工事費が実質無料 |
|
キャンペーン特典 |
|
|
通信速度 | 下り最大通信速度1Gbps/10Gbps | |
オプションサービス | 光電話・光テレビ | |
対応エリア | 全国エリア | |
契約期間 | 期間縛りなし |
スマホセット割引がない楽天モバイルでも安く利用できる
GMOとくとくBB光は、2025年7月最新のキャッシュバックキャンペーンや工事費無料キャンペーンを適用した場合、戸建てプランを実質月額料金3,743円、マンションプランを実質月額料金2,698円で光回線を利用できおすすめです。
高額キャッシュバックと安い月額料金で、楽天ひかりとのセット割引がない楽天モバイルでも実質月額料金が安く、格安スマホユーザーの口コミで評判のおすすめ光回線サービス。
楽天モバイルユーザーにおすすめのキャンペーン特典

GMOとくとくBB光は、最大128,000円の現金キャッシュバックキャンペーンを実施しています。そのうち、当サイト経由での申し込み限定でキャッシュバック金額を17,000円増額中。
キャッシュバック比較 | 当サイト限定 | 通常のサイト |
---|---|---|
10ギガの全員対象特典 | 当サイト限定70,000円 | 通常25,000円 |
1ギガの全員対象特典 | 当サイト限定42,000円 | 通常25,000円 |
他社からの乗り換え特典 | 他社の解約違約金を 最大60,000円負担 |
他社の解約違約金を 最大60,000円負担 |
ひかり電話申し込み特典 | 2,000円 | 2,000円 |
光テレビ申し込み特典 | 20,000円 | 20,000円 |
オプション同時申し込み特典※ | 4,000円 | 4,000円 |
- 「インターネット安心セキュリティ」「スマホトラブルサポート+」の同時申込みで1ヶ月以上ご利用の方
当サイト限定特典を利用して、GMOとくとくBB光を申し込みたい方は、以下のクーポンコードを使って当サイト経由で契約してください!
申し込み時に限定優待コード「HNNE」を入力して、最大128,000円の現金キャッシュバックを受け取りましょう。

セット割がない楽天モバイルでも
月額料金が安いおすすめ光回線
- キャンペーン特設サイトの運営会社はGMOとくとくBB(光回線の提供元)です。
auひかり~最大144,000円キャッシュバック特典や通信速度が評判のおすすめ光回線

auひかりはKDDIが提供するインターネット回線で、最大144,000円キャッシュバック特典で料金が安く、通信速度も速いと口コミで評判のおすすめ光回線。
auひかりが楽天ひかりや他社光回線と比較したおすすめ理由を確認ください。
他社光回線と比較したauひかりのおすすめ理由
- 他社光回線と比較して高額の144,000円キャッシュバックで安いと口コミで評判
- 平均下り速度は500Mbps以上で光回線プロバイダの中でも高速
auひかりの料金プラン
auひかりの料金プラン・キャンペーン詳細をご覧ください。
料金 | 月額料金 | 戸建て:1年目5,610円 2年目5,500円 3年目5,390円 マンション:3,740円~ |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | |
インターネット回線開通工事費 | 戸建て:41,250円 マンション:33,000円 →キャンペーンで実質無料 |
|
キャンペーン特典 |
|
|
最大通信速度 | 最大速度1Gbps/5Gbps/10Gbps | |
対応エリア | 全国エリア ※戸建てプランの場合、関西・東海・沖縄エリアでは利用できません |
|
オプションサービス | 光電話サービス 光テレビサービス |
|
契約期間 | 戸建てプラン:3年/2年/契約期間なし マンションプラン:2年/契約期間なし |
auひかりの通信速度の評判
通信速度の測定サイト「みんなのネット回線速度」によると、2025年7月現在、auひかりの平均下り速度は623Mbpsで、NURO光に次いで通信速度の評判が良いおすすめインターネット回線。
特に戸建てタイプの場合はauひかりの高速回線を独占利用でき、口コミでもインターネット速度が速いと評判。auひかりは通信速度比較でも楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線です!
楽天モバイルユーザーにおすすめの最新キャンペーン特典

auひかりの公式プロバイダ・GMOとくとくBBは2025年7月現在、最大144,000円のキャッシュバックキャンペーンを利用でき、楽天ひかりや他社光回線と比較して高額でおすすめ!
インターネット回線契約から11ヶ月後にキャンペーン申請をすれば、実質月額料金が戸建ては2,843円、マンションは364円と他社光回線と比較して安い料金でauひかりを契約できるおすすめ窓口です。
※契約期間なしの場合はキャッシュバック特典が下がるため、安く利用するなら料金プランは2年・3年プランを選ぶのがおすすめ。詳細な利用条件はキャンペーンサイトをご覧ください。
高額キャッシュバック
キャンペーンで
安いと評判の光回線
関連記事
auひかりの口コミや評判、安い料金でインターネットを利用するおすすめの方法など、詳細はauひかりの口コミ・評判、おすすめ料金プランの解説」をご覧ください。

auひかりのプロバイダ8社を徹底比較!おすすめ3社を紹介【2025年7月最新】
ソフトバンク光~解約費用負担や工事費用無料キャンペーンで他社からの乗り換えにおすすめの光回線

ソフトバンクグループが提供する光コラボサービス・ソフトバンク光は、解約費用負担や工事費用無料キャンペーンで楽天ひかりや他社光回線からの乗り換えにおすすめ。
またプロバイダ・NEXTでの申し込みなら最大40,000円キャッシュバックキャンペーンを利用でき、インターネットを安く利用したい楽天モバイルユーザーにおすすめです。
※光コラボとは、回線をフレッツ光から借りてプランを提供する光回線プロバイダで、フレッツ光と比較して安い料金でおすすめ。
楽天ひかりや他社光回線プロバイダと比較したソフトバンク光のおすすめ理由を確認ください。
他社光回線プロバイダと比較した、ソフトバンク光のおすすめ理由
- 最大40,000円キャッシュバックで安く契約できる
- 最大10万円の解約違約金キャッシュバックキャンペーンがあり他社から乗り換えやすいと口コミで評判
- キャンペーンで工事費用実質無料
上記のキャンペーン特典により他社光回線と比較して実質月額料金が安いソフトバンク光は、料金重視の場合におすすめの光回線・プロバイダです。
料金 | 月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | |
インターネット回線開通工事費 | 最大26,400円 | |
キャンペーン特典 |
|
|
最大通信速度 | 最大速度1Gbps/10Gbps | |
対応エリア | 全国エリア | |
オプションサービス | 光電話サービス 光テレビサービス(フレッツ・テレビ/ひかりTV) |
|
契約期間 | 2年間 |
ソフトバンク光は高速通信IPv6対応で速度が速いと評判
ソフトバンク光は高速通信方式IPv6 IPoEに対応し、実際に速度が速いと口コミで評判のおすすめインターネットプロバイダ。
通信速度の計測サイト「みんなのネット回線速度」によると、ソフトバンク光の平均下り速度は479Mbpsで、オンラインゲームも快適にできると口コミで評判です。
ソフトバンク光のおすすめ申し込み窓口は代理店NEXT

ソフトバンク光の公式代理店NEXTは2025年7月現在、最大40,000円のキャッシュバックキャンペーンを利用可能!楽天ひかりや他社光回線と比較して安いと口コミでも評判のおすすめ申し込み窓口です。
なお、代理店経由でインターネットを申し込んだ場合もソフトバンク光の公式キャンペーンを利用可能。解約違約金キャッシュバック特典で安い料金でインターネットを利用したい方はNEXTでの契約がおすすめです。
代理店NEXTの選べるキャンペーン特典
- 最大40,000円キャッシュバック
- Nintendo Switchプレゼント
解約違約金キャッシュバック特典で
安く乗り換えできる
関連記事
ソフトバンク光の口コミ・評判、安い料金でインターネットを利用するおすすめの方法は、ソフトバンク光の口コミ・評判やおすすめ料金プラン」の解説をご覧ください。

ソフトバンク光の評判は?実際の口コミをもとにメリット・デメリットを解説【2025年7月最新】
NURO光~下り最大速度2Gbpsの高速通信や10GBプランが評判のおすすめ光回線

NURO光は大手インターネットプロバイダSo-netが提供する光回線サービス。
NURO光は楽天ひかりと比較して最大66,000円キャッシュバック特典で料金が安い上、下り最大速度2Gbpsの高速インターネット回線や10GBプランが評判で、楽天モバイルユーザーにもおすすめの光回線です。
NURO光が楽天ひかりや他社光回線と比較したおすすめ理由を確認ください。
他社光回線と比較した、NURO光のおすすめポイント
- 下り最大速度20Gbps(20,000Mbps)の独自回線が高速と評判
- 公式サイトの最大66,000円キャッシュバック
- 工事費無料キャンペーン
- Wi-Fiルーターを無料レンタル可能
NURO光の料金プランと選び方
NURO光の料金プランは3種類あり、3年契約・2年契約・期間縛りなしから選べます。2025年7月最新のNURO光の料金プランは下記の通り。
プラン名 | NURO光 2ギガ(3年契約) | NURO光 2ギガ(2年契約) | NURO光 2ギガ(契約期間なし) |
---|---|---|---|
契約期間 | 3年間 | 2年間 | 契約期間なし |
月額料金 | 5,200円 | 5,700円 | 6,100円 |
キャンペーン特典 |
|
||
インターネット回線工事費 | 44,000円 →キャンペーン特典で実質無料 |
||
最大通信速度 | 下り最大速度2Gbps(2,000Mbps)/10Gbps/20Gbps | ||
オプションサービス | 光電話・光テレビ・電気・ガスのオプションサービス | ||
対応エリア | 北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、広島県、岡山県、福岡県、佐賀県 |
月額料金を比較するとNURO光 2ギガ(3年契約)プランが一番安くておすすめ。一方で、契約期間が短いプランが良ければNURO光 2ギガ(2年契約)プランがおすすめです。
NURO光は楽天ひかりなど他の光回線と比較して高速と口コミで評判
NURO光はフレッツ光や楽天ひかりなどの光コラボが共通して使う回線ではなく独自回線を利用した光回線サービスで、利用者が少ないため他の光回線と比較して回線混雑がなく通信速度が安定します。NURO光は口コミでもインターネット速度が速いと評判のおすすめ光回線です。
通信速度の測定サイト「みんなのネット回線速度」によると、2025年7月現在、NURO光の平均下り速度は759Mbpsで、オンラインゲームも快適にプレイしたい楽天モバイルユーザーにもおすすめです。
最大2ヵ月間お試しキャンペーンで解約金無料

NURO光は、契約開始から最大2ヵ月以内に解約すると、戸建てプランの解約違約金と工事費残債がすべて免除されるお試しキャンペーンを実施しています。
基本工事費残債 | 無償(回線撤去をご希望の場合は、別途費用が発生いたします) |
---|---|
契約解除料 (戸建て2ギガ /3年契約) |
|
契約解除料 (戸建て10ギガ /3年契約) |
|
契約解除料 (マンションプラン) |
無料(契約解除料はかかりません) |
NURO光のサービスを実際に利用し、自分のニーズや期待に合っているかをリスクなしで確認できるため、NURO光を初めて契約する方で、回線品質をお試ししたい場合におすすめのキャンペーンです。
他社の光回線(auひかり、ソフトバンク光)などでは、契約してすぐに解約すると高額な工事費や違約金が請求されることが一般的ですが、NURO光なら2か月以内なら完全無料で解約できるため、安心して申し込みできます。
66,000円キャッシュバックで楽天モバイルユーザーにおすすめ
2025年7月最新のNURO光のキャンペーンは、66,000円キャッシュバック!公式サイトでNURO光を申し込むだけ・オプション不要で適用できる、楽天モバイルユーザーにおすすめのキャンペーンです。
キャッシュバックの対象は光回線の開通から6ヶ月後で、振込口座の登録が必要です。キャンペーンの利用方法については、NURO光の公式サイトをご覧ください。
速度重視の楽天モバイルユーザーに
おすすめの光回線
関連記事
より詳細なNURO光の口コミ・評判、料金プラン、他社光回線と比較したおすすめ理由については、NURO光の口コミ・評判と料金プランを徹底解説をご覧ください。

NURO光の評判は良い?悪い?口コミからわかるメリット・デメリット【2025年7月】
ドコモ光~新規契約・乗り換えで最大57,000円キャッシュバックが利用できるおすすめ光回線

ドコモが提供する光コラボサービス・ドコモ光は10ギガプランなら最大57,000円キャッシュバック、通常プランなら39,000円の高額キャッシュバックが利用できる口コミでも評判の光回線。
ドコモ光はキャッシュバックキャンペーンで楽天ひかりや他社光回線と比較して実質月額料金が安く、インターネットを安い料金で利用したい楽天モバイルユーザーにおすすめの光回線です。
※光コラボとは、回線をフレッツ光から借りてプランを提供する光回線プロバイダで、フレッツ光と比較して安い料金でおすすめ。
ドコモ光が楽天ひかりや他社光回線と比較したおすすめ理由を確認ください。
他社光回線と比較した、ドコモ光のおすすめポイント
- 最大57,000円キャッシュバックキャンペーン
- 工事費無料キャンペーン
- Wi-Fiルーターを無料レンタル可能
ドコモ光の料金プラン
2025年7月最新のドコモ光の光回線サービス内容は下記の通り。
料金 | 月額料金 | 戸建てタイプ:5,720円 マンションタイプ:4,400円 |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | |
インターネット回線工事費 | 戸建てタイプ:22,000円 マンョンタイプ:16,500円 →キャンペーンで工事費無料 (新規工事料相当のdポイントを24回に分割して還元) |
|
キャンペーン特典 |
|
|
通信速度 | 下り最大通信速度1Gbps/10Gbps | |
オプションサービス | 光電話・光テレビ | |
対応エリア | 全国エリア | |
契約期間 | 2年間 |
楽天モバイルユーザーにおすすめの高額キャッシュバック

ドコモ光の公式プロバイダGMOとくとくBBは、10ギガプランなら最大57,000円キャッシュバック、通常プランなら39,000円キャッシュバックキャンペーンを利用可能!
キャッシュバックは5ヶ月後に受け取り可能で、楽天ひかりや他社光回線のキャンペーンと比較して安い楽天モバイルユーザーにおすすめのキャンペーンです。
※なお本キャンペーンは、ドコモ光公式サイトや他社メディアでは利用できない、当サイト限定の特典です。ぜひGMOとくとくBBのキャンペーンサイトからドコモ光を申し込みください。
プロバイダから申し込んでもドコモ光の公式キャンペーンを利用可能。ドコモ光の契約なら公式プロバイダ・GMOとくとくBBの窓口での申し込みがおすすめ!
公式プロバイダGMOとくとくBBでドコモ光を契約しキャッシュバックを受け取る方法は、下記キャンペーンサイトをご覧ください。
当サイト限定の
高額キャッシュバックがおすすめ
関連記事
ドコモ光のおすすめ料金プラン・プロバイダ・口コミ評判については、ドコモ光のおすすめ料金プラン・プロバイダの解説をご覧ください。

ドコモ光の申し込みにおすすめのプロバイダ24社比較【2025年7月最新】
まとめ~楽天モバイルユーザーならセット割がない場合も安い光回線の申し込みがおすすめ
ここまで、楽天モバイルユーザーが光回線を選ぶ際の比較ポイントやおすすめ光回線の料金・キャンペーン特典を詳しく解説しました。
楽天ひかりは、楽天モバイルとのセットで月額料金無料キャンペーンを利用できますがキャッシュバック特典がなく、キャッシュバックキャンペーンが利用でき実質月額料金比較で安い光回線を選ぶのがおすすめ。
各光回線は下記のような楽天モバイルユーザーにおすすめです。
- GMOとくとくBB光
→月額料金が安くキャッシュバック特典がお得な光回線を選びたい人 - auひかり・NURO光
→高額キャッシュバックで実質月額料金が安い光回線を選びたい人、速度重視の人 - ドコモ光・ソフトバンク光
→全国エリア対応で実質月額料金が安い光回線を選びたい人
よくある質問
楽天モバイルと光回線についてよくある質問に答えます。
楽天モバイルは光回線とのセット割を適用できる?
楽天ひかりは、楽天モバイルとのセット利用で月額料金6ヶ月無料キャンペーンを利用できますが、光回線とスマホのセット割は適用できません。
楽天ひかりは楽天モバイルとセット契約してもスマホの月額料金は安くならず、セット割を利用したい方にはおすすめでない一方、ポイントをためたい楽天モバイルユーザーにはおすすめの光回線。
セット割が利用できない楽天モバイルは、キャッシュバックキャンペーン特典を利用でき、実質月額料金比較で安い光回線がおすすめです。
楽天ひかりのメリット・デメリットは?
楽天ひかりは、楽天モバイルとセットでポイントが最大+7倍になる他社光回線にないキャンペーンや、月額料金が6ヶ月無料で利用できるのがメリット。
一方、楽天ひかりは他社光回線と比較して工事費無料キャンペーンや新規契約対象の高額キャッシュバックキャンペーンがないのがデメリットです。