
【一人暮らしの女性向け】宅配弁当おすすめランキング11選!人気な宅食を実食して比較
温めるだけで、栄養バランスの整った食事ができる冷凍宅配弁当。一人暮らしの食事に取り入れてみたいものの、「美味しくて安いのはどれ?」「たくさんあるけどおすすめは?」と、サービス選びに悩んでいる女性も多いでしょう。
そこで当編集部は、実際に人気の宅食サービス28社を契約して冷凍宅配弁当を試食調査しました!調査の結果わかった、一人暮らしの女性に本当におすすめな宅食サービスを紹介します。
また、ダイエット向きの宅配弁当や、一人暮らしの女性が宅食サービスを選ぶときのポイントも解説。宅食が気になっている方はぜひ参考にしてください。
先にランキングを見たいなら 一人暮らしの女性向けの
宅配弁当総合ランキング
なお、当記事では以下のように言葉の意味を定義しています。
- 宅食サービス
…栄養バランスの考えられた食事を自宅へ配達してくれるサービス(業者)のこと。
デリバリー業者と異なり、定期的に届けてくれる場合が多いのが特徴。
「宅配弁当」を提供するサービス(業者)を指す。 - 宅配弁当
…自宅へ配達してくれる栄養バランスの考えられた食事(お弁当)のこと。
「弁当」とあるが、ご飯がついていないおかずのみのタイプも多い。
「宅食サービス」で提供される商品を指す。
※記事内の金額はすべて税込表記です。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。
目次
- 1 11社厳選!一人暮らしの女性におすすめの宅食サービスの比較表
- 2 一人暮らしの女性向け宅配弁当・宅食サービスの選び方のポイントを徹底解説
- 3 一人暮らしの女性におすすめの人気宅食サービスランキング
- 3.1 1位:nosh(ナッシュ)~糖質&塩分に配慮されているおしゃれでヘルシーな宅配弁当
- 3.2 2位:三ツ星ファーム~有名店の一流シェフが監修した野菜たっぷり本格メニューが嬉しい
- 3.3 3位:DELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)~添加物少なめで安心
- 3.4 4位:Meals(ミールズ)~1日の1/3の野菜が入っていて満足感が高いおかずセット
- 3.5 5位:食のそよ風~タンパク質と食物繊維たっぷりの冷凍弁当が3食から注文できる
- 3.6 6位:GREEN SPOON(グリーンスプーン)~できたてのヘルシーな1人分の料理を味わえる
- 3.7 7位:ヨシケイのシンプルミール~送料無料&置き配対応で一人暮らしでも便利
- 4 ダイエットしたい女性向けの宅配弁当おすすめランキング
- 5 彩り豊か!見た目が華やかな食事宅配おすすめランキング
- 6 実際にお試しして分かった!一人暮らしの女性が宅食サービス・宅配弁当を利用するメリット
- 7 事前にチェック!宅配弁当・宅食サービスを一人暮らしの女性が利用する際のデメリットを解説
- 8 まとめ~宅食サービスは料理の手間を削減・栄養管理ができるので一人暮らしの女性におすすめ
- 9 よくある質問
11社厳選!一人暮らしの女性におすすめの宅食サービスの比較表

ここでは、一人暮らしの女性におすすめの宅食サービス・宅配弁当の特徴を一覧で比較します。
一人暮らしの 女性向け 宅食サービス |
nosh (ナッシュ) ![]() |
三ツ星ファーム![]() |
DELIPICKS サブスクリプション ![]() |
Meals (ミールズ) ![]() |
食のそよ風![]() |
GREEN SPOON (グリーンスプーン) ![]() |
ヨシケイの シンプルミール ![]() |
筋肉食堂DELI![]() |
MuscleDeli (マッスルデリ) ![]() |
RIZAPサポートミール![]() |
ニチレイフーズダイレクト![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1食の値段 | 通常価格:599円 当サイト経由クーポン適用:365円~ |
通常価格:680円 キャンペーン適用:467円~ |
通常価格:787円 キャンペーン適用:557円〜 |
通常価格:696円~ キャンペーン適用:497円〜 |
646円~ | 594円~ | 397円~ | 通常価格:918円 定期購入:734円~ |
通常価格:1,008円~ キャンペーン適応:528円~ |
882円~ | 772円~ |
1食の値段 (お試しセット) |
– | – | 644円 | – | – | – | 199円~ | – | – | – | 756円~ |
送料 | 814円~2827円 | 全国 990円 (北海道・沖縄は2,500円) |
無料~1,180円 (購入金額で変動) |
全国一律990円 (7・10・14食セット) |
都度:全国一律1,280円 定期:780円 |
全国一律990円 (北海道・沖縄を除く) |
無料 (一部地域除く) |
780円~2,840円 | 990円~2,200円 (北海道・沖縄除く) | 1万円以上で送料無料 都度:800円 定期:600円 | 7,500円以上で無料 (北海道・九州・沖縄除く) |
都度/定期 | 定期(スキップ・休止可能) | 定期(休止可能) | 定期(スキップ・休止可能) | 定期(スキップ・休止可能) | 都度/定期(スキップ・休止可能) | 都度/定期(スキップ・休止可) | 都度 | 都度/定期(スキップ・休止可能) | 都度/定期(スキップ可能) | 都度/定期(スキップ可能) | 都度/定期(スキップ可能) |
配達周期 | 毎週/2週に1回/3週に1回 | 毎週/2週に1回/3週に1回/月に1回 | 週/2週に1回/3週に1回/月に1回 | 毎週/2週に1回/3週に1回/月に1回 | 2週に1回/3週に1回/月に1回 | カスタマイズ可能 | 1週間/2週間 | 毎週/2週に1回/3週に1回/月に1回 | 毎週/2週に1回 | 2週に1回/3週に1回/月に1回/2ヶ月に1回/3ヶ月に1回 | 毎週/2週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) | (置き配不可) | (置き配不可) | (置き配不可) | (置き配不可) | (置き配不可) | 日にちのみ指定可 (置き配可能) |
(置き配不可) | (置き配不可) | (置き配不可) | (置き配不可) |
配送地域 | 全国 | 全国 (一部地域除く) | 全国 (一部地域除く) | 全国 (一部地域除く) | 全国 (一部地域除く) | 全国 | 一部地域のみ | 全国 (一部地域除く) | 全国 | 全国 (一部地域除く) | 全国 (一部地域除く) |
保存方法 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍・冷蔵 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 |
メニュー選択 | (複数種類のセットから選択) | (複数種類のセットから選択) | (おまかせ) | (おまかせ) | (おまかせ) | (都度購入の場合) | |||||
主食(ご飯)の有無 | コース毎に異なる | メニューにより異なる | |||||||||
クーポン/割引 | 当サイト経由 総額5,000円割引 |
当サイト経由 初回4,500円オフ(※) |
初回限定で 最大2,300円オフ |
当サイト経由 初回5,600円オフ |
定期便送料500円オフ | 最大32%オフ&初回送料無料 | お試し半額 | 定期20%オフ | 定期初回50%オフ | 定期5%オフ 2週間セット送料無料 |
初回送料無料&お試し価格 |
詳細はこちら | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
※ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較
次は、一人暮らしの女性に向けた、宅配弁当の選び方を解説します。「選び方よりも早くランキングを知りたい」という方は、以下のボタンからチェックできます。
一人暮らしの女性向けの宅配弁当をチェックする
一人暮らしの女性向け宅配弁当・宅食サービスの選び方のポイントを徹底解説
一人暮らしの女性が宅配弁当を選ぶ際は、受け取り時間や、注文できるお弁当の個数に注目しましょう。ここでは、一人暮らしの女性が冷凍宅配弁当を選ぶ際のポイントを、徹底的に解説します。
一人暮らしの女性向け宅食サービスの
選び方のポイント
選び方のポイント
選び方①配達時間を自由に指定できるか

そのため、配達日時を指定できるサービスを選ぶことが大切。一人暮らしでも受け取りやすい夜遅い時間や、休日に配達日時を設定できるか確認しましょう。
本記事で紹介するサービスは、すべて日時指定が可能です。
選び方②置き配に対応しているか

ヨシケイのシンプルミールは、鍵付きの独自の保冷ボックスに宅配弁当を入れておいてくれるので、防犯面でも安心できます。また、保冷されているので冷凍の宅配弁当が悪くなることもありません。
選び方③栄養バランスが整っているか

宅配弁当は管理栄養士監修のものがほとんどで、必要な栄養素が摂れるように考慮されているのが特徴。総合的な栄養バランスはもちろん、塩分や糖質などを考慮しているものも多く、自然と健康的な食生活を送れるでしょう。
また、ダイエットやボディメイクなど、目的に合ったコースを用意しているサービスもあります。
選び方④少ない食数から注文できるか

しかし、一人暮らし向けの冷蔵庫は小さく、冷蔵スペースも冷凍スペースも狭いことが多いです。保管スペースを確保するためにも、「少ない食数から注文できるか」をチェックすることが大切です。
具体的には、6~7食程度から購入できるものを選ぶとよいでしょう。
選び方⑤配送料金を含めて価格が安いか

当編集部が実施したアンケートによると、一人暮らしの女性の毎月の食費は「2~3万円未満」が最も多いという結果でした。次いで「1~2万円未満」「3~4万円未満」と続きます。

アンケート結果をもとに、食費の半分を夕食代と仮定すると10,000~15,000円です。一方、当編集部で調査した宅配弁当は1食あたり400~900円程度。以下で、1ヶ月分で想定した食費の違いを紹介します。
1ヶ月の夕食代合計 | |
---|---|
安めの宅配弁当(400円)を 夕食に利用する場合 |
12,000円 |
高めの宅配弁当(900円)を 夕食に利用する場合 |
27,000円 |
一般的な食費(2~3万円未満)の 50%を夕食にあてる場合 |
10,000~15,000円 |
一般的な食費(1~2万円未満)の 50%を夕食にあてる場合 |
5,000~10,000円 |
上記の結果でわかるように、サービスによっては宅配弁当だけで1ヶ月分の食費を超えることもあります。無理なく支払える価格帯の宅食サービスを選ぶようにしてください。
また、宅食サービスによって、送料無料のものから、地域によっては送料が2,000円以上するものまであります。自分が住んでいる場所でかかる送料も確認して、総合的な料金で比較しましょう。
- アンケート概要
-
アンケート調査概要 調査機関 GMOリサーチ&AI株式会社 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 宅食サービスを利用中または利用したことがある、18歳~89歳
(男女問わず)調査対象地域 全国47都道府県 有効回答数 552名 調査実施期間 2024年11月19日
一人暮らしの女性におすすめの人気宅食サービスランキング

検証のポイント
500人に聞いた売れ筋の宅食サービス28社をすべて契約し、実際に試食して調査しました。

比較① 1食あたりの料金
宅配弁当1食あたりの料金を算出し、安い宅食サービスを高く評価。また、送料を含めた実質料金を比較してランキングを作成。

比較② 味の美味しさ
男女14人で実食し、 忖度なしで味の美味しさを評価。

比較③ 栄養バランス
管理栄養士などがメニューを監修して作っている宅食サービスを高く評価。

比較④ メニューの豊富さ
メニュー数が多いか、定期購入で都度メニューを選べるかどうかを比較・検証。

比較⑤ 食事のボリューム
食べたときの満足度がしっかりある宅食サービスを高く評価。
当サイトの宅食サービスカテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査、農林水産省や文部科学省の統計データおよび関連資料などを参考にしています。
ランキングロジックの詳細は「【宅食サービス】コンテンツ制作ポリシー」にて開示されています。
ランキングロジックの詳細は「【宅食サービス】コンテンツ制作ポリシー」にて開示されています。
ここからは、一人暮らしの女性におすすめの人気宅配弁当をランキング形式で紹介します。自炊の回数を減らしたい方や手軽に栄養管理をしたい方は、ぜひご一読ください。
一人暮らしの女性におすすめの
人気宅食サービスランキング
人気宅食サービスランキング
1位:nosh(ナッシュ)~糖質&塩分に配慮されているおしゃれでヘルシーな宅配弁当

nosh(ナッシュ)の宅配弁当
※横にスクロールできます➡







セット数 | 6食プラン:4,190円 8食プラン:4,990円 10食プラン:5,990円 |
---|---|
1食あたりの料金 | 通常価格:599円 当サイト経由クーポン適用:365円~ |
1食あたりの料金 (お試しセット) |
– |
送料 | 814円~2827円 |
クーポン/割引 | 当サイト経由 総額5,000円割引 |
都度/定期 | 定期(スキップ・休止可能) |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回/3週に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国 |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | |
主食(ご飯)の有無 |
ナッシュの冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
ナッシュの冷凍宅配弁当のデメリット |
|
- nosh(ナッシュ)の口コミ
-
※横にスクロールできます➡
30代女性★★★★4
- 世帯一人暮らし
- 選ぶ際のポイント美味しさ、1食の値段
上記の満足度を評価した理由を教えてください。 味付けがしっかりしていて、特にお肉系は美味しいからです。また、様々な飲食店やシェフとコラボしたメニューがあるので、バリエーションあるメニューを楽しめます。ボリュームは少し物足りないので、白米を別途用意する必要があることと、冷凍で届くので受け取り時に在宅にいないといけないことがネックになので、4点にしました。利用して感じたメリットは? メニューを考える必要がないことです。あまり食へのこだわりがないものの、毎日同じものを食べると飽きるので、メニューも自動で組んでくれることに助かっています。また、料理を作りたくないときの非常食の役割も果たしてくれているので、ありがたいです。利用して感じたデメリットは? メニューによって、当たり外れの差が大きいことです。スキップできる内容をカテゴリーごとではなく、メニューごとに設定できるようになってほしいです。また、LINEのトークからマイページに進む際に、再度LINE認証があることに小さなストレスを感じます。20代女性★★★★★5- 世帯一人暮らし
- 選ぶ際のポイント美味しさ
上記の満足度を評価した理由を教えてください。 一人暮らしの方にとっては、仕事から帰ってきて自分のためだけにご飯を準備するのはなかなかハードなことだと思うため。また、一度に何品もおかずを作るのも手間がかかるので。実際に私が利用しているのを知って、利用し始めた友人もいます。利用して感じたメリットは? 料理をする手間が省けたこと。洗い物の手間が省けたこと。メニューを考えなくて良くなったこと。野菜を摂取できること。利用して感じたデメリットは? あまりデメリットは感じていないです。強いて言うなら、若干味が濃い点です。副菜も味がしっかりついているので白米と一緒に食べています。システム的な面でいうと、注文完了のメールは来るのですが、「注文締め切りまであと何日」のようなメールは届かないので、メニューを変えるのを忘れがちです。20代女性★★★★4- 世帯一人暮らし
- 選ぶ際のポイント美味しさ、栄養バランス
上記の満足度を評価した理由を教えてください。 メニューの種類が豊富で、なかでもハンバーグや魚料理はとても美味しいです。ボリューム感も、ご飯をつければ満足できるのでいいと思いました。ナッシュにしてから自分の時間も増えて健康面やダイエットにも向いているのでいいことばかりです。利用して感じたメリットは? スーパーに行ったり、献立を考えたり、料理したりする手間が省けて自分の時間を持てるのと、メニューが豊富なので毎週何にするかたくさんのメニューの中から選ぶのがとても楽しかったです。外食やテイクアウト中心だったので栄養もとれて満足です。利用して感じたデメリットは? ナッシュには美味しいメニューはたくさんありますが、なかには自分の口に合わないものもあります。よく口コミなどを見て、美味しいか見てから買うようにしています。また、冷凍庫にすべて入れる必要があるので、冷凍庫が小さいと場所を取るところがデメリットです。
糖質・塩分に配慮されているので栄養バランスがよい

編集部が実際に試食したナッシュの宅配弁当
nosh(ナッシュ)は、すべてのメニューが糖質30g以下・塩分2.5g以下に制限された、栄養バランスのよい冷凍宅配弁当。
糖質・塩分が多くなりがちな市販の惣菜やコンビニ弁当の代わりにナッシュを食べれば、自然と健康的な食事になります。
美味しさにもこだわっていて、当編集部で宅食サービス利用者500名以上にアンケート調査を行ったHonNe Award 2024では、美味しさ満足度No.1を獲得!家で作るのが面倒なハンバーグやからあげも美味しいと好評です。

編集部が実際に注文したナッシュの宅配弁当
パッケージはメインの食材別にシンプルに色分けされていておしゃれ。色分けされているから直感で食べたいものを選べるところもポイントです。
割引サービスも充実している

出典:ナッシュ公式サイト(https://nosh.jp/)
ナッシュでは、継続利用で冷凍宅配弁当の金額が安くなる『nosh club(ナッシュクラブ)』という制度を採用しています。最大30%以上もの割引があり、1食499円~まで割引になるのが嬉しいポイントです。
ナッシュは定期コースのみですが、購入回数の縛りはなくいつでもスキップ・キャンセルできます。ナッシュは当サイトから購入すれば、全コース初回総額5,000円割引になり、1食あたり365円~!
6食から注文可能で、一人暮らし向けの冷凍庫でも保管できる数量なのも安心です。
当サイト経由なら総額5,000円割引! nosh(ナッシュ)の宅配弁当を
チェックする
⚠️5月の値上げ前に購入がおすすめ⚠️

ナッシュでは初回購入限定で総額5,000円割引になるキャンペーンを開催しています。
通常価格でもコスパの良いナッシュですが、初めての購入なら1回目の購入は2,000円割引、2~4回目の購入は1,000円割引!1回目の購入では1食365円~でナッシュの宅配弁当をお試しできます!
ナッシュは5月からの値上げで1食あたり+22円・送料+110円に。購入を検討中の方は決済締め切り前の4月29日までに購入を完了させましょう!
通常価格でもコスパの良いナッシュですが、初めての購入なら1回目の購入は2,000円割引、2~4回目の購入は1,000円割引!1回目の購入では1食365円~でナッシュの宅配弁当をお試しできます!
ナッシュは5月からの値上げで1食あたり+22円・送料+110円に。購入を検討中の方は決済締め切り前の4月29日までに購入を完了させましょう!
初回購入限定で総額5,000円割引 ナッシュ(nosh)を特別価格で試す
2位:三ツ星ファーム~有名店の一流シェフが監修した野菜たっぷり本格メニューが嬉しい

三ツ星ファームの宅配弁当
※横にスクロールできます➡





セット数 | 7食プラン:7,265円 14食プラン:11,032円 21食プラン:14,280円 |
---|---|
1食あたりの料金 | 通常価格:680円~ キャンペーン適用:467円~ |
1食あたりの料金 (お試しセット) |
– |
送料 | 全国 990円 北海道・沖縄 2,500円 |
クーポン/割引 | 初回4,500円オフ(※) |
※ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較
都度/定期 | 定期(休止可能) |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回/3週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国 |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | |
主食(ご飯)の有無 |
三ツ星ファームの冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
三ツ星ファームの冷凍宅配弁当のデメリット |
|
ミシュラン獲得店などの一流料理人が監修していて美味しい

出典:三ツ星ファーム公式サイト(https://mitsuboshifarm.jp/)
三ツ星ファームの冷凍宅配弁当は、ミシュラン星付き店で経験を積んだ一流シェフが監修。当編集部で三ツ星ファームの冷凍宅配弁当を実食した際にも、「味が良い」と評判でした。
全部で100種類以上のメニューがあり、好きなものを自由に選べるため、飽きにくい点も三ツ星ファームのメリット!和洋食だけでなくエスニックなどの変わり種も食べたいグルメな女性にもおすすめです。
低糖質・低カロリー・高タンパク質ながら満足感がある

編集部が実際に試食した三ツ星ファームの宅配弁当
糖質25g以下・カロリー350kcal以下・タンパク質15g以上に制限(※1)されている三ツ星ファームの宅配弁当。チキン南蛮やグラタンなど、一見カロリーの高そうなボリューム満点な食事も、350kcal以下で食べられます。
また、大きめの野菜がたくさん入っているところも嬉しいポイント。満足感ありつつ、栄養バランスのとれた食事ができるので、健康的にダイエットしたい一人暮らしの女性にもおすすめです。
当サイトからの申し込みで初回4,500円オフ(※2)になるので、ぜひ一度三ツ星ファームをチェックしてください!
※1:一部メニューを除く ※2:ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較
初回限定の特別価格!回数縛りなし 三ツ星ファームを
4,500円オフ※で購入する
※ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較
2025年4月7日12時まで!
数量限定キャンペーン
数量限定キャンペーン

当サイトからの購入で、三ツ星ファームの初回注文4,500円OFF(※1)になるキャンペーンを開催中!キャンペーンページから申し込みすれば、三ツ星ファームの公式サイトから通常購入するよりも料金が大幅に安くなります。
※1ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較
※2公式サイトからのお申し込みは、14食セット・21食セットのみ送料無料です。
送料込みで比較しても、当サイトからの購入のほうが安いです!14食プランを比較すると1食あたり約250円安くなり、送料込みで比較すると合計約3,500円以上もお得!
また、定期購入の縛りはないので1回だけの購入も可能!当キャンペーンは、4月7日(月)のお昼12時までなので、三ツ星ファームを検討中の方はお早めに申し込みましょう!
コース名 | 1食あたり 料金 |
コース料金 | 送料(※2) | 送料込みの 総額 |
送料込み 1食あたりの料金 |
---|---|---|---|---|---|
(公式サイト) 通常価格 プラン14食 |
788円 | 11,038円 | 無料 | 11,038円 | 788円 |
(当サイト) 4,500円割引(※1) プラン14食 |
467円 | 6,538円 | 990円 | 7,528円 | 538円 |
※2公式サイトからのお申し込みは、14食セット・21食セットのみ送料無料です。
送料込みで比較しても、当サイトからの購入のほうが安いです!14食プランを比較すると1食あたり約250円安くなり、送料込みで比較すると合計約3,500円以上もお得!
また、定期購入の縛りはないので1回だけの購入も可能!当キャンペーンは、4月7日(月)のお昼12時までなので、三ツ星ファームを検討中の方はお早めに申し込みましょう!
2025年4月7日 12:00まで 三ツ星ファームの
4,500円割引※クーポンを取得
※ブランドサイト定期14食セット総額(税込)との比較
3位:DELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)~添加物少なめで安心

DELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)の宅配弁当
※横にスクロールできます➡






セット数 | 【おかずのみ】 6食セット:5,119円 8食セット:6,471円 10食セット:7,873円 |
---|---|
【おかず+ごはん】 6食セット:6,415円 8食セット:8,199円 10食セット:10,033円 |
|
1食の料金 | 通常価格:787円~ キャンペーン適用:557円〜 (おかずのみ10食セット) |
1食の料金 (お試しセット) |
644円 |
送料 | ※購入金額によって異なる
~5,999円までの購入:1,180円 6,000円~9,999円:590円 10,000円~:無料 |
クーポン/割引 | 初回購入で最大2,300円OFF |
都度/定期 | 定期(スキップ・休止可) |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回/3週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国(沖縄と離島を除く) |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | |
主食(ご飯)の有無 | (ご飯or半量ブロッコリー) |
DELIPICKS(旧シェフボックス)のメリット |
---|
|
DELIPICKS(旧シェフボックス)のデメリット |
|
フランスの星付きシェフが監修した美味しい宅配弁当

編集部が実際に試食したDELIPICKSの宅配弁当
DELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)は、フランスの星付きシェフが監修している冷凍弁当です。約100種類のメニューがあり、フレンチから和食、エスニック料理までさまざまな味を楽しめます。
DELIPICKSでは、素材の良さを引き出すために不必要な塩分・保存料・香料を使用していません。添加物を制限できるため、市販の惣菜やコンビニのお弁当に頼りがちで、添加物の摂取が心配な方にもおすすめです。
ご飯を注文できて半分ブロッコリーにも変更可能

出典:DELIPICKS公式サイト(https://deli-picks.com/)
おかずだけでなくご飯も注文できるDELIPICKS。ごはんの半分をブロッコリーへ変更も可能なので、ダイエットをしたい女性にもぴったりです!野菜不足の方や、ごはんからの糖質を減らしたい方にもおすすめできます。
DELIPICKSでは、急速冷凍することで鮮度を保っているため、当編集部でも「冷凍と思えないほど味が美味しい」と評価されていました。
初回限定で最大2,300円引きのキャンペーンを実施中なので、味とメニューにこだわった宅配弁当を検討している女性はDELIPICKSをぜひチェックしてください!
初回最大2,300円引きで購入可能! DELIPICKSサブスクリプション
(旧シェフボックス)をチェックする
初めての方限定!最大2,300円OFF!

とにかく味が自慢のDELIPICKS。初めての方は初回限定で最大2,300円OFF!10食プランなら1食557円で一流フレンチシェフの冷凍弁当が食べられます。
※送料は購入商品の合計額によって異なります。
デリピックスでは、8つの質問に答えるだけであなたにぴったりなメニューを診断 してくれます!まずはデリピックスのメニューをみてみましょう!
おすすめメニュー診断実施中 DELIPICKSの
メニューをみてみる
プラン (おかずのみ) |
初回割引 適用価格 |
通常価格 |
---|---|---|
6食プラン | 3,619円 (1食603円) |
5,119円 (1食853円) |
8食プラン | 4,571円 (1食571円) |
6,471円 (1食809円) |
10食プラン | 5,573円 (1食557円) |
7,873円 (1食787円) |
デリピックスでは、8つの質問に答えるだけであなたにぴったりなメニューを診断 してくれます!まずはデリピックスのメニューをみてみましょう!
おすすめメニュー診断実施中 DELIPICKSの
メニューをみてみる
4位:Meals(ミールズ)~1日の1/3の野菜が入っていて満足感が高いおかずセット

Meals(ミールズ)の宅配弁当
※横にスクロールできます➡




セット数 | 7食セット:6,490円 10食セット:7,990円 14食セット:10,489円 21食セット:14,990円 28食セット:19,490円 |
---|---|
1食あたりの料金 | 通常価格:696円~ キャンペーン適用:497円〜 (28食セット) |
1食あたりの料金 (お試しセット) |
– |
送料 | 全国一律990円(7・10・14食セット)※ |
クーポン/割引 | 当サイトからの購入で初回5,600円オフ |
都度/定期 | 定期(スキップ・休止可) |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回/3週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国 |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | (おまかせ) |
主食(ご飯)の有無 |
Meals(ミールズ)の冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
Meals(ミールズ)の冷凍宅配弁当のデメリット |
|
カロリー・糖質・塩分に配慮したメニュー

編集部が実際に試食したMealsの宅配弁当
Meals(ミールズ)は、レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」がプロデュースしている管理栄養士監修の宅食サービス。 カロリー・糖質・塩分に配慮し、身体に必要な栄養素を摂取できるようにメニューを考案しています。
Mealsの宅配弁当は、国内の工場でひとつひとつ手作り。出汁・香辛料・減塩調味料で味にもこだわっています。魚も丁寧に骨抜きしてくれるなどのひと手間がほどこされているのも嬉しいポイントです。
主菜+副菜3品で、1日の1/3の野菜を食べられる

出典:ミールズ公式サイト(https://store.delishkitchen.tv/lp?u=meals-p-honne-home-meal-comparison-r6hi)
Mealsは、主菜+副菜3品が組み合わさっていて、おかずのボリュームが満点な宅配弁当。また、野菜量120g以上、食材16品目以上を取り入れるように調整していて、1日の1/3の野菜を摂取できます。
当編集部で実際に食べてみたところ、彩りよく野菜もたくさん入っていてバランスがよいと感じました。また、冷凍弁当でも全体的にべちゃべちゃしてない点が高評価!
当サイトから購入すれば最大5,600円オフになるので、Mealsが気になる方はぜひチェックしてください。
当サイト経由なら最大5,600円オフ Meals(ミールズ)の宅配弁当を
チェックする
当サイトからの購入で初回最大5,600円OFF

当サイトからの申し込みで、初回の注文が最大5,600円OFFになるキャンペーンを開催中!Meals(ミールズ)の宅配弁当を通常よりお得に利用できます。具体的な料金は以下のとおりです。
1食あたり約500円でミールズの宅配弁当を楽しめるので、お試ししてから継続を決めたい方におすすめのキャンペーンです。この機会にぜひご利用ください。
キャンペーン適応 基本料金 |
キャンペーン適応 1食あたりの料金 |
|
---|---|---|
7食 セット |
5,090円 (1,400円引き) |
727円 |
10食 セット |
5,990円 (2,000円引き) |
599円 |
14食 セット |
7,689円 (2,800円引き) |
549円 |
21食 セット |
10,790円 (4,200円引き) |
513円 |
28食 セット |
13,890円 (5,600円引き) |
497円 |
1食あたり約500円でミールズの宅配弁当を楽しめるので、お試ししてから継続を決めたい方におすすめのキャンペーンです。この機会にぜひご利用ください。
初回最大5,600円OFF Meals(ミールズ)の
メニューをみる
5位:食のそよ風~タンパク質と食物繊維たっぷりの冷凍弁当が3食から注文できる

食のそよ風の宅配弁当
※横にスクロールできます➡





セット数 | 3食:2,495円(1回購入のみ) 5食:3,618円 10食:6,458円 (kanauの料金) |
---|---|
1食あたりの料金 | 646円~ (kanau10食セット) |
1食あたりの料金 | – |
送料 | 都度:全国一律1,280円 定期:780円 |
クーポン/割引 | – |
都度/定期 | 都度/定期(スキップ・休止可能) |
---|---|
配達周期 | 10日ごと/2週間ごと/1ヶ月ごと |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国(一部地域除く) |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | (複数種類のセットから選択) |
主食(ご飯)の有無 | (もち麦ごはん) |
食のそよ風の冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
食のそよ風の宅食のデメリット |
|
タンパク質と食物繊維たっぷりでヘルシー

出典:食のそよ風公式サイト(https://shokunosoyokaze.com/shop/default.aspx)
食のそよ風はライフスタイルに合わせて、4つの冷凍弁当を用意しています。特に一人暮らしの女性におすすめなのは、もち麦ごはんを追加できる『kanau』のコースです。
kanauは、もち麦ごはんを含めて食物繊維10.2g以上、タンパク質22.6g以上。編集部が実際に試食した際、「食べごたえがあり美味しい」との感想がありました。
ボリューム満点で満足感があるため、無理なくダイエットを続けたい女性にも人気です。
kanauのコースは3食から購入できる

編集部が実際に試食したMealsの宅配弁当
食のそよ風では1回ごとの都度購入ができ、必要な時だけ注文が可能です。また、食のそよ風のkanauのコースは、最小単位で3食セットでの購入ができます!一人暮らし用の冷凍庫で、スペースが心配な女性でも安心です。
冷凍宅配弁当を利用するのが初めてでサイズ感や使い方が心配な方は、食のそよ風のkanau3食セットの購入から始めてみましょう。
3食から購入できる 食のそよ風の宅配弁当をチェックする
定期購入で送料500円OFF!

食のそよ風では、定期購入すると都度購入1,280円の送料が500円OFF!タンパク質&食物繊維が豊富なkanauの場合、1食あたり724円~でお得に利用できます。食のそよ風を継続して利用したい方にとってうれしい特典です。
はじめから定期購入するのは不安な場合、都度購入も可能です。送料は高めですが、少量の3食セットが選べて、食のそよ風の冷凍弁当を手軽にお試しできます。
口コミや評判を見て味が気になっている人は、まずは都度購入を利用して食のそよ風の冷凍弁当を実際に食べてみてください!
kanau コース |
都度購入の料金 (1食あたりの 料金) |
定期購入の料金 (1食あたりの 料金) |
---|---|---|
10食セット | 6,458円+1,280円 (約744円) |
6,458円+780円 (約724円) |
5食セット | 3,618円+1,280円 (約980円) |
3,618円+780円 (約880円) |
3食セット | 2,495円+1,280円 (約1,258円) |
- |
はじめから定期購入するのは不安な場合、都度購入も可能です。送料は高めですが、少量の3食セットが選べて、食のそよ風の冷凍弁当を手軽にお試しできます。
口コミや評判を見て味が気になっている人は、まずは都度購入を利用して食のそよ風の冷凍弁当を実際に食べてみてください!
定期購入は500円オフ 食のそよ風の公式ページを
チェックする
6位:GREEN SPOON(グリーンスプーン)~できたてのヘルシーな1人分の料理を味わえる

GREEN SPOON(グリーンスプーン)の宅配弁当
※横にスクロールできます





セット | S BOX(8食):6,784円 M BOX(12食):9,360円 L BOX(20食):15,020円 |
---|---|
1食の料金 | 751円〜 |
1食の料金 (お試しセット) |
594円~ |
送料 | 全国一律990円 (北海道・沖縄を除く) |
クーポン/割引 | 初回最大32%オフ&送料無料 |
都度/定期 | 都度/定期(スキップ・休止可) |
---|---|
配達周期 | 2週に1回/3週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国 |
保存方法 | 冷凍 |
メニュー選択 | |
主食(ご飯)の有無 |
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のメリット |
---|
|
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のデメリット |
|
野菜たっぷりでヘルシーな素材がそのまま届く

編集部が実際に注文したGREEN SPOONの宅配弁当
GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、素材がそのまま届くタイプの冷凍宅配弁当。ごろごろと大きな食材がパウチに入っており、レンジで5分温めるだけで1人前の調理が完成します。
調理済みのものを温めるタイプと違い、GREEN SPOONはできたてが味わえるのが魅力。当編集部で試食した際も、「冷凍とは思えないほど美味しい」と評判でした。
食品添加物の使用が最小限に配慮されていて安心

編集部が実際に試食したGREEN SPOONの宅配弁当
GREEN SPOONは、保存料・甘味料・合成着色料・発色剤が不使用です。食品添加物が使用されている食事宅配も多いなか、4つの添加物が不使用なのは嬉しいポイント。
手軽に美味しい食事をとりながら、健康や栄養バランスに気を配りたい女性はGREEN SPOONをぜひチェックしてみましょう!初回は送料が無料&最大32%オフなので、お得にお試ししたい方にもおすすめです。
初回送料無料&最大32%オフ GREEN SPOON(グリーンスプーン)を
チェックする
初回最大32%OFF&送料無料!

GREEN SPOON(グリーンスプーン)では初めての注文が最大32%OFFになるキャンペーンを開催中です!当サイトからの申し込みで、割引価格の1食あたり594円~、送料無料とお得に利用できます。
メニューも自由に選択できるため、グリーンスプーンの商品をお試ししたい人にもおすすめです。定期購入の縛りもなく、合わなければやめることも可能!グリーンスプーンのミールキットが気になっている方は、ぜひこの機会を活用してください!
料金 | |
---|---|
通常価格 | 751~848円 |
特別価格 8食セット |
648円 |
特別価格 10食セット |
626円 |
特別価格 12食セット |
594円 |
メニューも自由に選択できるため、グリーンスプーンの商品をお試ししたい人にもおすすめです。定期購入の縛りもなく、合わなければやめることも可能!グリーンスプーンのミールキットが気になっている方は、ぜひこの機会を活用してください!
初回最大32%OFF&送料無料! GREEN SPOONを
お得に利用する
7位:ヨシケイのシンプルミール~送料無料&置き配対応で一人暮らしでも便利

セット数 | 3食プラン:1,130円 (シンプルミール) |
---|---|
1食あたりの料金 | 397円~ (シンプルミール) |
1食あたりの料金 (お試しセット) |
199円~ |
送料 | 無料(一部地域除く) |
クーポン/割引 | お試し半額 |
都度/定期 | 都度 |
---|---|
配達周期 | カスタマイズ可能 |
日時指定 | 日にちのみ指定可 (置き配可能) |
配送地域 | 一部地域のみ |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | |
主食(ご飯)の有無 |
ヨシケイのシンプルミールのメリット |
---|
|
ヨシケイのシンプルミールのデメリット |
|
専用BOXに冷凍宅配弁当を置き配してくれて便利
ヨシケイは、1日50万食を全国に届けている創業45年の宅食サービス。一番人気のヨシケイのシンプルミールは、栄養士が監修したメイン1品と副菜2品のセット。ほかにもベジミール、ヘルシーミールなどの宅配弁当もあります。
不在時には、鍵付きの専用BOXに冷凍宅配弁当を置き配してくれるところがヨシケイのシンプルミールの魅力。配達の時間に家にいる必要がないので、仕事や用事で家を空けることが多い一人暮らしの女性にもおすすめです。
オートロックのマンションに住んでいる場合は事前に相談しましょう。
一人暮らしの女性も嬉しい安めの価格帯

出典:ヨシケイシンプルミール公式サイト(https://www.you-shoku.net/)
ヨシケイのシンプルミールの大きな特徴は、送料が無料なこと。1,000円近く送料がかかる宅食サービスが多いなか、毎回の費用を抑えられるのが嬉しいポイントです。
ただし、配送可能地域は限定されているので注意。利用する前にヨシケイの対応エリアか確認しておきましょう。
また、ヨシケイのシンプルミールは1食あたり約390円台~。さらに、初回限定で半額の199円~と安い価格で宅配弁当をお試しできます。
「まずは冷凍宅配弁当がどのようなものか試してみたい」という方はぜひヨシケイのシンプルミールをチェックしてみてください!
初回限定で1食あたり199円~ ヨシケイのシンプルミールを
チェックする
初回10セットまで半額注文可能!

ヨシケイのシンプルミールは、初回注文に限り半額で利用できます。初回注文は10セットまで半額になり、1食あたり約199円で購入可能です。
シンプルミールは都度注文のみのサービスで、購入回数の縛りはありません。合わなければ2回目以降の注文をしなければいいので、まずは気軽にお試し注文してみましょう。
シンプルミールは都度注文のみのサービスで、購入回数の縛りはありません。合わなければ2回目以降の注文をしなければいいので、まずは気軽にお試し注文してみましょう。
初回注文は10セットまで50%OFF シンプルミールを
50%オフで購入する
ダイエットしたい女性向けの宅配弁当おすすめランキング

ダイエットをしたい女性向けの宅配弁当
おすすめランキング
おすすめランキング
1位:筋肉食堂DELI~低カロリー・低糖質・高タンパクで美味しいダイエットメニュー

筋肉食堂DELIの宅配弁当
※横にスクロールできます➡




セット数 | 7食プラン:6,804円 14食プラン:13,230円 21食プラン:19,278円 (ダイエットコース) |
---|---|
1食あたりの料金 | 通常価格:918円~ 定期購入:734円~ (ダイエットコース21食セット) |
1食あたりの料金 (お試しセット) |
– |
送料 | 780円~2,840円 |
クーポン/割引 | 定期コースが20%オフ |
都度/定期 | 都度/定期(スキップ・休止可能) |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回/3週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国(一部地域除く) |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | (おまかせ) |
主食(ご飯)の有無 | コース毎に異なる |
筋肉食堂DELIの冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
筋肉食堂DELIの冷凍宅配弁当のデメリット |
|
低カロリー・低糖質・高タンパクな3つのコース
筋肉食堂DELIは、低カロリー・低糖質・高タンパクな冷凍弁当です。ダイエットやボディメイクの目的に合わせて、以下の3つのコースから選べます。
筋肉食堂DELIのコース
食事制限でダイエットをしたい女性にはダイエットコース、トレーニングで筋肉を付けながら痩せたい女性にはエブリディコースなど、使い分けしやすいところが魅力です。
- ダイエットコース…高タンパク・低糖質、食べ応えもバッチリ
- エブリデイコース…高タンパク、低糖質・低脂質
- バルクアップ(増量)コース…タンパク質50g以上+パワーライス(白米+もち米)
レストラン級の美味しい食事を楽しめる

編集部が実際に試食した筋肉食堂の宅配弁当
筋肉食堂は、都内に6つのレストランを運営していて、そこのシェフが冷凍弁当を監修しています。冷凍宅配弁当ながらレストラン級の美味しい食事を味わえるところが、筋肉食堂の大きな強みです。
筋肉食堂の定期便はずっと20%オフで、1食あたり734円~で宅配弁当を食べられます。栄養・おいしさだけでなく、コスパよくダイエットを続けたい女性は、ぜひ筋肉食堂の宅配弁当をチェックしましょう!
20%OFFキャンペーン実施中 筋肉食堂の宅配弁当をチェックする
定期購入で低糖質弁当が20%オフ

高たんぱく・低糖質・低カロリーでPFCバランスに配慮された「筋肉食堂DELI」。ダイエット向けに栄養バランスが優れている点はもちろん、美味しくてボリュームも感じられる点が魅力!
筋肉食堂DELIは初回注文は20%OFFですが、今なら2回目以降のお届け分もずっと20%OFFになるキャンペーン実施中!
さらに、筋肉食堂DELIは、累計購入数に応じて割引率が高くなります。定期購入を続けると、さらに最大15%オフになることも!
ボディメイクのために食事を見直したい方は、筋肉食堂DELIの利用でヘルシーな生活を始めましょう。
筋肉食堂DELIは初回注文は20%OFFですが、今なら2回目以降のお届け分もずっと20%OFFになるキャンペーン実施中!
さらに、筋肉食堂DELIは、累計購入数に応じて割引率が高くなります。定期購入を続けると、さらに最大15%オフになることも!
ボディメイクのために食事を見直したい方は、筋肉食堂DELIの利用でヘルシーな生活を始めましょう。
ダイエットしたい方におすすめ! 筋肉食堂DELIの
メニューをみてみる
2位:MuscleDeli(マッスルデリ)~適度な糖質が入っていて健康的なダイエットにぴったり

マッスルデリの宅配弁当
※横にスクロールできます➡





セット数 | 5食プラン:5,281円 10食プラン:10,325円 15食プラン:15,120円 (女性用ダイエットコース) |
---|---|
1食あたりの料金 | 通常価格:1,008円~ キャンペーン適応:528円~ (女性用ダイエットコース15食セット) |
1食あたりの料金 (お試しセット) |
– |
送料 | 990円~2,200円 (北海道・沖縄除く) |
クーポン/割引 | 当サイトからの購入で 定期便初回50%オフ& 2回目以降も432円オフ |
都度/定期 | 都度/定期(スキップ可能) |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国(一部地域除く) |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | (おまかせ) |
主食(ご飯)の有無 | (ご飯付) |
マッスルデリの冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
マッスルデリの冷凍宅配弁当のデメリット |
|
適量の糖質を確保したダイエット向けの宅配弁当
マッスルデリは、ダイエット・筋トレ・ボディメイク向けの宅食サービス。脂肪を減らして筋肉を増やすために、高タンパク・低脂質・適度な糖質量が計算されています。目的に合わせて以下の4つのコースから選択可能です。
マッスルデリのコース
筋肉食堂DELIとの違いは、マッスルデリの宅配弁当は独自の栄養基準に基づき、適量の糖質を確保している点。「極端な糖質制限よりも健康的にダイエットしたい」という一人暮らしの女性におすすめです。
- LEAN…脂肪を減らしながら体を引き締めたい女性向け
- MAINTAIN…体型を維持したい女性向け
- GAIN…筋肉を増やしたい女性向け
- LOW CARB…糖質制限で痩せたい女性向け
50種類以上のメニューがあって飽きずにダイエットできる

編集部が実際に試食したマッスルデリの宅配弁当
マッスルデリでは、和洋中をはじめエスニック料理などバラエティ豊かなメニューを50種類以上取り扱っています。ご飯付きなので、「おかずだけでは物足りない」「ご飯もセットで頼みたい」という女性にもおすすめです。
通常購入すると1食あたり1,000円以上と高級路線のマッスルデリですが、当サイトから申し込みすると初回の料金が半額!
1食あたり500円台と、宅配弁当の平均的な価格でお試しできます。2回目以降も10%オフになるので、気になる方はぜひチェックしてください!
初回限定50%オフ マッスルデリの宅配弁当をチェックする
定期購入で初回50%OFF!

マッスルデリでは、当サイトからの購入で、定期購入初回50%オフになるキャンペーンを実施中です(LEAN/MAINTAINのダイエットコースのみ)。また、2回目以降も毎回432円オフで購入できます。どのくらいお得になるか表にまとめました。
さらに、今ならプロテインピザを無料で1枚プレゼント!当サイト経由の購入なら、定期購入を初回半額で購入できる&プレゼントをゲットできます。マッスルデリが気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう。
マッスルデリコース名 | 通常価格 | 定期初回価格 |
---|---|---|
LEAN 女性ダイエット用 5食セット |
5,281円 (1食あたり1,056円) |
2,641円 (1食あたり528円) |
MAINTAIN 男性ダイエット用 5食セット |
5,885円 (1食あたり1,177円) |
2,943円 (1食あたり588円) |
さらに、今ならプロテインピザを無料で1枚プレゼント!当サイト経由の購入なら、定期購入を初回半額で購入できる&プレゼントをゲットできます。マッスルデリが気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう。
当サイトからの購入がお得 マッスルデリを初回半額で購入する
3位:RIZAPサポートミール~ボディメイクにベストなRIZAP式の宅配弁当を楽しめる

RIZAPサポートミールの宅配弁当
※横にスクロールできます➡






セット数 | 1週間セットA:6,180円(7食) 2週間セットAB:12,200円(14食) |
---|---|
1食あたりの料金 | 882円~ (定期コース1週間セットA) |
1食あたりの料金 (お試しセット) |
– |
送料 | 1万円以上で送料無料 都度:800円 定期:600円 |
クーポン/割引 | 定期便5%オフ 2週間セット送料無料 |
都度/定期 | 都度/定期(スキップ可能) |
---|---|
配達周期 | 2週に1回/3週に1回/月に1回 2ヶ月に1回/3ヶ月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国(一部地域除く) |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | (おまかせ) |
主食(ご飯)の有無 |
RIZAPサポートミールの冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
RIZAPサポートミールの冷凍宅配弁当のデメリット |
|
低糖質・高タンパク質・豊富な野菜が嬉しい宅配弁当
数多くのボディメイクを成功させてきた、パーソナルジムで有名なRIZAPが提供するRIZAPサポートミール。宅配弁当には、糖質10g前後、タンパク質18g以上に加え、野菜・きのこ類が100g以上含まれています。ダイエットする際に摂りたい食物繊維を手軽に食べられるのが嬉しいポイント。噛む回数が増えるので、満足感も高くなりやすいでしょう。
ボディメイクにぴったりのRIZAP式の食事ができる

編集部が実際に試食したRIZAPサポートミールの宅配弁当
RIZAPは、CMでもボディメイクの成功談が多数放映されており、ダイエットに関する多くの知見を持っています。ただ、RIZAPのパーソナルジムに通うと時間がかかり、料金も高額です。
RIZAPのノウハウを活かして作ったRIZAPサポートミールなら、比較的安い料金でボディメイクにぴったりの食事を体験できます。
体型が気になりダイエットを検討している女性は、一度RIZAPサポートミールをチェックしてみてください!
ジムに行かずにRIZAPメソッドをお試しできる RIZAPサポートミールの宅配弁当を
チェックする
定期購入で毎回5%OFF&1万円以上購入で送料無料

RIZAPサポートミールは、定期購入するとセット料金から毎回5%オフになります。2週間セットの定期購入なら、単品購入に比べて610円もお得!
さらに、1万円以上購入すると通常600円かかる送料が無料に!定期購入&1万円以上の購入で合計1,200円以上お得になります。RIZAPサポートミールが気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう。
さらに、1万円以上購入すると通常600円かかる送料が無料に!定期購入&1万円以上の購入で合計1,200円以上お得になります。RIZAPサポートミールが気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう。
定期購入で毎回5%オフ RIZAPサポートミールを
特別価格で購入する
彩り豊か!見た目が華やかな食事宅配おすすめランキング

ここでは、見た目が華やかな人気食事宅配おすすめランキングを紹介します。
見た目が華やかな食事宅配
おすすめランキング
おすすめランキング
1位:nosh(ナッシュ)~管理栄養士監修で糖質制限にこだわるおしゃれでヘルシーな宅配弁当

nosh(ナッシュ)の宅配弁当
※横にスクロールできます➡







セット数 | 6食プラン:4,190円 8食プラン:4,990円 10食プラン:5,990円 |
---|---|
1食あたりの料金 | 通常価格:599円 当サイト経由クーポン適用:365円~ |
1食あたりの料金 (お試しセット) |
– |
送料 | 814円~2827円 |
クーポン/割引 | 当サイトからの購入で 総額5,000円割引 |
都度/定期 | 定期(スキップ・休止可能) |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回/3週に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国 |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | |
主食(ご飯)の有無 |
ナッシュの冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
ナッシュの冷凍宅配弁当のデメリット |
|
- nosh(ナッシュ)の口コミ
-
※横にスクロールできます➡
30代女性★★★★4
- 世帯一人暮らし
- 選ぶ際のポイント美味しさ、1食の値段
上記の満足度を評価した理由を教えてください。 味付けがしっかりしていて、特にお肉系は美味しいからです。また、様々な飲食店やシェフとコラボしたメニューがあるので、バリエーションあるメニューを楽しめます。ボリュームは少し物足りないので、白米を別途用意する必要があることと、冷凍で届くので受け取り時に在宅にいないといけないことがネックになので、4点にしました。利用して感じたメリットは? メニューを考える必要がないことです。あまり食へのこだわりがないものの、毎日同じものを食べると飽きるので、メニューも自動で組んでくれることに助かっています。また、料理を作りたくないときの非常食の役割も果たしてくれているので、ありがたいです。利用して感じたデメリットは? メニューによって、当たり外れの差が大きいことです。スキップできる内容をカテゴリーごとではなく、メニューごとに設定できるようになってほしいです。また、LINEのトークからマイページに進む際に、再度LINE認証があることに小さなストレスを感じます。20代女性★★★★★5- 世帯一人暮らし
- 選ぶ際のポイント美味しさ
上記の満足度を評価した理由を教えてください。 一人暮らしの方にとっては、仕事から帰ってきて自分のためだけにご飯を準備するのはなかなかハードなことだと思うため。また、一度に何品もおかずを作るのも手間がかかるので。実際に私が利用しているのを知って、利用し始めた友人もいます。利用して感じたメリットは? 料理をする手間が省けたこと。洗い物の手間が省けたこと。メニューを考えなくて良くなったこと。野菜を摂取できること。利用して感じたデメリットは? あまりデメリットは感じていないです。強いて言うなら、若干味が濃い点です。副菜も味がしっかりついているので白米と一緒に食べています。システム的な面でいうと、注文完了のメールは来るのですが、「注文締め切りまであと何日」のようなメールは届かないので、メニューを変えるのを忘れがちです。20代女性★★★★4- 世帯一人暮らし
- 選ぶ際のポイント美味しさ、栄養バランス
上記の満足度を評価した理由を教えてください。 メニューの種類が豊富で、なかでもハンバーグや魚料理はとても美味しいです。ボリューム感も、ご飯をつければ満足できるのでいいと思いました。ナッシュにしてから自分の時間も増えて健康面やダイエットにも向いているのでいいことばかりです。利用して感じたメリットは? スーパーに行ったり、献立を考えたり、料理したりする手間が省けて自分の時間を持てるのと、メニューが豊富なので毎週何にするかたくさんのメニューの中から選ぶのがとても楽しかったです。外食やテイクアウト中心だったので栄養もとれて満足です。利用して感じたデメリットは? ナッシュには美味しいメニューはたくさんありますが、なかには自分の口に合わないものもあります。よく口コミなどを見て、美味しいか見てから買うようにしています。また、冷凍庫にすべて入れる必要があるので、冷凍庫が小さいと場所を取るところがデメリットです。
糖質・塩分に配慮されているので栄養バランスがよい

編集部が実際に試食したナッシュの宅配弁当
nosh(ナッシュ)は、すべてのメニューが糖質30g以下・塩分2.5g以下に制限された、栄養バランスのよい冷凍宅配弁当。
糖質・塩分が多くなりがちな市販の惣菜やコンビニ弁当の代わりにナッシュを食べれば、自然と健康的な食事になります。
美味しさにもこだわっていて、当編集部で宅食サービス利用者500名以上にアンケート調査を行ったHonNe Award 2024では、美味しさ満足度No.1を獲得!家で作るのが面倒なハンバーグやからあげも美味しいと好評です。

編集部が実際に注文したナッシュの宅配弁当
パッケージはメインの食材別にシンプルに色分けされていておしゃれ。色分けされているから直感で食べたいものを選べるところもポイントです。
割引サービスも充実している

出典:ナッシュ公式サイト(https://nosh.jp/)
ナッシュでは、継続利用で冷凍宅配弁当の金額が安くなる『nosh club(ナッシュクラブ)』という制度を採用しています。最大30%以上もの割引があり、1食499円~まで割引になるのが嬉しいポイントです。
ナッシュは定期コースのみですが、購入回数の縛りはなくいつでもスキップ・キャンセルできます。ナッシュは当サイトから購入すれば、全コース初回総額5,000円割引になり、1食あたり365円~!
6食から注文可能で、一人暮らし向けの冷凍庫でも保管できる数量なのも安心です。
当サイト経由なら総額5,000円割引! nosh(ナッシュ)の宅配弁当を
チェックする
⚠️5月の値上げ前に購入がおすすめ⚠️

ナッシュでは初回購入限定で総額5,000円割引になるキャンペーンを開催しています。
通常価格でもコスパの良いナッシュですが、初めての購入なら1回目の購入は2,000円割引、2~4回目の購入は1,000円割引!1回目の購入では1食365円~でナッシュの宅配弁当をお試しできます!
ナッシュは5月からの値上げで1食あたり+22円・送料+110円に。購入を検討中の方は決済締め切り前の4月29日までに購入を完了させましょう!
通常価格でもコスパの良いナッシュですが、初めての購入なら1回目の購入は2,000円割引、2~4回目の購入は1,000円割引!1回目の購入では1食365円~でナッシュの宅配弁当をお試しできます!
ナッシュは5月からの値上げで1食あたり+22円・送料+110円に。購入を検討中の方は決済締め切り前の4月29日までに購入を完了させましょう!
初回購入限定で総額5,000円割引 ナッシュ(nosh)を特別価格で試す
2位:GREEN SPOON(グリーンスプーン)~パッケージがおしゃれで見た目も楽しめる

GREEN SPOON(グリーンスプーン)の宅配弁当
※横にスクロールできます





セット | S BOX(8食):6,784円 M BOX(12食):9,360円 L BOX(20食):15,020円 |
---|---|
1食の料金 | 751円〜 |
1食の料金 (お試しセット) |
594円~ |
送料 | 全国一律990円 (北海道・沖縄を除く) |
クーポン/割引 | 初回最大32%オフ&送料無料 |
都度/定期 | 都度/定期(スキップ・休止可) |
---|---|
配達周期 | 2週に1回/3週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国 |
保存方法 | 冷凍 |
メニュー選択 | |
主食(ご飯)の有無 |
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のメリット |
---|
|
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のデメリット |
|
野菜たっぷりでヘルシーな素材がそのまま届く

編集部が実際に注文したGREEN SPOONの宅配弁当
GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、素材がそのまま届くタイプの冷凍宅配弁当。ごろごろと大きな食材がおしゃれな見た目のパウチに入っており、レンジで5分温めるだけで1人前の食事ができあがります。
調理済みのものを温めるタイプと違い、GREEN SPOONはできたてが味わえるのが魅力。当編集部で試食した際も、「冷凍とは思えないほど美味しい」と良い評判を受けていました。
彩りにも配慮されていて、見た目も映えるメニューが多めです。
食品添加物の使用が最小限に配慮されていて安心

編集部が実際に試食したGREEN SPOONの宅配弁当
GREEN SPOONは、保存料・甘味料・合成着色料・発色剤が不使用。食品添加物が使用されている食事宅配も多いなか、4つもの添加物が不使用なのは嬉しいポイントです。
手軽に美味しい食事をとりながら、健康や栄養バランスに気を配りたい女性はGREEN SPOONをぜひチェックしてみましょう!初回は送料が無料&最大32%オフなので、お得にお試ししたい方にもおすすめです。
初回送料無料&最大32%オフ GREEN SPOON(グリーンスプーン)を
チェックする
初回最大32%OFF&送料無料!

GREEN SPOON(グリーンスプーン)では初めての注文が最大32%OFFになるキャンペーンを開催中です!当サイトからの申し込みで、割引価格の1食あたり594円~、送料無料とお得に利用できます。
メニューも自由に選択できるため、グリーンスプーンの商品をお試ししたい人にもおすすめです。定期購入の縛りもなく、合わなければやめることも可能!グリーンスプーンのミールキットが気になっている方は、ぜひこの機会を活用してください!
料金 | |
---|---|
通常価格 | 751~848円 |
特別価格 8食セット |
648円 |
特別価格 10食セット |
626円 |
特別価格 12食セット |
594円 |
メニューも自由に選択できるため、グリーンスプーンの商品をお試ししたい人にもおすすめです。定期購入の縛りもなく、合わなければやめることも可能!グリーンスプーンのミールキットが気になっている方は、ぜひこの機会を活用してください!
初回最大32%OFF&送料無料! GREEN SPOONを
お得に利用する
3位:ニチレイフーズダイレクト~20品目以上の食材が入った女性向けの弁当が人気

ニチレイフーズダイレクトの宅配弁当(きくばりごぜん)
※横にスクロールできます➡






編集部が実際に試食したきくばりごぜんの宅配弁当
セット数 | 16食セット:12,350円 8食セット:6,520円 (きくばりごぜん) |
---|---|
1食の料金 | 772円~ (きくばりごぜん) |
1食の料金 (お試しセット) |
756円~ (きくばりごぜん12食お試しセット) |
送料 | 7,500円以上で無料 (北海道・九州・沖縄除く) |
クーポン/割引 | 初回送料無料&お試し価格 |
都度/定期 | 都度/定期 |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国(一部地域除く) |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
メニュー選択 | (都度購入の場合) |
主食(ご飯)の有無 | メニューにより異なる |
ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配弁当のメリット |
---|
|
ニチレイフーズの冷凍宅配弁当のデメリット |
|
コースの種類が豊富で自分に合う栄養バランスの弁当が選べる

編集部が実際に試食したニチレイフーズダイレクトの宅配弁当
ニチレイフーズダイレクトは、冷凍食品で有名なニチレイが提供する宅食サービス。糖質や塩分制限などの制限食だけでなく、たんぱく質や食物繊維をとれる冷凍弁当など、コースの種類が豊富です。
全品300kcal以下で野菜100g以上入っている『きくばりごぜん』、350kcal基準で全品20品目以上の食材で作られている『ウーディッシュ』などがあります。
栄養バランスはもちろん、おしゃれで美味しいメニューを手軽に食べられるので、一人暮らしの女性におすすめです。
冷凍食品で有名な「ニチレイ」が運営していて味もよい

出典:ニチレイフーズダイレクト公式サイト(https://wellness.nichirei.co.jp/shop/default.aspx)
ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配弁当は、冷凍食品で人気なニチレイだからこそできる独自の冷凍技術で、食品の細胞を壊さないよう急速冷凍されています。
作りたての味を保つことができるため、味が美味しいと口コミでも評判です。
ニチレイフーズダイレクトはお試しコースや1食からの都度購入もできます。また、置き配はできませんが日時指定が可能。一人暮らしで家を空けがちな女性は、ニチレイフーズダイレクトの宅配弁当をチェックしましょう!
ニチレイ独自の冷凍技術で美味しい ニチレイフーズダイレクトの
宅配弁当をチェックする
4月最新キャンペーン!お得なお試し価格

冷凍食品で有名なニチレイの『きくばりごぜん』は、カロリー300kcal以下、塩分2.0g以下と栄養バランスを考えられています。今なら1食あたり700円~で1回だけお試し可能!送料もかからず、お得に利用できます。
編集部内でも美味しいと人気の高かったニチレイの冷凍弁当が気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう!
編集部内でも美味しいと人気の高かったニチレイの冷凍弁当が気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう!
お試し1食700円~! ニチレイフーズの
メニューをみてみる
実際にお試しして分かった!一人暮らしの女性が宅食サービス・宅配弁当を利用するメリット

一人暮らしの女性が宅食サービス・
宅配弁当を利用するメリット
宅配弁当を利用するメリット
偏りがちな栄養バランスを整えられる

主菜と副菜の組み合わせにより野菜もたっぷり食べられるので、手軽に健康的な食事がしたい方におすすめ!
買い物や料理をする手間を減らせる

その点、冷凍宅配弁当なら自炊に必要な工程をすべて削減できます。定期便で注文しておけば決まった間隔で冷凍宅配弁当が届くので、買い物や料理をする必要がありません。
また、食後に洗い物やキッチンの掃除もしなくて済みます。家事を全部自分でする必要がある一人暮らしの女性にはうれしいポイントでしょう。
市販の惣菜やコンビニ弁当・デリバリーよりもコスパがよい

しかし、スーパーやコンビニのお弁当は、安く済ませようとすると糖質や脂質に偏りがち。最適な栄養や塩分量、糖質などを計算して摂取するのは難しいものです。
また、デリバリーは配送の手数料がかかったり、料金が上乗せになっていることもあり、通常よりも料金が高くなる傾向があります。
一方、宅配弁当は栄養バランスをしっかりと考えられていて、料金形態が明確。結果的に、宅配弁当はスーパーやコンビニのお弁当や惣菜に比べてコスパがよいといえます。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
宅配弁当 | 温めるだけで料理ができる 栄養バランスが整っている |
自炊よりは値段が高くなる傾向 |
スーパー・ コンビニの 弁当 |
実物を見て食べたいものを選べる | 栄養バランスが偏りがち 栄養価が高いものを選ぶと値段が高くなる |
デリバリー | できたての料理を食べられる | 配達料がかかることがある 料金が上乗せになっていることも |
自炊 | 食費を抑えられる | 買い出し・調理・片付けを しなければならない |
特に、一人暮らしのご高齢者で「買い物に行くのも負担」という方もいるでしょう。宅配弁当は買い物に行かなくても健康的な食事ができるので、ご高齢者にもおすすめです。
事前にチェック!宅配弁当・宅食サービスを一人暮らしの女性が利用する際のデメリットを解説

宅配弁当・宅食サービスを
一人暮らしの女性が利用する際の
デメリット
一人暮らしの女性が利用する際の
デメリット
自炊よりも料金が上がることが多い

一般的な宅配弁当の1食あたりの相場は350円~1,000円程度。毎日1食を宅配弁当に置き換えた場合、月額に換算すると10,500円~30,000円かかります。
1日に3食食べることを考えると、サービスの料金・送料によっては食費が高くなる可能性があるでしょう。
一方で、自分で食事を用意するための買い物や料理の手間や負担、時間の節約を考えるとメリットも多いのが宅配弁当の特徴です。
直接受け取りのサービスは外出が多いと不便

なかには宅配弁当を独自の保冷ケースに置き配してくれる宅食サービスもありますが、本記事で紹介したなかで置き配に対応しているのは、ヨシケイのシンプルミールのみ。受け取るために予定を調整できる方は、日時指定ができるサービスを検討しましょう。
冷凍庫のスペースを確保しなければならない

特に、一人暮らし向けの冷蔵庫は小さいため、保管スペースも狭め。一度にまとめて注文しすぎず、無理なく保管できる数を注文しましょう。
おかずだけのタイプの場合ご飯を用意する必要がある

ご飯を食べたい場合は、ご自身で用意するか、ご飯付きの冷凍宅配弁当を選ぶ必要があります。ご飯を炊く時間もない方は、ご飯付きの冷凍宅配弁当をチェックしましょう。
本記事で紹介したご飯付きの宅食サービスには、以下のようなものがあります。
ご飯付きの宅食サービス
- DELIPICKSサブスクリプション…追加可能(ご飯or半量ブロッコリー)
- 食のそよ風(kanau)…追加可能(もち麦ご飯)
- MuscleDeli(マッスルデリ)…ご飯付き ※クリックすると紹介箇所までスクロールします
まとめ~宅食サービスは料理の手間を削減・栄養管理ができるので一人暮らしの女性におすすめ

本記事で解説した、一人暮らしの女性が宅配サービスを選ぶときのポイントは以下のとおりです。
一人暮らしの女性が宅食サービスを
選ぶ際のポイント
選ぶ際のポイント
- 配達時間を自由に指定できるか
- 置き配に対応しているか
- 栄養バランスが整っているか
- 少ない食数から注文できるか
- 配送料金を含めて価格が安いか
「どの宅食サービスが合っているかまだ悩んでいる」という一人暮らしの女性は、目的別おすすめの宅食サービスランキングに戻って再検討してみてください!
一人暮らしの女性向け宅食サービスor
宅配弁当をチェックする
宅配弁当をチェックする
よくある質問
ここでは、一人暮らしの女性向け宅食サービスに関連する、よくある質問に回答します。初回お試しセットが利用できる宅配サービスはある?
以下の宅食サービスでは、初回お試しセットを展開しています。1回分だけお得な価格でお試しできるので、宅配弁当がどのようなものか気になる一人暮らしの女性はぜひチェックしてください。
初回お試しができる宅配弁当
- DELIPICKSサブスクリプション…シェフのおすすめ5食セット(40%オフ)
- ヨシケイのシンプルミール…シンプルミール10食まで半額(1食199円~)
- ニチレイフーズダイレクト…和洋中人気10食お試しセット(540円~) ※クリックすると紹介箇所までスクロールします
宅配弁当の定期購入のメリットは?
定期購入は、指定した配送頻度に合わせて自動で宅配弁当を配送してくれるサービスです。送料無料や割引などが適応されることもあるため、コストカットにも活用できます。定期購入は解約できる?
多くの宅食サービスは、定期購入の回数や期間の縛りがなく、自由に解約できます。期限や解約方法は宅食サービスによって異なるので注意が必要です。
女性におすすめの安い宅食サービスは?
宅食サービスのなかでも、ヨシケイのシンプルミールは、1食397円と非常に安い価格設定になっています。安さと美味しさを求めるならnoshがおすすめ。当サイト経由のクーポン適用で、1食365円~でお試しできます。
宅配弁当の口コミ・評判は?
当編集部で宅配弁当の口コミ・評判をリサーチしたところ「一人暮らしで自炊とか無理だからありがたい」「夕飯作る元気ないからあると便利」といった便利さを評価する口コミが多かったです。ナッシュと三ツ星ファームは美味しさも好評でした!
ナッシュマジで美味いからオスメスよ あ、回し者じゃないです。ただのナッシュ信者です 一人暮らし社会人が自炊とか無理ゲーなんでナッシュ様々よ 土日に作り置きとか昔はしてたけど今はそんな気力はない。ありがとうナッシュ
出典:X(旧Twitter)
三ツ星ファームのお弁当何個か食べたけど美味しかった!冷凍宅配の中ではトップクラスに美味しいと思う。
高いけどね😓復帰したら夕飯作る元気ないかもだから宅配弁当あると便利だな。
出典:X(旧Twitter)
毎日複数のおかずを作るのが大変な一人暮らしの女性も、簡単に栄養バランスを整えやすいのが宅食サービスの魅力です。