• トップ
  • 食事
  • 宅食サービス
  • 【実食レビュー】ニチレイフーズダイレクト「気くばり御前」などをお試し!口コミ・評判も紹介
当ページに含まれる広告と商品評価について

当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。

【実食レビュー】ニチレイフーズダイレクト「気くばり御前」などをお試し!口コミ・評判も紹介

最終更新日:

【実食レビュー】ニチレイフーズダイレクトの口コミは?料金や評判を徹底解説

ニチレイフーズダイレクトは、冷凍食品大手のニチレイフーズが運営する宅食サービス。ニチレイ独自の急速冷凍技術を使った、冷凍でもできたてのような美味しさや、 栄養や内容の異なる豊富なコースが特徴です。

当記事では、20食以上の宅食サービスを試した当編集部による、ニチレイフードの「気くばり御前」「ウーディッシュ」「アットホームバル」を実食した本音レビューを紹介!

SNS上で調査した、ニチレイフーズダイレクト利用者による良い口コミ・悪い口コミも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

他社と比較したニチレイフーズダイレクトの評価は?

8月最新キャンペーン!お得なお試し価格

ニチレイキャンペーン

冷凍食品で有名なニチレイの『きくばりごぜん』は、カロリー300kcal以下、塩分2.0g以下と栄養バランスを考えられています。今なら1食あたり675円~で1回だけお試し可能!送料もかからず、お得に利用できます。

編集部内でも美味しいと人気の高かったニチレイの冷凍弁当が気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう!

ニチレイ独自の冷凍技術で
美味しさそのまま

著者

株式会社EXIDEA

HonNe編集部 宅食チーム

30社以上の宅食サービスの宅配弁当を20代~40代の男女14人で実食調査している。各宅配弁当の料金・栄養素・おいしさなどを定量的かつ定性的に調査し、実食~調査~コンテンツ作成を当チームで一貫して対応。実食して本当においしいと感じた宅配弁当だけを紹介している。

目次

ニチレイフーズダイレクトの基本情報

ニチレイフーズダイレクトの基本情報

ニチレイフーズダイレクトは、冷凍食品大手の『ニチレイフーズ』が運営する、冷凍弁当の宅配サービスです。

ニチレイ独自の急速冷凍技術で、出来立ての美味しさが味わえるため、「味が美味しい」と口コミで好評!さらに、カロリーや栄養バランスなどに考慮した健康的な献立の冷凍弁当を提供しています。

人気No.1のきくばりごぜんを中心とした、ニチレイフーズダイレクトの値段や配送に関する基本情報は以下のとおりです。

料金/プラン
基本情報
セット数 14食セット:12,200円~
7食セット:6,240円~(きくばりごぜん)
1食の料金 871円~
(きくばりごぜん)
1食の料金
(お試しセット)
675円~(きくばりごぜん12食お試しセット)
送料 7,500円以上で無料(北海道・九州・沖縄除く)
クーポン/割引 初回送料無料&お試し価格
都度/定期 都度/定期
配達周期 毎週/2週に1回/月に1回
日時指定/置き配 日時指定:可
置き配:不可
配送地域 全国(一部地域除く)
保存方法 冷凍(電子レンジ解凍)
メニュー選択 都度購入の場合のみ可
主食(ご飯)の有無 メニューにより異なる

気くばり御前、パワーデリ、ウーディッシュなど豊富なコースを用意

ニチレイフーズダイレクト冷凍弁当には、メニュー内容や栄養素の異なる豊富なコースを用意しています。

バランスよく健康の良い食事を摂りたい方は、人気No.1の「きくばりごぜん」、たんぱく質をしっかり摂って筋力・体力をキープしたい方は「パワーデリ」と、目的に合った食事ができます。

コースの種類~ニーズに合わせて選べる豊富なコース
コース名 特徴
きくばりごぜん
(気くばり御膳)
健康にもおいしさにも気をくばった人気No.1シリーズ
パワーデリ タンパク質をしっかり摂って体力や筋力をキープ
アットホームバル 外食気分と、ゆとりあるお家時間を楽しめる
栄養成分別セット お悩みに合わせた管理栄養士おすすめセット
ウーディッシュ 20品目以上の食材を使用したバランス食
もち麦
ワンディッシュ
もち麦ごはんとおかずを盛り付けたワンプレートタイプ
everyONe meal
エブリオンミール
独自素材を配合 主食でおいしくたんぱく質
レストランユース ニチレイフーズの業務用シリーズ

上記のコースから、気になるメニューを組み合わせて注文することも可能です。

【実食レビュー】 気くばり御膳、ウーディッシュ、アットホームバルをお試し!

ニチレイフーズダイレクトの実食レビュー

宅食サービスを比較するうえで、「味がおいしいかどうか」は、重要なポイントですよね。

そこで、これまで20社以上の宅食サービスを実食してきた当編集部が、ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当を実際に食べてみました。

ここでは、ニチレイフーズダイレクトを実食したリアルな感想を正直にレビューします。

ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当を食べてわかったリアルな感想

今回編集部が実食したニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は以下の3種類です。

きくばりごぜんの正直レビュー

きくばりごぜんは、野菜量を100g以上使用した、健康に配慮した冷凍おかずセット。カロリーは300kcal以下、食円相当量は2.0g以下で、ダイエットにもおすすめです。

デミグラスハンバーグとおかず4種
デミグラスソースハンバーグとおかず4種

メインのハンバーグは、お箸で押すと肉汁が出るほどジューシーで、お肉の味をしっかり感じられてとてもおいしい!デミグラスソースも、炒め玉ねぎの甘みを感じるおいしいソースです。

左上のオムレツは、冷凍食品にありがちな水分が抜けきっていることもなく、卵がとてもふわふわでした。ほうれん草のソテーは、バターの風味を感じる優しい味わいでした。

赤魚の煮付け風とおかず4種
赤魚の煮付け風とあかず4種

赤魚は食感がふわふわで、出汁は甘みのある味付けでした。魚の骨が無く、食べやすかったのが好印象!きんぴらは、ごぼうの食感がシャキッとしていて、ごま油の香りがふわっとしておいしかったです。

左上の野菜の炊き合わせは、野菜の自然な甘みが残っており、やわらかな食感でした。

カツの卵とじ風とおかず3種
カツの卵とじ風とおかず3種

メインのカツの卵とじは、お肉がやわらかく、かつお出汁の風味がしっかりしてとても美味しかったです。卵もふわとろ食感なのがうれしいところ。

右上の若竹煮は、たけのこのシャクシャクとした食感が感じられ、たけのこ好きの筆者としては好印象!ほうれん草のおひたしは、比較的味がしっかりしており、出汁の味が効いていました。

ウーディッシュの正直レビュー

ウーディッシュは20品以上の食材を使用したワンプレートタイプの冷凍弁当。比較的価格も安く、主食も付いています。

麻婆ナスとえびシューマイ
麻婆ナスとえびシューマイ

麻婆ナスは、ひき肉の旨味が出ており、甘めの味付けにごま油の風味が効いており、とてもおいしかったです。えびシューマイは、ぷりぷりとえびの食感を感じられました。

また、密かに感動したのが、左右の上に入っているご飯です。食感がもちもちで、粒もしっかり立っていて、とてもおいしい。冷凍食品のご飯はあまりおいしくないイメージだったので、うれしい驚きでした。

キーマカレーとえびカツのオーロラソース
キーマカレーとえびかつのオーロラソース

キーマカレーは、ピリッとした辛さを比較的強く感じました。ただし、辛いだけではなく、野菜の甘みが出ているので、辛いものが苦手な人でも美味しく食べられそうです。

えびカツは、ぷりっとした食感のえびにサクサクの衣、上にかかっているオーロラソースが良い仕事をしています。全体的にしっかりした味付けのものが多く、ボリューム充分のお弁当でした。

五穀のオムライスとミニメンチ
五穀のオムライスとミニメンチ

メインのオムライスは、冷凍食品にも関わらず卵がふわとろで驚きました。とても美味しかったのですが、上にケチャップやソースがかかっていないので、少し物足りなく感じました。自分でケチャップなどをかけても良いかもしれません。

ミニメンチカツは、ジューシーでお肉の味がしっかり感じられました。上にかかっているデミグラスソースが濃厚でおいしかったです。

アットホームバルの正直レビュー

アットホームバルは、メイン料理に2種類のサイドメニューがセットになった、お酒と一緒に楽しめる冷凍おかず。夕食や宅飲みにぴったりなコースです。

鶏もも肉のステーキ スパイシーカレーソース
鶏もも肉のステーキ スパイシーカレーソース

このメニューは、良い意味でとても驚いた一品でした。冷凍食品とは信じられないほど、鶏もも肉がぷりぷりとジューシーで、なおかつ柔らかくしっとりしていて、とてもおいしかったです。

カレーソースも、野菜の旨みや甘みがしっかり出ていて、辛すぎることもなく、とてもおいしい本格的なソースでした。

他社と比較したニチレイフーズダイレクトの評価は?

他社と比較したニチレイフーズダイレクトの評価は?

ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当の総合評価は、「とにかく味が美味しい」です。どのメニューも味のクオリティが高く、冷凍食品とは思えない美味しさでした。

値段は他社の宅配弁当と比べてやや割高ですが、料金に見合った価値があります。料金の高さが気になる方は、他のコースに比べて安いウーディッシュがおすすめです。

ニチレイフーズダイレクトは、いろんなコースを1食ずつ購入できる点もおすすめのポイントです。他社の宅食サービスだと、定期コースしかなかったり、同じコースのものしか注文できなかったりします。

一方で、ニチレイフーズダイレクトは、女性に人気のウーディッシュと、たんぱく質の多いパワーデリなど、いくつかのコースを組み合わせて注文することも可能!もちろん、同じコースの定期購入もできます。

気軽にニチレイフードを試してみたい方は以下のリンクから特別価格できくばりごぜんを試してみるのがおすすめ!

ニチレイ独自の冷凍技術で美味しさそのまま

ニチレイフーズダイレクトはまずい?冷凍弁当の利用者に口コミ・評判を徹底調査!

ニチレイフーズダイレクトの口コミ・評判

ここからは、ニチレイフーズダイレクトに関するアンケート調査の結果と、SNS上の良い口コミ・悪い口コミを紹介します。

【500名にアンケート調査】ニチレイフーズダイレクトを選んでいる年代は?

まずは、宅食サービスの利用経験者500人へのアンケート調査からわかった、ニチレイフーズダイレクトを利用した人のデータを紹介します。

アンケート:ニチレイフーズダイレクト利用者の年齢層

ニチレイフーズダイレクト利用者の年齢層は20~30代が最も多く、若い世代に人気の宅食サービスだとわかりました。とはいえ、次いで多いのは60代、続いて40代と、幅広い世代から支持されていることがわかります。

アンケート:ニチレイフーズダイレクト利用者の男女比

ニチレイフーズダイレクト利用者の男女比は、男性が59%です。男性の比率がやや多い結果となりましたが男女問わずに人気のサービスであることがわかります。

アンケート:ニチレイフーズダイレクトをえらんだ理由

ニチレイフーズダイレクトを選んだ理由として最も多かったのは、「メニューが豊富だったから」でした。ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は、コースの種類・メニューの種類ともに豊富な点が特徴。

また、セット購入だけでなく、1食ずつの都度購入もできるので、「最初から定期購入やセット購入は迷う」という方にも人気です。

アンケート調査概要
調査機関 株式会社エクスクリエ
調査方法 インターネットリサーチ
調査対象 宅食サービスを利用したことがある
20歳~89歳(男女問わず)
対象人数 7579名
有効回答数 500名
(現在の利用者300名、過去の利用者200名)
実施期間 2023年1月

ニチレイフーズダイレクトの良い口コミ・評判

ニチレイフーズダイレクトの良い口コミ・評判

ここからは、ニチレイフーズダイレクトに関する良い口コミ・評判を紹介します。

味がおいしいとの口コミ

口コミ

@riikoko2

引用元:X(旧Twitter)

ニチレイフーズダイレクトの糖質オフのご飯ほんと美味しい。 特にこのサーモンのタルタルは1番美味しかった!

口コミ

@timothy2021nc

引用元:X(旧Twitter)

ニチレイフーズダイレクトの冷凍食品助かります

冷凍食品がこんなにも美味しいなんて

毎回お弁当の蓋を開けるのが楽しみ

体調悪くても食事は取らないといけない

口コミ

@takusyokulist

引用元:X(旧Twitter)

ニチレイフーズダイレクトの気くばり御膳を頼んでみました😊

たしかに野菜たっぷりで、やっぱり制限食に近いかな🤔

でも、味は美味しかったですよ😋

ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は「味がおいしい」との口コミが非常に多い印象でした。当編集部で実食した際も、ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は、「他社と比較しても特においしい」と編集部内で評判でした!

冷凍食品で実績のあるニチレイが運営しているだけあって、味のおいしさは折り紙付きです。

健康的・塩分やカロリー制限できるとの口コミ

口コミ

@asukaeru_LL

引用元:X(旧Twitter)

昨日はてりやき、今日はとんかつ!入れ物メニューによって違うけど、個人的にはふた付きよりもピロー包装の方が隙間なくて縦置きしても崩れないから好き\(^o^)/
どれも野菜もお肉もちょっとずついろいろ入っているのでちょっとずつよく噛んで食べてる、とても健康的…☀︎

口コミ

@takushoku_kazok

引用元:X(旧Twitter)

次のダイエット?にはニチレイフーズダイレクトのウーディッシュを選択してみました。

糖質制限じゃないけど、カロリーはご飯も合わせて300kcal前後だから外食やコンビニよりは低カロリー😊✨ しかも美味しいんだよねー(利用は3回目)

口コミ

@slgmar

引用元:X(旧Twitter)

冷凍弁当は色々試した結果ニチレイフーズダイレクトに落ち着いた。 自社サイトやAmazon、楽天など好きな所で買えて、定期的にセールがあるので安くなった時にまとめ買いしている。

塩分は少なめなのでコンビニ弁当よりは良さそう。タンパク質多めのもあるし、種類が多いので続いている。

ニチレイフーズダイレクトの口コミを見ると、健康管理・ダイエット目的で利用している方が多いことがわかりました。

ニチレイフーズダイレクトは、野菜を豊富に使った健康的な冷凍弁当を提供しています。公式サイトでは、「糖質・塩分を控えたい」「たんぱく質を摂りたい」など目的に合ったメニューを選ぶことが可能!健康管理・ダイエットにぴったりな冷凍弁当です。

ニチレイフーズダイレクトの悪い口コミ・評判

ニチレイフーズダイレクトの悪い口コミ・評判

続いて、ニチレイフーズダイレクトに関する悪い口コミ・評判を紹介します。

味が薄いとの口コミ

口コミ

@oh_hirune_nap

引用元:X(旧Twitter)

夫氏が多忙かつギックリ腰完治してないので、 おすすめしていただいたミールキットはまた今度にして、今日はニチレイフーズダイレクトの冷凍おかずを試してみた。

味はまぁまぁ。あと、薄味。夫は濃い味好きなので気に入らなかったもよう😂 塩分少なめなとこが良いけどリピートはないかな。残念。

口コミ

@masato_B33

引用元:X(旧Twitter)

気くばり御膳

味噌カツセット

糖質20.4g

味噌カツは柔らかくて味噌もしっかり付いてて美味しかった。副菜は味薄めだった。

ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は、「味が薄い」との口コミがありました。

しかし、当編集部でニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当を実食した際は、「味が薄い」との声は上がりませんでした。むしろ、「塩分制限しているとは思えないほど美味しい」との声が多かったです。

味の濃さの感じ方は、日頃どの程度の濃さの食事をしているかによっても異なるので、一概には言えません。普段外食が多かったり、濃い味のものを食べている方にとっては、物足りなく感じるかもしれません。

値段が高いとの口コミ

口コミ

@kusunoki666

引用元:X(旧Twitter)

ニチレイの冷凍弁当は美味しいのだけど高いのよなぁ。。。

口コミ

@uryafura

引用元:X(旧Twitter)

ニチレイフーズダイレクト[きくばりごぜん]

良かった…ちゃんとした野菜をふんだんに使った家庭的な料理。

シニア層にオススメしたい。

でも我が家には1食の単価がちょいと高いので継続は難しいなとお試しで終了。

ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は、「値段が高い」との口コミがありました。ただし、「値段が高い分、味もおいしい」との口コミも。

実際に、当編集部でもニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当を実食しましたが、「冷凍弁当とは思えないほど味のクオリティが高い」と感じました。

今なら初回注文の方に限り、1食675円+送料無料で注文できます。味の薄さや、料金ほどの美味しさなのか気になる方は、オレンジのボタンから1回のみお試しセットをい注文してみるのがおすすめです!

ニチレイ独自の冷凍技術で美味しさそのまま

実食と口コミからわかったニチレイフーズダイレクトのメリット

ニチレイフーズダイレクトのメリット

ここでは、ニチレイフーズダイレクトを実際に利用して感じたメリットを紹介します。

豊富なコースの中から目的別に選べる

メリット:豊富なコースから目的に合わせて選べる

ニチレイフーズダイレクトは、目的に合わせて選べるコースが豊富にあります。

コース名 特徴
きくばりごぜん
(気くばり御膳)
健康にもおいしさにも気をくばった人気No.1シリーズ
パワーデリ タンパク質をしっかり摂って体力や筋力をキープ
アットホームバル 外食気分と、ゆとりあるお家時間を楽しめる
ウーディッシュ 20品目以上の食材を使用したワンプレートタイプ

ニチレイフーズダイレクトには、これだけたくさんのコースがあるので、自分にぴったりのコースを見つけられます。

お試しセットでは、きくばりごぜんをお得な価格でお試し可能。初回限定価格なので、最初はお試しセットを注文するのがおすすめです。

ニチレイ独自の冷凍技術で美味しさそのまま

冷凍食品大手の急速冷凍技術で食事が美味しい

メリット:急速冷凍技術で出来立ての美味しさ

ニチレイフーズダイレクトは、独自のフリーザー急速凍結技術で、食材を急速冷凍しているのが特徴。急速冷凍することで、出来立てのおいしさを保つことができ、そのままの美味しさを自宅でも楽しめます。

当編集部でも、ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当を多数実食しましたが、男女問わず「どのメニューもすごく美味しい」と好評でした。お肉のプリプリ感や衣のサクッと感が残っており、冷凍食品とは思えない美味しさでした。

定期購入だけでなく都度購入もできる

メリット:定期購入だけでなく1食からの都度購入もできる

ニチレイフーズダイレクトは、定期購入だけでなく、数食セットの都度購入や1食ずつの単品購入もできます。定期コースしかなかったり、お試しセットが無い宅食サービスもあるなかで、都度購入ができるのはありがたいですよね。

いきなり定期購入には抵抗がある方や、2~3食など少量だけ試してみたい方にも、ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当はおすすめです。

お得なお試しセットがある

メリット:安くてお得なお試しセットがある

ニチレイフーズダイレクトには、栄養バランスと美味しさにこだわった気配り御前のお得なお試しセットがあります。

こちらは定期購入ではないため、気軽に一度だけ試すことが可能です。

8月最新キャンペーン!お得なお試し価格

ニチレイキャンペーン

冷凍食品で有名なニチレイの『きくばりごぜん』は、カロリー300kcal以下、塩分2.0g以下と栄養バランスを考えられています。今なら1食あたり675円~で1回だけお試し可能!送料もかからず、お得に利用できます。

編集部内でも美味しいと人気の高かったニチレイの冷凍弁当が気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう!

ニチレイ独自の冷凍技術で
美味しさそのまま

ニチレイフーズダイレクトを利用する際の注意点・デメリット

ニチレイフーズダイレクトのデメリット

ここでは、申し込み後に後悔しないように、ニチレイフーズダイレクトのデメリットを解説します。

他社と比較して1食あたりの料金がやや割高

ニチレイフーズダイレクトの宅配弁当は、他社に比べてやや割高な点がデメリット。

宅配弁当の価格比較

  • 宅配弁当の平均的な値段:600円台~
  • きくばりごぜん:871円~
  • ウーディッシュ:717円~

ただし、ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は、他社と比べても「味が美味しい」と口コミで評判でした。実際に食べた筆者としては、料金に見合った価値があると感じています。

とはいえ、「なるべく安い冷凍弁当が良い」という方もいるでしょう。おすすめの安い宅配弁当は、以下の記事で詳しく紹介しています。

関連記事

安い宅配弁当ランキングを詳しく紹介した記事はこちら

【コスパ重視!】安い宅配弁当ランキング!おすすめの宅食サービスを徹底比較

注文金額・エリアによって送料がかかる

ニチレイフーズダイレクトは、注文金額や、注文するエリアによって送料がかかります。他社には、送料無料の宅食サービスもあるなかで、送料がかかるのはデメリットかもしれません。

ニチレイフーズダイレクトの送料
出典:ニチレイフーズダイレクト公式サイト(https://wellness.nichirei.co.jp/shop/pages/guide02.aspx)

宅配弁当は冷凍食品という特性上、クール便で配達されます。そのため、通常配送に比べて送料が割高になるのは仕方ないともいえるでしょう。

とはいえ、余計なお金はかけたくないもの。ニチレイフーズダイレクトは、本州・四国なら7,500円以上の購入で送料が無料になります。気配り御前の場合、目安として9食以上の金額です。

また、定期便も送料無料になるので、継続して注文する方は定期便も検討してみてください。

定期購入は3回以上の継続が必要

ニチレイフーズダイレクトの定期購入は注文の手間が省けるうえに、送料無料やポイント3倍などのメリットもあります。

ただし、ニチレイフーズダイレクトの定期購入は3回以上の継続が必要です。そのため、気軽にサービスを試したい方は、最初はお試しセットを頼むのがよいでしょう。

いくらかかる?ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当の料金を解説

ニチレイフーズダイレクトの料金プラン

ニチレイフーズダイレクトは栄養バランスやメニューに特徴がある、さまざまなコースがあります。

コースの種類~ニーズに合わせて選べる豊富なコース
コース名 特徴
きくばりごぜん
(気くばり御膳)
健康にもおいしさにも気をくばった人気No.1シリーズ
パワーデリ タンパク質をしっかり摂って体力や筋力をキープ
アットホームバル 外食気分と、ゆとりあるお家時間を楽しめる
ウーディッシュ 20品目以上の食材を使用したワンプレートタイプ

コースごとの料金と送料を解説します。

一食当たりの冷凍弁当の値段

ニチレイの豊富なコースのなかでも、特に人気のコースの1食あたりの料金は以下のとおりです。

コース名 通常価格
(税込)
1食の料金
(税込)
きくばりごぜん
(12食セット)
10,400円 867円
パワーデリ
(12食セット)
12,800円 1,066円
アットホームバル
(12食セット)
8,200円 683円
ウーディッシュ
(12食セット)
8,600円 717円
きくばりごぜん
お試しセット
(4食or12食セット)
4食:3,300円
12食:8,100円
4食:825円
12食:675円

人気No1はきくばりごぜんですが、アットホームバルやウーディッシュも比較的低価格でお試しやすいです。ただ、アットホームバルは家飲み用のおかず中心のため、昼食や夕食として食べるとなると物足りなくなる可能性があります。

初回限定のキャンペーンを使えば、通常よりもお得にニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当を注文することができるので、初回はお試しセットを注文するのがおすすめです

ニチレイ独自の冷凍技術で美味しさそのまま

冷凍弁当の送料

ニチレイフーズダイレクトの送料は以下の通りです。
ニチレイフーズダイレクトの送料
出典:ニチレイフーズダイレクト公式サイト(https://wellness.nichirei.co.jp/shop/pages/guide02.aspx)

送料をかけたくない人は、なるべく7,500円以上まとめて購入するようにしましょう。

【2025年8月最新】キャンペーン情報~冷凍弁当をお得に注文する方法

ニチレイフーズダイレクトのキャンペーン情報

味は好評ですが、料金や送料がやや割高なニチレイフーズダイレクト。最もお得に注文する方法は以下のとおりです。

毎月7食以上定期的に注文したい方

  • 初回はお試しセットを注文する
  • 2回目以降はおまかせ定期コースで最大15%OFF+送料無料

購入頻度が高くない方

  • 初回はお試しセットを注文する
  • 2回目以降は7,500円以上を一気に注文

【初回】1食675円+送料無料のお試しキャンペーンがお得

ニチレイフーズダイレクトのお試しセットは、割引価格のうえに、送料も無料です。きくばりごぜんが気になる方は、初回は必ずお試しセットを注文しましょう

8月最新キャンペーン!お得なお試し価格

ニチレイキャンペーン

冷凍食品で有名なニチレイの『きくばりごぜん』は、カロリー300kcal以下、塩分2.0g以下と栄養バランスを考えられています。今なら1食あたり675円~で1回だけお試し可能!送料もかからず、お得に利用できます。

編集部内でも美味しいと人気の高かったニチレイの冷凍弁当が気になった方は、以下のボタンから公式サイトをチェックしましょう!

ニチレイ独自の冷凍技術で
美味しさそのまま

【2回目以降】毎月7食以上食べるなら送料無料の定期注文がお得

ニチレイフーズダイレクトの『おまかせ定期コース』は、お弁当の料金が最大15%OFF+送料無料になります。

定期注文のなかで、食数・配達頻度が一番少ないのは月一回定期7食のコース。月に7食以上食べるなら、定期注文するのがお得です。

【2回目以降】購入頻度が不定期・月6回以下なら7,500円以上を一気に注文するのがお得

ニチレイフーズダイレクトの都度注文では送料がかかるため、なるべく送料が安くなるよう定期購入または7,500円以上を一気に注文するのがおすすめ。
とはいえ、食べきれずにだめにしてしまったり、冷凍庫に入り切らない方がもったいないので、最初は無理せず1食ずつ購入して様子をみるのもおすすめです。

まとめ~ニチレイフーズダイレクトはおいしいと評判の宅配弁当

ニチレイフーズダイレクトまとめ

ニチレイのフーズダイレクトは、コースの種類が豊富で、味のクオリティが高い おすすめの宅食サービスです。

ニチレイフーズダイレクトがおすすめの人

  • 宅配弁当の美味しさを何より重視する人
  • 豊富なコースの中から自分にぴったりのものを選びたい人
  • お試し注文・都度購入をしたい人
  • 冷凍弁当でも出来立ての美味しさを味わいたい人

ニチレイ独自の冷凍技術で美味しさそのまま

関連記事

宅配弁当のおすすめランキングを詳しく紹介した記事はこちら

【実食比較】宅配弁当・宅食サービスおすすめランキング27選!2025年人気で美味しいのはどれ?

よくある質問

ニチレイフーズダイレクトよくある質問

ここでは、ニチレイフーズダイレクトに関するよくある質問に回答します。

ニチレイフーズダイレクトに割引クーポンはある?

ニチレイフーズダイレクトは、LINEアカウント連携をすると10%OFFクーポンが取得可能です。アカウント連携の翌日に、LINEメッセージに10%オフクーポン情報が届きます。
ただし、使用できるのは3,000円以上の購入のみなので、ご注意ください。

ニチレイフーズダイレクトの解約方法は?

電話・FAX注文の人は、電話もしくはFAXから、ネット注文の方はお問い合わせフォームから解約手続きができます。ただし、到着希望日の7日前(土曜・日曜・祝日は含まず)までに、連絡する必要があります。

「気くばり御膳」と「きくばりごぜん」の違いは?

2023年に「気くばり御膳」から「きくばりごぜん」にシリーズ名を変更しました。冷凍弁当の内容自体はほぼ同じで、新商品から順次変更しています。

ニチレイの冷凍弁当はダイエットにも向いている?

ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は、目的に合わせたコースが豊富な点が魅力です。

公式ホームページでは、カロリーや糖質が低いものなど、目的ごとに検索できるので、ダイエットにぴったりのメニューを見つけることができます。

他社と比較して、ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は安い?

他社と比較して、ニチレイフーズダイレクトの料金は高いといえます。宅配弁当の料金は、350円~1,000円程度までピンキリですが、平均的な料金は600円台。

一方で、通常料金のきくばりごぜんは871円~、ウーディッシュは683円~です。相場を考えると、やや割高といえるでしょう。

ただし、ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当は、他社と比較しても特に美味しい点が魅力。料金に見合ったクオリティがある冷凍弁当です。

冷凍食品に添加物は使用している?

ニチレイフーズダイレクトの冷凍食品は、食品衛生法で使用が認められている食品添加物を、使用基準内で使用しています。

注文は通販のみ?カタログで注文できない?

ニチレイフーズダイレクトはカタログも取り扱っています。カタログは公式サイトのカタログのご請求から申し込みが可能です。

目次