当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告リンクが含まれており、当ページを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無に一切関わらず、コンテンツポリシーに基づき、当サイト独自の調査と実際に使用したレビューをもとに掲載しております。当サイトで得た収益は、皆様により役立つコンテンツを提供するために、品質向上等に還元しております。

エネワンでんきの料金プランとサービスの特徴を解説!気になる評判まとめ


エネワンでんきは基本料金0円キャンペーンが評判の良い電力会社です。SNSを介した口コミ・評判では「エネワンでんきの料金プランが気になる」と注目を集めています。

ところが、実際にエネワンでんき公式サイトを検索してみると、電気料金プランが実際にいくらなのか、その詳細については少し分かりにくいです。

当記事では、エネワンでんきについて、最新の電気料金プランとサービスの特徴について分かりやすく解説。さらに、リアルな口コミ・評判を調査し、どのようなメリット・デメリットがあるのかまとめています。

エネワンでんきの口コミ・評判、そして電気料金は安いのか知りたい方にとって、必見の内容でお届けしています。ぜひ最後までご覧ください!

エネワンでんきの公式サイトはこちら

当記事は電力ジャンルの制作ポリシーに沿って制作しています。ランキングロジックの詳細は「【電力】コンテンツ制作ポリシー」にて開示されています。当記事では、2024年9月2日時点で確定している、9月の各電力会社の燃料費調整額を基に情報提供をしています。

2024年8月使用分より電気・ガス代の「酷暑乗り切り緊急支援」が開始しています。 詳しい電気代・ガス代補助の内容については、こちらの記事「電気・ガス料金補助が8月から再開!いくら安くなるのかを解説」にて解説しています。

この記事を書いた人
株式会社EXIDEA (HonNe編集部)
HonNeやWiMAX比較.comなど、生活インフラメディアを運営する株式会社EXIDEA(HonNe編集部)が執筆をしています。 HonNe編集部では、生活や仕事に関わる製品サービスを日々研究・利用し、本音でレビューしたコンテンツと比較ランキングを配信しています。

HonNe編集部の詳細はこちら

エネワンでんきの会社概要と基本情報

会社名 株式会社エネワンでんき
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-6-1
丸の内センタービル2F
設立 2022年6月1日
代表取締役 吉澤正人
資本金 1,000万円
出資比率 サイサン61%
中部電力ミライズ34%
いちたかガスワン5%
主な事業内容 小売電力事業、その他各種電気事業
燃料電池装置、太陽電池装置、蓄電装置、自家発電装置、
コージェネレーションシステムその他分散型エネルギー・システムの販売・設計・施工
液化石油ガス、その他各種高圧ガス、燃料類の販売
宅配水及び各種エネルギーの販売代理業務
ほか


エネワンでんきは、もともと2014年4月に株式会社サイサンの電力事業としてサービスが提供されていました。

エネワンでんきの親会社である株式会社サイサンは、埼玉県に本社を置く1945年創業の老舗のエネルギー企業で、LPガス(プロパンガス)や都市ガスの供給をはじめ、さまざまなエネルギーに関する事業を行っています。

2022年6月1日、株式会社サイサンに中部電力ミライズ株式会社が参画する形で「株式会社エネワンでんき」が設立されました。

エネワン電気の電力サービス提供エリア

エネワンでんきは、北海道から沖縄まで一部離島を除き全国エリアで電気料金プランを提供しています。ただし、北海道エリアのみエネワンでんき【北海道版】となり、申し込みページや電気料金プランが独立しています。

エネワン電気親会社の株式サイサンでは都市ガスも供給可能

エネワンでんきの親会社である株式会社サイサンでは、ガスワンというサービス名で都市ガスプランを供給しています。

都市ガスの供給エリア
東京ガスエリア 一般料金から4%割引
電気・ガスセット割
ウォーターサーバー・ガスセット割
電気・ウォーターサーバー・ガスセット割
北海道ガスエリア 電気・ガスセット割
灯油・ガスセット割
電気・灯油・ガスセット割
東邦ガスエリア 一般料金から5.5%割引
電気・ガスセット割
ウォーターサーバー・ガスセット割
電気・ウォーターサーバー・ガスセット割
大阪ガスエリア 一般料金から4%割引
電気・ガスセット割
ウォーターサーバー・ガスセット割
電気・ウォーターサーバー・ガスセット割
西部ガスエリア 電気・ガスセット割
ウォーターサーバー・ガスセット割
電気・ウォーターサーバー・ガスセット割
エナジー宇宙エリア
(一部関東エリア)
一般料金から6%割引
電気・ガスセット割
ウォーターサーバー・ガスセット割


エネワンでんきと人気のウォーターサーバープランもセットにすることで、通常料金よりも年間3,300円お得に株式会社サイサンのサービスが利用できます。

都市ガスプランと電気プランの請求を一本化して、支払いをすっきりとまとめたい方にエネワンでんきとガスワンの都市ガスセットはおすすめです。

エネワンでんきの公式サイトはこちら

基本料金が安い!エネワンでんきの料金表一覧と特徴を紹介

エネワンでんきの電気料金プランは、北海道エリアと沖縄エリアのみ内容が異なります。まずはエネワンでんきの3つの電気料金プランについて紹介します。

※エネワンでんき北海道エリアの電気料金については後の見出しで紹介します。

東京電力・東北電力・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力エリアにお住まいの方は、下記ベースプランからライフスタイルに合った電気料金プランが選べます。

  • エネワンハッピー
  • 電気使用量が月間300kWh以下の方におすすめの電気料金プラン。単身・2人暮らしや日中に不在の方など。
  • エネワンバリュー
  • 電気使用量が月間300~600kWhの方におすすめの電気料金プラン。3~5人暮らし、一戸建て、子育て世帯の方など。
  • エネワンダフル
  • 電気使用量が月間600kWhの方におすすめの電気料金プラン。二世帯住宅・大家族の方、エアコンをよく使う方など。


沖縄エリアについては、下記2種類の電気料金プランが提供されています。

  • エネワン300
  • 電気使用量が月間300~500kWhの方におすすめの電気料金プラン。3~5人暮らし、一戸建て、子育て世帯の方など。
  • エネワン500
  • 電気使用量が月間300~600kWhの方におすすめの電気料金プラン。二世帯住宅・大家族の方、エアコンをよく使う方など。


エネワンでんきのトッピングプラン

トッピングプランとは、ベースとなる電気料金プランに追加できるプランのことで、エネワンでんきのトッピングプランでは、実質再エネプランや4カ月に1回6,000円以上の食品が届く食べとくエコプランを追加できます。

実質再エネプラン 食べとくエコプラン
電力量料金に+1.5円/kWh
CO2を排出しない、非化石証書付の電力を供給
月額+960円/月
納品期限・生産過多・パッケージ破損などの理由から販売できない食品をBOXでお届け


両方のトッピングプランを追加する場合、基本料金が110円お得に。環境貢献や社会貢献に興味のある方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

ここまでは、エネワンでんきの公式サイトにも掲載があるものの、実際の電気料金の単価については、エネワンでんきの約款を確認する必要があり、電気料金の詳細については分かりにくいデメリットがあります。

この後の見出しでは、東京電力エリアを例に、エネワンでんきの電気料金の詳細を分かりやすくまとめていますので、引き続きご覧ください。

一人暮らし~ファミリーまで|電気料金を比較シミュレーション

この見出しでは、東京エリアにおけるエネワンでんきと東京電力従量電灯の料金表を一覧にまとめ、また電力量に応じた電気料金の目安について、比較しながら電気代をシミュレーションしています。

エネワンでんきに乗り換えることで、電気料金は安くなるのでしょうか?さっそく見ていきましょう。

下記表では、燃料費調整額と再エネ賦課金を含む実際の請求額に近いシミュレーション結果を表示しています。あくまでシミュレーション結果は電気代の目安となりますが、ぜひ電力会社比較の参考にしてください。

エネワンでんき
エネワンハッピー
東京 電力
従量電灯B
基本料金
30A 902.25 円 935.25 円
40A 1,203.00 円 1,247.00 円
50A 1,503.75 円 1,558.75 円
60A 1,804.50 円 1,870.50 円
電力量料金
最初の120kWhまで 29.80 円/kWh 29.80 円/kWh
120kWh超300kWhまで 36.40 円/kWh 36.40 円/kWh
300kWh超過分 40.49 円/kWh 40.49 円/kWh
燃料費調整額 -10.19 円/kWh -10.19 円/kWh
再エネ賦課金 3.49 円/kWh 3.49 円/kWh
電気代の目安
150kWhの料金(30A) 4,565.25 円 4,598.25 円
300kWhの料金(40A) 9,321.00 円 9,365.00 円
450kWhの料金(60A) 14,991.00 円 15,057.00 円
※2024年10月時点の価格
※基本料金について一人暮らし30A、2~3人世帯40A、4人世帯以上を60Aを目安としています
※国の酷暑乗り切り緊急支援による割引を含みます


いかがでしょうか。エネワンでんきに乗り換えることで、若干ではありますが、一人暮らしからファミリーまで電気料金が安くなる結果となりました。

エネワンでんきの最大のメリットであった「基本料金5ヵ月無料キャンペーン」ですが、現在は、2024年12月20日まで最大8,000円のギフトカードが貰えるキャンペーンが実施されています。

エネワンでんきの基本料金5ヵ月無料キャンペーンの割引額は下記の通り。一人暮らしからファミリー世帯まで、キャンペーン込みで比較した場合、とてもお得に電気が使えるキャンペーンとなっていました。

基本料金 5ヵ月無料の割引額合計
30A 4,511.25円
40A 6,015.00円
50A 7,518.75円
60A 9,022.50円


エネワンでんきには1年縛りというデメリットがあるため、現状のキャンペーンでは、一人暮らしや2~3人で30Aを契約する方ならば、これまで実施されていたキャンペーンとほとんど変わらない特典が受け取れます。

ファミリー向けの電気料金プランについては、電力使用量が300kWhを超える場合はエネワンバリューが、600kWhを超える場合はエネワンダフルが安くなるように電気料金プランが調整されています。

エネワンハッピー エネワンバリュー エネワンダフル 東京電力従量電灯B
300kWhの料金(40A) 9,321.00円 9,321.00円 9,864.00円 9,365.00円
450kWhの料金(60A) 14,991.00円 14,544.00円 14,796.00円 15,057.00円
600kWhの料金(60A) 20,059.50円 19,165.50円 19,126.50円 20,125.50円
750kWhの料金(60A) 25,128.00円 23,787.00円 23,620.50円 25,194.00円
※2024年10月時点の価格
※燃料費調整額、再エネ賦課金を含む実際の請求額に近い電気料金の目安となります


エネワンでんきならば、電力使用量が多いご家庭でもしっかりとお得になります。基本料金5ヵ月無料キャンペーンは終了していますが、もちろん、ギフトカードプレゼントの対象となりますし、電気代そのものも安くなるのでご安心を。

今回は東京エリアを例に、エネワンでんきの電気料金プランを比較シミュレーションしましたが、他エリアについてもお得になるように調整されています。市場連動型プランのリスク・デメリットが気になる方はぜひ一度、エネワンでんきを検討してみてはいかがでしょうか。

北海道エリアは独自料金で安い?いちたかガスワン

エネワンでんきについて北海道エリアでは、いちたかガスワンという名称のほうがよく知られているかもしれません。

株式会社いちたかガスワンは、プロパンガス・都市ガス・灯油・そしてエネワンでんきなど幅広いエネルギーサービスを北海道エリアで提供する会社です。

北海道エリアでは、エネワンBプランと食べとくエコプランが提供されており、それぞれベーシックでんきと実質再エネのカーボンニュートラルでんきが選べます。

下記、料金表ではエネワンBプランのベーシックでんきで提供される全電気料金プランを掲載しています。各プランには契約の適用条件があるため、詳しくはエネワンでんきの約款を必ずご確認ください。

※横にスクロールできます。
エネワンでんき
ベーシックでんき
北海道電力
従量電灯B
エネワンでんき
エネワン
スタンダード
エネワンでんき
エネワン
Lプラン
エネワンでんき
エネワン
LLプラン
エネワンでんき
いちたか
ゴールド
エネワンでんき
いちたか
プラチナ
エネワンでんき
Lプラン
ゴールド
エネワンでんき
Lプラン
プラチナ
エネワンでんき
LLプラン
ゴールド
エネワンでんき
LLプラン
プラチナ
基本料金
(単位:1契約)
30A 1,207.80円 1,086.00円 1,098.00円 1,098.00円 1,080.00円 1,074.00円 1,092.00円 1,086.00円 1,092.00円 1,086.00円
40A 1,610.40円 1,448.00円 1,464.00円 1,464.00円 1,440.00円 1,432.00円 1,456.00円 1,448.00円 1,456.00円 1,448.00円
50A 2,013.00円 1,810.00円 1,830.00円 1,830.00円 1,800.00円 1,790.00円 1,820.00円 1,810.00円 1,820.00円 1,810.00円
60A 2,415.60円 2,172.00円 2196.00円 2196.00円 2,160.00円 2,148.00円 2,184.00円 2,172.00円 2,184.00円 2,172.00円
電力量料金
(単位:1kWh)
最初の
120kWhまで
35.35円 35.44円 36.32円 38.98円 35.26円 35.08円 36.32円 36.32円 38.98円 38.98円
121kWh~
280kWh
41.64円 41.73円 40.26円 40.26円 41.52円 41.31円 40.06円 39.85円 40.06円 39.85円
281kWh~ 45.36円 45.45円 44.08円 41.81円 45.22円 44.99円 43.85円 43.63円 41.58円 41.35円
プランの適用条件 電気のみで契約可 電気のみで契約可 電気のみで契約可 電気・ガスの契約、
または電気・灯油の契約が必要
電気・ガス・灯油の契約、
または電気・ガス・エコジョーズの契約が必要
電気・ガスの契約、
または電気・灯油の契約が必要
電気・ガス・灯油の契約、
または電気・ガス・エコジョーズの契約が必要
電気・ガスの契約、
または電気・灯油の契約が必要
電気・ガス・灯油の契約、
または電気・ガス・エコジョーズの契約が必要


下記表では、電気のみで契約可能なエネワンでんきの電気料金プランと北海道電力の従量電灯の電気料金プランについて、電力使用量ごとの電気料金の目安を比較シミュレーションしています。

エネワンでんき
エネワンスタンダード
エネワンでんき
エネワンLプラン
エネワンでんき
エネワンLLプラン
北海道電力
従量電灯B
基本料金
30A 1,086.00 円 1,098.00 円 1,098.00 円 1,207.80 円
40A 1,448.00 円 1,464.00 円 1,464.00 円 1,610.40 円
50A 1,810.00 円 1,830.00 円 1,830.00 円 2,013.00 円
60A 2,172.00 円 2,196.00 円 2,196.00 円 2,415.00 円
電力量料金
最初の120kWhまで 35.44 円/kWh 36.00 円/kWh 38.00 円/kWh 35.35 円/kWh
120kWh超280kWhまで 41.73 円/kWh 40.26 円/kWh 40.26 円/kWh 41.64 円/kWh
280kWh超過分 45.45 円/kWh 44.08 円/kWh 41.81 円/kWh 45.36 円/kWh
燃料費調整額 -9.60 円/kWh -9.60 円/kWh
再エネ賦課金 3.49 円/kWh 3.49 円/kWh
電気代の目安
150kWhの料金(30A) 5,693.70 円 5,728.80 円 5,968.80 円 5,802.00 円
300kWhの料金(40A) 11,492.60 円 11,313.20 円 11,507.80 円 11,628.00 円
450kWhの料金(60A) 18,137.10 円 17,760.20 円 17,614.30 円 18,339.60 円
600kWhの料金(60A) 24,057.60 円 23,475.20 円 22,988.80 円 24,246.60 円
※2024年10月時点の価格
※基本料金について一人暮らし30A、2~3人世帯40A、4人世帯以上を60Aを目安としています
※国の酷暑乗り切り緊急支援による割引を含みます


比較してみると、北海道エリアでは一人暮らしから電力使用量の多いファミリー世帯まで、エネワンでんきが安くなることがお分かりいただけたはず。

特に電力使用量が毎月600kWhを超えるご家庭はお得度も大きくなるため、市場連動型プランではない電気料金プランを希望する方は、ぜひ、ほくでんからエネワンでんきへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

エネワンでんきの公式サイトはこちら
※北海道エリアについては、キャンペーンコードの下部にある、北海道内にお住いの方はこちらというリンクへお進みください

中部電力エリア(東海3県)は電気とプロパンガスとのセットも可能

エネワンLPガス
出典:https://eneonedenki.net/

愛知県・三重県・岐阜県では、中部電力ミライズの指定プランとセットで、エネワンでんきが提供するプロパンガス(LPガス)をセットで申し込みできます。

中部電力ミライズのカテエネポイントが増量されるうえ、プロパンガス料金が220円割引とお得に。

プロパンガスとセットにできる電気料金プランは限定されますが、エネワンでんきではなく、中部電力ミライズの電気料金のまま、少しでもプロパンガス料金をお得にしたい方にはおすすめです。一戸建てにお住まいでプロパンガスを契約している場合はぜひチェックしてみてください。

サイサンポイントWeb登録でPontaポイントが貯まる

ポンタポイント エネワンでんきでは、株式会社サイサンが運営するサイサンポイントWebとPonta Webを紐づけることで、電気料金200円につき1ポイントのPontaポイントが貯まります。

もちろん年会費は無料で、一度登録手続きを済ませてしまえば、毎月のエネワンでんきの電気料金で自動的にPontaポイントが貯まります。

デメリットとしては、サイサンポイントとPontaポイントの登録はインターネット申し込みのみとなり、電話や郵送での手続きには対応していません。

Pontaカードやカード番号を持っていない場合は、まずPontaカードを作成する必要があります。また、エネワンでんきはauでんきのようにPontaポイントを電気料金の充当することができない点はデメリットと言えるでしょう。

口コミ・評判では、エネワンでんきのポイントサービスを知らなかったという方もいますから、エネワンでんきに乗り換える場合は忘れずに登録しておきましょう。

豪華特典だと評判!エネワンでんきの最新キャンペーンを解説

エネワン電気キャンペーンJCBギフトカード
出典:https://eneonedenki.net/

エネワンでんきでは、2024年12月20日までの新規申し込みで、最大8,000円分のJCBギフトカードが貰えるキャンペーンを実施しています。

  • 電気のみの申し込みで5,000円分
  • オプション1つ申し込みで+1,000円分
  • オプション2つ申し込みで+3,000円分


オプションの内容は、再エネプラン(電気料金に+1.5円/kWh)と食べとくエコ(電気料金に+960円/月)となります。

オプションを付けるとは電気料金が値上げとなってしまうため、少しでも毎月の電気代を抑えたい方はもちろんオプション無しで申し込み可能です。

5,000円分の特典となりますが、一人暮らしの場合(30A)で基本料金分が約5ヵ月分とお得です。

以前実施されていたキャンペーン

エネワン電気基本料金無料
出典:https://eneonedenki.net/

エネワンでんきでは、新規契約で基本料金が5ヵ月0円になるキャンペーンを不定期で実施しており、とても評判の良くなっていました。


この基本料金5ヵ月無料の電気料金プランの契約アンペア数が高いほどお得度も増すため、一人暮らしの方はもちろん、電気をたくさん使うご家庭もエネワンでんきの特典はお得だと好評でした。

今後、基本料金無料キャンペーンが実施されるかは不明で、現在は、ギフトカードプレゼントのキャンペーンに切り替わっているため、契約アンペア数によっては大きなメリットがあるとは言えない状況です。

またデメリットとして、エネワンでんきには契約期間の縛りがあり、1年未満の解約は解約金がかかります。

1年以上の解約せずに使い続けられる場合は、エネワンでんきが安いかどうか、キャンペーン込みでエネワンでんきを比較してみてください。

※キャンペーンの適用には、キャンペーンページに掲載のキャンペーンコードの入力が必ず必要です。また、エネワンでんきお申し込みの際にはキャンペーン概要と付与条件を必ずご確認ください。

エネワンでんきの公式サイトはこちら

エネワンでんきの良い口コミ・評判ある?メリットを解説

実のところ、エネワンでんきの口コミ数は少なく、良い評判・悪い評判のどちらもたくさん投稿されているわけではありません。

この見出しでは、レビューサイトやSNSの口コミ・評判から分かるエネワンでんきのメリットを解説しますので、エネワンでんきに乗り換えるべきか、判断材料にしていただければと思います。

評判から分かるメリット①大家族の場合は電気代節約効果抜群

口コミ・評判では、エネワンでんきは電気使用量が多ければ多いほどお得度が増すと好評。毎月の電気使用量が多いご家庭の口コミ・評判では、市場連動型料金プランのリスク・デメリットを懸念される場合が多いです。

その点、エネワンでんきならば燃料費が大幅に高騰しない限り、安定した電気料金で電気が使えるメリットがあります。

エネワンバリューやエネワンダフルのような、電力使用量が多い家庭向けの電気料金プランは、ペットがいて日中もエアコンを使う方や、二世帯住宅にお住いの方から、口コミ・評判が良くメリットを感じられる電気料金プランになっているのでぜひ参考にしてください。

評判から分かるメリット②ウォーターサーバーなど他サービスのセット

エネワンでんきの口コミ・評判では、関連グループが提供するウォーターサーバーやプロパンガスなどのサービスをまとめて契約している方から好評です。

メリットとしては支払い先がまとまることで、毎月にかかる費用が分かりやすくなることが挙げられます。

北海道エリアでは電気・ガス・灯油・給湯器などのサービスをセットで契約することで、電気料金がお得なプランも提供されています。

エネワンでんきはエリアによってセット契約が可能なサービスが異なるため、興味のある方はエネワンでんきのお申し込み後に一度お問い合わせください。

エネワンでんきの公式サイトはこちら

エネワンでんきの悪い評判はある?デメリットと注意点を解説

この見出しでは、エネワンでんきについての悪い評判をリサーチし、デメリットやどのような点に注意するべきかをまとめています。エネワンでんきの契約前に確認しておきたい重要な情報もありますので最後までご覧ください。

値上げで高い?・サポート・電話対応の件の気になる評判

エネワンでんきについて、現在の電気料金そのものについての悪い口コミ・評判はほとんどありません。

エネワンでんき値上げについての悪い口コミ・評判は、過去に燃料費が高騰した際、大手電力会社の燃料費調整額の上限単価を超えて、エネワンでんきの燃料費調整額が値上げのような状態になったことが原因です。

大手電力会社の燃料費調整額が再び上限に達してしまうようなことが無ければ、基本的には、大手電力会社よりも安い電気料金になるよう調整されているので安心してください。

また新電力会社は、大手電力会社やその他の電力会社の水準に合わせて、電気料金の値上げを検討するため、自由電力と言えどもエネワンでんきだけが「明日から値上げです」といったような対応をすることはありません。

エネワンでんきの値上げについて不安な場合は、電気料金改定のお知らせを見逃さないように注意しておきましょう。

対応についての悪い口コミ・評判について

一部エネワンでんきの口コミ・評判では解約時の電話対応について満足ができず不信感を覚えたという方がいました。

カスタマーサポートの悪い評判については、知識不足を感じた・解約時対応の間違いがあったという口コミがありました。ただし、このようなエネワンでんきの悪い評判については、気になるところではあるものの、契約をためらうほど数が多いわけではありません。

対応についての別の口コミ・評判では、エネワンでんきに問い合わせたところ、電気料金が高くなるので今の電力会社を解約しないほうが良いと教えてもらうことができたという方もいました。

大手電力会社を含め、電力会社のサポート体制についてはケースによって評判が分かれることも多いため、一部の口コミだけで評判が悪いと決めてしまうのは避けるべきでしょう。

契約1年未満での解約について

エネワンでんきには最低契約期間が設けられており、利用開始から1年未満でエネワンでんきを解約すると解約事務手数料として3,300円が発生します。

解約について解約金・違約金がかからない新電力会社も多い中、1年未満の解約で解約金がかかるのはエネワンでんきのデメリットと言えるでしょう。

また、新規契約で基本料金が5ヵ月無料になるキャンペーンについても、1年以上のエネワンでんき契約継続が条件となっているため、1年未満で解約した場合は、途中解約の違約金と合わせて、割引された基本料金についてエネワンでんきから返還が求められるため注意が必要です。

特典を受け取ってから解約したいとき、タイミングを間違えてしまうと、解約金と特典没収で損をしてしまうため、解約時にはしっかりと契約状況を確認したうえで手続きを進めることをおすすめします。

エネワンでんきの公式サイトはこちら

支払い金額の確認はWEB・請求書郵送は2024年9月1日に値上げ

エネワンでんきの支払方法は口座振替またはクレジットカード払いとなります。料金や使用量の確認はマイページからのみとなり、エネワンでんきの電気使用量のお知らせは届きません

請求書の郵送を希望する場合は申込みが必要でなおかつ有料となります。なお、請求書郵送費用については2024年9月1日に値上げが行われ、1部110円(税込)から1部220円(税込)となりました。

エネワンでんきのマイページでは、前日の電力使用量グラフや年間の電力量比較照会などが利用できます。残念ながらエネワンでんきのスマホアプリは提供されていません。

オール電化住宅向けプランは無し

エネワンでんきでは、深夜の時間帯に電力量料金が割安のオール電化住宅向け電気料金プランは提供されていません。

またオール電化住宅の方が、新電力会社に乗り換えをしたい場合、大手電力会社のオール電化向けプランから直接新電力会社のプランに乗り換えできないことがあります。

オール電化住宅にお住まいの方には、下記記事にてオール電化におすすめの新電力会社を紹介していますので参考にしてください。

生活・暮らし>電力
オール電化におすすめの電力会社ランキング|安いプランを徹底比較!
こちらのページではオール電化におすすめな電力会社の選び方と、2024年最新のおすすめ電力会社ランキングを紹介しています。


エネワンでんきの申し込み方法

エネワンでんきの申し込みはとっても簡単です。当サイトのボタンから公式サイトに移動し、エネワンでんき新規契約のキャンペーンが実施されていることを確認したうえで申し込みに進んでください。

申し込みの際には注意事項の確認が必要です。特に供給開始から1年未満の解約についての注意事項は忘れてしまうことがないよう注意してください。

重要事項説明書と電気供給約款へのリンクがあるため、乗り換えを希望する電気料金プランの内容について、間違いがないか・料金について改めて納得ができるかを再確認しておきましょう。

これらの内容について確認後、エネワンでんきの申し込みへと進んでいくことになります。

画面に表示される指示に従い必要な内容を入力していきます。検針票をアップロードしておけば、万が一入力内容に間違いがあったとしても、エネワンでんき側で対応してくれるので安心です。

申し込みから供給開始までは1~2ヵ月

エネワンでんきへの乗り換えはWEBのみで完結します。新規申し込みから供給開始までは1~2ヵ月、初回の請求は供給開始月から約2ヵ月後となります。請求書や引き落とし明細には、エネワンでんきではなく株式会社サイサンと記載されるため「何の会社?」と心配しないでください。

契約後の注意点として、エネワン電気の窓口となる株式会社サイサンは支払いの遅れに厳しく、強制解約があるという口コミ・評判がいくつか見受けられました。

特にガスについては、引き落としができなかった際、督促状のみが届き請求書が届く前に、供給停止・解約のお知らせがきたという口コミ・評判が多くあります。

電気とガスのセットで契約する場合、支払いの遅れによりエネワンでんきも強制解約となってしまう可能性は十分にあります。

これらの口コミ・評判にあるような供給停止・強制解約のトラブルを避けるためには、引き落とし日やクレジットカードへの決済日はあらかじめ確認しておくことをおすすめします。

エネワンでんきの評判とおすすめな人まとめ

エネワンでんきは北海道から沖縄まで、電力使用量の多いご家庭におすすめの新電力会社です。

わずかではありますが、一人暮らしでも大手電力会社の従量電灯より安い電気料金プランに調整されていますから、特典込みで検討してみるのがおすすめです。

エネワンでんきは口コミ・評判の数は少ないものの、総評としては電気料金プランそのものについて悪い評判はほとんどなく、キャンペーンを活用して試してみる価値のある新電力会社だと言えます。

ただし、エネワンでんきには1年間の契約縛りがあるため、この件については、1年間は使い続けられるかどうかということをしっかり検討しておく必要があります。

一度もエネワンでんきを契約したことがない方は、ぜひ、お得な情報を確認の上、エネワンでんきのサービスを試してみてはいかがでしょうか。

ギフトカードプレゼント中! エネワンでんきの公式サイトはこちら

エネワン電気の電気料金プランについては、1年間の契約の縛りと解約金があるため、短期間で新電力会社を乗り換えたい方にはおすすめできない結果とりました。

今すぐ電気料金が安くなるおすすめの新電力会社をお探しの方は、違約金・解約金のない新電力会社を紹介していますので、ぜひ下記記事もご覧ください。

生活・暮らし>電力
おすすめ電力会社を徹底比較!料金が安い新電力ランキング
こちらのページでは地域・エリアと電気使用量の入力で各地域・エリアの電気料金を比較できるシミュレーターを紹介しています。


当ページ利用上のご注意

  1. 当ページで掲載している情報は、各電力会社の公表している情報を元に作成しており、閲覧時点での料金単価やキャンペーン内容を保証するものではございません。また、ご利用中の電力会社によっては、キャンペーンが適用されない場合がございますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
  2. 当ページで掲載している月額料金は、公表されている料金単価と基本料金(地域によっては最低料金)を元に独自に算出したものであり、実際の支払い料金とは異なります。あくまで比較における参考値としてご覧ください。
PICKUP
CONTENTS

電力会社おすすめランキング|電気料金の安さで徹底比較【2024年10月最新】

「新電力って本当におすすめなの?」 「電力会社(※)の選び方を教えて欲しい」 「電気料金が安いおすすめの電力会社はどこ?」 ※一般的には電気会社とも呼ばれますが、電気製品や電気工事を扱う会社なども「電気会社」と呼ばれるこ...
           
最終更新日:2024年10月15日

電気代が安い!一人暮らしにおすすめの電力会社ランキング【2024年10月】

当記事では、700社以上ある新電力の中から「一人暮らしにおすすめの電力会社」を調査し、電気料金の安さを中心にランキング形式で電力会社ご紹介。 一人暮らしで初めて電力会社を乗り換える・契約する方にも、電気料金の仕組みや一人...
           
最終更新日:2024年10月10日

東京ガスの電気の評判は?サービス内容を徹底解説【2024年10月最新】

「ずっと東京電力を使っているけど、値上げで電気料金が高くなった?」 「新電力も気になるけど、やっぱり大手で評判の良い会社のほうが安心……」 このように感じている方に、電気料金が安く評判の良い電力会社としておすすめなのが「...
           
最終更新日:2024年10月2日

【2024年10月最新】太陽光発電のメリット・デメリットをわかりやすく解説!

太陽光発電を導入する前にはデメリットとメリットを理解しておかないと不安ですよね。 太陽光パネルは決して安い買い物ではないので、「とりあえず試して後悔した」なんてことだけは避けたいはず。 そのため、事前に太陽光発電のデメリ...
           
最終更新日:2024年10月24日

【2024年】太陽光発電の設置費用相場は?太陽光パネルの価格と費用対効果を解説!

太陽光発電の設置費用を考えずに導入をすると、大きく損をする可能性があります。 そのため、太陽光発電の設置費用の相場を知っておくことは重要です。 太陽光発電の設置費用相場 1kWあたり平均28.8万円 しかし、上記は一般的...
           
最終更新日:2024年10月24日

ソーラーカーポートの価格相場は?メリット・デメリットも紹介【2024年】

ソーラーカーポートの設置において価格を気にされる方は多いでしょう。 当記事では、カーポートに太陽光発電システムを導入するソーラーカーポートの費用について補助金制度を踏まえて解説します。 また、ソーラーカーポートを設置する...
           
最終更新日:2024年10月24日

太陽光発電と蓄電池を同時に設置するメリット・デメリットは?

太陽光で発電した電力を、日常生活や災害時などの必要なタイミングで使えるメリットがある家庭用蓄電池。 しかし、太陽光発電システムの自体の導入費用に加え、蓄電池も設置する際はさらに予算が必要です。せっかく蓄電池を設置をしても...
           
最終更新日:2024年10月24日