FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、食材と調味料にこだわった冷凍宅配食サービス。食品添加物の厳しい基準があり、保存料・香料・着色料を無添加とし、健康と栄養に寄り添ったメニューを提供しています。
FIT FOOD HOMEが気になっているものの、「まずいという口コミは本当?」「コスパはいいの?」と実際に使った方の口コミや評判が気になる方も多いはずです。
そこで当編集部では、FIT FOOD HOMEの冷凍宅配食をお試ししました!本記事では、実食レビューと利用者の口コミを紹介します。
さらに、メリット・デメリットや他のサービスとの料金比較、注文方法についても詳しく解説するので、FIT FOOD HOMEを検討している人はぜひ参考にしてください!
FIT FOOD HOMEがおすすめな人
- 添加物や食材にこだわりたい人
- 手作りのような料理を食べたい人
- 和洋中さまざまなメニューを楽しみたい人
- メニューを自由に選びたい人
定期購入で送料無料&5%OFF

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)では、定期購入を利用すると送料無料&5%OFFになります。通常990円かかる送料が無料になり、1食あたりの料金も割引になるうれしい特典です。
解約金はかからないので、合わなければ2回目以降いつでもやめられます。FIT FOOD HOMEを検討している方は、コストを抑えて食材にこだわった冷凍宅配食をお試ししましょう!
定期購入で送料無料&5%OFF

管理栄養士
大学で栄養について学び、国家資格の管理栄養士資格を取得。以降も大学院へ進学し、食品の安全性や栄養素がもたらす効果を研究。アミノ酸の研究にて学会発表や論文作成に携わる。
著者

株式会社EXIDEA
HonNe編集部 宅食チーム
- 記事内の金額はすべて税込表記です。
- 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください
目次
- FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の基本情報
- 【実食レビュー】FIT FOOD HOMEをお試しした本音の感想
- SNSを徹底調査!FIT FOOD HOMEの良い口コミ・評判
- まずい?FIT FOOD HOMEの悪い口コミ・評判を紹介
- 実際にお試しして分かったFIT FOOD HOMEのメリット
- FIT FOOD HOMEのデメリット・注意点を解説
- フィットフードホームとナッシュを比較
- FIT FOOD HOMEはダイエットに向いている?
- FIT FOOD HOMEは高い?料金プランを紹介
- FIT FOOD HOMEの注文方法
- FIT FOOD HOMEの解約方法
- まとめ~FIT FOOD HOMEはこんな人におすすめ!
- よくある質問
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の基本情報

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、こだわりのメイン料理が届く冷凍宅配食サービスです。まずは、FIT FOOD HOMEの基本情報を紹介します。
株式会社AIVICKが運営している冷凍宅配食サービス
FIT FOOD HOMEの運営会社は、京都のIT企業である株式会社AIVICK。FIT FOOD事業を展開しており、ひとりひとりにぴったりの食事提供ができる世界の実現を目指しています。
冷蔵の無添加のお惣菜宅配サービス・シェフの無添つくりおきも運営していて、FIT FOOD HOMEと使い分けできるところもポイントです。
FIT FOOD HOMEの基本情報を以下で解説します。
セット数 | 商品によって価格が異なる |
---|---|
1食あたりの料金 | 商品によって価格が異なる (平均1,000円~1,200円/個) |
1食あたりの料金 (お試しセット) | – |
送料 | 都度購入:990円 定期購入:無料(※) |
クーポン/割引 | 定期購入で送料無料(※) |
- 北海道・沖縄は別途追加送料が発生
都度/定期 | 都度/定期(スキップ可)を選べる |
---|---|
配達周期 | 毎週/隔週を選べる |
日時指定 | 可(置き配不可) |
配送地域 | 全国 |
保存方法 | 冷凍 |
メニュー選択 | 可 |
主食(ご飯)の有無 | あり |

コンパクトな容器に入っているため、冷凍保存しやすい点が魅力です。FIT FOOD HOMEは、電子レンジでの解凍だけでなく湯煎にも対応しているため、キャンプやアウトドアでも活用しやすいでしょう。
食材や調味料にこだわった安心の一品が届く

FIT FOOD HOMEでは、食品添加物に制限を設けています。使用する食品添加物は豆腐やこんにゃくを固めるための『塩化マグネシウム(にがり)』と『水酸化カルシウム』だけに限定しているところが大きな特徴。
また、加工品、調味料の原材料もメーカーに確認して、基準をチェックしています。保存料・香料・着色料は使用しておらず、昔からある食品添加物だけを使用している点が魅力です。
FIT FOOD HOMEの食材は原則中国産不使用で、その時々に最適だと考えられる食材を仕入れています。国産の肉・魚・野菜を使用した定番シリーズも販売しているため、食材の産地にもこだわりたい方にもおすすめです。
和洋中のさまざまなメニューを提供

FIT FOOD HOMEのメニューには、お肉や魚料理から、グルテンフリーの米粉パンまで、さまざまなラインナップがあります。
デミグラスハンバーグ、回鍋肉、讃岐うどん、シーフードドリア、国産サバ味噌煮、チーズダッカルビなど和洋中の料理を揃えているので、飽きずに続けられるでしょう。
定期購入で送料無料&5%OFF

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)では、定期購入を利用すると送料無料&5%OFFになります。通常990円かかる送料が無料になり、1食あたりの料金も割引になるうれしい特典です。
解約金はかからないので、合わなければ2回目以降いつでもやめられます。FIT FOOD HOMEを検討している方は、コストを抑えて食材にこだわった冷凍宅配食をお試ししましょう!
定期購入で送料無料&5%OFF
【実食レビュー】FIT FOOD HOMEをお試しした本音の感想

当編集部では、20代~30代の男女複数人でFIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を実食レビューしました。当記事では、実際にお試しした様子とリアルな感想を紹介します!
FIT FOOD HOMEを実食レビュー
- 実食した内容:FIT FOOD HOME5個セット
- 20代~30代の男女複数人で実食
届いた時の様子

当編集部では、FIT FOOD HOMEの5個セットを注文してお試ししました。容器の高さが低めで大きくないので、スペースをとりません。一人暮らし用の冷凍庫でも、心配はいらなさそうです。

裏面に調理方法が記載されています。主にレンジで4分~6分加熱するだけで食べられるので、用意の手間がかかりません。
特製コチュジャンを使った本格回鍋肉

オリジナルのコチュジャンや無添加のオイスターソースを使用している本格派のメニューです。肉も野菜もたっぷり入っていて、ボリュームがありました。
富山産フルーツトマトのピューレで作る爽やかトマトソースハンバーグ

富山とフルーツトマト「フルティカ」を使用しています。使われている食材の産地がわかるので安心です。ハンバーグの上にトマトソースがたっぷり乗っていて、最後まで飽きずに食べられました。
国産三元豚を使った豚の生姜焼き

解凍すると水っぽくなりがちなキャベツ・玉ねぎもうまく調理されていました。水分量をオーブンで調整して、解凍後も水っぽくならないように作られているようです。肉の量がしっかりしていて、満足感がありました。
白味噌と純米本みりんが香る国産鰆の西京焼き

国産の鰆を使用しています。白味噌は三重県、本みりんは愛知県で作られたものです。鰆は焼き立てのようにふっくらした食感でした。焼き目も付いていて、食欲をそそります。
お味噌にこだわった国産さば味噌煮

紀州米味噌と米麹味噌をブレンドして味付けにこだわっています。さばは2切れ入っていて、食べ応えがありました。
実食レビューの総評・まとめ
FIT FOOD HOMEのメニューは、おいしくてボリュームがあり、満足感のあるものが多かったです。
解凍後も水っぽさがなく、魚は焼きたてのようにふっくらとした食感がありました。添加物を控えているとは感じないほど、味付けもしっかりしています。
和洋中さまざまな主食を食べられるので、飽きずに続けられそうなサービスです。
SNSを徹底調査!FIT FOOD HOMEの良い口コミ・評判

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)をお試しした実食レビューの内容も踏まえて、「本当においしい?」「まずいとの口コミがあって心配」と思っている人もいるでしょう。
後悔しない選択をするためには、実際にFIT FOOD HOMEを食べた人の口コミをしっかりとチェックしておくことが大切です。
そこで本記事では、FIT FOOD HOMEに関連する口コミ・評判をSNS上で徹底的に調査・検証しました!まずは、FIT FOOD HOMEの良い口コミ・評判を紹介します。
レンジで温めるだけでおいしい食事を食べられるとの口コミ
FIT FOOD HOMEを注文した方から、レンジで温めるだけでおいしい食事を楽しめたとの口コミがありました。食材にこだわっている料理を簡単に食べられるところが高く評価されています。
手作りのような立派なおかずを楽しめるとの口コミ

出典:X(旧Twitter)
今の冷食ってこんなに美味しいの?お惣菜レベルも超えてる!言わなきゃ手作りと思うレベル!お野菜もシャキシャキやしお魚はホロホロやしハンバーグなんかめっちゃジューシー!
チンしてお皿に盛ったらもう立派なごはん!彩りもいい🥹❤️🔥
忙しい人にぴったり🫶楽させて貰いました!
#fitfoodhome
FIT FOOD HOMEの惣菜が、手作りのような味だったとの口コミがありました。温めてお皿に盛るだけで立派なごはんになるところがうれしいと評判です。
冷凍にも関わらず、野菜が新鮮で肉・魚もできたてのように仕上がっています。
無添加を選びたい人にぴったりとの口コミ

出典:X(旧Twitter)
本試験まで、勉強時間を稼ぎ出すために冷凍のお惣菜をネットで初めて定期購入してみた。
添加物がどうしても苦手なので、少し高くても無添加をということでFIT FOOD HOMEをセレクト。
今日初めて食べたんだけど、いや美味しいよこれ!ありがたい!
夫のカニクリームコロッケも届いて、ご馳走か。
食品添加物が苦手な人から、FIT FOOD HOMEがおいしくて良かったとの口コミがありました。無添加ながら味もよく、満足できる冷凍宅配食と評価されています。
健康のために食品添加物を控えたい人にぴったりと評判です。
盛り付けるだけで見た目が映えるとの口コミ

出典:X(旧Twitter)
体調が優れないけれど
胃はすこぶる元気、
何か美味しいものが食べたいなと
思っていたらナイスタイミングで
届いた @fitfood_home さんの
#シェフの無添つくりおき 😌
その中で3つをいただきました。
お皿に盛り付けるだけで映える😭
#おうちごはん #ワーママ #モニター募集 #共働きごはん
FIT FOOD HOMEは盛り付けするだけで見栄えがよい食事になるとの口コミがありました。メイン料理が届き、お皿に出すだけで食卓ができあがるところが評判です。
手軽に見た目が映える料理ができると、食事のモチベーションも上がるでしょう。
注文する商品を自由に選べるとの口コミ

出典:X(旧Twitter)
FIT FOOD HOME様の低糖質VEGE+を頂きました🍽
チンするだけで美味しくてヘルシーなおかずが食べられて、私生活にゆとりをくれる一品🥗
他にもいろいろな種類があって目的や好みに合わせて選べるみたい🍴
忙しくてもしっかり良い食事を摂るって大切だけど難しいからありがたいサービス…🫶
FIT FOOD HOMEは、たくさん種類があるので目的や好みに合わせて利用できるとの口コミがありました。
人気順はもちろん、低糖質・低カロリーなどの栄養別で商品を絞り込めるため、ダイエットや体づくりなど自分にぴったりの健康的なメニューが注文できるでしょう。
まずい?FIT FOOD HOMEの悪い口コミ・評判を紹介

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の悪い口コミは「味がまずい」というよりも、「量が少なめ」「値段が高い」などの評判が見受けられました。
次は、SNSでのリアルな声をもとに、FIT FOOD HOMEの悪い口コミ・評判を解説します。
味が薄いとの口コミ

出典:X(旧Twitter)
己の献立に限界を感じてfit food homeのお試しを実食!!
味が薄い!!!悪い意味ではなくてきちんと素材の味がする。自分では絶対にこの薄さで作れないのでそれだけでも有難い。 この味に慣れたら生活がガラリと変わる気がする。
FIT FOOD HOMEをお試ししたところ味が薄かったとの口コミがありました。ただ、悪い意味ではなく、素材の味を感じられて自分では作れないような仕上がりだったとのことです。
FIT FOOD HOMEでは、塩分が2.0g以下のメニューを多数取り扱っています。塩分控えめながらこだわりの味付けで、旨味やコクを引き出しているところが特徴です。
薄味に慣れれば健康的な食生活につながるので、塩分量を見直したい人にもおすすめといえます。
ボリュームが控えめとの口コミ

出典:X(旧Twitter)
今日もワンオペなので、FIT FOOD HOMEの「ポークソテーマッシュルームソース」を食べました😋ソースが濃厚で美味しい❣️お店の味ですね!お肉も柔らかくてはろほろです。野菜はブロッコリーとインゲンとヤングコーン。ソースが合います✨でもお値段の割に量が少ないかな😓主婦にはかなり贅沢おかず…
FIT FOOD HOMEは、値段の割に量が少なく感じたとの口コミがありました。味には満足しているものの、お試ししして継続するか考える際にボリュームがネックになっているようです。
FIT FOOD HOMEの量が足りないと感じる場合は、ごはんや汁物、副菜を用意しておくとよいでしょう。味は高く評価されているため、ごはんがあるとより食事が進みます。
値段が高めに感じるとの口コミ

出典:X(旧Twitter)
旬すぐは100%無添加ではなくて食材が国産100%です。添加物は少ないですが、多少使われてます。
分かりにくくてすみません🙇
無添加のfit food homeもお試し利用しましたが高いので継続は無理でした💦
グルポケという無添加冷凍弁当を今度試してみるつもりです。
感想は個人差あるのでご参考までに🙏
FIT FOOD HOMEをお試ししたものの、料金が高く継続購入を諦めたとの口コミがありました。無添加にこだわっている冷凍宅配食を比較する際、料金が決め手になるようです。
FIT FOOD HOMEの商品は1食あたり約1,000~1,500円。一般的に、添加物にこだわっている冷凍宅配弁当サービスは値段が高くなる傾向です。
他社のサービスでも無添加の冷凍宅配弁当は1食あたり約1,000円のため、FIT FOOD HOMEは高すぎるわけではないといえるでしょう。
お得に利用するならFIT FOOD HOMEの定期購入がおすすめ!通常990円かかる送料が無料、商品の料金も5%OFFになります。大幅にコストカットできるため、FIT FOOD HOMEを続けたい方は定期購入を検討しましょう!
定期購入で送料無料&5%OFF
実際にお試しして分かったFIT FOOD HOMEのメリット

当編集部での実食レビューや口コミ・評判の内容から、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)には多くのメリットがあることがわかりました!次は、FIT FOOD HOMEの特徴と口コミ・評判から分かったメリットを紹介します。
FIT FOOD HOMEのメリット
添加物や食材にこだわった弁当を簡単に食べられる

添加物や食材にこだわっている点がFIT FOOD HOMEの大きなメリット。食品添加物は昔から使われている2種類だけに限定されていて、保存料・香料・着色料は使用していません。
また、原則中国産の食材を使っておらず、国産食材だけを使ったメニューも取り扱っていて、安心して利用できます。
レンジで温めるだけで食材の品質にこだわった冷凍宅配食を食べられるため、子供がいるご家庭や一人暮らしの方にもおすすめです。

管理栄養士が答える!
管理栄養士|永瀬 とわ
FIT FOOD HOMEの原材料にひとこと
通常では記載がないことが多い加工品や調味料などの原材料も、メーカーに確認のうえ明記されています。
食品添加物の制限がここまで厳しい冷凍宅配食サービスは珍しく、食事に安心を求めている方にもぴったりです。
見た目がよくおいしい料理が揃っている

FIT FOOD HOMEは見た目が華やかな料理が揃っており、メイン料理として満足できる一品が楽しめるでしょう。
もちろん、一品一品味にもこだわって開発されています。口コミで検証した結果からも、味と見た目が評判でした。

管理栄養士が答える!
管理栄養士|永瀬 とわ
FIT FOOD HOMEの料理にひとこと
本格的な調理方法を使っているメニューも多数取り扱っています。シェフが作った料理やじっくり時間をかけた煮物など、こだわりの素材を活かした味付けが魅力です。
好みに合わせて自由にセットを選べる

商品を自由に選べるところもFIT FOOD HOMEのメリット。お試しの際には気になるものを自由に注文できます。同じ商品を複数購入できるので、気に入ったものがあればリピート注文も可能です。
また、商品を選ぶ際には人気順や栄養別に絞り込めます。低糖質・高たんぱく・低カロリーなど、自分に合った食事が見つかるでしょう。

管理栄養士が答える!
管理栄養士|永瀬 とわ
FIT FOOD HOMEのメニューにひとこと
栄養別に絞り込めば、制限したい栄養価順でメニューをチェックできます。自分にぴったりのものを選びやすいため、低糖質ダイエットやカロリー制限をしたい方にもおすすめです。
定期購入で送料無料&5%OFF
FIT FOOD HOMEのデメリット・注意点を解説

食材の品質やおいしさが魅力のFIT FOOD HOME(フィットフードホーム)ですが、「物足りない」「送料がかかって値段が高い」などの注意点もあるのが実情。ここでは、FIT FOOD HOMEのデメリットと対処法を紹介します。
FIT FOOD HOMEのデメリット
量が少ないとの評価がある

FIT FOOD HOMEをお試しした人から、量が少なめだったとの口コミが見られました。人によってはFIT FOOD HOMEだけでは満足できないこともあるようです。
ボリュームが心配な方は、ご飯や汁物、副菜などを用意しておくのがおすすめ。おいしいメイン料理が届くので、ご飯と合わせれば満足感が高まるでしょう。
値段が高いとの声も

FIT FOOD HOMEの料金が高いと感じるとの口コミもありました。1食あたり約1,000~1,500円で、通常購入の場合送料が990円かかるため、毎回注文するたびにコストがかかる点がデメリットの1つです。
無添加にこだわっている冷凍宅配弁当サービスは、食材の値段が上がるため料金が高くなりがち。FIT FOOD HOMEも同様の傾向で、一般の冷凍宅配弁当よりは高めの値段設定です。
ただ、食品添加物を2種類に限定しているのはFIT FOOD HOMEの大きな強みで、コストに見合っているといえるでしょう。
FIT FOOD HOMEを続ける場合、定期購入がお得です!送料無料&商品が5%OFFになるうれしい特典で、大幅にコストカット可能。解約金もかからないため、合わないと感じればいつでもやめられます。
FIT FOOD HOMEの継続利用を悩んでいる方は、定期購入を検討しましょう!
定期購入で送料無料&5%OFF
フィットフードホームとナッシュを比較

FIT FOOD HOME同様、冷凍宅食サービスにナッシュ(nosh)があります。どちらも忙しい方におすすめの冷凍宅配サービスです。
FIT FOOD HOME![]() | ナッシュ(nosh) ![]() | |
---|---|---|
特徴 | ・食材・調味料へのこだわりを徹底した安心のメニュー ・国産食材のメニュー多数 | ・1食あたり620円で主食・副菜3食とボリューミー ・初回クーポンやお友達紹介割引など、割引制度が充実 |
1食あたり 料金 | 平均1,000円~1,200円/個 | 【6食】719円 【8食】644円 【10食】620円 |
送料 | 都度購入:990円 定期購入:無料(※) | 1,023~2,475円 関西から離れるほど送料が高くなる |
初回限定料金 | 定期購入で送料無料(※) | 当サイトから購入で初回3,000円割引 |
- 北海道・沖縄は別途追加送料が発生
FIT FOOD HOMEとナッシュに迷った際は、無添加にこだわりたい方はFIT FOOD HOME、コスパ・ボリューム重視の方はナッシュがおすすめです。
以下の記事ではナッシュをお得に試せるクーポンを紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。
FIT FOOD HOMEはダイエットに向いている?

FIT FOOD HOMEは、「ライフスタイルにフィットした食事」を提供しているため、ダイエットをしたい人にも向いている宅食サービスです。
メニューは栄養別に絞りこめるので、低糖質・低カロリー・低塩分のメニューを探すことができます。300kcal以下のメニューも多いので、カロリー制限にぴったりでしょう。
FIT FOOD HOMEは高い?料金プランを紹介

冷凍宅配食サービスを検討する際、価格や送料は気になるポイントです。ここでは、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の料金プランについて解説します。
基本料金
FIT FOOD HOMEの料金は注文する商品によって異なります。1食あたり約1,000~1,500円のものが多いです。
当編集部で主要28社の冷凍宅配弁当の料金を調査したところ、600円程度のものが多かったため、FIT FOOD HOMEは少し高めといえます。

まとめて購入すると割引が適応されるのがFIT FOOD HOMEの特徴。購入する食数別に以下のような割引が適応されます。
食数 | 割引率 |
---|---|
~7個 | – |
8~10個 | 最大5%off |
11~14個 | 最大8%off |
15~20個 | 最大12%off |
たくさん注文・購入するほど割引率が上がります。冷凍庫に余裕がある場合、まとめてセット購入するのがおすすめです。
送料(通常:990円)
FIT FOOD HOMEは通常購入すると990円の送料がかかります。北海道・沖縄は別途料金が必要なため、注文する前に確認しましょう。
定期購入の場合、送料が無料!続けて利用する場合、定期購入すると大幅にコストカットできます。
他社の冷凍宅配弁当と料金を比較
無添加を謳っている他社の冷凍宅配弁当サービスとFIT FOOD HOMEの料金を比較しました。それぞれ注文するときにかかる料金は以下のとおりです。
料金 | 送料 | |
---|---|---|
FIT FOOD HOME (フィットフードホーム) ![]() | 約1,000~ 1,500円 | 990円 |
ママの休食![]() | 1,082~ 1,275円 | 880円 |
わんまいる![]() | 1056円 | 935円 |
nosh(ナッシュ)![]() | 620円~ | 1,023~ 2,475円 |
DELIPICKS (旧シェフボックス) ![]() | 760円~ | 1,089円~ 1,386円 |
当編集部で主要28社の冷凍宅配弁当サービスを調査した結果、1食あたり600円台~のものがほとんど。
食品添加物の制限がないnosh(ナッシュ)やDELIPICKS(旧シェフボックス)の冷凍宅配弁当は、600~800円と低めの価格でした。無添加の冷凍宅配弁当は食材にこだわっているため、料金が高くなる傾向があります。
他社の無添加冷凍宅配食サービスと比較して、FIT FOOD HOMEは同程度~少し高めの料金でした。
注文する商品によっては安くなるメニューもあるため、無添加にこだわりたい方はFIT FOOD HOMEを活用するのがおすすめです!
安い冷凍宅配弁当お探しの方は以下の記事をチェックしてください。
お得に使うなら!定期便利用で送料無料&5%OFF
無添加の冷凍宅配食サービスを検討している方には、FIT FOOD HOMEの定期購入がおすすめ!
定期購入の場合、送料無料&商品5%OFFになります。1回につき1,000円以上コストカットでき、お得に無添加の冷凍宅配食を楽しめるでしょう。
FIT FOOD HOMEでは解約金がかからないため、1回お試しして合わなければいつでもやめられます。FIT FOOD HOMEを利用したい方は、ぜひ定期購入を検討しましょう!
定期購入で送料無料&5%OFF
FIT FOOD HOMEの注文方法

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を注文する流れ・具体的な方法を、手順にしたがって徹底的に解説します。
①公式サイトから商品一覧にアクセスする

まずは、FIT FOOD HOMEの公式サイトにアクセスして、商品一覧をタップしましょう。
②食数と購入する商品を選択する

次は、注文する商品を選びます。5食から購入できるので、お試ししたいものを選びましょう。人気順、栄養別に商品を絞り込みすることも可能です。
③注文内容と購入方法を確認する

注文する商品と料金を確認しましょう。都度購入・定期購入で割引額が変わるので、必ず注文前にチェックするようにしてください。
④会員登録を進める


初めてFIT FOOD HOMEを利用する場合、会員登録をします。氏名や生年月日、住所、メールアドレスなどを入力しましょう。配送希望日もこのタイミングで入力します。
利用規約と個人情報の取り扱いに同意すれば、登録完了です。
⑤注文内容を再度確認して購入する
最後に、注文内容を確認しましょう。注文が確定すれば完了です。
FIT FOOD HOMEの解約方法

FIT FOOD HOMEの定期便は、2回目以降解約・休止が可能です。違約金などは発生しません。
解約手続きはマイページの【契約状況】タブから可能です。電話をかける必要がなく、簡単に完了します。
まとめ~FIT FOOD HOMEはこんな人におすすめ!

当編集部で実食レビューや口コミ・評判を徹底調査した結果、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は以下のような人におすすめです。
FIT FOOD HOMEはこんな人におすすめ
- 添加物や食材にこだわりたい人
- 手作りのような料理を食べたい人
- 主菜がメインの冷凍宅配弁当を探している人
- メニューを自由に選びたい人
FIT FOOD HOMEは食品添加物や食材に制限を設けているため、食材の品質にこだわりたい方におすすめです。味にもこだわっていて、手作りのような安心感のある食事を楽しめるでしょう。
注文するメニューを自由に選べるので、好きな料理だけを注文したい方にもぴったりです。
FIT FOOD HOMEを利用する際、定期購入がお得!通常990円かかる送料が無料、商品も5%OFFで、1回1,000円以上お得になるうれしい特典です。
大幅にコストカットできるため、FIT FOOD HOMEをお試ししたい方はぜひ定期利用を検討してください!
定期購入で送料無料&5%OFF
よくある質問
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)に関連する質問を紹介します。
対応しているエリアは?
FIT FOOD HOMEは、ヤマト運輸のクール便が対応しているエリア(一部離島を除く)で利用できます。ヤマト運輸の公式サイトで配送エリアを確認、または、直接問い合わせして確認しましょう。
添加物はいっさい使われていない?
FIT FOOD HOMEは、塩化マグネシウム(にがり)と水酸化カルシウムのみ使用しています。塩化マグネシウムは豆腐を固めるため、水酸化カルシウムはこんにゃくを固めるために使用しているとのこと。
利用できる支払い方法は?
FIT FOOD HOMEの支払い方法は、クレジットカード払いのみに対応しています。注文の際には、以下のカードが利用可能です。
FIT FOOD HOMEで利用できるクレジットカード
- VISA
- Mastercard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- DinersClub
- DISCOVER NETWORK
お試しセットやクーポンはある?
現在、FIT FOOD HOMEのお試しセットやクーポンはありません。過去には75%OFFの価格でお試しセットもあったので、注文する際に確認しておくのがおすすめです。
賞味期限は短い?
FIT FOOD HOMEの賞味期限は、通常届いた時点から半年~1年間程度です。一般的な冷凍宅配弁当サービスと同じ程度のため、賞味期限を気にして急いで食べる必要はありません。
注文してからどれくらいで届く?
FIT FOOD HOMEは、水曜日14時までの注文で、最短その週の土曜日にお届けが可能です。お届け日の選択もできます。
解約はいつでもできる?
FIT FOOD HOMEは、マイページからいつでも定期購入を解約できます。『定期配送基本設定』から『基本設定・変更』を選び、『この定期配送を解約する』をタップしましょう。
出典:X(旧Twitter)
お野菜たっぷりのトマトスープが食べたくなってぐつぐつ煮込んだ🍅今夜は冷凍のお弁当をチンして並べただけ☺️とにかく、美味しい。手作りのような味がするからホッと満たされる🥹家に帰ってバランスや素材にこだわったご飯をチンするだけで食べれるのは嬉しい、メニューも豊富✨#fitfoodhome