


家電コンサルタント
家電製品総合アドバイザー
大岩 俊之
大学ではAI(人工知能)を学びITエンジニアとして就職するが、人と会話することの方に魅力を感じ営業職へ。電子部品メーカー・半導体商社・パソコンメーカーなどで、家電メーカー・家電量販店など向けの法人営業を経験。
その後、研修講師として活動する傍ら、家電製品の裏事情を知る家電コンサルタントとして活動し、テレビ番組にも「家電の達人」として複数回出演。家電製品アドバイザー資格試験の講師も務めている。これまでの執筆・監修記事は、1,500本を超える。