当ページに含まれる広告と商品評価について

当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。

TERASELでんきの評判は良い?安いかどうかを徹底調査【2025年11月】

最終更新日:

TERASELでんきの評判を解説

大手商社・伊藤忠エネクスグループが運営する「TERASELでんき」。当サイトでユーザーの口コミ等を調査した結果、TERASELでんきのメリット・デメリットは以下の通りで、特に楽天ポイントなどを貯めている方(ポイ活層)や、大手企業の安心感を重視する人におすすめです。

メリット

  • 毎月の電気料金200円ごとに1楽天ポイントが貯まる
  • 契約時に特典として数千円分のポイントがもらえる
  • 伊藤忠エネクスグループとしての実績があり、安心して使える

デメリット

  • 最安値の新電力会社ではない
  • キャンペーン特典を受け取るには、利用期間や最低利用金額の条件クリアが必要

TERASELでんきは、電気を使えば使うほど料金が割安になるのが大きな特徴です。下の表のように、ご家庭によっては年間1万円を超える大幅な節約も期待できます。さらに、豊富なキャンペーン特典や楽天ポイント還元を含めると、お得感はさらに大きくなります。

ただし、「とにかく1円でも安い電力会社を選びたい」という方にとっては、TERASELでんきが最安値というわけではありません。安さを徹底的に追求するなら、他の選択肢も検討してみましょう。

使用量乗り換え後の差額
(年間)
TERASELでんき東京電力
「従量電灯B」
一人暮らし
30A・167kWh
-2,161円5,496円5,677円
二人暮らし
40A・292kWh
-4,417円9,762円10,130円
三人暮らし
40A・375kWh
-8,987円12,438円13,187円
四人暮らし
50A・458kWh
-13,818円15,437円16,588円
  • TERASELでんきの料金は、一人暮らしを「TERASELプラン」、二人暮らし・三人暮らし・四人暮らしを「超TERASELプラン」で試算しています。

そこで、当サイトがおすすめするのは、「オクトパスエナジー」です。30社以上の料金を試算して比較したところ、トップクラスの安さでした。

オクトパスエナジーがおすすめの理由

現在、当サイト経由で申し込める8,000円割引キャンペーンを実施しており、さらにお得に。毎月の電気代から1,000円自動で引かれるので、すぐに安さを実感できます。

実際にどれだけ安く利用できるかは、以下の表を確認してみてくださいね。

使用量乗り換え後の差額
(年間)
オクトパスエナジー
「グリーンオクトパス 2025-05」
TERASELでんき
一人暮らし
30A・167kWh
-9,217円4,395円5,496円
二人暮らし
40A・292kWh
-10,775円8,531円9,762円
三人暮らし
40A・375kWh
-9,248円11,334円12,438円
四人暮らし
50A・458kWh
-7,780円14,455円15,437円
  • 掲載している料金は、2024年9月から2025年9月までの1年間の燃料費調整額の平均をもとに計算。再エネ賦課金を含む、実際の請求額に近い金額を表示しています。
  • オクトパスエナジーの料金は月1,000円割引(8ヶ月継続)を含みます。
  • TERASELでんきの料金は、一人暮らしを「TERASELプラン」、二人暮らし・三人暮らし・四人暮らしを「超TERASELプラン」で試算しています。

なお、オクトパスエナジーは東京ガスとの共同運営で、送電網(電線)は大手電力会社の設備を利用しています。電気の質や停電のリスクは大手電力会社と変わりません

また、解約金や契約期間の縛りはなし。申し込みはWEBから10分ほどで完了するので、簡単に乗り換えができます。

TERASELでんきを検討中の方は、ぜひオクトパスエナジーもチェックしてみてください。

以下の記事では、オクトパスエナジーを実際に使った人の口コミや料金プランについて解説しています。詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。

関連記事

オクトパスエナジーの評判やサービス内容について解説した記事はこちら

オクトパスエナジーの評判・口コミは怪しい?料金が高いのか徹底検証

TERASELでんきの最新キャンペーンが知りたい方、口コミ・評判や料金詳細について知りたい方は引き続きご覧ください。

著者

小売電気アドバイザーの資格を保有する監修者をはじめとしたHonNe編集部メンバーで運営。毎月500社以上の電力会社を調査し、料金・信頼性・キャンペーン・契約期間・再エネなどを定量的に比較し、本当におすすめの電力サービスを紹介している。

TERASELでんき(テラセルでんき)の会社概要

TERASELでんきの会社概要
商号株式会社エネクスライフサービス
株主伊藤忠エネクス株式会社
所在〒100-6001
東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞ヶ関ビルディング
設立2016年7月21日
資本金1億円
代表者加藤繁道
事業内容電力小売事業
自動車の売買に関する情報の収集並びに提供
自動車売買の仲介斡旋
自動車整備事業並びに仲介斡旋
レンタカー事業の斡旋

伊藤忠エネクスグループ運営で安心感が評判◎

TERASELでんきは、伊藤忠エネクス株式会社が2020年10月14日にスタートさせた新ブランドの電力関連事業です。

テラセルというネーミングの由来は毎日を明るく「照(ら)せる」電力関連事情を実現したいという思いから。

まだまだ認知度が高いとは言えず、口コミ・評判数は少ないTERASELでんき。

しかしながら、TERASELでんきはしっかりとした親会社が運営している点や、ニーズに合わせたサービス・企画が、口コミで注目される電力会社になっています。

TERASELでんきの最新料金プランを徹底解説!

TERASELでんきでは、ニーズに合わせた4つの電気料金プラン、東京ガスエリアでは電気ガスセットを提供しています。

TERASELでんきの提供エリアは、沖縄を除く全国エリア。契約アンペア数は20Aからとなります。東京ガスエリアのみガス供給が開始されました。

ここで注目したいのが、TERASELでんきは200円で1ポイントの楽天ポイントが貯まること。

楽天ポイントが貯まる電力会社はほとんどないので、楽天経済圏で徹底的にポイントを貯めたいという方に、口コミ・評判でとても高く評価されています。

一人暮らし・二~三人暮らしにおすすめ「TERASELプラン」

TERASELでんきのTERASELプランは、電力使用量が少なくてもお得に電気が使えることが特徴。一人暮らしの単身者、1~2人暮らしの方から評判の良い電気料金プランです。

関東
北海道
東北
中部
北陸
関西
中国
四国
九州
TERASELでんき
「TERASELプラン」
東京電力
「従量電灯B」
基本料金30A900.93円30A935.25円
40A1,201.24円40A1,247.00円
50A1,501.55円50A1,558.75円
60A1,801.86円60A1,870.50円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh29.00円~120kWh29.80円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
35.34円121kWh~
300kWh
36.40円
第3段階
料金
301kWh~39.26円301kWh~40.49円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-7.25円-7.25円
TERASELでんき
「TERASELプラン」
北海道電力
「従量電灯B」
基本料金30A1,166.88円30A1,207.80円
40A1,555.84円40A1,610.40円
50A1,944.80円50A2,013.00円
60A2,333.76円60A2,415.60円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh34.40円~120kWh35.35円
第2段階
料金
121kWh~
280kWh
40.44円121kWh~
280kWh
41.64円
第3段階
料金
281kWh~44.01円281kWh~45.36円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-7.62円-7.62円
TERASELでんき
「TERASELプラン」
東北電力
「従量電灯B」
基本料金30A1,069.20円30A1,108.80円
40A1,425.60円40A1,478.40円
50A1,782.00円50A1,848.00円
60A2,138.40円60A2,217.60円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh28.96円~120kWh29.62円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
35.44円121kWh~
300kWh
36.37円
第3段階
料金
301kWh~39.23円301kWh~40.32円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-9.19円-8.86円
TERASELでんき
「TERASELプラン」
中部電力ミライズ
「従量電灯B」
基本料金30A950.55円30A963.42円
40A1,267.40円40A1,284.56円
50A1,584.25円50A1,605.70円
60A1,901.10円60A1,926.84円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh20.88円~120kWh21.20円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
25.29円121kWh~
300kWh
25.67円
第3段階
料金
301kWh~28.19円301kWh~28.62円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
1.01円1.01円
TERASELでんき
「TERASELプラン」
北陸電力
「従量電灯B」
基本料金30A878.46円30A907.50円
40A1,171.28円40A1,210.00円
50A1,464.10円50A1,512.50円
60A1,756.92円60A1,815.00円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh30.12円~120kWh30.86円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
33.85円121kWh~
300kWh
34.75円
第3段階
料金
301kWh~35.49円301kWh~36.46円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-8.31円-8.31円
TERASELでんき
「TERASELプラン」
関西電力
「従量電灯A」
最低料金505.53円522.58円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
16kWh~
120kWh
19.19円16kWh~
120kWh
20.21円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
24.32円121kWh~
300kWh
25.61円
第3段階
料金
301kWh~27.16円301kWh~28.59円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
2.38円1.18円
TERASELでんき
「TERASELプラン」
中国電力
「従量電灯A」
最低料金742.84円759.68円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
16kWh~
120kWh
31.71円16kWh~
120kWh
32.75円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
38.06円121kWh~
300kWh
39.43円
第3段階
料金
301kWh~40.07円301kWh~41.55円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-10.23円-10.23円
TERASELでんき
「TERASELプラン」
四国電力
「従量電灯A」
最低料金646.43円666.89円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
11kWh~
120kWh
29.64円11kWh~
120kWh
30.65円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
35.93円121kWh~
300kWh
37.27円
第3段階
料金
301kWh~39.26円301kWh~40.78円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-7.53円-7.53円
TERASELでんき
「TERASELプラン」
九州電力
「従量電灯B」
基本料金30A904.17円30A948.72円
40A1,205.56円40A1,264.96円
50A1,506.95円50A1,581.20円
60A1,808.34円60A1,897.44円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh17.49円~120kWh18.37円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
22.81円121kWh~
300kWh
23.97円
第3段階
料金
301kWh~25.66円301kWh~26.97円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
0.62円0.50円
  • 2025年11月時点の情報を掲載しています。

下記、電気料金の一覧表は、燃料費調整額や全国共通となる再エネ賦課金を含む、実際の請求額に近い比較結果となっています。

あくまでシミュレーションのため、電気料金の比較結果は目安となりますが、ぜひ、大手電力会社と比較してTERASELでんきはどのくらい安いのか参考にしてください。

一人暮らし・単身世帯の電気代の目安

関東
北海道
東北
中部
北陸
関西
中国
四国
九州
使用量差額TERASELでんき
「TERASELプラン」
東京電力
「従量電灯B」
120kWh-130円3,989円4,119円
150kWh-162円4,951円5,113円
180kWh-194円5,913円6,107円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
北海道電力
「従量電灯B」
120kWh-155円4,858円5,013円
150kWh-191円5,962円6,153円
180kWh-227円7,066円7,293円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
東北電力
「従量電灯B」
120kWh-159円3,919円4,078円
150kWh-196円4,826円5,022円
180kWh-235円5,732円5,967円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
中部電力ミライズ
「従量電灯B」
120kWh-51円4,055円4,106円
150kWh-63円4,963円5,026円
180kWh-74円5,872円5,946円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
北陸電力
「従量電灯B」
120kWh-117円3,974円4,091円
150kWh-145円4,859円5,004円
180kWh-172円5,745円5,917円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
関西電力
「従量電灯A」
120kWh+20円3,284円3,264円
150kWh+17円4,204円4,187円
180kWh+15円5,125円5,110円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
中国電力
「従量電灯A」
120kWh-126円3,322円3,448円
150kWh-167円4,276円4,443円
180kWh-208円5,231円5,439円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
四国電力
「従量電灯A」
120kWh-126円3,333円3,459円
150kWh-167円4,304円4,471円
180kWh-207円5,275円5,482円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
九州電力
「従量電灯B」
120kWh-137円3,554円3,691円
150kWh-168円4,377円4,545円
180kWh-199円5,199円5,398円
  • 掲載している料金は、2024年11月から2025年11月までの1年間の燃料費調整額の平均をもとに計算。再エネ賦課金を含む、実際の請求額に近い金額を表示しています。
  • TERASELでんきの料金には、新規契約特典・ポイント還元は含まれていません。

二~三人暮らしの電気代の目安

関東
北海道
東北
中部
北陸
関西
中国
四国
九州
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
東京電力
「従量電灯B」
200kWh-227円6,855円7,082円
250kWh-279円8,459円8,738円
300kWh-385円10,062円10,395円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
北海道電力
「従量電灯B」
200kWh-264円8,191円8,455円
250kWh-324円10,031円10,355円
300kWh-439円11,942円12,330円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
東北電力
「従量電灯B」
200kWh-273円6,693円6,966円
250kWh-336円8,205円8,541円
300kWh-295円9,716円10,115円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
中部電力ミライズ
「従量電灯B」
200kWh-86円6,794円6,880円
250kWh-105円8,308円8,413円
300kWh-165円9,822円9,946円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
北陸電力
「従量電灯B」
200kWh-200円6,628円6,828円
250kWh-245円8,104円8,349円
300kWh-177円9,580円9,870円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
関西電力
「従量電灯A」
200kWh+13円5,739円5,726円
250kWh+9円7,273円7,264円
300kWh+144円8,807円8,803円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
中国電力
「従量電灯A」
200kWh-235円5,867円6,102円
250kWh-304円7,457円7,761円
300kWh-216円9,047円9,420円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
四国電力
「従量電灯A」
200kWh-234円5,923円6,157円
250kWh-301円7,542円7,843円
300kWh-213円9,161円9,529円
使用量年間節約額TERASELでんき
「TERASELプラン」
九州電力
「従量電灯B」
200kWh-235円6,048円6,283円
250kWh-288円7,418円7,706円
300kWh-170円8,789円9,129円
  • 掲載している料金は、2024年11月から2025年11月までの1年間の燃料費調整額の平均をもとに計算。再エネ賦課金を含む、実際の請求額に近い金額を表示しています。
  • TERASELでんきの料金には、新規契約特典・ポイント還元は含まれていません。

関西エリアを除き、一人暮らしや二~三人世帯におすすめのTERASELでんき。

楽天ポイント還元や不定期に実施されるキャンペーンの特典を含めれば、よりお得度は増します

TERASELでんきの
お申し込みはこちら

電気使用量が多いご家庭におすすめの「超TERASELプラン」

続いて紹介するTERASELでんきの超TERASELプランは、毎月の電力使用量が300kWh以上、電気をたくさん使うご家庭におすすめの電気料金プラン。特に四人以上のファミリー世帯からお得だと評判です。

関東
北海道
東北
中部
北陸
関西
中国
四国
九州
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
東京電力
「従量電灯B」
基本料金30A935.25円30A935.25円
40A1,247.00円40A1,247.00円
50A1,558.75円50A1,558.75円
60A1,870.50円60A1,870.50円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh29.80円~120kWh29.80円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
34.26円121kWh~
300kWh
36.40円
第3段階
料金
301kWh~35.64円301kWh~40.49円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-7.25円-7.25円
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
北海道電力
「従量電灯B」
基本料金30A1,207.80円30A1,207.80円
40A1,610.40円40A1,610.40円
50A2,013.00円50A2,013.00円
60A2,415.60円60A2,415.60円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh35.35円~120kWh35.35円
第2段階
料金
121kWh~
280kWh
39.32円121kWh~
280kWh
41.64円
第3段階
料金
281kWh~42.01円281kWh~45.36円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-7.62円-7.62円
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
東北電力
「従量電灯B」
基本料金30A1,108.80円30A1,108.80円
40A1,478.40円40A1,478.40円
50A1,848.00円50A1,848.00円
60A2,217.60円60A2,217.60円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh29.51円~120kWh29.62円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
35.36円121kWh~
300kWh
36.37円
第3段階
料金
301kWh~37.03円301kWh~40.32円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-9.19円-8.86円
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
中部電力ミライズ
「従量電灯B」
基本料金30A963.42円30A963.42円
40A1,284.56円40A1,284.56円
50A1,605.70円50A1,605.70円
60A1,926.84円60A1,926.84円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh21.01円~120kWh21.20円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
24.88円121kWh~
300kWh
25.67円
第3段階
料金
301kWh~26.35円301kWh~28.62円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
1.01円1.01円
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
北陸電力
「従量電灯B」
基本料金30A907.50円30A907.50円
40A1,210.00円40A1,210.00円
50A1,512.50円50A1,512.50円
60A1,815.00円60A1,815.00円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh30.66円~120kWh30.86円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
33.90円121kWh~
300kWh
34.75円
第3段階
料金
301kWh~34.38円301kWh~36.46円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-8.31円-8.31円
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
関西電力
「従量電灯A」
最低料金522.58円522.58円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
16kWh~
120kWh
20.21円16kWh~
120kWh
20.21円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
24.41円121kWh~
300kWh
25.61円
第3段階
料金
301kWh~23.79円301kWh~28.59円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
2.38円1.18円
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
中国電力
「従量電灯A」
最低料金759.68円759.68円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
16kWh~
120kWh
32.75円16kWh~
120kWh
32.75円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
38.23円121kWh~
300kWh
39.43円
第3段階
料金
301kWh~36.60円301kWh~41.55円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-10.23円-10.23円
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
四国電力
「従量電灯A」
最低料金667.00円666.89円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
11kWh~
120kWh
30.66円11kWh~
120kWh
30.65円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
36.08円121kWh~
300kWh
37.27円
第3段階
料金
301kWh~35.30円301kWh~40.78円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
-7.53円-7.53円
TERASELでんき
「超TERASELプラン」
九州電力
「従量電灯B」
基本料金30A948.72円30A948.72円
40A1,264.96円40A1,264.96円
50A1,581.20円50A1,581.20円
60A1,897.44円60A1,897.44円
電力量
料金
円/kWh
第1段階
料金
~120kWh18.19円~120kWh18.37円
第2段階
料金
121kWh~
300kWh
22.96円121kWh~
300kWh
23.97円
第3段階
料金
301kWh~24.38円301kWh~26.97円
燃料費調整単価
(※直近12ヶ月間の平均)
0.62円0.50円
  • 2025年11月時点の情報を掲載しています。

下記、電気料金の一覧表は、燃料費調整額や全国共通となる再エネ賦課金を含む、実際の請求額に近い比較結果となっています。

あくまでシミュレーションのため、目安となりますがぜひ、電力使用量が多いとどのくらい安くなるのか参考にしてください。

関東
北海道
東北
中部
北陸
関西
中国
四国
九州
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
東京電力
「従量電灯B」
400kWh-870円13,559円14,429円
450kWh-1,112円15,178円16,290円
500kWh-1,355円16,796円18,151円
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
北海道電力
「従量電灯B」
400kWh-773円16,131円16,904円
450kWh-941円18,049円18,990円
500kWh-1,108円19,968円21,076円
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
東北電力
「従量電灯B」
400kWh-657円13,372円14,029円
450kWh-838円14,963円15,801円
500kWh-1,020円16,553円17,573円
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
中部電力ミライズ
「従量電灯B」
400kWh-392円13,237円13,629円
450kWh-505円14,804円15,309円
500kWh-619円16,371円16,990円
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
北陸電力
「従量電灯B」
400kWh-385円13,001円13,386円
450kWh-489円14,503円14,992円
500kWh-593円16,006円16,599円
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
関西電力
「従量電灯A」
400kWh-216円11,962円12,178円
450kWh-396円13,470円13,866円
500kWh-575円14,978円15,553円
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
中国電力
「従量電灯A」
400kWh-711円12,239円12,950円
450kWh-959円13,756円14,715円
500kWh-1,206円15,274円16,480円
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
四国電力
「従量電灯A」
400kWh-761円12,491円13,252円
450kWh-1,035円14,078円15,113円
500kWh-1,309円15,666円16,975円
使用量年間節約額TERASELでんき
「超TERASELプラン」
九州電力
「従量電灯B」
400kWh-417円12,173円12,590円
450kWh-541円13,622円14,163円
500kWh-665円15,070円15,735円
  • 掲載している料金は、2024年11月から2025年11月までの1年間の燃料費調整額の平均をもとに計算。再エネ賦課金を含む、実際の請求額に近い金額を表示しています。
  • TERASELでんきの料金には、新規契約特典・ポイント還元は含まれていません。

TERASELでんき「超TERASELプラン」は、電力使用量が多いご家庭ほどお得になるプラン。関西エリアについても月に550kWhを超える電力使用量であれば安くなります。

再エネオプションが追加可能

TERASELでんきでは、それぞれの電気料金プランについて、実質再エネプランも提供しています。下記料金表では、例として東京電力エリアの電気料金を比較しました。

使用量差額TERASELでんき
「超TERASELプラン(再エネ)」
東京電力
「従量電灯B」
一人暮らし
30A・167kWh
+150円7,037円6,887円
二人暮らし
40A・292kWh
+70円12,316円12,246円
三人暮らし
40A・375kWh
-186円15,718円15,904円
四人暮らし
50A・458kWh
-465円19,443円19,907円
  • 実際の電気代の請求額には、燃料価格の変動を反映する調整額や、再エネ賦課金(全国共通)が含まれます。
  • TERASELでんきの料金には、新規契約特典・ポイント還元は含まれていません。

TERASELでんきの超TERASELプランならば、実質再エネもお得に使えます。これまで、環境にやさしい電気に興味はあったものの、電力使用量が多くて迷っていたという方に、TERASELでんきの再エネプランはとてもおすすめです。

TERASELでんきの
お申し込みはこちら

東京ガスエリア限定!TERASELでんき+ガスのセット

TERASELガスのバナー

出典:https://www.terasel.jp/terasel_gas/

TERASELでんきでは、東京ガス(東京地区エリア等)供給エリアにお住まいならば、電気ガスセットで契約できるようになりました。

ガス料金は、東京ガスの一般料金よりも安い料金体系になっています。電気の乗り換えの際にはお得な電気ガスセットの契約がおすすめです。

TERASELガスのガス料金
1ヶ月の
ガス使用量
基本料金
(円/件・月)
基準単位料金
(円/㎥)
0㎥から20㎥まで735.46円140.76円
20㎥をこえ80㎥まで1,022.38円126.42円
80㎥をこえ200㎥まで1,193.39円124.28円
200㎥をこえ500㎥まで1,833.02円121.08円
500㎥をこえ800㎥まで6,100.61円112.54円
800㎥をこえる場合12,065.05円105.09円

新プランが登場!TERASELマーケットあんしんプラン

TERASELマーケットあんしんプランは、市場連動型プランの高騰リスクを抑えたプランです。

電源料金の使用量当たりに上限が設けられており、電力の取引価格が高騰した場合でも、電気料金には上限が設けられているため、価格が安定しやすいメリットがあります。

口コミ・評判でも人気の高い市場連動型プランですが、やはり、変動する単価のリスクがネックとなり、興味はあるものの乗り換えるには不安を感じているという方も多くいました。

TERASELでんきのTERASELマーケットあんしんプランは、市場連動型のデメリットをカバーするような仕組みが設けられており、初めて市場連動型プランを利用するという方にもおすすめになっています。

TERASELでんきの
お申し込みはこちら

次の見出しからは、TERASELでんきの気になる口コミ・レビューを徹底調査。実際にTERASELでんきを契約しているユーザーからは、どのような評判をされているのか見ていきましょう!

評判は良い?悪い?TERASELでんきの口コミ・レビューを紹介

良い口コミ・評判①月々の電気代が安くなる

口コミ

@whitetiger0117

–2024年7月12日引用元:Xより

関東ならTERASELでんきが断トツ安くなりました👍auでんき、楽天、エネクスって使ってきたけど1番今のが安い✨料金シュミレーションがあるから検索して試しに計算してみて下さいね☺️

TERASELでんきの口コミ・レビューでは、既存ユーザーが乗り換え先を悩んでいる人に、TERASELでんきをおすすめしているケースがありました。料金面での評判はとても良いです。

良い口コミ・評判②楽天でんきからの乗り換えでメリット有

口コミ

@shashaan0317

–2024年2月11日引用元:Xより

「TERASELでんき」という会社は聞いたことがありませんでしたが、乗り換えたことにより、冬場の電気代が半額近くになりました。固定費の見直しは少々手間ですが節約の威力がすごいです。

こちらの口コミ・レビューのように、楽天でんきからTERASELでんきに乗り換える方はとても多く、TERASELでんきへの乗り換え後の評判については好評です。

大手電力会社よりも安い電力会社をお探しの方はもちろん、楽天でんきからTERASELでんきへの乗り換えもぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

またこの他にも、楽天ポイントが貯まることについて、良い評判が多く見受けられました。

口コミ

@Super_Puck_M

–2024年4月27日引用元:Xより

TERASELでんき、楽天ポイントが貯まるのが良い!

口コミ

@aroeokane

–2024年1月17日引用元:Xより

電気会社をTERASELでんきに変更‼️楽天でんきは対象外の地区だったけどTERASELでんきは楽天ポイント貯められるみたい!

現在、楽天でんきを契約している方については、これまで通り楽天ポイントが貯まるだけでなく、TERASELでんきならば電気料金も安くなります。

楽天でんきからTERASELでんきへの乗り換えは、これらの良いレビュー通り電気代が安くなるメリットをしっかりと感じられるでしょう。

気になる口コミ・評判①システム不具合

口コミ

@_ZJQXKKgDBiMpx

–2024年7月2日引用元:Xより

電力使用グラフの更新が歯抜けになったり、更新が遅かったり、選べる特典で釣って入会させておきながら4ヶ月たってもポイントもつかなかったポイントについて問い合わせをしたら、こちらが入会時にミスったんじゃないの?と謎回答

こちらの口コミ・レビューのように、特典が付かないといったトラブルはTERASELでんきだけでなく、他の電力会社でもよくあります。

特に、ポイントサイトなどを経由した場合、特典が貰えるまでに時間を要したり、特典受け取りの要件を満たしていないケースがあるので注意してください。

この他の口コミ・レビューにも、TERASELでんきからのメールが届かない・マイページにログインできないといった気になる評判がありました。

ただしこれらは、一時的にシステムトラブルが起きていた可能性もあり、契約をためらうほどではないと言えるでしょう。

気になる口コミ・評判②テラセル電気、値上げされて高くなった?

口コミ

@vtuberbox

–2023年7月12日引用元:Xより

#TERASELでんき 値上げした切り替えますおすすめの電力会社教えてくれー

こちらの口コミ・レビューでは値上げで電気料金が高くなったとあります。

電力会社の値上げに関する悪い評判については、大手電力会社の料金改定に応じて行われることがほとんどで、TERASELでんきが単独で高くなるようなデメリットはありません。

TERASELでんきの注意点とデメリット

デメリット|オール電化向けプランは無し

TERASELでんきでは、オール電化向けプランが提供されていないことがデメリットと言えるでしょう。

オール電化住宅にお住いの方がTERASELでんきに乗り換えると、オール電化プラン特有の安い深夜時間帯の電気料金が高くなってしまいます

オール電化住宅におすすめの新電力会社はいくつかあります。オール電化で安い新電力会社をお探しの方は、下記オール電化住宅向けの特集ページをご覧ください。

関連記事

オール電化におすすめの電力会社を解説した記事はこちら

オール電化におすすめの電力会社ランキング|安いプランを徹底比較!【2025年11月】

デメリット|カスタマーサービスの電話番号がナビダイヤル

TERASELでんきのカスタマーサービスは、有料のナビダイヤルです。サービス窓口がフリーダイヤルやメール・WEBチャットなどにも対応している電力会社と比較すると、これは大きなデメリットと言えるでしょう。

サービス内容について質問がある場合は、まず、TERASELでんきの公式サイトの「よくあるご質問」のページを見て解決できないか確認しておくことをおすすめします。

デメリット|関西電力エリアは電気料金が高い?

関西エリアでは、燃料費調整単価が上限に達しており、関西電力「従量電灯A」よりも高くなってしまう状態です。

関西電力エリアにお住まいで、電力使用量が少ない一人暮らしや二人暮らしの方は、下記関西エリアでおすすめの電力会社の記事をご覧ください。

関連記事

関西でおすすめの電力会社を解説した記事はこちら

関西・大阪で電気料金が安いおすすめ新電力会社比較ランキング!オール電化向けも紹介【2025年11月】

TERASELでんきの申し込み方法

TERASELでんきの申し込みから供給開始日は、申し込みした月の1~2ヶ月先の検針日が目安となります。

TERASELでんきの申し込みから供給開始までの流れ

  • 申し込みページから現在の契約情報を入力し申し込み完了
  • スマートメーターの設置(必要な方のみ)
  • 切り替えの完了(申し込みから約1~2ヶ月程度)

TERASELでんきの申し込みは、インターネットですべて完結します。お客様番号供給地点特定番号が分かる検針票などを用意して、TERASELでんきの申し込みフォームから手続きを進めましょう。

2~6ヶ月先ならば、切り替え月を指定することが可能です。

TERASELでんきの支払い方法

  • クレジットカード
  • 口座振替

口座振替の場合は、後日、口座の情報を記入する用紙が届くためご確認ください。

違約金・解約金は無し!電気の品質はこれまでと同じ

電気工事は不要で、TERASELでんきに切り替えた後もこれまでと同じ品質で安定した電気が使えます

TERASELでんきには最低利用期間・契約期間はありません。別の電力会社を試したいときや、元の電力会社に戻りたいときも、解約金・違約金などのデメリットはないので安心してください。

口コミ・評判で話題!TERASELでんきの特典・キャンペーン

TERASELでんきでは、不定期でキャンペーンを実施。キャンペーンの特典が高額なため大変注目度が高く、キャンペーン中の乗り換えがおすすめです。

現在、人気の選べる特典キャンペーンを実施中。TERASELでんきが気になっていた方は、今が乗り換えのチャンスです!

TERASELでんきの評判とおすすめな人まとめ

TERASELでんきの評判とおすすめな人をおさらいします。

TERASELでんきの良い評判

  • 電力使用量が多い家庭向けのプランが安い
  • 電気料金200円につき1ポイントの楽天ポイントが還元されてお得感がある
  • 新規乗り換え特典が高額でうれしい

TERASELでんきの悪い評判

  • 電気使用量の確認がしづらい、不具合があった
  • 選べる特典キャンペーンの特典が付かない人がいた

TERASELでんきは値上げされた楽天でんきからの乗り換え先として比較されることが多く、口コミ・評判では電気料金が安くなると好評です。

TERASELでんきがおすすめな人

  • キャンペーンを有効活用して新電力会社にお得に乗り換えたい人
  • 電力使用量が多いご家庭(400kWh~、関西は550kWh~)
  • 楽天ポイントを貯めている楽天経済圏の人

電気を使えば使うほど安いTERASELでんき。キャンペーン詳細やお申し込みはTERASELでんき公式サイトをご確認ください!

選べるキャンペーン中がお得!

最後までご覧いただきありがとうございました。当サイトでは、新電力会社に関する最新情報をお届けしています。

新電力会社についてもう少し詳しく知りたいという方は、ぜひ下記記事も併せてご覧ください。

関連記事

新電力会社の選び方を解説しおすすめランキングを紹介した記事はこちら

電力会社おすすめランキング!料金の安さで徹底比較【2025年11月最新】

当ページ利用上のご注意

  • 当ページで掲載している情報は、各電力会社の公表している情報を元に作成しており、閲覧時点での料金単価やキャンペーン内容を保証するものではございません。また、ご利用中の電力会社によっては、キャンペーンが適用されない場合がございますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
  • 当ページで掲載している年間節約額は、公表されている料金単価と基本料金(地域によっては最低料金)と年間の電力使用量の平均から、独自に算出したものであり、あくまで比較における参考値としてご覧ください。
  • 当ページで掲載している月額料金は、公表されている料金単価と基本料金(地域によっては最低料金)を元に独自に算出したものであり、実際の支払い料金とは異なります。あくまで比較における参考値としてご覧ください。