-
レジーナクリニックの口コミ・評判は?実際に行って効果や料金プランを調査
レジーナクリニックは脱毛機の種類が豊富で、麻酔やシェービングが無料の脱毛効果にこだわった医療脱毛クリニック。一方で、サービスを最小限にしたデビュープランは全身+VIO5回が円と低価格なプランも展開しています。質重視の方から価格重視の方まで幅広い層におすすめなレジーナクリニック。当記事では口コミの独自調査、レジーナクリニック総院長への取材、編集部の覆面調査の内容を紹介し、レジーナクリニックの脱毛を徹底解説します。 取材・覆面調査したクリニック:レジーナクリニック 銀座院 東京メトロ「銀座駅」から徒歩2分と駅チカに位置。清潔感のある洗練された院内で、広々とした空間が広がります。 麻酔やシェービングが無料 レジーナクリニック 公式サイトはこちら 記事内の金額はすべて税込表記です。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。 レジーナクリニックの基本情報について 出典:https://reginaclinic.jp/ レジーナクリニックの特徴 平日21時まで営業で会社・学校帰りも通える 麻酔・シェービングなど無料オプションが充実 熱破壊式と蓄熱式の両方の脱毛機を完備 240時間以上の研修による看護師の高い技術 レジーナクリニックはカウンセリング・脱毛の施術部屋ともに完全個室。プライバシーを配慮した快適な空間を提供しています。レジーナクリニックの料金プランはオーダーメイドプランとデビュープランに分かれています。2つのプランの違いを簡単に説明すると『通常のプラン』と『初めての方向けの安いプラン』です。2つの料金プランの詳細は当記事内の『オーダーメイドプランとデビュープランの違いは?』で紹介しています。オーダメイドプランなら麻酔やシェービングが無料で利用できるので、「医療脱毛が良いけど痛みが心配」「自己処理が苦手」という人にもおすすめ! POINT 三級脱毛士|山口かれん レジーナクリニックの看護師の技術力 レジーナクリニックは看護師の技術の高さも魅力です。240時間以上の独自の研修プログラム(※1)と半年に1回技術チェック(※2)をおこなっており、全国どの店舗でも高いレベルでの技術提供が可能となっています。 参考:レジーナクリニック公式サイト 当編集部がカウンセリング時に伺った情報 麻酔やシェービングが無料 レジーナクリニック 公式サイトはこちら 脱毛機の種類~熱破壊式の脱毛機多数レジーナクリニックは、4種類の医療レーザー脱毛機を導入しています。近年、SNSなどでも話題の熱破壊式脱毛機『ジェントルマックスプロ』をはじめとした、『ジェントルシリーズ』の脱毛機を多数取り揃えています。 ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス ジェントルレーズプロ ソプラノチタニウム 脱毛機 脱毛方式 熱破壊式 熱破壊式 熱破壊式 蓄熱式 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザーヤグレーザー アレキサンドライトレーザーヤグレーザー アレキサンドライトレーザー アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー ダイオードレーザー 特徴 産毛から濃い毛まで幅広く対応 産毛から濃い毛まで幅広く対応 濃く太い毛に反応しやすい 3種類のレーザーを同時に照射でき、様々な肌質や毛質に対応 デビュープランは蓄熱式のみレジーナクリニックでは熱破壊式と蓄熱式の両方の脱毛機を取り揃えています。1人1人の肌質や毛質に合わせて医師が脱毛機を選定し、施術してもらえる点がレジーナクリニックの魅力です。脱毛方式(照射方法)の違い~熱破壊式と蓄熱式 熱破壊式強力な出力のレーザーを照射して、1発(ショット)で高熱を発生させ発毛組織を破壊 蓄熱式弱い出力のレーザーを連射して、徐々に熱を高めて発毛組織を破壊 医療脱毛機には熱破壊式と蓄熱式の2つの照射方法に分けられます。脱毛の仕組みの違いにより、得意とする毛質や痛みの感じ方、毛が抜けるスピードに違いがあります。熱破壊式と蓄熱式では、1回の施術後に毛が抜けるのを実感するまでの期間が異なりますが、効果の違いに大差はありません。医療脱毛レーザーの違い~レーザーの種類は3種類医療脱毛機のレーザーには『アレキサンドライトレーザー』『ダイオードレーザー』『ヤグレーザー』の3種類の波長があります。メラニンの吸収率やレーザーが到達する深さによって対応する肌色・毛質に違いがあることを理解しましょう。熱破壊式脱毛機の『ジェントルマックスプロ』『ジェントルマックスプロプラス』は、2種類の波長の違うレーザーを搭載しているため、幅広い肌質・毛質に効果が期待できます。『ジェントルレーズプロ』は、濃く太い毛に反応しやすいアレキサンドライトレーザー搭載の熱破壊式の脱毛機。レーザー照射時に冷却ガスが噴射されるので、痛みを緩和できます。一方、「ソプラノチタニウム」は蓄熱式の脱毛機です。3種類のレーザーを同時に照射することで、様々な肌質や毛質に対応できるのが特徴。毛母細胞とバルジ領域の両方に同時にアプローチできるため、高い脱毛効果を期待できると言われています。 関連記事 レジーナクリニックで導入している脱毛機の詳細について詳しく解説した記事はこちら 【2025年7月】レジーナクリニックの脱毛料金プランを紹介レジーナクリニックは話題の熱破壊式脱毛機をはじめ、複数の異なる脱毛機を導入し、患者ひとりひとりに合わせて使い分けていることがわかりました。看護師スタッフの技術も評判ですが、そこで気になるのはどのくらいのお金がかかるのか。ここからは、レジーナクリニックの脱毛料金プランについて詳しく紹介します。オーダーメイドプランとデビュープランの違いは?レジーナクリニックには、『オーダーメイドプラン』と『デビュープラン』の2種類があります。通常のプランはすべて『オーダメイドプラン』と呼ばれています。『デビュープラン』は全身+VIOのコースのみの脱毛初心者向け低価格なプランです。オーダーメイドプランとデビュープランを比較すると、脱毛の施術時間の長さや、オプションの有無に違いがあります。 オーダーメイドプラン(通常のプラン) デビュープラン 契約条件 特になし 新規初回契約かつ当日契約のみ 脱毛コース 全身脱毛や部位別脱毛など豊富に選べる 全身+VIO脱毛のみ 全身+VIOの施術範囲 全身31箇所+VIO 全身27箇所+VIO(うなじ、右手指、左手指、右足指、左足指を除く) 全身+VIO脱毛料金 5回:円 【キャンペーン】 5回:円 全身+VIO脱毛施術時間 約150分 約45~60分 脱毛機器 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【蓄熱式】ソプラノチタニウム 【蓄熱式】ソプラノチタニウム シェービング代 無料 I・Oラインのみ無料(剃り残しは避けて照射) 麻酔料金 無料 1部位3,300円 打ち漏れ保証 無料 対応なし 2025年7月現在の情報 レジーナクリニック公式サイト(https://reginaclinic.jp/)よりデビュープランは料金が安い分、施術時間が短いことで1回あたりの効果が少し減ったり、オプションが有料になったりといったデメリットがあります。また、デビュープランは初めて脱毛をする人向けの安いプランのため、硬毛化などのリスクから毛の薄い産毛に照射することが出来ません。レジーナクリニックのスタッフの方からは、「全身+VIO脱毛する人の9割以上がオーダーメイドプラン(通常のプラン)を選ぶ」と仰っていました。また、デビュープランは新規の契約で当日契約をした方のみ適用可能なプランです。すでにレジーナクリニックに通っている方は適用できないことや、無料カウンセリングの当日に契約する必要があることを知っておきましょう。しかし、オーダーメイドプラン(通常のプラン)と比較して半額以下 なので、安さ重視で、濃い毛が多い脱毛初心者の方にはデビュープランがおすすめです。 デビュープランがおすすめの人 とにかく安い料金で全身+VIO脱毛したい人 脱毛をしたことがなく、濃い毛が多い人 オーダーメイドプランがおすすめの人 施術1回あたりの効果をしっかり実感したい人 オプションを無料で使いたい人 デビュープランの注意点 三級脱毛士|山口かれん 蓄熱式脱毛機は十分な施術時間が必要! 蓄熱式の脱毛機は弱い出力のレーザーを連射して、徐々に熱を高めて発毛組織を破壊するため、しっかり時間をかけて照射しなければなりません。デビュープランは蓄熱式脱毛機のみでの施術ですが、施術時間を削減しているため、1回あたりの効果を感じにくくなる可能性もあります。しかし、施術時間が短くても脱毛効果がないわけではないので、料金も比較して自分にあったプランを選択しましょう。 デビュープランは全身+VIOが5回円 レジーナクリニック 公式サイトはこちら オーダーメイドプランとデビュープランの違いが分かったところで、具体的な全身脱毛料金について紹介します。オーダーメイドプランオーダーメイドプラン(通常のプラン)の全身脱毛料金は以下の通り。 脱毛部位 脱毛料金 全身脱毛 5回:円 8回:円 全身+VIO脱毛 5回:円 8回:円 全身+顔脱毛 5回:円 8回:円 全身+VIO+顔脱毛 5回:円 8回:円 オーダーメイドプランは、麻酔やシェービングなど脱毛に関連するオプションがすべて無料!脱毛料金以外の追加費用は発生しないため、契約時点で脱毛の総額を把握できます。他の脱毛サロン・クリニックである程度の全身脱毛が済んでいる人や、「自己処理の頻度を減らせれば満足」という人は、5回プランがおすすめです。一方で、自己処理の頻度を格段に減らし、高い脱毛効果を実感したい人は、8回プランが良いでしょう。デビュープランレジーナクリニックで全身+VIO脱毛する際は、オーダーメイドプラン(通常のプラン)と比較して、脱毛料金が半額以下になる「デビュープラン」も選べます。 脱毛部位 脱毛料金 全身+VIO脱毛 【キャンペーン】5回:円 【デビュープラン選択時の注意事項】 ※硬毛化の発生率を考慮し、うなじおよび産毛箇所、手指、足指の照射は行いません。 ※ダイオードレーザーの機械での照射となり、アレキサンドライトレーザーの機械での対応はいたしません。 ※剃毛はIラインとOライン以外の箇所は事前に患者さまご自身に済ませていただきます。剃毛の自己処理をされてこない場合、照射ができず施術消化となる場合がございます。 ※本プランで照射漏れが起こった場合、照射漏れ箇所への再照射は行いません。 ※医療脱毛デビュープランは新規ご契約時のみご契約可能です。通常プランご契約からの契約変更もできません。 ※各種割引を適用することはできません。 ※効果には個人差があり、本プランは効果を保証するものではありません。 引用:レジーナクリニック公式サイト (https://reginaclinic.jp/lp/22a_fs5/) オーダーメイドプランと違い、麻酔を使う場合に麻酔料金が1部位3,300円かかるなど、一部オプションが有料になります。また、施術の時間も半分以下になるため、1回あたりに得られる脱毛効果がオーダーメイドプランより少ない可能性があります。しかし、全身+VIOの料金の安さは他社と比較してもかなりリーズナブル!全身+VIOの料金が安い他のクリニックとの全身+VIOの料金を比較してみました。 医療脱毛クリニック 画像 全身+VIOの脱毛料金 レジーナクリニック 【デビュープラン】 5回:円 【オーダーメイドプラン】 5回:円 フレイアクリニック 【クイックプランキャンペーン価格】 5回:円 【安心プラン】 5回:円 リゼクリニック 5回:円 デビュープランは、全身+VIOのコースのみなので、その他の部位やコースを希望の場合はオーダーメイドプランを選択する必要があります。デビュープランは効果やサービスより脱毛料金の安さ重視の人におすすめのプランです。オーダーメイドプランとデビュープランの全身脱毛の照射範囲 出典:https://reginaclinic.jp/part/body/レジーナクリニックのオーダーメイドプランの全身脱毛は、両脇から足の指まで28箇所へレーザーを照射することができます。背面にはうなじも含まれています。デビュープランの全身+VIOコースでは、上記画像の31箇所からうなじ、右手指、左手指、右足指、左足指の5部位を除き、VIOの3部位を追加した28箇所が施術範囲です。顔脱毛の照射範囲 出典:https://reginaclinic.jp/part/body/レジーナクリニックの顔脱毛は、ひたい、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下が施術の対象範囲。髪の毛部分、眉毛部分、まぶた、眼球周辺、唇、ほくろ、鼻毛、耳は照射できません。VIO脱毛の照射範囲 Vライン Iライン Oライン 左右の腰骨の上を結んだ線より下〜足の付け根より上まで 陰部両サイドの粘膜ギリギリまで 肛門周辺の部位 レジーナクリニックのVIO脱毛は、IOラインの粘膜ギリギリまで施術できます。部位別脱毛プランも豊富続いて、レジーナクリニックの部位別脱毛セットプランの料金を紹介します。(2024年7月更新) 脱毛部位 脱毛料金 VIO脱毛 5回:円 顔脱毛 5回:円 上半身スッキリ脱毛(※1) 5回:円 下半身スッキリ脱毛(※2) 5回:円 腕全体脱毛 5回:円 脚全体脱毛 5回:円 うなじ脱毛 5回:円 脇脱毛 5回:円 上半身スッキリ脱毛(脇から手の甲、手指までの腕全体、胸、乳輪周り、腹部、おへそ周り、背中、うなじ) 下半身スッキリ脱毛(おしり、腰、ひざ上、ひざ下、足の甲、足指といった、VIOを除く下半身全体)「とりあえず気になる部位だけ」「他社の全身脱毛に通い終わって、毛が残っている部位だけ脱毛したい」という人におすすめのプランです。ただし、脱毛したい部位が複数ある場合は、全身脱毛を契約する方がお得にできることがあります。 デビュープランは全身+VIOが円 レジーナクリニック 公式サイトはこちら 効果ない?レジーナクリニックに通った方の実際の口コミを独自調査医療脱毛クリニックを検討する前に、気になるのは実際に通った人の口コミ。当編集部はクラウドワークスというインターネット上の仕事のマッチングサイトにて、「レジーナクリニックに通ったことのある方」を対象に独自アンケート調査をおこないました。実際にレジーナクリニックで医療脱毛を行った人は、どのように感じたのでしょうか。良かった点、悪かった点、総合評価の順番で実際の口コミを見ていきましょう。※口コミはすべて、本人確認や通ったことのある証拠となる診察券などの提出をお願いし調査しております。レジーナクリニックの良い評判・口コミ 口コミ 20代女性 ★★★★★5 コース:全身+VIO(5回)金額:約30万円 利用して感じたメリットは? 肌のトラブルなど起こることなく脱毛でき、脱毛の効果もとても実感できているので通って良かったと思います。スタッフの皆さんも丁寧で親切だったので、安心して通うことができました。5回終了後も追加の勧誘などなくて良かったです。 口コミ 30代女性 ★★★★4 コース:顔・VIOを含む全身コース 約55万円+顔照射追加 約9万円金額:約64万円 利用して感じたメリットは? 医療脱毛なので何かトラブルがあった時は医師の診察が無料で受けられるというのが安心して受けられるポイントでした。私は特に肌が弱く施術とは関係ないところでの肌トラブルが結構多いのですが、施術前に担当の方が肌のトラブルに気づかれるとその部位の写真をその場で撮影し、先生の判断を仰いで施術可能か、照射を避けた方がいいか確認してくれるので無理な照射で肌を痛めることもなく良かったと思っています。 口コミ 20代女性 ★★★★4 コース:VIOを含む全身コース(6回)金額:約30万円 利用して感じたメリットは? 医療脱毛だったので光脱毛と比べてしっかりと効果があったところです。少し痛みを感じる箇所もありましたが、脱毛に通う目的はお店の清潔感よりも脱毛効果を重視していたので、通ってよかったと思います。また、スタッフさんの対応も丁寧だったのでそこもメリットだったと思います。 口コミ 20代女性 ★★2 コース:VIOを含む全身脱毛金額:約30万円 利用して感じたメリットは? 新しい店舗だったので契約しているお客様が少ないのか予約はとても取りやすかったです。私自身綺麗好きであるため、店内が白を基調としていて毎回掃除もしっかりと行き届いていること、置いてある器具等も綺麗にされている点は好印象でした。 口コミ 20代女性 ★★★3 コース:VIO・全身脱毛5回コース金額:約27万円 利用して感じたメリットは? 脇が綺麗になったので温泉旅行などに行って剃り忘れに気づいても慌てなくなりました。また、妊娠出産や子育てが始まると自分に時間や余裕がなくなりますが、時間に余裕がある時に自分磨きできたので良かったと思いました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 コース:VIO、顔含む全身脱毛コース5回契約金額:約40万円 利用して感じたメリットは? 自己処理回数がだいぶ減り楽になりました。処理し忘れてもあまり目立たない程度になったので、好きな時に好きな洋服を楽しめるようになり脱毛して良かったと思います。どのスタッフさんもすごく感じが良かったので、初めての脱毛でしたが安心して通うことができました。 調査対象:レジーナクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ レジーナクリニックの良い口コミには「スタッフが親切丁寧」「脱毛効果を感じられた」「肌トラブルの際は医師がいて安心」「店内が綺麗」という声がありました。レジーナクリニックの看護師スタッフは240時間以上の独自の研修プログラムをおこなっており、安心して通えると口コミで評判です。一方で、レジーナクリニックの悪い口コミにはどのような声があるのでしょうか。実際に通った方々の悪い口コミを見てみましょう。レジーナクリニックの悪い評判・口コミ 口コミ 20代女性 ★★2 コース:VIOを含む全身脱毛金額:約30万円 利用して感じたデメリットは? 6回のコースを契約し、初めての医療脱毛でした。初めての医療脱毛だったからなのか、痛かったこと、照射が離して照射しての繰り返しだったためくすぐったさに耐えるのに毎回必死でした。上記こともあり、行くのが苦痛でした。 口コミ 30代女性 ★★★★4 コース:顔・VIOを含む全身コース金額:約64万円(約55万円+顔照射追加 約9万円) 利用して感じたデメリットは? 当初の契約コースで顔だけ回数が少なかったのですが、全身が終わった段階で顔の脱毛具合が気に入らず5回照射を追加することにしました。施術で来院した際にそのまま契約してしまいたかったのですが、契約は別途来院しないといけないのが非常に面倒だったので、全部その場で済ませられたらいいのにと思いました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 コース:全身+VIO(5回)金額:約30万円 利用して感じたデメリットは? どこの脱毛サロンもそうかもしれませんが、予約が取りやすいとは言えなかったです。とくに平日日中に通うことが出来ない方は、予約が取れないがために脱毛完了が長引いてしまうかもしれません。もう少し枠を増やすなど対応していただけたらより良いと思います。 口コミ 20代女性 ★★★3 コース:VIO・全身脱毛5回コース金額:約27万円 利用して感じたデメリットは? 値段が値段なだけに脱毛効果についての保証があると良いなと思いました。一度、照射漏れで照射し直してもらったことがありましたが脱毛効果の保証自体はなく回数を増やすしかないので少し残念でした。また、予約の取りにくさも感じたのでもう少しクリニックの数を増やしてほしいなと思います。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 コース:VIO、顔含む全身脱毛コース5回契約金額:約40万円 利用して感じたデメリットは? 最初は3ヶ月間隔で予約が取れていましたが、3回目くらいから予約が取りづらくなり半年くらいあいてしまったことがあるのでもう少し取りやすくなるといいなと思います。キャンセルをした時も予約の取り直しが大変だったので、そこを改善していただけるといいと思います。 口コミ 20代女性 ★★★★4 コース:VIOを含む全身コース(6回)金額:約30万円 利用して感じたデメリットは? 特にありませんが強いて言うなら店舗数をもっと増やしてほしいと思いました。池袋店に通っていたのですが、最寄りの駅からは数ヶ月に一回のペースとはいえ遠いので通うのは少し大変でした。最寄駅にあればもっと通いやすかったです。 調査対象:レジーナクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ レジーナクリニックの悪い口コミには「痛かった、くすぐったかった」「土日や夜の予約が取りにくい」「契約した回数では足りなかった」という声がありました。レジーナクリニックは、オーダーメイドプラン(通常のプラン)であれば麻酔が無料なので、どうしても痛みに我慢できない場合は看護師スタッフに相談してみましょう。予約の取りづらさについては、複数の声がありました。繁華街に近い院や、土日や夜は人が集中し予約が取りづらくなっているようです。 POINT 三級脱毛士|山口かれん 予約の取りづらさを解決する方法 レジーナクリニックはキャンセル待ちの制度が導入されています。決まった曜日・時間帯を指定し、その枠に空きがでたらスタッフから連絡してもらえる制度です。また、レジーナクリニックは全国に22院展開しているため、予約の取りやすい院に転院することも可能です。気になる方は無料カウンセリングで、予約が取りやすい院があるか相談してみましょう。 レジーナクリニックに通ってみた感想・総合評価レジーナクリニックの良い口コミ、悪い口コミをそれぞれ確認しました。では、最後にレジーナクリニックに通ってみた感想・総合評価を確認してみましょう。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 コース:VIO、顔含む全身脱毛コース5回契約金額:約40万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 院内は明るく清潔で、お手洗いやメイク直しルームなどもしっかり環境整備されていて使いやすかったです。カウンセリング、受付、施術スタッフ、どの方も対応がよく優しい方ばかりだったので安心して通うことができました。顔、VIO含む全身で40万ちょっとだったので他のクリニックに比べて比較的安いと思いますが、思ったほど効果はなかったかなと思います。ただ、自己処理回数がだいぶ減り楽になったので脱毛して良かったです。3ヶ月スパンで予約が取れていましたが、半年以上取れなかったこともあったので少し取りづらかったです。 口コミ 20代女性 ★★★★4 コース:VIOを含む全身コース(6回)金額:約30万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 【雰囲気】高級感があり綺麗な店内でした(池袋東口店)クリニックがあるビル自体はあまり綺麗ではありませんが、入り口からは掃除が行き届いてる感じの店内でした。 【スタッフの対応】 カウンセリングからお手入れまでとても丁寧な印象です。カウンセリングの際は質問にもしっかり答えてくれます。施術の際は痛く無いか都度聞いてくださるので安心です。 【料金】 決して安いとは言い切れませんが、医療脱毛はこのぐらいの値段が妥当だと思いました。 【効果】 自分が脱毛サロンで働いていたので6回でツルツルにならないことは理解していました。そのため、6回にしては納得の効果だったと思います。脇やVIOなどしぶといところは他社で追加契約をしましたが、腕や足などはまばらに生えてくる程度でチクチク感などはあまり気にならないです。ツルツルになる!と思って通った人からしたら不満足な効果かもしれないです。 【予約】 普通に希望した時間に取れました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 コース:顔・VIOを含む全身コース金額:約64万円(約55万円+顔照射追加 約9万円) 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 クリニックは契約途中で移転しましたが、移転前・移転後共に清潔感があり綺麗なところです。受付の方も施術担当の方も丁寧な対応で予約変更のお願いで電話をかけた時もイヤな感じが一切なく対応してくださいました。施術担当の方も痛みがないか気配りしてくれるので安心して施術を受けられます。平日に通っていたので最初の予約は希望時間で大体取れてました。料金は事前にホームページなどで自分なりに試算していたよりも大幅に高くなってしまいましたが、施術をうけ脱毛効果をしっかりと実感できているので、契約して良かったと思っています。 口コミ 20代女性 ★★2 コース:VIOを含む全身脱毛金額:約30万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 白と黒の内装でとても綺麗でした。女性のお客様しかおらず、スタッフも女性の方でした。ただ医師が男性なのは少し気になりました。料金はそこまで高いとは思いませんが6回のコースでは効果を全く感じることが出来ませんでした。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 コース:全身+VIO(5回)金額:約30万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ・クリニックの雰囲気 清潔感がありました。待合室も広々としているため、他の方がいても窮屈な感じはありませんでした。 ・スタッフの対応 受付の方も施術してくださる看護師さんも皆さん明るく優しかったです。とても丁寧でした。 ・料金 医療脱毛なので、これぐらいが相場だと思います。 ・脱毛の効果 たまに少し毛が生えてきますが、自己処理はほぼしなくても良くなりました。1回目終了後から効果が実感できたので嬉しかったですし、回数を重ねる毎にどんどん毛がなくなっていくのがわかりました。 ・予約の取りやすさ 私は平日休みなので比較的取りやすかったですが、土日休みの方は取りにくいかもしれません。 口コミ 20代女性 ★★★3 コース:VIO・全身脱毛5回コース金額:約27万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 カウンセリングでは肌の状態を医師の診察も含めてしっかり説明していただき、安心できました。スタッフさんは良い方ばかりで、VIOなどの恥ずかしい部位もテキパキと施術していただけたのでとても良かったです。料金については今現在少しプランや料金が変わったようなのですが、私が契約した時はプランの選択肢が少なく料金も高めでした。私の場合、知人が通っていたので10%割引になりましたがそれでもかなり高いなという印象でした。効果については、本当に部位によります。脇や足は早い段階で脱毛効果を感じられたのですが、VIOや指毛などはほとんど効果がなかったかなと感じました。予約は毎回5ヶ月先まで取れない状態だったので、いつもキャンセル待ちをしていました。 調査対象:レジーナクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ レジーナクリニックの総合評価の口コミには「脱毛の効果が実感できた」「店舗が綺麗」「スタッフが親切丁寧」という口コミが多くあった一方で、「医療脱毛だから料金が高い」「休日の予約が取りにくい」という口コミがありました。店舗や個人の感じ方によって異なる点はありますが、レジーナクリニックに通った方の総合的な満足度は高いことが分かります。レジーナクリニックでは、契約前にテスト照射が可能です。ご希望の方は無料カウンセリング時に申込みができるので、実際の施術や、クリニックの雰囲気を知りたい方は無料カウンセリングの申込みがおすすめです。 無料カウンセリングでテスト照射が可能 レジーナクリニック 公式サイトはこちら ここまでレジーナクリニックの口コミを紹介しました。当編集部はこれらの口コミの真相を調査すべく、実際にレジーナクリニックに伺い、取材・脱毛施術体験を行いました。ここからは、取材してわかったことや、体験レポートを紹介します。【レジーナクリニックの医師にインタビュー】医療脱毛に関する疑問を質問してみた!今回、レジーナクリニックの医師に脱毛を始めるにあたって気になる点を質問しました。医療脱毛クリニック選びのポイントや「蓄熱式の脱毛機は効果ない」というネット上の噂の真偽まで、徹底的にリサーチしたのでぜひ参考にしてください!※医師の退職に伴い、顔写真と名前を非公開にしています。医療脱毛クリニック選びで押さえておきたいポイントは? インタビュー レジーナクリニックの医師 医療脱毛クリニック選びで押さえておきたいポイントは? 医療脱毛クリニックを選ぶうえで押さえておきたいポイントは、次の3つです。 通いやすい場所にあるか? まず、医療脱毛クリニックは施術の回数を重ねる必要があります。通いやすい場所に店舗があるクリニックがおすすめです。「仕事・学校帰りに通えるか?」「休日に通えるか?」と考えながら、営業時間も確認すると良いです。 脱毛の施術部屋は個室か? 医療脱毛クリニックの中には、隣とカーテン一枚で仕切られただけの空間で施術を行なうところもあります。全身脱毛の施術中は、服をすべて脱いだ状態です。プライバシーを配慮し、個室を用意している医療脱毛クリニックがおすすめです。 正しい施術間隔を設けているか? 毛が生え変わるサイクルを考えると、脱毛の施術の間隔は最低2~3ヶ月空けた方が良いです。 レジーナクリニックは全国22院に店舗を展開。土日はもちろん平日も21時まで営業しており通いやすいと評判です。また、施術部屋もすべて個室で患者のプライバシーに配慮しています。適切な脱毛の施術間隔は、毛の生え変わるサイクルから考えて「2~3ヶ月おき」です。蓄熱式の脱毛機は効果がないって本当?医療レーザー脱毛機には「熱破壊式」「蓄熱式」の2種類があり、レジーナクリニックでは両方の脱毛機を導入しています。SNSで見たことのある「蓄熱式の脱毛機は効果ない」という噂や口コミについて、実際はどうなのか医師に質問しました。 インタビュー レジーナクリニックの医師 蓄熱式の脱毛機は効果がないは本当? 「熱破壊式」は高い出力で1箇所に1発のレーザーを照射し、1周したら施術が完了します。対して、「蓄熱式」は低めの出力で同じ箇所を何回も往復して熱をためていくもの。どのくらい熱がためられるかによって脱毛効果が変わります。 蓄熱式は施術時間が短すぎるときちんと熱がたまらず、効果に繋がりにくいため、「蓄熱式は効果がない」というSNS上の悪い口コミに繋がっているのではないでしょうか。 蓄熱式でも施術時間をしっかり確保して熱を溜めることができれば、毛が抜けるのは間違いありません。レジーナクリニックでは、効果を出すために十分時間をかけて照射しています。 脱毛機の種類ごとのおすすめの人は?レジーナクリニックには、熱破壊式のジェントルマックスプロ、ジェントルマックスプロプラス、ジェントルレーズプロ、蓄熱式のソプラノチタニウムという4種類の医療レーザー脱毛機があります。レジーナクリニックでは実際にどのように脱毛機を使い分けているのかについても、医師に質問しました。 インタビュー レジーナクリニックの医師 脱毛機ごとにおすすめの人は? 脱毛効果は熱破壊式、蓄熱式のどちらでも変わりません。 一般的に「太い毛は熱破壊式、細い毛は蓄熱式が効果がある」という話も聞きます。しかし、きちんと脱毛機の設定ができていれば、どちらの脱毛方式でも太い毛から細い毛まで、全て反応します。 蓄熱式はジェルを使って施術するため、ジェルが苦手な人は熱破壊式が向いています。日焼けをしている人、肌が弱く荒れやすい人は、少しずつ熱をためていく蓄熱式の脱毛機がおすすめです。 レジーナクリニックでは、熱破壊式と蓄熱式の両方の脱毛機を導入しています。1人1人の肌質や毛質に合わせて脱毛機を選んでもらえます。 デビュープランは蓄熱式のみ 関連記事 熱破壊式で医療脱毛できる安いおすすめクリニックを詳しく紹介した記事はこちら 脱毛効果を高めるために、気を付けたほうがいいことは?「脱毛効果には個人差がある」と言われますが、少しでも高い効果を実感できるために、気を付けた方が良いことも質問しました。 インタビュー レジーナクリニックの医師 脱毛効果を高めるために気を付けることは? 高い脱毛効果を実感するためには、普段のスキンケアが大切です。毎日の保湿を習慣にし、紫外線対策を万全にしていただくこと、そして肌を傷つけないよう(擦りすぎて摩擦を起こす、剃毛し過ぎるなど)に気を付けてください。 肌を整えておくと、脱毛機のパワーを強くするにあたっての副作用が出にくくなります。また、適切な毛周期で照射することも大切です。ご自身の毛が生えるスピードによって、通院間隔を調整しましょう。 レジーナクリニックでもスキンケア用品を購入できます。ただし無理な勧誘はありません。 麻酔やシェービングが無料 レジーナクリニック 公式サイトはこちら 銀座院の看護師スタッフに取材!レジーナクリニックの脱毛を徹底解説続いては、カウンセリングの際に看護師スタッフに質問した内容や、施術体験でわかったことを紹介します。カウンセリングでは、「脱毛効果を実感するには何回通えばいいのか」「予約の取りやすさ」といった、不安なポイントについて徹底調査しました。 レジーナクリニックの調査内容 全身脱毛の回数は5回で足りる? 予約の取りやすさ・通いやすさは? オプション料金はかかる?(キャンセル料・シェービング代・麻酔代など) 【実際に施術を体験】施術時の痛みはどれくらい? 全身脱毛の回数は5回で足りる?レジーナクリニックの看護師スタッフに、レジーナクリニックの脱毛効果について伺いました。回数ごとの目安は下記のとおりです。 回数 脱毛効果の目安 5回の脱毛効果の目安 2~3日おきに自己処理していた人が、 1~2週間に1回くらいになる 8回の脱毛効果の目安 2~3日おきに自己処理していた人が、 月に1回くらいになる オーダーメイドプランの場合。デビュープランは45分間のスピード照射なので、同じ効果を感じるのに、より多くの回数が必要です。 脱毛効果には個人差があります「レジーナクリニックでは5回と8回プランどちらが人気なのか」とスタッフの方に確認したところ、8回プランの方が人気との回答でした。 インタビュー レジーナクリニックの医師 脱毛の回数と効果の目安は? もともと毛が濃くない方は5回で満足される場合もありますが、毎日自己処理をしている方は8回以上必要になってきます。また、顔やVIOは毛が抜けにくいので、ツルツルにしたい場合は10回程度は必要になるでしょう。 予約の取りやすさ・通いやすさは?公式サイトだけでは分かりにくい、レジーナクリニックの予約の取りやすさ・通いやすさについても調査しました。予約の取りやすさレジーナクリニックの医療脱毛は、最短2~3ヶ月ごとに施術を受けられます。他の医療脱毛クリニックの口コミでは、予約が取りづらく、次の施術まで半年空いてしまうと見かけることもありますが、レジーナクリニックは現状予約が取りやすいです。2023年12月調査時点のレジーナクリニック銀座院の予約状況は次のとおりです。 レジーナクリニック銀座院の予約状況 土日は人気の曜日なので混みやすいが、3ヶ月先の予約なら取れる 店舗への通いやすさ 出典:https://reginaclinic.jp/レジーナクリニックは、すべての店舗が最寄り駅から徒歩数分とアクセスが良いです。営業時間が長いことも口コミで評判で、平日は21時まで、土日は20時まで営業しています。また、レジーナクリニックは全国に22院あります。職場や学校が変わったり、引っ越しといった事情で生活圏内が変わっても、無料で近くの店舗へ移動できます。無料オプションが充実しており、脱毛料金の他に支払いが生じないという点でも「レジーナクリニックは通いやすい」といえます。 通いやすいと評判のポイント 最寄り駅から徒歩数分以内 平日21時まで営業しているので会社、学校帰りに寄れる 土日祝日も20時までと営業時間が長い 生活圏内が変わっても近くの店舗へ移動できる 支払いは脱毛料金のみでOK オプション料金はかかる?(キャンセル料・シェービング代・麻酔代など)レジーナクリニックは無料オプションが充実しており、予約キャンセル料、シェービング代、麻酔料金などがすべて無料!脱毛料金の他に、追加料金を支払うことなく通えます。レジーナクリニックなら、契約時点で脱毛にかかる総額が明確なので検討しやすいです。 レジーナクリニックの無料オプション 麻酔クリーム シェービング 予約キャンセル、変更 打ち漏れ保証 肌トラブル時の診察、処方薬 店舗移動 デビュープランは麻酔1部位3,300円、I・Oラインのみシェービング無料(その他の剃り残しは避けて照射)、打ち漏れ保証なしレジーナクリニック以外のクリニックではオプション料金やシェービングについては、当記事内のレジーナクリニックのメリット② 麻酔やシェービングなどの追加費用が無料で紹介しています。 POINT 三級脱毛士|山口かれん レジーナクリニックの料金が高いと感じる方へ レジーナクリニックのオーダーメイドプランの脱毛料金は、他の医療脱毛クリニックと比較すると特別安いわけではありません。もっと安い料金で全身脱毛ができるクリニックもあります。しかし、上記のような無料オプションや、しっかり時間をかけて施術してくれる安心感が料金に含まれると考えると、そこまで大きな差ではありません。 【実際に施術を体験】施術時の痛みはどれくらい?「医療脱毛は痛い」という悪い内容の口コミがあるため、実際の照射時の痛みがどれくらいなのかも、事前に知っておきたいでしょう。そこで、当編集部が実際に施術を体験し、レジーナクリニックの脱毛の施術時の痛みがどれくらいなのか調査しました。レジーナクリニックでは4種類の医療レーザー脱毛機から、1人1人の肌質や毛質に合わせて選んでもらえます。今回の調査で編集部が体験した脱毛機は「ジェントルレーズプロ」。 ジェントルレーズプロ 濃く太い毛に反応しやすい熱破壊式の脱毛機。レーザーの照射と同時に、マイナス26度の冷却ガスを噴射して肌を冷やしながら施術する仕組みです。 実際にレジーナクリニックで「ジェントルレーズプロ」の施術を体験したところ、冷却ガスを噴射する音に最初は少し驚きました。痛みに関しては、そこまで強くなく、ひざの辺りなど骨張っている箇所は少し痛みを感じましたが、耐えられる程度です。レジーナクリニックでは麻酔クリームを無料で使えるので、痛みが不安な方にもおすすめです。 充実の無料オプションが魅力 レジーナクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 ジェントルレーズプロの効果・特徴を詳しく紹介した記事はこちら 実際に脱毛を体験して分かったメリットを紹介実際に通った方の口コミからわかったことや、実際にカウンセリング・医療脱毛の施術を体験して感じたレジーナクリニックのメリットを紹介します。 レジーナクリニックのメリット 高い効果を実感できるよう工夫している 麻酔やシェービングなどの追加費用が無料 営業時間が平日21時まで仕事帰りにも通いやすい メリット① 高い効果を実感できるよう工夫しているレジーナクリニックは1人1人が高い脱毛効果を実感できるよう工夫がされています。カウンセリング時に伺ったレジーナクリニックの具体的な取り組みは以下のとおりです。脱毛効果を高めるための取り組み 看護師の技術チェックを半年に1回実施 レジーナクリニックは日本全国どこの店舗でも、高い技術を提供していると評判です。 複数の医療レーザー脱毛機器を導入 1人1人の肌質や毛質に合わせて効果的な機器を選んでもらえます。(※デビュープランは蓄熱式のみ) 施術の時間をたっぷり確保している 例えば全身+VIO脱毛は、1回の施術時間が約150分です。施術時間をたっぷり確保することで、1人1人に合わせた効果的なパワー設定が可能となっています。 医療脱毛クリニックに通うからには、脱毛効果にこだわりたいもの。高い技術の看護師が、十分な施術時間の中で、一人ひとりに効果的な脱毛機を選択して施術してくれるため、高い効果が期待できます。全国展開しているクリニックですが、全国の店舗で上記の取り組みをしているので、どの院に通っても効果が期待できます。メリット② 麻酔やシェービングなどの追加費用が無料レジーナクリニックの2つ目のメリットは、脱毛の無料オプションが充実していること。麻酔料金や予約キャンセル料、シェービング代、肌トラブル時の診察費・薬代といった脱毛の施術に関するオプションが無料です。脱毛料金の他に追加料金がかかることはありません。他社のクリニックの場合、こういったオプションは有料であることがほとんど。参考に、他の医療脱毛クリニックの麻酔料金とシェービング代を比較します。 医療脱毛クリニック 画像 麻酔料金 シェービング代 レジーナクリニック 無料 無料(※デビュープランを除く) フレイアクリニック 無料 無料(※安心プランのみ) リゼクリニック 麻酔クリーム1本3,300円 無料(※自己処理が難しい部位のみ) レジーナクリニックのデビュープランは麻酔1部位3,300円、I・Oラインのみシェービング無料(その他の剃り残しは避けて照射)「契約時に脱毛にかかる総額を把握したい」という人には、無料オプションが充実していて追加料金のかからない、レジーナクリニックがおすすめです。メリット③ 営業時間が平日21時まで仕事帰りにも通いやすいレジーナクリニックの3つ目のメリットは、店舗の営業時間が長いこと。平日は21時まで営業しており、仕事・学校帰りにも通いやすいのが魅力。また、全店舗が最寄り駅から徒歩数分以内とアクセスも良いためショッピングやデートの前後にも通うことができます。参考に、他のクリニックの営業時間と比較しました。 医療脱毛クリニック 画像 平日の営業時間 土日祝の営業時間 レジーナクリニック 12時~21時 11時~20時 フレイアクリニック 12時~21時 11時~20時 リゼクリニック 10時~14時/15時~20時 休日に「脱毛のせいで予定がいれられない」という状況を避けたい方は、平日遅くまで営業しているクリニックがおすすめです。悪い口コミは本当?脱毛を体験して分かったデメリット続いて、実際にレジーナクリニックのカウンセリング・医療脱毛の施術を体験して「レジーナクリニックのデメリット」だと感じた2点について正直にお伝えします。 レジーナクリニックのデメリット 施術の予約は受付か電話のみ 途中解約は可能だが、解約手数料がかかる デメリット① 施術の予約方法は受付か電話のみレジーナクリニックは、契約後の施術の予約方法が、店舗受付か電話のみです。最新の空き状況が、ネット上で気軽に確認できないのはデメリットに感じました。ただし、一旦予約を取っておいて「土日でもっと早い日時の予約が空いたら連絡をください」といったリクエストは可能です。初回のカウンセリングはネット予約できるので、検討中の方は下記のボタンから来店予約してみましょう。 明瞭な料金体系が安心 レジーナクリニック 公式サイトはこちら デメリット② 途中解約は可能だが、解約手数料がかかるレジーナクリニックは契約後の途中解約が可能です。途中解約した場合は、有効期限内の照射をしていない回数分の料金を返金してもらえます。ただし、解約手数料として、残りの料金の20%が手数料として発生する点は注意しましょう。また、返金対象の期限は、5回コースは契約日から起算して365日(1年)、8回コースは730日(2年)です。有効期限の30日前までの申請で60日間の延長も可能です。【体験レポ】レジーナクリニックの無料カウンセリング・施術までの流れここまでレジーナクリニックの医療脱毛の調査結果を様々紹介しました。しかし、実際に自分自身でカウンセリングや施術を受けなければ、自分に合う医療脱毛クリニックかどうか分かりません。ここからは実際のカウンセリングと脱毛の施術がどのように行われるのか、無料カウンセリング予約からの流れを詳しく紹介します。①予約レジーナクリニックの無料カウンセリングは、公式サイト上で簡単に予約できます。 カウンセリングを希望する店舗、日時を入力します。また、レジーナクリニックのカウンセリングは2人で受けることもできます。 カウンセリング予約時のポイント 親子や友達同士など2人で受けられる 未成年者(18歳の高校生を含む)の場合は、親権者の同伴が必須 12歳未満の子連れでの来店はNG 最後に名前や電話番号を入力し、確定ボタンを押せば、レジーナクリニックの脱毛のカウンセリング受付が完了します。カウンセリング当日の持ち物レジーナクリニックのカウンセリングに必要な持ち物は以下のとおり。カウンセリングの持ち物 支払い方法:クレジットカードの場合 利用可能な本人名義のクレジットカード(名義人が異なる場合は、名義人のカウンセリング同席が必要) 支払い方法:デビットカードの場合 利用可能な本人名義のデビットカード 支払い方法:医療ローンの場合 ①引き落としを希望する金融機関のキャッシュカード ②現住所が記載されている身分証 レジーナクリニックは中学生以上であれば脱毛の契約ができますが、未成年者(18歳の高校生を含む)の場合は、カウンセリングに親権者の同伴が必要です。②カウンセリングレジーナクリニックの脱毛のカウンセリングを予約した日時に、店舗へ行きます。カウンセリングの所要時間はおよそ60分です。今回は東京都にある「レジーナクリニック銀座院」でカウンセリング&脱毛の施術を体験しました。到着後、受付で名前を伝えると待合室のソファでスタッフの方に呼ばれるまで待ちます。レジーナクリニック銀座院の待合室は、暖かい色合いでリラックスできる空間です。カウンセリングルームも完全個室です。レジーナクリニックのカウンセリングでは、最初に10分間の動画を視聴します。動画の視聴後、スタッフの方がさらに詳しい説明をしてくれます。動画とスタッフの方からは、カウンセリングで下記のような説明があります。 毛の生え変わるサイクル(毛周期)や効果的な施術頻度 採用している3種の医療レーザー脱毛機器 レジーナクリニックの料金プラン POINT 三級脱毛士|山口かれん カウンセリングの特徴 「ここまでで分からないことはありますか?」と説明の合間に確認があり、脱毛が初めての方にも分かりやすいよう工夫していると感じました。スタッフの方へ実際にいくつか質問したところ、すべて快く答えてくれました。 ③医師の診察レジーナクリニックのカウンセリング時、途中で医師の診察の時間があります。医療脱毛を始めるにあたり、医師からは次のような確認がありました。 健康状態の確認 肌質や毛質の確認 脱毛のリスク(やけど、痒み、毛嚢炎など)についての説明 ④施術続いて、レジーナクリニックの医療脱毛の施術の体験談を紹介します。 施術の体験談について 三級脱毛士|山口かれん カウンセリング当日に施術を受けられる? カウンセリングで契約後、1回目の施術予約を取ります。そのため、初めて脱毛の施術を行うのは2回目の来院時です。 レジーナクリニックでは4種の医療レーザー脱毛機器を導入しており、肌質や毛質に合わせて効果的なものを選んでもらえます。 今回、レジーナクリニック銀座院では「ジェントルレーズプロ」という熱破壊式の脱毛機器の施術を体験しました。脱毛を体験した部位は、ひざ下です。レジーナクリニックの脱毛の施術の流れは次の通りです。 脱毛の施術の流れ タオルで目隠しする(レーザーの眩しさから目を保護するため) シェービング マーキング レーザーの照射 マーキングを拭き取り終了 レジーナクリニックの脱毛の施術では、看護師の方が「次は〇〇をします」「お痛み大丈夫ですか?」と頻繁に声をかけてくれたのが印象的でした。また、実際にレジーナクリニックの「ジェントルレーズプロ」の施術時の痛みは、そこまで強くありませんでした。レーザーの照射と同時に、冷却ガスを噴射して肌をクールダウンしてくれる仕組みです。ひざの周りなど骨張った箇所のみ、他と比較してやや痛みを感じましたが、耐えられる程度です。(※痛みの感じ方には個人差があります)施術を行なう個室には、レジーナクリニックオリジナルの保湿ローション・クリームが用意されています。実際に施術後のひざ下に塗ってみたところ、スーッと伸びて肌馴染みが良かったです。⑤施術後レジーナクリニックの脱毛の施術後は、パウダールームを利用できます。施術中はタオルで目を覆ったり、ベッドに横になることで、化粧や髪型が崩れてしまいやすいです。施術後にゆっくり身支度できる空間があるのは、ありがたいと感じました。次回の予約は帰り際に受付で取るか、後日レジーナクリニックに電話をします。レジーナクリニックの脱毛体験・接客対応の感想レジーナクリニックで無料カウンセリング・医療脱毛の施術を実際に体験して感じたことをまとめて紹介します。 カウンセリング・施術を体験した感想を口コミ 三級脱毛士|山口かれん レジーナクリニックの総合評価 店舗の雰囲気:カウンセリングルーム、施術部屋ともに個室で落ち着く空間 カウンセリング:動画を使ったり、全体的に分かりやすい 脱毛の施術:看護師の声掛けが丁寧で安心できた レジーナクリニックは全ての店舗でカウンセリング&脱毛の施術を個室で受けられます。カウンセリングでは、動画を使いながら基本的なことから説明があったので脱毛が初めての方でも分かりやすいと感じました。実際の脱毛の施術を体験した時も、看護師の方の声掛けが丁寧だったのが印象的です。痛みはそこまで強くありませんでしたが、レジーナクリニックは麻酔料金が無料なので「痛みが心配」という方にもおすすめ!レジーナクリニックの脱毛が気になる方は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてください。 無料カウンセリングでテスト照射が可能 無料カウンセリングの申し込みはこちら レジーナクリニックの店舗一覧レジーナクリニックの店舗は、全国に22院展開しています。全ての店舗が駅から徒歩数分以内とアクセスが良く、平日21時まで営業しているため、レジーナクリニックは会社帰りや学校帰りでも通いやすいのが魅力。各都道府県別にレジーナクリニックの店舗を紹介します。自宅の近くや、勤務地の近くの院があるか確認しましょう。北海道・東北 店舗名 画像 住所・アクセス 札幌院 北海道札幌市中央区南一条西5丁目13-1太陽ビルアネックス 6階 札幌市営地下鉄各線「大通駅」より徒歩2分 仙台院 宮城県仙台市青葉区中央2丁目5-5三経60ビル 6階 JR仙石線「あおば通駅」より徒歩3分 関東 店舗名 画像 住所・アクセス 銀座院 東京都中央区銀座6丁目6-1銀座風月堂ビル 6階 東京メトロ日比谷線「銀座駅」B3出口より徒歩2分 渋谷院 東京都渋谷区宇田川町12-9 JouLe SHIBUYA B1階 JR各線「渋谷駅」より徒歩5分 新宿院 東京都新宿区新宿3丁目17-4新宿レミナビル 9階 JR各線「新宿駅」東口より徒歩3分 池袋院 東京都豊島区東池袋1丁目41-4池袋とうきゅうビル 5階 JR各線「池袋駅」東⼝(北)より徒歩2分 上野院 東京都台東区上野7丁目6-5VORT上野ⅡA棟 5階 JR山手線「上野駅」より徒歩3分 吉祥寺院 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-10Kichijoji ex 地下1階 JR中央線「吉祥寺駅」より徒歩4分 町田院 東京都町田市原町田6丁目13-17アーバンビルミサワ 4階 小田急小田原線「町田駅」西口から徒歩2分 横浜院 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目29-4CRANE CORNER 3階 JR各線、東急東横線、京急本線「横浜駅」ジョイナス地下街北9番出口から徒歩4分 大宮院 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目92-1大宮大門安藤ビル 8階 JR各線「大宮駅」東口(北)より徒歩1分 柏院 千葉県柏市柏2丁目5-3マルマンビル 5階 JR常磐線「柏駅」東口より徒歩3分 千葉院 千葉県千葉市中央区富士見2丁目14-6LHビル千葉中央 5階 京成線「千葉中央駅」より徒歩4分 中部 店舗名 画像 住所・アクセス 静岡院 静岡県静岡市葵区紺屋町8-12金清軒ビル 地下1階 JR東海道本線「静岡駅」より徒歩3分 名古屋院 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目8-13 名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩4分 関西 店舗名 画像 住所・アクセス 京都四条原町院 京都府京都市下京区貞安前之町613東風館ビル 3階 阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」10番出口より徒歩2分 心斎橋院 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10-11敬和ビル ルフレ21 5階 大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩3分 大阪梅田院 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4-20桜橋IMビル B1階 JR東西線「北新地駅」より徒歩2分 神戸三宮院 兵庫県神⼾市中央区三宮町1丁目10-1神戸交通センタービル 5階 JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩1分(駅直結) 中国・九州 広島院 広島県広島市中区本通4-7コズミックビル 6階 アストラムライン・広島電鉄「本通駅」より徒歩3分 福岡天神院 福岡県福岡市中央区天神2丁目4-30天神エムズ64スクエア 2階 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩4分 沖縄那覇院 沖縄県覇市おもろまち4丁目17-17SOLビル 2階 沖縄都市モノレール「おもろまち駅」から徒歩4分 レジーナクリニックは店舗移動の手数料が無料!引っ越しや転勤の時も手間なく継続できる医療脱毛クリニックが良い方は、レジーナクリニックがおすすめです。 関連記事 レジーナクリニック以外のおすすめ医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら 契約前に確認!レジーナクリニックのよくある質問最後に、レジーナクリニックの医療脱毛についてよくある質問をまとめます。契約後の中途解約時の返金保証はある?レジーナクリニックは、中途解約時の返金が可能です。返金可能な期間は、5回プラン:365日(1年)、8回プラン:730日(2年)です。脱毛の施術は、上記の期間を過ぎても受けられます。全身脱毛を分けて通うことはできる?まとまった時間が取れない方は、全身脱毛の施術を「今日は上半身」「次回は下半身」と分けて予約を取ることも可能です。医療レーザー脱毛機器の指定はできる?レジーナクリニックでは4種類の医療レーザー脱毛機器があり、基本的には肌質や毛質に合わせて看護師が選びます。ただし、痛みや効果の感じやすさを考慮して、希望を伝えることは可能です。レジーナクリニックはメンズ(男性)も通える?レジーナクリニックは女性専用クリニックのため、男性は通うことができません。レジーナクリニックでは男性専用の医療脱毛クリニック『レジーナクリニックオム』を展開しています。レジーナクリニックで施術をしたい男性はレジーナクリニックオムへお問い合わせください。 -
【医師監修】医療脱毛おすすめランキング!効果が高いクリニック17社を比較|2025年7月最新
当記事では、医療脱毛クリニックはぶっちゃけどこがいいのか徹底調査し、その結果わかった効果が高いおすすめ医療脱毛クリニックランキングを紹介しています。当記事を監修した医師によると、高い脱毛効果を得るためには、脱毛機の種類の豊富さの他に、『安心して通い続けられるか』もとても重要とのこと。そのため当記事では下記の評価ポイントを細かく得点化し、得点が高いクリニックを『効果が高い医療脱毛クリニック』として紹介しています。 効果が高い医療脱毛クリニックを見分けるポイント 脱毛機の種類の豊富さ 脱毛オプションの充実さ 通いやすさ 予約の取りやすさ 実際に通った人のおすすめ度合い スコアリングの詳細は、当記事内の効果が高いおすすめクリニックランキングで明示しています。 効果が高い医療脱毛クリニックの調査方法をご紹介します。 ①医師への取材で「効果が高い医療脱毛クリニック」の選ぶポイントを調査 ②医療脱毛経験者へのアンケート調査 ③料金・脱毛機・サービスの徹底比較 ④編集部が17社の医療脱毛クリニックを契約または無料カウンセリング体験 ⑤各医療脱毛クリニックのスコアリング 効果が高い医療脱毛クリニックおすすめランキング 順位 クリニック名 スコア リンク 1位 リゼクリニック 4.66★★★★☆ 詳細を見る 2位 フレイアクリニック 4.38★★★★☆ 詳細を見る 3位 湘南美容クリニック 4.26★★★★☆ 詳細を見る 4位 レジーナクリニック 4.26★★★★☆ 詳細を見る 5位 TCB東京中央美容外科 4.12★★★★☆ 詳細を見る 6位 ビューティースキンクリニック 4.06★★★★☆ 詳細を見る 7位 エミナルクリニック 4.00★★★★☆ 詳細を見る 8位 DMTC美容皮膚科 3.89★★★☆☆ 詳細を見る 9位 ブリリアスキンクリニック 3.79★★★☆☆ 詳細を見る ランキングの続きを知りたい方はこちら今すぐおすすめクリニックのランキングを見る 記事内の金額はすべて税込表記です。 監修者は「医療脱毛の基礎知識」や「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載しているサービスは監修者が選定したものではありません。HonNe編集部が独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。 【医師取材】脱毛効果が高いクリニックを選ぶには?脱毛をするからには、「少しでも高い脱毛効果を実感したい」と思うのが当然でしょう。そのような声を受け、当編集部は「高い脱毛効果を得るためにはどうしたらよいのか」リゼクリニック新宿三丁目院 院長の大地先生に質問しました。 効果が高いのはサロン脱毛(美容脱毛)より医療脱毛!永久脱毛(※)ができるのは医療機関のみのため、医療脱毛のほうが長期的な脱毛効果が期待できるでしょう。永久脱毛とは、「脱毛することで永久的に毛が生えてこなくなる」ということではありません。施術により、その後に生えてくる毛の本数が減り、その状態を長い期間維持できることを指します。 永久脱毛の定義 FDA(アメリカ食品医薬品局)によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。 FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体『医療脱毛』は、医師または医師の監督・指示のもと看護師が行なう脱毛です。毛を生やす組織を破壊して、毛が生えてこないようにするため、高出力の医療用レーザー脱毛器を使用します。毛を生やす組織を破壊する行為は法律で定められた医療行為(※)にあたるため、医療機関でのみ可能です。つまり、エステ脱毛(美容脱毛)では毛を生やす組織を破壊することはできません。『エステ脱毛(美容脱毛)』は、出力の弱い機器(光脱毛器)を使用し、時間をかけて生えてくるスピードを遅くしたり、生えにくくしますが、その状態をキープするためには通い続けることが必要です。あくまでも、光が到達するのは皮膚の表面になるので、毛が生える細胞自体は生きていることになります。 ※参考:医療関連行為発明の特許法における取扱いの在り方 POINT リゼクリニック|大地院長 医療脱毛とサロン脱毛の違い 医療脱毛は痛みが強いと言われますが、「麻酔クリーム」や「痛みの少ない蓄熱式脱毛機」など、痛みを和らげるサポートがあります。 また、万が一肌トラブルが起こってしまった場合でも、医療機関であれば医師の診察のもと、適切な治療が可能です。起りうる肌トラブルとその際のアフターフォローなどについても、事前に確認しておくことをおすすめします。 【アンケート調査】医療脱毛とサロン脱毛の乗り換え理由実際に脱毛を経験した方の意見を聞くために、当編集部では、美容脱毛(サロン脱毛)から医療脱毛に乗り換えた方々、反対に医療脱毛からサロン脱毛に乗り換えた方々それぞれにアンケートをおこないました。アンケート調査概要 アンケート調査概要 調査方法 インターネットリサーチ(SYNO JAPAN株式会社) 調査対象 脱毛の経験がある10代~40代の女性が対象 調査対象人数 5,273名(脱毛経験者:1065名) 調査実施期間 2021年6月~7月 美容脱毛から医療脱毛乗り換えた人の68%が、「効果をあまり実感できなかった」ことが乗り換えた理由と回答しています。一方、医療脱毛から美容脱毛に乗り換えた理由で最も多いのは「料金が高かった」こと。医療脱毛は美容脱毛に比べて高い効果を期待できる分、一回あたりの料金が高い傾向があります。しかし、『全身脱毛にかかる総額』は美容脱毛も医療脱毛も大差はありません。 脱毛方式 医療脱毛 サロン脱毛 完了目安回数 約5回 約16回 総額 約25万円 約28万円 1回あたりの料金 約50,000円 約17,500円 当サイトが紹介する医療脱毛クリニック、脱毛サロンから目安の回数・総額を算出脱毛効果やコストパフォーマンスの面から、美容脱毛より医療脱毛がおすすめです。効果が高い医療脱毛クリニック一覧を知りたい人は、以下ボタンからご確認ください。おすすめ医療脱毛クリニック一覧を見る高い脱毛効果を実感するために重要なポイントは?高い脱毛効果を得るためには何をすればよいのか、大地医師に取材しました。①毛周期にあわせて適切な間隔で通う 成長期 退行期 休止期 毛が成長する時期。毛母細胞が毛乳頭から栄養を受け取って分裂し、髪の毛が成長する 毛の成長が止まり、抜け落ちる時期。毛の色素であるメラニン色素が薄くなる 髪の毛が抜け落ちてから、次の髪の毛が生えるまでの時期 毛には毛周期があり、「成長期」→「退行期」→「休止期」を繰り返して生えたり抜けたりしています。脱毛は成長期の段階にある毛が生え揃っている時期に行わないと脱毛効果が得られません。この成長期の毛は約10%~20%しかないため、脱毛は回数を重ねて徐々に毛を減らして行く必要があります。そのため、1回の照射で脱毛が終わることはなく、毛周期(約2ヶ月)に合わせた複数回の照射が必要です。 出典:リゼクリニック公式サイトまだ十分に毛が生えそろっていない段階で施術を受けても、抜ける毛は少なく、結果的に必要な回数が多くなってしまいます。適した時期で通えているのかクリニックに確認するのがおすすめです。 POINT リゼクリニック|大地院長 自己処理が不要になる回数の目安 自己処理が不要になる回数は、部位やその方の感覚によって異なります。一般的には3回で効果が出始め、5回程で自己処理はだいぶ楽になるでしょう。部位によっては5回で自己処理が不要になる場合もありますが、7回以上必要なことが多いといえます。 特にVIOなどの毛が濃く太い部位は、ハイジニーナ(毛が生えていない状態)にするのは10回以上の照射回数が必要になるでしょう。 医療脱毛の回数ごとの目安 回数(通う期間) 毛の状態 3回(約半年) 毛が目にみえて減ってくる 5回(約1年) 自己処理の頻度がかなり減る 7回(約1年半) 自己処理が不要になる 10回(約2年) ツルツルの肌(※2)に近づく 脱毛効果には個人差があります。 自己処理が不要な肌②肌の保湿や日焼け対策を心掛ける日焼けや色素沈着のある肌や乾燥している肌では、十分な出力のレーザーが照射できない場合があります。脱毛期間中は、日頃から保湿や日焼け対策などのセルフケア、皮膚疾患がある方は治療を心がけ、脱毛しやすい肌に整えましょう。 効果的なスキンケア ボディークリームや化粧水で保湿 外出時は日焼け止めを塗る 日差しが強いときは日傘をさす 施術時の痛みが強い場合、レーザーの出力を抑えて照射をしている場合もあります。その場合は効果が落ちるので、機械の変更が可能か、麻酔やその他痛みへの対処が可能か、医療脱毛クリニックに相談しましょう。医療脱毛クリニックを選ぶ上で確認すべきポイントは?高い脱毛効果を得るためには、患者様と医療機関との信頼関係が不可欠です。患者様自身が安心して通えるクリニックを選びましょう。ホームページだけを見て、金額だけに惑わされず、必ずカウンセリングを受けたうえで選ぶことをおすすめします。どの程度の期間で、どのくらいの脱毛効果を期待するのか、目標を明確にしてクリニックに伝えましょう。カウンセリング時には、必要な情報が得られ、安心して通えるかどうか見極めることが大切です。カウンセリング時に確認しておいた方が良いポイントは次のとおりです。 カウンセリングで確認したほうがいいこと 必要な部位のプランや料金体系 通いやすさや、予約の取りやすさ、キャンセル時の対応 施術方法(機械の種類、剃毛方法、痛みへの配慮等) 医師による問診や肌質、状態の見極め、リスクの説明 皮膚トラブルが発生した際の治療やアフターケア 契約後では、解約料金が発生したり、返金の対応に手間がかかる可能性があるので、必ず契約前のカウンセリングで確認しましょう。ここからは、効果が高いおすすめの医療脱毛クリニックを17社紹介します。おすすめクリニックより先に医療脱毛クリニックの選び方を知りたい方は下記ボタンから確認しましょう。医療脱毛クリニックの選び方を確認する効果が高い医療脱毛クリニックランキングのスコアリングは、当サイトの制作ポリシーに基づいて制作しています。ここからは、ランクインした17社各クリニックの詳細情報を紹介していきます。【2025年最新】実体験や口コミから分かった効果が高いおすすめクリニックランキング17選当サイトでは、下記を含む11項目を、それぞれ5点満点で評価し、点数の高い医療脱毛クリニックを効果が高い医療脱毛クリニックとして紹介しています。 効果が高い医療脱毛クリニックの評価項目 熱破壊式/蓄熱式両方の脱毛機があるか 脱毛機のレーザー種類数 麻酔料金 シェービング料金 予約がWEBやアプリで完結可能 キャンセル条件の期限 店舗間移動の可否 店舗数 実際に行って評価したおすすめ度合い※スタッフの接客・店内の雰囲気や清潔感 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。医療脱毛クリニックの評価方法の詳細は制作ポリシーをご確認ください。 当編集部は、口コミで評判が高い人気の医療脱毛クリニックに足を運び、本当におすすめできるクリニックか調査しました。ここからは、施術体験や独自のアンケート調査でわかった『本当におすすめできる医療脱毛クリニック17社』をランキング形式で紹介します。 クリニック名 料金プラン 追加費用 脱毛機 生理時のVIO施術 営業時間 院数 有効期限 全身脱毛 全身+VIO 全身+顔+VIO 麻酔 シェービング代 キャンセル料 1位 リゼクリニック 出典:https://www.rizeclinic.com/ リゼクリニックのメリット 3種の脱毛機器を使い分け、肌質・毛質に合わせた照射を行う 施術の3時間前までキャンセル・予約変更が無料 院数が多くキャンセル枠配信アプリがあるので、予約が取りやすい プランの有効期限が5年と長い リゼクリニックのデメリット 麻酔は有料で3,300円かかる 最大1ヶ月後までの予約しか取れない 患者が脱毛機を選ぶことはできない リゼクリニック経験者の口コミ 口コミ 30代女性 ★★★★★5 契約時期:2020年6月 契約内容:VIOのみ 契約料金:約10万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 すごく対応が良かったです。男性との仕切りもしっかりされてて通いやすい雰囲気でした。料金は少し高めでしたがアフターケアや機材の種類の多さ、脱毛の効果全てにおいて素晴らしかったです。医療脱毛ではリゼが1番おすすめです。 利用して感じたメリットは? 自己処理の回数が格段に減ったことです。清潔感にあふれたクリニックで、機材は選べないのですが、肌が弱い私に対して合う機材をセレクトしていただいていたように思います。おかげさまで1度目は痒みなどがありましたが、2回目以降は全くそのようなことはありませんでした。 利用して感じたデメリットは? デメリットは特にありませんでしたが、強いて言えば料金の高さです。通常の医療脱毛クリニックと大きな差はありませんが、安い湘南クリニックと比べるとやはり高く感じてしまいます。ですがお値段なりの対応をしていただけます。 調査対象:リゼクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ リゼクリニックの施術体験の様子 リゼクリニック 渋谷井の頭院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます) 受付 広々とした空間でおしゃれな院内が特徴 待合室 ウォーターサーバーもありリラックスできる カウンセリング 丁寧に脱毛のリスクや料金について説明あり 施術室 部屋ごとに区切られている個室で安心 施術の様子 脱毛機「ラシャ」を使用 処方薬 かゆみが出たときに使用する塗り薬をもらえる パウダールーム スキンケアグッズも用意 実際に当編集部がリゼクリニック渋谷井の頭通り院に脱毛施術体験に行った際の写真 リゼクリニックでは全身脱毛(顔・VIO含む)で約90分の照射時間を用意し、1人1人丁寧な施術をおこなってくれます。 施術スピードが早いことを訴求しているクリニックもありますが、一概に早ければいいわけではありません。 特に、蓄熱式の脱毛機器では肌にしっかりと熱をためる必要があり、スピードを重視した施術では効果が不十分な場合もあります。リゼクリニックでは、3種類の脱毛機器から患者に合わせた脱毛機を選定し、丁寧な施術をしてくれます! さらに、リゼクリニックでは、施術の3時間前までキャンセルが無料!もし、当日に生理になってしまった場合は、VIOとお尻だけ次回に無料でスキップすることもできます。 低価格ながら、丁寧な施術と通いやすさが魅力のリゼクリニック。クリニック選びのひとつの基準となるクリニックなので、一度カウンセリングに行くのがおすすめです。 丁寧な施術と通いやすさが魅力 リゼクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 リゼクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら 2位 フレイアクリニック 出典:https://frey-a.jp/ フレイアクリニックのメリット 完全個室でプライバシーが保たれる 施術予約の当日キャンセルが1回無料 期間内であれば、未消化分の料金は返金&解約手数料も無料 平日21時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい 学割などすべての割引が併用可能 フレイアクリニックのデメリット クリニックの院数がやや少ないので、人気エリアは予約が集中する 施術予約は電話か受付のみ フレイアクリニック経験者の口コミ 口コミ 30代女性 ★★★★4 コース:VIO含む全身脱毛コース8回/顔脱毛コース8回 金額:約45万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 落ち着いていて静かな雰囲気で、スタッフの対応は説明が分かりやすく優しいです。料金は値段が高いと感じましたがネットで調べると全身脱毛なので妥当かなと思いました。脱毛の効果は3回目から毛が伸びなくなり、自己処理は脇や脛など生えやすい所のみの処理となりました。予約の取りやすさは、脱毛後に次回の予約を取るので取りやすく、希望日が選べていいです。 利用して感じたメリットは? パウダールームなど脱毛後のお出かけも安心です。施術中も優しく声をかけてくれるので痛みに弱い私でも安心して受けられました。販売している化粧品の化粧水は施術後に赤くなった肌に塗ると鎮静します。クリニックにいるお医者さんも的確に塗り薬を出してくれるので安心でした。 利用して感じたデメリットは? もう少し店舗が増えると嬉しく思います。また、2回目以降のキャンセルが1回分施術がなくなってしまうのがお金の無駄になるので不満に感じました。 調査対象:フレイアクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ フレイアクリニックの施術体験の様子 フレイアクリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます) 待合室 大理石調のおしゃれな内観が特徴 カウンセリング 完全個室で丁寧に脱毛のリスクや料金について説明してくれた 施術室 部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心 施術の様子 温かいジェルだったので、肌ストレスを感じなかった 施術の様子 厚生労働省の薬事承認を受けた蓄熱式脱毛機を使用 パウダールーム ドライヤーやコテもあるので、髪型が崩れても安心! 実際に当編集部がフレイアクリニック銀座院に脱毛施術体験に行った際の写真 2025年2月から一部の院で男性も利用可能となりました。女性専用の院を希望する場合は、事前に確認のうえ利用しましょう。 フレイアクリニックはプライバシーに配慮した医療脱毛クリニック。クリニック内は、カーテンなどの簡易な仕切りではなく、プライバシーを重視した完全個室です。 店舗の雰囲気・清潔さが評価され、2023年 オリコン顧客満足度®調査脱毛クリニック 第1位を受賞しています。 クリニックは駅近でアクセスが良い上に、平日21時まで営業しているので、学校・仕事終わりにも通いやすい点がおすすめです。 また期限内であれば、未消化分(照射を受けていない回数分)の料金をそのまま返金可能!解約手数料もかからないので、満足できなかったら途中で解約できるので安心して通えるクリニックです。 完全個室で安心の医療脱毛クリニック フレイアクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 フレイアクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら 3位 湘南美容クリニック 出典:https://www.s-b-c.net/ 湘南美容クリニックのメリット 部位別のプランが豊富で希望部位のみ脱毛可能 コース消化の有効期限なし そり残し代10分間無料 都度払い可能 湘南美容クリニックのポイントや楽天ポイントが貯まる 脱毛機器を選択できる(※) 各院の取り扱い機種については、ご予約時にお問い合わせください。 湘南美容クリニックのデメリット 店内での待機時間が長いことがある 男性と女性の待合室が同じ 麻酔代は有料 湘南美容クリニック経験者の口コミ 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年12月 契約内容:全身脱毛6回コース 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 クリニックの雰囲気は、通いやすい雰囲気です。スタッフの方の対応は皆さんとても丁寧で親切に対応してくださります。料金は、他の医療脱毛を行っているクリニックと比較しても妥当な値段かなと思います。現在、5回施術を受けましたが、以前に比べて薄くなっていると感じます。予約はネットから取れました。直近の土日は埋まっていますが、1か月先であれば大体希望する日時で予約が取れます。 利用して感じたメリットは? 価格は高すぎず、妥当な価格だと感じています。湘南美容クリニックのクーポンがあったり、支払い時に楽天ポイントや湘南美容クリニックのポイントもたまるが良かったです。現在、5回施術を受けましたが、以前に比べて薄くなっていると感じます。予約はネットから簡単に取れる点は便利だなと思いました。 利用して感じたデメリットは? 直近の予約がとりずらいため、もう少し予約を取りやすくしてほしいと思います。施術前後に洗面台でメイク落としや洗顔、スキンケア用品を使用することが可能ですが、置いてあるスキンケア用品は肌に合わないため、もう少し豊富に取り揃えていただけると嬉しいです。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 湘南美容クリニックは、美容整形や美容外科で有名ですが、医療脱毛もおすすめの美容クリニックです。日本・海外に200院以上展開しており、コースの消化期限もないため引越しや転勤でも安心して通い続けられます。 都度払いのプランや、部分脱毛のコースも豊富で、脇1回はなんと円と低価格!お試しで医療脱毛したい方にもおすすめです。 湘南美容クリニックでは、希望があれば脱毛機器の選択も可能です(※2)。 痛みの感じやすさや、効果的な毛質などが異なるため、自分に合った脱毛機を指定できる点がおすすめのクリニックです! 各院の取り扱い機種については、ご予約時にお問い合わせください 脱毛機が選択できる 湘南美容クリニック 公式サイトはこちら 関連記事 湘南美容クリニックの脱毛の口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら 3位 レジーナクリニック 出典:https://reginaclinic.jp/ レジーナクリニックのメリット 蓄熱式・熱破壊式の3種類の医療脱毛機を毛質に合わせて使い分け 駅近・好アクセスのクリニックを全国に展開 完全個室で、リラックスできる空間 平日21時まで営業なので、お仕事帰りに通いやすい 麻酔クリーム、自己処理が難しい箇所のシェービング、肌トラブル治療費無料 看護師は研修を240時間以上行っているので技術力が高い レジーナクリニックのデメリット 予約キャンセルは、2営業日前の20時を過ぎると施術1回分消化扱い レジーナクリニック経験者の口コミ 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2020年9月頃 契約内容:全身+VIO(5回) 契約料金:約30万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 清潔感がありました。待合室も広々としているため、他の方がいても窮屈な感じはありませんでした。 ・スタッフの対応受付の方も施術してくださる看護師さんも皆さん明るく優しかったです。とても丁寧でした。 ・料金医療脱毛なので、これぐらいが相場だと思います。 ・脱毛の効果たまに少し毛が生えてきますが、自己処理はほぼしなくても良くなりました。1回目終了後から効果が実感できたので嬉しかったですし、回数を重ねる毎にどんどん毛がなくなっていくのがわかりました。 ・予約の取りやすさ私は平日休みなので比較的取りやすかったですが、土日休みの方は取りにくいかもしれません。 利用して感じたメリットは? 肌のトラブルなど起こることなく脱毛でき、脱毛の効果もとても実感できているので通って良かったと思います。スタッフの皆さんも丁寧で親切だったので、安心して通うことができました。5回終了後も追加の勧誘などなくて良かったです。 利用して感じたデメリットは? どこの脱毛サロンもそうかもしれませんが、予約が取りやすいとは言えなかったです。とくに平日日中に通うことが出来ない方は、予約が取れないがために脱毛完了が長引いてしまうかもしれません。もう少し枠を増やすなど対応していただけたらより良いと思います。 調査対象:レジーナクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ レジーナクリニックの施術体験の様子 レジーナクリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます) 待合室 広々とした空間でおしゃれな院内が特徴 カウンセリング室 完全個室なので周りの目を気にせずに質問できた カウンセリング 丁寧に脱毛のリスクや料金について説明あり 施術室 部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心 施術の様子 熱破壊式の脱毛機「ジェントルレーズプロ」を使用 パウダールーム 女優ライトがあり落ち着いてメイク直しできる 実際に当編集部がレジーナクリニック銀座院に脱毛施術体験に行った際の写真 レジーナクリニックでは、冷却機能を搭載したレーザーを使用しており、照射時の痛みと肌のダメージを抑えながら毛根を破壊する効果が期待できます。 また、VIOを含む全身27箇所5回で円と今までよりも通いやすいデビュープランも選択できます。契約した当日から施術ができるので、忙しくて都合がつきにくい人にもおすすめです! レジーナクリニックは、シェービング代金や麻酔の費用が無料!麻酔代まで無料のクリニックは珍しく、追加費用を抑えられます。 また、レジーナクリニックの看護師は研修を240時間以上おこなっており、「丁寧な施術で安心」と口コミで評判です。 無料オプションが充実 レジーナクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 レジーナクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら 5位 TCB東京中央美容外科 出典:https://aoki-tsuyoshi.com/tcb-datsumou/parts/all TCB東京中央美容外科のメリット LINE予約対応&初回に最大5回分の予約OK 5回分の予約をキープできるので通いやすい 院数が多いので予約が取りやすい パーツ別のオーダーメイド脱毛が可能 全身脱毛クイック(45分間)は5回で円の安さ TCB東京中央美容外科のデメリット 店内での待機時間が長いことがある シェービング料金が有料 美容整形やボディメイクで人気の「TCB東京中央美容外科」では、医療脱毛も行っています。全国100院以上を展開しているため、引越しや転勤があった場合でも自分の好きな場所で施術を受けることが可能! 脱毛機器は、Lasya(ラシャ)とメディオスターNeXT PROの2種類の脱毛機器を用意しています。 「メディオスターNeXTPRO」は、高速かつ連続照射ができるため、まるで肌の上をすべらせるようにスムーズな照射が可能!熱破壊式と蓄熱式両方に対応していることから、全身でもムラ無く脱毛できます。 さらに、ストレスなく脱毛を受けていただくために、最初に「最大5回分の脱毛予約」をできます。「予約が取れない」「医療脱毛の痛みが不安」といった悩みを解決する工夫がされている医療脱毛クリニックです。 最大5回分の脱毛予約 TCB東京中央美容外科 公式サイトはこちら 関連記事 TCB東京中央美容外科の脱毛の口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら 6位 ビューティースキンクリニック 出典:https://beautyskinclinic.jp/ ビューティースキンクリニックのメリット ジェントルシリーズの上位脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を選べる 1回ごとの都度払い対応 複数種類の脱毛機から、毎回指定が可能 蓄熱式と熱破壊式の脱毛機を組み合わせた施術もOK 29歳以下限定キャンペーン実施中 ビューティースキンクリニックのデメリット 麻酔クリームは有料 店舗が東京都のみ ビューティースキンクリニックは、医療脱毛機を選べるプランを豊富に用意しているので、脱毛機による効果重視の方におすすめのクリニックです。 脱毛機は、ジェントルシリーズで新機種ジェントルマックスプロプラスや、痛みを抑えられる蓄熱式のソプラノチタニウムなどを含めた多数を備えています。脱毛機は毎回指定が可能です。 また、1回ずつの都度払いが可能なので、コース契約に抵抗がある方にもおすすめ!アプリ決済で来院初日にすぐ施術することができるため、お試し感覚で1回の施術ができます。 脱毛機にこだわりたい方におすすめ ビューティースキンクリニック 公式サイトはこちら 7位 エミナルクリニック 出典:https://eminal-clinic.jp/ エミナルクリニックのメリット 顔&VIO含む全身医療脱毛5回が円と安い 21時まで営業しているので通いやすい 全国60院以上展開&転院も可能 WEB・LINE予約対応で予約しやすい 学生プラン・紹介プランなど割引あり エミナルクリニックのデメリット 麻酔クリームは有料 剃り残しシェービング代が1,000円かかる ライトプランは蓄熱式の照射のみ エミナルクリニック経験者の口コミ 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2020年8月 契約内容:VIO、顔を含む全身コース 契約料金:約45万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 クリニックの雰囲気は店舗によって違うように感じた。おしゃべりに夢中でお客に気がついてないところもあればすぐに気がついて対応してくれる場所もあった。料金は妥当かなと感じた。脱毛の効果は終わってみて実感しているが、全く生えてこないわけではないので、なんとも言えない。 利用して感じたメリットは? 脱毛効果を比較的感じられた。人によってレーザーの当て方の丁寧さにかなりばらつきはあったが、丁寧な方が多かった印象があります。最後の方は、シェーバーも多少の剃り残しは無料で対応してくれたのも好感度がとても高くなった理由の一つです。 利用して感じたデメリットは? レーザーの当て方の丁寧さにばらつきがあったこと。受付であまり感じの良さを受け取れない人は、レーザーの当て方も雑な方が多かった。なかなか、最後に漏れがなかったか聞かれてもここ当ててください!と言えないので丁寧さは統一してほしかったです。 調査対象:エミナルクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ エミナルクリニックの施術体験の様子 エミナルクリニック 渋谷駅前院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます) 受付 白を貴重としたおしゃれな内観が特徴 待合室 1人がけのソファでリラックスできる カウンセリング 完全個室で丁寧に脱毛の効果や料金について説明 施術室 部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心 施術の様子 エミナルクニック独自開発の脱毛器『クリスタルプロ』 パウダールーム クレジングシートやヘアスタイリング剤も用意 実際に当編集部がエミナルクリニック渋谷駅前院に脱毛施術体験に行った際の写真 エミナルクリニックは、全国展開している医療脱毛専門クリニックです。全身+VIO+顔脱毛プランは総額円で、他院と比較してリーズナブルに医療脱毛できます。 エミナルクリニックでは、施術回数を重ねるごとに細く、薄くなる1人1人の毛質の変化に合わせて施術回数ごとに出力をアップ!毎回最大限の照射レベルで施術してくれるので、効果を実感しやすい点がおすすめです。 また、エミナルクリニックは全国展開しているので、引越しした場合でもお近くの院に転院して通い続けることが可能!WEB・LINE予約対応で24時間いつでも予約変更できる点も通いやすさのポイントです。 期限内であれば、未消化分(照射を受けていない回数分)の料金をそのまま返金可能!満足できなかったら途中で解約できるので、脱毛初心者でも医療脱毛をはじめやすいです。 全身+VIO+顔脱毛が5回円と低価格 エミナルクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 エミナルクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら 8位 DMTC美容皮膚科 出典:https://datsumou-madoguchi.com/ DMTC美容皮膚科のメリット 厚労省に認可された脱毛機器のみを使用 コース消化の有効期限なし 平日21時まで営業しているので、仕事帰りも通いやすい そり残しの剃毛が無料 毎月の新患数を制限しスムーズな予約に配慮 DMTC美容皮膚科のデメリット クリニック数が少ない 口コミを書かないと割引プランが適用されない 解約できる期間は契約から2年以内 転院できない 麻酔クリームが有料 DMTC美容皮膚科は、東京都内に2院、埼玉に1院を展開するクリニック。大きな特徴は脱毛料金の安さです。 Google mapの口コミ投稿で、全身医療脱毛5回で円の安さ!1回あたり17,800円で医療脱毛の施術を受けられます。 また、肌トラブル時の治療代・シェービング代・予約キャンセル料・照射漏れ時の追加照射がすべて無料。脱毛コースの料金を支払った後は、追加料金の心配をすることなく安心して通うことができます。 日本橋院では、厚生労働省と米国FDAのW認可の人気脱毛機「ジェントルマックスプロ」を導入しています。 ジェントルマックスプロは、肌を保護しながら痛みを和らげることが可能!脱毛以外にも豊富な美容皮膚科の施術が可能なため、肌をきれいにしたい人におすすめのクリニックです。 追加費用なしで安心 DMTC美容皮膚科 公式サイトはこちら 関連記事 東京でジェントルマックスプロがある安い医療脱毛クリニックを詳しく紹介した記事はこちら 9位 ブリリアスキンクリニック 出典:https://brillia-skin.com/ ブリリアスキンクリニックのメリット ジェントルマックスプロのみで施術可能 麻酔クリーム、自己処理が難しい箇所のシェービング、肌トラブル治療費が無料 5回以上の契約でケアクリーム無料プレゼント 平日21時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい 完全個室でプライバシーが保たれる ブリリアスキンクリニックのデメリット 予約キャンセルは2営業日前の20時まで 新宿・大宮に展開するブリリアスキンクリニックでは、医療脱毛の施術でジェントルマックスプロのみを使用しています。 麻酔クリーム代が無料なので、痛みが心配な方にもおすすめです。他にも、5回以上のコース契約でケアクリームの無料でプレゼントや、照射漏れの再照射が可能など、無料オプションが充実しています。 平日は21時まで営業しているので、お仕事帰りに通いたい方におすすめです! 麻酔クリーム・シェービング代が無料 ブリリアスキンクリニック 公式サイトはこちら 10位 あおばクリニック 出典:https://www.aoba-cg.com/ あおばクリニックのメリット 1回プランのみ取り扱っているので、都度払いのメニューが豊富 全身+うなじ脱毛が円 PayPayなどのQRコード決算対応 2つの脱毛機を完備していて、肌質・要望に合わせて使い分け ヒゲ脱毛や全身脱毛を含めた男性向けメンズ脱毛も取り扱い あおばクリニックのデメリット シェービングが難しい箇所は1部位3,000円発生 2営業日以上を基準として、キャンセル料金、遅刻料金が発生する 店舗移動ができない あおばクリニックは、都度払いのみ対応している医療脱毛クリニックです。人気の全身脱毛やVIOのセット脱毛から、脇や背中など細かい部位脱毛まで取り扱っているので、要望に合わせた施術が受けられます。 医療脱毛機は、あおばクリニックが独自で開発した「ラ・フィーユ(ダイオードレーザー)」と、厚生労働省で薬事承認を取得している熱破壊式脱毛機「ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)」の2種類を完備。 カウンセリングで2種類の違いを丁寧に説明し、要望に合わせて脱毛機を使い分けます。また、全身脱毛がお得で、ラ・フィーユは1回円で脱毛が可能! お支払いは現金・クレジットカードだけでなく、PayPay、d払い、メルペイなどのQRコード決済も対応しています。 都度払い専門クリニック あおばクリニック 公式サイトはこちら 11位 表参道メディカルクリニック 出典:https://om-clinic.com/ 表参道メディカルクリニックのメリット 都度払い制を導入!ご希望のお時間分の料金を都度お支払い 日焼け肌や色黒の方にも対応可能な脱毛機器 眉下や小鼻もしっかりと照射可能 1ヶ月半に1回施術できるため、短期間でコース完了 脱毛以外の美容皮膚科のメニューが20%OFFで利用できる 表参道メディカルクリニックのデメリット クリニック数が少ない 脱毛料金が安いわけではない(VIO・顔込みで1回61,600円) 表参道メディカルクリニックは、都内を中心に全国主要都市に9院を展開する美容クリニックです。 蓄熱式で痛みに配慮した「ソプラノチタニウム」と、熱破壊式で幅広い肌・毛質に対応している「サンダーMT」の2種類の最新マシンを使用!脱毛目的や好みに合わせて脱毛機器を選ぶことができます。 表参道メディカルクリニックでは、医療脱毛以外にもHIFU(ハイフ)やダーマペンなどさまざまな美容診療を受けられます。脱毛を契約すると、脱毛コースの有効期間中はすべてのメニューが何度受けても20%OFFで施術ができる特典も人気です。 コース料金の他に、タイムチャージ方式での都度払い制を導入しているのが特徴。来院毎に、時間や照射部位の選択をすることができるので、気になる部位を少しだけ脱毛したいという方にもおすすめです。 タイムチャージ方式での都度払い制を導入 表参道メディカルクリニック 公式サイトはこちら 12位 リアラクリニック 出典:https://reala-clinic.com/ リアラクリニックのメリット 痛みを抑えられる蓄熱式脱毛機 全身脱毛7回コースが126,500円と安い 当日キャンセルが無料で通いやすい LINEからも予約できる&店舗移動OK はじめての方は照射回数+1回プレゼント リアラクリニックのデメリット 東京・名古屋・京都に1院ずつと店舗は少なく通いづらい 人気店は人が集中し予約が取りづらい 熱破壊式の脱毛機を取り扱っていない 週2回定休日があるため、希望の日の予約が取れない可能性がある リアラクリニックでは、日焼け肌でも脱毛ができ、産毛にも効果の高い蓄熱式の機械を導入しています。 リアラクリニックの脱毛方式は、ダイオードレーザーの蓄熱式。何度も同じ箇所に照射して徐々にレーザーの温度を上げるため、一気に熱が上がることで起こる医療脱毛特有の痛みを感じにくいと言われています。 また、脱毛機器には冷却システムが付いているため、照射部分を冷やしながら脱毛することが可能!冷やしながら照射することで痛みを和らげることができるので、無理なく脱毛できる点がおすすめ! リアラクリニックは、予約面や通いやすさへのサポートが充実している点がおすすめポイント。LINEでの予約ができ、当日キャンセルが無料なので、急な生理などで予定変更したいときも、追加費用なしで調整できます。 LINEでのオンラインカウンセリングもあるので、気になる方は気軽に相談してみるのがおすすめ! 予約面や通いやすさがおすすめ リアラクリニック 公式サイトはこちら 13位 ルシアクリニック 出典:https://lucia-c.com/ ルシアクリニックのメリット ジェントルシリーズを含めた熱破壊式脱毛機のみ採用 お得な全身脱毛キャンペーン実施中 施術ルームは完全個室 施術後は毎回炎症止めのお薬塗布 照射漏れの再照射、アフターケアなど保証も充実 都度払い可能 ルシアクリニックのデメリット 麻酔クリームは有料 キャンセルは前日18時を過ぎたら3,300円発生 コース期間中1回しか転院できない ルシアクリニックの施術体験の様子 ルシアクリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます) 受付 オリジナルキャラクターのぬいぐるみが迎えてくれる 待合室 木目調と緑の内装でリラックスできる カウンセリング 医療脱毛の仕組みやクリニックの特徴を説明してくれた 施術室 カーテンと扉の2重入り口で完全個室なので、プライバシーも安心 施術の様子 熱破壊式の脱毛機「ジェントルレーズプロ」を使用 パウダールーム 個室で区切られていてゆっくりメイク直しできる 実際に当編集部がルシアクリニック銀座院に脱毛施術体験に行った際の写真 ルシアクリニックは全国16院展開する医療脱毛クリニック。扱う脱毛機は熱破壊式のみとなっており、「ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロ」を完備しています。 熱破壊式のみのクリニックで、蓄熱式で施術を受けることがないので熱破壊式のみで脱毛したいという方にはおすすめです。 サポートも充実しており、剃り残しの剃毛料や、打ち漏れの再照射が無料!施術室は完全個室で安心して通うことができます。 熱破壊式脱毛をお得に体験するなら ルシアクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 ルシアクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら 14位 エミシアクリニック 出典:https://emishia-clinic.jp/ エミシアクリニックのメリット ジェントルマックスプロで確実に施術可能 背面のシェービング代無料 パーツ脱毛から全身脱毛まで取扱い 最大35,000円オフの学割・のりかえ割・ペア割あり ヒゲ脱毛を含めた男性脱毛メニューも豊富 生理による当日キャンセル無料 エミシアクリニックのデメリット キャンセルは2日前の19時まで 東京渋谷駅から徒歩5分に所在するエミシアクリニック。脱毛機はジェントルマックスプロのみ採用しているので、ジェントルマックスプロで確実に施術を受けられます! また、新規のお客様の人数を調整しているため、2回目以降の予約枠を確保しやすい体制を整えています。 全身脱毛だけでなく、顔脱毛やVIO脱毛のみのパーツ脱毛も取り扱っているので、コストやご希望に合わせた施術が選べる点でもおすすめ! パーツ脱毛も全身脱毛もジェントルマックスプロで エミシアクリニック 公式サイトはこちら 15位 フェミークリニック 出典:https://femmy-cl.com/ フェミークリニックのメリット 部分脱毛のメニューが豊富 剃り残しがあった場合でも、剃毛料が無料 完全個室・完全予約制でプライバシー確保 患者さまの満足度向上を目指し、サポート相談室を設置 フェミークリニックのデメリット クリニック数が7院と少ない 脱毛料金が安いわけではない(VIO・顔込みで5回円) フェミークリニック経験者の口コミ 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2022年7月 契約内容:VIOと顔を含む全身脱毛コース 契約料金:約90万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 クリニックの雰囲気はとても綺麗で清潔感がありました。スタッフの対応もみなさん明るくニコニコしていて安心出来ました。値段は少し高いけれど効果がきちんと実感できるなら高いお金を出しても後悔ないなと思いました。 利用して感じたメリットは? 「効果を必ず実感できる」とカウンセリングしてくれた方が言っていたので安心できた。豆知識なども加えながら話してくれたので信頼感、安心感がすごくあり任せられるなと感じました。店内が綺麗で清潔感があるのですごくいい。 利用して感じたデメリットは? デメリットは特にないのですが、強いて言うなら値段が少し高いことですかね。きちんと効果を感じられるので高い金額を出すことに抵抗はないですが、もう少し安いと嬉しいかなと感じました。それ以外は、特にありません。 調査対象:フェミークリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ フェミークリニックの施術体験の様子 フェミークリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます) 受付 白と青を基調とした落ち着いた雰囲気 カウンセリング 完全個室なので周りの目を気にせずに質問できた 施術室 部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心 施術の様子 熱破壊式の脱毛機「ジェントルマックスプロ」を使用 パウダールーム 半個室で椅子もある 実際に当編集部がフェミークリニック銀座院に脱毛施術体験に行った際の写真 フェミークリニックは、渋谷、新宿、池袋、銀座、大阪梅田、心斎橋、天王寺に店舗を構える美容皮膚科です。 使用する脱毛機は、ショット式(熱破壊式)。発毛・育毛にかかわるすべての組織(毛母細胞、毛乳頭、バルジ領域)にダメージを与えることができるので、高い脱毛効果を期待できます。 また、剃り残しがあった場合でも、フェミークリニックは剃毛料が無料!患者のお肌を第一に考えているので、自己処理のダメージを極力なくすためのサービスです。 VIOや手の届かない範囲など、そり残しを気にせず脱毛できる点がおすすめ! 施術スピードよりも結果にこだわっているため、脱毛効果が高い成長期の毛をとらえ確実な結果を出すためのスケジュールを立ててくれます。 施術後のアフターケアも手厚いので、料金の安さよりも脱毛効果や安心感を求める人におすすめの医療脱毛クリニックです。 剃毛料が無料で通いやすい フェミークリニック 公式サイトはこちら 16位 ヘラスクリニック 出典:https://vc-datsumo-clinic.jp/ ヘラスクリニックのメリット ジェントルマックスプロの上位機種、ジェントルマックスプロプラス完備 学割・のりかえ割・ペア割あり 施術室・カウンセリングルームは完全個室 新宿駅から徒歩3分の好アクセス ヘラスクリニックのデメリット 新宿1院のみ ヘラスクリニックは新宿駅から徒歩3分に所在する医療脱毛クリニックです。部分脱毛から全身脱毛まで豊富にプランを揃えています。 全身脱毛は5回円と低価格で、さらに安い料金の「ドクターセレクト全身脱毛」もあります。こちらは見えやすい箇所10カ所を脱毛するプランで5回88,000円。まずは目立つところから医療脱毛したい方におすすめです。 学割・のりかえ割・ペア割などの割引も実施しているので、新宿で熱破壊式の脱毛を安く始めたい方はぜひチェックしてみてください。 ジェントルシリーズの脱毛機を3種類完備 ヘラスクリニック 公式サイトはこちら 17位 メディカルエピレーションクリニック 出典:https://www.medical-epilation.clinic/ メディカルエピレーションクリニックのメリット 施術はすべて熱破壊式で行われる 衛生的で清潔な、美容サロンレベルの内装 シェービング代やアフターケアなどの無料オプション多数 キッズの全身脱毛もある 平日20時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい メディカルエピレーションクリニックのデメリット 熱破壊式のみなので蓄熱式では施術できない クリニックは大阪心斎橋院の1院のみ 土日祝も通えるプランは料金が+10% メディカルエピレーションクリニックは大阪・心斎橋にあるクリニックです。 脱毛機は全て熱破壊式を採用しており、厚生労働省から薬事承認されている「ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロプラス」を完備しています。もちろん施術はすべて熱破壊式での施術となります。 補償制度もしっかりとしており、途中解約はもちろん妊娠出産による一時休止もできます。休止期間をそのまま有効期限として延長されるので、ライフイベントに対応できるのも嬉しいポイント。 指導医レベルの経験を持つ医師と、長い臨床経験を持つ看護師など、経験が豊富なスタッフが対応してくれるのも魅力のひとつ。大阪心斎橋で医療脱毛したい方にはおすすめのクリニックです。 熱破壊式で脱毛できる メディカルエピレーションクリニック 公式サイトはこちら もう一度おすすめクリニックのランキングをみる【医師監修】後悔しない医療脱毛クリニックの選び方医療脱毛クリニックは、1年以上通う必要があり、料金も数十万円と安い買い物ではないので、慎重にクリニックを選ぶことが重要です。後悔せずに医療脱毛クリニックを選ぶために、当編集部はリゼクリニック新宿三丁目院 院長の大地先生に医療脱毛クリニックの選び方を聞きました。 医療脱毛クリニックの選び方 脱毛機器の違いを理解する 脱毛したい部位の料金プランの価格相場を知る 追加でかかるオプション料金を確認する 予約の取りやすさを確認する クリニックへの通いやすさを確認する 脱毛機器の違いを理解する~レーザーの種類・照射方法に違いがあるアンケート調査概要 アンケート調査概要 調査機関 株式会社ディーアンドエム(※) 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 医療脱毛で全身脱毛を経験したことがある18歳~50歳の女性が対象 調査対象地域 全国47都道府県 調査対象人数 1,622名 有効回答数 300名 調査実施期間 2023年10月 株式会社ディーアンドエムは、2024年1月に株式会社ドゥ・ハウスと合併し、株式会社エクスクリエへと社名変更しました。 当編集部が、医療脱毛経験者300名におこなったアンケート調査の結果では、65%の方が「医療脱毛クリニックを選ぶ際に脱毛機の種類を重視する」と回答しました。しかし、医療脱毛の機械の種類の違いをしっかり理解している方は少ないでしょう。高い脱毛効果を実感するためには、脱毛機の種類を理解し、自分に合った脱毛機を確認することが重要です。ここからは、医療脱毛機の種類について解説します。脱毛機の種類を理解するうえでポイントとなるのは、医療レーザーの波長の長さと、脱毛方式の2点です。レーザーの種類と脱毛方式によって、効果が高い肌色や毛質、痛みの感じやすさが変わるため、ご自身に合った脱毛機を選ぶのが重要です。 脱毛機の違い 医療レーザーの波長の長さが異なる 脱毛方式が異なる ①医療脱毛で使用するレーザーの種類医療脱毛レーザーの種類は、アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの3種類です。メラニンの吸収率やレーザーが到達する深さによって対応する肌色・毛質に違いがあるため、各レーザーの特徴を理解しましょう。脇やVIOなどの太い毛にはアレキサンドライトレーザーやヤグレーザー、顔や背中などの薄い毛にはダイオードレーザーがおすすめです。また、現在では3種類の波長を組み合わせた脱毛機もあり、幅広い毛質に効果を期待できます。 POINT リゼクリニック|大地院長 アレキサンドライトは日焼けした肌に使用できない レーザーのエネルギーがメラニン色素に反応して、毛を生やす元になる組織に熱が伝わって細胞を破壊することができます。日焼けした肌や色素沈着している場合、肌のメラニン色素にも反応するため、火傷などのトラブルになるリスクがあります。 アレキサンドライトはメラニン色素の吸収率が高いため、日焼けした肌には使用できません。 ②熱破壊式と蓄熱式の違い医療脱毛の脱毛方式には熱破壊式と蓄熱式があります。どのタイプの脱毛機を選ぶかは、ご自身の肌質や痛みの耐性に合わせて選ぶのがおすすめです。 熱破壊式強い出力のレーザーを照射して、1発(ショット)で高熱を発生させ発毛組織を破壊 蓄熱式弱い出力のレーザーを連射して、徐々に熱を高めて発毛組織を破壊 熱破壊式脱毛機代表機種 蓄熱式脱毛機代表機種 ・スプレンダーX ・ライトシェアデュエット ・ジェントルレーズ ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルヤグプロ ・メディオスターNext ・メディオスターモノリス ・ソプラノチタニウム ・ソプラノアイスプラチナム ・ラシャ 熱破壊式の脱毛機は、『毛乳頭』と呼ばれる毛を生やす組織を破壊して脱毛をおこなう仕組みです。一方、蓄熱式の脱毛機は、『バルジ領域』と呼ばれる発毛の司令をおこなう組織を破壊し脱毛をおこないます。痛みの感じ方や、脱毛施術後の毛の抜け方に違いはありますが、最終的な脱毛効果には大きな違いはありません。 POINT リゼクリニック|大地院長 蓄熱式は脱毛効果が弱いという噂について 熱破壊式と蓄熱式では、1回の施術後に毛が抜けるのを実感するまでの期間が異なりますが、効果の違いに大差はありません。熱破壊式は、1発で高熱を発生させるために充分なメラニン色素が必要となるため、メラニン色素の薄い産毛にはさらに高い出力で照射する必要が生じます。 日焼け肌など、色の濃い肌は熱傷のリスクがあり、十分な出力を出せない場合もあります。痛みが苦手、日焼けや肌の色が濃い方は蓄熱式を選ぶと良いでしょう。 関連記事 熱破壊式で医療脱毛できる安いおすすめクリニックを詳しく紹介した記事はこちら 脱毛したい部位の料金プランの価格相場を知る~全身脱毛の相場は約14万円前後医療脱毛の料金で損をしないためには、医療脱毛クリニック料金プランの相場について知ることが重要です。当記事で紹介している医療脱毛クリニックの全身脱毛料金の平均価格と価格相場を紹介します。 脱毛部位 5回分の総額料金(平均) 全身脱毛(顔・VIOなし) 13万~14万円(平均:139,049円) 全身+VIO脱毛 14万~15万円(平均:149,231円) 全身+VIO+顔脱毛 21万~23万円(平均:214,402円) 顔・VIOを含まない全身脱毛は、キャンペーンや初回限定のプランなども多く、13万~14万円台が相場といえます。顔・VIOを含めた全身脱毛と、顔・VIOを含めない全身脱毛差額は、約10万円前後です。10万円前後を追加すれば、顔・VIOも脱毛できると考えるといいでしょう。当編集部が、医療脱毛経験者300名に、「医療脱毛にかかった総額はいくらか」アンケート調査をおこなったところ、下記の結果が得られました。顔・VIOなしの全身脱毛は10~20万円台、全身+VIOの脱毛は30万円台、全身+顔+VIOの脱毛は20~30万円台が最も多い結果となりました。何回の脱毛で終了するかは個人差がありますが、医療脱毛経験者の多くは上記の金額で医療脱毛をしているようです。医療脱毛の料金は、クリニックごとに改定をおこなっている場合もあるので、最新の情報を確認しましょう。当記事では、各クリニックの料金一覧表を掲載しています。気になる方は『おすすめ医療脱毛クリニックの一覧表』から確認してください。 POINT リゼクリニック|大地院長 脱毛のプランを選ぶ際に重要なこと プランを選ぶ際は、必ずカウンセリングでご自分が脱毛したい部位が含まれているかどうかを確認するようにしてください。全身脱毛と記載があっても顔やVIOが含まれない、腕全体には手背が含まれない、顔に鼻が含まれないなど、脱毛可能な範囲を確認することが大切です。 追加でかかるオプション料金を確認する~麻酔やシェービング代など医療脱毛の予算はプランの料金だけでなく、オプション料金を含めて比較するのがおすすめです。特に契約後に追加でかかる可能性が高いオプションは以下のとおり。 追加費用 料金 シェービング代 無料~3,000円ほど(1部位1,000円の場合、VIOで3,000円かかる) 麻酔代 無料~3,000円ほど 予約キャンセル料 無料~10,000円ほどまたは、プラン1回分消化 打ち漏れ再照射料 無料~15,000円ほど 多くの医療脱毛クリニックでは、生理中はVIOの施術ができません。予約日当日に生理になった場合に、直前でもキャンセルが無料でできるクリニックや、施術の振替えを無料でできるクリニックだと安心です。また、背中やOラインなどの手の届きにくい範囲に剃り残しがあった場合、無料でシェービング対応してくれるかも確認しましょう。当記事では、各クリニックのオプションの情報も紹介しています。気になる方は『おすすめ医療脱毛クリニックの一覧表』から確認してください。予約の取りやすいかを確認する~予約方法や営業時間を要確認高い脱毛効果を得るためには毛周期にあわせて定期的に通う必要があるため、予約の取りやすさは重要です。実際に人気の医療脱毛クリニックに行って調査した結果、2024年3月調査時点ではほとんどの医療脱毛クリニックで、施術後すぐに次の予約を取れることが分かりました。予約の取りやすさについては、下記の点から判断するのがおすすめです。 予約しやすさを判断するポイント WEBやLINEで予約できる 平日の夜まで営業している 院の移動が自由 初回施術後に取れる予約回数が多い 予約枠が埋まりがちな土日祝の混雑を避けるために、平日の夜まで営業しているか確認しましょう。遅い時間まで営業している医療脱毛クリニックであれば、仕事帰り・学校帰りにも通うことができます。クリニックへの通いやすさを確認する~当日キャンセル無料がおすすめ予約の取りやすさと同様に、クリニックに定期的に通いやすいかも確認するのがおすすめです。クリニックへの通いやすさを判断するポイントは以下のとおり。 通いやすさを判断するポイント 当日キャンセルが無料か 自宅や駅から近い位置にあるか プランの契約期間に余裕があるか 医院数が多い医療脱毛クリニックは、1回の予約ごとに自分の通いやすい場所にある院を選ぶこともできます。予定にあわせて場所を選択できるので、すきま時間に通いやすい点がおすすめ。当日キャンセルが無料のクリニックや、契約期間に余裕があるプランであれば、急な都合で施術が延期になる際も安心です。 POINT リゼクリニック|大地院長 クリニックに通い続けるうえで重要なこと コース料金として設定されている場合、有効期限内に通いきれる設定となっているかどうかを確認しましょう。脱毛は概ね2ヶ月以上の間隔を空けて通う必要がありますので、契約した回数を消化しきれないうちに期限が来てしまうことにもなりかねません。 もう一度おすすめクリニックのランキングをみる後悔しないために確認!契約前に知っておくべきこと医療脱毛を含む美容医療サービスに関して、国民生活センターに毎年多くの相談者が問い合わせています。医療脱毛は高額な費用がかかるので、契約後に後悔しないように事前知識を入れておくことが重要です。契約前に各項目を振り返ってみましょう。 契約前に知っておくべきこと 医療脱毛のリスクや副作用を理解する クーリング・オフや中途解約方法を確認する 無料カウンセリングや施術当日の流れ 医療脱毛のリスクや副作用を理解する医療脱毛に限らず、脱毛はリスクを伴う施術です。クリニックのカウンセリング時に脱毛のリスクについては説明がありますが、しっかり確認しておきましょう。 症状 特徴 肌の赤み 医療レーザーが毛根に反応する際に生じる熱が皮膚へのダメージとなり、赤みなどの炎症が生じた状態 ⽑嚢炎(⽑包炎) 医療レーザーの熱によって⽑⽳のバリア機能がダメージを受け、⽑⽳に雑菌が⼊ることで炎症を起こしてしまった状態 増毛化・硬毛化 レーザーや光の照射により、かえって⽑が増えたり、⽑が濃く固くなってしまう現象 火傷 レーザーの出⼒が強すぎた事が原因で熱が過度に伝わり、皮膚がダメージをうけて起きる症状 打ち漏れ レーザーを照射漏れが原因で⽑が残ってしまう症状 参照元:リゼクリニック公式サイト 上記のリスクは必ず起こるという訳ではありません。万が一、脱毛のリスクにある症状が発生した場合は、すぐに医師に相談しましょう。また、ほとんどの医療脱毛クリニックでは、脱毛による肌トラブルに対しての診察を医師が対応してくれるので安心です。クーリング・オフや中途解約方法を確認する医療脱毛などを含む一部の美容医療サービスは、契約期間が1ヶ月以上で、支払い金額が5万円を超える場合は特定商取引法が適用されます。つまり、契約書面を受け取った日を含む8日間はクーリング・オフができます。また、クーリング・オフ期間を過ぎても、契約期間内であれば決められた金額を支払うことで中途解約も可能です。 対応方法 詳細 クーリングオフ 契約書類を受け取ってから8日以内なら、契約取り消し&全額返金 中途解約 ・クーリングオフ期間を過ぎると、中途解約になり手数料が発生する ・「プラン契約額-プラン消化額-手数料」の料金が返金される 参照元:独立行政法人国民生活センター「美容医療サービスはクーリング・オフできる?」 無料カウンセリングや施術当日の流れ医療脱毛をしたことがない人にとっては、無料カウンセリングや施術の流れを事前に確認するのは難しいです。当日不安にならないよう、無料カウンセリングの流れを事前に確認しておきましょう。当編集部がおこなった、『リゼクリニック渋谷井の頭院』でのカウンセリング&医療脱毛の施術体験を例に、無料カウンセリング・施術の流れを紹介します。 無料カウンセリング・施術当日の流れ 予約 カウンセリング 医師の診察 施術 施術後 ①予約公式サイトから無料カウンセリングの予約をおこないます。ほとんどのクリニックが公式サイトからWEB上で無料カウンセリング予約が可能です。 未成年の方は予約前にチェック 未成年の方は親権者のカウンセリング同席や同意書が必要公式サイト上に同意書のフォームがある場合はダウンロードして事前準備することが可能です。未成年の契約について、公式サイト上に明記がない場合はクリニックに電話確認をしましょう。 まずは無料カウンセリングを希望する店舗・予約日時を選択します。 リゼクリニックの場合、希望する脱毛プラン・施術回数を選択します。脱毛プランや施術回数は、カウンセリングで話を聞いて変更することも可能です。その他、名前や性別、生年月日などの個人情報を入力します。 入力内容が正しいことを確認し、カウンセリングの予約を完了します。②カウンセリングカウンセリング当日は、家を出る前に持ち物を確認しましょう。クリニックによって必要なものが異なる場合があるので、事前に確認しましょう。リゼクリニックのカウンセリングの持ち物は下記です。 現住所が記載された身分証明書 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど 薬を服用中の方 薬品名が分かるもの(お薬手帳など) 学生向けプランを利用する場合 現在有効な学生証 乗り換え割を適用したい場合 他サロン・クリニックの会員証や契約書控え また、当日契約を希望する場合、リゼクリニックでは下記の支払方法が可能です。 リゼクリニックの支払い方法 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン 定額pay 持ち物を準備し、クリニックの脱毛のカウンセリングを予約した日時に、店舗へ行きましょう。到着後、受付で予約した名前を伝えて、問診票を記入しながら待合室でスタッフの方に呼ばれるまで待機します。カウンセリングは個室内でおこなわれ、脱毛に関する知識や、料金プランなどの説明を受けます。③医師の診察リゼクリニックのカウンセリングでは、医師の診察の時間もあります。脱毛のリスク・対応についての説明、健康状態の確認をします。④施術カウンセリング当日に空きがあれば施術を受けられるクリニックもあります。当日の施術対応をしていない場合は、施術の予約をして後日来院しましょう。 脱毛の施術の流れ 着替え(ガウンが用意されている場合が多い) タオルで目隠しする(レーザーの眩しさから目を保護するため) シェービング マーキング レーザーの照射 マーキングを拭き取り 薬を渡されて終了 ⑤施術後リゼクリニックでは、脱毛の施術後にパウダールームを利用できます。多くのクリニックでもパウダールームが用意されていることが多いですが、念のため事前に確認しましょう。 リゼクリニックのパウダールームにあるもの 化粧水・乳液 ドライヤー・コテ 洗顔ジェル 洗顔フォーム クレンジングシート 綿棒・コットン ティッシュ リゼクリニックでは、ドライヤーとコテを使用したい方は、受付のスタッフに声をかければ用意してくれます。以上がカウンセリング&施術の流れです。クリニックによって多少流れは異なりますが、クリニックのスタッフの方が案内してくれるので心配する必要はありません。よくある質問最後に、医療脱毛クリニックに関するよくある質問を紹介します。医療脱毛に通う期間や脱毛完了までに必要な回数はどのくらい?脱毛の施術回数は、仕上がりや部位によって異なり、個人差があります。一般的には、施術3回目あたりから、効果を実感し始める方が多いです。毛周期(毛の生え変わる周期)にあわせて通う必要があるため、5回完了させるのに約10ヶ月~1年ほどかかります。医療脱毛クリニックの全身脱毛は5回契約の料金プランが多いですが、ムダ毛がなくなるまで脱毛をしたい場合、7~10回程度必要になるのが一般的です。また、色素の薄い毛が多い箇所(顔や背中など)は、レーザーが反応しづらいため効果を実感するのに時間がかかります。永久脱毛が可能なのは、医療脱毛クリニックのみ?永久脱毛は、毛乳頭や毛母細胞、バルジ領域などの発毛組織を破壊する施術です。組織を壊す施術は医療行為にあたるため、永久脱毛が行えるのは医療脱毛クリニックや美容皮膚科などの医療機関のみになります。 永久脱毛の定義 FDA(アメリカ食品医薬品局)によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。 FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体熱破壊式と蓄熱式の違いは?熱破壊式と蓄熱式は、脱毛の仕組みが異なります。 熱破壊式強い出力のレーザーを照射して、1発(ショット)で高熱を発生させ発毛組織を破壊 蓄熱式弱い出力のレーザーを連射して、徐々に熱を高めて発毛組織を破壊 熱破壊式の脱毛機は、『毛乳頭』と呼ばれる毛を生やす組織を破壊して脱毛をおこなう仕組みです。一方、蓄熱式の脱毛機は、『バルジ領域』と呼ばれる発毛の司令をおこなう組織を破壊し脱毛をおこないます。痛みの感じ方や、脱毛施術後の毛の抜け方に違いはありますが、最終的な脱毛効果には大きな違いはありません。 関連記事 熱破壊式と蓄熱式の違いを詳しく紹介した記事はこちら 脱毛の機械ごとにどんな特徴があるの?代表的な脱毛機の一覧表を下記に紹介します。 脱毛方式や、レーザーの種類ごとに、痛みの感じ方や、毛の抜け方、得意な毛質に違いがあります。詳しくは当記事内の『脱毛機器の違いを理解する』をご確認ください。代表的な熱破壊式脱毛機 種類 画像 各脱毛機の詳細記事 レーザー スポット口径 特徴 ジェントルマックスプロ 詳細記事はこちら ・アレキサンドライトーレーザー ・ヤグレーザー 最大24mm 産毛から濃い毛まで幅広く対応 冷却装置搭載で痛みを緩和できる ジェントルマックスプロプラス - ・アレキサンドライトーレーザー ・ヤグレーザー 最大26mm ジェントルシリーズの最新機種 最大照射出力が高く、高い脱毛効果が期待できる ジェントルヤグプロ - ・ヤグレーザー 最大24mm 波長の長いヤグレーザーを搭載 産毛や根深い毛の脱毛におすすめ ジェントルレーズプロ 詳細記事はこちら ・アレキサンドライトーレーザー 最大24mm VIOや脇など濃い毛と相性が良い レーザーの照射時間を調整できて、毛質に合わせた施術が可能 スプレンダーX 詳細記事はこちら ・アレキサンドライトーレーザー ・ヤグレーザー 27mmスクエアスポット 幅広い毛質・肌質に対応可能な最新機種 ラシャ 詳細記事はこちら ・ダイオードレーザー - 熱破壊式 / 蓄熱式の切り替え可能 ラシャトリニティ/ラシャトリニティプロ※1 詳細記事はこちら ・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー - 熱破壊式 / 蓄熱式の切り替え可能 ライトシェアデュエット 詳細記事はこちら ・ダイオードレーザー 22×35mm 熱破壊式 画像はラシャトリニティプロ代表的な蓄熱式脱毛機 種類 画像 各脱毛機の詳細記事 レーザー スポット口径 特徴 ソプラノチタニウム 詳細記事はこちら ・アレキサンドライトーレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー 最大4cm² ・ソプラノシリーズの新機種 ・3種のレーザー搭載 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ・多くのクリニックで採用 ソプラノアイスプラチナム 詳細記事はこちら ・アレキサンドライトーレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー 最大2cm² ・ソプラノシリーズ初期の機種 ・3種のレーザー搭載 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ラシャトリニティプロ 詳細記事はこちら ・アレキサンドライトーレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー 最大2.4cm² ・ラシャシリーズ最新機種 ・3種類のレーザー搭載 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ・レーザーを2分割で照射することで一気に熱くなるのを防ぐ ラシャ 詳細記事はこちら ・ダイオードーレーザー 最大2.4cm² ・ラシャシリーズ初期の機種 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 メディオスターモノリス - ・ダイオードレーザー 最大9.98cm² ・メディオスターシリーズの最新機種 ・ハンドピース素早い切り替えが可能 ・大きい照射面積 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 メディオスターNext Pro - ・ダイオードレーザー 最大9.1cm² ・メディオスターシリーズの旧機種 ・大きい照射面積 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ・多くのクリニックで採用 クリスタルプロ 詳細記事はこちら ・ダイオードレーザー - ・エミナルクリニック独自開発の脱毛機 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ヴィーナスワン - ・アレキサンドライトーレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー - ・3種のレーザー搭載 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 VIOや脇、顔脱毛は痛みが強いって本当?皮膚が薄い部分や、メラニンが濃い部分は痛みを強く感じやすいです。そのため、皮膚が薄くデリケートな顔や濃い毛が多いVIOなどは痛みを感じやすくなってしまいます。 関連記事 VIO医療脱毛について詳しく解説した記事はこちら 男性も通えるメンズの医療脱毛クリニックはある?当記事で紹介しているクリニックの中で、メンズも通えるクリニックは以下のとおりです。男性と女性が同じ院で施術をしているクリニックもあれば、男性と女性で院を分けているクリニックもあります。詳細は各クリニックの無料カウンセリングなどでお問い合わせください。 メンズも通える医療脱毛クリニック リゼクリニック(メンズリゼ) フレイアクリニック(一部院限定) レジーナクリニック(レジーナクリニックオム) エミナルクリニック(メンズエミナル) リアラクリニック TCB東京中央美容外科 フェミークリニック 湘南美容クリニック DMTC美容皮膚科 表参道メディカルクリニック メディカルエピレーションクリニック 学割で安いクリニックや学生におすすめ医療脱毛クリニックはある?学生のうちに医療脱毛を受けるなら、学割を適用してお得に脱毛するのがおすすめです。当編集部が実際に体験し、おすすめの医療脱毛クリニックは以下のとおりです。 クリニック 画像 リンク 学割 全身脱毛 全身+VIO脱毛 全身+顔+VIO リゼクリニック 解説箇所へ戻る 10%OFF 5回:円 5回:円 5回:円 エミナルクリニック 解説箇所へ戻る 最大10%オフ 5回:円 5回:円 5回:円 関連記事 学割で安いおすすめ医療脱毛クリニックをを詳しく紹介した記事はこちら 参考文献 参考文献 吉澤秀和.お医者さんが教える 知らないと損する!本当にキレイになれる脱毛の話.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2020.159p 林隆洋.脱毛先生!悩める女子のために脱毛のすべてをするっと教えてください!.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2024.119p 日本医学脱毛学会 「国内で使用される医療脱毛機」 リゼクリニック 「医療脱毛とエステ脱毛の違い」 リゼクリニック 「毛周期とは」 消費者庁 「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」 国民生活センター 医療法改正! 美容医療クリニックのウェブサイトにも広告規制が!」 国民生活センター 「美容医療サービスはクーリング・オフできる?」 AEA(米国電気脱毛協会) FDA(アメリカ食品医薬品局) 厚生労働省 「医療機器の薬事承認等について」 シネロンキャンデラ 公式サイト 2023年 オリコン顧客満足度®調査 第三者機関による医療脱毛アンケート調査の結果 第三者機関によるレディース脱毛アンケート調査の結果 -
ルシアクリニックの口コミは最悪って本当?評判の調査結果と施術体験レポを紹介
ルシアクリニックは2種類の熱破壊式脱毛機を使い分けることで、「高い脱毛効果が期待できる」と口コミで評判の医療脱毛クリニック。今回は、ルシアクリニックの口コミを徹底調査! 良い口コミから悪い口コミまで紹介します。さらにルシアクリニック銀座院を訪問し、カウンセリングと医療脱毛の施術を体験しました。予約の取りやすさ、脱毛の効果・痛みなど、気になる点を取材した結果も紹介します。 ルシアクリニックに関する口コミまとめ 接客が丁寧でしつこい勧誘もない 脱毛効果を体感できた 当日キャンセルができなくて不便 施術体験したクリニック ルシアクリニック 銀座院 東京メトロ各線「銀座駅」徒歩5分・JR各線・東京メトロ各線「新橋駅」徒歩3分の場所にあります。銀座院周辺には、銀座三越や東急プラザ・ルミネ・有楽町マルイなどがあり、ご来院前後にショッピングも楽しめます! ルシアクリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます) 記事内の金額はすべて税込表記です。 監修者は「医療脱毛の基礎知識」や「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載しているサービスは監修者が選定したものではありません。HonNe編集部が独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。ルシアクリニックの基本情報 出典:ルシアクリニック公式サイト ルシアクリニックの特徴 2種類の熱破壊式脱毛機を採用 顔脱毛が細かい箇所までできる 襟足のデザイン脱毛ができる 脱毛コースの返金保証がある ルシアクリニックは全国に15院店舗があります。全店舗が駅から徒歩数分の距離にあり、全国の好きな店舗に通えるため、ルシアクリニックは「通いやすい」と口コミで評判です!また、ルシアクリニックは熱破壊式の脱毛機のみ使用していることが特徴。「熱破壊式で必ず脱毛したい」という人には、ルシアクリニックがおすすめです。さらに、ルシアクリニックは返金保証があります。 中途解約時は、手数料を除く残り回数分の脱毛コースの料金を返金してもらえるため、安心して利用できます。 POINT 三級脱毛士:山口かれん 返金保証可能な期間は? 返金保証可能な期間は、2年間(5回プラン)、3年間(8回・10回プラン)です。妊娠・出産の場合は一時無料で休止することが可能なので、クリニックのスタッフに相談してみましょう。 脱毛の機械は熱破壊式のみ使用ルシアクリニックは2種類の医療レーザー脱毛機を使い分けています。ルシアクリニックで使用している「ジェントルマックスプロ」「ジェントルレーズプロ」は 厚生労働省に認可された脱毛機です。 種類 ジェントルマックスプロ ジェントルレーズプロ 脱毛機 脱毛方式 熱破壊式 熱破壊式 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザーヤグレーザー アレキサンドライトレーザー 脱毛できる肌質 白い肌・褐色肌・日焼けした肌 白い肌 効果的な毛質 太い毛・剛毛・産毛 太い毛・剛毛 脱毛機の詳細記事 詳細記事はこちら 詳細記事はこちら ルシアクリニックでは、「毛根を直接破壊できるため、高い脱毛効果が期待できる」と評判の熱破壊式脱毛機のみを採用しています。熱破壊式脱毛機は実績が長い点が安心と感じる人も多いようです。ルシアクリニックでは脱毛機を使い分けることにより、太い毛だけでなく産毛などあらゆる毛質に対応できます。また、敏感肌や褐色肌、日焼けした肌など一人ひとり異なる肌質にも対応できます。高い脱毛効果を実感したい人は、ルシアクリニックの医療脱毛がおすすめ! 顔+VIO+全身5回が20万円以下 ルシアクリニック 公式サイトはこちら 接客が丁寧と評判!ルシアクリニックの良い口コミルシアクリニックが気になっている方に向けて、ルシアクリニックの良い口コミと悪い口コミを紹介します。接客対応や通いやすさなど、公式サイトだとわからないリアルな口コミを知りたい方は参考にしてください。 ルシアクリニックの良い口コミ 接客が丁寧・しつこい勧誘がないという口コミ 院内が清潔で綺麗という口コミ 脱毛効果を体感できたという口コミ 予約が取りやすいという口コミ 接客が丁寧・しつこい勧誘がないという口コミルシアクリニックの口コミは、全体的に「スタッフが親切」「施術中の対応が丁寧」など接客を評価する口コミが多かったです。 口コミ –引用:Google マップ 対応がとても丁寧で、安心して施術を受けることが出来ます。 痛みや速度、くすぐったさなどもこまめに確認してくれるので、自分の状態に合ったペースで施術を進めてもらえます。 口コミ –引用:Google マップ クリニックの方々は受付の方も含め看護師さんもとても親切です。 施術中、楽しくお話ができるため、緊張することなく受けることができます。 施術中、痛みの具合を確認して下さるため、脱毛が初めての方でも安心だと思います。 医療脱毛は複数回通うことになるので、受付スタッフや施術者の接客や雰囲気は重要なポイントです。一部の脱毛サロンやクリニックであると聞く 高額なプランや化粧品販売のしつこい勧誘はないという口コミが見受けられました。 口コミ –引用:Yahoo!知恵袋 カウンセリングでは、特に勧誘もなく、他のクリニックさんとも比較してみてくださいね、と仰って頂き、 当日契約を強要されるようなことは一切なかったです。 また、接客なども悪いところはなく、剃り残しもしっかりとシェービングして頂きました。 口コミ –引用:Google マップ カウンセリングの時から無理な勧誘もなく、自分のしたい施術を選ぶことができました。 勧誘や契約の強要がないとのこと、安心してカウンセリングを受けられますね。院内が清潔で綺麗という口コミルシアクリニックは全国に15院展開していますが(※2025年7月時点)、 店舗問わず「院内が清潔で綺麗」という口コミが多く挙がっています。 口コミ –引用:Google マップ クリニックは清潔感があり、とてもキレイです。 受付のスタッフの方、施術してくださる看護師さんも皆さん優しく、丁寧に接してくださいます。 口コミ –引用:Google マップ 院内も清潔感があって、パウダールームもありアイロンなども借りることができるのですごい良いです。 口コミ –引用:Google マップ 院内も清潔感があって居心地が良く、安心して通うことができるおすすめの院になります! ルシアクリニックにはパウダールームが完備されているので、きちんとメイクを直して帰宅できます。脱毛効果を体感できたという口コミ医療脱毛の効果は個人差がありますが、ルシアクリニックの医療脱毛を受けた方の口コミのなかには 「自己処理が楽になった」「効果を感じられる」という意見が多く見受けられました。 口コミ –引用:Google マップ 全身脱毛を利用していますが、3回目ぐらいから毛量が減り、自己処理が楽になったと感じています。まだ回数残っているので、変化を楽しみに通います。 口コミ –引用:Google マップ 施術については少しずつパワーをあげていくのでわたしは3回目ぐらいから自己処理ほぼいらないな?って感じでした! 脱毛はくすぐったくて痛いのでつらいですが、すぐに終わるので頑張って耐えてます! 日々の自己処理がなくなるだけでほんとにストレス減りました。もう少し通いますがこちらで脱毛をやって本当によかったと思ってます! 口コミ –引用:Google マップ 3回目くらいで自分で剃毛することもほとんどないくらい生えてこなくなりました。 口コミのなかには「熱破壊式で脱毛したいからルシアクリニックにした」という意見も多かったです。 効果重視の方は、脱毛機でクリニックを選ぶのがおすすめです! 関連記事 医療脱毛の機械の種類について詳しく解説した記事はこちら 予約が取りやすいという口コミ医療脱毛で効果を得るには約5回以上通う必要があります。 そのため予約の取りやすさはクリニック選びにおいて重要なポイントになりますが、 ルシアクリニックは予約が取りやすいと口コミで評判でした。 口コミ –引用:Google マップ 施術の際に声掛けしてくれるのでいつも安心して受けられます! 予約も取りやすいのが良いです◎ 口コミ –引用:Yahoo!知恵袋 予約に関しては施術の際に次の予約をしたら大体取れます。私の場合は土曜日、日曜日で取っています。 平日の夜だけしか行けないなど行ける日が限られているとわかりませんが…直前もぼちぼち空いてます。 私が通っている院はインスタのストーリーズで流れてきます。 ストレスなく通いたい方は、通いやすい曜日や時間帯の空き状況について、カウンセリングで相談しておくと良いでしょう。 顔+VIO+全身5回が20万円以下 ルシアクリニック 公式サイトはこちら 最悪って本当?ルシアクリニックの悪い口コミ次に、ルシアクリニックの悪い口コミを紹介します。デメリットも調べたうえで、クリニックを選びましょう。 ルシアクリニックの悪い口コミ 当日キャンセルができないという口コミ 予約がとりづらいという口コミ 当日キャンセルができないという口コミルシアクリニックのマイナスな評価で散見されたのが、 「当日キャンセルができない」という口コミ。 口コミ –引用:Google マップ 体調不良でキャンセルしました。熱は出ましたが特にコロナでも無く、普通の当日キャンセル扱いに。 キャンセル代3000円とコース消費両方のコストがかかりました(調べたら診断書あれば大丈夫らしいですが、わざわざ診断書書いてもらう方が高いので勉強代と思って諦めました)。 コース消費とられてキャンセル代も取られるのは自分が悪いとは言えしんどいなと感じました。 口コミ –引用:Google マップ 女性に優しくないクリニックで最悪。生理絡んでくると予約変更しずらいからおすすめはしない。スタッフの対応も雑。 ルシアクリニックのキャンセルは前日の18時を過ぎるとプラン1回分消化するので、 基本的に当日キャンセルはできません。また、生理中のVIO脱毛は施術不可なので注意が必要です。予約が取りづらいという口コミルシアクリニックの予約事情について、「予約が取りやすい」という口コミに対して、 店舗によっては「予約が取りにくい」という口コミも見受けられました。 口コミ –引用:Google マップ 施術をしてくださる方の対応がいつも丁寧で優しい為非常に好印象です。 ただ予約を取りやすいかと言うとそうではないと思うのでその点を加味してこの評価にさせて頂きました。 口コミ –引用:Google マップ 開院したばかりの頃に契約したので最初の方はかなり予約が取りやすかったのですが、 今は毛周期完全無視しないと予約取れません。 予約の取りやすさは店舗や曜日にも影響するので、カウンセリングの際に相談してみると良いでしょう。 顔+VIO+全身5回が20万円以下 ルシアクリニック 公式サイトはこちら ルシアクリニック銀座院の看護師スタッフに徹底取材!当編集部は、ルシアクリニック銀座院を訪問し、カウンセリングと医療脱毛の施術を実際に体験しました!「予約の取りやすさは?」「脱毛効果を実感するには何回通えば良い?」「脱毛の施術時の痛みはどれくらい?」といった、 脱毛についての質問を徹底調査しました。 ルシアクリニックの調査内容 予約の取りやすさ・通いやすさ 全身脱毛5回・8回で感じる効果の目安 医療脱毛の施術時の痛み・麻酔代 追加でかかる費用は? ルシアクリニックのスタッフ、看護師、医師の方に確認した内容をもとに、調査結果をまとめます。予約の取りやすさ・通いやすさ口コミ調査では「予約が取りやすい」「予約が取りにくい」というどちらの口コミも見受けられました。ルシアクリニックの予約の取りやすさについて店舗に調査したところ、 「平日・土日どちらも予約が取りやすい」ということが分かりました。2024年3月調査時点のルシアクリニック銀座院の予約状況は、下記のとおりです。 ルシアクリニック銀座院の予約状況 平日の夜、土日も2~3ヶ月後の予約が取れる ルシアクリニックの施術間隔は、最短2~3ヶ月ごとルシアクリニックの通いやすさルシアクリニックは全国に15院展開しており、全店舗が駅から徒歩数分以内とアクセスが良いです。また、平日だけでなく土日祝日も営業しています!全店舗を自由に行き来できる他、中途解約時の返金保証がついている点も「通いやすい」と評判の理由です。 ルシアクリニックの通いやすさ 最寄り駅から徒歩数分以内 平日、土日祝日ともに営業 自由に全国の店舗を行き来できる 中途解約時は、手数料を除いた残り回数分の返金ができる 返金保証可能な期間:2年間(5回プラン)、3年間(8回・10回プラン)全身脱毛5回・8回以上で感じる効果の目安ルシアクリニックにおいて、施術回数ごとの脱毛効果の目安は下記のとおりです。 施術の回数 脱毛効果の目安 5回 自己処理が少なくなる (約半分の毛が脱毛できている状態) 8回~10回 自己処理が不要になる 脱毛効果には個人差があります。 POINT 三級脱毛士:山口かれん おすすめの施術回数は? カウンセリングにて何回で脱毛を完了する人が多いか伺ったところ、 「せっかく脱毛するなら自己処理が不要な状態を目指したい」という理由で、 8回や10回施術を受ける方が多いそうです。 医療脱毛の施術時の痛み・麻酔代ルシアクリニックで施術の痛みに関しても、実際に体験して調査しました。ルシアクリニックでは複数の医療レーザー脱毛機を採用していることが特徴。一人ひとりの肌質や毛質に合わせ、もっとも効果的な機械を選んで施術してもらえます。今回、施術を体験した脱毛機は「ジェントルレーズプロ」。 ジェントルレーズプロって? 特に太い毛に効果的な、熱破壊式アレキサンドライトレーザー脱毛機。レーザー照射時にマイナス21度の冷却ガスを噴射し、炎症や肌トラブルのリスクが低い機械です。 POINT 三級脱毛士:山口かれん 脱毛の施術時の痛みは? ジェントルレーズプロによる施術時の痛みは、輪ゴムで軽く弾かれるような感覚。 レーザーの照射と同時に冷却ガスが噴射されるので、我慢できる痛みです。 看護師の方が「お痛み大丈夫ですか?」と都度確認してくれたので安心して施術を受けられました。 ルシアクリニックでは、脱毛の施術時の痛みが心配な人は麻酔(麻酔クリーム:1部位 3,300円)を利用できます。看護師の方に「麻酔を使う人はどのくらいいますか?」と尋ねたところ、「1回目の施術では、6~7割の方がVIO脱毛に麻酔を使います」との回答を得られました。VIOのような濃い毛は特に痛みを感じやすいそうです。 関連記事 ジェントルレーズプロの効果・特徴を詳しく紹介した記事はこちら 無料オプション・追加費用(予約キャンセル料・シェービング代など)「ルシアクリニックの脱毛は追加料金が発生するのか」についても調査しました。ルシアクリニックでは医療脱毛の施術に関する無料オプションが充実しています。そのため、基本的には追加料金を支払うことなく脱毛できます! ルシアクリニックの無料オプション シェービング代 予約キャンセル料 肌トラブル時の診察費・処方薬 アフターケアの薬代 麻酔クリーム:1部位3,300円 襟足・背中の上部は看護師がすべて無料でシェービング。それ以外の箇所で、明らかに未処理の場合は1部位3,300円かかります(2部位目以降は1,100円)。ただし、剃り残し程度なら無料で対応可能です。 前日18時以降の予約キャンセルは1回分消化になります。 顔+VIO+全身5回が20万円以下 ルシアクリニック 公式サイトはこちら 実際に施術体験してわかった!ルシアクリニックの特徴やメリット実際にカウンセリング・医療脱毛の施術を体験して感じた「ルシアクリニックのメリット」を紹介します。 ルシアクリニックのメリット 複数の熱破壊式脱毛機を採用し、高い効果を期待できる 脱毛コースに返金保証がついている 襟足のデザイン脱毛ができる メリット①複数の熱破壊式脱毛機を採用し、高い効果を期待できるルシアクリニックでは、2種類の熱破壊式脱毛機を採用しています。例えば「太い毛にはジェントルレーズプロが効果的」のように、肌質・肌色、毛の太さ、毛質によって効果的な脱毛機は異なります。一人ひとりの状態に合わせて最適な脱毛機を選定してもらえるため、ルシアクリニックは「高い脱毛効果が期待できる」と口コミで評判です! POINT 三級脱毛士:山口かれん 脱毛効果を期待できる? ルシアクリニックの脱毛機は安全性が高い点もメリットのひとつ。「ジェントルマックスプロ」「ジェントルレーズプロ」は厚生労働省に認可された脱毛機です。 関連記事 熱破壊式で医療脱毛できる安いおすすめクリニックを詳しく紹介した記事はこちら メリット②脱毛コースに返金保証がついているルシアクリニックの2つ目のメリットは、脱毛コースに中途解約時の返金保証がついていることです(最大3年間)。やむを得ず中途解約する場合、ルシアクリニックでは手数料(残金の20%)を除く残り回数分の料金を全額返金してもらえます! プラン 返金できる期間 5回プラン 2年間 8回・10回プラン 3年間 他の医療脱毛クリニックでは「5回プランは1年以内なら返金可」の場合も多いので、ルシアクリニックの返金対応期間は長いといえます。メリット③襟足のデザイン脱毛ができるルシアクリニックの3つ目のメリットは、襟足のデザイン脱毛ができることです。 襟足のデザイン脱毛ができる WM型 ぱっつん型 W型 たまご型 他の医療脱毛クリニックでは、襟足のデザインを細かく相談できるところは少ないです。襟足のデザイン脱毛にこだわりがある人は、ルシアクリニックがおすすめ! 医療脱毛クリニック 襟足のデザイン脱毛 ルシアクリニック デザインOK フレイアクリニック デザインOK レジーナクリニック ✕ 髪の毛の生え際から指一本分外して照射 顔+VIO+全身5回が20万円以下 ルシアクリニック 公式サイトはこちら 実際に体験してわかった!ルシアクリニックのデメリット続いて、実際にカウンセリング・医療脱毛の施術を体験して「ルシアクリニックのデメリット」だと感じた点を紹介します。 ルシアクリニックのデメリット 地方には店舗がない 施術の予約方法が店舗・電話のみ 当日キャンセルが出来ない デメリット①地方には店舗がないルシアクリニックの1つ目のデメリットは、地方に店舗がないこと。2025年7月時点でルシアクリニックは全国に15院店舗がありますが、北海道や東北、四国地方には店舗がありません。ただし、ルシアクリニックは近くに店舗がある人にとっては「通いやすい」と評判です。前日18時まで無料で予約をキャンセルできる他、全国の店舗を自由に行き来できるという点で好評のようです。デメリット②施術の予約方法が店舗・電話のみルシアクリニックの2つ目のデメリットは、施術の予約方法が店舗の受付もしくは電話のみであること。公式サイトから自分で施術の予約を取ることはできません(※無料カウンセリングは公式サイトから予約可能)。デメリット③当日キャンセルが出来ないルシアクリニックの3つ目のデメリットは、 キャンセル可能期限が前日18時なので、当日キャンセルが出来ない点です。前日18時を過ぎると施術1回分消化になってしまうので注意しましょう。【2025年7月】ルシアクリニックのおすすめの料金プランルシアクリニックは2種類の熱破壊式脱毛機を使い分けている点や、通いやすい点から、口コミでも評判が良い医療脱毛クリニックだと分かりました。次に気になるのは「ルシアクリニックの全身脱毛の値段はいくら?」ということでしょう。ここからは、ルシアクリニックの脱毛料金・プランについて調査した結果を紹介します。 ルシアクリニックの脱毛料金プラン 全身脱毛の料金・脱毛範囲 VIO脱毛の料金・脱毛範囲 顔脱毛の料金・脱毛範囲 料金を他社と比較 全身脱毛の料金・脱毛範囲ルシアクリニックの全身脱毛は、「ライト全身脱毛」「全身脱毛」の2種類があります。 「ライト全身脱毛」と「全身脱毛」は、脱毛できる施術範囲に違いがあります。 脱毛プラン 脱毛できる施術範囲 ライト全身脱毛 (人目が気になる箇所) ピンクの箇所 両ワキ、両ひじ下、背中、腰、両手指甲、両ひざ下、両足指甲 ※顔、VIO、襟足・首はオプション料金 全身脱毛 (顔、VIO、襟足・首を除く全身脱毛) ピンク・ブルーの箇所 胸、乳輪周り、お腹、へそ周り、両ひじ上、両ひじ下、両手指甲、両ひざ上、両ひざ、両ひざ下、両足指甲、両ワキ、背中、腰、ヒップ ※顔、VIO、襟足・首はオプション料金 「ライト全身脱毛」「全身脱毛」それぞれの脱毛料金は下記のとおりです(2025年7月時点)。顔やVIO、襟足・首を脱毛したい場合はオプション料金が発生します。 脱毛プラン 脱毛料金 ライト全身脱毛 5回:円 全身脱毛 1回:円 5回:円8回:円10回:円 オプション (顔、VIO、襟足&首) 1部位あたり 1回:円 5回:円8回:円10回:円 上記は平日限定の料金プラン(土日祝日も通いたい場合は上記料金より10%増) オプションを付けずに「全身脱毛」を契約する場合は5回:165,000円 オプションは全身脱毛とセットで契約する場合の価格「ライト全身脱毛」「全身脱毛」にオプションを追加する場合の料金の例は、下記のとおりです。(2025年7月時点)ライト全身脱毛の料金 脱毛プラン 脱毛料金 ライト全身脱毛+VIO (オプション1箇所) 5回:円 ライト全身脱毛+顔 (オプション1箇所) 5回:円 ライト全身脱毛+襟足・首 (オプション1箇所) 5回:円 ライト全身脱毛+VIO+顔 (オプション2箇所) 5回:円 ライト全身脱毛+VIO+顔+襟足・首 (オプション3箇所) 5回:円 全身脱毛の料金 脱毛プラン 脱毛料金 全身脱毛+VIO (オプション1箇所) 5回:円 全身脱毛+顔 (オプション1箇所) 5回:円 全身脱毛+襟足・首 (オプション1箇所) 5回:円 全身脱毛+VIO+顔 (オプション2箇所) 5回:円 全身脱毛+VIO+顔+襟足・首 (オプション3箇所) 5回:円 ルシアクリニックでは脱毛に関する無料オプションが充実しています。基本的に、上記の脱毛料金の他に追加料金はかかりません!VIO脱毛の料金・脱毛範囲ルシアクリニックのVIO脱毛では、Iラインのムダ毛も粘膜ギリギリまで細かく照射可能! また、Vラインのデザインはナチュラルな逆三角形やスクエア型から全処理型のハイジニーナまで対応しています。VIO全身脱毛の料金 脱毛プラン 脱毛料金 VIO脱毛 1回:円 5回:円 顔脱毛の料金・脱毛範囲ルシアクリニックの顔脱毛は、ゴーグルで隠れていない全ての箇所が照射範囲です。眉下はゴーグルにかかっていなければ照射可能!眉間や小鼻など、細かい箇所も脱毛したい人はルシアクリニックがおすすめです。顔全身脱毛の料金 脱毛プラン 脱毛料金 顔脱毛 1回:円 5回:円 料金を他社と比較!ルシアクリニックの全身脱毛は平日が安い「ルシアクリニックの全身脱毛は他社より安い?」という点も気になるところ。 そこで、他の医療脱毛クリニックとルシアクリニックの「全身脱毛の5回プランの料金」を比較しました。 医療脱毛クリニック 脱毛料金 ルシアクリニック 5回:円 (ライト全身脱毛) 5回:円 (全身脱毛) フレイアクリニック 【安心コース】5回:円 TCB東京中央美容外科 【オーダーメイドコース】5回:円 レジーナクリニック 【オーダーメイドプラン】5回:円 フェミークリニック 5回:円 上記のルシアクリニックの全身脱毛は平日プランの価格。平日+土日祝プランは上記価格より10%増 ルシアクリニック以外の医療脱毛クリニックは、顔・VIOを除く全身脱毛の料金を掲載他の医療脱毛クリニック4社と比較したところ、「ルシアクリニックの全身脱毛の料金は他クリニックより安い」ことが分かりました。 また、ルシアクリニックは脱毛に関する無料オプションが充実!基本的に脱毛料金の他に追加料金がかからない点も口コミで評判です。一人ひとりの肌質・毛質に合わせて脱毛機を使い分けることで「高い脱毛効果が期待できる」のもルシアクリニックならではの特徴です! 顔+VIO+全身5回が20万円以下 ルシアクリニック 公式サイトはこちら 【2025年7月最新】お得なルシアクリニックの割引キャンペーンを調査 出典:ルシアクリニック公式サイト2025年7月最新のルシアクリニックの割引キャンペーン情報を紹介します。 キャンペーン 詳細 ペア割 二人で同時契約すると、それぞれ1万円割引 (15万円以上のプランが対象) 乗り換え割 他の脱毛クリニック・サロンの会員証を提示すると、1万円割引 (15万円以上のプランが対象) 関連記事 ルシアクリニック以外の医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら 【体験レポ】ルシアクリニックのカウンセリング・施術までの流れここからは、ルシアクリニックのカウンセリング・医療脱毛の施術の流れについて紹介。院内の写真や実際に体験してみた感想もお届けします! カウンセリング・施術までの流れ 予約 カウンセリング 医師の診察 施術 施術後 カウンセリング・脱毛体験まとめ ①予約ルシアクリニックの無料カウンセリングは、公式サイト 上で簡単に予約できます。まずはカウンセリングを希望する店舗・日時を選択します。 次に、名前、年齢、メールアドレス、電話番号を入力します。 入力した内容が正しいことを確認し、カウンセリングの予約を完了します。カウンセリングの持ち物 顔写真付きの身分証明書 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど 学生向けプランを利用する場合 学生証 また、契約までする場合支払い方法によって持ち物が変わります。支払い方法別の持ち物は以下になります。 支払方法:現金現金払いの場合、一括支払いのみ 支払方法:クレジットカードVISA、マスター、ダイナース、JCB、Union Pay、AMEXの利用が可 支払方法:医療ローン公的身分証明書(運転免許証、健康保険証など)、引き落としする銀行口座の通帳、銀行届出印鑑 ②カウンセリングカウンセリングを予約した日時に、ルシアクリニックの店舗へ行きます。ルシアクリニックの医療脱毛のカウンセリングの所要時間はおよそ60分です。カウンセリングは女性スタッフが対応し、無理な勧誘はされません!今回、編集部がカウンセリングを体験したのは東京都の「ルシアクリニック銀座院」。ルシアクリニック銀座院の受付は、木目調の壁でリラックスできる空間です。 到着後、受付で名前を伝えると、待合室のソファでカウンセリング担当のスタッフの方に呼ばれるまで待ちます。 ルシアクリニックのカウンセリングは完全個室です! また、ルシアクリニックのカウンセリングでは、下記のような説明があります。 カウンセリングの説明内容 医療脱毛の仕組み 施術回数ごとの脱毛効果 採用している2種類の脱毛機の特徴 ルシアクリニックの特徴や料金 ルシアクリニックのカウンセリングでは、「医療脱毛の仕組み」から詳しい説明が始まります。脱毛が初めての方でも分かりやすいです。③医師の診察ルシアクリニックのカウンセリングでは、医師の診察の時間もあります。 医師の診察内容 医療脱毛のリスク リスクに対するルシアクリニックの対応 健康状態の確認 ④施術ルシアクリニックの施術室は完全個室で、カーテンと扉の2重になっています。 POINT 三級脱毛士:山口かれん カウンセリング当日に施術を受けられる? ルシアクリニックでは当日施術は受けられません。1回目の施術はカウンセリング日以降となります。 ルシアクリニックでは2種類の熱破壊式脱毛機を採用しています。それぞれの脱毛機に得意な肌質・毛質があり、一人ひとりに対しもっとも効果的な脱毛機を選定してもらえます。今回、ルシアクリニック銀座院で編集部が施術を体験したのは「ジェントルレーズプロ」。レーザーの照射と同時に冷却ガスを噴出することで、肌の表面を瞬間的に冷やし痛みを抑えた施術が可能な脱毛機です。ルシアクリニックの医療脱毛の施術の流れは下記のとおりです。 脱毛の施術の流れ 目隠しする(レーザーから目を保護するため) マーキング シェービング レーザーの照射 マーキングを拭き取る 当日の注意事項を説明して終了 はじめに看護師の方が自身の手にレーザーを照射し、「こうやってレーザーを照射します」と見せてくれます。 また、脱毛の施術中は「お痛み大丈夫ですか?」と都度、声をかけてもらえます。ルシアクリニックの医療脱毛の施術は看護師の方が丁寧で、安心して受けられます。⑤施術後 ルシアクリニックでは、医療脱毛の施術後にパウダールームを利用できます。 受付でヘアアイロン・ドライヤーを無料で貸し出しているのも嬉しいポイント!パウダールームで身支度を整え終えたら、受付で次回の施術予約を取り終了です。(※次回予約は後日電話で取ることも可能)ルシアクリニックのカウンセリング・脱毛体験の感想まとめルシアクリニックのカウンセリング・医療脱毛の施術を体験した感想をまとめます。 カウンセリング・施術を体験した感想を口コミ 三級脱毛士:山口かれん ルシアクリニックの総合評価 店舗の雰囲気:完全個室・木目調でリラックスできる空間 カウンセリング:脱毛が初めての方でも分かりやすい 脱毛の施術:自分に合う脱毛機を選んでもらえて良い・看護師の対応が丁寧 ルシアクリニックでは、カウンセリングも医療脱毛の施術も完全個室が用意されています。プライバシーに配慮した空間でリラックスして滞在できました。一人ひとりの肌質・毛質に合う脱毛機を選んでもらえるため、ルシアクリニックは高い脱毛効果が期待できる点も口コミで評判!ルシアクリニックの医療脱毛が気になる方は、無料カウンセリングの予約から始めてみてください! 顔+VIO+全身5回が20万円以下 ルシアクリニック 公式サイトはこちら 店舗一覧ルシアクリニックは全国に15院展開しています。店舗の移動手続きも無料でできるので、引っ越すことになっても通いやすい点がおすすめです。 院名 住所・アクセス 銀座院 東京都中央区銀座8丁目9-15 JEWEL BOX GINZA4F 東京メトロ各線「銀座駅」徒歩5分 渋谷院 東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1 渋谷駅前ビル5F JR各線「渋谷駅」ハチ公改札口から徒歩1分 新宿院 東京都新宿区新宿3丁目17-4 新宿レミナビル2F JR各線「新宿駅」東口から徒歩4分 横浜院 神奈川県横浜市西区南幸1丁目13-1 各線「横浜駅」 みなみ西口 徒歩1分 川崎院 神奈川県川崎市川崎区小川町14-3 各線「川崎駅」36番出口 徒歩2分 埼玉大宮院 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目49 FUJIBUILDING B1F JR各線「大宮駅」東口徒歩3分 千葉船橋院 千葉県船橋市本町4丁目2-9 菅野屋船橋ビルB1F JR「船橋駅」中央改札徒歩2分 名古屋栄院 愛知県名古屋市中区栄3丁目32-6 BECOMESAKAE 3F 地下鉄名城線「矢場町駅」徒歩1分 大阪梅田院 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12-4 コフレ梅田5F 地下鉄谷町線「東梅田駅」徒歩1分 心斎橋院 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5-5 アーバンBLD心斎橋12F 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 徒歩1分 京都烏丸院 京都府京都市下京区立売中之町105 ISEビル京都4F 阪急京都線「烏丸駅」13番出口すぐ 京都駅前院 京都府京都市下京区東塩小路町557-1 ユーアイビル3F JR各線「京都駅」徒歩1分 神戸三宮院 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1-19 カーサグランデ神戸5F JR「三ノ宮駅」徒歩4分 広島院 広島県広島市中区本通3-5 ロクロービル3F アストラムライン「本通駅」徒歩4分 福岡天神院 福岡県福岡市中央区⼤名2丁目1-7 FPG links DAIMYO 6F 西鉄「福岡(天神)駅」徒歩5分 熊本院 熊本県熊本市中央区城東町2-18 求人案内通町ビル7F 熊本市電「通町筋駅」徒歩1分 よくある質問最後に、ルシアクリニックの医療脱毛に関するよくある質問を紹介します。「脱毛機は選べる?」「店舗移動はできる?」など、気になる質問10個に回答しました。ルシアクリニックはどんな人におすすめ?ルシアクリニックは、接客や清潔感を重視する人や、 熱破壊式脱毛機で確実に施術を受けたい人におすすめです! ルシアクリニックがおすすめの人 スタッフや看護師の接客を重視する人 熱破壊式脱毛機で確実に施術を受けたい人 清潔感のある院内や完全個室の施術室を希望する人 背面のシェービングを自分で行うのが難しい人 全身脱毛が安いクリニックを探している人 ルシアクリニックの口コミの中には「熱破壊式だからルシアクリニックにした」という声が多かったです。 熱破壊式脱毛機で全身脱毛が安いクリニックを探しているなら、 ルシアクリニックがぴったりでしょう!脱毛施術に使う機械は選べる?基本的に、脱毛機は選択できません。熱破壊式脱毛機のなかから、毛質や肌質に合った機種で施術を行います。脱毛効果を感じるまでの回数は?効果を体感するまでの回数には個人差がありますが、 自己処理の頻度が少なくなる目安が5回、 自己処理が不要になる目安が8~10回です。脱毛の施術完了までの期間はどのくらいですか?ルシアクリニックの脱毛の施術間隔は最短2~3ヶ月おきです。そのため5回プランなら最短8ヶ月で脱毛完了できます。1回の全身脱毛の施術にかかる時間はどのくらいですか?ルシアクリニックの全身脱毛の施術にかかる時間は約90分間。 オプション(顔、VIO、襟足・首脱毛)を追加する場合でも約120分間で1回の施術が完了します。VIO脱毛は生理中でも施術できる?ルシアクリニックは生理中の施術は行っていません。 生理中は痛みを感じやすく、体への負担もかかりやすくなります。脱毛契約中、店舗移動はできる?転院手続き不要で全国のルシアクリニックで施術を受けられます。もしコース契約中に転居や出張があった際も、安心して通い続けられるでしょう。ルシアクリニックにメンズ脱毛はある?ルシアクリニックのメンズ脱毛は、メンズ専門の医療脱毛クリニックメンズルシアで行っています。全身脱毛やヒゲ脱毛などさまざまなメンズ向けプランを取り扱っています。ルシアクリニックに紹介割はある?ルシアクリニックに紹介割はありません。しかし、お友達やご家族と一緒に契約することで10,000円OFFになるペア割や、お得なキャンペーンプランを用意しています。ルシアクリニックを途中で解約した場合、返金してもらえる?ルシアクリニックの脱毛コースを途中で解約した際は、解約手数料以外、全額返金してもらえます。解約手数料は返金額の20%です。 -
学割で安い医療脱毛7選!学生におすすめのクリニックを比較
学生のうちに医療脱毛を受けるなら、学割を適用してお得に脱毛するのがおすすめです。学生100人に「脱毛を契約するにあたり不安なことは何か」アンケート調査したところ、多くの学生が料金が高いことに不安を感じていることが分かりました。学生のうちに学割を適用して脱毛を契約すれば、通常料金より安く契約できる上、卒業後も割引が継続されます。当編集部は17社のクリニックへ実際に足を運び、取材や覆面調査をおこないました。その結果わかったおすすめのクリニックの中で、学割が適用になる学生におすすめの医療脱毛クリニックを7社紹介します。さらに、学割を利用する前に知っておきたいことや、実際にクリニックに行った感想、施術体験の様子、口コミを医師監修のもと紹介!医療脱毛をしたい学生さんは必見です!アンケート調査概要 アンケート調査概要 調査機関 株式会社メタサイト 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 全国の高校生・大学生の女性 有効回答数 100名 調査実施期間 2024年6月 【学割適用】学生におすすめの医療脱毛クリニック リゼクリニック フレイアクリニック 画像 おすすめポイント 全身+顔+VIOプランなら24回まで分割金利0円!分割で気軽に始めたい人におすすめ! 平日は21時まで営業&女性専用完全個室ゆっくりリラックスして脱毛したい方におすすめ 学割内容 ・学割で10%OFF ・学割16,500円OFF ・すべての割引と併用可能 全身+VIO脱毛の料金(※学割適用前の金額) 5回:円 【クイックプラン】5回:円【安心プラン】5回:円 全身+顔+VIOの料金(※学割適用前の金額) 5回:円 【クイックプラン】5回:円【安心プラン】5回:円 クリニックの詳細 詳細はこちら 詳細はこちら ここからは、『学割を利用して脱毛をする前に知っておきたいこと』を紹介します。学割の注意点を先に知りたい方はこのまま読み進めてください。今すぐ学割適用のおすすめ医療脱毛クリニックを知りたい方は下のボタンから確認しましょう。学割適用おすすめの医療脱毛クリニックをもっと見る 記事内の金額はすべて税込表記です。 監修者は「医療脱毛の基礎知識」や「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載しているサービスは監修者が選定したものではありません。HonNe編集部が独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。 学割を利用して医療脱毛を契約する前に知っておきたいことまずは、医療脱毛で学割を利用する前に知っておくべきことを紹介します。 学割で医療脱毛を契約する前に知っておきたいこと 学生のうちに契約したら、卒業後も割引が適用される ペア割・紹介割・乗り換え割など他の割引との併用ができないことも 学割・学生プランの内容はクリニックによって異なる 学生証の提示と保護者の同伴や同意書が必要になる 学生のうちに契約したら、卒業後も割引が適用される基本的に、学割を利用して回数制プランを契約した場合、卒業後もそのプランを継続できます。学生でなくなったからといって、通常価格との差額のお金を払う必要はありません。アンケート調査概要 アンケート調査概要 調査機関 株式会社メタサイト 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 全国の高校生・大学生の女性 有効回答数 100名 調査実施期間 2024年6月 高校生・大学生の女性100人に調査をおこなったところ、68%の方が「学生のうちに契約したら卒業後も割引が適用されることを知らなかった」ということが分かりました。学割が適用されることを知らなかったせいで、お得に脱毛できる機会を逃してしまう可能性もあります。卒業近くに契約しても学割は適用されるため、先延ばしにせず学生のうちに契約するのがおすすめです。ペア割・紹介割・乗り換え割など他の割引との併用ができないことも医療脱毛クリニックは学割のほかに、ペア割、紹介割、乗り換え割などの割引を扱っているところが多いですが、このような割引は併用できないことが多いです。キャンペーンやほかの割引との併用が可能か、チェックしておきましょう。当記事で紹介するフレイアクリニックでは、全ての割引の併用が可能です。学割・学生プランの内容はクリニックによって異なる医療脱毛の学割は、中学生、高校生、大学生、専門学生など学生に向けた割引です。主に、医療脱毛のプラン料金が安くなります。ただし、割引の内容はクリニックによって異なります。 自分が受けたい部位・回数のプランに学割が適用されるかチェックしましょう。 医療脱毛の学割の例 例:全身脱毛など対象プランから割引(◯%OFF、◯万円引きなど) 例:学生を対象にしたお得な料金プラン(学生限定で◯円など) 監修医コメント スキンシアクリニック副院長|石山敏也 学割にとらわれずに料金の比較をしましょう クリニックごとに学割の内容が異なりますが、学割を使わなくても安いキャンペーンなどもあります。割引額の比較で選ぶのではなく、割引後の料金の比較をしてクリニックを選びましょう。 学生証の提示と保護者の同伴や同意書が必要になる学割を適用するには、契約の際に学生証を提示する必要があります。中学生の場合は、年齢を確認できるものが必要になることが多いです。また、未成年や高校生が医療脱毛を契約する際は、保護者の同意が欠かせません。各クリニックの公式サイトからダウンロードできる同意書の持参や、保護者や親権者の同伴が必要になります。また、18~19歳の成人でも、契約時に保護者への電話確認が必要になる場合があります。クリニックごとに定められている契約条件を確認して、必要な書類や保護者との予定を合わせておきましょう。 監修医コメント スキンシアクリニック副院長|石山敏也 成人年齢の引き下げ 2022年4月1日に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。しかし、18歳を迎えていても、高校在学中の場合は同意書や保護者の同伴が必要な場合が多いため、カウンセリングの前に確認しましょう。 【学割適用】学生におすすめの医療脱毛クリニック7選~口コミや覆面調査結果も紹介ここからは、学割が適用になる、おすすめ医療脱毛クリニック7選を紹介します!プラン料金や学割の割引内容、シェービングや麻酔などの追加料金を比較してみましょう。各クリニック紹介では、覆面調査の結果や施術の様子の動画も紹介していますので、実際に通う場合のイメージをしてみてください!おすすめクリニックの学割内容 クリニック名 リゼクリニック フレイアクリニック レジーナクリニック TCB東京中央美容外科 エミナルクリニック リアラクリニック 表参道メディカルクリニック 画像 リンク 詳細解説へ 詳細解説へ 詳細解説へ 詳細解説へ 詳細解説へ 詳細解説へ 詳細解説へ 学割内容 学割適用で10%OFF 初回契約の学生の方は、全身を含むコースの契約で16,500円オフ 学割・ペア割・のりかえ割・紹介割で10%オフ(割引上限20%) 学割適用で最大3万円オフ 全身脱毛のお得な学生プランあり 学割適用で最大15,000円オフ 学生割最大30,000円OFF 対象年齢 14歳から契約可能 12歳から契約可能 中学生以上から契約可能 10歳から脱毛可能 中学生から契約可能 16歳以上 高校生以上 おすすめクリニックの比較表 クリニック名 料金プラン 追加費用 脱毛機 生理中の施術可否 営業時間 院数 有効期限 全身脱毛 全身+VIO 全身+顔+VIO 麻酔 シェービング代 キャンセル料 リゼクリニック~定額Payで分割支払い可能 出典:https://www.rizeclinic.com/ リゼクリニックのメリット 学割で10%OFF 全身脱毛5回円と安い オリジナルの分割払い「定額pay」は24回まで金利手数料なし 予約時間の3時間前まで当日キャンセル無料 プランの有効期限が5年間 リゼクリニックのデメリット 麻酔は有料で3,300円かかる 最大1ヶ月後までの予約しか取れない 全身脱毛のプランでは学割が使えない 5回のコースしかない リゼクリニックの学割について 学割内容 ・10%OFF 学割条件 ・1回プランは割引適用外 ・ペア割のみ併用可 ・全身を含むプランは適用外 未成年・学生の契約について ・14歳から契約可能 ・満14歳~満18歳未満の方は親権者の同席が必要 ・中学卒業後で就業中の方は親権者の同意書提出が必要 リゼクリニック経験者の口コミ 口コミ 30代女性 ★★★★★5 契約時期:2020年6月 契約内容:VIOのみ 契約料金:約10万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 すごく対応が良かったです。男性との仕切りもしっかりされてて通いやすい雰囲気でした。料金は少し高めでしたがアフターケアや機材の種類の多さ、脱毛の効果全てにおいて素晴らしかったです。医療脱毛ではリゼが1番おすすめです。 利用して感じたメリットは? 自己処理の回数が格段に減ったことです。清潔感にあふれたクリニックで、機材は選べないのですが、肌が弱い私に対して合う機材をセレクトしていただいていたように思います。おかげさまで1度目は痒みなどがありましたが、2回目以降は全くそのようなことはありませんでした。 利用して感じたデメリットは? デメリットは特にありませんでしたが、強いて言えば料金の高さです。通常の医療脱毛クリニックと大きな差はありませんが、安い湘南クリニックと比べるとやはり高く感じてしまいます。ですがお値段なりの対応をしていただけます。 調査対象:リゼクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ リゼクリニックの潜入調査内容 受付 広々とした空間でおしゃれな院内が特徴 待合室 ウォーターサーバーもありリラックスできる カウンセリング 丁寧に脱毛のリスクや料金について説明あり 施術室 部屋ごとに区切られている個室で安心 施術の様子 脱毛機「ラシャ」を使用 処方薬 かゆみが出たときに使用する塗り薬をもらえる パウダールーム スキンケアグッズも用意 実際に当編集部がリゼクリニック渋谷井の頭通り院に脱毛施術体験に行った際の写真 リゼクリニックは、割引を適用しなくても全身脱毛5回円、全身+VIO+顔5回円と料金が安いのが魅力。 さらに、リゼクリニックオリジナルの分割払い「定額pay」なら最大24回まで分割手数料が0円のため、まとまった金額を一括で払う必要がありません。 予約の3時間前までならキャンセル代が無料なので、学校や部活の予定があるときも追加費用がかからず通いやすいです。 料金の安さと通いやすさが魅力 リゼクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 リゼクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら フレイアクリニック~ペア割・乗り換え割と学割併用OK! 出典:https://frey-a.jp/ フレイアクリニックのメリット 女性専用完全個室でプライバシーが保たれる 麻酔代・シェービング代などの追加費用がかからない タンポン使用で生理中でも施術可能 平日21時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい フレイアクリニックのデメリット クリニックの院数がやや少ないので、人気エリアは予約が集中する 施術の予約方法が電話か来院のみ キャンセル期限が1営業日前の19時まで・以降は回数消化となる :安心プランは1回に限り当日の予約キャンセル無料 フレイアクリニックの学割について 学割内容 ・初回契約の学生の方(12歳以上)は、全身を含むコースの契約で16,500円オフ ・セット割、ペア割、乗り換え割などすべての割引と併用可能 学割条件 ・全身を含むコース契約が対象 ・初回の契約のみ適用 未成年・学生の契約について ・12歳から契約可能 ・未成年(18歳未満)は親権者の同席が必要 ・16歳・17歳は、親権者の同席ができない場合は、親権者同意書を持参。契約時はクリニックスタッフより親権者様へ電話確認 フレイアクリニック経験者の口コミ 口コミ 30代女性 ★★★★4 コース:VIO含む全身脱毛コース8回/顔脱毛コース8回 金額:約45万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 落ち着いていて静かな雰囲気で、スタッフの対応は説明が分かりやすく優しいです。料金は値段が高いと感じましたがネットで調べると全身脱毛なので妥当かなと思いました。脱毛の効果は3回目から毛が伸びなくなり、自己処理は脇や脛など生えやすい所のみの処理となりました。予約の取りやすさは、脱毛後に次回の予約を取るので取りやすく、希望日が選べていいです。 利用して感じたメリットは? パウダールームなど脱毛後のお出かけも安心です。施術中も優しく声をかけてくれるので痛みに弱い私でも安心して受けられました。販売している化粧品の化粧水は施術後に赤くなった肌に塗ると鎮静します。クリニックにいるお医者さんも的確に塗り薬を出してくれるので安心でした。 利用して感じたデメリットは? もう少し店舗が増えると嬉しく思います。また、2回目以降のキャンセルが1回分施術がなくなってしまうのがお金の無駄になるので不満に感じました。 調査対象:フレイアクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ フレイアクリニックの潜入調査内容 待合室 大理石調のおしゃれな内観が特徴 カウンセリング 完全個室で丁寧に脱毛のリスクや料金について説明してくれた 施術室 部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心 施術の様子 温かいジェルだったので、肌ストレスを感じなかった 施術の様子 厚生労働省の薬事承認を受けた蓄熱式脱毛機を使用 パウダールーム ドライヤーやコテもあるので、髪型が崩れても安心! 実際に当編集部がフレイアクリニック銀座院に脱毛施術体験に行った際の写真 フレイアクリニックは施術ルーム・カウンセリングルームが完全個室で、プライバシーに配慮している女性専用クリニックです。 フレイアクリニックの学割なら、全身を含むコースの契約で16,500円オフ!そして、フレイアクリニックは全ての割引が併用可能なのが大きな特徴! キャンペーンプランとも併用できるので、少しでもお得に医療脱毛したい方にはおすすめのクリニックです。 全ての割引が併用可能 フレイアクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 フレイアクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら レジーナクリニック~キャンペーン価格で全身+VIOが円 出典:https://reginaclinic.jp/ レジーナクリニックのメリット 蓄熱式・熱破壊式の4種類の脱毛機を選べる 完全個室で、リラックスできる空間 平日21時まで営業なので、お仕事帰りに通いやすい 麻酔クリーム、自己処理が難しい箇所のシェービング、肌トラブル治療費無料 看護師は研修を240時間以上行っているので技術力が高い レジーナクリニックのデメリット 予約キャンセルは、2営業日前の20時を過ぎると施術1回分消化扱い オーダーメイドプランは料金が安いわけではない 施術の予約方法が電話か来院のみ 学割適用ができるのは205,000円以上の契約のみ レジーナクリニックの学割について 学割内容 ・契約金額より10%OFF 学割条件 ・総額205,000円以上の契約に限る ・割引上限20%まで、のりかえ割引、ペア割引、紹介割引との併用が可能 未成年・学生の契約について ・中学生以上から契約可能 ・未成年者様(18歳の高校生を含む)の契約には、親権者様の同意が必要となるため、初回カウンセリング時の契約には親権者様の同伴が必須 レジーナクリニック経験者の口コミ 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2020年9月頃 契約内容:全身+VIO(5回) 契約料金:約30万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 清潔感がありました。待合室も広々としているため、他の方がいても窮屈な感じはありませんでした。・スタッフの対応受付の方も施術してくださる看護師さんも皆さん明るく優しかったです。とても丁寧でした。・料金医療脱毛なので、これぐらいが相場だと思います。・脱毛の効果たまに少し毛が生えてきますが、自己処理はほぼしなくても良くなりました。1回目終了後から効果が実感できたので嬉しかったですし、回数を重ねる毎にどんどん毛がなくなっていくのがわかりました。・予約の取りやすさ私は平日休みなので比較的取りやすかったですが、土日休みの方は取りにくいかもしれません。 利用して感じたメリットは? 肌のトラブルなど起こることなく脱毛でき、脱毛の効果もとても実感できているので通って良かったと思います。スタッフの皆さんも丁寧で親切だったので、安心して通うことができました。5回終了後も追加の勧誘などなくて良かったです。 利用して感じたデメリットは? どこの脱毛サロンもそうかもしれませんが、予約が取りやすいとは言えなかったです。とくに平日日中に通うことが出来ない方は、予約が取れないがために脱毛完了が長引いてしまうかもしれません。もう少し枠を増やすなど対応していただけたらより良いと思います。 調査対象:レジーナクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ レジーナクリニックの潜入調査内容 待合室 広々とした空間でおしゃれな院内が特徴 カウンセリング室 完全個室なので周りの目を気にせずに質問できた カウンセリング 丁寧に脱毛のリスクや料金について説明あり 施術室 部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心 施術の様子 熱破壊式の脱毛機「ジェントルレーズプロ」を使用 パウダールーム 女優ライトがあり落ち着いてメイク直しできる 実際に当編集部がレジーナクリニック銀座院に脱毛施術体験に行った際の写真 レジーナクリニックでは、冷却機能を搭載したレーザーを使用しており、照射時の痛みと肌のダメージを抑えながら毛根を破壊する効果が期待できます。 学割は205,000円以上の契約で10%OFF適用!割引20%までなら他の割引とも併用できます。 また、学割適用外にはなりますが、VIOを含む全身26か所5回で円と期間限定価格のデビュープランも選択できます。 デビュープランは、産毛には照射せず、濃い毛のみにアプローチするため、脱毛が初めてで濃い毛が多い方や、安い料金で脱毛をしたい学生さんにおすすめです。 デビュープランは全身+VIO5回円 レジーナクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 レジーナクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら TCB東京中央美容外科~中学生から学割で最大3万円OFF 出典:https://aoki-tsuyoshi.com/tcb-datsumou/parts/all TCB東京中央美容外科のメリット LINE予約対応&初回に最大5回分の予約OK 院数が多いので予約が取りやすい パーツ別のオーダーメイド脱毛が可能 全身脱毛クイック(45分間)は5回で円の安さ TCB東京中央美容外科のデメリット 店内での待機時間が長いことがある シェービング料金が有料 男性と女性が同じ院 TCB東京中央美容外科の学割について 学割内容 ・学割適用で最大3万円オフ 学割条件 ・初回契約限定 ・乗り換え割引との併用不可 未成年・学生の契約について ・10歳から脱毛可能 ・未成年は親権者の同伴と同意書が必要※既婚者の方は保護者もしくは配偶者の同意書と電話確認 ・中学生は来院時に年齢が証明できるものの提示と、親権者の同伴が必要 ・18歳、19歳は保護者の同意書と電話確認が必要 TCB東京中央美容外科の潜入調査内容 全国100院以上展開しているTCB東京中央美容外科。中学生・高校生・大学生・専門学生に向けて学割を用意していて、最大3万円OFF! 医療脱毛のメニューは料金の安さ重視のクイック脱毛と、効果重視のオーダーメイド脱毛から選べます。 TCBの医療脱毛は来院時に5回分の予約をまとめて取得できるので「契約したのに予約が取れない」という心配がありません。 LINEクーポンなども頻繁に配布しており、コース契約だけでなく1回都度払いから通えるので、コストを抑えて脱毛したい方にもおすすめです。 学割適用で最大3万円お得! TCB東京中央美容外科 公式サイトはこちら 関連記事 TCB東京中央美容外科の脱毛の口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら エミナルクリニック~学割で中学生も全身+VIO円 出典:https://eminal-clinic.jp/ エミナルクリニックのメリット VIO込みの全身医療脱毛が安い 21時まで営業しているので通いやすい 中学生・高校生も学割適用 エミナルクリニックのデメリット 麻酔クリームは有料 キャンセルは前日の18時まで ライトプランは蓄熱式の照射のみ エミナルクリニックの学割について 学割内容 ・全身脱毛のお得な学生プランあり 学割条件 ・初回契約限定 未成年・学生の契約について ・中学生から契約可能 ・中学生は契約時に親権者の同席が必要 ・15歳~17歳の方はカウンセリング時に未成年者契約同意書と、電話確認が必要 ・高校生で18歳の場合、同意書は不要。カウンセリング時に親権者への契約に関する電話確認が必要 エミナルクリニック経験者の口コミ 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2020年8月 契約内容:VIO、顔を含む全身コース 契約料金:約45万円 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 クリニックの雰囲気は店舗によって違うように感じた。おしゃべりに夢中でお客に気がついてないところもあればすぐに気がついて対応してくれる場所もあった。料金は妥当かなと感じた。脱毛の効果は終わってみて実感しているが、全く生えてこないわけではないので、なんとも言えない。 利用して感じたメリットは? 脱毛効果を比較的感じられた。人によってレーザーの当て方の丁寧さにかなりばらつきはあったが、丁寧な方が多かった印象があります。最後の方は、シェーバーも多少の剃り残しは無料で対応してくれたのも好感度がとても高くなった理由の一つです。 利用して感じたデメリットは? レーザーの当て方の丁寧さにばらつきがあったこと。受付であまり感じの良さを受け取れない人は、レーザーの当て方も雑な方が多かった。なかなか、最後に漏れがなかったか聞かれてもここ当ててください!と言えないので丁寧さは統一してほしかったです。 調査対象:エミナルクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ エミナルクリニックの潜入調査内容 受付 白を貴重としたおしゃれな内観が特徴 待合室 1人がけのソファでリラックスできる カウンセリング 完全個室で丁寧に脱毛の効果や料金について説明 施術室 部屋ごとに区切られている個室なので、プライバシーも安心 施術の様子 エミナルクニック独自開発の脱毛器『クリスタルプロ』 パウダールーム クレジングシートやヘアスタイリング剤も用意 実際に当編集部がエミナルクリニック渋谷駅前院に脱毛施術体験に行った際の写真 全国60院以上に展開するエミナルクリニック。全身脱毛の値段が安く、全身脱毛+VIO5回が円です。 学割は中学生、高校生、大学生、短大生、専門学生まで幅広く適用!学生証の提示で、各全身脱毛プランがお安くなります。ほかにも、ペア限定プランやお友達紹介プランなど、さまざまな割引を用意。 また、施術では医療脱毛のたびに変化していく毛質に合わせて、レーザー出力を上げていきます。毎回最大限の出力で照射することで、効果を体感しやすくしています。 アフターケアや保証制度も充実していて、肌トラブルが起きた際は無料でサポートしてくれる点が高評価を得ています。 全身+VIO5回が円 エミナルクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 エミナルクリニックの口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら リアラクリニック~東京・名古屋・京都に展開 出典:https://reala-clinic.com/ リアラクリニックのメリット 蓄熱式の脱毛機器は痛みが少なく肌に優しい 全身脱毛7回コースが126,500円と安い 当日キャンセルが無料で通いやすい LINEからも予約できる&店舗移動OK リアラクリニックのデメリット 店舗は東京・名古屋・京都の3院のみ 人気店は人が集中し予約が取りづらい 熱破壊式の脱毛機を取り扱っていない 週2回定休日があるため、希望の日の予約が取れない可能性がある リアラクリニックの学割について 学割内容 ・学割適用で最大15,000円オフ 学割条件 ・初回契約限定 未成年・学生の契約について ・16歳以上20歳未満の方は親権者の同席または親権者の同意書提出が必要 リアラクリニックの潜入調査内容 リアラクリニックの学割は、最大15,000円安くなります。もちろん卒業後も割引が適用されるので、卒業間近の契約も問題ありません。 ほかにも、最大1万円安くなるのりかえ割やペア割など、さまざまな割引を用意しています。 現在、全身+うなじ+VIO6回コースを契約すると、施術1回分をプレゼント中!全身+うなじ+VIO合計7回が円で受けられます。 全身+VIO+顔脱毛6回コースも1回分プレゼントされるので、合計7回コースが20万円以下で受けられます。 こちらは初めての方限定の期間限定プランです。VIOや顔を含めた全身脱毛7回をお得に受けたい方は、カウンセリングに行きましょう! 予約面や通いやすさがおすすめ リアラクリニック 公式サイトはこちら 表参道メディカルクリニック~高校生・大学生は学割最大3万円OFF 出典:https://om-clinic.com/ 表参道メディカルクリニックのメリット 都度払い制を導入!ご希望のお時間分の料金を都度お支払い VIOを含むコース契約はPanasonicの電動シェーバーをプレゼント 1ヶ月半に1回施術できるため、短期間でコース完了 脱毛以外の美容皮膚科のメニューが20%OFFで利用できる 表参道メディカルクリニックのデメリット クリニック数が少ない 脱毛料金が安いわけではない(VIO・顔込みで1回61,600円) 院によって脱毛機が異なる 表参道メディカルクリニックの学割について 学割内容 ・学割適用で最大30,000円オフ 未成年・学生の契約について ・18歳未満は保護者の同席が必要 表参道メディカルクリニックの潜入調査内容 表参道メディカルクリニックは、都内を中心に全国主要都市に7院を展開する美容クリニックです。医療脱毛以外にもHIFU(ハイフ)やダーマペンなどさまざまな美容診療を受けられます。 学割は契約料金に合わせて最大30,000円オフ!また、VIOを含むコース契約の場合にはPanasonicの電動シェーバーをプレゼント中です! コース契約の他に、タイムチャージ方式での都度払い制を導入しているのが特徴。来院毎に、時間や照射部位の選択をすることができるので、気になる部位を少しだけ脱毛したいという方にもおすすめです。 Panasonicの電動シェーバーをプレゼント中 表参道メディカルクリニック 公式サイトはこちら 学割・学生プラン適用の医療脱毛クリニックの選び方「多くの医療脱毛クリニックで学割や学生プランを提供していて、選ぶのが難しい!」そんな方に向けて、クリニックを選ぶ際のポイントを解説します。 学割適用の医療脱毛クリニックを選ぶポイント プラン料金・オプション料金の総額を比較する 脱毛機の種類を確認する 予約の取りやすさ・通いやすさを確認する プラン料金・オプション料金の総額を比較する受けたい部位と回数を決めたら、プラン料金とオプション料金を含めた総額で比較することが重要です医療脱毛はプラン料金だけでなく、オプション料金もチェックしましょう。契約後にかかるオプション料金の一例は以下のとおり。 オプション料金をチェック! シェービング代(剃り残し、手の届かない箇所など) 麻酔代 キャンセル料 肌トラブル治療費 打ち漏れ再照射料 特に全身脱毛やVIOを受けるなら、シェービング料金は必見です。背面やOラインを自分でシェービングするのは難しいので、『自己処理が難しい箇所のシェービングは無料』のクリニックを選ぶのがおすすめです。女性は急に生理がくることもあるので、当日キャンセルが無料のクリニックだと追加費用がかからず安心でしょう。脱毛機の種類を確認する医療脱毛で使用されるレーザー脱毛機には、熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。照射方式によって効果の特徴や現れ方が異なるので、クリニックを選ぶ際はどちらの脱毛方式を使用しているのか確認しましょう。熱破壊式は高出力のレーザーを1発照射して毛根を破壊する脱毛方式で、施術後に毛が抜け落ちるスピードが早いのが特徴。また、太い毛・濃い毛をしっかり脱毛したい方におすすめです。一方、蓄熱式は低出力のレーザーを連続照射して、発毛指令組織であるバルジ領域を破壊します。産毛・日焼け肌・色黒肌など幅広い肌質・毛質に対応できます。低出力なので、熱破壊式と比べて照射時の痛みが少ないのが特徴です。 監修医コメント スキンシアクリニック副院長|石山敏也 熱破壊式と蓄熱式の違い 熱破壊式と蓄熱式では、1回の施術後に毛が抜けるのを実感するまでの期間が異なりますが、効果の違いに大差はありません。 関連記事 熱破壊式と蓄熱式の違いを詳しく紹介した記事はこちら 予約の取りやすさ・通いやすさを確認する医療脱毛の契約後に多いトラブルが「せっかく契約したのに、予約がなかなか取れない」といった、予約の取りづらさによるもの。クリニックを選ぶ際は下記のような通いやすさにも注目してみましょう。 予約の取りやすさ 予約・キャンセル方法 アクセス 営業時間・曜日 TCB東京中央美容外科は、初回来院時にまとめてコース回数分の予約が取れます。また、他のクリニックでも予約枠を多めに設置していたり、キャンセル枠の情報を配信をしているクリニックもあります。自分が通う曜日や時間帯の予約がスムーズに取れるのか、カウンセリングの際に聞いておくと良いでしょう。学校帰りに通いたい方は、営業時間やアクセスも注目してみてください。 監修医コメント スキンシアクリニック副院長|石山敏也 クリニック選びのポイント どんなに効果のある医療脱毛クリニックや、安いクリニックを選んでも、忙しくて通えなくなってしまっては意味がありません。自分の生活スタイルをしっかり把握して、通える場所・時間のクリニックを選びましょう。 関連記事 効果が高い医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら 学生の医療脱毛に関するよくある質問最後に、医療脱毛の学割や学生プランについてのよくある質問に答えていきます。学生が医療脱毛をするメリット・デメリットは? 学生が医療脱毛をするメリット 学割適用でお得に脱毛できる 早いうちにおしゃれを自由に楽しめるようになる 自己処理のストレスから解放される 学生が医療脱毛をするデメリット 費用がかかる 身体が成長段階だと医療脱毛後も発毛する可能性がある 保護者の同意が必要になる 学生のうちに医療脱毛するメリットは、学割が使えるので、お得に脱毛できる点です。また、医療脱毛をするとムダ毛の自己処理も手間から解放されて、ノースリーブや水着のときもムダ毛が気になりにくくなります。医療脱毛経験者の意見は「もっと早く脱毛すれば良かった」というものがとても多いので、将来的に医療脱毛を検討している方は、なるべく早く脱毛するのがおすすめです。デメリットは、医療脱毛は安価な施術ではないので、お金の負担が大きいことです。また、小・中学生など身体が発達している最中だと、毛周期が安定していないことから、医療脱毛を受けても数年後に毛が再発する可能性があります。 中学生は成長期にあり、ホルモンバランスも安定していない可能性が高いです。このため、医療脱毛で処理した後でも、まだ成長期に入っていない毛が後から生えてくる可能性があります。特に、ホルモンの影響を受けやすい部位では、施術後に新たな毛が生えるケースが考えられます。 引用:中学生でも医療脱毛は受けられるの?早い?デメリットは?効果の高いおすすめのクリニックも紹介|レナトゥスクリニック東京田町新宿大阪仙台院 身体が発達途中のうちに脱毛したいなら、そのようなリスクも含めて検討しましょう。さらに、未成年の場合、保護者の同意書や同伴が必要になります。医療脱毛の学割適用で必要なものは?ほとんどのクリニックで、学割の適用は学生証の提示が必要になります。また、未成年の場合は、親権者の同伴や同意書が必要になります。クリニックごとに定められている必要な書類を確認してから、カウンセリングに行きましょう。医療脱毛で永久脱毛効果がある?医療脱毛は高出力の医療レーザー脱毛機で発毛組織そのものを破壊するため、永久脱毛効果※が認められています。一度施術が完了したら、長期的な脱毛効果が期待できます。 永久脱毛の定義 FDA(アメリカ食品医薬品局)によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。 FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体中学生・高校生や未成年の大学生でも医療脱毛を受けられる?中学生や高校生でも医療脱毛を受けられるクリニックはありますが、その場合、親権者の同伴や同意書が必要になります。当記事で紹介したクリニックの対象年齢は以下のとおりです。 クリニック名 画像 リンク 学割内容 対象年齢 リゼクリニック 詳細解説へ 学割適用で10%OFF 14歳から契約可能 フレイアクリニック 詳細解説へ 初回契約の学生の方は、全身を含むコースの契約で16,500円オフ 12歳から契約可能 レジーナクリニック 詳細解説へ 学割・ペア割・のりかえ割・紹介割で10%オフ(割引上限20%) 中学生以上から契約可能 TCB東京中央美容外科 詳細解説へ 学割適用で最大3万円オフ 10歳から脱毛可能 エミナルクリニック 詳細解説へ 全身脱毛のお得な学生プランあり 中学生から契約可能 リアラクリニック 詳細解説へ 学割適用で最大15,000円オフ 16歳以上 表参道メディカルクリニック 詳細解説へ 学生割最大30,000円OFF 不明 学生は医療脱毛で医療ローンが使える?学生でも条件を満たせば、医療脱毛の支払いで医療ローンを組むことができます。本人名義で医療ローンを組むなら、成人していてアルバイトやパートなどの収入があることが条件になります。高校生や未成年者の場合は、親権者名義でローンを申し込むことになります。 医療ローンは18歳でもご契約が可能です。ただし、未成年者様(18歳の高校生を含む)が医療ローン契約を結ぶ場合、18歳未満の方は親権者様名義でお申し込みいただきます。 引用:18歳ですが、ローンの申込みはできますか? | 全身の医療脱毛ならレジーナクリニック 医療脱毛と美容脱毛はどちらがおすすめ?脱毛施術には、医療機関で行う医療脱毛のほかに、エステサロンで行う光脱毛(美容脱毛)があります。医療脱毛と美容脱毛の仕組みや料金、回数を比較してみましょう。医療脱毛はレーザー照射で発毛組織を破壊するため、永久脱毛効果※が期待できます。一方、脱毛サロンの美容脱毛は光照射で毛根にダメージを与えることで、一時的に抑毛・減毛効果を得るものになります。施術1回分の費用は美容脱毛のほうが安いですが、医療脱毛は少ない回数で永久脱毛効果が得られるため、効果に対するコストパフォーマンスは高いといえるでしょう。コスパや高い脱毛効果を求めるなら、医療脱毛がおすすめです。 『AEA(米国電気脱毛協会)』による永久脱毛の定義は『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であること』です。永久脱毛=毛が一生、一本も生えなくなる、というものではありません。参考文献 参考文献 日本医学脱毛学会 「国内で使用される医療脱毛機」 AEA(米国電気脱毛協会) FDA(アメリカ食品医薬品局) 厚生労働省 「医療機器の薬事承認等について」 シネロンキャンデラ 公式サイト 2023年 オリコン顧客満足度®調査 第三者機関による医療脱毛アンケート調査の結果 第三者機関によるレディース脱毛アンケート調査の結果 中学生でも医療脱毛は受けられるの?早い?デメリットは?効果の高いおすすめのクリニックも紹介|レナトゥスクリニック東京田町新宿大阪仙台院 18歳ですが、ローンの申込みはできますか? | 全身の医療脱毛ならレジーナクリニック -
【施術体験】フレイアクリニックの口コミは悪い?脱毛の料金プランや評判を独自調査
フレイアクリニックは完全個室の医療脱毛クリニック。名前はよく聞くけど「脱毛効果の評判はどうなのか」「悪い口コミがあるのか」気になる方も多いでしょう。そこで当編集部は、フレイアクリニックの医療脱毛へ実際に通った方を対象に口コミ調査を実施!良い口コミも悪い口コミも包み隠さず紹介します。さらに、当編集部がフレイアクリニックのカウンセリング・医療脱毛の施術を実際に体験!実際に体験したから分かったフレイアクリニックの特徴や料金プランの違いまで徹底解説します。 施術体験したクリニック フレイアクリニック 銀座院 東京メトロ「銀座駅」から徒歩2分と駅から近く、通いやすいのが特徴。大理石調の落ち着いた雰囲気のクリニックです。 フレイアクリニック銀座院はヒューリック銀座ウォールビル 12階に移転しました。施術体験の内容は移転前のフレイアクリニック銀座院の情報です。 2025年2月から一部の院で男性も利用可能となりました。女性専用の院を希望する場合は、事前に確認のうえ利用しましょう。 記事内の金額はすべて税込表記です。 監修者は「医療脱毛の基礎知識」や「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載しているサービスは監修者が選定したものではありません。HonNe編集部が独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。フレイアクリニックの基本情報 出典:フレイアクリニック公式サイト フレイアクリニックの特徴 痛みを感じにくい脱毛機を使用 麻酔やシェービングなど無料オプションが充実(安心プラン) 平日21時まで営業で会社・学校帰りも通いやすいと評判 料金プランが豊富で自分に合うものを選べる フレイアクリニックは、カウンセリングルームも脱毛の施術を行なう部屋もすべて完全個室。プライバシーを重視した過ごしやすい店内の雰囲気・清潔さが評価され、「2023年 オリコン顧客満足度®調査 脱毛クリニック 第1位」を受賞しています。また、フレイアクリニックの脱毛機は厚生労働省の薬事承認を取得済み!有効性や安全性を国から認められています。さらに、安心プランなら麻酔クリームを無料で使用可能!「医療脱毛が良いけど痛みが心配」という人にもおすすめできる医療脱毛クリニックです。 フレイアクリニックは通いやすさも評判で、平日21時までと営業時間が長く、会社・学校帰りに脱毛できることや、全店舗が最寄り駅から徒歩数分であるなどの特徴があります。(※土日祝日も20時まで営業しています)フレイアクリニックで取り扱っている脱毛機の特徴フレイアクリニックは、2種類の医療レーザー脱毛機を採用しています。 メディオスターNext PRO メディオスターモノリス 脱毛機 脱毛方式 蓄熱式/熱破壊式(※) ※安心プランの場合、部位によって熱破壊式を選択可能 ※クイックプランは蓄熱式のみ レーザーの種類 ダイオードレーザー 冷却装置 ◯ 画像出典:https://frey-a.jp/『メディオスターNext PRO』と『メディオスターモノリス』は、両方とも厚生労働省から薬事承認を取得している脱毛機。国から有効性・安全性を認められている脱毛機で施術を受けたい人は、フレイアクリニックがおすすめです。クイックプランは蓄熱式のみで施術をおこないますが、安心プランは希望すれば熱破壊式で施術を受けることも可能。「背中は産毛と相性の良い蓄熱式、VIOは濃い毛と相性の良い熱破壊式」など、部位ごとに脱毛方式を切り替えてもらうことができます。また、脱毛機に搭載されているレーザーの種類によっては、日焼け肌・褐色肌の方は施術が受けられないケースがあります。その点、フレイアクリニックの脱毛機で照射する『ダイオードレーザー』は、肌の色に関係なく脱毛の施術を受けられることが特徴。薬事承認を取得している脱毛機が良い人、蓄熱式と熱破壊式で施術を受けたい人(※安心プラン)、日焼け肌・褐色肌の人には、フレイアクリニックの脱毛機がおすすめです。 関連記事 熱破壊式と蓄熱式の違いを詳しく紹介した記事はこちら みんなの評判は?フレイアクリニックに通った人の口コミを独自調査どこの医療脱毛クリニックにするか決める前に、「スタッフの対応は?」「通いやすい?」など実際に通った人の感想は知っておきたいところ。そこで、当編集部はフレイアクリニックの医療脱毛を実際に通って体験した方の感想を独自調査しました。※口コミはすべて、本人確認や通ったことのある証拠となる診察券などの提出をお願いし調査しております。フレイアクリニックの良い評判・口コミフレイアクリニックの医療脱毛を経験した方が「良かった」と感じた点はどのような点でしょうか。まずはフレイアクリニックの良い口コミを見ていきましょう。 口コミ 30代女性 ★★★★4 契約時期:2022年4月契約内容:VIO・顔含む全身脱毛コース8回契約料金:約45万円 パウダールームなど脱毛後のお出かけも安心です。施術中も優しく声をかけてくれるので痛みに弱い私でも安心して受けられました。販売している化粧品の化粧水は施術後に赤くなった肌に塗ると鎮静します。クリニックにいるお医者さんも的確に塗り薬を出してくれるので安心でした。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年6月契約内容:全身+VIO 8回コース契約料金:約40万円 急な引越しで転院することになったが、費用がかからず、スムーズに手続きしてもらえました。店舗も全国にあるので、通いやすく、数年かかる脱毛でも通い続けられるのが良いと思います。 また、全身脱毛をすることで、自宅での剃毛頻度が圧倒的に減り、肌も綺麗になった気がしています。 口コミ 20代女性 ★★★3 契約時期:2022年12月契約内容:全身脱毛契約料金:約20万円 抵抗がありましたが、恥ずかしいと思う事は特にありませんでした。スタッフの方も丁寧にご案内してくださり、こちらに対しての配慮もじゅうぶんだったと思います。プライバシーも、しっかり守られてると感じました。 調査対象:フレイアクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチフレイアクリニックに通って良かった口コミは「医師も看護師も優しく安心できる」「転院の際も手続きがスムーズ」「自己処理の頻度が減った」という点が挙げられました。脱毛効果に関して、全身+VIO脱毛8回コースに通った方は「全身脱毛をすることで、自宅での剃毛頻度が圧倒的に減り、肌も綺麗になった気がしています」と回答しています。 上記2番目の方の口コミより抜粋フレイアクリニックの悪い評判・口コミ続いて、フレイアクリニックで医療脱毛を経験した方が「悪い」と感じた点や改善してほしいという口コミを紹介します。 口コミ 30代女性 ★★★★4 契約時期:2022年4月契約内容:VIO・顔含む全身脱毛コース8回契約料金:約45万円 もう少し店舗が増えると嬉しく思います。料金が高く感じるのでもう少し安くなるといいなと感じました。2回目以降のキャンセルが1回分施術がなくなってしまうのがお金の無駄になるので不満に感じました。改善できればお願いしたいです。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年6月契約内容:全身+VIO 8回コース契約料金:約40万円 VIO脱毛の時、特に初回?3回目は痛みを強く感じました。しょうがないとは分かっているのですが、正直に「痛い」と言っても「そうですよね、頑張りましょう」と言われ、我慢するしかありませんでした。「痛い」と言っても麻酔を使うことを提案されるわけではなかったので、自らお願いすればよかったのかもしれません。 他のクリニックではどうなのかはわかりませんが、唯一感じたデメリットです。 口コミ 20代女性 ★★★3 契約時期:2022年12月契約内容:全身脱毛契約料金:約20万円 私自身は普段より車での移動しかしていなかったので、近くのコインパーキングで高く値段を払わなくてはいけないことが少し残念でした。駅から近いので仕方はないとは思いますが、一部負担やサービス券の発行などしてくださると嬉しく思います 調査対象:フレイアクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチフレイアクリニックの悪い口コミは、「店舗が少ない」「2回目以降のキャンセルが1回分消化扱い」「痛みが強かったのに麻酔の提案をしてもらえなかった」という内容がありました。フレイアクリニックは2025年7月現在、全国に19院を展開しています。首都圏や札幌、名古屋、大宮、那覇など比較的大きな都市に店舗が集中しており、地方によっては店舗がないことも。地方にお住まいの方は、近隣に店舗があるか確認しましょう。また、フレイアクリニックでは1営業日前19時まで何度でも無料で予約変更・キャンセルが可能です。1営業日前19時以降にキャンセルすると1回分消化となるためご注意ください。ただし、安心プランなら1回に限り無料で当日キャンセル可能です。フレイアクリニックに通った総合評価・口コミ最後に、フレイアクリニックに通った方は総じてどのように感じたのでしょうか。フレイアクリニックに対する感想や総合評価を紹介します。 口コミ 30代女性 ★★★★4 契約時期:2022年4月契約内容:VIO・顔含む全身脱毛コース8回契約料金:約45万円 落ち着いていて静かな雰囲気です。スタッフの対応は説明が分かりやすく優しいです。料金は値段が高いと感じましたがネットで調べると全身脱毛なので妥当かなと思いました。 脱毛の効果は3回目から毛が伸びなくなり自己処理は脇や脛など生えやすい所のみの処理となりました。予約の取りやすさは、脱毛後に次回の予約を取るので取りやすく。希望日が選べていいです。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年6月契約内容:全身+VIO 8回コース契約料金:約40万円 フレイアクリニックに通う前にエステ脱毛を経験していたため、コース回数について悩みましたが、途中で脱毛を終了したい場合は返金対応ができると言うことをわかりやすく説明してもらえたのでこちらに決めました。 転院したため、2院に通った経験がありますが、どちらも院内はとても清潔だと感じました。施術は基本的に2名で手際良く行ってくれるため、全身脱毛+VIOでも1時間?1時間半で終了します。 数ヶ月ごとに通うため、予約の取りにくさも感じたことはありません。 口コミ 20代女性 ★★★3 契約時期:2022年12月契約内容:全身脱毛契約料金:約20万円 雰囲気明るく、スタッフも清潔感のある人で、料金的には他よりも高いとは思いますが、通っていた時期は少し効果を感じました。予約も取りやすい方ではあったとおもいます。 出不精の為、結局長く通う事は出来ませんでしたがまた機会があれば行きたいと思っております 調査対象:フレイアクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチフレイアクリニックの総合評価は「落ち着いた雰囲気の店内」「スタッフの方の説明や声掛けが優しい」「予約が取りやすい」という良い口コミが多く、総合的な評価も高い結果となりました。 口コミも高評価が多いクリニック フレイアクリニック 公式サイトはこちら 店舗へ訪問調査!フレイアクリニックのネットの口コミは本当? 当編集部では、実際にフレイアクリニック銀座院の店舗へ訪問!医療脱毛のカウンセリングと施術を体験し、「5回・8回プランの脱毛効果の目安は?」「照射時の痛みはどのくらい?」など、公式サイトやネットの口コミだけでは分かりづらい点を調査しました。 ここからは、フレイアクリニック銀座院でスタッフの方に直接聞いたお話をもとに、以下のポイントについて紹介します。 フレイアクリニックの疑問を調査 回数ごとの脱毛効果の目安は? 照射時の痛みはどれくらい? 予約の取りやすさ・通いやすさは? 追加料金は?(予約キャンセル料・シェービング代・麻酔代など) 5回通っても生えてくる?回数ごとの脱毛効果の目安は?フレイアクリニックの脱毛について、回数ごとの目安は以下のとおりです。 回数 脱毛の目安 5回の脱毛目安 約50~70%の毛を脱毛したい人 自己処理を本格的に減らしたい人におすすめ 8回の脱毛目安 90%以上の毛を脱毛したい人 ツルツルの肌を目指したい人におすすめ 併せて、「フレイアクリニックでは、5回と8回のどちらのプランがおすすめなのか」を尋ねたところ、8回プランのほうがおすすめとの回答を得られました。 全身脱毛8回プランがおすすめな理由 8回プランの方が1回あたりの料金が安い 途中で満足した場合も手数料無料で返金できる 例えば、フレイアクリニックの「全身+VIO脱毛」5回プランと8回プランの1回あたりの料金を比較します。 総額 1回の金額 全身+VIO脱毛5回プラン 円 43,400円 全身+VIO脱毛8回プラン 円 42,800円 安心プランの料金 上記のとおり、1回あたりの料金が約600円安くなることが分かります。8回プランを契約して、5回や6回、7回で脱毛効果に満足した場合、フレイアクリニックなら手数料無料で残りの回数分の返金が可能です。ツルツルの肌を目指したい人だけでなく、1回あたりの脱毛料金が安いほうが良い人も、8回プランで契約するのがおすすめです。クイックプランは、安さ重視で自己処理の回数を少しでも減らしたい人におすすめクイックプランの回数は5回プランのみ。施術時間が60分と半分になるため、期待できる脱毛効果も得づらくなります。そのため、クイックプラン5回の脱毛の目安は約30~40%。安さ重視で自己処理の回数を少しでも減らしたい人におすすめです!(※脱毛効果には個人差があります)照射時の痛みはどれくらい?続いて、フレイアクリニックの脱毛の照射時の痛みはどれくらいなのか、痛みが少ないというのは本当なのかどうか、銀座院で施術を体験して確かめました。フレイアクリニックでは熱破壊式と蓄熱式の照射方法を選択できます(※)。今回は蓄熱式での照射を体験しました。実際にフレイアクリニックの医療脱毛を体験した結果、私もじんわり温かさを感じる程度で痛みはほとんど感じませんでした。 脱毛の照射時の痛みについて口コミ 三級脱毛士:山口かれん 脱毛の体験箇所:腕、脇(ワキ) 基本的にほとんど痛みを感じず、じんわり温かさを感じる程度でした。太い毛は痛みを感じやすいそうで、脇に照射してもらっている時は熱い針で刺されたような痛みをところどころに感じましたが、耐えられる程度でした。 クイックプランは蓄熱式のみによる施術です。 痛みの感じ方には個人差があります。予約の取りやすさ・通いやすさは?公式サイトやネットの情報だけでは分かりにくい、フレイアクリニックの予約の取りやすさ・通いやすさについてもスタッフの方に聞いて調査しました。フレイアクリニックの予約の取りやすさフレイアクリニックの脱毛の施術は、最短2ヶ月ごとに受けられます。 他の医療脱毛クリニックの口コミでは、予約が取りづらく、次の施術は半年も先だという内容を見かけることがありますが、フレイアクリニックは現状予約が取りやすいです。2024年3月調査時点の銀座院の予約状況は下記のとおりです。 銀座院の予約状況 平日の日中なら2ヶ月先の予約が取れる 平日の夜や土日でも3ヶ月~3ヶ月半くらい先の予約が取れる 脱毛の施術の期間が空いてしまったとしても、脱毛効果に差は生じません。また、店舗の拡大移転、施術枠の増加に伴い、以前よりも予約が取りやすくなっています。予約状況に応じて、契約した当日の照射も可能とのことです。店舗への通いやすさについて フレイアクリニックは、すべての店舗が最寄り駅から数分以内でアクセスが良く、平日は21時まで営業しています。会社帰りや学校帰りにも寄ることができますね。土日祝日も全店舗20時までと営業時間が長いため、フレイアクリニックは通いやすいと口コミで評判です。また、フレイアクリニックは何回でも無料で転院可能です。学校や職場が変わったり、引っ越しで生活圏内が変わっても、その度に近くの店舗へ無料で移動できます。中途解約時は手数料無料で残り回数分の施術料金を全額返金可能な点も、フレイアクリニックの通いやすいポイントの一つです。 通いやすいと評判のポイント 最寄り駅から徒歩数分以内 平日21時まで営業しているので会社、学校帰りに寄れる 土日祝日も20時までと営業時間が長い 無料で転院可能 解約手数料無料で返金可能 追加料金は?(予約変更・キャンセル料・シェービング代・麻酔代など)フレイアクリニックでは脱毛料金の他に、予約キャンセル料やシェービング代などのオプション料金が発生するかどうかもスタッフの方に確認しました。フレイアクリニックは無料のオプションが充実しており、基本的に脱毛料金の他に追加料金を支払うことなく通えます。 フレイアクリニックの無料オプション一覧 麻酔(※) シェービング(※) 予約キャンセル、変更 打ち漏れ、硬毛化の保証(※) 肌トラブル時の診察、処方薬 転院費 中途解約時の返金手数料 クイックプランは麻酔料金1部位3,300円、シェービングは背面のみ無料、打ち漏れ・硬毛化の保証なし フレイアクリニックは麻酔料金やシェービング代など脱毛の施術に関するオプションに加え、店舗移動したい時の転院費まですべて無料です。中途解約時の手数料も無料で、残り回数分の料金をすべて返金してもらえます。フレイアクリニックの脱毛コース・料金プランを解説フレイアクリニックは脱毛効果や通いやすさ、施術後の保証に関しても、評判が良い医療脱毛クリニックだと分かりました。しかし、「医療脱毛にかかる費用」は特に気になりますよね。ここからは、フレイアクリニックの脱毛コース・料金プランについてまとめます。他の医療脱毛クリニックと比較して、料金が安いかも調査しました。全身脱毛コースは2種類~安心プランとクイックプラン フレイアクリニックの全身脱毛には、安心プランとクイックプランの2種類あります。それぞれの料金プランは以下の通りです(2025年7月更新)。 脱毛部位 安心プラン クイックプラン(60分) 全身脱毛 5回:円8回:円 – 全身+VIO脱毛 5回:円8回:円 【キャンペーン価格】5回:円 全身+顔脱毛 5回:円8回:円 – 全身+VIO+顔脱毛 5回:円8回:円 【キャンペーン価格】5回:円 フレイアクリニックの安心プランとクイックプランには、全身脱毛の施術時間やオプションが無料かどうか、保証内容の充実さなどに違いがあります。 項目 安心プラン クイックプラン(60分) 全身脱毛+VIO 1回の施術時間 約120分 約60分 脱毛方式 蓄熱式と熱破壊式から選べる 蓄熱式のみ シェービング代 無料 背面のみ無料(※その他の剃り残しは避けて照射) 麻酔料金 無料 1部位3,300円 予約キャンセル 1営業日前19時まで無料/以降は回数消化(※1) 1営業日前19時まで無料/以降は回数消化 打ち漏れ保証 無料 対応なし 硬毛化保証 無料 対応なし 肌トラブルの診察費・処方薬 無料 無料 安心プランは1回なら直前の予約キャンセル無料 どちらのプランがおすすめ? 本格的に脱毛の効果を実感したい人・保証内容が手厚いほうが良い人は、安心プランがおすすめ 安い料金で全身脱毛したい人には、クイックプランがおすすめ フレイアクリニックで本格的に脱毛の効果を実感したい人は、全身脱毛の施術時間をたっぷり120分確保できる安心プランがおすすめ!シェービング代や麻酔料金などオプションを無料で利用したい方や、打ち漏れや硬毛化が生じた際の保証が手厚いほうが良い方にも、安心プランがおすすめです。一方、クイックプランは施術時間が半分(60分)のため、「脱毛効果も半分くらいになる可能性がある」とカウンセラーの方から説明がありました。なるべく安い料金で全身脱毛したい、無料オプションや保証内容の充実さよりも安さを重視するという方は、クイックプランがおすすめです。 人気のプランについて口コミ 三級脱毛士:山口かれん 契約する人が多い人気のコースは? フレイアクリニック銀座院のカウンセラーの方に聞いたところ、安心プランの8回を契約する人が一番多いそうです。安心プラン5回より1回あたりの料金が安いうえ、途中で脱毛効果に満足した場合でも、手数料無料で残りの回数分の料金を全額返金してもらえます。 フレイアクリニックの安心プラン8回・5回、クイックプラン5回の施術でどのくらいの脱毛の効果が実感できるかの目安は以下です。 回数 脱毛効果の目安 おすすめの人 安心プラン8回 90% ツルツルの肌を目指したい人 安心プラン5回 約50~70% 自己処理を本格的に減らしたい人 クイックプラン5回 約30~40% 安さ重視で、 自己処理の回数を少しでも減らしたい人 脱毛効果には個人差があります。どのコースが良いか分からない人は、カウンセリングでフレイアクリニックのスタッフの方に相談してみましょう。全身脱毛の照射範囲は全部で26箇所 出典:フレイアクリニック公式サイト全身脱毛コースは、両脇から足の甲まで26箇所へレーザー照射することができます。さらに、VIOを追加すると29箇所、VIO+顔を追加すると32箇所が施術範囲になります。顔脱毛の照射範囲顔脱毛セットは、ひたい(眉間を含む)、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下から鎖骨までが照射範囲です。ただし、髪の毛部分、眉毛、まぶたなどの目の周辺、唇はレーザーを照射できません。VIO脱毛の照射範囲フレイアクリニックは粘膜ギリギリまで照射できると評判です。ただし、もともと毛の生えていない粘膜部分は照射しません。VIOや顔脱毛など部位別脱毛プランも選べる続いて、フレイアクリニックの部位別脱毛セットプランの料金を紹介します。(2025年7月更新) 脱毛部位 脱毛料金 VIO脱毛セット 5回:円8回:円 顔脱毛セット 5回:円8回:円 手脚脱毛セット 5回:円8回:円 腕全体脱毛セット 5回:円8回:円 脚全体脱毛セット 5回:円8回:円 部位別脱毛セットプランにはクイックプランはありません。安心プランに該当するため、麻酔料金やシェービング代などのオプションはすべて無料で利用できます。フレイアクリニックは安い?他社クリニックとの比較表フレイアクリニックの脱毛料金は、他社の医療脱毛クリニックと比較して安いのか?という点も、脱毛を検討するうえで気になりますよね。そこで、他社の医療脱毛クリニックと全身脱毛の料金を表で比較した結果、フレイアクリニックの全身脱毛料金は、安心プラン・クイックプランともに安いということが分かりました。 医療脱毛クリニック 全身脱毛料金 フレイアクリニック(クイックプラン) 全身脱毛+VIO 5回【キャンペーン価格】円 フレイアクリニック(安心プラン) 全身脱毛 5回円 レジーナクリニック 全身脱毛 5回円 フェミークリニック 全身脱毛 5回円 少しでも脱毛料金が安いほうが良い人はフレイアクリニックの「全身脱毛クイックプラン」、本格的に脱毛結果を実感したい人や、麻酔料金やシェービングなどのオプションを無料で利用したい人はフレイアクリニックの「全身脱毛安心プラン」がおすすめです。 全身脱毛安心プランがおすすめ フレイアクリニック 公式サイトはこちら 脱毛を体験して分かったメリットを紹介実際にフレイアクリニックに通った方から寄せられた口コミや、当編集部が店舗でカウンセリング・施術を受けた経験から分かった『フレイアクリニックのメリット』を3点紹介します。 フレイアクリニックのメリット 医療脱毛なのに痛みを感じにくい 無料のオプションが充実している 料金プランが豊富 メリット① 医療脱毛なのに痛みを感じにくいフレイアクリニックでは『メディオスターモノリス』『メディオスターネクストプロ』という2種類の医療レーザー脱毛機を導入しています。フレイアクリニックの脱毛機はレーザーの照射面に強力な冷却装置が搭載されているため、痛みや熱さを感じにくく、やけどのリスクも軽減できることが特徴。実際に、私も脇と腕脱毛の施術を体験したところ、脇はところどころに痛みを感じましたが、他の箇所は温かさを感じる程度で痛みはほとんど感じませんでした。 編集部がフレイアクリニックで施術体験したときの写真脱毛機自体が痛みを感じにくいうえ、フレイアクリニックなら麻酔も無料で利用できます。(※全身脱毛クイックプランは麻酔1部位3,300円)「医療脱毛が良いけど痛みが不安…」という人には、フレイアクリニックがおすすめです。メリット② 無料のオプションが充実しているフレイアクリニックの2つ目のメリットは、脱毛の無料のオプションが充実していること。安心プランなら、 シェービング代や麻酔クリーム料金・予約キャンセル料・肌トラブル時の診察費・処方薬代など脱毛の施術に関連するオプションはすべて無料で受けられます。 他社の医療脱毛クリニックの場合、シェービング代や麻酔クリーム料金などのオプションは有料であることが多いです。参考に、フレイアクリニックと他社クリニックの麻酔クリーム料金を表で比較してみましょう。 医療脱毛クリニック 麻酔料金 フレイアクリニック 無料 レジーナクリニック 無料 リゼクリニック 1本3,300円 フレイアクリニック全身脱毛クイックプランは麻酔1部位3,300円、シェービングは背面のみ無料フレイアクリニックなら中途解約時の返金手数料も無料!コースの途中で脱毛効果に満足した場合、残りの施術回数分の脱毛料金を全額返金してもらえます。メリット③ 料金プランが豊富フレイアクリニックで実際にカウンセリングを受けて、料金プランが豊富な点もメリットに感じました。フレイアクリニックの全身脱毛は、保証内容が充実しており、施術時間も2倍確保されている『安心プラン』、麻酔料金などオプションが一部有料になるが、安さ重視の方のために料金を抑えた『クイックプラン』に分かれています。また、全身脱毛に加えて顔脱毛やVIO脱毛など部分ごとの医療脱毛プランも豊富にあります。それぞれ脱毛の回数も5回、8回のコースから選べます。フレイアクリニックなら、自分がどの部位を脱毛したいのか、自分がどのくらいの脱毛をしたいかに合わせて自由にコースを選べます。悪い口コミは?体験して分かったデメリット 続いて、フレイアクリニックに通っていた人から寄せられた口コミや、当編集部によるカウンセリング・施術の体験から、「フレイアクリニックのデメリット」だと感じた3点について正直に口コミします。 フレイアクリニックのデメリット クイックプランでは脱毛を実感するまでに2~3週間かかる 地方には店舗がない 2回目以降の当日キャンセルは回数消化 デメリット① クイックプランでは脱毛を実感するまでに2~3週間かかるフレイアクリニックのクイックプランは『蓄熱式』で施術をおこなっています。熱破壊式で施術をおこなうと1~2週間で効果があらわれますが、蓄熱式の場合は脱毛効果を実感するのに2~3週間を要します。ネットでは「蓄熱式で脱毛の施術を受けても意味がない」など悪い口コミが書かれてしまうことがありますが、蓄熱式は効果を実感するのに2~3週間かかるだけ。最終的に得られる効果は熱破壊式と変わらないと言われています。熱破壊式による施術も受けたい人は、蓄熱式と熱破壊式の切り替えが自由に選べる安心プランがおすすめです。デメリット② 地方には店舗がない フレイアクリニックは2025年7月現在、全国に19院があります。新宿・渋谷・町田など首都圏をはじめ、札幌院、名古屋院、大宮院、那覇院など比較的大きな都市に店舗が集中しているため、地方にお住まいの人にとっては通いづらいでしょう。ただし、フレイアクリニックは平日21時まで、土日祝日20時までと営業時間が長く、全店舗が最寄り駅から徒歩数分で通いやすいと評判です。近くにフレイアクリニックの店舗があれば、会社・学校帰りにも脱毛できるのでおすすめです。デメリット③当日キャンセルは1回分消化フレイアクリニックは、1営業日前19時までに店舗へ連絡すれば無料で予約の変更・キャンセルが可能です。1営業日19時以降や当日に予約を変更・キャンセルすると1回分消化となるのでご注意ください。ただし、安心プランなら、変更期限を過ぎて当日キャンセルした場合でも1回に限り当日キャンセル無料です! 安心プランなら当日キャンセル1回無料 フレイアクリニック 公式サイトはこちら 【体験レポ】フレイアクリニック銀座院の無料カウンセリング・施術までの流れ 当編集部では、フレイアクリニック銀座院で医療脱毛のカウンセリングと施術を体験してきました。ここからは、カウンセリングと脱毛の施術の流れについて紹介します。①カウンセリングの予約方法・持ち物フレイアクリニックの医療脱毛の無料カウンセリングは、公式サイトから簡単に予約できます。 人数を1人・2人どちらか選択し、希望の店舗、日時を入力します。 来店予約時の注意点 18歳以下、かつ小学生~高校生の方はカウンセリングに親権者の同伴が必要 18歳に達していても高校生の場合は親権者の同席が必要 友人や家族、同僚と2人でカウンセリングを受けられる 最後に名前や電話番号を入力します。入力した内容を確認し、「この内容で予約する」というボタンを押せば、フレイアクリニックの医療脱毛カウンセリングの予約受付が完了です。カウンセリング当日の持ち物フレイアクリニックの医療脱毛のカウンセリング当日の持ち物はこちらです。 顔写真付きの身分証明書 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど 支払い方法:クレジットカード・現金払い 利用できるクレジットカードもしくは現金 支払い方法:医療ローン 引き落としを希望する銀行のキャッシュカード/ 現住所記載の身分証 学生向けプランを利用する場合 学生証 乗り換え割を適用したい場合 他の脱毛サロン、医療脱毛クリニックの会員証 フレイアクリニックでは。18歳以下、かつ小学生~高校生の方はカウンセリングに親権者の同伴が必須です。②カウンセリング内容脱毛のカウンセリングを予約した日時に、フレイアクリニックの店舗へ行きます。カウンセリングの所要時間はおよそ60分です。今回は、東京都にあるフレイアクリニック銀座院を訪れました。 予約した日時に店舗へ行き、受付で名前を伝えると待合室のソファでスタッフの方に呼ばれるまで待ちます。フレイアクリニック銀座院は落ち着いた色合いでまとまっており、ラグジュアリーな雰囲気です。女性専用クリニック(※)のため、周りを気にせずリラックスして待つことができました。 2025年2月から一部の院で男性も利用可能となりました。女性専用の院を希望する場合は、事前に確認のうえ利用しましょう。 カウンセリングルームはプライバシーが配慮された完全個室です。2024年3月に無料カウンセリングに行った際にはペットボトルの飲み物の提供もありました。フレイアクリニックのカウンセリングでは、iPadの分かりやすい資料やイラストを用いながら、脱毛の仕組みなどの基本的な内容から説明があります。 毛の生え変わる期間(毛周期)や理想的な施術頻度 医療レーザー脱毛機の種類 フレイアクリニックで採用している脱毛機の特徴 脱毛が初めての方にも分かりやすいよう工夫していると感じました。医療脱毛についての基本的な説明を終えたあと、フレイアクリニックの特徴や脱毛料金プランなどの説明があります。③医師の診察フレイアクリニックのカウンセリング時には、医師の診察もあります。脱毛を始めるにあたり、医師からは下記のようなお話がありました。 健康状態の確認 肌質や毛質の確認 脱毛のリスク(毛嚢炎、やけど、色素沈着など)についての説明 フレイアクリニックでのカウンセリングの体験談は以上です。④医療脱毛の施術続いて、フレイアクリニックの医療脱毛の施術の体験談について紹介します。 施術の体験談について口コミ 三級脱毛士:山口かれん カウンセリング当日に施術を受けられる? 空き状況により、カウンセリング当日契約後そのまま脱毛の施術を受けられます。基本的には後日改めて予約をとり来院する形になります。 今回はフレイアクリニックの「メディオスターモノリス」という脱毛機で施術を体験しました。脱毛の体験部位は脇と腕です。フレイアクリニックの脱毛の施術の流れはこちらです。 脱毛の施術の流れ タオルで目隠しする シェービング マーキング 冷たいジェルを塗る 肌の上を滑らせるように照射 ジェル、マーキングを拭き取って終了 看護師の方が「痛くないですか?熱くないですか?」「(手で触れて)こちらから照射していきますね」などの声掛けを頻繁にしてくれたので、安心して受けられました。フレイアクリニックの脱毛は痛みを感じにくいと口コミでも良い評判です。実際にメディオスターモノリスによる施術を体験した結果、じんわり温かさを感じる程度で痛みはあまり感じませんでした。ただし、他の箇所と比較して太い毛は痛みを感じやすいそうで、脇の脱毛ではところどころに熱さ・痛みを感じました。フレイアクリニックでは施術が終わると、看護師より脱毛当日の注意点が案内されます。 脱毛当日の注意点 入浴は避けてシャワーだけにする 飲酒、運動を避ける 保湿ケア・日焼け対策を念入りに行う ⑤施術後フレイアクリニックの脱毛の施術後は、身体を拭くためのホットタオルを用意してもらえます。照射時に塗ったジェルは看護師の方にすべて拭き取ってもらえていましたが、仕上げに自分でホットタオルで身体を拭くと、さっぱりして気持ちよかったです。その後は着替えと身支度をして終了です。フレイアクリニックでは、髪を整えたりメイク直しが必要な方はパウダールームも利用できます。次回の予約は帰り際に受付で取るか、後日改めてフレイアクリニックに電話をして取ります。フレイアクリニックはおすすめ?脱毛の体験談まとめ当編集部がフレイアクリニックの無料カウンセリング・医療脱毛の施術を実際に体験して感じたことをまとめます。 カウンセリング・施術を体験した感想を口コミ 三級脱毛士:山口かれん フレイアクリニックの総合評価 銀座院の雰囲気:落ち着いた色合いでラグジュアリー カウンセリング:丁寧で分かりやすい 脱毛の施術:じんわり温まる感覚で痛みは少なかった フレイアクリニックのカウンセリングでは脱毛の仕組みなど基本的な点から説明があります。質問にも答えてもらえ、脱毛の施術時の痛みも少なかったです。カウンセラーの方も看護師の方も丁寧な対応で、フレイアクリニックなら医療脱毛が初めての方でも安心して通い始められると感じました。フレイアクリニックが気になった方は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてください。 開院6周年キャンペーン実施中 フレイアクリニック 公式サイトはこちら フレイアクリニックの店舗一覧フレイアクリニックの店舗は全国に19院展開しています。全ての店舗が駅から徒歩数分以内とアクセスが良く、平日21時まで営業!フレイアクリニックは会社帰りや学校帰りでも通いやすいと評判です。地域別にフレイアクリニックの店舗を紹介するので、近くの店舗を確認してください。北海道 店舗名 住所・アクセス 札幌院 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−25 札幌TRビル 7階・8階(受付) JR「札幌駅」南口から徒歩4分 関東 店舗名 住所・アクセス 池袋院 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル 6階 JR各線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ「池袋駅」東口より徒歩2分 新宿院 東京都新宿区新宿3丁目26-6 新宿F・Fビル 6階 JR各線「新宿駅」東口・中央東口 徒歩1分 東京メトロ、都営新宿線「新宿三丁目駅」A5出口より徒歩約3分 銀座院 東京都中央区銀座6丁目13-16 ヒューリック銀座ウォールビル 12階 都営浅草線、東京メトロ日比谷線「東銀座駅」より徒歩2分 渋谷院 東京都渋谷区神南1-22-10 皆川ビル 8階 JR各線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩4分 東京メトロ「渋谷駅」A7出口より徒歩3分 上野院 東京都台東区上野6-14-6 山田ビル8階 各線「上野駅」広小路口より徒歩1分 京成電鉄本線「京成上野駅」より徒歩3分 町田院 東京都町田市原町田6-15-8 高峰地所ビル 4階 小田急線町田駅東口 徒歩1分 立川院 東京都立川市柴崎町3-4-2 IZAI 7階 JR各線「立川駅」南口より徒歩1分 多摩モノレール「立川南駅」より徒歩2分 横浜院 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11-15 横浜STビル B1F JR各線、東急東横線、京急線、相鉄線、横浜市営地下鉄「横浜駅」南11番出口より徒歩1分 川崎院 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7-4 井門川崎ビル 6階 京急本線「京急川崎駅」中央口より徒歩4分 大宮院 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-9 湯澤ビル 5階 JR京浜東北・根岸線「大宮駅」東口より徒歩3分 中部・関西 店舗名 住所・アクセス 名古屋院 愛知県名古屋市中村区名駅南1−24−30 名古屋三井ビルディング本館B1F 各線「名古屋」駅S6出口より徒歩2分 名古屋栄院 愛知県名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス 地下1階 地下鉄栄駅2番出口徒歩15秒 久屋大通駅徒歩5分 大阪梅田院 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4-20 SAKURABASHI IM BLDG. 12階 JR東西線「北新地」駅より徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩3分 なんば院 大阪府大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波 3階 南海線「なんば駅」より徒歩2分 京都院 京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町589 TM四条寺町ビル 6階 阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」10番出口より徒歩2分 九州・沖縄 店舗名 住所・アクセス 福岡天神院 福岡県福岡市中央区天神二丁目3番21号 FUNDES天神西通り 4階.5階 福岡市地下鉄空港線「天神駅」より徒歩10分 沖縄那覇院 沖縄県那覇市久茂地三丁目3番20号 Mビル那覇国際通り(旧:GS久茂地ビル) 4階.5階 ゆいレール「県庁前駅」より徒歩5分 基本的には契約した院に通うことになりますが、フレイアクリニックは何度でも無料で転院できると評判。いつでも好きな院に転院できます。院によって内装の雰囲気が違うので、何か所か周って比較しながら施術回数を重ねるのも楽しそうですね。【2025年7月】フレイアクリニックの学割・キャンペーン情報フレイアクリニックの学割など割引情報や、期間限定のキャンペーン情報を紹介します。少しでもお得に脱毛をしたい方は必ずチェックしましょう。お得な割引情報 割引 詳細 学割 初回契約の学生の方(12歳以上)対象に、全身を含むコース契約で16,500円割引 友達ペア割 2名でカウンセリング来院&安心プラン契約で20,000円ずつ割引 乗り換え割 他の脱毛サロン・医療脱毛クリニックの会員証を提示すると3,000円割引 フレイアクリニックの医療脱毛を安く始めたい人は、キャンペーンを活用するのがおすすめです! 6周年記念キャンペーン実施中 フレイアクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 学割があるその他の医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら 関連記事 フレイアクリニック以外のおすすめの医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら よくある質問最後に、フレイアクリニックの医療脱毛についてよくある質問をまとめておきます。脱毛料金の支払い方法は?フレイアクリニックの脱毛料金の支払い方法は、現金・クレジットカード・ローンから選べます。脱毛完了までにかかる期間は?5回プランは約1年、8回プランは約2年が脱毛完了までの目安(大体2ヶ月~4ヶ月ごと)。フレイアクリニックの看護師の方が、毛の生え具合を見ながら次回来院におすすめの時期を教えてくれます。フレイアクリニックの脱毛は何歳から通える?フレイアクリニックは小学4年生から脱毛の施術を受けられます。肌が敏感なお子さんにもやさしく、痛みが少ない蓄熱式脱毛機で少しずつパワーを重ねていくため、痛みや火傷のリスクを緩和します。保護者の方には、フレイアクリニックより施術の状況が分かる写真付き脱毛レポートサービスを用意しています。全身脱毛の施術時間は?安心プランの場合、フレイアクリニックの全身脱毛+VIO脱毛1回の施術時間は約120分間です。クイックプランの全身脱毛+VIO脱毛1回の施術時間は、半分にあたる約60分になります。うなじをデザインしてもらえる?フレイアクリニックでは、うなじを細かくデザインできます。うなじは全身脱毛の範囲に含まれており、基本的には台形の形で照射します。細かいデザインをしたい場合は、追加料金が5回55,000円かかります。各プランに有効期限はある?有効期限は契約の施術回数によって異なり、5回の場合は契約日から起算して365日、8回の場合は契約日から起算して730日です。ただし、妊娠中は施術を受けていただけないため、通院中に妊娠が分かった場合、休会手続きが可能。最大1年間の休会をすることができます。契約途中の解約は可能?その場合、返金はできる?途中解約は可能です。契約コースの有効期限内であれば、未消化分(照射を受けていない回数分)の料金をそのまま返金してもらえます。また、フレイアクリニックは解約手数料はかかりません。 -
全身脱毛サロンおすすめランキング4選比較【2025年】!1065人に調査した選び方を解説
ストラッシュやTBCなど広告でもよく見かける脱毛サロン。近年では脱毛サロンの倒産や閉店も相次ぎ「どこのサロンを選べばいいの?」と不安に思っている方もいるのではないでしょうか。当記事では、医師監修の選び方をもとに、おすすめの人気脱毛サロンをランキング形式で紹介しています。脱毛経験者1,065人におこなったアンケート調査の結果も紹介していますので、脱毛選びに迷っている方は必見です。おすすめの脱毛サロン一覧 脱毛サロン ストラッシュ ラココ ジェイエステティック エステティックTBC おすすめポイント いつでも辞められる月額コースあり 複数種類の脱毛方式を合わせた施術で効果が期待できる 日焼け肌や産毛にも効果的 脱毛しながら美肌ケアもできる 初めての方限定で0円~数百円のお試しプランがある 廃業したサロンで契約していた人向けの支援がある 美容電気脱毛と、ライト脱毛の2種類を用意 好きなパーツの脱毛体験を1,000円で受けられる こんな人におすすめ 痛みが苦手な人 脱毛も美肌も求めたい人 スキンケアなどの特典が欲しい人 脱毛も美肌も求めたい人 日焼け肌の人・うぶ毛や金髪が多い人 気になるパーツを集中的に脱毛したい人 とりあえず無料脱毛体験をしてみたい人 脱毛以外のトータルビューティーに興味がある人 廃業した脱毛サロンに通っていた人 電気脱毛で早く毛をなくしたい人 1,000円で1部位の脱毛体験をしたい人 店舗数の多い通いやすいサロンがいい人 詳細 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら まずはサロン選びの前に知っておきたい『医療脱毛との違い』や『脱毛サロンの選び方』を紹介します。すぐにおすすめの脱毛サロンを知りたい方は下記のボタンを押すと、すぐにおすすめの脱毛サロンを確認できます。今すぐおすすめ脱毛サロンのランキングを見る 記事内の金額はすべて税込表記です。 監修者は「医療脱毛の基礎知識」や「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載しているサービスは監修者が選定したものではありません。HonNe編集部が独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。脱毛サロンでは永久脱毛できない!できるのは医療機関のクリニックのみ【医師監修】脱毛には『医療脱毛』と『美容脱毛』が存在します。2つの違いを理解せずにサロンやクリニックを選ぶと契約したあとや、通いきったあとに後悔することになります。美容脱毛は施術1回分の料金が安く、痛みも感じにくいので、気軽に脱毛を始めたい方におすすめです。しかし、実は美容脱毛では永久脱毛はできないのです。ここからは医療脱毛と美容脱毛の違いについて詳細に解説していきます。医療脱毛クリニックと美容脱毛サロンの違い脱毛施術には、医療機関で行う医療レーザー脱毛(医療脱毛)と、エステサロンで行う光脱毛(美容脱毛)があります。同じ脱毛でも、脱毛の仕組みから効果まで異なるため、まずは2つの違いを把握しましょう。医療脱毛と美容脱毛の違い(詳細) 脱毛方式 医療脱毛(レーザー脱毛) エステサロン脱毛(光脱毛・美容脱毛) 脱毛の仕組み レーザー照射で発毛組織を破壊する 毛根に光照射でダメージを与える 脱毛機器 国からの認可が必要な医療機器 認可は不要 脱毛効果 ◯永久脱毛 △抑毛・減毛 脱毛回数 5~8回程度 12~18回程度 医師の診察 ◯医師の診察がある ✕カウンセラーのみ 資格 ◯有資格者が施術(看護師) ✕無資格者が施術可能 痛み 輪ゴムで弾いたような痛み(麻酔や蓄熱式脱毛機で軽減できる) 少なめ 肌トラブル 在籍医師による処置が可能 別途クリニックへ受診が必要 医療脱毛はレーザー照射で発毛組織を破壊するため、永久脱毛効果(※)が期待できます。 一方、脱毛サロンの美容脱毛は光照射で毛根にダメージを与えることで、一時的に抑毛・減毛効果を得るものになります。永久脱毛の定義 永久脱毛の定義 FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。 FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体 おすすめの医療脱毛クリニックは下記の記事で紹介していますので、美容脱毛より医療脱毛のほうが良いと思った方は下記の記事をみてみましょう。 関連記事 医療脱毛のおすすめクリニックをランキング形式で紹介している記事はこちら 美容脱毛は施術1回分の料金が安く、痛みも感じにくいので、気軽に脱毛を始めたい方におすすめです。『美容脱毛の選び方』の中で紹介する「IPL脱毛」や「SHR脱毛」などの脱毛方式によっては、美肌効果も期待できるというメリットも! 施術の仕上げに、スキンケア成分にこだわったローションやジェルを使っている脱毛サロンも多いです。脱毛経験者1065人に聞いた!美容脱毛サロンのおすすめの選び方【医師監修】ここからは、医師監修の『脱毛サロンの選び方』を紹介します。合わせて脱毛経験者1065人に調査したアンケート結果も紹介しますので、脱毛選び参考にしてください。 脱毛サロンの選び方 照射部位は『顔・VIO含む全身脱毛』がおすすめ 料金プランは『月額制』or『回数制で11回以上』がベター 毛質・肌質に合った脱毛方式を選ぼう 予約が取りやすいか、通いやすいか確認 プラン料金以外の追加費用を確認 照射部位は『顔・VIO含む全身脱毛』がおすすめまずは『自分がどこを脱毛したいのか』明確にしましょう。脱毛サロンのプランは、全身脱毛と部分脱毛の2種類に分けられていることがほとんどです。「いつか全部脱毛したい」と思っているなら、迷わず全身脱毛をするのがおすすめ!こまめに部位脱毛の料金を払うよりも、セットで全身脱毛をした方が最終的な料金はお得になります。アンケート調査概要 アンケート調査概要 調査機関 SYNO JAPAN株式会社 調査対象 脱毛のご経験がある10代~40代の女性 調査対象人数 5273名 有効回答数 脱毛経験者:1065名 調査実施期間 2021年7月 上記は、アンケートを一部抜粋しています。すべての調査結果は「【脱毛経験者1065名に調査】サロン・クリニックの口コミやおすすめランキングは?」からご覧いただけます。 アンケート結果では、半数以上の方が「全身脱毛」をしていることが分かりました。同じ全身脱毛でも、脱毛サロンによって照射できる範囲が異なります。特に、VIO・顔・うなじの有無など、希望の箇所が対象範囲かチェックしましょう。料金プランは『月額制』or『回数制で11回以上』がベター美容脱毛で脱毛するためには、複数回通う必要があります。回数によって『自己処理が楽になる程度』や『ほぼ自己処理が不要になる程度』など効果の程度が異なります。全身脱毛サロンでの効果実感までの施術回数・総額料金の目安当サイトの調査で、脱毛サロンで全身脱毛の利用経験のある女性(300名)に施術回数と効果実感について質問してみました。その結果、4~5回目で自己処理が楽になったと感じた方が多いことが分かりました。自己処理が不要になったと実感したのは11回以上が26%と最も多く、22%の人は自己処理不要になった実感はないと回答しています。 アンケート調査概要 アンケート調査概要 調査機関 株式会社ディーアンドエム(※) 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 医療脱毛で全身脱毛を経験したことがある18歳~50歳の女性が対象 調査対象地域 全国47都道府県 調査対象人数 1,622名 有効回答数 300名 調査実施期間 2023年10月 株式会社ディーアンドエムは、2024年1月に株式会社ドゥ・ハウスと合併し、株式会社エクスクリエへと社名変更しました。 自己処理がほぼ不要なレベルの脱毛効果を目指すには、全身脱毛サロンの回数制コースで11回以上の施術を受けるか、月額プランの利用がおすすめです。サロンの倒産が続く近年は、回数プランや月額プランがベター近年、脱毛サロンの倒産が相次ぎ、「通い放題で何十万もはらったのにサロンが倒産してしまった」「まだ数回しか通っていないのにお金が返ってこない」などの被害の声がありました。そのため、近年の脱毛サロンは返金トラブルにつながる通い放題プランよりも回数制プランや月額制プランが一般的になっています。下記の特徴や注意点を確認してプランを決めましょう。 全身脱毛の種類 総額費用・価格の相場 特徴・注意点 回数制プラン 6回:15万円前後12回:25万円前後 ・回数制コースは6回が最小の全身脱毛サロンが多い ・ほぼ自己処理が不要なレベルに近い効果を目指すなら18回以上の施術がおすすめ 月額制プラン 月5,000円前後 ・『1度に全身は当てられない』『1ヶ月は照射間隔を空ける』など制限がある場合が多い・ローンと違い、やめたいタイミングでやめられる 通い放題プラン 30~40万円 ・サロンが倒産した場合の返金トラブルが相次いだ・現在ほとんどのクリニックで実施していない 毛質・肌質に合った脱毛方式を選ぼう脱毛サロンの脱毛方式は、大きく分けて「IPL脱毛」「SSC脱毛」「SHR脱毛」があります。効果的な美容脱毛がしたいなら、脱毛サロンの脱毛方式は必ずチェックしましょう。 IPL脱毛 SSC脱毛 SHR脱毛 脱毛の仕組み 毛根のメラニン色素(黒い色素)に光を照射して、発毛を抑制する 毛周期に合わせて、2~3ヶ月に1回照射する 制毛効果のあるジェルを塗り、クリプトンライトという専用ライトを照射して抑毛効果を得る 低温の熱を広範囲に照射して、バルジ領域(発毛指令組織)や毛包(毛根を包む組織)にアプローチする 脱毛周期が3週間~1ヶ月と短い メリット VIOや脇など剛毛に効果的 効果がスピーディーで分かりやすい ジェルにスキンケア成分が配合されているので、美肌効果も期待できる 剛毛から産毛まで対応 日焼け肌にも照射可能 痛みや肌への負担を抑えられる デメリット 日焼け肌には照射できない 日焼け肌には照射できない 濃い毛には効果を感じにくい 効果を感じるまで時間がかかる こんな人におすすめ 濃い毛が多い人 VIOやワキなどをメインに脱毛する人 顔脱毛をする人 脱毛+キンケアも期待したい人 日焼けする機会が多い人 痛みが苦手な人 参考文献:吉澤秀和.お医者さんが教える 知らないと損する!本当にキレイになれる脱毛の話.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2020.p98-101脱毛方式とともに、術後のクーリングや保湿ケアも注目してみるのもおすすめ!美肌ケアにこだわっている脱毛サロンも多いです。予約が取りやすいか、通いやすいか確認脱毛サロンは何回も通う必要があるので、長期的にストレスなく通えることが重要です。 以下のポイントに注目して脱毛サロンを選びましょう。 立地・店舗数 自宅や駅から近い位置にあるかどうか 営業時間 平日仕事終わりでも通える時間まで営業しているか 予約の取りやすさ 土日や仕事終わりの時間帯でも予約が取れるかどうか 店舗移動OKか 普段通っている店舗以外にも、自由に移動可能か 脱毛サロンは全国に多店舗展開しているチェーン店が多いです。店舗移動が可能な脱毛サロンは、引っ越した時も近場の店舗に通えます。脱毛の契約後に多いトラブルで「せっかく契約したのに、予約枠に空きがない」という予約の取りづらさによるものがあります。このトラブルを避けるためには、初回来店時にまとめて予約が取れたり、予約の取りやすさに工夫していたりする脱毛サロンがおすすめです。プラン料金以外の追加費用を確認脱毛の予算はプランの料金だけでなく、オプション料金を含めて比較するのがおすすめです。脱毛サロンを契約する前に、シェービング代とキャンセル料をチェックしておきましょう。シェービング代脱毛施術を行う際は、施術箇所の自己処理が必要になります。しかし、全身脱毛の場合、背面やうなじ、Oラインなど自己処理が難しい箇所もありますよね。肌を傷付けないためにも、手の届かない箇所のシェービングを無料で行ってくれる脱毛サロンがおすすめです。予約キャンセル料脱毛サロンによって、予約キャンセル・変更受付時間や、キャンセル料の金額が異なります。女性は急に生理が来ることもあるので、キャンセル対応については必ず確認しましょう。脱毛サロンによっては、キャンセル期間を過ぎると施術1回分消化になったり、金額が発生したりします。他にも、プラン料金以外の追加料金など、料金体制については入念に聞いておきましょう。【2025年7月】全身脱毛がおすすめの人気脱毛サロンランキング4選当編集部では、口コミで評判が高い人気の美容脱毛サロンに足を運び、本当におすすめできる脱毛サロンなのか調査しました。全身脱毛サロン選びで重要な料金や特徴の比較結果から、2025年7月最新のおすすめ・人気ランキングを紹介します。 全身脱毛1回あたりの安さ 顔・VIOを含む全身脱毛の1回あたりの料金が安いか 脱毛方式の種類 IPL脱毛・SSC脱毛・SHR脱毛のいずれかを採用しているか 予約の取りやすさ、通いやすさ 全国に店舗が豊富にあるか・Web上で予約を完結することができるか 追加費用の安さ シェービング代やキャンセル料金が安いか・条件は厳しくないか おすすめ美容脱毛サロンランキング 1位 STLASSH(ストラッシュ) 2位 LACOCO(ラココ) 3位 ジェイエステティック STLASSH(ストラッシュ) 出典:https://stlassh.com/ ストラッシュのメリット 気軽に始められていつでもやめられる、定額の月額コース取り扱いあり SHR脱毛・IPL脱毛・美容液ジェルのメリットを合わせた施術 痛みを抑えながら脱毛できる 保湿成分を豊富に含んだスーパージェルで美肌も目指せる ストラッシュのデメリット 都度払い制は2回目以降料金が上がる 回数制途中解約すると解約手数料がかかる STLASSH(ストラッシュ)の全身脱毛は、回数制と月額制のプランがあります。 月額制プランは顔とVIOを含めた全身脱毛のコース。1回で全身の4分の1を施術可能で、4回通って全身の1回の施術が完了します。 ローンを組む必要がなく、自分の好きなタイミングでやめられるので、気軽に全身脱毛を始めたい方におすすめ! 施術では、痛みを抑えながら脱毛できるSHR脱毛と、毛根にダメージを与えるIPL脱毛を採用。 SHR脱毛では1つの部位に対して2往復照射することで、照射漏れを防ぎます。 さらに、ヒアルロン酸やコラーゲン、アミノ酸など保湿成分を多彩に含んだSTスーパージェルも導入!脱毛効果だけでなく、美肌効果にもこだわった施術を行っています。 痛みを抑えた全身脱毛なら ストラッシュ 公式サイトはこちら 関連記事 ストラッシュ(STLASSH)の口コミ・評判を詳しく紹介した記事はこちら LACOCO(ラココ) 出典:https://la-coco.com/ ラココのメリット 日焼け肌や金髪・白髪・産毛・ほくろの毛にも対応 全身脱毛だけでなくパーツ脱毛も豊富 脱毛しながら美肌ケアもできる ラココのデメリット 眉下は施術範囲外 キャンセル期限が前日の18時まで 施術の予約は電話か来店時のみ LACOCO(ラココ)の「ルミクス脱毛」なら、他の脱毛サロンで不適応になりやすい、日焼け肌や金髪・白髪・産毛・ほくろの毛なども施術可能です。 施術の際は水・成分・原材料にこだわった美容液ローションを使用。3種類の大豆イソフラボンやコラーゲンが配合されていて、脱毛しながら美肌を目指せます! 全身脱毛以外にも、VIO脱毛やパーツ脱毛も可能です。 つるすべ美肌を目指せる脱毛サロン LACOCO 公式サイトはこちら ジェイエステティック https://www.j-esthe.com/ ジェイエステティックのメリット 創業40年以上と施術実績も豊富なエステサロン Webで24時間予約・予約変更ができる 初めての方限定の破格のプランがある ジェイエステティックのデメリット 当日キャンセルはプラン1回分消化 全身脱毛のコースがフリーチョイス40回脱毛しかない ジェイエステティックは創業40年以上の女性専用エステサロン。 脱毛施術以外にもフェイシャルエステやボディエステなどのメニューもあるトータルビューティーサロンで、脱毛を含む美容全般について相談したい方にもおすすめです。 脱毛の際は肌チェッカーで肌質・毛質を確認して、丁寧にカウンセリングしてくれます。 2025年7月現在、初めての方限定のキャンペーンを実施しています! 両脇12回+5年間無料保証つき330円!さらにプラスして全身18部位から5部位チョイスして各1回脱毛ができます。 今なら無料カウンセリングではひじ下脱毛の無料体験付きです!この機会に一度無料カウンセリングに行ってみましょう! ひじ下脱毛無料体験実施中 ジェイエステティック 公式サイトはこちら エステティックTBC 出典:https://www.tbc.co.jp/ エステティックTBCのメリット 美容電気脱毛と、ライト脱毛の2種類を用意 好きなパーツの脱毛体験を1,000円で受けられる Webで手軽に予約・予約変更できる エステティックTBCのデメリット シェービングサービスはなし TBCスーパー脱毛は1本単価の料金のため高くなる サロンは男性・女性一緒の店舗 エステティックTBCは、2021年に創業45周年を迎えたTBCグループによる、トータルエステティックサロン。 美容脱毛以外にもフェイシャルやボディシェイプを取り扱っていて、脱毛の施術前後にお好みのトリートメントやマッサージメニューを追加することもできます。 「TBCスーパー脱毛」はサロン脱毛のなかでは効果印象があるかもしれませんが、TBCエステティシャンの高度な技術と、日本人の肌質・毛質に合わせて自社開発した脱毛機によって、1本1本無駄毛を丁寧に処理します。 処理した毛穴からはもう生えてこないため、効果を感じやすいです。 一方、リーズナブルな料金で気軽に脱毛したい方には「TBCライト脱毛」がおすすめです。 こちらはJEPA(日本エステティック振興協議会)の定める適正審査基準に沿った安全試験を合格している、自社開発の脱毛機「FERIQUE(フェリーク)」を採用。 毛周期に合わせて照射することで、スピーディーに抑毛・減毛を目指せます。 お安い価格で満足度の高い脱毛を体験 エステティックTBC 公式サイトはこちら おすすめ脱毛サロンを項目別に紹介!ここからは、脱毛サロンを目的別に探したい方のために、項目別に脱毛サロンを紹介します。気になる項目をタップして、自分に合うクリニックを探しましょう。全身脱毛の価格が安い脱毛サロンランキング今回紹介した脱毛サロンの、全身脱毛の料金比較一覧はこちらです。 脱毛サロン 全身脱毛の価格 ジェイエステティック 全身フリーチョイス40回:99,000円 ラココ 【顔・VIO含む】6回:120,000円 ストラッシュ 【VIO含む】6回:138,000円 エステティックTBC ※全身から24部位選択6回:204,600円 今回紹介した脱毛サロンの全身脱毛の相場は6回で約10万円前後です。プラン料金を比較する際は、施術部分や照射方式、オプション料金なども含めて、チェックしましょう。特に料金が安い脱毛サロンは「ジェイエステティック」。全身32部位から気になるパーツを選んで40回脱毛するプランで「99,000円」です。メンズ(男性)も通える脱毛サロン当記事で紹介した脱毛サロンの中で、男性も通えるサロンは以下のとおりです。男子も女性も通えるサロンは、友達やパートナーといっしょに通えたり、ペア割が使える場合もあります。 メンズも通える脱毛サロン Men's LACOCO(メンズラココ) Men's TBC 学生におすすめの学割がある脱毛サロン学生のうちに脱毛サロンに行くなら、学割が適用できるサロンがおすすめ!当記事で紹介した脱毛サロンの中で、学割をおこなっている脱毛サロンは以下のとおりです。 脱毛サロン 学割の内容 ストラッシュ 【学割】全プラン最大30%OFF ラココ 【学生特典】契約金額に応じて最大10%の金券 ジェイエステティック 【学割】15%OFF 全身脱毛サロンの初回カウンセリング・施術までの流れ実際に脱毛サロンに通い始めるまでの流れから、施術当日の流れや、施術後の注意点を紹介します。初回カウンセリング脱毛サロンに通う場合、最初に初回カウンセリングが必要です。本記事でおすすめした全身脱毛サロンは無料でカウンセリングを受けられるので、WEBから気軽に予約してみましょう。 脱毛サロンでの初回無料カウンセリングで聞かれる内容は主に以下です。 初回カウンセリングの内容 健康状態の確認 通い方や仕組み、脱毛サロンの特徴の説明 料金プランの説明や注意事項 料金の支払い、契約 契約希望の場合は支払いや契約手続きが入りますが、もちろん相談だけでもOKです! 日焼け肌や肌トラブルがある方は、カウンセリングで相談しましょう。傷跡、あざ、黒ずみのある箇所は施術ができない場合もあります。お薬の服用や持病がある際も、事前に申告してください。万が一、肌トラブルが起きた場合の対応や途中解約時の返金保証など、各脱毛サロンの保証内容も確認しましょう。無料カウンセリングは相談だけでOK!カウンセリングは必ずしも契約する必要はありません。自分の肌でも脱毛できるのか、最終的な予算はどの程度なのかという相談だけでも、もちろんOKです。また、近頃減ってきてはいますが、まれに希望以外のプランを強く勧誘してくるような脱毛サロンもあります。どんなにしつこくても、興味がなければきっぱり断りましょう。勧誘のしつこさなども含めて、安心して通えそうな脱毛サロンを選んでくださいね。施術前日の流れ~電動シェーバーで自己処理する無料カウンセリング当日に1回目の施術を受けられる脱毛サロンもあれば、予約を取り、後日再来店が必要な脱毛サロンもあります。施術日の1~2日前に、施術する部分を自己処理する必要があります。剃り残しがあると追加料金が発生したり、施術を受けられなかったりする可能性があるので、丁寧に行いましょう。セルフで自己処理をする際、カミソリを使うと肌を傷つけてしまう可能性があるので、電気シェーバーの使用がおすすめです。毛抜きを使用すると脱毛効果が得られなくなるので、絶対に使用しないようにしてください。施術当日の流れ1. 受付、着替え、化粧落とし 施術当日は受付後に着替えを行い、脱毛部位を露出します。 全身脱毛サロンではガウンや紙パンツの貸し出しもあります。 顔脱毛を受ける場合はメイクを落とす必要があるので、時間にゆとりをもっていきましょう。2. 肌状態や自己処理・剃り残しのチェック着替え終えたら、肌状態を確認されます。カミソリ負けやケガのある箇所は脱毛器の照射ができないためです。一部の脱毛サロンではほくろ、ニキビ等も避けられます。腕、脚、VIOなど施術部位の剃り残しがないかもチェックされます。自己処理で剃り残しがある場合、「無料でシェービング」「追加料金が必要」「その箇所は照射してもらえない」など全身脱毛サロンで対応が違います。事前に必要な自己処理について、カウンセリングで確認しておきましょう。3. 施術・お手入れ 施術の流れは脱毛サロンによって異なりますが、施術・お手入れの流れは以下の通りです。 電気代を安くする比較方法3ステップ ジェルの塗布 脱毛器の照射 ジェルのふきとり クリームなどで保湿・お手入れ 終った後に、受付で次回の予約を取る脱毛サロンも多いです。施術後の注意点脱毛後の肌は乾燥しやすいデリケートな状態になっています。そのため、化粧水や乳液でしっかり保湿してください。特に、敏感肌向けの低刺激性や無添加処方のものや、ヒト型セラミドなどが配合された高保湿処方のスキンケアがおすすめです。脱毛後は紫外線ダメージも受けやすいので、日焼け止めや日傘、帽子などを使用してしっかりと日焼け対策も行ってください。また、脱毛サロンによって、施術前後の飲酒や運動に制限があります。カウンセリングの際に、脱毛前後の過ごし方の注意を聞いておきましょう。よくある質問最後に、脱毛サロンのよくある質問をまとめて紹介します。脱毛サロンの掛け持ちは可能?脱毛サロンの掛け持ちは可能です。一部の脱毛サロンには初めて通う人向けのキャンペーンがあり、「サロンAに初めて通う人はワキ脱毛100円」「サロンBに初めて通う人は背中脱毛500円」などと魅力的。しかし、同じ部位を同時期に掛け持ちすることはおすすめできません。十分な間隔を開けず同じ部位に照射した場合、脱毛効果の減少や肌トラブルの恐れがあるので注意しましょう。美容脱毛でも永久脱毛は可能?脱毛サロンで行う美容脱毛エステ脱毛の効果は、一時的な抑毛・減毛です。そのため、永久脱毛はできません。永久脱毛効果を目指すなら、医療脱毛がおすすめです。脱毛サロンでも継続して通うことで、自己処理がほぼ不要なレベルを目指すことは可能です。施術前の自己処理はどうしたら良い?セルフでお手入れする際は、肌への負担を抑えられる電気シェーバーの利用がおすすめです。脱毛施術の1~2日前には、施術箇所の無駄毛を自己処理する必要があります。毛抜きや除毛クリームを利用すると、ライトが反応しなくなってしまい、脱毛効果が得られなくなります。カミソリは肌を傷つけてしまう可能性があるので控えましょう。肌トラブルが起こったらどうすればいい?施術後に、火傷や赤み、ほてりがあればまずは冷やして様子を見るのがおすすめです。それでも治らなかったら、施術元に相談しましょう。多くの脱毛サロンは万が一肌トラブルが行った時に紹介できるよう、クリニックと提携しています。脱毛サロンで施術ができないケースは?脱毛サロンで施術ができない条件の例は、以下のとおりです。 施術部位が日焼けや乾燥している 肌が荒れている、炎症がある 持病がある 市販薬を含めて、お薬を飲んでいる 肌トラブルがある方、お薬を飲んでいる方、持病がある方は、カウンセリングの際に申告しましょう。脱毛に通うおすすめの頻度・間隔は?予約できる最短間隔は、脱毛サロンによって異なります。IPL脱毛だと2~3ヶ月に1回、SSC脱毛・SHR脱毛だと最短2週間に1回から予約を受け付けている脱毛サロンが多いです。脱毛が終わる期間を把握するためにも、カウンセリングで相談するのがおすすめです。年齢制限はある?中学生や高校生は施術可能?脱毛に年齢制限はありません。そのため、脱毛サロンによって年齢制限はさまざまです。未成年の契約は保護者の同伴や同意書が必要になることが多いです。しかし、ホルモンバランスが整っていない年齢で美容脱毛・医療脱毛をしても、成長と共に無駄毛が生えてくる可能性があります。そのため、生理を迎えてからの方が対象だったり、高校生から契約できたりする脱毛サロンもあります。参考文献 参考文献 吉澤秀和.お医者さんが教える 知らないと損する!本当にキレイになれる脱毛の話.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2020.159p 林隆洋.脱毛先生!悩める女子のために脱毛のすべてをするっと教えてください!.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2024.119p 【1622名に調査】医療脱毛経験者の後悔した点やクリニックの評判を紹介 AEA(米国電気脱毛協会) FDA(アメリカ食品医薬品局) リゼクリニック 「医療療脱毛のリスク&ケア」 クレアクリニック「医療脱毛とエステ脱毛の違い。メリットとデメリット」 キレイモ ダリア銀座スキンクリニック「美容脱毛は意味がない?医療脱毛との違いや具体的な美容効果を解説」 エミナルクリニック「脱毛のメリット・デメリットは?デメリットの対策も解説」 ジュノビューティークリニック「医療脱毛やエステ脱毛は併用できる?掛け持ちの注意点とは」 -
ラシャの脱毛機は効果ない?ラシャトリニティプロを含めたラシャシリーズの効果や特徴を解説
ラシャ(Lasya)は、熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能で、冷却装置で痛みを抑えられる点が特徴の医療脱毛機。ラシャシリーズの脱毛機は大手のクリニックでも導入されていますが、ネットの口コミのなかには「ラシャは効果がない」「蓄熱式の照射だと意味ない」と、ラシャの効果を疑う意見が散見されます。本記事では、ラシャシリーズ初代の「ラシャ(Lasya)」から最新機種の「ラシャトリニティプロ(Lasya Trinity Pro)」の解説や「ラシャは脱毛効果がない?」という疑問に回答します。ラシャシリーズのメリット・デメリットやラシャで脱毛できるおすすめクリニックも紹介するので、医療脱毛に興味がある方はぜひ参考にしてください。 ラシャシリーズの脱毛機の特徴まとめ 「ラシャは効果ない?」と言う口コミがあるが永久脱毛効果がある ラシャシリーズは熱破壊式・蓄熱式の切り替え式脱毛機 ラシャシリーズは幅広い毛質・肌質に対応できる 蓄熱式で照射した場合、効果が現われるのに日数がかかる ラシャシリーズは冷却装置搭載なので、痛みに弱い方におすすめ ラシャで医療脱毛できるクリニックを見る 記事内の金額はすべて税込表記です。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。ラシャ(Lasya)シリーズの脱毛機の基本情報ラシャ(Lasya)は韓国のBLUECORE社発の医療脱毛で使用されるレーザー脱毛機です。ラシャのシリーズには「ラシャ(Lasya)」「ラシャトリニティ(Lasya Trinity)」「ラシャトリニティプロ(Lasya Trinity Pro)」の3種類があります。ラシャシリーズの脱毛機は熱破壊式と蓄熱式の2種類の照射方法の切り替えが可能。ダイオードレーザー搭載で幅広い毛質・肌質に効果を発揮し、大手クリニックでもよく使用されています。強力な冷却システム搭載で、施術時の痛みや熱さを抑えられるため、痛みに弱い方におすすめの医療脱毛機です。 ラシャシリーズの脱毛機は日本の厚生労働省による薬事承認を受けていない未承認機です。同一の性能を有する他の国内承認医療薬品はありません。ラシャシリーズの脱毛機に限らず、多くの医療脱毛機器が未承認機です。ラシャ・ラシャトリニティ・ラシャトリニティプロの違いラシャシリーズの脱毛機は3種類あります。ラシャの上位機種がラシャトリニティ、ラシャトリニティの上位機種がラシャトリニティプロで、搭載されているレーザーや機能に違いがあります。 種類 レーザー 違い ラシャ(Lasya) 1種類 ダイオードレーザー ラシャの初期の機種 ラシャトリニティ(Lasya Trinity) 3種類 アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー ラシャの上位互換 3種類のレーザー搭載 ラシャトリニティプロ(Lasya Trinity Pro) 3種類 アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー ラシャトリニティの上位互換 3種類のレーザー搭載 レーザーを2分割で照射することで一気に熱くなるのを防ぐ ラシャはレーザーの種類がダイオードレーザー1種類なのに対して、ラシャトリニティとラシャトリニティプロは3種類のレーザーを搭載!深さが異なるレーザーを搭載することで、産毛から根深い毛まで照射できます。また、ラシャトリニティプロは脱毛に必要な熱量を1ショットのなかで2分割して照射することにより、熱くなりすぎるのを抑え、肌への負担を減らすことができます。ラシャシリーズの3種の脱毛機のなかで、最新機種のラシャトリニティプロは機能が優れていることが分かりますが、上記に記載した以外には、3つの脱毛機に大きな違いはありません。そのため、ここからはラシャシリーズ3種類の特徴やメリット・デメリットをまとめて紹介していきます。ラシャで医療脱毛できるクリニックを見るラシャ・ラシャトリニティプロは効果ないって本当?ラシャシリーズの脱毛機の評判をリサーチしていると、「ラシャトリニティプロで脱毛してから、脇やVIOの毛に効果を感じる」「ラシャで顔脱毛してから、毛が生えてくるのが遅くなった」などの口コミが見られます。一方、「ラシャは脱毛効果がない」「蓄熱式照射だと意味がない」など、ラシャの効果を疑う声も散見されました。ラシャを使った医療脱毛は、熱破壊式脱毛・蓄熱式脱毛問わず、永久脱毛効果が認められているため、「効果がない」と言うことはありません。しかし、照射方式によって脱毛効果の現れ方や、レーザーに反応できる毛質・肌質が異なります。ラシャシリーズの医療脱毛による永久脱毛効果や、照射方式による効果の現れ方について見ていきましょう。ラシャには永久脱毛効果がある医療脱毛は永久脱毛効果が認められているため、ラシャを使った医療脱毛は、永久脱毛効果が期待できます。ラシャは、照射方法を熱破壊式と蓄熱式を切り替えて使い分けることができます。ネット上では「熱破壊式と比べて蓄熱式は効果がない」と言う口コミが散見されますが、どちらも永久脱毛が実現できる仕組みがあります。 熱破壊式 蓄熱式 特徴 発毛組織(毛乳頭・毛母細胞)を破壊 バルジ領域(発毛の司令塔)を破壊 熱破壊式は、発毛組織である毛母細胞や毛根を破壊するのに対して、蓄熱式では、毛乳頭(毛を作る組織)に向けて発毛の指令を促進する組織「バルジ領域」を破壊します。結果的に発毛の指令を断つことが可能なので、熱破壊式同様の永久脱毛効果が期待できるでしょう。 基本的には、どちらの照射方式を使っても効果に大きな違いはありません。熱破壊式は毛母細胞や毛乳頭を、蓄熱式はバルジをメインターゲットにしてダメージを与えますが、いずれかを破壊するだけで脱毛は可能になるからです。 引用:林隆洋.脱毛先生!悩める女子のために脱毛のすべてをするっと教えてください!.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2024.p.50 (https://cm-publishing.co.jp/books/9784295409618) また、熱破壊式と蓄熱式どちらにも言えることですが、永久脱毛とは、「脱毛することで永久的に毛が生えてこなくなる」ということではありません。永久脱毛は「施術によってその後に生えてくる毛の本数が減り、その状態を長い期間維持できること」を意味します。 永久脱毛の定義 FDA(アメリカ食品医薬品局)によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。 FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体蓄熱式脱毛だと「毛が抜けない」と感じることも「ラシャは効果がない」と言われる理由として、蓄熱式で照射した際の効果の現れ方が考えられます。熱破壊式と蓄熱式は脱毛の仕組みが異なることから、効果の現れ方(毛の抜け落ち方)が異なります。 熱破壊式 蓄熱式 毛の抜け方 ポロポロと取れるように抜け落ち、「脱毛できている!」と実感しやすい 気づいたら毛が抜けていた、と感じることが多い 抜け落ちる期間 1週間~2週間前後で抜け始める 3週間~4週間前後で抜け始める 熱破壊式は、レーザー照射をしてから1週間~2週間くらい経つと、毛がポロポロと抜け落ちる『ポップアップ現象』が起こるため、脱毛効果をすぐに体感しやすいです。蓄熱式は、レーザー照射をしてもポップアップ現象は起こらず、3週間~4週間くらいして自然と毛が抜け落ちます。 脱毛施術後、毛がポロポロと抜け落ちる現象を「ポップアップ」といいます。 しかし、蓄熱式で照射を行った場合は、原則的にポップアップ現象は発生しません。蓄熱式は低い出力でレーザーを連続で照射し、毛を作る組織をジワジワ温めて破壊する方法だからです。 そのため、脱毛後は2週間程度経過したタイミングで毛が抜けていきます。 ポップアップ現象が起こらなくても、脱毛の効果がきちんと出ている証拠なので、ご安心ください。 引用:ラシャでの照射後、毛はどのように抜けていきますか? | 医療脱毛施術ならジュノ(JUNO for WOMEN)【公式】 効果の現れ方は異なりますが、最終的な脱毛効果はほとんど変わりません。照射方式による脱毛の仕組みや痛みの感じやすさ、脱毛機の冷却機能やレーザーの種類などで脱毛機を比較するのがおすすめです。ラシャトリニティプロなどラシャシリーズの脱毛機の特徴・メリットラシャの3種類の脱毛機にはどんな特徴やメリットがあるのでしょうか。代表的な特徴を3つ紹介します。 ラシャの3つのメリット 熱破壊式/蓄熱式2種類の照射方法切り替え式で幅広い毛質に対応 ダイオードレーザー搭載で幅広い肌質に対応可能 自動冷却機能とジェルで顔(ヒゲ)やVIOでも痛みが比較的弱い 熱破壊式/蓄熱式2種類の照射方法切り替え式で幅広い毛質に対応医療脱毛機の脱毛方式には熱破壊式と蓄熱式があります。ラシャの脱毛機は熱破壊式と蓄熱式の2つの照射方法を切り替えて使用することが可能なため、毛量や毛質に合わせて照射できるのが特徴です。 熱破壊式 蓄熱式 特徴 発毛組織(毛乳頭・毛母細胞)を破壊 バルジ領域(発毛の司令塔)を破壊 毛質 細い毛~太い毛向き 産毛向き 痛み 輪ゴムで弾かれたような痛み 痛みを感じにくい 脱毛の仕組み 高出力のレーザーがメラニン(毛の黒い色素)に反応し、毛根にある発毛組織を破壊する 低出力のレーザーを連続照射してバルジ領域(発毛指令組織)に熱ダメージを蓄積し、破壊する 効果の特徴 VIOや脇など剛毛にも高い効果を発揮する 施術後数日から2週間前後で毛が抜け落ちる 産毛・日焼け肌・色黒肌にも対応する 施術後2週間くらいから、ゆっくり抜け落ちていく 低出力のレーザーのため痛みを軽減できる 熱破壊式と蓄熱式は最終的な脱毛効果に大きな違いはありません。しかし、毛の抜けるスピードや痛みの感じ方が異なります。痛みの特徴として、熱破壊式は、高出力のレーザーがメラニン(毛の黒い色素)に反応して脱毛を行うため、毛の濃い部分は特に痛みを感じます。蓄熱式は発毛指令組織のバルジ領域を破壊し脱毛を行います。熱破壊式より痛みは少なくピリピリとした痛みや温かいと感じる方が多いようです。どちらの照射方法を選ぶかは、ご自身の毛質や痛みの耐性に合わせて選ぶのがおすすめです。また、クリニックによってはラシャの脱毛機を置いていても、どちらか片方の照射方法でしか対応していない場合があります。無料カウンセリングなどで事前にクリニックに確認しておきましょう。 関連記事 熱破壊式のおすすめ医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら ダイオードレーザー搭載で幅広い肌質に対応可能初代のラシャにはダイオードレーザーが搭載されており、ラシャトリニティとラシャトリニティプロにはアレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3種類の異なるレーザーが搭載されています。これらのレーザーは波長に違いがあり、レーザーが届く深さが異なるのです。ゆえに、深さや太さが異なる毛が混在していてもそれぞれの毛に脱毛効果が期待できます。ダイオードレーザーのみの初代ラシャでも脱毛の効果は期待できます。しかし、ラシャトリニティとラシャトリニティプロは3種類のレーザー搭載のため、幅広い毛質、肌質に対応することが可能です。自動冷却機能とジェルで顔(ヒゲ)やVIOでも痛みが比較的弱いラシャシリーズの脱毛機のヘッドには自動冷却機能がついており、施術時の痛みや熱さを感じにくくしてくれます。また、最新機種のラシャトリニティプロに関しては、脱毛に必要な熱量を1ショットのなかで2分割して照射することにより、熱くなりすぎるのを抑え、肌への負担を減らすことができます。皮膚が熱くなりすぎることは、痛いと感じる原因の一つのため、ラシャトリニティプロは特に痛みを感じにくいでしょう。さらに、蓄熱式での脱毛の場合はジェルを塗布して肌の水分を補うことができるため、痛みを軽減し、肌のトラブルリスクも抑えることができます。効果ない?ラシャ(Lasya)脱毛機のデメリットや注意点ラシャシリーズの脱毛機には大きく3つのメリットがあることがわかりました。では、反対にどんなデメリットがあるか紹介していきます。ラシャの脱毛機が「効果ない」という口コミがある理由も合わせて解説していきます。 ラシャの3つのデメリット 脱毛の即効性を感じづらい 白髪には効果が低い クリニックによっては照射方法をどちらかに固定している 脱毛の即効性を感じづらいラシャは熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能ですが、蓄熱式で脱毛をした場合は熱破壊式よりも毛が抜けるタイミングが遅く、毛の抜け方も異なります。これが「効果ない」と言われてしまう原因と考えられます。 蓄熱式 熱破壊式 毛が抜け始める期間 3~4週間前後 1~2週間前後 毛の抜け方 気づいたら抜けていると感じることが多い ポロポロと取れるように抜け落ちる 蓄熱式は毛を生やすための指令を与えているバルジ領域に作用するため、毛を生やす組織に作用する熱破壊式と比べると毛が抜け始めるのが遅いです。個人差はありますが蓄熱式で施術した場合3〜4週間前後で効果が出てきます。また、毛の抜け方にも違いがあり、熱破壊式は施術から1〜2週間ほど経つと施術した箇所の毛がポロポロと抜け落ちることが多く即効性を感じやすいため、効果を実感しやすいのです。一方、蓄熱式は熱破壊式の様に毛がポロポロと抜け落ちることはありません。蓄熱式の場合「いつの間にか毛が薄くなっていた、生えなくなっていた」と感じる方が多いようです。ただし、施術後の経過が少し違うだけで、最終的な脱毛効果は蓄熱式も熱破壊式も大きな違いはありません。 関連記事 蓄熱式と熱破壊式の違いについて詳しく解説した記事はこちら 白髪には効果が低いラシャには熱破壊式と蓄熱式の2種類の照射方法がありますが、いずれも白髪に対する脱毛効果はあまり期待できません。医療レーザー脱毛は黒い色素(メラニン)に反応して脱毛効果を発揮します。つまり、メラニン色素が無い白髪ではほとんど脱毛効果は見られません。白髪を永久脱毛させる方法は、毛穴一つひとつに針を差し込み電気を流して脱毛を行う針脱毛(ニードル脱毛)でしか今現在は効果がないと言われています。白髪が多い箇所は脱毛できないことを頭にいれ、該当する箇所はどうするかを医師と相談するのが良いでしょう。クリニックによっては照射方法をどちらかに固定しているラシャシリーズの脱毛機には熱破壊式/蓄熱式の2種類の照射方法がありますが、クリニックによってはどちらか一方の照射方法でしか対応していない場合があります。「熱破壊式と蓄熱式の切り替え式だからラシャにしたい」と考えている方は要注意です。照射方法を固定しているクリニックの多くは、ラシャ以外に別種類の脱毛機があり、その脱毛機とは異なる照射方法としてラシャの照射方法をどちらかに固定しています。ラシャの脱毛機があるクリニックを希望の場合は、カウンセリングなどでの確認がおすすめです。クリニックごとの照射方法は当記事の「ラシャ(Lasya)の脱毛機で医療脱毛できるクリニック」で紹介しています。ラシャ(Lasya)はこんな方におすすめラシャの特徴を踏まえた上で、ラシャシリーズの脱毛機がおすすめの人を紹介します。自分に当てはまるか確認してみましょう。 ラシャがおすすめの人 剛毛から産毛までしっかり脱毛したい方 敏感肌や日焼けしている肌の方 痛いのが苦手な方 剛毛から産毛までしっかり脱毛したい方熱破壊式と蓄熱式のどちらも対応しているため、VIOや脇などの剛毛から産毛まで幅広く効果が期待できます。ただし、照射方法をどちらかに固定しているクリニックもあるので注意が必要です。敏感肌や日焼けしている肌の方蓄熱式での施術であれば、低出力のレーザーをゆっくりとあてていくので敏感肌の方でも、リスクが低く施術ができる可能性が高いです。また、ラシャシリーズの全ての脱毛機に搭載されているダイオードレーザーは幅広い肌質に対応しているため、敏感肌や地黒の人も施術を可能な場合が多いです。肌の状態によって施術できる方法が限られてくるので、心配な方はカウンセリング時や施術時にクリニックに相談するようにしましょう。痛いのが苦手な方ラシャシリーズの脱毛機は強力な冷却システムを搭載しています。ラシャトリニティプロに関しては、脱毛に必要な熱量を1ショットのなかで2分割して照射することにより、熱くなりすぎるのを抑え、肌への負担を減らすことができます。顔やVIO、メンズのヒゲなどは特に痛いと感じやすいため、ラシャでの脱毛がおすすめ。痛いのが苦手な人にはおすすめできる脱毛機です。ラシャで医療脱毛できるクリニック一覧ここからは実際にラシャシリーズの脱毛機で医療脱毛を受けられるクリニックを紹介します。 リゼクリニック~当日キャンセル無料! 出典:リゼクリニック公式サイト リゼクリニックは、全国に26院展開し、開院から10年以上の実績がある医療脱毛専門クリニックです。全国どこでも照射予約が可能で、自分の予定に合わせて施術する院を変えられるのも魅力のひとつ。 リゼクリニックには初代ラシャが導入されており、蓄熱式と熱破壊式の2つの照射方法を切り替えて使用しています。施術する看護師が部位・毛質を見極め、素早く使い分けることで、高い脱毛効果を実現しています。 リゼクリニックは、料金の安さも魅力ですが、予約の取りやすさ、通いやすさも魅力です。Push7というキャンセル枠通知アプリを導入しており、キャンセルが出た場合に速報で通知が来ます。さらに、当日3時間前までキャンセルが無料なので、仕事や家庭の事情で予定が変わりやすい方でも通いやすいでしょう。 予約できる日付は1ヶ月先の日付を1日ずつ開放していくので、何ヶ月も予約が取れないということは起こらないので、脱毛を早く通いきりたい方におすすめです。 料金の安さと通いやすさが魅力 リゼクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 リゼクリニックの体験レポについて詳しく解説した記事はこちら TCB東京中央美容外科~ラシャで熱破壊式・蓄熱式を切り替えて施術 出典:TCB東京中央美容外科公式サイト 美容整形やボディメイクで人気の「TCB東京中央美容外科」では、医療脱毛も人気の施術です。全国100院以上を展開しているため、引越しや転勤があった場合でも自分の好きな場所で施術を受けられます。 TCB東京中央美容外科では初代ラシャを導入。オーダーメイド脱毛では蓄熱式・熱破壊式の切り替えや照射パワーの調整が可能なので、肌質・毛質に合った施術が可能です。ラシャの他には、熱破壊式と蓄熱式どちらも対応しているメディオスターNeXT PROを導入。毛質・肌質に合わせて脱毛機を使い分けることで、脱毛効果が体感しやすくなっています。 また、TCB東京中央美容外科の全身オーダーメイド脱毛では、自分の希望に合わせて脱毛部位を変更することが可能!脱毛不要な箇所があれば、5回コースの場合、1パーツにつき5,000円オフで契約できます。 最初に「最大5回分の脱毛予約」を取得できるので、「契約したのに、空きがなくて予約が取れない」と言うトラブルを避けることができるでしょう。さらに、1ヶ月おきに照射可能なので最短5ヵ月で脱毛が完了します。 無料カウンセリングは公式サイトから予約可能なので、気になる方は一度カウンセリングを受けるのがおすすめです! 全国で100院以上展開 TCB東京中央美容外科 公式サイトはこちら 関連記事 TCB東京中央美容外科の口コミや体験談について詳しく解説した記事はこちら 大美会クリニック~大阪・京都・神戸・岡山に展開 出典:https://osaka-bc.com/ 大美会クリニックのメリット 心斎橋本院には院内保育所あり 完全個室のラグジュアリー空間 平日は21時まで営業している 日焼け肌の方も医療脱毛できる場合あり 大美会クリニックのデメリット 麻酔の用意がない 大阪・京都・神戸・岡山のみ展開 大美会クリニックは、大阪心斎橋・梅田、京都烏丸、神戸、岡山に展開している美容クリニック。 平日は21時まで営業しているため、学校や仕事の帰りに医療脱毛に通えます。 ラシャトリニティプロを熱破壊式脱毛機として完備しているほか、熱破壊式脱毛機のジェントルマックスプロや、蓄熱式脱毛機のNIRPlusも導入。 複数の脱毛機を使い分けることで日焼け肌、色素の濃い肌、産毛にも対応可能です。 院内はヨーロピアン調のおしゃれな空間で、完全個室で施術を受けられます。 また、大美会クリニックの心斎橋本院には院内保育所を完備しています。 子育て中のママにもおすすめの医療脱毛クリニックです。 完全個室のラグジュアリー空間 大美会クリニック 公式サイトはこちら 関連記事 その他の医療脱毛クリニックも比較したい人におすすめの記事はこちら ラシャに関するよくある質問ラシャシリーズの脱毛機に関するよくある質問を紹介します。ラシャシリーズの医療脱毛機があるおすすめクリニックは?当編集部がおすすめするラシャシリーズの脱毛機がある医療脱毛クリニックは、以下の4つのクリニックです。 ラシャシリーズ導入のおすすめクリニック リゼクリニック(ラシャ導入) TCB東京中央美容外科(ラシャ導入) 大美会クリニック(ラシャトリニティプロ導入) どのクリニックも、金額や立地などの通いやすさがあります。気になるクリニックがあれば、まずは無料カウンセリングに行ってみるのがおすすめです。ラシャ以外に蓄熱式(切り替え式)の脱毛機はある?ラシャシリーズ以外にも、様々な種類の蓄熱式(照射方法切り替え式)の脱毛機があります。各脱毛機の詳細について解説している記事もあるので、気になる方は下記の詳細ボタンからご確認ください。 種類 各脱毛機の詳細記事 レーザー スポット口径 特徴 ソプラノチタニウム 詳細記事はこちら アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー 最大4cm² ソプラノシリーズの新機種 3種のレーザー搭載 熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 多くのクリニックで採用 ソプラノアイスプラチナム 詳細記事はこちら アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー 最大2cm² ソプラノシリーズ初期の機種 3種のレーザー搭載 熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ラシャトリニティプロ 詳細記事はこちら アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー 最大2.4cm² ラシャシリーズ最新機種 3種類のレーザー搭載 熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 レーザーを2分割で照射することで一気に熱くなるのを防ぐ ラシャ 詳細記事はこちら ダイオードレーザー 最大2.4cm² ラシャシリーズ初期の機種 熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 メディオスターモノリス - ダイオードレーザー 最大9.98cm² メディオスターシリーズの最新機種 ハンドピース素早い切り替えが可能 大きい照射面積 熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 メディオスターNext Pro - ダイオードレーザー 最大9.1cm² メディオスターシリーズの旧機種 大きい照射面積 熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 多くのクリニックで採用 クリスタルプロ 詳細記事はこちら ダイオードレーザー - エミナルクリニック独自開発の脱毛機 熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ヴィーナスワン - アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー - 3種のレーザー搭載 熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ラシャの脱毛機は本当に効果ある?なぜ「効果ない」という口コミがあるの?ラシャを使った医療脱毛は、永久脱毛効果が認められています。「効果ない」と言われる理由として、蓄熱式で脱毛した場合、熱破壊式よりも脱毛効果が目に見えづらかったり、毛が抜け落ちるのに日数がかかったりします。実際は、熱破壊式でも蓄熱式でも最終的な脱毛効果に大きな違いはありません。ラシャでの脱毛の施術は何回で終わる?必要回数や期間の目安は?ラシャによる脱毛で必要な回数は、一般的な医療脱毛の機械と変わりません。部位や毛質によって個人差がありますが、3回で効果を実感し始め、5回で自己処理が楽になることが多いです。ムダ毛がなくなるまで脱毛をしたい場合、7〜10回程度必要になるのが一般的です。また、色素の薄い毛が多い箇所(顔や背中など)は、レーザーが反応しづらいため効果を実感するのに時間がかかる場合もあります。クリニックの医師や看護師に相談するのがおすすめです。ラシャトリニティプロとジェントルマックスプロの違いは?ラシャトリニティプロとジェントルマックスプロの主な違いは、脱毛方式と搭載されているレーザーです。ラシャトリニティプロは熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能ですが、ジェントルマックスプロは熱破壊式の脱毛機になります。ゆえに、「熱破壊式で確実に脱毛したい」と言う方がジェントルマックスプロを希望することが多いです。 ジェントルマックスプロ ラシャトリニティプロ レーザー アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー 脱毛方式 熱破壊式 熱破壊式/蓄熱式(切り替え可) 照射面積 最大直径24mmの円形 2.4cm²の長方形 関連記事 ジェントルマックスプロについて詳しく解説した記事はこちら ラシャトリニティプロとメディオスターの違いは?メディオスターとラシャの大きな違いは対応しているレーザーの種類数と照射面積の大きさです。ラシャトリニティプロでは、3種類のレーザーが搭載されており、幅広い肌質・毛質に効果が期待できます。メディオスターモノリスはダイオードレーザーが搭載されており、照射面積が最大9.98㎠と大きく、施術時間の短縮が期待できます。メディオスターシリーズには、メディオスターNeXT PROとメディオスターモノリスの2種類があります。そして最新型のメディオスターモノリスは熱破壊式と蓄熱式の切り替え式のため、ラシャと似ている部分があります。それぞれの最新機種の違いは以下のとおりです。 メディオスターモノリス ラシャトリニティプロ レーザー ダイオードレーザー アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー 脱毛方式 熱破壊式/蓄熱式(切り替え可) 熱破壊式/蓄熱式(切り替え可) 照射面積 最大9.98㎠ 2.4㎠ クリニックで自分の希望の脱毛機を選べる?クリニックによって異なりますが、多くのクリニックでは、患者側が脱毛機を選択することができない場合が多いです。しかし、医療脱毛クリニックでは専門知識のある看護師が患者の肌質や毛質をみて適切な脱毛機を判断しているので安心です。脱毛機の選択については、相談できるクリニックもあるので、無料カウンセリングで相談してみることをおすすめします。当記事で紹介したクリニックでは脱毛機の選択はできません。参考文献 参考文献 林隆洋.脱毛先生!悩める女子のために脱毛のすべてをするっと教えてください!.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2024.p.50 「医療脱毛施術ならジュノ(JUNO for WOMEN)」ラシャでの照射後、毛はどのように抜けていきますか? -
湘南美容クリニックの脱毛はなぜ安い?口コミ・評判や実際に通ってみた体験レポを紹介
湘南美容クリニックは、脱毛料金が安く、全国に展開している人気美容クリニックです。当編集部では、湘南美容クリニックで医療脱毛した方にアンケート調査を実施!調査の結果わかった接客対応・通いやすさ・脱毛効果・料金などについて良い意見・悪い意見を正直に紹介します!また、口コミの真偽を確かめるべく、編集部が湘南美容クリニックの全身脱毛を実際に契約してみました。実際の店舗の雰囲気やスタッフの接客、脱毛の感想なども詳しく紹介します。湘南美容クリニックの医療脱毛で気になる「医療脱毛の料金はなぜ安いの?」「安いぶん、効果はあるの?」などの疑問にも回答しているので、ぜひ参考にしてください。 湘南美容クリニックの口コミ・体験まとめ 独自調査の結果、友人におすすめしたいクリニックでトップに! スタッフの対応、通いやすさ、脱毛効果が好評 マイナスな口コミとして「店舗によって雰囲気が違う」などが挙げられた 「安いから効果がない」と言うことはなく厚生労働省より有効性・安全性承認の脱毛機を使用 今すぐ口コミを知りたい方はこちら 記事内の金額はすべて税込表記です。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。湘南美容クリニックの料金や脱毛機などの基本情報 出典:https://www.s-b-c.net/ 湘南美容クリニックの特徴 日本・海外に200院以上展開の店舗を自由に行き来できる 脱毛のコースに契約期間がないため通いやすい 院によって複数の脱毛機が導入されており、高い脱毛効果が期待できる 料金プランが豊富で自分に合うものを選べる 湘南美容クリニックは、日本・海外に200院以上展開していて、毎回自由に店舗を選択できます。土日や祝日も営業しているため「通いやすい」点が魅力です。脱毛の料金が安いうえに、脱毛に関連する無料オプションが豊富という特徴もあります。初回カウンセリングが無料なことはもちろん、剃り残しがある場合は10分間無料でシェービング可能!肌トラブル時の医師の診察・治療薬も無料です。湘南美容クリニックは医療脱毛の他、二重埋没法やシミ取り、脂肪吸引やボトックス注射など、さまざまな美容施術を提供しています。脱毛以外の相談にのってもらえたり、脱毛で貯まったSBCポイントをほかの施術に使ったりすることも可能です。薬事承認取得の熱破壊式脱毛機を完備湘南美容クリニックでは4種類の脱毛機を使用しています。すべて高出力のレーザーを照射する熱破壊式の脱毛機です。 湘南美容クリニックの脱毛機 ジェントルレーズプロ・ジェントルレーズ ジェントルマックスプロ スプレンダーX ミスト脱毛®(アバランチレイズ) 湘南美容クリニックの脱毛機の詳細 SBCの脱毛機 ジェントルレーズジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ スプレンダーX ミスト脱毛アバランチレイズ 脱毛機 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー アレキサンドライトレーザーヤグレーザー YAGレーザーは男性のみ アレキサンドライトレーザーヤグレーザー アレキサンドライトレーザーヤグレーザー YAGレーザーは男性のみ アプローチする箇所 毛根・毛母細胞 (毛母細胞は、髪の元となる細胞) 毛根・毛母細胞 毛根・毛母細胞 毛根・毛母細胞 ジェル なし なし なし なし 痛み 普通 ゴムで皮膚を弾くような感覚 普通 ゴムで皮膚を弾くような感覚 普通 深いところに響くような痛みを感じる 普通 冷たさの中にじんわりと熱を感じる 詳細記事 詳細記事はこちら 詳細記事はこちら 詳細記事はこちら - 完備されている脱毛機は店舗によって異なりますが(※取り扱い院はこちら)、主に使用されているジェントルレーズプロや、人気のジェントルマックスプロ、スプレンダーXは厚生労働省から薬事承認を取得しています。厚生労働省から有効性と安全性が承認されているので、効果重視の方におすすめです。また、希望の脱毛機を指定することも可能なので、気になる脱毛機がある方は予約時に相談してみてもよいでしょう。(※) 脱毛機を指定する場合、予約が取りづらくなる可能性や、一部の店舗で取り扱いがない場合もあります。 POINT 三級脱毛士|山口かれん ほとんどの院でジェントルレーズを置いている 編集部が湘南美容クリニックの無料カウンセリングで得た情報では『ほとんどの院でジェントルレーズの脱毛機を置いている』とのことでした。(2024年3月の情報) 編集部も実際にジェントルレーズプロで施術を受けました!施術を受けた体験談は当記事内の体験談からご確認ください。 湘南美容クリニックで脱毛した人の良い口コミ・評判医療脱毛経験者300名を対象におこなったアンケートでは、通ったことがある医療脱毛クリニックは湘南美容クリニックが最も多い結果となりました。さらに、「通っていたクリニックを友人におすすめしたいか」と言うアンケート調査を行ったなかで、湘南美容クリニックの評価が最も高い結果に! アンケート調査概要 アンケート~通ったことがある医療脱毛クリニックは? アンケート調査概要 調査機関 株式会社ディーアンドエム(※) 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 医療脱毛で全身脱毛を経験したことがある18歳~50歳の女性が対象 調査対象地域 全国47都道府県 調査対象人数 1,622名 有効回答数 300名 調査実施期間 2023年10月 株式会社ディーアンドエムは、2024年1月に株式会社ドゥ・ハウスと合併し、株式会社エクスクリエへと社名変更しました。 アンケート~友人におすすめしたいですか? アンケート調査概要 調査機関 株式会社クラウドワークス 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 各クリニックの医療脱毛経験者 調査対象人数 各クリニック5名前後 調査実施期間 2023年4月~2024年3月 当編集部では、実際に湘南美容クリニックに通っていた方に感想を聞いてみました。まずは、湘南美容クリニックの医療脱毛に関する良い内容の口コミ・評判を紹介します。 湘南美容クリニックの良い口コミ・評判まとめ 良い口コミ①店舗内は綺麗でスタッフの対応も良かった 良い口コミ②クリニック数も多いため予約はとりやすい 良い口コミ③脱毛の効果を感じている人が多数 良い口コミ④クーポン・キャンペーンがあり安い料金で施術できる 良い口コミ⑤勧誘などもなく安心できた ①店舗内は綺麗でスタッフの対応も良かった湘南美容クリニックの医療脱毛に関する1つ目の良い口コミは、店舗がきれいでスタッフ対応も良いこと。 口コミ 30代女性 ★★★★4 契約時期:2018年4月契約内容:顔脱毛6回コース クリニック内はいつ行っても綺麗で、とても清潔感があります。また、スタッフさんは皆さん親切で丁寧な対応をしてくださり、不安な気持ちもほぐれました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年12月契約内容:全身脱毛6回コース クリニックの雰囲気は、通いやすい雰囲気です。スタッフの方の対応は皆さんとても丁寧で親切に対応してくださります。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ 全身脱毛経験しました。 背中は自分で処理せずに行きましたが、施術の方が処理してくれました。 その他の部位は自分で処理していきましたが、剃り残しも処理してくれます。 機械は選べるかはわかりませんのでプロにお任せでした。 数回経験しましたが、どの施術者の丁寧で感じが良く安心できました。 今も全身ではありませんが、予約中です。 引用:Yahoo!知恵袋 医療脱毛は複数回通う必要があるので、スタッフや院の雰囲気が良いクリニックを選びたいところ。この点において、湘南美容クリニックは評価が高いようでした。②クリニック数も多いため予約はとりやすい湘南美容クリニックの医療脱毛に関する2つ目の良い口コミは、クリニックの店舗数が多く、施術の予約が取りやすいこと。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 契約時期:2013年ごろ契約内容:ワキ脱毛通い放題・両ひざ下脱毛6回・VIO脱毛6回+3回※ワキ脱毛は2025年7月現在、回数制のプランのみ提供しています。 他の大手では全然脱毛の予約が取れないと聞いていましたが、 湘南は店舗数も多いためか、平日であれば比較的予約が取りやすい印象で、 予約がとれなくて困ることなどはありませんでした。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ 2/28までやってた湘南の全身脱毛も契約した!w 湘南で整形はしないけど、脱毛は熱破壊式だし予約取りやすいし、全国に分院あるしメリット多いと思う。 引用:X(旧:Twitter) 湘南美容クリニックの予約が取りやすいと言われる理由として、平日だけでなく土日祝日も営業しているうえ、全国200院以上展開の店舗を自由に選べると言う特徴が挙げられます。 POINT 三級脱毛士|山口かれん 湘南美容クリニックは予約も簡単! 湘南美容クリニックの医療脱毛の予約・キャンセルは、会員サイト(MySBC)から簡単にできます。 予約のたびに電話の必要がなく、自分で空き状況を確認して予約が取れるので、忙しい方にもおすすめです! 他社の医療脱毛クリニックと店舗数を比較他社の医療脱毛クリニックと湘南美容クリニックの店舗数を比較した結果、湘南美容クリニックの店舗数は多いということがわかりました(※2025年7月1時点)。 店舗数 店舗移動 湘南美容クリニック 249院 ◎ フレイアクリニック 18院 〇 無料の転院手続きが必要 レジーナクリニック 22院 〇 無料の転院手続きが必要 エミナルクリニック 62院 〇 無料の転院手続きが必要 湘南美容クリニックは、手続き不要で自由に全国の店舗を行き来できます。その日の予定に合わせてクリニックを選べるので、通いやすさ重視の方におすすめです!③脱毛の効果を感じている人が多数湘南美容クリニックの3つ目の良い口コミは、「脱毛効果を実感できている」という内容です。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2015年4月契約内容:ワキ脱毛通い放題※ワキ脱毛は2025年7月現在、回数制のプランのみ提供しています。 なんといっても脱毛効果が高かった点です。 毎回ストレスだったムダ毛処理の時間がなくなりとても嬉しかったです。 医療レーザーということもあり今ではほぼほぼ生えてこないし半永久的に効果が続くということで、 やって良かったと思います。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年12月契約内容:全身脱毛6回コース 現在、5回施術を受けましたが、以前に比べて薄くなっていると感じます。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 契約時期:2013年ごろ契約内容:ワキ脱毛通い放題・両ひざ下脱毛6回・VIO脱毛6回+3回※ワキ脱毛は2025年7月現在、回数制のプランのみ提供しています。 脱毛機種がアレキサンドライト(?)で、医療脱毛の中で1番効果がある機種と言われているので、 確かな脱毛効果を実感できたことです。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ「湘南美容クリニックの脱毛は安いし効果ないのでは?」と疑問を持つ方も多いようですが、脱毛効果の面でも満足度が高いことがわかりました。湘南美容クリニックでは、厚生労働省から薬事承認を取得している脱毛機であるジェントルシリーズやスプレンダーXを使用しています。有効性・安全性が承認されている脱毛機で施術を受けられるので、効果重視の方におすすめです。また、湘南美容クリニックは、全国の店舗の看護師を対象に脱毛コンテストを定期開催しています。技術力や施術スピードの総合得点を競い合うことにより、すべての店舗で高い技術を提供できるのでしょう。④クーポン・キャンペーンがあり安い料金で施術できる湘南美容クリニックの4つ目の良い口コミは、「クーポンや割引キャンペーンがあり、安い料金で施術を受けられる」ことです。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年12月契約内容:全身脱毛6回コース 湘南美容クリニックのクーポンがあったり、 支払い時に楽天ポイントや湘南美容クリニックのポイントもたまる点が良かったです。 口コミ 30代女性 ★★★★4 契約時期:2019年4月契約内容:ワキ脱毛・手足脱毛コース 湘南美容クリニックのクーポンがあったり、 料金は良心的ですし、キャンペーンを使うとよりお得に脱毛できます。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 契約時期:2013年ごろ契約内容:ワキ脱毛通い放題・両ひざ下脱毛6回・VIO脱毛6回+3回※ワキ脱毛は2025年7月現在、回数制のプランのみ提供しています。 料金も医療脱毛、特に湘南で取り入れてる脱毛機種での脱毛では安い方でしたし、 誕生日や年始にはクーポンなどもよく発行されているので、 格安でしっかり効果のある脱毛を受けられました。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ湘南美容クリニックは脱毛プランが安いだけでなく、脱毛に関連する無料オプションが充実しています。シェービング代や肌トラブル時の診察費・処方薬などを無料で提供しており、基本的に追加費用がかからない点も好評です! 麻酔を使用する場合は、麻酔クリーム:1本2,000円 2日前23時以降の予約キャンセルは3,000円(ワキ脱毛の予約キャンセルは500円)【2025年7月最新】クーポン・割引キャンペーン情報湘南美容クリニックの2025年7月最新のクーポン・割引キャンペーン情報を紹介します。 名称 詳細 お友達紹介制度 友達が契約すると、自分も友達も5,000円分のSBCポイントが受け取れる SBC会員特典(Shonan Beauty Clinic) ランクに応じて毎年「5,000円以上分のお誕生日ポイント」が受け取れる※年会費無料 また、湘南美容クリニックは会計ごとに楽天ポイントとSBCポイントがWで貯まります!楽天ポイントを施術のお支払いに使うこともできるので、楽天ユーザーにはおすすめのクリニックです。SBCポイントは1ポイント1円として湘南美容クリニックで利用できます。 関連記事 学割がある医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら ⑤勧誘などもなく安心できた湘南美容クリニックの5つ目の良い口コミは「勧誘がなく安心して契約できた」という点です。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 契約時期:2013年ごろ契約内容:ワキ脱毛通い放題・両ひざ下脱毛6回・VIO脱毛6回+3回※ワキ脱毛は2025年7月現在、回数制のプランのみ提供しています。 最初は両脇回数無制限に惹かれて医療脱毛を初めて受けました。 契約時無理な契約を迫られることも一切なかったですし、 クリニックも綺麗で受付さんや担当して下さる看護師さんも毎回親切で優しく、 なにより脱毛効果をかなり感じたので、その後、膝下、VIOと続けて湘南美容外科での脱毛をお願いしました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 契約時期:2018年4月契約内容:顔脱毛6回コース 勧誘なども一切なく、スタッフさんも笑顔で対応してくれるのでリラックスできました。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ 湘南で脱毛施術を受けています。 HPに掲示してある金額以上は基本的にはかかりません。 保湿用に美容液がとか言われますが断れば良いです。 (しつこい勧誘等は無いです。断っても特に何も言われませんしね。) 引用:Yahoo!知恵袋 編集部が実際に契約した際も、強い勧誘はありませんでした。無料カウンセリングを受けてから、「一度家に帰ってゆっくり考えます」というお願いにも快く対応してくれました。また、その後の予約は会員サイトからWEB上で完結できるのも便利です。 価格が安いうえ、脱毛効果も高いと評判 湘南美容クリニック 公式サイトはこちら 湘南美容クリニックで脱毛した人の悪い口コミ・評判湘南美容クリニックの医療脱毛は、「脱毛効果が実感できた」「予約が取りやすい・通いやすい」という内容の口コミが多く見受けられました。しかし、脱毛選びに失敗しないためには、悪い口コミも事前に知っておきたいところ。そこで、ここからは湘南美容クリニックの医療脱毛に関する悪い内容の口コミ・評判を紹介します。 湘南美容クリニックの悪い口コミまとめ 悪い口コミ①クリニックによって雰囲気が違った 悪い口コミ②直近の予約はとりづらい傾向がある 悪い口コミ③施術者の丁寧さにばらつきがあった 悪い口コミ④常備されているスキンケアが合わなかった ①クリニックによって雰囲気が違った湘南美容クリニックの1つ目の悪い口コミは、クリニックの店舗によって雰囲気が違うこと。 口コミ 30代女性 ★★★★4 契約時期:2019年4月契約内容:ワキ脱毛・手足脱毛コース クリニックによって雰囲気が違いました。 1箇所は雰囲気が最悪でしたが、大阪梅田院の雰囲気はすごくよかったです。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ 湘南は湘南でも店舗によって対応違うわ〜今日のとこよかった 引用:X(旧:Twitter) 湘南美容クリニックは店舗数が多いぶん、店舗によって雰囲気に違いがあるようですね。湘南美容クリニックは、200院以上展開する店舗に無料で行き来できます(無料・手続き不要)。万が一、「合わない」と感じる店舗に出会った場合でも、近隣の他の店舗で脱毛を続けることが可能です。例えば、湘南美容クリニックは東京都の新宿エリアだけでも、複数の店舗を展開しています。 新宿エリアの湘南美容クリニック 新宿本院・新宿南口院・新宿アネックス24・湘南美容皮フ科新宿東口院・SBCスキンLabo新宿・メンズレーザー西新宿院・湘南美容AGAクリニック新宿本院・湘南美容AGAクリニック新宿南口院 ②直近の予約はとりづらい傾向がある湘南美容クリニックの医療脱毛について、「直近の施術の予約が取りづらい」という内容の口コミもあります。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年12月契約内容:全身脱毛6回コース 直近の予約がとりづらいため、もう少し予約を取りやすくしてほしいと思います。 顔脱毛、湘南でやると決めたのに、土日のカウンセリング予約取れないし、平日は18時までだし、諦めるしかないかこれ🥲 引用:X(旧:Twitter) 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ予約に関する口コミは、全体的に「予約が取りやすい」と言う声が多かったです。しかし、店舗や曜日の影響があるようで、予約の取りづらさに悩んでいる方もいるようでした。湘南美容クリニックは、Webで施術の予約を取る際、各店舗の予約状況を簡単に確認できます。いつも通っている店舗の直近の予約が取れない場合は、ぜひ近隣の他の店舗の予約状況を確認してみてください。心配な方は、脱毛の初回カウンセリングで、最近の予約の取りやすさを尋ねることをおすすめします。③施術者の丁寧さにばらつきがあった湘南美容クリニックの3つ目の悪い口コミ・評判は、脱毛の施術者によって丁寧さにばらつきがあること。 口コミ 30代女性 ★★★★4 契約時期:2018年4月契約内容:顔脱毛6回コース 施術者によって丁寧さが異なるので、担当の方を指名できたら良いなと思います。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ湘南美容クリニックは全国に200院以上展開する大きな医療脱毛クリニック。規模が大きいぶん、施術する看護師による差を感じる方もいるようです。2025年7月現在、湘南美容クリニックは医療脱毛の施術担当者を指名することができません。施術中に違和感を感じることがあれば、早めに看護師に伝えましょう! 二重切開法など、脱毛以外の一部の美容施術では医師の指名が可能です。④常備されているスキンケアが合わなかった湘南美容クリニックの脱毛について、「店舗に常備されているスキンケア用品が合わない」という口コミもありました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年12月契約内容:全身脱毛6回コース 施術前後に洗面台でメイク落としや洗顔、スキンケア用品を使用することが可能ですが、置いてあるスキンケア用品は肌に合わないため、もう少し豊富に取り揃えていただけると嬉しいです。 調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者 調査期間:2023年7月 調査機関:株式会社クラウドワークス 調査方法:インターネットリサーチ顔脱毛の施術を受ける日は、メイクを落とさなければなりません。湘南美容クリニックでは、メイク落とし・洗顔・スキンケア用品を店舗に用意しています。肌に合わない場合は私物を持参した方が良いですが、顔脱毛の施術当日に手ぶらで来院できる点は好評でした!ヘアアイロンやドライヤーの設置は店舗によって異なります。顔脱毛のあと出かける予定がある場合は、ヘアスタイルを治す道具も持っていくと良いでしょう。 価格が安いうえ、脱毛効果も高いと評判 湘南美容クリニック 公式サイトはこちら 関連記事 その他のおすすめ医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら 「なぜ安い?」「5回だと効果ない?」口コミで多い疑問に回答湘南美容クリニックの医療脱毛に関する口コミを調査していると、「なんでこんなに安いの?」「安いぶん、効果がないってこと?」など、値段の安さに対する効果への不安が見受けられます。結論から言うと、湘南美容クリニックの医療脱毛は、安いから効果がないと言うことはありません。その理由を見ていきましょう。 湘南美容クリニックの口コミで多い疑問まとめ 湘南美容クリニックはなぜ安い? 「安いぶん効果ない」って本当? 5回コースで脱毛効果は得られる? 湘南美容クリニックはなぜ安い?湘南美容クリニックの医療脱毛は、全身脱毛+VIO5回円、脇脱毛5回円など非常に低価格となっています。この値段について、口コミでは以下のような「なぜ安い?」と言う疑問が多く見受けられました。 湘南の脱毛が期間限定でめちゃくちゃ安くなってるじゃないですか!あれってぶっちゃけ本当に良いんですかね? 引用:Yahoo!知恵袋 美容医療において、他院と比べて極端に安い施術は不安に感じられるかと思います。しかし、湘南美容クリニックは、安いからと言って脱毛効果が低かったり、高価な施術の勧誘があったりすることはありません。湘南美容クリニックの医療脱毛が安いのは、以下のような理由が考えられます。 湘南美容クリニックの医療脱毛はなぜ安い? 美容医療の価格面のハードルを下げて、多くの人に利用してもらうため 医療脱毛からSBC会員になってもらうことで他の施術にも興味を持ってもらうため 顧客データを増やしてマーケティングに活用するため 医療脱毛は美容医療のなかでもハードルが低く、性別や年齢問わず、興味がある人が多い施術。そんな人気施術の価格のハードルを下げることにより、より多くの人に湘南美容クリニックを利用してもらえるようになります。湘南美容クリニックは美容整形から肌治療まで幅広い施術を扱っているので、医療脱毛で会員になってもらうことで、ほかの施術を検討してもらえる可能性が高くなるでしょう。もうひとつ考えられる理由が「多くの新規顧客データを取得することで、ユーザーに効果的なマーケティングを実施できるようになる」ためです。顧客の年齢層や性別、希望のプランなどのデータを分析することで、ターゲットの要望に合ったプランやキャンペーンを案出できるようになるでしょう。「安いぶん効果ない」って本当?湘南美容クリニックの医療脱毛において、「こんな安いけど、効果がないの?」と言う意見が見受けられました。 ワキ脱毛は2500円でとても安いのですがどうしてでしょうか?効果があまりないのですか?他の部位は4万5万と高いのですが、脇だけ安すぎます。自分の近所の医療脱毛のクリニックは数万かかります。違いはなんでしょうか... 引用:Yahoo!知恵袋 湘南美容クリニックの医療脱毛は、安いからと言って医療脱毛効果が低いということはありません。医療脱毛による永久脱毛効果が期待できます!(※)編集部が湘南美容クリニックの無料カウンセリングで得た情報では「ほとんどの院でジェントルレーズの脱毛機を置いている」とのこと。ジェントルレーズプロは薬事承認を受けている脱毛機で、厚生労働省から有効性と安全性を認められています。また、ほかの機種もすべて熱破壊式脱毛機です。熱破壊式脱毛機は施術後1週間~2週間くらいで毛がポロポロと抜け落ちるため、どの脱毛機でも効果を実感しやすいでしょう。 永久脱毛の定義 FDA(アメリカ食品医薬品局)によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。 FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体5回コースで脱毛効果は得られる?湘南美容クリニックに限らず、医療脱毛で効果を感じられる回数は個人差があります。一般的には、5回くらいで自己処理が楽になり、8~10回くらいで自己処理が不要になる人が多いようです。全身脱毛の効果の回数目安 自己処理を楽にしたい 4~5回 ツルツルな肌にしたい (※自己処理が不要の肌) 8~10回 5回コース完了後はパーツを選んで都度払いで照射することも可能なので、仕上がりに合わせて追加できます。【体験談】編集部が湘南美容クリニックの全身脱毛を契約!湘南美容クリニックは、良い口コミが多数ありました。しかし、実際に行く前に、「無料カウンセリングって強引に勧誘されない?」「脱毛の施術当日の流れは?」「脱毛の施術ってどんな感じ?」といった点も知っておきたいところ。そこで、筆者が実際に、湘南美容クリニックで医療脱毛を契約しました!ここからは、実際に体験した、無料カウンセリングから脱毛の施術までの流れを紹介します。 湘南美容クリニックの全身脱毛を契約! 無料カウンセリング 契約した3つの決め手 ジェントルレーズプロでの全身脱毛+顔脱毛の感想 湘南美容クリニックの脱毛のおすすめポイント 無料カウンセリング湘南美容クリニックの医療脱毛の無料カウンセリングは、公式サイトで予約できます。 Webから簡単申込み 湘南美容クリニック 公式サイトはこちら Webからの予約方法は以下のとおりです。 カウンセリング予約の流れ 名前やメールアドレスなどのプロフィールを入力します 希望のクリニックと希望日、希望の脱毛コースを選択します 日時確定のメールが届く 事前に相談しておきたいことがあれば、補足欄に記入可能です。 当日の施術を希望することもできますが、店舗の状況などにより確実に当時施術できるわけではありません。 入力内容が正しいことを確認し、『送信する』のボタンを押して最終画面まで到達すれば、無料カウンセリングの予約完了です! POINT 三級脱毛士|山口かれん カウセリング日時確定の流れ 公式サイト上で無料カウンセリングを予約したあと、湘南美容クリニックから日時確定のメールがあります。 第3希望まで記載しますが、どの日時でも調整できなかった場合は湘南美容クリニックからメールまたは電話があります。 (2024年5月申込時の情報) 無料カウンセリング当日の流れここからは、筆者が体験した、湘南美容クリニックの無料カウンセリングの当日の流れを紹介します。 実際に全身脱毛を契約したクリニック 湘南美容クリニック 新宿南口院 JR新宿駅東南口 徒歩5分 新宿三丁目駅 徒歩1分 JR新宿駅新南改札 徒歩4分 営業時間:平日・土日祝日ともに10時~19時 無料カウンセリングの予約の前にメールが届いており、問診票の記入依頼がありました。(会員登録の有無によって異なる場合があります)無料カウンセリングを受けたのは、湘南美容クリニックの新宿南口院。カウンセリング当日の滞在時間は1時間程度でした。受付で予約時間と名前を伝えると、番号札を渡されます。私は3月某日の10:00~朝一番の予約枠でしたが、院内は比較的混雑していて、男性と女性、お年寄りから若い人までいることに驚きました。混雑していたためか待ち時間は比較的長く、名前を呼ばれるまで10分ほどかかりました。しかし、待合室にはお菓子やコーヒー、お茶などがあり、テレビもあるためゆっくり待つことができました。待合室で待っていると、番号札の番号で呼ばれ、完全個室のカウンセリングルームに案内されました。湘南美容クリニックの脱毛の無料カウンセリングの内容は、下記のとおりです。 無料カウンセリングの内容 脱毛の仕組み、通い方 使用している脱毛機の特徴 医師による診察、プランの説明 カウンセリング担当のスタッフの方からは、脱毛の仕組みや通い方、脱毛機の特徴などの説明があります。また、医師の方から、健康状態の確認や診察、希望しているコースについて詳しく説明を受ける時間もありました。 POINT 三級脱毛士|山口かれん 強引な勧誘はなし! 「脱毛のカウンセリングって勧誘がすごいのでは?」と心配でしたが、湘南美容クリニックで強引な勧誘を受けることはありませんでした。 私は無料カウンセリングのあと「一度家に持ち帰ってからゆっくり考えます」と言って、無料カウンセリング当日には契約しませんでした。 後日、湘南美容クリニックで脱毛したくなった場合は、Webの会員サイトから簡単に予約できました。 契約した3つの決め手 湘南美容クリニックで契約時にもらった書類ここで、私が「湘南美容クリニックで全身脱毛を契約しよう」と決めた理由を紹介します。 湘南美容クリニックの契約の決め手 熱破壊式脱毛機のジェントルレーズプロで脱毛できる SBCポイントや楽天ポイントが貯まる・使える 都度払いができて、キャンペーンで料金が安い 契約の決め手①熱破壊式脱毛機のジェントルレーズプロで脱毛できる直近で蓄熱式脱毛機でVIO脱毛をしたことがあったので、熱破壊式はどんな感じなのか体験してみたかったので、ジェントルレーズプロを採用している湘南美容クリニックを選びました。湘南美容クリニックでは脱毛機を選ぶことができるので、事前にクリニックにどの脱毛機が置いてあるのか確認しました。熱破壊式脱毛機は、蓄熱式脱毛機より効果が早く出るので、露出の多い服を着る予定の1~2週間前に予約を取って照射してもらいました。契約の決め手②SBCポイントや楽天ポイントが貯まる・使える湘南美容クリニックでは、SBCポイントというポイント制度があります。1ポイント1円で使用でき、毎年お誕生日前には5000ポイント付与されます。私は以前の別の施術で貯まっていたポイントがあったので、約6000円分お得になりました。また、楽天ポイントも貯まるので楽天ユーザーは必ずポイントを付けましょう!契約の決め手③都度払いができて、キャンペーンで料金が安い湘南美容クリニックは1回ずつの支払いで脱毛をすることができ、パーツごとの脱毛も豊富です。私は、他のクリニックで全身脱毛の施術を受けた経験があります。部分部分で毛が残っており、露出の多い服だと気になっていましたが、「また脱毛を契約するのは高いしめんどくさいな」と思っていました。湘南美容クリニックでは1回ずつ支払うことができるので、すでにある程度毛が減っている私にはとても魅力的でした!さらに、期間限定のキャンペーンで料金も安くなっていたため思い切って契約しました!ジェントルレーズプロでの全身脱毛+顔脱毛の感想ここからは、筆者が湘南美容クリニックで全身脱毛と顔脱毛の施術を受けた感想を紹介します。 湘南美容クリニックの会員カードまず、湘南美容クリニックの脱毛の施術当日の流れは下記のとおりです。 受付~施術を受ける準備 お会計 今回は1回ずつの都度払いのため、施術の前にお会計をしました。 クレンジング・洗顔 今回は顔脱毛を含む全身脱毛のため、脱毛の前にメイクを落として洗顔をします。脱毛前に保湿はNGなので、乾燥肌の私は顔が乾燥するのが少しつらかったです。 脱毛の施術室へ移動 湘南美容クリニック新宿南口院の脱毛の施術室は天井が隣の部屋とつながっている半個室。施術室の扉は、スライド式ドアとカーテンの二重扉になっていました。 着替え 全身脱毛のため、服をすべて脱ぎます。紙でできた簡易ブラジャーとショーツが用意されています。着替えが完了したらベッドに横になり、バスタオルをかけ、看護師の到着を待ちます。 全身+顔脱毛の施術 剃り残しのシェービング 湘南美容クリニックは10分間のシェービングが無料です! ジェントルレーズプロでの照射 ジェントルレーズプロはジェルを塗らずに照射します。 施術後、着替えて帰宅 湘南美容クリニックは剃り残しに厳しい?湘南美容クリニックは剃り残しにはそこまで厳しくない印象を持ちました。一例にはなりますが、私はうなじ、背中はほとんど自己処理せず、他の部分にも剃り残しがありましたが、指摘も追加料金も特に有りませんでした。また、シェービングは部位ごとに照射しながらシェービングをおこなっていたため、合計10分以上かかったかどうかは不明でした。『一部分まるまる剃り忘れている』等の場合は追加料金を求められる可能性もありますが、通常に自己処理をおこなった場合に残ってしまった剃り残し程度であれば、10分以内に済み、追加料金なくシェービングしてくれるでしょう。クリニックの看護師に手間がかからないほうが、脱毛もスムーズにしてもらえるため、事前のシェービングはしっかりおこなってから行きましょう。湘南美容クリニックの脱毛は痛い?痛いことより、音と臭いに驚きました。私が施術してもらったのは熱破壊式脱毛機のジェントルレーズプロ。冷却ガスを噴射する「ゴォーー」という音と、焼けるような臭いがありました。特に顔脱毛のときは鼻や耳が近いので特に感じます。しかし、ジェルを使用しないため、くすぐったさをあまり感じなかった点は良かったです。また、冷却ガスが噴射されるため、少し寒く感じました。看護師スタッフにお願いすれば毛布を貸してくれるので、寒さを感じた場合はすぐに伝えましょう。湘南美容クリニックの脱毛のおすすめポイント 湘南美容クリニックでカウンセリング時にもらった書類実際に筆者が脱毛の施術を受けて感じた、『湘南美容クリニックのおすすめポイント』は下記のとおりです。 湘南美容クリニックのおすすめポイント ポイント制度もあり、安い料金で脱毛ができる 都度払いが可能なので、効果の様子をみながら脱毛できる 脱毛機を選べる 全国に店舗があり、どの店舗もWebから予約できて便利 湘南美容クリニックは、パーツ脱毛から全身脱毛まで種類が豊富で、1回ずつの都度払いから5回のコース契約まで回数も幅広く揃えています。さらに、SBCポイントや楽天ポイントも使えるため、パーツ1回の契約ならほとんどお金の手出しなく脱毛できる場合もあります。日本全国の店舗に移動が可能で、コースの消化有効期限もないので、通いやすくおすすめのクリニックです。 料金の安さと通いやすさが魅力 湘南美容クリニック 公式サイトはこちら 口コミや実体験からわかった湘南美容クリニックのメリットここからは、湘南美容クリニックの医療脱毛のメリットについて、さらに詳しく紹介します! 湘南美容クリニックのメリット 全身脱毛もワキなどの部位脱毛も価格が安い 会員アプリから簡単に予約・キャンセルができる クリニックの移動は全国可能&契約期間なし カウンセリングからシェービング、トラブル時対応等全て無料 熱破壊式の脱毛機のみ完備 全身脱毛もワキなどの部位脱毛も価格が安い湘南美容クリニックの1つ目の特徴は、全身脱毛も部位脱毛も料金がリーズナブルなこと。ワキ脱毛は5回:円、1回:円とワンコインで脱毛できます!全身脱毛も都度払いができるため、「まとまったお金を払うのは不安」という方にも安心!SBCポイントや楽天ポイントも貯まる・使えるため、少しでもお得に脱毛したい方にもおすすめです。会員アプリから簡単に予約・キャンセルができる湘南美容クリニックの2つ目の特徴は、会員アプリからいつでも予約・キャンセルができること。予約のたびに電話が必要なクリニックもありますが、湘南美容クリニックはアプリで完了するので、仕事の合間や移動時間に簡単に予約ができます。全国の店舗どこでも予約できるので、その日の都合に合わせて院を選べるのもメリット!クリニックの移動は全国可能&契約期間なし湘南美容クリニックの4つ目の特徴は、店舗移動の自由度や契約期間によって通いやすいこと。湘南美容クリニックは日本・海外に200院以上展開しています。移動の手続きなどは不要で、自由に店舗を行き来できるため、湘南美容クリニックは「通いやすい」「予約が取りやすい」点が強みです。また、湘南美容クリニックの医療脱毛はコースの契約期間がないことも、おすすめの理由のひとつ。契約期間を設けている医療脱毛クリニックの場合、「1年以内」「2年以内」など期間内に通いきる必要があります。その点、湘南美容クリニックは契約期間がないため、自分のペースで通うことが可能です! 全身脱毛は最短2ヶ月ごとに施術を受けられます。5回コースの場合、最短10ヶ月で脱毛完了できます。カウンセリングからシェービング、トラブル時対応などすべて無料湘南美容クリニックの3つ目の特徴は、無料オプションが充実していること。湘南美容クリニックでは、基本的に脱毛料金の他に追加費用が発生しません。初回カウンセリング料はもちろん、シェービング代や肌トラブル時の診察・治療薬などの脱毛に関連するオプションを無料で提供しています! 麻酔を使用する場合は、麻酔クリーム:1本2,000円 2日前23時以降の予約キャンセルは3,000円(ワキ脱毛の予約キャンセルは500円)熱破壊式の脱毛機のみ完備湘南美容クリニックの5つ目の特徴は、熱破壊式の脱毛機を4種類完備していること。他院では蓄熱式脱毛機と熱破壊式脱毛機を選べないことが多いなか、湘南美容クリニックでは確実に熱破壊式脱毛機で施術が受けられます。熱破壊式脱毛機は施術後、効果を目に見えて感じやすいので、「なるべく早く効果を実感したい」と言う方におすすめです! 湘南美容クリニックの脱毛機 ジェントルレーズプロ・ジェントルレーズ ジェントルマックスプロ スプレンダーX ミスト脱毛®(アバランチレイズ) 湘南美容クリニックの脱毛機の詳細 SBCの脱毛機 ジェントルレーズジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ スプレンダーX ミスト脱毛アバランチレイズ 脱毛機 レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー アレキサンドライトレーザーヤグレーザー YAGレーザーは男性のみ アレキサンドライトレーザーヤグレーザー アレキサンドライトレーザーヤグレーザー YAGレーザーは男性のみ アプローチする箇所 毛根・毛母細胞 (毛母細胞は、髪の元となる細胞) 毛根・毛母細胞 毛根・毛母細胞 毛根・毛母細胞 ジェル なし なし なし なし 痛み 普通 ゴムで皮膚を弾くような感覚 普通 ゴムで皮膚を弾くような感覚 普通 深いところに響くような痛みを感じる 普通 冷たさの中にじんわりと熱を感じる 詳細記事 詳細記事はこちら 詳細記事はこちら 詳細記事はこちら - 各脱毛機の導入院はこちらから確認できます! 無料オプション・脱毛機の種類が充実 湘南美容クリニック 公式サイトはこちら 口コミや実体験からわかった湘南美容クリニックのデメリット湘南美容クリニックはおすすめポイントがたくさんありますが、デメリットがあるのも事実。契約する際は、デメリットも把握したうえで決めましょう。 湘南美容クリニックのデメリット 店内での待ち時間が長いことがある 男性と女性の待合室が同じ 店舗ごとに雰囲気や施術の丁寧さに差がある 店内での待ち時間が長いことがある湘南美容クリニックは、脱毛以外にも様々な施術をおこなっているクリニック。院にもよりますが、受付で何人か並んでいたり、待合室も混雑していることが多いです。実際、編集部が脱毛のために来院した際も、10分程度の待ち時間が発生しました。仕事の合間などの限られた時間で素早く脱毛をしたい方は注意が必要です。男性と女性の待合室が同じデメリットの2点目は、男性と女性が同じ待合室なこと。異性の目があると気になってしまう方にはマイナスポイントとなるでしょう。私が脱毛をした新宿南口院では、脱毛の施術室は半個室にはなっていましたが、隣の部屋から男性患者の声が聞こえました。私は特に気になりませんでしたが、プライベート空間を重視する方にはデメリットになるかもしれません。店舗ごとに雰囲気や施術の丁寧さに差がある湘南美容クリニックは全国に数多く院があるため、それぞれの院で店舗の雰囲気が異なったり、看護師スタッフによって対応の差がある場合があるようです。施術室においても、完全個室の店舗と半個室の店舗があるとのこと。メリット・デメリットや店舗の雰囲気を理解するのに最も良い方法は無料カウンセリングで自分の目で確かめることです。予約はWebから簡単にできるので一度近くの湘南美容クリニックに足を運んでみましょう! 約3分で予約完了 湘南美容クリニック 公式サイトはこちら 関連記事 湘南美容クリニック以外の医療脱毛クリニックを比較・検討したい方におすすめの記事はこちら 湘南美容クリニックのよくある質問最後に、湘南美容クリニックの医療脱毛に関するよくある質問を紹介します。 湘南美容クリニックのよくある質問まとめ 脱毛機は選べる?どれがいい? 背中やうなじなど背面はシェービングしてもらえる? 湘南美容クリニックの脇脱毛は安すぎて効果ない? 湘南美容クリニックの医療脱毛は痛みが強い? 湘南美容皮膚科オリジナル価格とは? 5回以上照射したい場合はどうしたらいい? 未成年でも契約できる?保護者の同伴は必要? 二重埋没法やシミ取りなど他の美容医療も一緒に受けられる? 髭(ヒゲ)脱毛などメンズメニューはある? 脱毛機は選べる?どれがいい?湘南美容クリニックの脱毛機はジェントルレーズプロ(ジェントルレーズ)、ジェントルマックスプロ、スプレンダーX、 ミスト脱毛®(アバランチレイズ)があり、選ぶことが可能です。しかし、脱毛機を指定する場合、予約が取りづらくなる可能性や、一部の店舗で取り扱いがない場合もあります。ほとんどの院で使用されているジェントルレーズプロは、厚生労働省から有効性と安全性が承認されているので、効果重視の方におすすめです。背中やうなじなど背面はシェービングしてもらえる?湘南美容クリニックの医療脱毛は10分間の無料シェービングがあるので、背中やうなじの背面はシェービングしてもらえます。手の届く範囲や見える箇所は、入念に自己処理しておきましょう。湘南美容クリニックの脇脱毛は安すぎて効果ない?湘南美容クリニックの脇脱毛は、安いから効果がないと言うことはありません。医療脱毛による永久脱毛効果が期待できます。 永久脱毛の定義 FDA(アメリカ食品医薬品局)によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。 また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。 FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体湘南美容クリニックの医療脱毛は痛みが強い?湘南美容クリニックに限らず、医療脱毛は基本的に美容脱毛よりも痛みが伴います。施術は痛みを確認しながら進めてくれるので、耐えられなさそうであれば施術者に申告しましょう。また、有料オプションで麻酔処置も行っています。湘南美容皮膚科オリジナル価格とは?湘南美容皮膚科オリジナル価格とは、湘南美容クリニックグループが展開する湘南美容皮膚科限定の価格のことです。湘南美容皮膚科はオリジナル価格として、1回ずつのプランを安い料金で提供しています。店舗は新宿東口院、渋谷公園通り院、五反田院、平塚院、大宮さくら並木通り院、千葉院、栄矢場町院、京都四条院、梅田茶屋町院、岡山院、福岡天神院、仙台院があります。コースの新規契約はできず、1回ずつの都度払いのみなので注意しましょう。(コース消化分の施術は可能です。)5回以上照射したい場合はどうしたらいい?湘南美容クリニックで5回以上の施術回数を重ねたい場合は、新たに単回(1回プラン)や回数コースの契約をする必要があります。湘南美容クリニックはパーツ脱毛も豊富なので、気になる箇所だけ1回ずつ追加が可能です。未成年でも契約できる?保護者の同伴は必要?湘南美容クリニックの医療脱毛は、カウンセリングに保護者(法定代理人)の方の同伴が必要です。相談のみの場合も同様です。二重埋没法やシミ取りなど他の美容医療も一緒に受けられる?医療脱毛と同時に他の美容医療の施術を受けたい場合は、施術の間隔を空けておこなうことが多いです。施術内容によっては同時にできるものもあるため、カウンセリングで相談しましょう。湘南美容クリニックでは、医療脱毛だけでなく、さまざまな美容医療の施術を提供しています(二重埋没法やシミ取り、脂肪吸引、ボトックス注射、ヒアルロン酸注射、ピコレーザーなど)。髭(ヒゲ)脱毛などメンズメニューはある?湘南美容クリニックは男性の医療脱毛のメニューも豊富です。メンズ脱毛の料金プランは下記のとおりです(2025年7月時点)。 脱毛部位 通常料金 髭(ヒゲ) 鼻下・あご・あご下 6回:16,800円 3回:11,400円 1回:5,700円 もみあげ周囲・頬 6回:19,800円 3回:12,900円 1回:6,500円 VIO 6回:84,000円 3回:49,500円 1回:17,800円 全身コース 顔・髭(ヒゲ)・VIO除く全身 6回:293,330円 3回:149,720円 1回:50,720円 パーフェクト全身コース VIO除く全身 6回:354,440円 3回:181,290円 1回:60,900円 湘南美容皮フ科はオリジナル価格として、1回プランを安い料金で提供しています。その他、湘南美容クリニックのメンズ脱毛は、「鼻下脱毛」「あご脱毛」など細かい部位のみのプランも豊富に提供しています。男性は基本的にどこの店舗にも通えますが、下記の店舗はメンズ利用者が多いため、特におすすめです! メンズにおすすめの店舗 アクセス・住所 メンズレーザー西新宿院 東京都新宿区西新宿7-21-3 西新宿大京ビル7F 西新宿駅より 徒歩2分 湘南AGAクリニック新宿本院 東京都新宿区西新宿6丁目3-1 新宿アイランドウィング 7階 西新宿駅 C10出口 徒歩1分 湘南AGAクリニック新宿南口院 東京都渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル4F JR、小田急線、京王線新宿駅南口 徒歩4分 湘南AGAクリニック池袋院 東京都豊島区南池袋1-20-9 第1中野ビル 5階 JR池袋駅東口 徒歩2分 湘南メディカル記念病院 東京都墨田区 両国二丁目21番1号 JR両国駅より徒歩0分 湘南AGAクリニック福岡院 福岡市中央区天神3-3-14 ホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神2階 福岡市営地下鉄空港線 天神駅 西1出口より 約徒歩2分 湘南AGAクリニック札幌院 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ12F 南北線 さっぽろ駅 2番出口直結 湘南AGAクリニック仙台院 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12 アーバンライフ橋本2F JR仙台駅東口 徒歩約3分 湘南AGAクリニック大阪院 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-12 桜橋プラザビル6F JR大阪駅 桜橋出口より徒歩5分 湘南AGAクリニック名古屋院 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-7 名駅UFビル7F 名鉄名古屋駅から徒歩6分 湘南AGAクリニック横浜院 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信(ミズノブ) ビル3F 横浜駅西口徒歩3分 湘南AGAクリニック広島院 広島県広島市中区大手町1-5-2マリーベル6階 アストラムライン本通駅徒歩2分 湘南AGAクリニック大宮東口院 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目14W大宮2階 JR大宮駅 徒歩3分 「AGAクリニック」でもメンズの医療脱毛プランを提供しています。参考文献 参考文献 湘南美容クリニック 公式サイト 厚生労働省 「医療機器の薬事承認等について」 AEA(米国電気脱毛協会) FDA(アメリカ食品医薬品局) 第三者機関による医療脱毛アンケート調査の結果 -
ミュゼプラチナムはおすすめ?口コミ・評判から料金・脱毛効果まで解説
全国に多数の店舗を展開していることから、多くの女性から通いやすいと口コミでも評判のミュゼプラチナム(MUSEE PLATINUM)は、会員数400万人以上の人気脱毛サロンで実際に利用中の女性も多いようです。また「ミュゼプラチナムのCM・宣伝にある価格100円や無料の脱毛キャンペーンは本当に良い?」との口コミもある一方、実際にミュゼプラチナムに通う利用者からは「追加料金やスタッフからの無理な勧誘もなく、おすすめ」と評判の良い美容脱毛サロンです。この記事では美容脱毛サロン12社の取材で分かったミュゼプラチナムのおすすめポイントや予約の取りやすさ、脱毛施術の効果・痛みの感じ方についての口コミ・評判、料金やキャンペーン情報を徹底解説します。またミュゼプラチナムの契約前の注意点も紹介します。ミュゼプラチナムがあなたにおすすめの脱毛サロンか、ぜひご確認ください! 関連記事 医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら ※記事内の金額はすべて税込表記です。※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。※当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。※当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。脱毛サロン・ミュゼプラチナム(MUSEE PLATINUM)の 効果・回数・店舗を解説 出典:ミュゼプラチナム公式サイトミュゼプラチナム(MUSEE PLATINUM)は、全身脱毛から部分脱毛まで豊富な料金プランや格安料金で脱毛を体験できるキャンペーンが口コミでも評判の脱毛サロンです。まずはミュゼプラチナムの基本情報を、脱毛サロン選びで重要な比較ポイントに沿って紹介します。 脱毛サロン選びのポイント 脱毛にかかる料金の支払総額 一定回数の施術までにかかる期間 脱毛効果や施術時の痛みの感じ方 店舗への通いやすさ 予約の取りやすさ・予約変更のしやすさ サロンスタッフの接客や対応についての評判・口コミ ミュゼプラチナムの基本情報~女性支持率の高い口コミでも人気脱毛サロンミュゼプラチナムは売上・店舗数 NO.1(東京商工リサーチ調べ2020年7月調査時点)と全国的に女性支持率の高い人気脱毛サロン。ネットの口コミでも、「脱毛効果を実感できた」「スタッフの接客・対応が丁寧」など良い評判が多いのがミュゼプラチナムの特徴です。特に初めて脱毛サロンに通う女性に、安い料金で実際に脱毛施術を体験できるキャンペーンもあるミュゼプラチナムはおすすめと口コミでも評判ですが、全身脱毛の料金や施術時間の目安などは以下の通りです。 出典:https://musee-pla.com/ 料金プラン 追加費用 基本情報 前進スキンケア美肌脱毛コース(顔・VIO含む)回数割の価格 1回:33,000円 8回:211,200円(20%OFF) 12回:277,200円(30%OFF) 追加費用とその詳細 予約キャンセル:施術開始前25時間を過ぎた場合はプラン1回分費用を消化 シェービング代:襟足・背中上下・ヒップ奥のシェービングは無料 基本情報 脱毛機:SSC方式 所要時間:全身約90分 店舗数:全国140店舗以上 営業時間:店舗により異なる 予約方法:WEB・電話・専用アプリ またミュゼプラチナムの店舗は全国140店舗以上と多くの女性にとって通いやすい全身脱毛サロンとして口コミでも人気。さらにミュゼプラチナム公式アプリで施術を予約でき、予約変更も簡単で、忙しくて時間のない女性でも近くの店舗で施術を受けやすいと評判です!ミュゼプラチナムの施術で使う脱毛器~痛みを感じにくいと口コミでも評判ミュゼプラチナムの施術は、S.S.C.方式(スムース・スキン・コントロール)の脱毛器が特徴。脱毛範囲に抑毛効果のあるジェルを塗り、光を照射して毛の成長を抑制する方法で、濃い毛だけでなく産毛の脱毛にも効果的な点がメリットです。 出典:ミュゼプラチナム公式サイト従来の脱毛方法・IPL脱毛より痛みを感じにくいとの口コミもあり、ミュゼプラチナムのS.S.C.脱毛は良い評判。安い料金でお試しできるキャンペーンもあり、痛みが苦手な女性や初めての脱毛サロンの利用で肌への影響が不安な方にもミュゼプラチナムはおすすめとの良い評判もあります。 口コミ 引用元:X(旧Twitter) ミュゼさん第1回終わった〜。電車も座れたし。全然違和感も痛みもなくて、施術の方に沢山話しかけてしまった。本当にお姫様みたいで気持ち良かったです。若いのに丁寧な口調でテキパキしていて、でもおっとりした所もあって。楽しかった〜。 ミュゼプラチナムの特徴や脱毛器は上記の紹介の通りですが、脱毛サロンの契約では施術にかかる費用が重要。ミュゼプラチナムは全身脱毛と部分脱毛で料金プランが多いため、内容が少し複雑です。希望の脱毛プランが見つかるよう、詳しく解説します。脱毛の料金プランと割引キャンペーン情報ミュゼプラチナムには全身脱毛・部分脱毛など5つのコースがあります。まずはミュゼプラチナムの全身脱毛コースの料金プランの最新情報から解説します。ミュゼプラチナムの全身脱毛プランと各コースの料金以下、ミュゼプラチナムの全身脱毛プランの各コースの料金を詳しく紹介します。ミュゼプラチナムの全身美容脱毛コースは、気になる部位が多く、まとめて全身を脱毛したい方に人気・おすすめのコース。ミュゼプラチナムの脱毛コースの料金表は以下の通りです。 ミュゼプラチナムの全身美容脱毛コース 料金 顔・VIO含む全身スキンケア美肌脱毛コース 1回:33,000円8回:211,200円12回:277,200円 顔・VIO除く全⾝スキンケア美肌脱⽑コース 1回:22,000円8回:140,800円12回:184,800円 ミュゼプラチナムの全身美容脱毛の照射部位ミュゼプラチナムの全身美容脱毛コースでは全身をまとめてお手入れするので、1箇所あたりの金額がミュゼプラチナムの他のコースと比較してお得と口コミでも評判。また全身をまとめて脱毛することで早く肌のお手入れができます。ただしミュゼプラチナムの回数コースの場合、照射部位に顔を含まない点に注意が必要で、全身美容脱毛・完了保証コースの場合は顔・VIOも脱毛部位に含みます。ミュゼプラチナムの回数プランを契約して顔脱毛もしたい場合は、フェイシャル美容脱毛コースも契約がおすすめです。●ミュゼプラチナムの全身脱毛の照射部位 出典:ミュゼプラチナム公式サイトミュゼプラチナムの全身脱毛の照射部位は、顔、脱毛範囲の大きいLパーツ(両ヒジ下・両ヒジ上、両ヒザ下・両ヒザ上など黄色の部位)、小さめのSパーツ(両ワキ、VIOなどピンク色の部位)に分かれます。完了までの施術回数は12~18回ちなみに、ミュゼプラチナムでの脱毛完了までの施術回数の目安は12~18回。自己処理がほぼ不要なレベルの脱毛効果を目指すには回数プランは複数回の契約が必要です。なお、1~3ヶ月間隔でミュゼプラチナムの店舗に来店が必要で、一定回数の脱毛施術の完了までに1年~3年以上の期間がかかる一方、店舗の多いミュゼプラチナムなら日本全国で通いやすい点がおすすめです♪ 口コミで人気・評判! 脱毛サロン ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約は公式サイトから ※ミュゼプラチナムの口コミでも評判のお得な脱毛体験キャンペーンについても併せてご確認ください!ミュゼプラチナムの部分脱毛プランと各コースの料金次に、ミュゼプラチナムの部分脱毛の料金プランを解説しますが、ミュゼプラチナムにはVIOや顔など、特定の部位を脱毛したい女性向けに3つの部分脱毛プランがあります。 選べる脱毛コース ハイジーナ7美容脱毛コース(VIO・へそ・骨盤上部の7箇所) フェイシャル美容脱毛コース フリーセレクト美容脱毛 いずれもミュゼプラチナムの全身脱毛コースと比較して料金が安く、初めて脱毛サロンに通う女性にもおすすめと口コミでも評判のプラン。以下、ミュゼプラチナムの部分脱毛の各コースの料金情報と詳細を紹介します。ハイジニーナ7VIO脱毛コース(VIO・へそ・骨盤上部の7箇所)の料金 ミュゼプラチナムのハイジニーナ7VIO脱毛コース 通常価格 回数割価格 料金 1回:16,500円8回:132,000円12回:198,000円 8回:116,160円12回:168,300円 ミュゼプラチナムのハイジニーナ7VIO脱毛コースは、VIOの他にへそ下と骨盤上部分のVラインがセットのコースで、デリケートゾーンを脱毛したい女性におすすめのプランです。フェイシャル美容脱毛コースの料金 ミュゼプラチナムのフェイシャル美容脱毛コース 通常価格 回数割価格 料金 1回:13,750円8回:110,000円12回:165,000円 8回:96,800円12回:140,244円 他の全身脱毛サロンでは照射部位に顔を含まない場合もある一方、ミュゼプラチナムのフェイシャル美容脱毛コースは顔だけ脱毛したい女性におすすめの料金プラン。顔脱毛は肌が明るくなる効果も期待できると口コミでも評判の良い脱毛部位です。フリーセレクト美容脱毛Lパーツ・Sパーツの料金脱毛したい部位や箇所と回数を自由に選べるミュゼプラチナムのフリーセレクト美容脱毛コースでは、脱毛部位の面積でLパーツとSパーツに分かれ、施術1回の料金が違います。総額料金はどの箇所を何回脱毛したいか次第で、全身脱毛後に気になる部位だけ追加で照射したい女性にもおすすめの料金プランです。 ミュゼプラチナムのフリーセレクト美容脱毛コース 通常価格 回数割価格 料金 1回:8,000円12回:96,000円24回:192,000円 12回:77,760円24回:132,480円 回数コースはSパーツの場合2回で料金表の1回分です。脱毛範囲の大きいLパーツ(両ヒジ下・両ヒジ上、両ヒザ下・両ヒザ上など黄色の部位)や小さめのSパーツ(両ワキ、VIOなどピンク色の部位)など、ミュゼプラチナムの脱毛部位は下記で確認できます。 出典:ミュゼプラチナム公式サイト以上、全身脱毛や部分脱毛の料金プラン・コースの豊富なミュゼプラチナムなら、自分の希望に合う脱毛プランが見つかりそうです。詳しくはミュゼプラチナム公式サイトや無料カウンセリングでの確認がおすすめです♪ 口コミで人気・評判! 脱毛サロン ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約は公式サイトから ミュゼプラチナムの良い評判・口コミとおすすめポイント 料金プランが豊富で希望のプランが見つかると口コミの評判も良いミュゼプラチナムですが、料金プラン以外のメリットも。以下、実際に当編集部が無料カウンセリングを体験して調査したミュゼプラチナムのおすすめポイントを解説します。 ミュゼプラチナムのおすすめポイント 格安100円で全身脱毛(顔・VIO含む)を4回体験できるお得なキャンペーン特典 総合美容検定「スキンケアマイスター」取得スタッフが在籍 ミュゼプラチナム会員専用アプリで24時間いつでも予約が取れる 格安100円!顔・VIOを含む全身脱毛キャンペーン特典ミュゼプラチナムは安い料金で脱毛を体験できるキャンペーンが人気で口コミでも評判。期間限定の場合も多いので、キャンペーン特典の最新情報はミュゼプラチナム公式サイトの確認がおすすめです!「追加料金は必要?」「スタッフの勧誘がすごそう…」などミュゼプラチナムのキャンペーンの利用に不安を感じる方の口コミもありますが、本当に100円で脱毛サロンでの施術を体験できます。また、実際にミュゼプラチナムのキャンペーンを利用しましたがサロンスタッフからの強引な勧誘はありませんでした。他の脱毛プランの提案はあっても、後で検討するとサロンスタッフに伝えれば無理な勧誘はなく、ミュゼプラチナムや脱毛サロンが気になる方に100円で脱毛を試せるキャンペーンはおすすめ!WEBからのカウンセリング予約限定のキャンペーンなので、ミュゼプラチナム公式サイトから申し込みましょう。総合美容検定「スキンケアマイスター」取得スタッフが在籍ミュゼプラチナムの店舗には、美肌の提案もできるよう日本コスメティック協会の美容総合資格「スキンケアマイスター」を取得したスタッフがいる点もおすすめ。全店舗に1名以上の有資格スタッフが在籍し、ムダ毛のお手入れや、肌全般の悩みについて相談できると口コミで評判です。さらにミュゼプラチナムでは、歯のホワイトニングの「ミュゼホワイトニング」や美容コスメサイトの「ミュゼコスメ」などの女性向け美容サービスも。ミュゼは脱毛以外の女性向けサービスも充実した全身脱毛サロンです。ミュゼプラチナム会員専用アプリで24時間いつでも予約が取れるミュゼプラチナムは、公式サイトや公式アプリから24時間、施術を予約可能なシステムも口コミで良い評判。予約方法が電話のみの美容脱毛サロンの場合、店舗の予約状況の確認に電話が必要ですが、ミュゼプラチナムなら同時に複数店舗の予約の空き状況を確認でき、公式サイトやアプリからいつでも予約可能です。また、ミュゼプラチナムの会員専用アプリ『ミュゼパスポート』にログインすると、予約のキャンセル待ちも可能。予約希望の時間帯を設定するとキャンセル通知があり、予約が取れない不安が少ないとミュゼプラチナムに通う女性の口コミでも良い評判です。以上、ミュゼプラチナムのおすすめポイントを紹介しました。気になる方は無料カウンセリングの予約がおすすめです♪ ミュゼプラチナムのおすすめポイント 100円で全身脱毛4回 総合美容検定「スキンケアマイスター」取得スタッフが在籍 ミュゼプラチナム会員専用アプリで24時間いつでも予約が取れる 口コミで人気・評判! 脱毛サロン ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約は公式サイトから 一方、実際にミュゼプラチナムの利用者の口コミ・評判も気になるもの。脱毛には時間もかかり、脱毛サロンの費用も安くないため、契約後に後悔しないためにもミュゼプラチナムの口コミ・評判も確認しましょう。実際に脱毛サロンに通っている利用者の口コミ・評判は?以下、ミュゼプラチナムに実際に通っている利用者の口コミや評判を紹介します。脱毛サロン選びで重要な4つの観点でミュゼプラチナムの評判を確認します。 ミュゼプラチナムの口コミ・評判の注目ポイント 予約の取りやすさについての口コミ・評判 無料カウンセリングでの勧誘についての口コミ・評判 脱毛効果や痛みの感じ方についての口コミ・評判 ミュゼプラチナムのスタッフの対応・接客についての口コミ・評判 予約の取りやすさについての口コミ・評判 口コミ 引用元:https://minhyo.jp/musee 3~4店舗くらい候補があって、平日も行けたので予約は問題なくとれています。初回カウンセリング・契約の直後が空いていたみたいで、当日に受けさせてくれたのもよかったです。 口コミ 引用元:https://minhyo.jp/musee 予約はとりづらいのはあるけれど、丁寧だしいつも感じがいい。キャンペーンのおすすめくらいはあったけど、基本的に勧誘はないです。無制限のワキ脱毛をやってもらっています。 ミュゼプラチナムは全国に店舗があり、店舗により予約の取りやすさは違う一方、ミュゼプラチナムの会員専用アプリで24時間いつでも全国の店舗の予約ができるなど、口コミを確認してもまったく予約が取れないとの悪い評判は見つかりませんでした。実際には無料カウンセリングで、ミュゼプラチナムの混雑状況を店舗スタッフに聞き、予約の取りやすさの確認がおすすめです。無料カウンセリングでの勧誘についての口コミ・評判 口コミ 引用元:https://minhyo.jp/musee 私は学生でお金がないこともあり、はじめはキャンペーンのみの契約のつもりでカウンセリングを受けました。他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみでも特に対応も変わらず快く了承してくださいました。その後良かったのでデイプランで回数契約をしました。 口コミ 引用元:https://minhyo.jp/musee ミュゼプラチナムのカウンセリングはキャンペーンのワキの話から全身脱毛まで一通り説明されます。今回はキャンペーンのワキだけでいいですと言ったらそれ以上の勧誘はなく嫌な顔もされませんでした。 ミュゼプラチナムのキャンペーンは格安な価格がメリットの一方、スタッフからの勧誘が不安との口コミも。ただし「勧誘がなかった」「一度断ればその後は言われなかった」との口コミが多く、強引な勧誘が無い点がミュゼプラチナムの評判が良いポイントです。ミュゼプラチナムでは無理な勧誘をしないことを公式サイトでも宣言しており、勧誘の心配はせず、無料カウンセリングに申し込みして良さそうです♪脱毛効果や痛みの感じ方についての口コミ・評判 口コミ 引用元:https://minhyo.jp/musee ミュゼプラチナムで脇とVラインの脱毛をしました。キャンペーンを利用し、コストは千円程度で無制限で通えます。店内は清潔感がありますし、20分以内でテキパキ終われるのも楽です。効果がでるのは20回程度で脱毛が完了するまでにはかなり根気と2年程度の時間を要します。だいたい13回程度になると、半分くらいのムダ毛が少なくなったかなという感じです。予約はアプリで取りますが、人気の店舗や土日だと取りづらいです。ただ直前だと割と空いていることも多いので、そこまで不満はありません。 口コミ 引用元:https://minhyo.jp/musee 全然違和感も痛みもなくて、施術の方の対応も良くて満足。こちらの質問にも丁寧な口調でテキパキ回答してくれる。 ミュゼプラチナムの脱毛効果についての口コミを確認すると、「数ヶ月で脱毛効果があった」「痛みはないけど効果を感じなかった」など、良い評判・悪い評判のどちらもあります。ミュゼプラチナムが採用するS.S.C.脱毛は、比較的新しい脱毛方法で、従来の脱毛器と特徴が違い、メリット・デメリットもあります(詳細は後ほど解説します)。脱毛効果や痛みの感じ方については個人差もあり、キャンペーンを利用し、まずはミュゼプラチナムの施術を実際に体験することがおすすめです。スタッフの対応・接客については丁寧と口コミで良い評判 口コミ 引用元:https://minhyo.jp/musee スタッフさんが予約を取りやすい近隣の店舗とかを教えてくれて、現在は3店舗くらいかけもちしてますが、予約が取れずに困ることもなく丁寧な対応に感謝しています。 口コミ 引用元:https://minhyo.jp/musee ミュゼプラチナムはスタッフも基本みんな優しくて、気さくな方が多いと思います。どの店舗も接客の教育をきちんとしてる印象です。 ミュゼプラチナムのサロンスタッフの対応や接客については丁寧と口コミの評判が良いのが特徴。施術中の対応がテキパキしており感じが良いとの口コミや、質問に丁寧に回答してくれるなどの良い評判を確認でき、また強引な勧誘もないため、ミュゼプラチナムを利用中の女性によるサロンスタッフへの評価は高い印象です。以上、ミュゼプラチナムの店舗によっては予約を取りにくい場合や、脱毛効果を感じるまでに時間がかかる場合がある一方、スタッフによる勧誘や接客、施術中の対応については口コミでも良い評判が多く、利用がおすすめの脱毛サロンです♪ 口コミで人気・評判! 脱毛サロン ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約は公式サイトから 契約前に確認!悪い評判・口コミからわかった注意点ミュゼプラチナムの料金プランやおすすめポイントを紹介しましたが、良い内容の口コミや評判が多い一方、契約前に確認したい、やや悪い内容の口コミや評判も。実際に無料カウンセリングに参加した結果と併せ、ミュゼプラチナムの注意点を紹介します。 ミュゼプラチナムのデメリット S.S.C.方式は脱毛効果の実感まで時間がかかる場合も多い ミュゼプラチナムは追加料金不要でも損をするケースも S.S.C.方式は脱毛効果の実感まで時間がかかる場合も多いミュゼプラチナムが採用するS.S.C.方式は、毛根に熱を与えるタイプの脱毛方法ではなく、抑毛成分を含むジェルで毛の成長を抑える脱毛方法で、毛の種類によらず脱毛効果を期待できるのが特徴です。ただし、メリットだけでなく以下のデメリットもあります。 S.S.C.方式のメリット 痛みを感じづらい(※痛みの感じ方は個人差があります) 濃い毛や産毛など幅広い毛質に効果的 他の脱毛方法と比較して、肌に優しく刺激が少ない S.S.C.方式のデメリット 脱毛効果の実感まで時間がかかる 日焼け肌・褐色肌・ホクロ・シミには照射ができない ミュゼプラチナムが採用するS.S.C.方式は毛の成長の抑制効果が目的の脱毛方法で、脱毛効果の実感までに時間がかかる場合も多いのが特徴。ムダ毛が気にならない状態には12回~18回ほどの施術回数が目安です。なお、ミュゼプラチナムでは最短2週間ごとに施術できますが、施術を重ねると毛の成長が遅くなり、照射間隔も長く取ります。目安として、脱毛完了までの期間は1年以上です。ミュゼプラチナムは、効果実感までに時間がかかっても痛みの少ない脱毛を希望する女性にキャンペーンでのお試しをおすすめしたい脱毛サロンです。ミュゼプラチナムは追加料金不要でも損をするケースもミュゼプラチナムでは、予約のキャンセル料金や剃り残しのシェービング代など、他の脱毛サロンでは追加料金が必要な場合もあるサービスも無料です。一方、追加料金は不要ですが以下に注意が必要です。 施術に関する注意点 広範囲で剃り残しがあると避けて照射、または施術を受けられない 施術開始前24時間を過ぎた予約キャンセルの場合、解約時の返金対象にそのお手入れ分は含まない ミュゼプラチナムにシェービングサービスはありません。襟足・背中上下・ヒップ奥(Oライン)に剃り残しがある場合はサロンスタッフが手伝うものの、自分での自己処理が前提です。また、予約当日のキャンセルはミュゼプラチナムを途中解約する場合の返金額に影響します。解約せずに継続する場合は問題ないものの、追加料金が不要でも、遅刻や剃り残しで損をするケースに気をつけましょう。 口コミで人気・評判! 脱毛サロン ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約は公式サイトから 関連記事 ミュゼプラチナム以外のおすすめの脱毛サロンとの比較は、こちらの記事でも詳しく紹介中です! 以上、ミュゼプラチナムの料金プランやメリット・注意点を紹介しましたが、「ミュゼプラチナムに興味はあるが、高額だから契約に踏み切れない」と悩む場合は、無料カウンセリングやキャンペーンを利用した体験脱毛がおすすめです。ミュゼプラチナムの無料カウンセリングでは無理な勧誘もなく、希望に合う脱毛プランの料金を店舗スタッフが提案してくれます。下記でミュゼプラチナムの無料カウンセリングの持ち物や予約方法を確認しましょう!無料カウンセリングの申し込みから契約までの流れ初めて脱毛サロンの無料カウンセリングを受ける女性から「勧誘が不安…」との口コミもありますが、ミュゼプラチナムの無料カウンセリングでは無理な勧誘はありません。またミュゼプラチナムの無料カウンセリングには2人まで同行でき、友達や家族と一緒に参加も可能です。以下、ミュゼプラチナムの無料カウンセリングの内容を紹介します。無料カウンセリングの持ち物・当日の流れミュゼプラチナムの無料カウンセリングに必要な持ち物は以下です。 ミュゼプラチナムの無料カウンセリングの持ち物 身分証明書(運転免許証、パスポート、学生証など) (未成年の場合)保護者の同意書 (学生の場合)学生証 無料カウンセリングの所要時間は60~90分。カウンセリングでは以下の流れで、ミュゼプラチナムのサロンスタッフが丁寧に施術内容や料金プランを説明してくれると口コミでも良い評判です。 ミュゼプラチナムの無料カウンセリングの流れ 肌の状態や脱毛希望箇所などからカルテを作成 ミュゼプラチナムの美容脱毛について(毛周期や毛の仕組み、S.S.C.脱毛について) あなたの希望に合うメニューや料金の見積もりを作成 ミュゼプラチナムではカウンセリング当日に契約せず、ゆっくり検討もできます。カウンセリングを受けて半年以内なら、契約手続きから再開できる点もメリットです。またミュゼプラチナムはサロン内の衛生面の配慮も十分。「清潔感のある店舗だった」との口コミや評判も多く、初めての脱毛サロンにもミュゼプラチナムはおすすめです。ミュゼプラチナムの無料カウンセリング申し込みは公式サイトからミュゼプラチナムの無料カウンセリングに申し込みたい方は、公式サイトから簡単に予約できます。 ①店舗を選択 ②希望日時の選択 ③個人情報を入力 脱毛サロンには長い期間通い続けるため、実際に自分の目でミュゼプラチナムの店舗の雰囲気やスタッフの接客・対応の確認が重要です。自分に合う脱毛サロン探しのためにも、ミュゼプラチナムの無料カウンセリングはおすすめです! 口コミで人気・評判! 脱毛サロン ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約は公式サイトから まとめ:ミュゼプラチナムはどんな人におすすめ?ミュゼプラチナムの料金プランの最新情報から口コミ・評判、注意点まで解説しました。最後に、ミュゼプラチナムのおすすめ理由や口コミで評判の良いポイントをまとめます。 ミュゼプラチナムがおすすめな人 脱毛サロンは初めてで、まず安い料金で体験したい 効果実感の早さより、できるだけ痛みを感じずに脱毛したい 仕事で予定が変わりやすいなど、予約を変更しやすい脱毛サロンがいい 平日の日中に通える方や学生で、安い料金で脱毛したい 安い料金で全身脱毛したい ミュゼプラチナムの口コミで評判の良いポイント 全身脱毛(顔・VIO含む)4回が100円! 総合美容検定「スキンケアマイスター」取得スタッフが在籍 ミュゼプラチナム会員専用アプリで24時間いつでも予約が取れる ミュゼプラチナムの注意点 S.S.C.方式は脱毛効果の実感までに時間がかかる場合も多い ミュゼプラチナムは追加料金不要でも損をするケースも ミュゼプラチナムは、顔・VIOを含む全身脱毛の施術を4回できて支払う料金は総額100円(2025年6月時点)と、格安価格のキャンペーンが人気の脱毛サロン。脱毛施術を安い料金で体験できる上に強引な勧誘もなく、迷う方はミュゼプラチナムの無料カウンセリングで実際の確認がおすすめです。参考:ミュゼプラチナムの脱毛についてよくある質問参考として、ミュゼプラチナムの脱毛についてよくある質問をまとめて紹介します。ミュゼプラチナムの口コミや評判は?ミュゼプラチナムが口コミでも人気の理由が100円など安い料金で実際の脱毛施術を体験できるキャンペーン。体験時にスタッフから強引に勧誘されたなど悪い口コミもなく、利用しやすいキャンペーンと評判です。またミュゼプラチナムで使用する脱毛器が比較的痛みを感じにくいとの口コミが多い点も評判が良い理由の1つで、施術の痛みが不安な女性ならミュゼプラチナムのお試しキャンペーンの利用はおすすめです。なお、ミュゼプラチナムは全国140店舗以上と多くの女性にとって通いやすい脱毛サロンである点も口コミで人気の理由です!ミュゼプラチナムは何歳から通える?ミュゼプラチナムに年齢制限はないものの、生理が毎月きている必要があります。また未成年の方は契約時に同意書が必要で、無料カウンセリングには忘れずに持参しましょう。ミュゼプラチナムの解約方法は?ミュゼプラチナムではどのような理由でも途中で解約でき、違約金や解約手数料はかかりません。残り回数分は返金されますが、詳しい金額は店舗で確認します。なお、ミュゼプラチナムの解約の流れは以下の通りです。①ミュゼのコンシェルジュデスクに電話をかけ、解約を申請【ミュゼ・コンシェルジュデスク】電話番号:0570-082489/定休日:なし/受付時間:9:00~18:00②ミュゼの契約店舗で解約手続き(解約時に必要な持ち物は以下)契約書・印鑑・通帳(現金払いの場合)・クレジットカード(クレジットカード払いの場合)男性はミュゼで脱毛できますか?ミュゼの男性専門脱毛サロンとして「メンズミュゼプラチナム」があります。メンズミュゼプラチナムではヒゲ脱毛も取り扱っています。ミュゼコスメやミュゼホワイトニングとは?ミュゼコスメとは、ミュゼプラチナムがプロデュースするミュゼオリジナルコスメブランドで、以前はミュゼプラチナム会員限定の販売でしたが、現在は一般向けにも販売中です。脱毛期間中でも使用できるボディケアアイテムやスキンケアクリーム、美容機器を購入でき、ミュゼコスメの商品はミュゼ公式ホームページだけでなく楽天でも取り扱いがあります。またミュゼホワイトニングは、ミュゼプラチナムがプロデュースする歯のホワイトニングサービスで、ミュゼと提携する歯科医院で1本あたり550円~でポリリンホワイトニングによる施術を受けられる口コミでも評判のサービス。ミュゼプラチナムのサービスだけに、歯科医院のホワイトニングと比較してサロン品質のおもてなしが特徴で利用者からも人気です。 口コミで人気・評判! 脱毛サロン ミュゼプラチナムの無料カウンセリング予約は公式サイトから -
エミナルクリニックの口コミは悪い?実際に行って脱毛効果や料金プランを調査
エミナルクリニックは「月々1,000円でリーズナブルに全身脱毛できる」と口コミで評判のクリニック。しかし、悪い口コミも確認してから契約しましょう。当記事では、当編集部が独自に調査したエミナルクリニック利用者の口コミを紹介!また、当編集部スタッフがエミナルクリニック渋谷駅前院でカウンセリング・医療脱毛の施術を体験と、新宿院で覆面調査をおこない、エミナルクリニックの実態を徹底調査!脱毛効果や脱毛にかかる総額費用、さらに施術時の痛みや予約の取りやすさまで、リアルな口コミや体験談を紹介します。エミナルクリニックの脱毛の口コミや評判が知りたい方は、ぜひ参考にしてください。 施術体験したクリニック エミナルクリニック 渋谷駅前院 渋谷駅から徒歩1分の近さ。駅からのアクセスも良く、落ち着いた雰囲気のクリニックです。 エミナルクリニック 渋谷駅前院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます) 編集部が覆面調査しました エミナルクリニック 新宿院 ※現在新宿院は施術専門院のため無料カウンセリングはできません。 記事内の金額はすべて税込表記です。 監修者は「医療脱毛の基礎知識」や「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載しているサービスは監修者が選定したものではありません。HonNe編集部が独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。 当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。エミナルクリニックの基本情報 出典:エミナルクリニック公式サイト エミナルクリニックの特徴 全身の医療脱毛が月々1,000円 女性専用の医療脱毛クリニック 痛みが少ない自社開発のオリジナル脱毛機を採用 店舗数が多くて通いやすい エミナルクリニックは全国60院以上に店舗を展開している大手医療脱毛クリニック。 全身+VIO+顔脱毛が一括払い円と、他社と比較してリーズナブルに医療脱毛できます。また、エミナルクリニックは有効期限内であれば、残りの施術回数分の料金を返金可能です。医療脱毛が初めての方にもおすすめなクリニックです。オリジナル脱毛機械『クリスタルプロ』についてエミナルクリニックは、自社開発のオリジナル脱毛機『クリスタルプロ』を採用しています。クリスタルプロは2種類の照射方法(熱破壊式・蓄熱式)が可能で、部位ごとに適したアプローチが可能です。 照射方法 効果 効果的な毛質 熱破壊式 毛母細胞(毛を生やす元の組織)を破壊 ワキ・VIOのような濃い毛に効果的 蓄熱式 バルジ領域(毛を生やすよう指令する器官)を破壊 産毛に効果的 また、クリスタルプロは皮膚へのダメージが少なく、痛みも少ない「ダイオードレーザー」を搭載。「痛みの少ない医療脱毛が良い」「熱破壊式と蓄熱式両方選びたい」という方には、エミナルクリニックがおすすめです!しかし、公式サイトに載っているエミナルクリニックのライトプランは蓄熱式の照射のみのコースです。熱破壊式と蓄熱式の両方の照射を受けたい場合は、無料カウンセリングで相談しプランを案内してもらう必要があります。詳しくは『公式サイトには載っていないプランについて』をご確認ください。 お得な脱毛ライトプランが人気 エミナルクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 脱毛機のクリスタルプロの詳細について詳しく解説した記事はこちら エミナルクリニックに通った人の口コミ・評判をアンケート調査医療脱毛クリニック選びの際は、実際に通った人の感想を聞きたいところ。そこで当編集部はエミナルクリニックの医療脱毛に実際に通った方に口コミアンケート調査をおこないました。実際に通った方のリアルな口コミを紹介します。※口コミはすべて、本人確認や通ったことのある証拠となる診察券などの提出をお願いし調査しております。エミナルクリニックの良い口コミ・評判エミナルクリニックで医療脱毛した方が「良かった」と感じたのはどのような点でしょうか。経験者が語る良かった口コミ・評判を見てみましょう。 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2021年8月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース契約料金:約40万円 効果について 医療脱毛のため、エステ脱毛より効果が高いと感じられるというのが1番のメリットと感じた。効果は3回目くらいから感じた。 スタッフについて また契約の際などに疑問に思ったことを質問した際にしっかりと調べてから答えてくださるので安心して契約をすることができた。スタッフも優しく対応してくださり、常に声を掛けながら進めてくださる 店舗の雰囲気について 雰囲気は清潔感がありとてもよい 予約のとりやすさについて 予約はLINEからとれ、3ヶ月先まで見れるからとりやすい 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2020年8月契約内容:VIO顔含まない全身脱毛コース5回契約料金:約25万円 料金について 料金体系は美容脱毛よりは高いですが、他の医療脱毛よりは僅かに安いかなと感じます。 店舗の雰囲気について 駅チカにあるところが便利でした。 スタッフについて カウンセリングの際、ガツガツこられず悩む時間をちゃんと下さったので良かったです。接客は人によりますが8割以上の方は好印象でした。 予約のとりやすさについて 予約が取りやすかった 効果について 脱毛の効果は完全にとは言わないがすねや腕はほとんど生えてこなくなった。 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2022年7月契約内容:VIOと顔を含む全身脱毛コース契約料金:約30万円 料金について 安い値段で医療脱毛を受けられる。住んでいる地域にエミナルクリニックができる前、医療脱毛を受けられるクリニックのホームページを見たら1部位の値段が高くて、手が出せなかった。エミナルクリニックは大手なので安心して受けることができました。 店舗の雰囲気について 新しくできたクリニックなので施設内は綺麗でした。 スタッフついて スタッフは丁寧な対応してくれました。 予約のとりやすさについて LINEからいつでも予約を取ることができるので便利でした。 効果について 何回か受けたら、濃い毛が抜けやすくなり、自分で処理する回数が減りました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年6月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース8回契約料金:約40万円 料金について 料金は非常に安いわけではありませんが、受けたサービスの質を考えると妥当な金額だと感じます。 店舗の雰囲気・スタッフについて クリニックの雰囲気は良く、毎回スムーズに案内されました。受付から施術までスタッフの対応が丁寧です。どのスタッフも対応が丁寧で、通っていて安心感があります。気になる点があっても質問しやすく、心配な点や疑問点はその場で解決できました。 施術時の声かけもこまめにしていただいたので、不安なく施術を受けられました。 予約のとりやすさについて カウンセリングの時点で他のクリニックの予約が埋まっており、唯一予約できたのがエミナルクリニックでした。 会員サイトで2ヵ月前から予約できるので、施術を受けたタイミングで次の予約を取っていました。 効果について 8回うけてからは手足の毛がほとんど気にならなくなり、VIOも残ってはいるものの薄くなったので手入れしやすくなりました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年6月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース8回契約料金:約40万円 料金について 料金は非常に安いわけではありませんが、受けたサービスの質を考えると妥当な金額だと感じます。 店舗の雰囲気・スタッフについて クリニックの雰囲気は良く、毎回スムーズに案内されました。受付から施術までスタッフの対応が丁寧です。どのスタッフも対応が丁寧で、通っていて安心感があります。気になる点があっても質問しやすく、心配な点や疑問点はその場で解決できました。 施術時の声かけもこまめにしていただいたので、不安なく施術を受けられました。 予約のとりやすさについて カウンセリングの時点で他のクリニックの予約が埋まっており、唯一予約できたのがエミナルクリニックでした。 会員サイトで2ヵ月前から予約できるので、施術を受けたタイミングで次の予約を取っていました。 効果について 8回うけてからは手足の毛がほとんど気にならなくなり、VIOも残ってはいるものの薄くなったので手入れしやすくなりました。 口コミ 30代女性 ★★★3 契約時期:2022年7月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース契約料金:約30万円 料金について 安い値段で医療脱毛を受けられる。住んでいる地域にエミナルクリニックができる前、医療脱毛を受けられるクリニックのホームページを見たら1部位の値段が高くて、手が出せなかった。エミナルクリニックは大手なので安心して受けることができました。 料金について 比較的安い値段で全身脱毛ができる。 店舗の雰囲気について 白を基調として清潔感があります。 スタッフついて 窓口での対応はほぼ丁寧に対応していただけます。 予約の取りやすさについて 予約は取りやすいです。仕事終わりに通えたので助かりました。短いスパンで通えることもメリットです。最短1か月で次の予約が取れるのはとてもいいです。脱毛は時間がかかるイメージですが頑張って通えば1年くらいできれいになれます。 効果について 気になる箇所はほぼきれいになりました。ちなみに私はオプション込みで9回施術をしていただきました。また、短いスパンで通えることもメリットです。最短1か月で次の予約が取れるのはとてもいいです。脱毛は時間がかかるイメージですが頑張って通えば1年くらいできれいになれます。 口コミ 20代女性 ★★★3 契約時期:2021年7月契約内容:全身脱毛コース(VIO、顔なし) 5回契約料金:約17万円 料金について 料金について、妥当であるという印象を受けました。 店舗の雰囲気について クリニックは落ち着いた清潔感のある雰囲気で良かったです。 スタッフついて スタッフさんも近すぎない程度の接客で居心地が良かったです。 予約の取りやすさについて LINEからいつでも予約を取ることができるので便利でした。 効果について 5回という、少ない回数でしたが、毛の生えてくる速度や密度はかなり変わったことが実感できました。また、脱毛するまではカミソリ負けしてしまっていたので、通うようになってから肌もキレイになったのは嬉しかったです。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2022年4月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース契約料金:約10万円 料金について 契約がキャンペーン期間だったので安く済んだ 店舗の雰囲気について クリニックは白基調で静かで清潔感がある スタッフついて スタッフさんとは特に会話はなかったが丁寧に施術してくれた 予約の取りやすさについて 九州なので予約も取りやすかった 効果について 脱毛効果有(現在妊娠中で一時期濃くなったがホルモンバランスが落ち着いたのか薄く戻った)。自己処理が楽になった。最初は効果あるのか不安だったが回数を重ねていくうちに映えるスピードが遅くなったり毛が細く目立たないようになってくれて良かった。5〜6回通ったがまだ脇やVIOなどは毛が目立つので再度脱毛をしたいと思えるほど効果はある。 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2020年8月契約内容:VIO、顔を含む全身コース契約料金:約45万円 料金について 料金は妥当かなと感じた。 店舗の雰囲気について クリニックは白基調で静かで清潔感がある スタッフついて 人によってレーザーの当て方の丁寧さにかなりばらつきはあったが、丁寧な方が多かった印象があります。最後の方は、シェーバーも多少の剃り残しは無料で対応してくれたのも好感度がとても高くなった理由の一つです。 効果について 脱毛効果を比較的感じられた。 調査対象:エミナルクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチエミナルクリニックに通って良かった口コミは「スタッフが好印象」「脱毛の効果を感じられた」「駅近で通いやすい」「医療脱毛の中では比較的安い」「LINEからの予約が取りやすく便利」という点などが挙げられました。エミナルクリニックはオリジナル脱毛機のクリスタルプロを使用しています。幅広い肌質・毛質に対応しており、脱毛の効果に関する口コミも高評価。料金についても、全身+VIOが5回:円という価格は他のクリニックと比較すると安いです。 料金の安さとオリジナル脱毛機が魅力 エミナルクリニック 公式サイトはこちら エミナルクリニックの悪い口コミ・評判続いて、エミナルクリニックで医療脱毛を経験した方が悪いと感じた点や改善してほしいという口コミを紹介します。 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2021年8月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース契約料金:約40万円 料金について 料金は少し高く感じた 効果について 医療脱毛のため、エステ脱毛より効果が高いと感じられるというのが1番のメリットと感じた。効果は3回目くらいから感じた。 スタッフについて 背中とうなじ以外は、シェービングの残りがあったとき、10分間無料でしていただけ、それ以上は1箇所1000円払えばしていただけるのだが、施術する人によって5分間でタイマーを止められた時があったのでそこは統一してほしい 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2020年8月契約内容:VIO顔含まない全身脱毛コース5回契約料金:約25万円 料金について 初回の回数の値段は他院に比べ安いですが、5回で終わらなかった場合の追加料金は他院より高く感じました。また、5回で完全に終了とはいかないのでそこも含めると少し高いのかもしれません。 店舗の雰囲気について 店舗数がもっとあると更に通いやすいです。 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2022年7月契約内容:VIOと顔を含む全身脱毛コース契約料金:約30万円 店舗について 通っていた店舗はビルの中の施設で提携駐車場がないため、毎回近くのコインパーキングを利用しなければいけなかった。 スタッフついて 処理残しがあるとタイマーで時間を測られて、処理出来なかった部分は脱毛を受けることが出来なかった。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2021年6月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース8回契約料金:約40万円 効果・痛みについて VIOの痛み、特にVラインの痛みが気になりました。 一度麻酔の塗り薬を試してもらったのですが刺激感が強くて使えなかったため、痛みに耐えるか強さを下げてもらうしかありません。 強さを下げたためにVラインの毛が8回施術後でも残ってしまいました。 口コミ 30代女性 ★★★3 契約時期:2022年7月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース契約料金:約30万円 料金について 安い値段で医療脱毛を受けられる。住んでいる地域にエミナルクリニックができる前、医療脱毛を受けられるクリニックのホームページを見たら1部位の値段が高くて、手が出せなかった。エミナルクリニックは大手なので安心して受けることができました。 店舗の雰囲気について 京都院だけかもしれませんがフロアが5階と2階に分かれていること。いったん5階で受付をして2階で施術をするというパターンが数回ありました。シンプルにめんどくさかったです。 スタッフついて 私が初回に施術をしてくださったスタッフさんは愛想がなくロボットのような方でした。初めての医療脱毛で不安でしたがこちらの質問に答えるのみでその時も笑顔はなく・・・初回以降のスタッフさんは丁寧で優しい方がほとんどでした。料金も全身で30万円程ですのでそこまで高い設定ではないかと思います。コースが全身しかないのでその分の手間を省いた値段ということでしょうね。 効果について 効果としては濃い個所については効果ありです。産毛には効果は感じられません。10回以上の施術がマストですね。 口コミ 20代女性 ★★★3 契約時期:2021年7月契約内容:全身脱毛コース(VIO、顔なし) 5回契約料金:約17万円 スタッフついて 医療脱毛でしたので、やはり痛みはかなりありました。一回耐えることができなくてレベルを下げてもらうようお願いしたのですが、その時に肌の保湿がなってないと保湿剤を買わされそうになったのはしょうがないことだとはわかってはいるのですが、少し嫌な気持ちになりました。 予約の取りやすさについて 予約枠が埋まってしまっていることも多く、1ヶ月以上間が空いてしまう時もありました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 契約時期:2022年4月契約内容:VIOを含む全身脱毛コース契約料金:約10万円 スタッフついて カウンセリングの際に医者の話し方に違和感を感じる。 機械の音がうるさくてこっちの声が聞こえてるのか不安になるし、スタッフさんが何を言ってるのか分からないことが多々ある。 その他 不満ではないが脇やVIOにレーザーを当てるとき痛くて動いてしまうが問題ないのかずっと気になっていた。 口コミ 20代女性 ★★★★4 契約時期:2020年8月契約内容:VIO、顔を含む全身コース契約料金:約45万円 スタッフついて レーザーの当て方の丁寧さにばらつきがあったこと。受付であまり感じの良さを受け取れない人は、レーザーの当て方も雑な方が多かった。なかなか、最後に漏れがなかったか聞かれてもここ当ててください!と言えないので丁寧さは統一してほしかったです。 効果について 脱毛の効果は終わってみて実感しているが、全く生えてこないわけではないので、なんとも言えない。 調査対象:エミナルクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチエミナルクリニックに通って悪かったこと口コミは「痛みが強かった」「料金が高い」「スタッフが5分以内に剃毛できなかった剃り残しは施術が受けられなかった」「契約した回数で満足できなかった」「スタッフの対応にバラつきがある」という口コミがありました。エミナルクリニックは公式サイトには5回コースの料金のみ記載しかありませんが、無料カウンセリングで回数の多いコースを案内してもらえるようです。脱毛のゴールを「自己処理が楽になる程度」にするか「ツルツルの状態」にするかで契約すべき回数は異なりますので、クリニックで相談してみましょう。 公式サイトに載っていないプランはカウンセリングで案内 エミナルクリニック 公式サイトはこちら 【2025年7月】エミナルクリニックの脱毛コース・料金プランエミナルクリニックの口コミには「料金が安い」という口コミもあれば、「料金が高かった」という悪い口コミもありました。ここからは、「現在実施中のコースは何種類で、料金はいくらなのか」「他社と比較すると安いのか」などの最新情報を紹介します。公式サイトには載っていないプランもある編集部がエミナルクリニックの無料カウンセリングに潜入調査に行ったところ、公式サイトには載っていないプランもあることがわかりました。公式サイトに載っているライトプランは、蓄熱式のみで照射をおこなっています。オリジナル脱毛機クリスタルプロの性能を最大に生かした熱破壊式と蓄熱式両方照射できるプランは約2~3倍の料金でした。(※2024年3月編集部調査当時の情報) 熱破壊式と蓄熱式両方の照射を受けたい方は、該当のプランを無料カウンセリングで確認してみましょう。 公式サイトに載っていないプランはカウンセリングで案内 エミナルクリニック 公式サイトはこちら お得な全身脱毛ライトプランがおすすめ エミナルクリニックの全身脱毛ライトプランは全4種類。顔・VIOを含むかによって、脱毛料金が異なります。エミナルクリニックの全身脱毛は月々1,000円から分割支払いが可能です(2025年7月時点)。 脱毛部位 ライトプラン 全身脱毛 5回:円 全身+VIO脱毛 5回:円 全身+顔脱毛 5回:円 全身+VIO+顔脱毛 5回:円 麻酔を使う場合のみ追加料金が発生しますが、エミナルクリニックは脱毛に関連する無料オプションが充実しています。基本的に追加料金なしで通えるので、上記の脱毛料金が「脱毛にかかる総額」と考えて問題ないでしょう。公式サイトには5回の料金のみ掲載されていますが、無料カウンセリングでは8回コースの料金も案内がありました。8回コースの料金やその他のコースを知りたい場合は、電話での問い合わせか、無料カウンセリングで確認してみましょう。 約3分でカウンセリング予約完了 エミナルクリニック 公式サイトはこちら 【他クリニックと比較】エミナルクリニックの医療脱毛の料金は安い?エミナルクリニックは全身脱毛の料金が安いと口コミで評判ですが、他社よりどのくらい安いのかも気になるところ。そこで、他の医療脱毛クリニック5社とエミナルクリニックの「全身脱毛5回コース」の値段を比較しました(2025年7月時点)。 クリニック名 料金プラン 全身脱毛 全身+VIO 全身+顔+VIO エミナルクリニック 5回:円 5回:円 5回:円 フレイアクリニック 5回:円 【クイックプランキャンペーン価格】5回:円【安心プラン】5回:円 【クイックプランキャンペーン価格】5回:円【安心プラン】5回:円 レジーナクリニック 5回:円 【デビュープラン】5回:円【オーダーメイドプラン】5回:円 5回:円 TCB東京中央美容外科 オーダーメイドプランの料金 5回:円 5回:円 5回:円 フェミークリニック 5回:円 5回:円 5回:円 エミナルクリニックの全身脱毛は、部位にもよりますが、他の医療脱毛クリニックよりも最大20万円以上も安いことがわかります。また、肌トラブルが生じた場合、無料で診察・薬の処方の対応が可能な点も、丁寧だと評判な理由のひとつ。 「安い料金で全身脱毛したい方」はもちろん、「肌トラブル時も無料で対応可能なクリニックが良い」という方には、エミナルクリニックがおすすめです!全身・VIO・顔脱毛の施術範囲全身脱毛の施術範囲エミナルクリニックの全身脱毛の施術範囲は、下記11箇所です。 両うで下・両うで上・両あし下・両あし上・ワキ・胸・おなか・うなじ・背中上・背中下・おしり VIO脱毛の施術範囲 Vライン Iライン Oライン 左右の腰骨の上を結んだ線より下~足の付け根より上まで 女性器周辺 肛門周囲~立位の状態で隠れる部分 エミナルクリニックのVIO脱毛の施術範囲は、Vライン・Iライン・Oラインです。粘膜に生えている毛は照射しません。顔脱毛の施術範囲エミナルクリニックの顔脱毛の施術範囲は、おでこ・鼻・鼻下・あご・頬の5箇所です。実体験や口コミからわかったエミナルクリニックのメリットを紹介エミナルクリニックの口コミや実体験から、『実際に行ってみないと分からないこと』が多くある事がわかりました。ここからは、実際のカウンセリング・施術の体験や口コミからわかった、エミナルクリニックのメリットを紹介します。 エミナルクリニックのメリット クリスタルプロの脱毛機械で効果を期待できる 24時間WEB予約が可能で予約が取りやすい 女性専用クリニックだから異性の目が気にならない 美容医療(ハイフ・ダーマペンなど)の治療も受けられる メリット① クリスタルプロの脱毛機械で効果を期待できるエミナルクリニックは、オリジナルの脱毛機械「クリスタルプロ」を採用しています。クリスタルプロは、2種類の照射方法(熱破壊式・蓄熱式)の切り替えが可能です。 熱破壊式 蓄熱式 特徴 発毛組織(毛乳頭・毛母細胞)を破壊 バルジ領域(発毛の司令塔)を破壊 毛質 細い毛~太い毛向き 産毛向き 痛み 輪ゴムで弾かれたような痛み 痛みを感じにくい 毛が抜け落ちるスピード 約1~2週間 約3~4週間 熱破壊式は毛乳頭・毛母細胞を破壊し、濃い毛に効果的で、蓄熱式はバルジ領域を破壊し、産毛に効果的と言われています。エミナルクリニックのスタッフの方によると、おすすめの施術回数は10回か12回とのこと。ただし、「シェービングの頻度を減らし、楽にする程度なら、5回~8回で効果に満足する方が多い」との回答も得られました。 関連記事 脱毛機のクリスタルプロの詳細について詳しく解説した記事はこちら メリット②24時間WEB予約が可能で予約が取りやすいエミナルクリニックでは、24時間いつでもLINEやWEBから予約や予約の変更が可能!スキマ時間にサクッと予約できるのが便利と口コミでも評判です。通常のキャンセル・変更期限は施術日の3日前の13時までですが、会員専用のWEBページからなら施術日前日の18時まで予約キャンセル・変更が可能!エミナルクリニックユーザーはWEBページを利用しない理由がみつかりません!また、2ヶ月先までの予約が取れるシステムなので「何ヶ月も予約が取れない」ということは無いです。ほとんどの院で21時まで営業しているので、仕事・学校帰りにも予約が取りやすいのも嬉しいポイント!メリット③女性専用クリニックだから異性の目が気にならないエミナルクリニックは女性専用院。男性用のメンズエミナルが併設されている院もありますが、受付、待合室、施術質の全てが区分けされています。また、施術室もカーテンではなく、ドア式の個室。全身脱毛はプライバシーが気になる施術ですが、エミナルクリニックでは落ち着いてゆっくり過ごせます。メリット④ 美容医療(ハイフ・ダイエットなど)の治療も受けられる全身脱毛を検討している女性のなかには、美肌や痩身に興味があるかたも多いでしょう。エミナルクリニックでは、ハイフやダーマペン医療ダイエットなど様々な施術メニューを提供しています。 エミナルクリニックの美容医療メニュー 医療脱毛 医療ハイフ ダーマペン 白玉点滴 プラセンタ注射 医療ダイエット ...etc エミナルクリニックでは、医療脱毛の他、ハイフ・ダーマペンといった美容医療の施術も受けられます。 エミナルクリニックの美容医療メニュー 特徴 ハイフ 切らずにリフトアップする医療技術。筋膜から引き上げ、シワやたるみに効果が期待できる ダーマペン 髪の毛より細い超極細針で肌の表面に小さな穴を作り、肌の自然治癒力の働きにより、美肌に導く治療 白玉点滴 グルタチオン成分を高配合した白玉点滴を血管内に直接送り込み、身体の内側から美肌・美白へ導く治療法 プラセンタ注射 エイジングケア・美容・健康効果を目的とした注射 医療ダイエット 医療行為として体脂肪を減らしていくダイエット 美容点滴は1回約10~30分で終わるため、「脱毛の施術後にそのまま点滴を受けていく方も多い」と看護師の方が話していました。改めて、4つのメリットから分かる、エミナルクリニックの医療脱毛がおすすめな方は以下のとおりです。 エミナルクリニックがおすすめな人 女性専用のクリニックがいい人 永久脱毛効果を実感したい人 安く全身脱毛したい人 脱毛以外の美容施術(ダーマペンなど)にも興味がある人 女性専用で美容医療も受けられる エミナルクリニック 公式サイトはこちら 実体験や口コミからわかったエミナルクリニックのデメリットを紹介続いて、エミナルクリニックのカウンセリング・脱毛の施術を体験して「デメリット」に感じた点を紹介します。麻酔を使う場合は追加料金がかかるエミナルクリニックのデメリットは、麻酔を使う場合は追加料金が発生すること。施術1回あたりの麻酔料金は、下記のとおりです。 麻酔料金 ワキ:1,500円 VIO:2,000円 ワキとVIOの両方:3,000円 ただし、エミナルクリニックで採用しているオリジナル脱毛機「クリスタルプロ」は、痛みが少ないことが特徴。麻酔を希望する人は、全体の1割程度だそうです。また、口コミでは「剃り残し部分は照射してもらえなかった」という体験談もありました。脱毛料金が安い分、剃り残しは自己管理が必要です。キャンセル期限は施術前日18時or3日前の13時までエミナルクリニックのキャンセル期限は以下の通りです。 予約方法 キャンセル期限 会員様専用WEB 予約ページをご利用の場合※1 予約日前日の18時まで お電話やメール、LINEをご利用の場合 予約日3日前の13時まで 1 予約、日時変更・キャンセルの全てを WEB 利用することが条件他のクリニックでは当日キャンセルが可能なクリニックもあります。期限が前日や3日前までの場合、急な生理や悪天候、交通の乱れに対応できないので注意が必要です。期日を過ぎても次回の来院までにキャンセル料を払うことで、施術1回分消化ではなくキャンセルができるので、やむを得ず期日を過ぎてしまった場合はクリニックにきちんと連絡してみましょう。ライトプランは蓄熱式の照射のみ2024年3月に編集部がエミナルクリニックの無料カウンセリングに潜入調査に行ったところ、脱毛料金の安いライトプランは蓄熱式のみの照射であることがわかりました。「熱破壊式と蓄熱式の切り替えができる脱毛機がいい」と考えている方注意が必要です。 また、2つの照射方法が可能なプランの料金は公式サイトに載っていないため、分かりづらいのがデメリットです。料金など詳しい情報が気になる方はエミナルクリニックの無料カウンセリングで聞いてみましょう。 約3分でカウンセリング予約完了 エミナルクリニック 公式サイトはこちら 編集部メンバーの施術体験談~カウンセリングから施術までの流れ当編集部では、エミナルクリニック 渋谷駅前院に伺い、カウンセリングや施術体験をしてきました。ここからは、実際に脱毛を受ける流れを紹介します。①予約エミナルクリニックの無料カウンセリングは、WEB上で予約できます。 中学生の方から契約可能 中学生以上~18歳未満の方は、カウンセリングおよび契約時に親権者の了承が必要。親権者の同席が難しい場合は、「親権者同意書」を印刷し、記入・捺印のうえカウンセリングに持参しましょう。 同意書はカウンセリング予約フォーム内でダウンロードできます。まずは無料カウンセリングを希望する人数(1人・2人)、店舗、無料カウンセリングの希望日時を選択します。 続いて、名前や年齢を入力します。最後に、内容が正しいことを確認し、エミナルクリニックの無料カウンセリング予約を完了します。 カウンセリングの持ち物エミナルクリニックの無料カウンセリングの持ち物を紹介します。 顔写真付きの身分証明書 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど 学生向けプランを利用する場合 学生証 また、エミナルクリニックの脱毛を契約する場合は、下記の支払い方法が可能です。 エミナルクリニックの支払い方法 現金 クレジットカード(VISA/マスター:分割可能) 口座引き落としの医療ローン(最大60回分割) 医療ローン、自社クレジットをご利用の場合は、写真付きの身分証明書と引き落とし口座のキャッシュカードをお持ちいただくとカウンセリング当日にお手続きができます(まれに銀行印が必要な場合がありますのでお持ちいただけるとスムーズです)。②カウンセリング無料カウンセリングを予約した日時にエミナルクリニックの店舗へ行きます。エミナルクリニックの無料カウンセリングはおよそ60分です。到着後、受付で名前を伝えて、問診票に回答します。問診票の回答後は、待合室でカウンセリング担当のスタッフの方に呼ばれるまで待機します。エミナルクリニックの無料カウンセリングは、カーテンの仕切りがある個室で行なわれます。 エミナルクリニックのカウンセリング内容 脱毛の仕組み エミナルクリニックの脱毛機の特徴 施術回数ごとの脱毛効果 脱毛料金プラン 予約方法や通い方 無料カウンセリングでは、脱毛の仕組みといった基本的な内容から説明があります。質問にも丁寧に回答いただけたので、初めての方にもおすすめできるクリニックです。③医師の診察エミナルクリニックの無料カウンセリングでは、医師による診察の時間もあります。健康状態の確認・脱毛のリスクについての説明を受けます。④施術続いて、エミナルクリニックの脱毛の施術の体験談を紹介します。 POINT 三級脱毛士:山口かれん カウンセリング当日に施術を受けられる? エミナルクリニックでは、カウンセリング当日は脱毛の施術を受けられません。初回の施術は、カウンセリングとは別日で予約を取る必要があります。 エミナルクリニックの脱毛の施術は、個室で行なわれます。 エミナルクリニックの個室には鍵付きロッカーも備わっており、安心して荷物を入れられます。今回エミナルクリニックでは、「ひざ下」の脱毛を体験しました。エミナルクリニックの医療脱毛の施術の流れは以下のとおり。 脱毛の施術の流れ 目隠しする(レーザーから目を保護するため) シェービング マーキング ジェルを塗る レーザーの照射 マーキング・ジェルを拭き取る 当日の注意事項を説明して終了 エミナルクリニックの脱毛は「お痛みは大丈夫ですか」など看護師の方による丁寧な声掛けが印象的でした。「本日は入浴を避けてシャワー浴のみにしてください」「本日は飲酒を避けてください」といった、施術当日の注意事項についての説明もありました。⑤施術後エミナルクリニックでは施術後、受付に戻ると「赤みや痒みが出た場合に塗ってください」と塗り薬を渡されます。薬をもらえることで安心感がありました。また、エミナルクリニックでは脱毛の施術後にパウダールームを利用できます。 パウダールームにあるもの クレンジングシート ドライヤー ヘアスタイリング剤 綿棒・ティッシュ エミナルクリニックにはクレンジングシートが用意されています。そのため、化粧を落とす必要がある顔脱毛の施術の日でも、手ぶらで店舗へ行けます。パウダールームの備品が充実している点も、エミナルクリニックが「通いやすい」と評判の理由のひとつです。エミナルクリニックのカウンセリング・施術体験のまとめエミナルクリニック渋谷駅前院でカウンセリング・医療脱毛の施術を体験して感じたことをまとめます。 カウンセリング・施術を体験した感想 三級脱毛士:山口かれん エミナルクリニックの総合評価 店舗の雰囲気:個室が用意されており落ち着く空間 カウンセリング:脱毛の仕組みから説明があり、わかりやすい 脱毛の施術:優しい声かけや丁寧な施術でリラックスできた エミナルクリニックはカウンセリング・脱毛の施術ともに個室が用意されています。脱毛の施術を行なう部屋には、鍵付きロッカーもあり、プライバシーを配慮している姿勢が伝わります。また、オリジナル脱毛機は、痛みの少ない施術を提供でき、2種類の照射方法を使い分けることで高い効果が期待できます。エミナルクリニックの医療脱毛が気になる方は、無料カウンセリングの予約から始めてみるのがおすすめ! 約3分でカウンセリング予約完了 エミナルクリニック 公式サイトはこちら エミナルクリニックのエリア別店舗一覧エミナルクリニックの店舗は、全国に60院以上展開しています(2025年7月時点)。基本的に、エミナルクリニックの店舗は駅から徒歩数分とアクセスが良く、WEB予約なら前日18時まで無料でキャンセルできます。エミナルクリニックは店舗の移動手続きも無料でできるので、引っ越すことになっても通いやすい点がおすすめ! (※同じエリア内なら手続き不要で自由に店舗移動できます)北海道・東北エリアのエミナルクリニック 店舗名 住所・アクセス 札幌院 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-11 桂和北1条ビル9階・10階 大通駅徒歩5分 旭川院 北海道旭川市1条通10丁目342-2スペーシア旭川一条通3階 JR旭川駅徒歩5分 青森院 青森県青森市中央1丁目25-9AQUA青森中央ビル3階 青森駅 徒歩22分/NTT青森支店前バス停徒歩1分 盛岡院 岩手県盛岡市中央通1丁目9-11CUBE映画館通りビル2階 JR東北本線 盛岡駅から徒歩13分岩手交通「中央通二丁目」バス停より徒歩3分 仙台院 宮城県仙台市青葉区一番町3-9-13 DATE ONEビル5階 広瀬通駅徒歩5分 秋田院 秋田県秋田市中通2-4-22 Flat秋田1階・2階 JR秋田駅徒歩5分 郡山院 福島県郡山市中町7-17かねいビル1F JR郡山駅徒歩5分 関東エリアのエミナルクリニック 店舗名 住所・アクセス 新宿西口院 東京都新宿区西新宿1-4-1 プリンスビル7F JR新宿駅 徒歩3分 新宿院(施術専門院) 東京都新宿区新宿3丁目1-16京王新宿追分第二ビル3階 JR新宿駅 徒歩4分 渋谷駅前院 東京都 渋谷区道玄坂1-3-1 飯島ビル8F JR渋谷駅ハチ公口徒歩1分 渋谷院(施術専門院) 東京都 渋谷区渋谷2丁目22-16渋谷TRビル5階 JR渋谷駅 徒歩2分 銀座院 東京都中央区銀座2-8-12 クローバー銀座 8F 銀座駅徒歩3分 池袋院 東京都豊島区南池袋3-13-10ISP第3ビル4F 池袋駅東口徒歩5分 池袋東口院 東京都豊島区南池袋2丁目27-8第10野萩ビル7階 池袋駅東口徒歩5分 上野院 東京都台東区上野7-3-2 TSDビル6F 上野駅徒歩3分 立川院 東京都立川市曙町1丁目-14-17 籏野ビル5階 立川駅徒歩4分 町田院 東京都町田市原町田6丁目7-8 ティップス町田ビル3階 JR横浜線 町田駅徒歩5分 横浜院 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1-8 エキニア横浜7階(707) JR横浜駅徒歩1分 川崎院 神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-17 Cassia Kawasaki Residence 2階 JR川崎駅徒歩4分 高崎院 群馬県高崎市宮元町227 高崎ステージビル3階 JR高崎駅徒歩11分 大宮院 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目54-3 ビジョナリーⅢ 5F JR大宮駅東口徒歩4分 千葉院 千葉県千葉市中央区富士見1-14-11 常盤ビル7階 JR千葉駅徒歩5分 船橋院 千葉県船橋市本町4-2-9 菅野屋船橋ビル3F 東武/JR船橋駅南口より徒歩2分 宇都宮院 栃木県宇都宮市江野町6-10 天心堂ビル5F 東武宇都宮駅東口徒歩約1分 水戸院 茨城県水戸市宮町1丁目7-20 ホテルテラスザガーデン水戸1階 R水戸駅徒歩すぐ 中部エリアのエミナルクリニック 店舗名 住所・アクセス 新潟院 新潟県新潟市中央区万代1丁目1-26 万代ビル4F JR新潟駅 徒歩7分 富山院 富山県富山市新富町2-4-25 カーニープレイスビル3F JR富山駅 徒歩6分 金沢院 石川県金沢市本町1丁目5番3号 リファーレ2F 北陸本線 金沢駅 徒歩6分/IRいしかわ鉄道 金沢駅 徒歩6分 福井院 福井県福井市大手3丁目4番1号 福井放送会館 地下1階 JR福井駅徒歩5分 長野院 長野県長野市大字南長野末広町1356 NACS末広3階 長野駅徒歩2分 岐阜院 岐阜県岐阜市神田町6丁目12 シグザ神田ビル6階 名鉄岐阜駅より徒歩8分 静岡院 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8番1号 アイランドプラザビル 3F JR東海道線 静岡駅 徒歩5分 浜松院 静岡県浜松市中区千歳町70-1 funビルディング3階 JR浜松駅徒歩6分 名古屋院 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目20番1号 サンシャイン名駅ビル4F 地下鉄桜通線 国際センター駅1番出口から徒歩1分 豊橋院 愛知県豊橋市広小路1-39 豊栄ビルB1F 豊橋鉄道東田本線 駅前駅から徒歩で1分 四日市院 三重県四日市市諏訪栄町10-5 ランドマークアーバンビル5階 近鉄四日市駅徒歩1分 近畿エリアのエミナルクリニック 店舗名 住所・アクセス 梅田院 大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6 E-MA(イーマ)3階 大阪梅田駅百貨店口徒歩3分 梅田2nd院(施術専門院) 大阪府大阪市北区太融寺町5-13東梅田パークビル 6階 梅田駅徒歩5分 心斎橋院 大阪府 大阪市中央区西心斎橋2-1-25 心斎橋W-Place 4F 御堂筋線心斎橋駅より徒歩5分四ツ橋線四ツ橋駅より徒歩7分 天王寺院 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番10号 阪堺電気軌道上町線 天王寺駅前駅 徒歩2分JR大阪環状線 天王寺駅 徒歩2分 京都院 京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28 SAKIZO PLAZA5階 阪急線鳥丸駅徒歩5分 神戸院 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1 銀泉三宮ビル5F 神戸三宮駅(阪神、阪急、JR)のセンター街入り口前から徒歩5分 神戸御幸通院 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-19 プログレス神戸4F JR三ノ宮駅より徒歩5分 姫路院 兵庫県姫路市駅前町247 御幸苑ビル3階 JR姫路駅から徒歩1分 奈良院 奈良県奈良市高天町38-3 近鉄高天ビル2F 近鉄奈良駅 徒歩1分 和歌山院 和歌山県和歌山市美園町5-1-8 山榮ビル2階 JR和歌山駅徒歩2分 彦根院 滋賀県彦根市高宮町1320-6 nonoHana南彦根1階 JR南彦根駅から徒歩5分 中国・四国エリアのエミナルクリニック 店舗名 住所・アクセス 広島院 広島県広島市中区紙屋町2丁目3-4 広中ビル501 本通駅徒歩3分 岡山院 岡山県岡山市北区幸町8−20 AQUAテラス幸町4階・5階 (※新規カウンセリングは4階)階br> JR岡山駅後楽園口(東口)から徒歩8分 徳島院 徳島県徳島市一番町2-10 徳島一番町ビル2F JR徳島駅 徒歩5分 高松院 香川県高松市丸亀町7-16 丸亀町グリーン2F 瓦町駅徒歩7分 松山院 愛媛県松山市湊町5-4-25 日切ビル4F 松山市駅 徒歩4分 高知院 高知県高知市本町2丁目2-29 畑山ビル3階 とさでん交通市内線 大橋通駅 徒歩1分 九州・沖縄エリアのエミナルクリニック 店舗名 住所・アクセス 福岡天神院 福岡県福岡市中央区天神2丁目7番8号 西天神ビル5階 西鉄福岡天神駅徒歩3分 福岡天神2号院(施術専門院) 福岡県福岡市中央区天神2丁目4-12 天神矢野ビル3階 西鉄福岡天神駅徒歩2分 小倉院 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目3-20 第30エルザビル3F 平和通り駅から徒歩2分/小倉駅から徒歩7分 久留米総合美容外科(久留米エリア 連携医療機関) 福岡県久留米市花畑1-23-2 西鉄花畑ビル2F 西鉄花畑駅徒歩1分 長崎院 長崎県長崎市浜町3-20 浜町くまビル3階 観光通り電停から徒歩2分 浜町アーケード電停から徒歩3分 佐世保院 長崎県佐世保市下京町9-13 DKビルⅡ3階 佐世保中央駅徒歩6分 大分院 大分県大分市中央町1-1-20 ニューガイア大分駅前BLDG 7F JR大分駅徒歩4分 熊本院 熊本県熊本市中央区手取本町4-17 TETORIHONCHO SAMURAI BLD.7F 通町筋駅から徒歩4分 宮崎院 宮崎県宮崎市橘通西3-10-36 ニシムラビル4F 宮崎交通バス「橘通り3丁目」バス停より徒歩3分 宮崎駅より徒歩15分 鹿児島院 鹿児島県鹿児島市東千石町14-1 巴里屋ビル 8階 鹿児島市電第一期線天文館通駅徒歩すぐ 那覇院 沖縄県那覇市東町4-15 幸ビル4F ゆいレール旭橋駅より徒歩4分 全国60院以上&転院も可能 エミナルクリニック 公式サイトはこちら 関連記事 エミナルクリニック以外の医療脱毛クリニックについて詳しく解説した記事はこちら よくある質問最後にエミナルクリニックの全身脱毛について、よくある質問を紹介します。エミナルクリニックの医療脱毛は痛みがある?エミナルクリニックに限らず、医療脱毛は基本的に美容脱毛よりも痛みが伴います。施術時の痛みが強いと感じた場合は、痛みを感じにくい看護師に申し出て出力の調整や麻酔を希望しましょう。医療脱毛の支払い方法は?エミナルクリニックの医療脱毛は、下記の支払い方法が可能です。 エミナルクリニックの支払い方法 現金 クレジットカード(VISA/マスター:分割可能) 口座引き落としの医療ローン(最大60回分割) エミナルクリニックでは、頭金としていくらか現金で支払い、残りをクレジットカードで分割するといった、支払い方法の併用も可能です。引っ越しなどで通えなくなった場合には、解約可能?エミナルクリニックの医療脱毛は、中途解約が可能です。契約期間内であれば、中途解約時、残り回数分の脱毛料金が返金されます。契約期間は脱毛コース・回数により異なり、特定商取引法で定められた内容に基づき返金されます。オリジナル脱毛機は産毛にも対応していますか?エミナルクリニックのオリジナル脱毛機は、産毛の脱毛効果も高いと言われる「ダイオードレーザー」を搭載しています。剃り残しがあった場合、看護師の方は無料で対応してくれますか? エミナルクリニックでは「うなじ、背中、腰、おしり」の剃り残しは、無料で看護師がシェービングします。その他の部位で剃り残しがあった場合でも、5分間は無料でシェービング可能です。剃り残しが多く、5分間でシェービングしきれない場合は、避けて照射、もしくは1部位1,000円で対応しています。参考文献 参考文献 日本医学脱毛学会 「国内で使用される医療脱毛機」 エミナルクリニック 公式サイト エミナルクリニック 公式サイト FAQ予約について 国民生活センター 「美容医療サービスはクーリング・オフできる?」 AEA(米国電気脱毛協会) FDA(アメリカ食品医薬品局) 医療ダイエットの種類と効果について プラセンタ注射を打ってはいけない人とは?効果と副作用を解説 第三者機関による医療脱毛アンケート調査の結果