当ページに含まれる広告と商品評価について

当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。

auのポケット型WiFiはおすすめ?料金やレンタルプランを解説

最終更新日:

auの5G対応ポケットWiFiを他社と徹底比較

auのポケット型WiFiは、全国エリア対応のau回線を無制限に利用できます。通信制限を気にせずWi-Fiを使えるため、外出先でWiFiを多く使用したい方におすすめです。

実を言うと、auのポケット型WiFiとWiMAXで取り扱っているものと同じでサービス内容は変わりません。

ただし、auの公式サイトやauショップは契約料金が高くなります。auと同じポケット型WiFiサービスを提供するなら、WiMAXの高額キャッシュバックや月額料金割引キャンペーンを利用した方がより安く契約できます。

本記事では、auのポケット型WiFiの料金・通信制限・速度といった基本情報と、おすすめキャンペーンを使って契約する方法を解説します。

結論から言うと、auのポケット型WiFiを申し込むなら、より特典が充実しているWiMAXを選びましょう。WiMAXのプロバイダの中でも「カシモWiMAX」は、当サイト限定キャンペーン特典が適用されるため、トップクラスに安く申し込みできます!

KDDI系のWiFiサービスを検討している方は、ご参照ください。

監修者
宮城紘司
株式会社EXIDEA
【新聞社推薦】通信プロバイダ比較の専門家

株式会社EXIDEAの社員であり、生活やビジネスに関する商品・サービスの総合比較サイト「HonNe」の通信ジャンルの運営責任者。

また、通信サービス専門の比較サイト「WiMAX比較.com」の編集長も務める。WiMAXを始めとするポケット型WiFi・ホームルーター関連の最新情報を発信し、累計7万件以上のネット回線契約をサポートしている。

ポケットWiFi(ポケットワイファイ)の表記方法について

当サイトでは持ち運び可能なモバイルWiFiを総称してポケットWiFi(ポケットワイファイ)と記載していましたが、ソフトバンク(株)よりポケットWiFi(ポケットワイファイ)がソフトバンクの登録商標である旨の指摘を受け、2022年6月よりポケットWiFiの総称をポケット型WiFi・モバイルWiFiと記載します

auのポケット型WiFiの料金プラン情報~通信容量無制限が口コミで評判

auのポケット型WiFiの料金プラン

まずはauのポケット型WiFiの料金プラン情報を確認します。

auのポケット型WiFiのプラン内容(エリア・速度・制限・月額料金)を確認

auのポケット型WiFiのエリア・速度・制限・月額料金は、下記の通りです。

auのポケット型WiFiのプラン内容
対応回線 WiMAX2+回線
au 4G LTE回線
au 5G回線
対応エリア 全国エリア
通信制限
(データ容量)
無制限
ルーター端末 Speed Wi-Fi 5G X12
最大通信速度 下り最大速度3.9Gbps
上り最大速度183Mbps
ポケット型WiFiの
価格
27,720円
月額利用料金 契約~13ヶ月目:4,908円
以降:5,458円
契約期間 2年(自動更新)
解約違約金 1,100円
(契約更新時期は解約違約金なし)
キャンペーン 13ヶ月間の月額料金550円割引
(5Gルーター割)
  • 料金は税込
auのルーター端末 Speed Wi-Fi 5G X12
端末イメージ au5Gモバイルルーターの画像イメージ
対応回線 WiMAX2+回線
au 4G LTE回線
au 5G回線
下り最大通信速度 3.9Gbps
上り最大通信速度 183Mbps
最大接続台数 無線LAN:16台
有線LAN:1台
端末価格 27,720円

auのポケット型WiFiは、au回線だけでなくWiMAX2+回線も利用できます。実はauとWiMAXは同じKDDIグループとして、同じポケット型WiFiサービスを提供しています。

WiMAXとauは同じサービス内容

auのポケット型WiFiプランは、WiMAXと同じサービスです。auとWiMAX(UQコミュニケーションズ)はどちらもKDDIグループ傘下の会社で、同じモバイルルーター・ホームルーターを提供しています。

KDDIグループのauとUQ Communicationsは、どちらも同じ端末を提供

auとWiMAXで契約できるポケット型WiFiは同じで、対応回線・エリア・速度・通信制限・端末のスペックに違いはありません。auとWiMAXで異なる点は、月額料金とキャンペーン特典の内容です。

【最新ニュース】
性能大幅アップ!「Speed Wi-Fi
DOCK 5G 01」が発売決定!

Speed Wi-Fi DOCK 5G 01

2025年3月27日(木)から、モバイルルーター最新機種「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」の発売が開始されることが発表されました。

新端末のDOCK 5G 01は前機種のX12と比較して、最大接続台数が16台から48台に増え、より大人数での利用が可能になりました。

さらに、DOCK 5G 01を同梱されているドックに装着することで、電波の弱い場所でも通信速度や通信品質が向上するため、より安定してインターネットに接続可能。家でも外でも快適にWiMAXを利用したい方におすすめです。

ただし、DOCK 5G 01の発売は2025年3月27日(木)からなので、今すぐにWiMAXを契約したい方はX123月27日以降の利用で問題ない方はDOCK 5G 01を契約しましょう。

なお、現在多くのプロバイダではSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01の先行予約を受付中。予約が殺到し、端末発送まで時間がかかる可能性があるので、契約をご検討中の方はお早めにお申し込みください。

料金・キャンペーン比較ではauよりWiMAXの方がキャンペーンで安くポケット型WiFiを契約でき、おすすめです。本記事後半でau(WiMAX)のポケット型Wi-Fiを安い料金で契約する方法を解説します。

以上、auのポケット型WiFiの料金プランを確認しました。

他社ポケット型WiFiと比較したauのおすすめポイントを徹底解説

auのポケット型WiFiおすすめポイント

auのポケット型WiFiのおすすめポイントを徹底解説します。

  • 全国エリアでデータ容量無制限に使える
  • 5G回線対応・最大通信速度3.9Gbpsの端末機種を利用できる

それぞれ確認しましょう。

全国エリアでデータ容量無制限に使える

auのポケット型WiFiのおすすめポイントは、データ容量無制限のモバイルルーターを契約できることです。通信制限を気にせず、全国エリア対応のau回線を使えるポケット型WiFiはauとWiMAXのみに限定されます。

以前あった速度制限も撤廃されて、今では気兼ねなくWi-Fiを使えるようになりました。そのため、無制限のポケット型WiFiをお探しの方にauやWiMAXのポケット型WiFiはおすすめです!

下記の記事では、WiMAXの無制限プランについて詳細に解説しています。評判や口コミも紹介しているので、気になる方はチェックしてください。

WiMAXの
無制限プランや評判口コミ

5G回線対応・最大通信速度3.9Gbpsの端末機種を利用できる

端末性能が良い点もポイントです。auのポケット型WiFi・WiMAXは5G回線対応で、最大通信速度3.9Gbpsとハイスペックです。

WiMAXやauのポケット型WiFiは、5Gエリア以外(au 4G回線・WiMAX2+回線)でも高速通信ができます。そのため、高速なポケット型WiFiを希望する方には最適です。

下記の記事では、WiMAXの通信速度について詳しくまとめています。実際に契約して速度も計測しているので、ご参照ください。

レビュー付き!
WiMAXの通信速度を解説

以上、他社と比較したauのポケット型WiFiのおすすめポイントを解説しました。auのポケット型WiFiはデータ容量無制限に速い速度でWiFi利用できるおすすめの機種です。続いてauのポケット型WiFiの注意点を確認します。

注意点はWiMAXより月額料金が高いところ

auのポケット型WiFiの注意点

auとWiMAXは同じポケット型WiFiを提供していますが、月額料金を比較するとauの月額料金の方が高くなります。

auとWiMAXのポケット型WiFiプランを料金比較した表をご覧ください。

auとWiMAXの料金プラン・キャンペーン比較表
au WiMAX
(プロバイダ:
カシモWiMAX)
端末価格 27,720円 27,720円
月額利用
料金
契約月(0ヶ月)
~12ヶ月目:
4,908円
13ヶ月目~:
5,458円
契約月(0ヶ月):
1,408円
1ヶ月目~:
4,818円
初期費用 3,300円 3,300円
キャン
ペーン
月額料金割引
キャンペーン
auスマート
バリュー
(携帯電話と
ポケット型WiFiの
セット割引)
28,000円
キャッシュ
バック

(当サイト限定)

月額料金割引
キャンペーン
契約期間 2年 2年
2年間の
総額費用
166,406円 87,591円
実質月額
料金
6,400円 3,650円

実質月額料金を比較すると、WiMAXがauより安い料金で利用できます。1年で2万円近くの料金差になり、同じポケット型WiFiならauよりWiMAXの方がおすすめです。

次章ではキャンペーン・割引利用でauのポケット型WiFi(WiMAX)を安く契約する方法を詳細に解説します。

auの携帯電話とポケット型WiFiのセット割引はある?

auには携帯電話とWiFi回線セット契約で適用できるキャンペーン「auスマートバリュー」がありますが、ポケット型WiFiの最新機種はauスマートバリュー対象外です。

auスマートバリュー適用対象外のポケット型WiFi機種

  • Speed Wi-Fi 5G X12
  • Speed Wi-Fi DOCK 5G 01

残念ながらauの最新ポケット型WiFi機種は、auスマートバリューが適用されません。一方で、WiMAXプロバイダが提供するポケット型WiFiは、auスマートバリューの対象です。auのポケット型WiFiより月額料金が安く使えるため、auユーザーも向いています。

auのポケット型WiFi(WiMAX)を安い料金で申し込む方法

auのポケット型WiFiの安く申し込む方法

先ほどお伝えした通り、auで申し込みできるポケット型WiFiは、WiMAXと同じです。

そのため、Speed Wi-Fi 5G X12を利用するなら、独自のキャンペーン特典が適用される「WiMAXプロバイダ経由」がおすすめです。申し込みできるプロバイダは国内に18社以上あり、料金プラン・キャンペーンによって異なりますが、auから入るよりもお得です!

ここからは、WiMAX(au)のポケット型WiFiをよりお得に申し込む方法を解説します。

【最新版】auのポケット型WiFi(WiMAX)のプロバイダを実質月額料金・キャンペーンで比較

最新版のau・WiMAXのプロバイダ料金比較と、おすすめプロバイダランキングを紹介します。

以下の比較表でWiMAXプロバイダの最新キャンペーンと、キャンペーン適用後の実質月額料金(※)を確認ください。

WiMAX
プロバイダ
2年間利用した場合の
実質月額料金
1位
カシモWiMAX
3,650円
※当サイト限定の28,000円
キャッシュバックキャンペーン
を適用
2位
BIGLOBE
WiMAX
(ビッグローブ
ワイマックス)
3,651円
※当サイト限定の
申込手数料3,300円無料+
15,200円キャッシュバック
キャンペーンを適用
3位
5G CONNECT
3,800円
当サイト限定の申込手数料
3,300円無料+
月額料金が5ヶ月分無料
(最大24,000円)キャンペーン
を適用
GMOとくとくBB
WiMAX
4,305円
※当サイト限定の12,000円
キャッシュバックキャンペーン
を適用
Broad WiMAX
(ブロード
ワイマックス)
4,492円
※当サイト限定の16,000円
キャッシュバックキャンペーン
を適用
UQ WiMAX 4,969円
  • 料金は税込
  • 上記の実質月額料金は2年間利用した場合の金額
  • GMOとくとくBBを2年で解約する場合は端末残債が8,470円発生しますが、この残債も含めた金額で計算しています。

WiMAXプロバイダのキャッシュバックキャンペーン・総額費用を比較します。

WiMAX
プロバイダ
キャッシュバック
キャンペーン
総額費用
1位
カシモWiMAX
当サイト限定
28,000円
キャッシュバック

キャンペーン
87,591円
2位
BIGLOBE
WiMAX
(ビッグローブ
ワイマックス)
当サイト限定
申込手数料3,300円無料+
15,200円
キャッシュバック

キャンペーン
91,264円
3位
5G CONNECT
当サイト限定
申込手数料3,300円無料
+
月額料金が
5ヶ月分無料
(最大24,000円)

キャンペーン
91,200円
GMOとくとくBB
WiMAX
当サイト限定
12,000円
キャッシュバック

キャンペーン
103,308円
Broad
WiMAX
(ブロード
ワイマックス)
当サイト限定
16,000円
キャッシュバック

キャンペーン
107,802円
UQ WiMAX キャッシュバックは
ない
119,246円
  • >料金は税込
  • >上記の総額は2年間利用した場合の金額
  • >GMOとくとくBBを2年で解約する場合は端末残債が8,470円発生しますが、この残債も含めた金額で計算しています。

※実質月額料金とは

キャッシュバック以外の割引(端末料金割引や月額料金割引)・手数料なども含めて計算したポケット型WiFiの実質的な支払い料金。 実質月額料金の計算方法

WiMAXプロバイダの料金・キャンペーンを比較した結果、WiMAX(au)のポケット型WiFiを1番安い料金で申し込みできるのは、「カシモWiMAX」です。以降、おすすめのポケット型WiFi・カシモWiMAXについて詳細に解説します。

おすすめプロバイダはカシモWiMAX~当サイト限定のキャッシュバックキャンペーン

おすすめプロバイダ1位「カシモWiMAX」

カシモWiMAXは、WiMAX(auのポケット型WiFiと同じ端末)を最安料金で申し込みできるおすすめプロバイダです。データ容量無制限プランで、auより安い料金でポケット型WiFiを契約できます。

カシモWiMAXのポケット型WiFiを安い料金で申し込みできる理由は、以下のキャンペーン特典が適用されるからです。

カシモWiMAXのWiMAX最新キャンペーン

  • 28,000円キャッシュバックキャンペーン【当サイト限定】
  • 月額料金割引キャンペーン

28,000円キャッシュバックは、カシモWiMAXと当サイトが提携実施する限定キャンペーンです!カシモWiMAX公式サイトでは利用できないキャンペーンなのでご注意ください。

au・WiMAXのポケット型WiFiをお得に契約したい方は、カシモWiMAX一択です。詳細は下記をご確認ください。

注意事項

カシモWiMAXに関しては「カシモWiMAXの評判と口コミを解説!最安料金って本当?速度が遅いって本当?」でも解説しているので、気になる方はご参照ください。

期間縛りなしや口座振替対応で評判のBIGLOBE WiMAXもおすすめ!

データ容量無制限!ご利用料金、初月0円~

支払い方法に口座振替を指定したい場合は、BIGLOBE WiMAXもおすすめです。BIGLOBE WiMAXのメリットは下記の通り。

  • BIGLOBE WiMAXは口座振替プランが最安のプロバイダ
  • 当サイト限定で現金15,200円キャッシュバック
  • さらに当サイト限定で申込手数料3,300円が無料に!
  • BIGLOBE WiMAXは初月無料で、2ヶ月目以降も月額料金割引で安い
  • BIGLOBE WiMAXは当サイト限定の現金キャッシュバックキャンペーンで、安くWiMAXのポケット型WiFi(auのポケット型WiFiと同じ)に乗り換え可能。またBIGLOBE WiMAXは口座振替対応で、クレジットカード以外で料金支払いしたい方にも向いています。

当サイト限定!10,000円キャッシュバック

BIGLOBE WiMAXは「BIGLOBE WiMAXの評判は?料金やキャッシュバックキャンペーンがおすすめな理由を解説」の記事でもご紹介しています。さらに詳細を知りたい方はチェックしてください。

本契約前にWiMAX端末を1ヶ月お試ししたい方には5G CONNECTがおすすめ

1ヶ月無料お試しで使える5G CONNECT

「自宅や通勤・通学中に快適にWiMAX使えるか心配」「使い心地を確認してから契約したい」とお思いの方は、1ヶ月お試し期間がある5G CONNECTがおすすめです。5G CONNECTのメリットは下記の通り。

  • 端末を1ヶ月お試しレンタルできる
  • 月額料金5ヶ月分(最大24,000円)が無料
  • 当サイト限定で申込手数料3,300円が無料
  • 十分なお試し期間があるので、しっかりと使い心地を確認した上でWiMAXを契約したい方にはおすすめです。

1ヶ月間のお試し期間あり!

5G CONNECTの詳細は「5G CONNECTの評判・口コミはどう?繋がらない・遅いのは本当か解説!」の記事でもご紹介しています。さらに詳細を知りたい方はチェックしてください。

光回線かWiMAXか悩む方にはGMOとくとくBBがおすすめ!

データ容量無制限で使えて、光回線に乗り換え可能なGMOとくとくBB

光回線かWiMAXどちらを契約するか悩む方は、WiMAXから光回線に無料乗り換えできるGMOとくとくBB WiMAXもおすすめです。GMOとくとくBB WiMAXのメリットは下記の通り。

  • 契約後でも指定の光回線へ無料乗り換え可能
  • 他社からの乗り換えで最大40,000円キャッシュバックキャンペーン
  • 当サイト限定で12,000円キャッシュバック
  • 契約期間が実質縛りなしで解約料金が無料
  • GMOとくとくBB WiMAXは、当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンで、最安級でWiMAXのポケット型WiFi(auのポケット型WiFiと同じ)を契約可能です。

当サイト限定12,000円
キャッシュバック!

GMOとくとくBB WiMAXの「キャッシュバックキャンペーン」「評判・口コミ」は別記事で解説しています。

次に、auユーザーにおすすめのインターネット回線について紹介します。特にスマホを利用しているauユーザーには、下記のWiFiサービスがおすすめです。

以降、ポケット型WiFi以外にauユーザーにおすすめのWiFiサービスを詳細に解説します。

自宅に光回線を引けるならauひかりがおすすめ

自宅に光回線を引けるならauの光回線サービス「auひかり」がおすすめ。auひかりがおすすめの理由は、auユーザー限定キャンペーンで安く利用できる回線サービスだからです。

auひかりのキャンペーン・料金プランは下記を確認ください。

戸建て
マンション
auひかりの戸建てプラン
月額料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目以降:5,390円
工事費 41,250円
→キャンペーンで無料
初期手数料 3,300円
キャンペーン ・auスマートバリュー(au携帯電話とのセット割引)
・84,000円キャッシュバック
・工事費無料キャンペーン
・WiFiルーター無料
契約期間の支払い総額
(3年)
128,410円
実質月額
料金
3,567円
(総額128,410円÷37ヶ月)
  • 実質月額料金は、auスマートバリュー(au携帯電話とのセット割引)を反映していません。auの携帯電話を利用中ならさらに毎月最大1,100円割引です。
auひかりのマンションプラン
月額料金 月額3,740円~5,500円
※マンションによって変動
工事費 33,000円
→キャンペーンで無料
初期手数料 3,300円
キャン
ペーン
・auスマートバリュー(au携帯電話とのセット割引)
・84,000円キャッシュバック
・工事費無料キャンペーン
・WiFiルーター無料
契約期間の
支払い総額
(2年)
25,560円
実質月額
料金
1,065円
(総額25,560円÷25ヶ月)
  • 実質月額料金は、auスマートバリュー(au携帯電話とのセット割引)を反映していません。auの携帯電話を利用中ならさらに毎月最大1,100円割引です。

auひかりは工事費無料キャンペーンや高額キャッシュバックキャンペーンでお得なWiFiサービス。光回線は料金が高いイメージもありますが、実はauのポケット型WiFiより安い料金で利用できます!

auスマートバリュー~携帯電話と光回線のセット契約で割引になるキャンペーン

auの携帯電話を利用中のauユーザーなら、auスマートバリューという月額料金割引キャンペーンを適用できます。

  • auスマートバリュー
    auの携帯電話・光回線のセット契約で月額料金が割引になるキャンペーン

今なら84,000円のキャッシュバックキャンペーンや工事費無料キャンペーンによって、auひかりをお得に契約可能。ポケット型WiFiにこだわらない方には、auひかりがおすすめです。

キャンペーン特典を重視する場合、GMOとくとくBBが向いています。詳細は下記の公式サイトで解説しています。

auひかりの「口コミ・評判やおすすめプロバイダ」は別記事で解説しています。詳細を確認したい方はご参照ください。

工事不要ですぐにネットを使えるホームルーターもおすすめ

自宅に光回線を引けないならホームルーターもおすすめです。ホームルーターは工事不要ですぐにネットを利用できます。

auひかりと比較しホームルーターは通信速度が遅いですが、ポケット型WiFiよりは電波強度が強いため、通信速度が安定しやすい傾向があります。

auのホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」

auのホームルーターSpeed Wi-Fi HOME 5G機種はWiMAXの端末と同じ。auのポケット型WiFiと同様に、ホームルーターもauよりWiMAXの方が料金が安い料金で契約できます!

※auのホームルーターにはauユーザー限定のキャンペーンはありません。auユーザーかどうかに関わらず、最安料金で契約できるWiMAXがおすすめ。

下記のページでは、auやWiMAX以外のホームルーターも含めて、料金・速度・通信制限・エリアを比較。おすすめ最新ホームルーターを確認ください。

au・WiMAX・ソフトバンク
・ドコモのホームルーター
徹底比較

まとめ~通信容量無制限プランの契約なら、料金が安いWiMAXがおすすめ

カシモWiMAXのキャッシュバック

auのポケット型WiFiは、WiMAXとスペックが同じです。そのため、キャンペーン特典で月額料金とキャッシュバックを多く受け取れるWiMAXがおすすめです。

WiMAXは、UQ WiMAXだけでなく18社以上の販売代理店(プロバイダ)で契約可能。UQ WiMAXよりも安い料金・キャンペーンで契約できる代理店が多数あります。

下記ページでは現在WiMAX契約におすすめの窓口・キャンペーンを紹介。お得にWiMAX(auと同じルーター端末)を契約したい方はご覧ください。

WiMAX契約におすすめの
キャンペーン・プロバイダ
徹底比較

au・WiMAXのポケット型WiFi以外にも、ソフトバンクやドコモなど国内には30社以上のポケット型WiFi・モバイルWiFiが存在します。au・WiMAXのポケット型WiFiとも比較して、最新おすすめ機種を契約したいなら下記ページへどうぞ!

人気の30社比較・おすすめ解説

よくある質問

auのポケット型WiFiのよくある質問

auのポケット型WiFiについてのよくある質問に答えます。

auのポケット型WiFiは他社と比較しておすすめ?

auの公式サイトやauショップ経由でポケット型WiFiを契約すると支払い料金が高くなる場合があります。そのため、同じスペックのポケット型WiFiを提供しているWiAMX経由で入るのがおすすめです。

サービス解約時に違約金はかからない?

auのポケット型WiFiサービスは2年契約。契約期間中に解約した場合の違約金1,100円がかかります。以前のauのポケット型WiFiプランでは解約違約金が9,500円でしたが、総務省の消費者保護ルールにより解約違約金が引き下げられました。

ポケット型WiFi端末の返却は必要?解約方法は?

auのポケット型WiFiはレンタルではなく購入のため、解約時に端末返却する必要はありません。ポケット型WiFiの解約方法を確認すると現在はauショップのみで解約可能。解約時に必要なものは本人確認書類です。

auのポケット型WiFiは短期間のレンタル可能?

auはポケット型WiFiの短期レンタルを提供していません。海外旅行などで一時的にauのポケット型WiFiをレンタルしたい方は、短期レンタル専用業者「Wi-Fiレンタルどっとこむ」などでレンタルするのがおすすめ。

auのポケット型WiFiも含め、おすすめの短期レンタルサービスは下記ページで解説しています。

おすすめのポケット型WiFi
レンタルサービス比較

auショップでもポケット型WiFiを契約できる?

auショップでポケット型WiFiを契約することは可能です。auショップで申し込みする場合は本人確認書類が必要なのでご注意ください。

なお、本記事ではauショップよりも安くポケット型WiFiを契約する方法を解説しています。

著者

株式会社EXIDEA

HonNe編集部

HonNeをはじめとした生活インフラ・重要購入品に関するメディアを運営する株式会社EXIDEA(HonNe編集部)が執筆をしています。HonNe編集部では、生活や仕事に関わる製品サービスを日々研究・利用し、本音でレビューしたコンテンツと比較ランキング・おすすめ品を紹介しています。