
全45社比較!光回線のキャッシュバックキャンペーンの最安はどこ?
全45社のキャンペーン窓口を調査した当サイトが、主要4種類の回線(NURO光・auひかり・ソフトバンク光・ドコモ光)ごとにお得なキャッシュバックを紹介します。
インターネット回線を契約するなら、一番お得なキャッシュバックキャンペーン窓口で申し込みたいですよね。ただ、光回線の申し込み窓口は、光回線事業者・プロバイダ・販売代理店など様々で、どのキャンペーンがお得か分かりづらいのが現状。
そこで当サイトは光回線のキャッシュバックキャンペーンを金額・条件・受け取りやすさで徹底比較!高額キャッシュバックのあるおすすめの光回線申し込み窓口を案内します。
キャンペーン適用にあたっての条件や、キャッシュバック受け取りやすさも加味して、おすすめキャンペーンを利用しましょう。
\ 2022年5月最新 /
光回線のおすすめキャッシュバックキャンペーンを確認Contents
インターネット回線契約で高額キャッシュバックを受け取るポイント

まず、インターネット回線のキャッシュバックを比較するポイントを解説します。
申し込み先はインターネット回線公式サイトだけじゃない
インターネット回線の契約場所として、多くの方がイメージされるのはインターネット回線の公式サイトではないでしょうか?もちろん公式キャンペーンでも十分お得にインターネット回線を契約でき、公式サイトなので安心という側面もあるでしょう。しかし、申し込み窓口はインターネット回線公式サイトだけではありません。
実は、インターネット回線のプロバイダ(光回線をインターネットに繋ぐ役割の業者)や、インターネット回線の販売代理店からも申し込みが可能です。
- インターネット回線業者
- プロバイダ
- インターネット回線販売代理店
各申し込み窓口では独自のキャンペーンを実施しており、最もお得なキャッシュバックキャンペーンを見つけるのがポイント!
しかし、全申し込み窓口の比較は大変ですよね。そこで当サイトがインターネット回線のキャンペーンを徹底比較し、おすすめの申し込み窓口を紹介します。
その前に、高額キャッシュバックには注意点があるため確認しましょう。
高額キャッシュバックの注意点
「高額キャッシュバックを受け取れたけれど、その代わり、かなり多くのオプションを付けられた」という経験はありませんか?インターネット回線の高額キャッシュバックも悪質な適用条件がある場合も
その他、キャッシュバックキャンペーン申し込み前に下記の点に注意ください。
- キャンペーン適用のために不要なオプションを付ける必要がないか
- キャンペーン適用条件(利用期間、開通期限)が厳しくないか
- キャッシュバック受け取れないリスクはないか
キャッシュバックキャンペーンの注意点を説明します。
注意点①:キャッシュバックのためのオプション加入条件
一部の悪質なキャンペーンサイトでは、「最大10万円キャッシュバック」などと謳いユーザーの興味を引きつつ、実際は多くの有料オプションを付ける必要がある、といったケースが見られます。またサイト上には「指定オプション加入が条件」とだけ記載し、詳細は電話でのみ伝えるケースも。このようなサイトでは電話勧誘で強引に契約させようとする場合もあり注意が必要です。
いずれにせよ、キャッシュバック金額に踊らされず、オプション条件をしっかりと確認し、慎重に申し込み窓口を選ぶのがよいでしょう。
本記事では、オプション不要で適用できるキャンペーンを優先的に紹介します。
注意点②:キャンペーン適用条件(利用期間、開通期限)が厳しくないか
光回線のキャッシュバックキャンペーンには、「光回線の開通期限」という特殊な条件があります。光回線の開通期限は、「申し込みから〇か月以内に開通を完了させてください」という内容です。光回線は2か月以内には開通できるケースが多いのですが、工事が2回必要なNURO光などは開通までに半年以上かかることも。
そのため、キャンペーン条件である開通期限が長いほど安心して申し込みできるでしょう。
いくら高額なキャッシュバックを実施していても、光回線の開通期限が厳しければ、最悪何も受取れないのでご注意ください。
注意点③:キャッシュバック受け取れないリスクはないか
3つ目はキャッシュバック受け取り時の注意点。インターネット回線のキャンペーンに申し込んでも受け取れないことは実はよくあります。なぜ受取れないのか、キャッシュバック受け取りの罠を確認しましょう。
注意点の1つ目は、キャッシュバック受け取りまでの期間です。翌月~数か月後に受け取れる場合は手続きを忘れる問題ないでしょう。
一方で、1年後~3年後に手続きが必要なキャンペーンもあります。忘れずに申請手続きができると自信をもっていえる人は少ないでしょう。
キャッシュバックが比較的すぐに受け取れるかは重要なポイントです。
注意点の2つ目は申請方法についてです。一般的には申し込みインターネット回線・プロバイダ・販売代理店から来るメールで、WEB申請を行います。
この連絡は1通のメールのみになるので、「見逃して期間内に手続きできなかった」という方が多くいらっしゃるのです。
さらに、インターネット回線業者によっては、「インターネット回線契約時に付与するプロバイダメールアドレス宛てに連絡します」としています。いつも使わないアドレス宛てに連絡が来て、見逃さずに対応できるでしょうか。
キャッシュバックを受け取り忘れないよう、申請期間をしっかりとスケジュールにメモしておきましょう。
以上、インターネット回線のキャッシュバックキャンペーンを選ぶポイントを解説しました。では当サイトおすすめのインターネット回線申し込み窓口を紹介します。
高額キャッシュバックを実施しているおすすめ光回線はこれ!

すでに契約したい光回線が決まっている方はこちらをチェック
国内の主要な光回線における、おすすめ申し込み窓口は下記の通りです。気になる光回線からご覧ください。※光回線名をクリックすると、キャッシュバック詳細までスキップします
光回線 | おすすめ申し込み窓口 | キャンペーン内容 |
---|---|---|
NURO光 | NURO光公式(ソネット) | ・45,000円キャッシュバック ・工事費無料 ・ソフトバンクスマホ割 |
auひかり | 【戸建て】 GMOとくとくBB |
・61,000円キャッシュバック ・auひかり電話3年間無料 ・工事費無料 ・auスマホ割 |
【マンション】 GMOとくとくBB |
・51,000円キャッシュバック ・auひかり電話2年間無料 ・工事費無料 ・auスマホ割 |
|
ソネット光プラス | ソネット光プラス公式 | ・60,000円キャッシュバック ・工事費無料 ・auスマホ割 |
ソフトバンク光 | アウンカンパニー | ・37,000円キャッシュバック ・工事費無料 ・ソフトバンク/Y!mobileスマホ割 |
ドコモ光 | GMOとくとくBB | ・20,000円キャッシュバック ・dポイント2,000pt ・工事費無料 ・ドコモスマホ割 |
まだどの光回線にするか迷っている方はこちらをチェック
光回線をこれから選ぶ方であれば、キャッシュバック金額だけでなく「月額料金などの総費用」「インターネット回線速度」も重要なポイント。高額キャッシュバックを実施している光回線でも、工事費や月々の料金が高ければ、結果としてお得になりませんよね。
あなたにおすすめの光回線を探すため、以降では料金・インターネット回線速度別に光回線を比較しました。ご自身に合った光回線のキャッシュバックキャンペーンを確認してみてくださいね。
料金が安いおすすめ光回線
料金が安い光回線を見つけるには、インターネット回線とスマホをセットで考えるのがポイント。ドコモ・ソフトバンク・auは、光回線+スマホセット契約で、月々のスマホ代が1,100円程安くなるキャンペーンもあります。このスマホ割引は契約中ずっと続きますので、キャリアスマホをお使いの方は、スマホ割が適用できる光回線が一番お得です。
※光回線名をクリックすると、キャッシュバック詳細までスキップします
ご利用中のスマホ | おすすめの光回線 |
---|---|
ドコモスマホ | ドコモ光 |
ソフトバンク | 【北海道・関東・関西・東海・九州】エリアならNURO光 →NURO光のエリア外ならソフトバンク光 |
Y!mobile | ソフトバンク光 |
au | auひかり(関西・東海・沖縄はエリア外) →関西エリアならeo光 →東海エリアならコミュファ光 →その他エリアならソネット光プラス |
格安スマホユーザーはキャリアのスマホ割引ではなく実質料金(※)を比較して、最も安い光回線がおすすめです。
※実質料金とは、月額料金・工事費などの総費用と、キャンペーン・割引を全て加味して算出した実質負担額のこと。具体的には以下の計算式で出しています。
実質料金 ={( 月額料金 × 契約期間 )+ 初期手数料 + 工事費 – キャッシュバック } ÷ 契約月数
当サイトが調査した結果、戸建て・マンション別に最もお得な光回線はこのような結果になりました。
※光回線名をクリックすると、キャッシュバック詳細までスキップします
【戸建て】実質料金が安い光回線 | |
---|---|
【北海道・関東・関西・東海・九州】エリアならNURO光 →NURO光のエリア外ならソフトバンク光 |
|
【マンション】実質料金が安い光回線 | |
auひかり(東海・関西・沖縄はエリア外) →auひかりエリア外ならソフトバンク光 |
インターネット回線速度が速いおすすめ光回線
2022年5月現在、インターネット回線速度が速いと評判の光回線ランキングは以下の通り。光回線 速度ランキング |
基本プランの 最大速度 |
ユーザー口コミ 実測速度(※) |
|
---|---|---|---|
1位 | NURO光 | 2Gbps | 460Mbps 程度 |
2位 | auひかり 地方光回線 |
1Gbps | 340~420Mbps 程度 |
3位 | フレッツ光系統 ソフトバンク光 ドコモ光 |
1Gbps | 220~250Mbps 程度 |
速度ランキング堂々1位のNURO光は、最新の通信方式(GE-PON)を採用していることに加え、独自回線を利用している(利用者が限られている)こともあり、回線混雑が起こりにくい光回線。
ユーザーからの速度口コミでも、平均460Mbpsほどの速度が出ていると好評です。
光回線速度ランキング2位のauひかり・地方光回線も、NURO光同様、独自回線を使っており、快適にインターネットが使えると評判。
インターネット回線を選ぶ際に速度を重視される方は、上記ランキングも参考に、気になる光回線キャンペーンを確認しましょう。
では各光回線のおすすめキャッシュバックキャンペーンを確認します。
光回線おすすめキャンペーンを徹底解説

各光回線ごとに、インターネット回線/プロバイダ/代理店のキャッシュバックキャンペーンを比較します。気になる光回線の詳細をご確認ください。
NURO光のキャッシュバックキャンペーン比較
NURO光はプロバイダ一体型の光回線サービス(プロバイダはソネット)で、現在申し込みできるのはNURO光公式サイトのみ。NURO光の公式サイトでは複数のキャンペーンを実施中で、キャンペーン内容の比較がおすすめです。
NURO光の申し込み先キャンペーン比較 | ||
---|---|---|
申し込み先 | キャンペーン内容 | キャンペーンの条件 |
NURO光公式 (キャッシュバック) |
45,000円キャッシュバック | 6ヶ月後に受け取り手続き |
NURO光公式 (料金割引) |
月額料金980円 (開通月含む12ヶ月間) |
ー |
NURO光公式 (お試しキャンペーン) |
3ヶ月のNURO光体験期間 期間中は月額500円~1,000円 |
ー |
料金が安くなるキャンペーンが良いなら月額料金割引がおすすめです。
しかし、月額割引キャンペーンとキャッシュバック特典の実質月額料金の差は100円程度と小さく、キャッシュバックを有効活用してお買い物に使いたい方、キャッシュバックが貰えてラッキーな気分を味わいたい方にはキャッシュバックがおすすめです。
ちなみに、お試しキャンペーンについては1,000円以上実質月額料金に差が出るためおすすめできません。
NURO光のおすすめキャンペーン特典
NURO光のおすすめキャンペーンは、45,000円キャッシュバックです!こちらの窓口から申し込んだ場合に受けられる全特典は下記の通り。- ①オプションなしでOK!45,000円の高額キャッシュバック
- ②工事費無料
- ③設定サポートが1回無料で使える
- ④ソフトバンクユーザーは「おうち割」でさらにお得
- ⑤高速無線ルーターを無料レンタルできる
おすすめ窓口からの契約で受けられる特典
2022年5月現在、一切オプション不要で45,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施中。12か月後までに開通できればよく、比較的早い時期(6か月後)にキャッシュバックを受け取れるのも魅力です。
他社の光回線から乗り換えをされる方も、この高額キャッシュバックによって、違約金が相殺できるのではないでしょうか。
ただし、30か月以内に解約してしまうと、以降の工事費割引が受けられません(工事費残額を支払う必要があります)のでご注意ください。
インターネット回線に関する設定なら何でも無料で相談可能です。
「インターネット回線接続の調子が悪い」「無線ルーターや電話機器との接続方法が分からない」といったお悩みも、ご自宅への訪問もしくは遠隔でのリモートサポートで解決!
ソフトバンクスマホをご利用であれば、スマホ料金が毎月最大1,100円安くなる「おうち割(スマホ割)」を必ず活用しましょう。
こちらは永年割引のため長く使うほどお得になるキャンペーン。2年契約満了まで継続すると26,400円もお得になり、節約できたお金で高額なディナーも楽しんではいかがでしょうか。
WiFiを飛ばしてインターネットを使いたい場合、通常は無線ルーターを購入するか、インターネット回線業者からレンタルする必要があります。一方、NURO光なら高速無線ルーターを無料レンタル可能!
通常料金が安いうえに、無線ルーターも無料とは嬉しいですね。
以上、NURO光おすすめキャンペーンの内容をお伝えしました。
NURO光はインターネット回線速度に関して国内No.1の評判を誇る、今一番おすすめしたい光回線。上記キャンペーンを受けることで、月々3千円弱の負担で高速インターネットが使えるのも魅力です。
今すぐNURO光のお得なキャッシュバックを受け取って契約したい方は下記のキャンペーンページをご確認ください。そのままエリア確認や申し込みも可能です。
NURO光のキャッシュバックキャンペーン
申し込みページ
auひかりのキャッシュバックキャンペーン比較
auひかりのプロバイダ・代理店が実施するキャッシュバックキャンペーンの比較結果が下記です。auひかりの申し込み先キャンペーン比較 | ||
---|---|---|
申し込み先 (プロバイダ/ 代理店) |
キャンペーン内容 | キャンペーンの条件 |
GMO とくとくBB |
・61,000円 キャッシュバック ・無線ルーター プレゼント ・auひかり電話 3年間無料 |
・ずっとギガ得プラン orギガ得プラン加入 ・auひかり電話加入 ・6か月以内に開通 |
代理店 フルコミット |
53,000円 キャッシュバック |
・ずっとギガ得プラン orギガ得プラン加入 ・12か月継続利用 ・詳細条件はプロバイダの契約書類に記載とのこと(不明) |
BIGLOBE | 60,000円 キャッシュバック |
・条件記載なし |
その他申し込み先
auひかりの申し込み先キャンペーン比較 | ||
---|---|---|
申し込み先 (プロバイダ/ 代理店) |
キャンペーン内容 | キャンペーンの条件 |
代理店NEXT | 55,000円 キャッシュバック |
・ずっとギガ得プラン加入 ・6か月以内に開通 ・36か月継続利用 |
代理店 NNコミュニケーションズ |
60,000円 キャッシュバック |
・ずっとギガ得プラン加入 ・開通期間や継続期間について詳細記載なし |
@TCOM | ー | ー |
ソネット | 月額割引 |
・ずっとギガ得プラン加入 ・6か月以内に開通 |
代理店 アシタエクリエイト |
ー | ー |
DTI | 38,000円 キャッシュバック |
・7か月以内に開通 |
@nifty | 30,000円 キャッシュバック |
・ずっとギガ得プラン加入 ・指定のオプション加入(詳細不明) ・22か月継続利用 |
Asahi Net | ー | ー |
au one net | ー | ー |
代理店 25LinkLife |
81,000円 キャッシュバック |
・3か月以内に開通 ・24か月継続利用 ・ずっとギガ得プラン加入 ・auひかり電話 ・プロバイダはBIGLOBE指定 ・指定の6オプション加入 ・即日申し込み |
代理店 グローバルキャスト |
66,000円 キャッシュバック |
・3か月以内に開通 ・24か月継続利用 ・ずっとギガ得プラン加入 ・auひかり電話 ・プロバイダはソネット指定 ・ソネットの6オプション加入 ・即日申し込み |
auひかりの申し込み先キャンペーン比較 | ||
---|---|---|
申し込み先 (プロバイダ/ 代理店) |
キャンペーン内容 | キャンペーンの条件 |
GMOとくとくBB | ・51,000円 キャッシュバック ・無線ルーター プレゼント ・auひかり電話 2年間無料 |
・お得プランA加入 ・auひかり電話加入 ・6か月以内に開通 |
代理店NEXT | 45,000円 キャッシュバック |
・お得プランA加入 ・6か月以内に開通 ・36か月継続利用 |
代理店 NNコミュニケーションズ |
60,000円 キャッシュバック |
・お得プランA加入 ・12か月継続利用 ・詳細条件はプロバイダの契約書類に記載とのこと(不明) |
その他申し込み先
auひかりの申し込み先キャンペーン比較 | ||
---|---|---|
申し込み先 (プロバイダ/ 代理店) |
キャンペーン内容 | キャンペーンの条件 |
BIGLOBE | 60,000円 キャッシュバック |
・条件記載なし |
@TCOM | ー | ー |
ソネット | 月額割引 |
・お得プランA加入 ・6か月以内に開通 |
代理店 アシタエクリエイト |
ー | ー |
DTI | 38,000円 キャッシュバック |
・7か月以内に開通 |
@nifty | 30,000円 キャッシュバック |
・お得プランA加入 ・指定のオプション加入(詳細不明) ・22か月継続利用 |
Asahi Net | ー | ー |
au one net | ー | ー |
代理店 25LinkLife |
55,000円 キャッシュバック |
・3か月以内に開通 ・24か月継続利用 ・お得プランA加入 ・auひかり電話 ・プロバイダはBIGLOBE指定 ・指定の6オプション加入 ・即日申し込み |
代理店 グローバルキャスト |
45,000円キャッシュバック |
・3か月以内に開通 ・24か月継続利用 ・お得プランA加入 ・auひかり電話 ・プロバイダはソネット指定 ・ソネットの6オプション加入 ・即日申し込み |
auひかりプロバイダ/代理店のキャンペーンを比較した結果、おすすめはGMOとくとくBB(プロバイダ)!
キャッシュバック金額が高額であるだけでなく、キャンペーン適用条件の緩さ、キャッシュバック受け取りやすさも評価しました。
auひかりのおすすめキャンペーン特典
そんなauひかりのおすすめ窓口から申し込んだ場合に、受けられる特典は以下の通り。- ①光回線イチの高額キャッシュバック
- ②工事費無料
- ③auスマホとのセット割引でさらにお得
- ⑤他社からの乗り換えなら、違約金を30,000円キャッシュバック
おすすめ窓口からの契約で受けられる特典
auひかりのおすすめ窓口(GMOとくとくBB)から申し込むと、戸建て・マンションで金額は違いますが、5~6万円もの高額キャッシュバックを利用可能!国内光回線の中でも、金額が大きいキャッシュバックキャンペーンです。
これらキャンペーンを適用するには、ひかり電話オプション(月額550円)を付ける必要があるのですが、GMOとくとくBBなら戸建ては3年間、マンションは2年間、ひかり電話が無料になります。
auひかりをご契約する際は、GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンぺーンがおすすめです。
auひかりでは現在、工事費無料キャンペーンを実施しています。通常は工事費を分割払いしますが、このキャンペーンにより工事費負担(戸建て687円、マンション1,375円)が0円に!
ただし、一定期間継続して利用しないと完全に無料にはならない点に注意が必要です。戸建ての場合は5年後、マンションの場合は2年後に完全無料となります。
例えば、戸建てプランを3年契約満了で解約した場合、
687円×(60-36)か月=16,500円の残額支払いとなります。
長期間、auひかりを利用される予定であれば問題ないでしょう。
auスマホをお使いの方であれば、auひかりとセットで利用することで、毎月のスマホ代が最大1,100円お安くなります。
auひかりの契約満了までに、知らず知らずのうちに26,400円~39,600円もお得になっています。節約したお金で、旅行や美味しい食事を楽しめます。
auひかりはただでさえ高額キャッシュバックにより利用料金が安いのですが、auユーザーはスマホ割を活用して、さらにインターネット費用を節約しましょう。
auひかり公式が実施する「auひかり新スタートサポート」キャンペーンでは、他のインターネット回線(光回線、ADSL、モバイルWiFi回線)からのお乗り換えで、最大30,000円分をauひかりが還元します。
ただし、下記条件を満たす必要があります。
適用条件①au PAYプリペイドカード(手数料なし)の申し込み
適用条件②ひかり電話オプションへの加入
しかし、au PAYプリペイドカードの利用には手数料がかかりませんし、ひかり電話は特典①②を受けるためにも必要です。適用条件はクリアしやすいでしょう。
また、戸建て/マンション、選択するプロバイダによってキャッシュバック金額が異なりますので、事前に確認しておきましょう。
戸建て:違約金還元額 | |
---|---|
auひかりプロバイダ | キャッシュバック金額 |
au one net / @nifty / @TCOM / BIGLOBE / ソネット |
最大30,000円 |
Asahi Net / DTI | 最大15,000円 |
戸建ての場合は、キャッシュバック金額が大きいプロバイダがおすすめです。
マンション:違約金還元額 | |
---|---|
auひかりプロバイダ | キャッシュバック金額 |
au one net / @nifty / @TCOM / BIGLOBE / ソネット / Asahi Net / DTI |
最大10,000円 |
マンションの場合は、キャッシュバック金額最大10,000円までと、戸建てと比較して少ないですが、光回線の解約金は1万円程度が相場なので、違約金をほとんど相殺できるでしょう。
auひかりはNURO光に続いて、インターネット回線速度が速いと評判の光回線。独自回線を使っているので回線混雑の影響が少なく、速度を重視する方にもおすすめ。
さらに、マンションプランでは、キャンペーン適用後の実質料金が国内最安!マンションにお住まいであれば特におすすめの光回線です。
auひかりのキャッシュバックキャンペーン
申し込みページ
ソネット光プラスのキャッシュバックキャンペーン比較
ソネット光プラスでは、プロバイダ・代理店それぞれが独自のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。さっそく比較結果を確認します。キャッシュバック総額 | 適用条件 | キャッシュバック受取り手続き | |
---|---|---|---|
公式サイト | 戸建て: 60,000円 マンション: 60,000円 |
・6か月以内に開通 | 1回目:3カ月後の15日より45日間 2回目:12カ月後の15日より45日間 |
ライフサポート (代理店) |
戸建て: 10,000円 マンション: 10,000円 |
記載なし | 開通日より30日以内 |
BIGUP (代理店) |
戸建て: 20,000円 マンション: 20,000円 |
・6か月以内に開通 ・8か月継続利用 |
開通から2週間以内に手続き |
NEXT (代理店) |
戸建て: 20,000円 マンション: 20,000円 |
・6か月以内に開通 ・8か月継続利用 |
開通直後に手続き |
bloom (代理店) |
戸建て: 20,000円 マンション: 10,000円 |
・12か月以内に開通 ・3年間継続利用 |
開通から6か月後 |
キャンペーン総額 | 適用条件 | キャッシュバック受取り手続き | |
---|---|---|---|
公式サイト | 戸建て: 40,000円 マンション: 40,000円 |
・6か月以内に開通 | 1回目:3カ月後の15日より45日間 2回目:12カ月後の15日より45日間 |
ライフサポート (代理店) |
戸建て: 5,000円 マンション: 5,000円 |
記載なし | 記載なし |
BIGUP (代理店) |
20,000円 | ・6か月以内に開通 ・8か月継続利用 |
開通から2週間以内に手続き |
NEXT (代理店) |
20,000円 | ・6か月以内に開通 ・8か月継続利用 |
開通から2週間以内に手続き |
bloom (代理店) |
5,000円 | ・6か月以内に開通 | 開通の翌月 |
キャンペーン総額 | 適用条件 | キャッシュバック受取り手続き | |
---|---|---|---|
公式サイト | 戸建て: 40,000円 マンション: 40,000円 |
・6か月以内に開通 | 1回目:3カ月後の15日より45日間 2回目:12カ月後の15日より45日間 |
ライフサポート (代理店) |
0円 | 記載なし | 記載なし |
BIGUP (代理店) |
20,000円 |
・6か月以内に開通 ・8か月継続利用 |
開通から2週間以内に手続き |
NEXT (代理店) |
20,000円 |
・6か月以内に開通 ・8か月継続利用 |
開通から2週間以内に手続き |
bloom (代理店) |
ー | ー | ー |
転用・事業者変更のキャンペーンを比較すると、最高額のキャッシュバックを実施している「ソネット光プラスの公式サイト」が最もお得であることが分かりました!
一方、新規契約の場合は「代理店ライフサポート」のキャッシュバック金額が同じく高額になっていますが、公式で申し込む安心感やマンションででも同額のキャシュバックを受け取ることができるので、公式がおすすめです。条件によっては受け取れないリスクもあり、新規契約の場合も「ソネット光プラスの公式サイト」の申し込みがおすすめ。
おすすめ申し込み窓口のメリット
ソネット光プラスのおすすめ申し込み窓口から申し込んだ場合に、受けられる特典は以下の通り。- ①60,000円の高額キャッシュバック
- ②工事費無料
- ④auユーザーはスマホセット割引でさらにお得
- ⑤高速無線ルーターを無料レンタルできる
おすすめ窓口からの契約で受けられる特典
ただし、一定期間継続して利用しないと完全に無料にはならない点に注意が必要です。ソネット光プラスの場合は3年後に完全無料となります。
長期間、ソネット光プラスを利用される予定であれば問題ないでしょう。
auスマホをお使いの方であれば、ソネット光プラスとセットで利用することで、毎月のスマホ代が最大1,100円お安くなります。
ソネット光プラスの契約満了までに、知らず知らずのうちに26,400円~39,600円もお得になっています。節約したお金で、旅行や美味しい食事を楽しめます。
ソネット光プラスはただでさえ高額キャッシュバックにより利用料金が安いのですが、auユーザーはスマホ割を活用して、さらにインターネット費用を節約しましょう。
ソネット光プラスなら、光回線を利用できるようになるまでWiFiルーターを無料でレンタルできます。「引っ越し後ですぐにインターネットを使いたい」という方も安心ですね。
ソネット光プラスの高額キャッシュバックキャンペーンで光回線サービスを契約したい方は、下記より申し込みサイトへどうぞ!
ソネット光プラスのキャッシュバックキャンペーン
申し込みページ
ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーン比較
ソフトバンク光は、プロバイダ一体型の光回線サービス(プロバイダはYahoo!BB)。そのため、申し込み窓口は、ソフトバンク光(Yahoo!BB)もしくはソフトバンク光販売代理店となります。今回は主要なソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンを比較しました。
申し込み先 | 実質 月額料金 |
キャンペーン |
---|---|---|
ソフトバンク光 公式 |
5,441円 | |
アウン カンパニー |
4,316円 | 37,000円 キャッシュバック or Nintendo Switch + 5,000円 |
NEXT | 4,316円 | 37,000円 キャッシュバック or Nintendo Switch + 5,000円 |
エヌズ カンパニー |
4,316円 |
37,000円 キャッシュバック ※Webでの申請が必要となり、キャッシュバックを受け取りにくい |
JTA | 4,858円 |
24,000円 キャッシュバック ※申請書の送付が必要となり、キャッシュバックを受け取りにくい |
Yahoo!BB | 4,399円 |
35,000円 キャッシュバック ※フレッツ光・光コラボからの転用でも適用可能! ※5のつく日、日曜日のお申込み限定! |
Life Bank | 4,808円 | |
ブロードバンド ナビ |
4,816円 | 25,000円 キャッシュバック |
オープン プラット |
4,858円 | 24,000円 キャッシュバック |
ゼロプラス | 4,608円 | 30,000円 キャッシュバック |
申し込み先 | 実質 月額料金 |
キャンペーン |
---|---|---|
ソフトバンク光 公式 |
3,901円 | |
アウン カンパニー |
2,776円 | 37,000円 キャッシュバック or Nintendo Switch |
NEXT | 2,776円 | 37,000円 キャッシュバック or Nintendo Switch + 5,000円 |
エヌズ カンパニー |
2,776円 |
37,000円 キャッシュバック ※Webでの申請が必要となり、キャッシュバックを受け取りにくい |
JTA | 3,318円 |
24,000円 キャッシュバック ※申請書の送付が必要となり、キャッシュバックを受け取りにくい |
Yahoo!BB | 2,859円 |
35,000円 キャッシュバック ※フレッツ光・光コラボからの転用でも適用可能! ※5のつく日、日曜日のお申込み限定! |
Life Bank | 3,268円 | |
ブロードバンド ナビ |
3,276円 | 25,000円 キャッシュバック |
オープン プラット |
3,318円 | 24,000円 キャッシュバック |
ゼロプラス | 3,068円 | 30,000円 キャッシュバック |
ソフトバンク光のキャッシュバックを比較した結果、最もおすすめの窓口はNEXT(代理店)となりました!
フレッツ光、光コラボからの乗り換えであれば、「Yahoo!BB」がおすすめです。また、キャッシュバックの最高額はJTAですが、キャッシュバックの受け取りが8ヶ月後、さらに申請書の提出が必要です。NEXT、Yahoo!BBについては、契約手続きの電話で手続きが済むので、受け取り忘れが無く安心です。
おすすめ申し込み窓口のメリット
そんなソフトバンク光のおすすめ窓口「NEXT」から申し込んだ場合に、受けられる特典は以下の通り。- ①37,000円キャッシュバック or Nintendo Switch
- ②工事費無料
- ③ソフトバンク/Y!mobileとのセット割引でさらにお得
- ④他社からの乗り換えなら、違約金を最大10万円キャッシュバック
- ⑤開通までの期間、WiFiルーターを無料貸出
おすすめ窓口からの契約で受けられる特典
ソフトバンク光の代理店NEXTでは、2022年5月現在、37,000円もの高額キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
※同じNTT回線を使用している光回線(フレッツ光/光コラボ)から転用される方は、キャッシュバック金額が15,000円となります。
光回線としては、auひかりに次ぐ高額キャッシュバックを実施しているソフトバンク光。auひかりよりも提供エリアが広く全国展開している点がメリットです。
ソフトバンク光の工事費無料キャンペーンが他と違う点は、キャッシュバックで還元可能ということ。
他光回線では、例えば2年間継続利用ではじめて工事費全額が無料になる、などといった条件が多いのです。
ソフトバンク光では、光回線開通の翌月には工事費全額がキャッシュバックされるので、確実に工事費全額を節約できるでしょう。
※工事費のキャッシュバック申請は申し込み後に必ず行うようにしましょう。
ソフトバンク/Y!mobileユーザーがソフトバンク光を契約すると、スマホ代が毎月最大1,100円もお得に。ご家族のスマホも対象ですので、ご家族にソフトバンク/Y!mobileユーザーが多ければかなり安くなるでしょう。
例えば、4人家族でしたら1年間で最大52,800円節約できます。浮いたお金で国内旅行も楽しめてしまいますね。
※特典①とは併用できない可能性があります。
他社の光回線からソフトバンク光へお乗り換えをされる方は、違約金を最大10万円までサポートするこちらのキャンペーンもご検討ください。
具体的には、他社解約の違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費など、解約時の費用を10万円まで現金還元するという内容のキャンペーンです。
ソフトバンク光に乗り換えたいけれど、今使っているインターネット回線の解約料金が高額でお困りであれば、こちらのキャッシュバックキャンペーンがおすすめ!
ソフトバンク光なら、光回線の利用開始までSoftbank AirなどのWiFiルーターを無料でレンタルできます。
WiFiルーターは申し込みから3~4日後に発送されるため「引っ越し後ですぐにインターネットを使いたい」という方も安心ですね。
以上がソフトバンク光のキャンペーン内容です。ソフトバンクは高額キャッシュバックで他社のマンション・戸建てプランと比較して安いと評判の光回線サービス。ソフトバンク光のおすすめ契約先・NEXTのキャッシュバックキャンペーンは下記より確認ください。
ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーン申し込みページ
ドコモ光のキャッシュバックキャンペーン比較
ドコモ光は選べるプロバイダが26社もあり、かつ販売代理店もキャッシュバックを実施しています。申し込み窓口が多く、実際に契約しようとしても迷いますよね。当サイトがプロバイダ・代理店など申し込み窓口のキャンペーンを比較した結果をご覧ください。
ドコモ光の申し込み先キャンペーン比較 | ||
---|---|---|
申し込み先 (プロバイダ/代理店) |
キャンペーン 内容 |
キャンペーンの 条件 |
GMOとくとくBB (プロバイダ) |
20,000円 キャッシュバック |
5か月以内に開通 |
ネットナビ (代理店) |
最大20,000円 キャッシュバック |
・ひかりTVforドコモ加入 ・ DAZNforドコモ加入 |
@nifty (プロバイダ) |
最大20,000円 キャッシュバック |
テレビ/動画サービス加入 |
ディーナビ (代理店) |
20,000円 キャッシュバック |
3か月以内に開通 |
その他15社の プロバイダ |
dポイント 10,000ptプレゼント |
各プロバイダによる |
ドコモ光のキャンペーンを比較した結果、2022年5月現在のおすすめはGMOとくとくBB! 期間内に開通する以外の条件なく、最高額のキャッシュバックをもらえるのはGMOとくとくBBだけとなっております。
おすすめ申し込み窓口のメリット
そんなドコモ光のおすすめ窓口から申し込んだ場合に、受けられる特典は以下の通り。- ①20,000円キャッシュバック
- ②工事費無料
- ③:ドコモユーザーならスマホ割で永年お得に
- ④:dポイント2,000ptプレゼント
おすすめ窓口からの契約で受けられる特典
GMOとくとくBB(プロバイダ)から申し込みすると、20,000円キャッシュバックをオプション不要で受け取りできます。
還元分の金額で、ちょっと贅沢なランチやディナーをしてはいかがでしょうか。
2022年5月現在、ドコモ光は工事費無料キャンペーンを実施中!時期によっては、無料キャンペーンを実施していないタイミングもあり、キャンペーン実施は不定期です。本キャンペーン実施中の申し込みがおすすめです。
ドコモ光の工事費無料キャンペーンは、いつ解約しても工事費残額が発生しないのがメリット。
他の光回線では、例えば2年間継続して利用しないと工事費が完全には無料にならない内容のキャンペーンで、比較するとドコモ光の工事費無料キャンペーンは利用期間縛りがない点でおすすめです。
ドコモスマホをお使いであれば、ドコモ光とセットで契約することでスマホ料金が毎月最大1,100円お得になります。
ご家族のスマホも対象ですので、ご家族にドコモユーザーが多ければ、スマホ割を使わない手はないです!
例えば、4人家族でドコモスマホを使っているなら、毎月4,400円、年間に直すと52,800円が割引に。
キャッシュバックを使って、新しいおうち時間の楽しみとしてゲームを買ったり、趣味のコレクションを増やすこともできそうですね。
新規の申し込みで、dポイントがもれなく2,000ptプレゼント!
dポイントを初めて使う方でも、dポイントクラブアプリをインストールして、登録するだけでdポイントを入手できます。
以上、ドコモスマホをお使いの方におすすめの光回線・ドコモ光のキャンペーン内容をお伝えしました。2022年5月最新のおすすめキャンペーン申し込みは下記よりどうぞ!
ドコモ光のキャッシュバックキャンペーン申し込みページ
おすすめキャンペーン窓口からインターネット回線を契約しよう

いかがだったでしょうか。本記事では、主要光回線のおすすめキャッシュバックキャンペーンを詳しく解説してきました。
キャンペーンに申し込む際には、適用条件が厳しかったり、キャッシュバックが受取りづらい、悪質なキャッシュバックキャンペーンに注意する必要があります。
本記事で紹介したおすすめのキャンペーン申し込み窓口は、安心して確実にキャッシュバックを受け取れると評判で、インターネット回線契約時の利用がおすすすめです。
「そもそもどの光回線にしようか決めかねている」という方は光回線を総合的に比較しておすすめのインターネット回線を見つけましょう。
光回線総合比較へ
【番外編】モバイル回線のキャッシュバック比較

光回線と比較して、工事不要ですぐに使えるモバイル回線(ポケット型WiFiやWiMAX)。番外編として、モバイル回線のキャッシュバックを紹介します。
まずモバイル回線がおすすめの人は下記のような方です。
- 1人暮らしの方
- インターネット回線の利用が少ない方 1日に2~3時間ほど動画閲覧・サイト閲覧をする方
- 速度は光回線ほど高速でなくても、問題なくインターネットを使えれば良いと考えている方 動画やアプリの利用、サイトの閲覧がメインの場合
- 外出先での利用が多い方
上記の特徴にあてはまる方にはモバイル回線もおすすめ。
モバイル回線には、大きく分けてポケット型WiFiとWiMAXがあり、WiMAXはキャッシュバックなどのキャンペーンが充実している傾向にあります。
WiMAXのキャンペーンを比較して、特におすすめなのが下記で紹介する当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンです。
WiMAXプロバイダ「Broad WiMAX」当サイト経由限定キャッシュバック
現在、当サイト経由限定でキャッシュバックキャンペーンを実施中。当サイトからの申し込み限定でAmazonギフト券10,000円をキャッシュバックします。キャッシュバックは、端末到着後、最短翌日に受け取り可能なので、受け取り忘れの心配は不要です。
上記キャッシュバックを適用すると、実質月額料金(キャッシュバックや初期費用を加味した実際の負担額)は4,186円。5G対応になったWiMAXのプランの中で、かなり安い料金でWiMAXを利用できるプロバイダです。
その他、数多くのポケット型WiFiサービスがございます。ポケット型WiFiや、おすすめのWiMAXのプロバイダ比較もご覧ください。