当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。
【200人に調査】水道水の浄水型ウォーターサーバーを使用したリアルな口コミ・評判を紹介

【200人に調査】水道水の浄水型ウォーターサーバーを使用したリアルな口コミ・評判を紹介


浄水型ウォーターサーバーは、どれだけ水を使用しても1日100円台で使い放題なためコスパが良く、ボトル不要のため使いやすくて場所も取らない人気のウォーターサーバーです。

しかし、「ランニングコストは高くないか」「水の味はまずくないか」など、契約後に後悔しないために、口コミも確認しておきたい方も多いでしょう。

そこで当編集部では、浄水型ウォーターサーバーの利用者200人にアンケートを実施!満足度に関する調査では、95%の方が「期待以上」と回答し、一人暮らしからファミリーまで、幅広い層で評判が良いことが分かりました。

総合的な満足度は?
浄水型ウォーターサーバーの総合的な満足度は? 浄水型ウォーターサーバーの総合的な満足度は?(一人暮らし)
アンケート調査概要
調査機関 株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)
調査方法 インターネットリサーチ
調査対象 浄水型ウォーターサーバーを自宅で利用したことがある20歳~60歳(男女問わず)
調査対象人数 10,656名
有効回答数 200名(現在の利用者 150名、過去5年以内の利用者50名)
調査実施期間 2023年4月


当記事では、多くの利用者に選ばれた人気の浄水型ウォーターサーバーの口コミを紹介し、口コミから分かったメリット・デメリットを解説!さらに、20台以上のウォーターサーバーを実際に使用して比較した当編集部が、2025年最新の、おすすめ浄水型ウォーターサーバーを紹介します。

当記事 おすすめBest3
ランキング1位
電気代が360円! everyfrecious tall+cafe
トール+カフェ
水の美味しさと機能性の高さが口コミで高評価!本格コーヒーが自宅で簡単に飲める高機能ウォーターサーバーです。
詳細を見る
ランキング2位
契約期間がない! ピュアライフ
ピュアライフ
コック部分(出水口)の除菌機能は市場初!大容量浄水フィルター搭載で、ファミリーにおすすめの浄水型ウォーターサーバーです。
詳細を見る
ランキング3位
お米研ぎに便利! ハミングウォーター
ハミングウォーター
不純物除去能力はトップクラス!ワイドトレイで鍋もおけるため、料理にも使えるおすすめのウォーターサーバーです。
詳細を見る

この記事の著者
アクアソムリエ
福原 功
アクアソムリエ 福原功
日本アクアソムリエ協会認定アクアソムリエ。ウォーターサーバーを実際に20台以上契約し、使用して分かったリアルな情報を発信中。水の専門知識をもとに、ウォーターサーバージャンルの執筆・品質管理担当を務める。マイベストプロ公認の専門家でもあり、水に関する記事の監修や執筆活動も行っている。(会員番号| 23-aa0008801 資格証明書


※記事内の金額はすべて税込表記です。
※ウォーターサーバーの電気代は、一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」、または公式サイトに記載がある金額です。(JDSA公式サイト

目次

浄水型ウォーターサーバーは後悔する?悪い口コミやデメリットを紹介

使用して感じたデメリットは?浄水型ウォーターサーバーの悪い口コミを紹介 満足度の高い浄水型ウォーターサーバーですが、使用していてデメリットに感じることもあるようです。
浄水型ウォーターサーバーを利用して感じたデメリットは?
利用者のアンケート結果では、「ランニングコストが高い」という回答が多くありました。今まで水道水をそのまま飲んでいた方にとっては、費用が高くなり後悔する場合もあるようです。

ここからは、浄水型ウォーターサーバー利用者の評価が低い口コミを紹介します。

ランニングコストが高い

ランニングコストが高い 浄水型ウォーターサーバーを導入した利用者の方は、「ランニングコストの高さ」をデメリットに感じているようです。

※横にスクロールできます
review
30代・女性
3人暮らし
クリクラfeelfreeを使用
★★2
安心サポート代がついているので月々のレンタル代が高いです。
review
30代・女性
一人暮らし
ハミングウォーターを使用
★★★3
相場が分からず購入したが、少し高いと思いました。もう少し手軽だと嬉しいです。
review
30代・男性
一人暮らし
アクアバンクを使用
★★★3
料金が高いです。1人で利用する分には、ペットボトルとか買ったほうがいいのかも。
※アンケート調査機関:株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)

浄水型ウォーターサーバーのレンタル料は月額約3,000円。一方、ペットボトルの水は500mlあたり約100円です。月に12L程度しか水を使わない場合、ペットボトルの方が約1,000円安く済むため、ウォーターサーバーを選ぶと割高に感じて後悔するかもしれません。

【ペットボトルと浄水サーバーの料金比較】
画像 12L 24L 48L
ペットボトル
※500ml100円換算
ペットボトル
2,400円 4,800円 9,600円
浄水型
ウォーターサーバー
※エブリィフレシャス
エブリィフレシャス(tall)
3,300円 3,300円 3,300円


しかし、水の使用量が月24L以上の場合、ペットボトルを購入するよりもウォーターサーバーを導入した方が1,000円以上安くなります。

そのため、「家族で利用したい!」「1日1L以上水を飲みたい!」という方にはウォーターサーバーがおすすめ。 さらに、いつでもおいしい水が手軽に飲める快適さや、ペットボトルのゴミを減らせる環境面でのメリットも魅力的です。

電気代が高くなった

電気代が高くなった ウォーターサーバーの月額料金で注意しなくてはいけないのが電気代です。利用者の口コミでは、「思ったより電気代が高かった」という後悔に関する回答がありました。

※横にスクロールできます
review
30代・男性
4人暮らし
クリクラfeelfreeを使用
★★2
ランニングコストが余計だった。特にただの水道水ではかからない電気代がかかるところはネックだった。
review
20代・女性
4人暮らし
Loccaを使用
★★★3
常に電気を使うところがデメリットだと思います。電気代が高くなりました。
review
30代・男性
一人暮らし
アクアバンクを使用
★★★3
冷静と温水を作るので、相当な電気代がかかります。思った以上に安いと感じられませんでした。
※アンケート調査機関:株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)

ウォーターサーバーは、衛生上の観点から、常に電源を入れておく必要があるため、一定の電気代がかかるのがデメリットです。しかし、電気ケトルやポットを使用しなくなることで、その分の電気代は節約できるのがメリットです。

たとえば、一般的な電気ポット(2.2L)の1日あたりの電気代は約17円なので、1ヶ月使用した場合は約510円です。これは、エコモードを利用したウォーターサーバーの電気代とほぼ同じ料金になるため、「電気代が高すぎた」と後悔する心配は少ないでしょう。

ウォーターサーバー本体が場所を取る

ウォーターサーバー本体が場所を取る ウォーターサーバー利用者の口コミでは、「サーバー本体が邪魔」とデメリットに感じている方もいるようです。
review
30代・女性
3人暮らし
楽水を使用
★★★3
機械が大きいため、置く場所を取られるのが邪魔に感じるのはデメリットです。
review
40代・男性
3人暮らし
エブリィフレシャスを使用
★★★3
ウォーターサーバーは重くてなかなか移動できないし、場所取るのがデメリットです。
※アンケート調査機関:株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)

しかし、ウォーターサーバーのサイズは、床の設置面積は炊飯器1個分、高さは野球バット1本分ほどのため、実際には設置場所次第で意外と省スペースに収まることが多いです。

浄水型ウォーターサーバーを導入することで、冷蔵庫のスペースが広くなるほか、ペットボトルを置くスペースが不要になるので、結果的に生活空間がスッキリするメリットがあります。

また、浄水型ウォーターサーバーにはコンパクトな卓上タイプもあり、高さが気になる方や限られたスペースに設置したい方にもおすすめです。「スペースが足りない」と導入をためらって後悔する前に、さまざまな設置方法を検討してみてください。

ウォーターサーバーの稼働音がうるさい

ウォーターサーバーの稼働音がうるさい ウォーターサーバーの利用者の中には、「稼働音がうるさい」との悪い口コミも一部見受けられました。

※横にスクロールできます
review
30代・女性
3人暮らし
楽水を使用
★★★3
音がうるさいと思います。省エネモードもないし、他の機種のほうが機能が良いことに気付きました。
review
30代・女性
3人暮らし
クリクラfeelfreeを使用
★★2
常にうるさいわけではないが、ふとした時にジーとなっている稼働音が気になる。
※アンケート調査機関:株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)

しかし、実際は冷蔵庫の音とほぼ変わらない機種もあります。例えば、エブリフレシャスの浄水型ウォーターサーバーなら、静音設計のため稼働音が静かです

仮に、静音設計でないウォーターサーバーでも寝室に設置しなければ、稼働音がデメリットに感じることは少ないでしょう。

浄水型ウォーターサーバーの良い口コミは?使ったメリットを紹介

使用して感じたメリットは?浄水型ウォーターサーバーの良い口コミを紹介 ここまで浄水型ウォーターサーバーのデメリットに関する評判を紹介しましたが、利用者が使って感じたメリットも調査しました。
浄水型ウォーターサーバーを利用して感じたメリットは?
浄水型ウォーターサーバー利用者のアンケート結果によると、「冷水・温水がすぐに使える」ことをメリットに感じた人が最も多かったです。

しかし、冷水・温水がすぐに使えると何がいいのでしょうか?浄水型ウォーターサーバー利用者が感じたメリットを詳しく見ていきましょう。

月額定額制の飲み放題ですぐに冷水・温水が使える

月額定額制の飲み放題ですぐに冷水・温水が使える 浄水型ウォーターサーバー利用者の口コミでは、「ミルク作りが時短になった」「お湯を沸かす手間が省けた」などの回答がありました。冷水・温水がすぐに使えることで、時間の節約ができると口コミで評判です。

また、浄水型ウォーターサーバーは、月額定額制で水が飲み放題なため、好きな時に好きな量飲める点をメリットに感じている方も多くいます。

※横にスクロールできます
review
30代・女性
一人暮らし
エブリィフレシャスを使用
★★★★4
いつでもお湯が出るので子供のミルク作りや離乳食を作るときは便利でした。必要な時に好きな分だけすぐ使えるのがとても便利でした。
review
40代・女性
4人暮らし
ウォータースタンドを使用
★★★★★5
温水を使いたいときに、すぐ簡単に利用できた。夜間にお湯を沸かさずに、好きな時にすぐに急須でお茶をいれて飲めるのが便利でした。
review
20代・女性
4人暮らし
ハミングウォーターを使用
★★★3
いつでも手軽に自分の好きな温度の水を、好きな量飲めるところが、浄水型ウォーターサーバーのいいところかなと思います。
review
20代・男性
3人暮らし
Loccaを使用
★★★★4
コストがよいため、値段を気にせず、いつでも好きな時に水を飲める。しかも、美味しい水を飲めて安心。
※アンケート調査機関:株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)

ペットボトルを購入する手間が省ける

ペットボトルを購入する手間が省ける 浄水型ウォーターサーバーを利用することで、「スーパーでペットボトルを購入しなくなった」との口コミがありました。

重たいレジ袋を家まで運ぶ手間や、ペットボトルのゴミを捨てに行く手間が無くなるため、「家事の負担が減った」と口コミで評判です。

※横にスクロールできます
review
30代・女性
3人暮らし
クリクラfeelfreeを使用
★★★★4
これまでは、ペットボトルの水を使用していたので、毎回、重たい水を運ぶのが大変だったが、ウォーターサーバーを利用して、買い物の負担が減った。
review
30代・女性
5人暮らし
エブリィフレシャスを使用
★★★★4
大容量の水を、毎回ペットボトルで購入しなくていいことです。重たいペットボトルを運ぶ手間から解放されました。
review
30代・女性
2人暮らし
クリクラfeelfreeを使用
★★★3
家の中での、いろいろな用途に使える。スーパーやドラッグストアやディスカウントストアでペットボトルの水を買う回数が減った
review
50代・女性
3人暮らし
ウォータースタンドを使用
★★★★4
気軽に水とお湯が使えて便利です。家では水が美味しいのでペットボトルのお茶を買わなくなりました。経済的によかったかもです。
※アンケート調査機関:株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)

料理や飲み物に好きなだけ使える

料理や飲み物に好きなだけ使える 浄水型ウォーターサーバーの水は、料理にも使用することができます。

コーヒーや味噌汁も簡単に作れるため、料理の時間が短縮できたと口コミで評判です。

※横にスクロールできます
review
50代・男性
3人暮らし
エブリィフレシャスを使用
★★★★★5
お水は主に赤ちゃんのミルク、お茶やコーヒー、お味噌汁、お米を炊くときに使用できて便利です。
review
40代・男性
3人暮らし
エブリィフレシャスを使用
★★★★★5
24時間好きな時にいつでも手軽に美味しく水が飲めるのは、いいと感じます。コーヒー、味噌汁など美味しくいただけるのは、好きなところです。
review
20代・女性
3人暮らし
ハミングウォーターを使用
★★★3
子供のミルクで、お湯を沸かす手間が省けて、眠い時も、簡単に作れて、すごく楽だった。旦那は冷たい水が好きで、自分は白湯がすきだったので、簡単に使い分けできた。
※アンケート調査機関:株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)

水をよく飲み健康的になった

水をよく飲み健康的になった 浄水型ウォーターサーバーを使うことで、日常的に水を多く摂取するようになり、「健康的になった」との評価の高い口コミがありました。

定額で飲み放題なので、値段を気にせずにたくさん飲める点がメリットです。

1POINT
水を飲むと健康にいいの?
アクアソムリエ|福原 功
アクアソムリエ 福原功
人の体の約60%は水分でできており、1日約2.5Lの水分が排出されます。水分不足に陥ると、頭痛やめまいを引き起こすほか、肌荒れなどの美容に関する悪影響もあるので注意しましょう。

そのため、1日2Lの水分補給が大切です。水には、老廃物を排除する役割や、代謝を高める役割があるため、積極的に水分を摂ることで、健康的な体を目指せますよ!

※横にスクロールできます
review
40代・男性
3人暮らし
エブリィフレシャスを使用
★★★★★5
毎朝飲むのが日課で朝が楽しかった!それにお通じもよく健康的でいられた。
review
40代・男性
4人暮らし
エブリィフレシャスを使用
★★★★4
子供でも使いやすく、たくさん水が飲めるので、ジュースを飲まなくて済むようになり健康に良いと思った。
review
30代・男性
3人暮らし
ハミングウォーターを使用
★★★★★5
使い勝手が良くて、様々な用途に使えるので便利な所と美味しい水が毎日飲めるので体調管理や健康に嬉しいところです。
review
20代・女性
2人暮らし
クリクラfeelfreeを使用
★★★★4
美容や健康のために常温の水が飲みたくて購入しました。すぐに美味しい水が飲めるところが嬉しいです。赤ちゃんのミルクにも使えるのが嬉しいです。
※アンケート調査機関:株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ)

水道水浄水型ウォーターサーバーは後悔する?機種ごとに口コミを比較!

水道水の浄水型ウォーターサーバーの口コミを機種ごとに比較 浄水型ウォーターサーバー利用者に、どの機種を使っているか調査したところ、「エブリィフレシャス」が最も多く選ばれていることがわかりました。

エブリィフレシャスは、コンパクトな卓上タイプやコーヒーが飲める高機能なタイプがあるため、幅広い家庭のニーズに合ったウォーターサーバーとして人気です。
利用したことのある浄水型ウォーターサーバーは?
ここからは、多くの口コミが寄せられた人気の機種を紹介します。月額料金や機能の比較表を参考にし、自分に合ったウォーターサーバーを選んでください!

ウォーター
サーバー
エブリィフレシャス
エブリィフレシャス
エブリィフレシャス
エブリィフレシャス
ウォータースタンド
ウォータースタンド
ウォータースタンド
ウォータースタンド
ハミングウォーター
ハミングウォーター
Locca
Locca
アクアバンク
アクアバンク
画像
エブリィフレシャス(tall)
エブリィフレシャス(mini)
ピュアライフ
アイコン
ハミングウォーター
locca
アクアバンク
機種 tall mini ピュアライフ アイコン flows Slim-R 水素水サーバー
レンタル料 定額3,300円 定額3,300円 定額3,300円 定額4,400円 定額3,300円 定額2,680円 定額4,378円
電気代 約360円~ 約410円~ 約462円~ 約500円~ 約475円~ 約500円~ 約1,000円~
月額料金 約3,660円〜 約3,710円〜 約3,762円〜 約4,900円〜 約3,775円〜 約3,180円〜 約5,378円〜
初期費用 無料 無料 無料 無料 2,200円 3,300円 セルフ設置:10,956円
業者設置:19,756円
契約期間 3年 3年 なし なし 2年 5年 2年
エコモード
給水タンク容量 5.7L 3.3L 4.5L 4L 6.35L 4.6L
フィルター
除去項目
23種類 23種類 21種類 21種類 26種類 28種類 不明
フィルター
総ろ過容量
750L 750L 2,520L 1,800L 1,800L 600L 10,000L
フィルター
交換頻度
7ヶ月半に1回 7ヶ月半に1回 半年に1回 半年に1回 半年に1回 半年に1回 1年に1回
ボタン 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細


エブリィフレシャストールの口コミ

エブリィフレシャス トール エブリィフレシャストール利用者の口コミでは、機能性の高さに関する口コミが多くありました。

エブリィフレシャスには電気代を節約できるエコモードや、90℃以上のお湯が出せる再加熱機能を搭載しているため、生活の質が上がったという満足度の高い口コミが多かったです

エブリィフレシャストールの良い口コミ
  • 再加熱機能を使えばケトルで沸かす手間が不要
  • 定期的にフィルターが届くので交換のし忘れがない
  • 部屋のインテリアの邪魔にならないサイズ感と色味
  • 水道水を使うのでペットボトルのストックが不要
  • ペットボトルなどのゴミが出ない
エブリィフレシャストールの悪い口コミ
  • タンク容量が少なく1週間前後で水がなくなる
  • 災害時の際に水を使用できない
  • お水は購入したボトルの方が美味しい
※横にスクロールできます
男性のアイコン
20代男性
★★★★★5
  • 家族構成2人家族
  • 毎月の飲料代500円安くなった
エブリィフレシャス
5点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
常に冷えた水が飲めるので、冷蔵庫で冷やし忘れていたなどもなく便利です。インスタントのスープを良く飲むのですが、食事の準備前に再加熱ボタンを押せば常に熱湯も出せるので、いちいちケトルで沸かすよりかなり楽になりました。また、浄水型だと金額やボトルの発注や交換などを気にせず使いたいときに定額で使えるので安心です。
エブリィフレシャスを利用して感じたメリットは? 定額の浄水型だったことや節電のためのエコボタンで再加熱もすぐ出来るので便利。デザインも部屋のインテリアの邪魔にならないサイズ感と色味でよかった。契約後に感じたメリットは、定期的にフィルターが届くので交換のし忘れもなく、契約期間も思い出せる点です。
エブリィフレシャスを利用して感じたデメリットは? 基本困ってなく満足しています。ただ、ご家庭によると思いますが、たまに1週間の途中でなくなってしまうことがあるので、もう少し大きめの容量があると丁度1週間に1回ぐらいの頻度になって嬉しいかもしれないです。あとは、無くなりそうなタイミングでアラートが出るような機能かメモリ線などがあると助かる。
女性のアイコン
30代女性
★★★★4
  • 家族構成3人家族
  • 毎月の飲料代2000円安くなった
エブリィフレシャス
4点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
家族が多くてお水の消費量が多いご家庭にはぜひおすすめしたいです。水道水を追加していくだけなので、大量のペットボトルのストックも不要で、持ち物もすっきりします。お水がなくなることも気にせずに使えるのもストレスフリーです。
エブリィフレシャスを利用して感じたメリットは? 家族が多いので、大量のペットボトルをストックしていましたが、それがなくなったので、荷物がすっきりしました。また、水道水をどんどん追加して使えるので、お水がなくなる心配が不要で、ストレスフリーです。
エブリィフレシャスを利用して感じたデメリットは? 特にありませんが、強いて言うなら、もっと掃除しやすくなるといいなと思います。また、ペットボトルを常備しなくなったので、災害時のことを考えると、ペットボトルなどの飲料水を常備しておいた方がいいかなと思いました。
女性のアイコン
30代女性
★★★3
  • 家族構成3人家族
  • 毎月の飲料代変化なし
エブリィフレシャス
3点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
他のメーカーも使っており、エブリィフレシャスはボトルレスなのは助かりますが、お水はやはり購入するタイプのほうが美味しいと思ったからです。お水を給水するのにキッチン近くでないと少し不便かなとも思いました。
エブリィフレシャスを利用して感じたメリットは? ボトルレスなので、配送の管理をしなくていいことと、ボトルの処分に困らないこと。妊娠中ですが、重いものを持ち上げないでいいことは非常に助かっています。浄水カードリッチの交換のみなので、費用の面ではかなり抑えられます。
エブリィフレシャスを利用して感じたデメリットは? 浄水カードリッチがあってもあまり美味しくない感じがします。また、冷たい水が時々常温よりぬるいときがあります。逆に常温が冷たいときも。冬場は飲む回数が減るので、満タンに入れててなかなか減らないので、衛生的にどうなのか不安な時があります。
※調査対象:エブリィフレシャスを利用している方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ

2025年3月31日まで!
エブリィフレシャスのキャンペーン
エブリフレシャス キャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・設置後1ヶ月目の月額料金3,300円が無料
Amazonギフト券3,300円がもらえる
・抽選で3名様に「BRUNO コンパクトホットプレート」が当たる

【乗り換えキャンペーン】
・設置後1ヶ月目の月額料金3,300円が無料
解約金最大16,500円キャッシュバック
・解約金がかからない方はAmazonギフト券5,000円分プレゼント


実質2ヶ月無料キャンペーン エブリィフレシャスの公式サイトへ

エブリィフレシャスミニ(卓上タイプ)の口コミ

エブリィフレシャス ミニ エブリィフレシャスミニはコンパクトな卓上タイプのため、インテリアに馴染みやすいとの口コミが多くありました。

狭い場所でも設置しやすいので、一人暮らしや、物が多いファミリーまで、幅広く人気があります。

エブリィフレシャスミニの良い口コミ
  • キッチンカウンターの上に置けてインテリアを損なわない
  • 小型なので場所を取らない
  • メンテナンスが楽(カートリッジは半年に1回交換)
  • 赤ちゃんのミルク作りに便利
エブリィフレシャスミニの悪い口コミ
  • ミニは常温水や熱湯が使えない
  • ミニサイズなのでタンクの容量が少ない
  • 水道水の入れ替えが少し面倒
※横にスクロールできます
女性のアイコン
20代女性
★★★★★5
  • 家族構成3人家族
  • 毎月の飲料代1500円安くなった
エブリィフレシャスミニ
5点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
部屋のインテリアの中で床置き型は目立って場所も取ってしまうので、キッチンカウンターの上に置いて使える小型の卓上タイプを選びました。圧迫感もないのでとても気に入っています。
エブリィフレシャスミニを利用して感じたメリットは? ダイニングテーブルの近くのキッチンカウンターの上に置いて使えるので、水を飲みたいときにすぐに使えます。小型の卓上タイプで大きな機械で場所を取ることもないので、あまりゆとりのないダイニングスペースの通路を狭めることもありません。小型の卓上タイプなので、不自由なく使用できています。
エブリィフレシャスミニを利用して感じたデメリットは? ミニは容量がやや少ないため床置き型よりこまめに補水が必要なことです。あとは種類にもよりますが、エブリフリシャスミニに関しては温水、冷水のみの機能で常温や熱湯の機能がないので、熱湯だけでも機能を追加してほしいと思います。
女性のアイコン
40代女性
★★★★4
  • 家族構成3人家族
  • 毎月の飲料代変化なし
エブリィフレシャスミニ
4点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
ミニサイズなので卓上に置く事ができて場所を取らず、部屋が狭くても設置できます。またメンテナンスの面においてもカートリッジを半年に一度交換するだけなので、とても気軽に使用できます。
エブリィフレシャスミニを利用して感じたメリットは? 小型の卓上タイプなので、狭いお部屋でも気軽に使う事ができます。また水道水をタンクに入れるだけでいいので、重い水のボトルを運んで交換する手間がはぶけます。お湯の温度も充分です。
エブリィフレシャスミニを利用して感じたデメリットは? ミニサイズなので仕方ないところはあるのですが、タンクの容量が少なく、水が無くなるペースが早いです。気付いたら水が出ない事がよくあるので、毎日使用する場合は常にタンクの水の量をチェックする必要があります。
女性のアイコン
30代女性
★★★★4
  • 家族構成3人家族
  • 毎月の飲料代変化なし
エブリィフレシャスミニ
4点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
ウォーターサーバーは使い勝手がいいけど水代がかかるのと水道水の入れ替えが少し面倒と思ってしまう時もあるから。
エブリィフレシャスミニを利用して感じたメリットは? 赤ちゃんがいるのですぐに熱いお湯を使うことができるのは便利で良かったと思いました。水道水より味は美味しいです。子どもにも水道水よりいい水を飲ませたいので買ってよかったと思いました。
エブリィフレシャスミニを利用して感じたデメリットは? ミニサイズなので仕方ないところはあるのですが、タンクの容量が少なく、水が無くなるペースが早いです。気付いたら水が出ない事がちょくちょくあるので、毎日使用する場合は常にタンクの水の量をチェックする必要があります。
※調査対象:エブリィフレシャスを利用している方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ

2025年3月31日まで!
エブリィフレシャスのキャンペーン
エブリフレシャス キャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・設置後1ヶ月目の月額料金3,300円が無料
Amazonギフト券3,300円がもらえる
・抽選で3名様に「BRUNO コンパクトホットプレート」が当たる

【乗り換えキャンペーン】
・設置後1ヶ月目の月額料金3,300円が無料
解約金最大16,500円キャッシュバック
・解約金がかからない方はAmazonギフト券5,000円分プレゼント


実質2ヶ月無料キャンペーン エブリィフレシャスの公式サイトへ

ウォータースタンド|ピュアライフ(給水タイプ)の口コミ

ピュアライフ ピュアライフ利用者の口コミでは、「毎月の飲料代が安くなった」との回答が多くありました。

ピュアライフは2種類の節電モードで電気代を節約可能!未使用の時間が2時間を超えると自動で作動するモードもあるので、賢く節電したい方におすすめです。

ピュアライフの良い口コミ
  • ピュアライフは冷水・温水・常温水3種類の温度の水が飲み放題
  • ペットボトルの購入費用を削減でき、ゴミ出しも少なくなった
  • 水道水の不純物や余分な塩素を取り除いたおいしい水が飲める
  • コンパクトで場所を取らない
  • 夏場に毎日空になる冷蔵庫の氷の使用量が減った
ピュアライフの悪い口コミ
  • 水を入れる動作が意外とめんどくさい
  • チャイルドロックの解除が面倒
  • 電気代が少し高い
  •  
  • 給水タンクの残量がわかりづらい
  • タンク洗浄の頻度が2〜3日に一回洗わないといけない
※横にスクロールできます
女性のアイコン
20代女性
★★★★4
  • ウォーターサーバーピュアライフ
  • 毎月の飲料代ペットボトルを買わなくなったので安くなりました
ピュアライフ
4点(5点満点)と評価した理由を教えてください。 おいしい水を水道水を入れるだけで飲めるからです。水道水だと少し気になるという方にはとてもピッタリだと思います。 それにペットボトルを購入する手間やお金がかからないのもとても大きいです。水を汲むだけで美味しいお水が飲めるのでとても便利です。
利用して感じたメリットは? ペットボトルの水をこと購入するが無くなったのがとても大きなメリットです。以前までは2リットルのペットボトルをよく買って帰っていたので、荷物が重いのももちろんですが、毎回のごみ捨てやお金がかかるなどたくさんデメリットがあったのでそれを解消出来たのが大きいです。
利用して感じたデメリットは? 水を毎回入れないといけないということです。水をわざわざタンクを外して重い水を入れるということは力のない女性やお子さんなどはとても辛いと思われます。それに、その水を入れる動作が意外とめんどくさいと感じてしまいます。
男性のアイコン
30代男性
★★★★★5
  • ウォーターサーバーピュアライフ
  • 毎月の飲料代安くなった
ピュアライフ
5点(5点満点)と評価した理由を教えてください。 新鮮で安全な飲料水が飲めるからです。ウォーターサーバーは、高品質のフィルターを使って水道水を浄化し、新鮮で安全な飲料水を提供してくれます。水道水の不純物や余分な塩素を取り除き、おいしい水を飲むことができるのでおすすめしたいです。
利用して感じたメリットは? コストが節約できる点です。ピュアライフを導入することで、ペットボトルの購入費用を削減できました。大容量のボトルを利用するため、長期的に見て経済的なメリットがあります。また、ピュアライフは冷水・温水・常温水3種類の温度の水が飲み放題なところもおすすめです。
利用して感じたデメリットは? チャイルドロックの解除が面倒。他社のウォーターサーバーでは設定により解除したままにできる機種もありますが、ピュアライフにはそういった機能はなく、使う度に解除しなければなりません。
男性のアイコン
40代男性
★★★★4
  • ウォーターサーバーピュアライフ
  • 毎月の飲料代月1,500円程安くなった
ピュアライフ
4点(5点満点)と評価した理由を教えてください。 水道水よりも美味しい水が飲めるから。ウォーターサーバーの水は、水道水をろ過して作られているため、雑味や塩素が少なく、まろやかで美味しいです。ウォーターサーバーは、冷水がいつでも飲めるため、夏場は特に重宝します。 また、赤ちゃんや小さな子供がいる家庭におすすめ。ウォーターサーバーの水は、赤ちゃんや小さな子供でも安心して飲むことができます。
利用して感じたメリットは? 水道水に含まれる雑菌や不純物が除去されるため、より美味しい水が飲めます。 ボトルの交換が不要なので、ゴミが出る量が少なく、環境に優しいです。 コンパクトなので、場所をとりません。 メンテナンスが簡単なので、手間がかかりません。 月額費用が安いので、お得に利用できます。
利用して感じたデメリットは? 冷水が冷たすぎない。夏場は特に、もう少し冷たい水が欲しいです。 温水が熱すぎない。冬場は特に、もう少しぬるい水が欲しいです。 給水タンクの残量がわかりづらい。水がなくなると困るので、残量がひと目でわかるようにしてほしいです。 電気代が高い。月額費用は安いのですが、電気代が少し高いように感じます。
女性のアイコン
30代女性
★★★★4
  • ウォーターサーバーピュアライフ
  • 毎月の飲料代少し高くなった
ピュアライフ
4点(5点満点)と評価した理由を教えてください。 他のメーカーのウォーターサーバーと比較して 取り除ける有害物質の種類が多いから。 温水は90度前後と高温でカップラーメン等が作れ、冷水は5度前後で暑い日などには心地よい温度です。 1日あたりの濾過量も10L以上でき、フィルターの交換も半年に1回と楽だと感じました。
利用して感じたメリットは? 食事の時には家族全員がよく水を飲む家庭なので、冷たい水をいただけることは良かったです。また、併せて夏場に毎日空になる冷蔵庫の氷の使用量が減りました。 上から給水できることは画期的で、水道水をそのまま注げるのは他のメーカーであまり見ませんでした。
利用して感じたデメリットは? タンク洗浄の頻度が2〜3日に一回洗わないといけない点です。 洗浄や給水でタンクを外し、再度取り付ける際にタンク下のゴムパッキンの噛み合わせが悪い時があり、うまくセットできず、本体へ給水ができません。給水、冷却、温める時に結構音がします。
※調査対象:ピュアライフを利用している方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ

2025年3月31日まで!
ウォータースタンド ピュアライフの
キャンペーン
ウォータースタンドのキャンペーン
ウォータースタンドピュアライフは2025年3月31日までの期間限定で、レンタル料3,300円が3ヶ月半額の1,650円になるキャンペーンを実施中!

さらに、抽選で30名様に人気家電メーカー象印のカタログギフトが当たるキャンペーンも実施中です!

契約期間の縛りもないことから、ウォーターサーバーのある暮らしを気軽に試してみたいという方におすすめです!

3月31日まで!1日約53円で使い放題 ウォーターサーバーがある生活を
試してみる


ウォータースタンド|アイコン(水道直結タイプ)の口コミ

ウォータースタンド アイコン利用者の口コミでは、「家事の負担が減った」との回答がありました。ペットボトルを買いに行く手間や、赤ちゃんのミルク作りの手間が減ったことをメリットに感じています。

アイコンは水道直結型のウォーターサーバーなので、タンクに水を注ぐ手間もなく、より使いやすい点が魅力です。

アイコンの良い口コミ
  • ペットボトルを購入したり、持ち帰る手間が省け家事が楽になった
  • 操作が簡単で子供でも扱える
  • アイコンは新しいボトルを交換する手間がないので楽になった
  • 水道水の不純物や余分な塩素を取り除いたおいしい水が飲める
  • 子供のミルク作りが楽になった
アイコンの悪い口コミ
  • お湯が出るのにほんの少しだけ時間がかかる
  • 維持費毎月4400円かかり少し家計が苦しい
  • フィルター交換がめんどう
女性のアイコン
30代女性
★★★★4
  • ウォーターサーバーアイコン
  • 毎月の飲料代変化なし
アイコン
4点(5点満点)と評価した理由を教えてください。 水道直結型のためペットボトルの水を買って家に運ぶ手間、ウォーターサーバーの場合は新しいボトルを交換する手間がないので家事が圧倒的に楽になる。操作が簡単で安全のため少し大きくなったら子どもも扱えると思う。
利用して感じたメリットは? 水道直結型のためペットボトルの水を買って家に運ぶ手間、ウォータースタンド アイコンの場合は新しいボトルを交換する手間がないのでとても楽になった。また家事が圧倒的に楽になった。子どもが生まれてミルクを作るのがとても楽だった。
利用して感じたデメリットは? 卓上型のミニサイズだが、人によっては場所を取るという方もいるかもしれない。 お湯が出るのにほんの少しだけ時間がかかる。 維持費毎月4400円かかるため、もう少しだけ安くなると家計が助かる。 半年?に一度のフィルター交換がめんどうかもしれない。
※調査対象:アイコンを利用している方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ

初回設置費用9,900円が無料! ウォータースタンドの公式サイトを見る

ハミングウォーターの口コミ

ハミングウォーター ハミングウォーターは、料理の際に使いやすいとの口コミが多くありました。ハミングウォーターの水受けトレイは、通常タイプとワイドタイプの2種類を使い分けられるため、大きい鍋も置くことができます。

ハミングウォーターの水をお米や味噌汁に使うことで、美味しい料理ができたとの口コミもあるので、料理にもウォーターサーバーを使いたい方は、ハミングウォーターがおすすめです。

ハミングウォーターの良い口コミ
  • 水道代を足すだけでお湯、常温水、冷水がいつでも飲める
  • 朝飲む白湯も簡単に美味しく作れる
  • お米を炊く時やお味噌汁を作る時の味が美味しくなった
  • ペットボトルを購入しなくなりゴミが減った
  • 子供が積極的に水を飲むようになった
ハミングウォーターの悪い口コミ
  • タンクの容量が少ない
  • 6ヶ月ごとの浄水カートリッジ交換が面倒
  • 解約時に費用がかかり気軽に解約できない
※横にスクロールできます
女性のアイコン
30代女性
★★★★★5
  • 家族構成3人家族
  • 毎月の飲料代1500円安くなった
ハミングウォーター
5点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
ゴミも減るし水道代を足すだけでお湯、常温水、冷水がいつでも飲めること、朝飲む白湯も簡単に美味しく作れるところは是非お勧めしたいです!お米を炊く時やお味噌汁を作る時に使用してますが、断然味が変わりました!
ハミングウォーターを利用して感じたメリットは? 今までペットボトルの水を買ってたのですが、ゴミがまぁすごくて…ごみ捨ての回数はグーンと減りました! また買い忘れて水がない!ということもなくなりました!子供がなかなか水分をとろうとしなかったのですが、ハミングウォーターが来てから進んで飲むようになりました!
ハミングウォーターを利用して感じたデメリットは? 特に大きなデメリットはありません。タンクの水が結構なスピードでなくなるので(結構な頻度で使用してるので)足すのがたまにめんどくさいなぁとはなりますが、それくらいです。場所も大きく取らないのでデメリットはほぼありません!
女性のアイコン
30代女性
★★★★★5
  • 家族構成3人家族
  • 毎月の飲料代変化なし
ハミングウォーター
5点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
お湯がすぐに出てくるので沸かす必要がないところ。トータルで電気代・ガス代の節約になっていると思う。 水を常備しておく必要がなくなった。 ポンプが定期的に送られてくるので綺麗な状態を保てる。 見た目もスタイリッシュでインテリアに馴染む。
ハミングウォーターを利用して感じたメリットは? カップラーメン1個だけや、1杯分のスープや即席味噌汁、コーヒーなど、わざわざお湯を沸かすのが面倒なものもすぐにお湯が出てくるので煩わしさがない。 赤ちゃんのミルクを作るのに、お湯と湯冷ましができるのでとても時短になった。
ハミングウォーターを利用して感じたデメリットは? タンクの容量が少ない。もう少し容量を増やしてもらえれば水を入れ直す回数が減る。 タンクの取り外しがスムーズにいかない、水を入れると重いので大変。手軽に取り外しができるとさらに良い。 タンクが洗いにくい。
女性のアイコン
30代女性
★★★3
  • 家族構成一人暮らし
  • 毎月の飲料代変化なし
ハミングウォーター
3点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
ハミングウォーターは水道水を飲料水に変えてくれるものなので重宝してるし、金額的にも安くなるので、他の人にもオススメできる。
ハミングウォーターを利用して感じたメリットは? ペットボトルなどを買って帰らなくて済むのとペットボトルなら冷蔵庫で冷やさないいけないので時間の短縮になる。冷たいだけじゃなく、熱いのも出るのでカップラーメンやスープ等にも使えるのはメリットだと思う。
ハミングウォーターを利用して感じたデメリットは? 6ヶ月ごとに浄水カートリッジが届くので受け取って、自分で変えなくてはならない。 6ヶ月目などは本当にろ過されているのかが少し不安になる。 最初は冷たくなるまで少し待たなければいけなかったので、届いてすぐには冷たい水は飲めない。また、解約時に費用がかかるため、気軽に解約できない。
※調査対象:ハミングウォーターを利用している方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ

2025年3月30日まで!
ハミングウォーターのキャンペーン
ハミングウォーターキャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・初月利用料3,300円無料
・初回出荷手数料2,200円無料
・毎週抽選で10名様にシャワーヘッドが当たる

【乗り換えキャンペーン】
・沖縄在住の方限定、5,000円キャッシュバック

初月利用料&初期費用が無料 ハミングウォーターの公式サイトへ

Locca(ロッカ)の口コミ

Locca Loccaは安い費用で利用できると口コミで評判です。Loccaの月額料金は2,680円と、当サイト調べでは最安

水の味に関する評価も高いので、コストを抑えながら美味しい水を飲みたい方は、Loccaがおすすめです。

Loccaの良い口コミ
  • 水の味がよく冷水温水ともに美味しい
  • シンプルでおしゃれで、部屋に置いても邪魔にならない
  • タンク内への水道水の交換も簡単
  • 節電機能で電気代が安く済む
Loccaの悪い口コミ
  • サーバーの色や形を選べない
  • 飲み物のバリエーションが少ない
女性のアイコン
30代女性
★★★★4
  • 家族構成3人家族
  • 毎月の飲料代1,000円安くなった
Locca
5点(5点満点)と評価した理由を教えてください。
利用してとても満足しています。水の味がとても良くて、冷たくても温かくても美味しく飲めます。サーバのデザインもシンプルでおしゃれで、部屋に置いても邪魔になりません。また、水道水の交換も簡単です。
Loccaを利用して感じたメリットは? メリットは、水の品質とサービスの両方が高いことです。サーバは節電機能がついていて、電気代も安く済みます。サービスは月額料金が明確で、隠れた費用がありません。
Loccaを利用して感じたデメリットは? デメリットは、特にありませんでした。ただ、水の種類がもう少し多ければ嬉しいです。例えば、炭酸水やフレーバー水などがあれば、飲み物のバリエーションが増えて楽しめると思います。また、サーバの色や形も選べると、部屋のインテリアに合わせやすくなると思います。
※調査対象:Loccaを利用している方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ

初回事務手数料が実質0円! Loccaの公式サイトを見る

アクアバンクの口コミ

アクアバンク アクアバンクは、水素水を低コストで飲めるとの口コミが多くありました。他の浄水型ウォーターサーバーと比較すると、月額料金は高めですが、市販の水素水のペットボトルを購入するより安く利用できます。

また、ペットボトルなどの容器に入った水素水は時間経過で濃度が薄くなってしまいますが、アクアバンクなら常に新鮮な水素水が飲めると口コミで好評です。

アクアバンクの良い口コミ
  • 水素水は抗酸化作用があり肌がツルツルになった
  • 水素水の効果で代謝が高まり疲れにくく、便秘が改善した
  • 市販の水素水よりも高濃度の水素水が飲める
  • スタイリッシュなデザインで、部屋に置いても邪魔にならない
アクアバンクの悪い口コミ
  • 月々の料金が少し高いこと
  • サーバーの音が少し大きいこと
  • 市販のミネラルウォーターとの違いが全く分からなかった
※横にスクロールできます
女性のアイコン
30代女性
★★★★4
  • 家族構成3人家族
  • 水素水サーバー利用年数半年~1年
アクアバンク
水素水を飲むようになって、体に変化はありましたか?
肌がツルツルになりました。水素水は抗酸化作用があり肌の老化を防ぐと聞いていましたが、実感できました。次に、疲れにくくなりました。水素水はエネルギー代謝を高めると言われていますが、仕事や家事にも集中できるようになりました。
アクアバンクを利用して感じたメリットは? 水素濃度が高いことがメリットです。aquabankは特殊な電解方式で水素を生成するので、市販の水素水よりも高濃度の水素水が飲めておすすめです。 また、デザインがおしゃれなこともメリットです。aquabankはシンプルでスタイリッシュなデザインなので、部屋に置いても邪魔になりません。
アクアバンクを利用して感じたデメリットは? 感じたデメリットは、正直言ってあまりありませんでした。唯一挙げるとすれば、月々の料金が少し高いことです。aquabankは他のサーバーよりも機能や品質が優れているので、それに見合った価格だと思いますが、やはり家計には負担です。もしもう少し安くなれば、もっと満足できると思います。
女性のアイコン
30代女性
★★★★★5
  • 家族構成3人家族
  • 水素水サーバー利用年数半年未満
アクアバンク
水素水を飲むようになって、体に変化はありましたか?
肌がツルツルになり、便秘が改善されました。水素水は腸内環境を整えるということで、以前よりも快便になりました。
アクアバンクを利用して感じたメリットは? 水素水がいつでも飲めることがおおきいです。そこまでサーバーはコンパクトで場所を取らないので、キッチンやリビングに置けます。ボタン一つで温度調節もできるので、冷たい水や温かい水がすぐに飲めます。水素水がいつでも飲めることがおおきいです。そこまでサーバーはコンパクトで場所を取らないので、キッチンやリビングに置けます。ボタン一つで温度調節もできるので、冷たい水や温かい水がすぐに飲めます。
アクアバンクを利用して感じたデメリットは? サーバーの音が少し大きいことです。夜中に飲むときは気をつけていて、水を出す際にファンが唸るような音がします。特に静かな場合には少しうるさいです。また、通常のウォーターサーバーと比べて割高なのも少し残念なポイントだと思います。
女性のアイコン
30代女性
★★2
  • 家族構成4人家族
  • 水素水サーバー利用年数半年未満
アクアバンク
水素水を飲むようになって、体に変化はありましたか?
特に変化はありませんでした。
アクアバンクを利用して感じたメリットは? 家で新鮮できれいな水が手軽に飲めるのは良かった。水道水よりも臭くなく飲みやすいのは確実であった。水を飲むときも簡単に飲めるし身近にすぐ飲める水があることで1日の水をの無料が確実に増えて健康的にはなったような気はした。
アクアバンクを利用して感じたデメリットは? 水素水と市販のミネラルウォーターとの違いが全く分からなかった。流石に水道水とは違いがあるのは感じたがミネラルウォーターとなんら変わりなく身体的にも何が良くなったのか不明。そもそも水素が何にいいのかもはっきり分かりません。
※調査対象:アクアバンクを利用している方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ

水素水が定額飲み放題! アクアバンクの公式サイトを見る

選ぶポイントは?浄水型ウォーターサーバーが後悔する人とおすすめな人

ここでは、浄水型ウォーターサーバーが後悔する人とおすすめな人を紹介します。
浄水型がおすすめな人
  • 月額料金を3,000円代に抑えたい人
  • 水を月24L以上飲む人
  • ボトルの受け取りや交換をしたくない人
  • ボトル空のゴミを出したくない人
  • 料理にたくさん水を利用したい人
浄水型だと後悔する人
  • 天然水やRO水を飲みたい人
  • 除去された水道水を飲むことに抵抗がある人
  • 災害時の備蓄品としても活用したい人
浄水型ウォーターサーバーの多くは、水道水に含まれる不純物を80%以上除去するため、カルキ臭を感じずにおいしい水が楽しめます。さらに、浄水型は水代がかからないのでコスパも抜群です。

ろ過した水はまずい?浄水型ウォーターサーバーの水の味は美味しいか検証

浄水フィルターの性能 浄水型ウォーターサーバーは水道水をろ過して使うため、水の味は本当に美味しいのか気になりますよね。

そこで、モニター20名に浄水型ウォーターサーバーの水を飲んでもらい、どのくらい美味しいか回答してもらいました。

その結果、約6割の方が天然水と同じくらい美味しいと回答し、水道水と変わらないと回答した方は0人でした!
エブリィフレシャスの水の味に関するアンケート ※浄水型ウォーターサーバー:エブリィフレシャスを使用

また、浄水カートリッジの性能を調査し、約1分の短い動画にまとめたので、水の品質に不安がある方はぜひ参考にしてください。

※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます。

動画の結果から見て分かる通り、浄水型ウォーターサーバーの水は塩素がしっかりと取り除かれていました

塩素は水の味がまずいと感じる原因となるため、塩素を取り除くことで美味しい水が飲めるようになります。

1POINT
水道水をそのまま飲んでも大丈夫?
アクアソムリエ|福原 功
アクアソムリエ 福原功
結論、水道水はそのまま飲んでも問題ありません。最近は浄水技術が発達し、都内でも美味しい水道水を飲むことができます。

しかし、マンションの水道管の劣化などが原因で、水道水にサビなどが混ざる可能性もあるので、不純物が取り除かれた美味しい水を飲みたい方は、浄水型ウォーターサーバーを利用するのがおすすめです。

結局どれがおすすめ?浄水型ウォーターサーバーの人気ランキング

結局どれがおすすめ?浄水型ウォーターサーバーの人気ランキング これまで浄水型ウォーターサーバーの口コミを紹介してきましたが、結局どの機種がいいか分からないですよね。

そこで、水の専門家である筆者が、実際に人気の浄水型ウォーターサーバーを使用し、おすすめの機種を厳選して紹介します!

エブリィフレシャス|月額3,660円〜利用できる

エブリィフレシャス トール
レンタル料 定額3,300円
電気代 約360円~
月額料金 約3,660円〜
1日の料金 118円
初期費用 無料
本体サイズ 幅:29×奥:36×高:112(cm)
不純物ろ過率 80%以上除去
タンク容量 温水:1.5L
冷水:1.5L
貯水タンク:約5.7L
フィルター交換 無料(7ヶ月半に1回配送)
使用できる温度 温水:80~85℃(ECO温水:約70~75℃ /高温水:約85~90℃)
冷水:5~10℃(ECO冷水:約10~15℃)
常温水
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、SLEEP機能、UV殺菌、静音設計
契約期間 3年
解約金 ・1年未満の解約…解約金22,000円
・2年未満の解約…解約金16,500円
・3年未満の解約…解約金11,000円
(利用開始3年以降の解約は原則無料)
※出典:エブリィフレシャス公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
エブリィフレシャスのメリット
  • マットな白と黒でおしゃれなデザイン
  • コンパクトな卓上タイプを選べる
  • 月額プラス550円でコーヒー機能を追加できる
  • UV機能搭載で自動殺菌でお手入れが楽
  • 静音設計でウォーターサーバーの稼働音が静か
エブリィフレシャストールのデメリット
  • 最低契約期間が3年間ある
  • ミニは再加熱・常温水機能が使えない
  • 出水を止めても約1秒は水がでる

3つの種類から選べる浄水型ウォーターサーバー

エブリィフレシャスは利用者200名のアンケートでも最も人気の浄水型ウォーターサーバーでした。人気の理由は、高機能な「トール」、コンパクトサイズの「ミニ」、コーヒー機能を追加した「トール+カフェ」の3機種から選べる点です。

ミニは卓上タイプのため、狭いスペースにも導入しやすく、一人暮らしや物が多いファミリーにおすすめ。

トール+カフェは、本格コーヒーを約1分という早さで淹れることができるので、朝の忙しい時間でも落ち着いてコーヒーを楽しむことができます。

エブリィフレシャスは、生活スタイルに合わせて機種を選べるため、一人暮らしからファミリーまで、幅広い家庭におすすめです。

2025年3月31日まで!
エブリィフレシャスのキャンペーン
エブリフレシャス キャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・設置後1ヶ月目の月額料金3,300円が無料
Amazonギフト券3,300円がもらえる
・抽選で3名様に「BRUNO コンパクトホットプレート」が当たる

【乗り換えキャンペーン】
・設置後1ヶ月目の月額料金3,300円が無料
解約金最大16,500円キャッシュバック
・解約金がかからない方はAmazonギフト券5,000円分プレゼント


実質2ヶ月無料キャンペーン エブリィフレシャスの公式サイトへ

ウォータースタンド(ピュアライフ)|契約期間なしで解約金無料

ピュアライフ
レンタル料 定額3,300円
電気代 約462円~
月額料金 約3,762円〜
1日の料金 121円
初期費用 無料
本体サイズ 幅:26×奥:42.2×高:120.4(cm)
不純物ろ過率 80%以上除去
タンク容量 温水:1.5L
冷水:2.0L
常温水:1.0L
貯水タンク:4.5L
フィルター交換 無料(半年に1回配送)
使用できる温度 冷水:4~8℃
温水:約92℃
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、UV殺菌、コック除菌
契約期間 なし
解約金 無料
※出典:ウォータースタンド公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
ピュアライフのメリット
  • 契約期間の縛りがない
  • 2段階の節電モードで電気代を節約可能
  • 給水型ウォーターサーバー市場初のコック除菌
  • 横幅26cmとコンパクトサイズ
  • 電気代は一般的なウォーターサーバーの半額(約462円~)
ピュアライフのデメリット
  • タッチパネルの操作音がうるさく感じる場合がある
  • 高さがあるのでサーバーがやや不安定

衛生面に配慮された浄水型ウォーターサーバー

ウォータースタンドのピュアライフは、衛生面に配慮された浄水型ウォーターサーバー。ピュアライフは、サーバー内部を自動で殺菌する内部クリーン機能に加え、コック(出水口)部分にもUV除菌する機能を搭載しています。

コック部分のクリーン機能は給水型ウォーターサーバー市場初で、「衛生面が気になる」という人にもおすすめの浄水型ウォーターサーバーです。

また、タッチパネルで簡単に操作可能な点もメリット!約120ml、約250ml、連続抽出の3段階の抽出量を調整でき、ワンタッチで水を注げるため、コップに水を入れている間に別の作業もできます。

ピュアライフは1日あたり14L使用可能な大容量フィルターを搭載しているため、水の消費量が多いファミリーにおすすめです。

2025年3月31日まで!
ウォータースタンド ピュアライフの
キャンペーン
ウォータースタンドのキャンペーン
ウォータースタンドピュアライフは2025年3月31日までの期間限定で、レンタル料3,300円が3ヶ月半額の1,650円になるキャンペーンを実施中!

さらに、抽選で30名様に人気家電メーカー象印のカタログギフトが当たるキャンペーンも実施中です!

契約期間の縛りもないことから、ウォーターサーバーのある暮らしを気軽に試してみたいという方におすすめです!

3月31日まで!1日約53円で使い放題 ウォーターサーバーがある生活を
試してみる


ハミングウォーター|トレイが広く料理に際に便利

ハミングウォーター
レンタル料 定額3,300円
電気代 約475円~
月額料金 約3,775円〜
1日の料金 122円
初期費用 2,200円
本体サイズ 幅:26×奥:37×高:120(cm)
不純物ろ過率 80%以上除去
タンク容量 冷水タンク:1.5L
温水タンク:1.3L
常温水:1.1L
フィルター交換 無料(半年に1回配送)
使用できる温度 冷水:6~10℃
温水:80~90℃
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、UV殺菌、再加熱、常温水
契約期間 2年
解約金 2年以内の解約は16,500円
(利用開始2年以降の解約は原則無料)
※出典:ハミングウォーター公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
ハミングウォーターのメリット
  • 横幅は箱ティッシュ1個分(26cm)とスリム
  • 電気代は一般的なウォーターサーバーの半額(約475円~)
  • 冷水・温水以外に常温水を利用可能
  • 2段階式浄水カートリッジで高い浄水能力
  • 他社と比較して契約期間が2年間と短い
ハミングウォーターのデメリット
  • 貯水タンクは4Lなので定期的に水道水を補充する必要がある
  • 卓上タイプはなく床置きタイプのみ

高性能フィルターで料理にも便利な浄水型ウォーターサーバー

ハミングウォーターは料理にもウォーターサーバーの水を使いたい方におすすめの浄水型ウォーターサーバー。ハミングウォーターは、26種類の不純物を除去する高性能浄水フィルターを搭載し、水道水を美味しい水に変えることで、料理の味を引き立てます。

ハミングウォーターはワイドな水受けトレイを採用しており、大きな鍋も直接置けるため、調理の準備がスムーズに。また、高性能フィルターとUV衛生機能により、細菌の繁殖を防ぎ常に清潔な水を保ちやすいです。

ハミングウォーターは、赤ちゃんのミルク作りにも使いやすいうえ、チャイルドロック機能も搭載されているため、小さなお子様がいる家庭にもおすすめです。

2025年3月30日まで!
ハミングウォーターのキャンペーン
ハミングウォーターキャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・初月利用料3,300円無料
・初回出荷手数料2,200円無料
・毎週抽選で10名様にシャワーヘッドが当たる

【乗り換えキャンペーン】
・沖縄在住の方限定、5,000円キャッシュバック

初月利用料&初期費用が無料 ハミングウォーターの公式サイトへ

浄水器や宅配水型と比較して浄水型ウォーターサーバーはおすすめできる?

浄水器や宅配水型と比較して浄水型ウォーターサーバーはおすすめできる? 「浄水型ウォーターサーバーと比べて、浄水器や宅配水型はどうなの?」と気になっている方も多いでしょう。結論、浄水型ウォーターサーバーのほうがおすすめ

浄水型ウォーターサーバーは、費用が安く使い勝手も良いため、まさに浄水器と宅配水型ウォーターサーバーのいいとこどりです。

ここからは、浄水型ウォーターサーバーがおすすめの理由と共に、浄水器と宅配水型ウォーターサーバーそれぞれをおすすめする人の特徴を紹介します。

浄水器ではなく浄水型ウォーターサーバーを選んだ理由

浄水器はホームセンターでも販売しており、低コストで気軽に導入できる点がメリットです。

しかし、常温水しか使えない点や、浄水器によって品質にばらつきがあるというデメリットがあります。浄水型ウォーターサーバーを選んだ人の理由は、以下の通りです。
浄水器ではなく浄水型ウォーターサーバーを選んだ理由は?

冷水・温水をすぐに使いたいから

浄水型ウォーターサーバーは冷水・温水をすぐに使えますが、浄水器は常温水しか使えないのが特徴。浄水器でお湯を使用してしまうと、中に含まれる活性炭が膨張し、浄水機能を果たせなくなってしまいます。

そのため、すぐに冷たい水を飲みたい方や、ココアなどの温かい飲み物を簡単に作りたい方は浄水型ウォーターサーバーを選んでいるようです。

1POINT!
冷たい水のほうが美味しく感じる
アクアソムリエ|福原 功
アクアソムリエ 福原功
水が美味しく感じる温度は、最高20℃以下と言われています。水道の蛇口から出る水は20℃~35℃の常温のため、冷やしたほうが美味しく感じられますよ。

フィルターの交換頻度が高くて不便だと思った

フィルターの交換頻度が高い フィルター交換頻度が高い浄水器でも、1万円以上する高価なものなら半年や1年に1回の交換で済みますが、常温水しか使えない点を考えるとコスパが良いとは言えません

また、安価な浄水器だと、フィルター交換が2~3ヶ月に1回程度必要です。浄水器は、自分でフィルターを購入して、交換する必要があります。

浄水器は自分でフィルターを購入し、交換する手間がかかるうえ、交換時期が分かりにくいことも。その結果、同じフィルターを使い続けてしまい、機能面で問題となる場合もあるでしょう。

一方、浄水型ウォーターサーバーは、半年に1回のフィルター交換で済むうえ、フィルターが自動的に自宅に郵送される仕組みです。そのため、浄水フィルターを買いに行く手間が省け、交換のタイミングも分かりやすい点がメリット。

ランニングコストに差がないと回答した人もいるので、浄水器と迷った方は利便性の高い浄水型ウォーターサーバーをおすすめします。

浄水器の設置工事が面倒と感じた

設置工事が面倒 浄水器のタイプによっては、設置工事が必要になります。工事費用は約1~3万円で、申し込みから設置まで約2週間かかる点はデメリットです。

自分で設置できる簡易的な浄水器もありますが、正しく取り付けができていないと、水漏れや故障の原因になります。別途工具が必要になる場合もあるので、設置が面倒に感じる方も多いようです。

一方、水道水補充型の浄水型ウォーターサーバーは、コンセントに電源を繋ぐだけ!設置工事費用もかからないので、安い費用で手軽に導入したい人は浄水型ウォーターサーバーがおすすめです。

以上、利用者の口コミをもとに、浄水器よりも浄水型ウォーターサーバーがおすすめの理由を紹介しました。

浄水器にも、安い費用で使用できるメリットがあるので、以下に当てはまる方は浄水器を検討してみてください。
浄水器をおすすめする人
  • とにかく安い費用で利用したい人
  • フィルターの購入や交換が手間に感じない人
  • 普段常温水しか飲まない人

宅配水型ではなく浄水型ウォーターサーバーを選んだ理由

宅配水型ウォーターサーバーは、ミネラル豊富な天然水が飲めるほか、水のボトルを災害時の備蓄水として活用できる点がメリットです。

しかし、浄水型と比較して、水を購入する度に費用がかかる点と、ボトル交換が大変な点はデメリット。実際の利用者は、以下の理由で浄水型ウォーターサーバーを選んでいます。
宅配水型ではなく浄水型ウォーターサーバーを選んだ理由は?

ボトルの受け取りや交換が不便と感じた

宅配水型ウォーターサーバーは、水のボトルをサーバーに設置して使用します。ボトルがあることで、以下のようなデメリットが発生するので注意しましょう。
宅配水型ウォーターサーバーのデメリット
  • 約12kgのボトルを持ち上げて交換する
  • ボトルの受け取りのために在宅する
  • ボトルの保管場所を確保する
  • リサイクルボトルの場合、回収まで保管しておく必要がある
また、水の残量が少なくなってきた際に、次の配送まで水の消費量を調節するのも面倒ですよね。浄水型ウォーターサーバーの場合はボトルに関するデメリットが無くなるので、手間をかけたくない方におすすめです。

注文ノルマがないから

宅配水型ウォーターサーバーには、注文ノルマが設定されている場合があります。注文ノルマとは、毎月購入しなければならないボトルの最低注文本数のことで、月24L(12L×2本)が一般的です。

水の消費が間に合わない場合は、配送スキップをして配送間隔を遅らせることができますが、多くのメーカーは、2ヶ月以上ボトルを購入しなかった場合、約1,000円の配送休止手数料がかかるので注意しましょう。
ボトルの配送スキップの仕組み
浄水型ウォーターサーバーはそもそも水のボトルを使用しないので、注文ノルマがなく、追加の費用がかかる心配も不要です。

無理にボトルを購入して部屋が圧迫されることもないので、水の消費量が少ない一人暮らしでも、安心して利用できます。

宅配水型ウォーターサーバーより安いと感じた

宅配水型ウォーターサーバーは、水を購入する度に費用が発生するので、水の消費量が多い家庭ほど費用がかかります。一方、浄水型ウォーターサーバーは、月額定額制のため、どれだけ水を使っても追加費用はかかりません

【浄水型と宅配水の料金比較】
画像 12L 24L 48L
宅配水
ウォーターサーバー
※コスモウォーター
コスモウォーターsmartプラスNext
2,052円 4,104円 8,208円
浄水型
ウォーターサーバー
※エブリィフレシャス
エブリィフレシャス(tall)
3,300円 3,300円 3,300円


配送スキップを利用して月に12L使用した場合は宅配水型ウォーターサーバーのほうが安い費用で利用できます。

しかし、旅行などで長期間家を空けた場合は、水の消費が追い付かず、水の管理も大変でしょう。

月1,000円程の差なので、水の消費量が少ない方でも、浄水型ウォーターサーバーのほうが気楽に使えておすすめです。

以上、宅配水型よりも浄水型ウォーターサーバーがおすすめの理由を、利用者の口コミをもとに紹介しました。

逆に、宅配水型にしかないメリットもあるので、以下にあてはまる人は宅配水型ウォーターサーバーを選びましょう。
宅配水型ウォーターサーバーを
おすすめする人
  • ミネラル豊富な天然水を飲みたい方
  • 停電時や断水時に水のボトルを備蓄水として活用したい方
  • 水の消費量が月12L未満で、コスト重視の方

よくある質問

最後に、浄水型ウォーターサーバーについてのよくある質問を紹介します。

ウォーターサーバーに水道水を入れても大丈夫ですか?

浄水型ウォーターサーバーは、タンクに水道水を入れて使用するので、問題ありません。

しかし、宅配水型ウォーターサーバーの水ボトルに水道水を入れて使用するのは控えてください。誤った使用法をすると、サーバーの故障の原因になります。

赤ちゃんのミルク作りに浄水型ウォーターサーバーは使えますか?

日本の水道水は、赤ちゃんの体への負担が少ない軟水のため、浄水型ウォーターサーバーの水を赤ちゃんのミルク作りに使用しても問題ありません。

ウォーターサーバーを使えばミルク作りが時短になるので、赤ちゃんとママ・パパの負担を軽減できるでしょう。

浄水型ウォーターサーバーはペットボトルを買うより安いですか?

ペットボトルの水を毎日購入している場合、浄水型ウォーターサーバーのほうが安い費用で利用できます。

また、スーパーにペットボトルを買いに行く手間や、ゴミを捨てる手間も減り、利便性が良くなるため、家事の負担を減らすことができておすすめです。

浄水型ウォーターサーバーで後悔したことは何ですか?

浄水型ウォーターサーバーで感じたデメリットは、「ランニングコストが高い」が最も多かったです。元々水道水をそのまま飲んでいた方は、毎月4,000円近くの出費が増えるので、費用が高いと感じる方もいるようです。
浄水型ウォーターサーバーを利用して感じたデメリットは?
PICKUP
CONTENTS

ウォーターサーバーおすすめランキング!専門家が人気17機種を徹底比較

ウォーターサーバーには、水のボトルを購入する宅配型と、月額定額制の浄水型の2種類があります。 その中でも、天然水・RO水・浄水といった水の種類の違いや、卓上型と床置き型といったサイズの違いなどがあるため、どのウォーターサ...
           
最終更新日:2025年4月1日

水道水の浄水型ウォーターサーバーおすすめランキング!人気13機種を徹底比較【2025年4月最新】

浄水器とウォーターサーバーのいいとこどりの「浄水型ウォーターサーバー」は、1日100円台で美味しい水を飲み放題・買い物の回数やペットボトルのゴミも減ることから、近年利用者が増えています。 しかし、次々と新しいモデルが出て...
           
最終更新日:2025年4月2日

値段が安いウォーターサーバーはどれ?料金比較とコスパが高いおすすめ機種を紹介【2025年4月】

ウォーターサーバーの月額料金には、水の料金(ボトル代)だけでなく、サーバーレンタル料金や、電気代などが含まれます。 水代が安いと魅力的に思うかもしれませんが、実はレンタル料金が高く設定されていることもよくあるため、ウォー...
           
最終更新日:2025年4月2日

コーヒー機能付きウォーターサーバーおすすめ3選!実際に使用して徹底比較

コーヒー機能付きのおすすめウォーターサーバーは、「エブリィフレシャス」「フレシャス」「アクアクララ」の3機種。大手コーヒーメーカーのUCCやネスレと共同開発された、本格サーバーです。 コーヒー機能付きウォーターサーバーを...
           
最終更新日:2025年4月2日

水道直結ウォーターサーバーを比較!おすすめの機種やデメリットを紹介【2025年4月】

水道直結型ウォーターサーバーは、キッチン周りに設置スペースが必要ですが、タンクに水を注いで使う補充型と比較して、給水やタンクを洗う手間がかかりません。 「水を飲もうとしたらタンクが空だった」ということがないため、ストレス...
           
最終更新日:2025年4月2日

エブリィフレシャスのリアルな口コミ!まずいという評判は本当か、デメリットも徹底検証

当記事では、エブリィフレシャスの口コミ・評判と、実際にエブリィフレシャスを2年以上使用して分かったメリット・デメリットを紹介します。 エブリィフレシャス利用者50名のアンケートでは、料金・水の味・使いやすさでいずれも満足...
           
最終更新日:2025年4月2日

意外な落とし穴も!エブリィフレシャスの新規・乗り換えキャンペーン情報を紹介

2025年3月24日~2025年3月31日の期間限定で、エブリィフレシャスでは、お得なキャンペーンを実施中です。 新規申し込みキャンペーンでは、実質6,600円分の特典が必ずもらえるほか、抽選で豪華ギフトがもらえます。乗...
           
最終更新日:2025年4月2日

ウォータースタンド ピュアライフのリアルな口コミ!実際に使用して分かったデメリットも紹介【2025年4月】

ウォータースタンド ピュアライフは、契約期間の縛りがない浄水型ウォーターサーバー。 他の人気機種と比較してコスパのバランスが良く、解約金のリスクもないため、初めてウォーターサーバーを利用する人でも安心して契約できる点が魅...
           
最終更新日:2025年4月2日