当ページに含まれる広告と商品評価について

当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。

ゼウスWiFi(ZEUS WiFi)の評判は?他社と比較しながらメリット・デメリットを徹底解説

最終更新日:

ゼウスWiFi(ZEUS WiFi)の評判は?他社と比較しながらメリット・デメリットを徹底解説

ゼウスWiFi(ZEUS WiFi)は30GBの少量プランが安いと評判です。しかし、ネット上では悪い評判も存在します。ゼウスWiFiの評判は実際どうなのでしょうか?

ポケット型WiFiのプロバイダはゼウスWiFiを含めて25社以上あり、サービス比較が大変です。本記事では他社と比較したゼウスWiFiのメリット・デメリットを解説します。

ゼウスWiFiは、契約から24ヶ月間月額料金が割引される「神コスパ」キャンペーンにより、最安級でポケット型WiFiを契約できる点がおすすめです。

ゼウスWiFiのまとめ

ゼウスWiFiを検討されている方の中には下記のようにお考えの方も多いでしょう。

  • 実際にゼウスWiFiを契約している人の評判を聞きたい!
  • ゼウスWiFiの最新キャンペーンの情報を知りたい!

ゼウスWiFiを検討中の方はぜひ当記事をご覧ください。

監修者
宮城紘司
株式会社EXIDEA
【新聞社推薦】通信プロバイダ比較の専門家

株式会社EXIDEAの社員であり、生活やビジネスに関する商品・サービスの総合比較サイト「HonNe」の通信ジャンルの運営責任者。

また、通信サービス専門の比較サイト「WiMAX比較.com」の編集長も務める。WiMAXを始めとするポケット型WiFi・ホームルーター関連の最新情報を発信し、累計7万件以上のネット回線契約をサポートしている。

目次

速度が遅いとの評判は本当か。X(旧ツイッター)の口コミを調査

速度が遅いとの評判は本当か。ツイッターの口コミを調査

早速、ゼウスWiFiを実際に契約したユーザーの評判・口コミを確認しましょう。

通信速度についての良い口コミ

利用者の口コミ・評判

昨日からゼウスWiFiに切り替えたけど使えるじゃん😊

無駄に高いUQなんちゃらはヾ( ゚⊿゚)ポイッ

ゼウスWiFiは満足に利用できる通信速度が出るといった評判がありました。

ポケット型WiFiの速度は場所や時間帯で大きく変わるため、一概に速度が速いとは言えませんが評判は上々です。

通信速度についての悪い口コミ

利用者の口コミ・評判

ゼウスwifiくそ遅いんだが、、、Googleで速度測定したら下り700Kbpsしか出てない泣通信量無制限のプランなんだけどなー#ゼウスwifi

利用者の口コミ・評判

今朝から、wifiが、使えない。
連日の緊急メンテナンス。
今朝も、20分前に告知で、
8時30分から、緊急メンテナンス。
20時現在、使えない。
メンテナンス、いつ終わるの??
せめて、情報が欲しい!!!
#ゼウスwifi

このように速度が遅いといった口コミ・評判も見受けられました。

インターネットの速度は、場所・時間・混雑度などによって変わります。またツイッターなどSNS上ではよい口コミよりも、悪い口コミが投稿されやすい傾向もあります。そのため、参考程度に留めておくことがおすすめです。

とはいえ、端末の通信速度はどの程度か気になる方も多いでしょう。次の章で実際にゼウスWiFiを契約して通信速度を計測した結果を紹介します。契約後に思ったより、通信速度が遅い…と後悔しないためにもぜひご覧ください!

【通信速度をレビュー】ゼウスWiFiの実測値を調査

当章では、実際にゼウスWiFiを契約して、端末を利用した上で通信速度を計測した結果について解説します。 国内・海外どちらでも計測したので、どの程度通信速度がでるか気になる方は結果をご覧ください。

国内計測の場合

実際に契約したゼウスWiFiの端末

今回はゼウスWiFiの端末「H01」を使って、通信速計測アプリ「Speedtest」にて計測しました。計測時の条件は以下の通り。

速度計測の条件

  • 場所:東京23区内
  • 時間帯:平日の21:00頃
  • 計測速度:下りと上りの最大速度を5回計測

結果は、以下の通り。

ゼウスWiFi H01最大通信速度計測結果
回線1回目2回目3回目4回目5回目平均
下り最大速度
(Mbps)
43.946.544.546.445.345.32
上り最大速度
(Mbps)
28.44.867.226.966.3610.76
  • ※実測値は5回計測した際の平均速度
ゼウスWiFiの実測値

速度計測の結果として、平均速度が40Mbps以上となりました。40Mbpsで何ができるかわかるように、どの程度の通信速度があれば、何ができるのかに以下に表にまとめました。

使用状況ごとの通信速度比較
使用状況最低限必要な
通信速度
快適に使用
できる通信速度
メール・LINE0.1Mbps1Mbps
Webサイト閲覧0.2Mbps2Mbps
YouTube
(低画質)
1Mbps3Mbps
YouTube
(高画質)
3Mbps10Mbps
ビデオ通話3Mbps10Mbps

YouTubeの動画視聴やビデオ通話に必要な通信速度は、10Mbps程度。ゼウスWiFiは、YouTubeの視聴やZoom利用に十分な通信速度がでるといえます。

以上、ゼウスWiFiの実機を使いながらの通信速度レビューでした。通信速度に関して、遅い・繋がらない・使えないという評判があるものの、YouTube視聴やSNSの閲覧であれば支障がない通信速度で使えるという結果に。

ゼウスWiFiが心配な方向けの対応方法

ただ、「ゼウスWiFiは速度が遅い!」という評判を見てどうしても心配な方は、契約期間に縛りがないプランでいったん速度試すことをおすすめします。実際に利用して通信速度に満足できた場合は、よりお得な2年契約プランに乗り換えを検討してもいいでしょう。

また、ゼウスWiFiは、利用開始日から起算して8日以内に申請すれば無料でキャンセルできる初期契約解除制度があるので、契約後も安心です。

低リスクでお得なポケット型WiFiを手に入れたい方は、ぜひゼウスWiFiをご検討ください。

次に海外の計測結果について見ていきましょう。海外で利用予定の無い方は、以下のボタンからすぐに契約の流れに飛べます!

すぐにゼウスWiFiの契約方法を見る

海外計測の場合

イタリアのローマでゼウスWiFiの通信速度計測
ゼウスWiFiの端末を使って計測した様子

海外でも、ゼウスWiFiの端末「H01」・通信速計測アプリ「Speedtest」を使って計測しました。計測時の条件は以下の通りです。

速度計測の条件

  • 場所:シンガポール・ギリシャのアテネ、イタリアのローマ
  • 計測速度:下りと上りの最大速度を5回計測

結果は以下の通り。

シンガポール
ギリシャ
イタリア
ゼウスWiFi H01最大通信速度計測結果
回線1回目2回目3回目4回目5回目平均
下り最大速度
(Mbps)
2.444.753.053.343.483.4
上り最大速度
(Mbps)
2.47.193.555.947.165.25
  • 実測値は5回計測した際の平均速度
ゼウスWiFiの実測値
ゼウスWiFi H01最大通信速度計測結果
回線1回目2回目3回目4回目5回目平均
下り最大速度
(Mbps)
16.64.3215.26.6611.410.8
上り最大速度
(Mbps)
17.615.513.514.95.1313.3
  • 実測値は5回計測した際の平均速度
ゼウスWiFiの実測値
ゼウスWiFi H01最大通信速度計測結果
回線1回目2回目3回目4回目5回目平均
下り最大速度
(Mbps)
15.314.31916.313.515.7
上り最大速度
(Mbps)
2.772.292.323.61.542.5
  • 実測値は5回計測した際の平均速度
ゼウスWiFiの実測値

速度計測の結果として、国によって大きく異なりますが、一番遅いシンガポールでも3Mbps以上となりました。

3Mbpsあれば、Webサイト閲覧以外にもGoogle Mapの閲覧、低画質のYouTube視聴は可能。実際に編集部が利用したところ、Google MapやSNS利用など海外旅行でよく使うアプリは一通り利用ができました!

また、イタリアやギリシャといった有名なヨーロッパの国々では、通信速度が10Mbpsを超える結果に。10Mbpsは、Zoomも高画質で使える通信速度です。現地でZoomやGoogle meetで打ち合わせも数回行いましたが、支障なく使えたので仕事をする方でも安心して利用可能という結果になりました。

以上の結果より、海外でも利用したい方にもゼウスWiFiはおすすめと言えます。

注意

海外利用は国内でかかる月額料金とは、別途に追加料金が発生します。

他社と比較した、ゼウスWiFiのメリット・おすすめ理由

他社と比較した、ゼウスWiFiならではのメリット

他社と比較したゼウスWiFiのメリットやおすすめ理由を確認します。ポケット型WiFi25社以上と料金プランや通信容量、キャンペーンを比較した結果、ゼウスWiFiのメリットは以下5つ。

それではゼウスWiFiの特徴5つを順に確認しましょう!

30GBまでの少量プランが特に安い

ZEUS WiFiは30GBプランが特に安い

ゼウスWiFiの最大のメリットは、30GBの少量プランを最安料金で利用できるポケット型WiFiということ!参考として、30GB利用できるポケット型WiFiの料金比較結果をご覧ください。

30GBプランの料金比較
ポケット型WiFiの種類ゼウスWiFiそれが
だいじ
WiFi
Fuji WiFi
月額料金1~3ヶ月目:980円
4~24ヶ月目:2,361円
25ヶ月目
以降:2,508円
2,585円3,410円

他社と比較すると、ゼウスWiFiが料金最安なのが分かります!

ちなみに、データ容量30GBでできることは下記のとおり。

データ容量30GBでできること
1ヶ月あたり1日あたり
メール送受信約63,000通約2,100通
LINEの音声通話約1,650時間約55時間
YouTube高画質動画
(720p)視聴
約45時間約1.5時間
ZOOMでのビデオ通話約45時間約1.5時間

WEBサイト閲覧などのインターネット利用方法がメインの方は30GBで十分足りるかと思います。必要な通信容量を踏まえて契約プランを決めましょう。

ゼウスWiFiより大容量のポケット型WiFiがよい方へ

100GB〜200GB、無制限の大容量通信プランが良い方は、ゼウスWiFi以外のポケット型WiFiを契約しましょう。下記ページでおすすめの大容量ポケット型WiFiを解説しますので、あわせてご覧ください。

大容量利用できる
ポケット型WiFiを比較

データ容量を追加チャージできるから安心

ZEUS WiFiはデータ容量をチャージできる

ゼウスWiFiのメリット2つ目は、データ容量を追加チャージできること!

通信制限にかかるとデータ読み込みが遅くなる(繋がらない)ので、日常生活で困る人も多いと思います。ゼウスWiFiでは通信量が足りなくなった場合に追加でデータ容量を購入できるので安心です。

  • 2GBチャージ:550円(税込)
  • 5GBチャージ:1,100円(税込)
  • 10GBチャージ:1,980円(税込)

他社ポケット型WiFiは、データ容量の上限を超えてもチャージできない場合が多く、チャージ可能な点はゼウスWiFiのメリットと言えます。

※追加の通信量は月末でリセットされ、翌月には繰越しできないため注意

3大キャリア回線対応のため、全国エリアでバリバリ繋がる

auやドコモ、ソフトバンクが使えるので安心

ゼウスWiFiではSIMカードではなくクラウド上のSIM情報を利用して通信するクラウドSIM型ルーターを契約できます。

ゼウスWiFiのクラウドSIM型ルーターはau・ドコモ・ソフトバンク回線対応で利用可能エリアが広い点がメリット。3大キャリアのスマートフォン同様、クラウドSIM型も全国広いエリアでWiFi接続可能です。

ゼウスWiFiではWiMAXなどの従来のポケット型WiFiではつながりにくかった山間部や高速ビル、地下鉄で比較的WiFi接続しやすいため、今までのポケット型WiFiでは電波が届かなかった方にクラウドSIM型がおすすめです。

ゼウスWiFiは海外でもそのまま利用可能

ゼウスWiFiの端末(ルーター)は海外エリアでも利用できます。従来のポケット型WiFiは国内専用で、海外でも利用できるゼウスWiFiはメリットです。

ゼウスWiFiの海外利用料金は以下のとおり。

ゼウスWiFi海外利用料金
【世界106ヵ国】
アジア、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ、オセアニア、アフリカ
1GBあたり680円〜2,000円程度
300MB、3GBのデータ容量も選べる

ゼウスWiFiのポケット型WiFiは、旅行や出張で多くの人が訪れる国で基本的に利用できるモバイルルーターです。手続き方法としては、ゼウスWiFiのマイページで通信データ容量を購入し、海外で端末に電源を入れるだけでWiFiを利用できます。

参考として、海外専用のレンタルポケット型WiFiとゼウスWiFiを、料金・通信量の違いで比較しましょう。

ゼウスWiFiイモトの
WiFi
グローバル
WiFi
通信量
(1日
あたり)
1GB1GB1.1GB
1日目
(出国の
飛行機)
無料1,580円1,370円
2日目
(現地)
538円1,580円1,370円
3日目
(現地)
538円1,580円1,370円
4日目
(帰国の
飛行機)
無料1,580円1,370円
合計1,076円6,320円
(補償料など除く)
5,480円
(補償料など除く)
  • 行き先がタイの場合

料金比較表の通り、ゼウスWiFiは海外専用のポケット型WiFiよりも料金が安くおすすめ。ゼウスWiFiを持っていると、海外専用ポケット型WiFiをレンタルをする必要がないので便利です。また海外に行く際の荷物も軽減できます。

海外に多く行くなら、海外利用可能なゼウスWiFiのポケット型WiFiもおすすめです。

契約期間縛りなしプランもある

縛りなしプランもあるので短期利用もできる

ゼウスWiFiの3つ目のメリットは、契約期間に縛りがないプランを選択でき、短期間のレンタルも可能なこと!いつ解約しても解約金の支払いが発生しないので、契約後に速度に満足できない場合も費用負担なく解約できます。

他社ポケット型WiFiは2〜3年契約が主流であり、契約期間内に解約すると数万円の解約金が発生します。他社と比較してゼウスWiFiは契約期間に縛りがないプランを契約できる点でおすすめです。

以上、他社と比較したゼウスWiFiのメリットをお伝えしました。

  • 30GBまでの少量プランが特に安い
  • ゼウスWiFiはデータ容量を追加チャージできるからあんしん
  • 3大キャリア回線対応の端末のため、全国エリアでバリバリ繋がる
  • ゼウスWiFiは海外でもそのまま利用可能
  • ゼウスWiFiには契約期間縛りなしプランもある

契約前に確認すべきデメリット・注意点

確認しておきたいデメリット・注意点

他社と比較してゼウスWiFiのデメリット・注意点を解説します。契約後に後悔しないようにしっかり注意点を確認しましょう。

それではゼウスWiFiの注意点を順に確認しましょう。

50GBプランなら、ゼウスWiFiより他社の方が安い

ポケット型WiFiは、ゼウスWiFi以外も多数あり、50GB制限の場合はモンスターモバイルの方が価格が安いためおすすめです。

50GBで最もおすすめのモンスターモバイルをゼウスWiFiと比較しましょう。

ポケット型
WiFi
モンスター
モバイル
ゼウスWiFi
データ通信量50GB50GB
月額料金2,530円1~3ヶ月目
:1,480円

4~24ヶ月目
:3,106円

25カヶ月以降
:3,278円
実質月額料金2,583 円3,053円
初期手数料3,300円3,300円
契約期間2年2年
端末代なしなし
解約料金~24ヶ月
:2,530円

25ヶ月目以降
:無料
~24ヶ月
:3,278円

25ヶ月目以降
:無料
契約
できる
端末
クラウド
SIM型
WiFi
(Macaroon SE)
クラウド
SIM型
WiFi
(H01)
通信速度下り最大速度:150Mbps
上り最大速度:50Mbps
利用可能回線ドコモ・ソフトバンク・au回線
対応エリア全国
  • 料金は税込み
  • 申し込み月の月額料金は、日割り計算です

※実質月額料金とは、契約期間内の全費用、およびキャッシュバックキャンペーン・割引キャンペーンを月割りしたもので、実質的に負担する料金のこと。

両者を比較すると上記の結果になりました。通信量や対応エリアなどは同じですが、契約期間・月額料金に差があるのがわかります。

ゼウスWiFiと比較した際の、モンスターモバイルのメリットは以下のとおりです。

  • 料金が安い
  • 契約期間が1年と短いので、乗り換えや解約がしやすい

同じ回線・同じ通信量を持つポケット型WiFiであれば、よりお得かつ気軽に契約できるポケット型WiFiを選びましょう。

月間50GBを最安値で利用したい方には、ぴたっとWifiがおすすめです。ぴたっとWifiに関しては、以下のボタンよりご確認ください。

50GB最安
ぴたっとWifiの詳細を確認

2年の契約期間中は解約料金がかかる

2年の契約期間中の契約料金がかかる

ゼウスWiFiをスタンダードプランで契約した場合に限り、2年間の契約期間縛りがあります。※フリープランの場合は対象外です。

2年間の契約期間中に解約する場合、月額基本料1ヶ月分(30GB:2,508円、50GB:3,278円、100GB:3,828円)が発生してしまうので注意しましょう。

ゼウスWiFiの端末を返却する必要がある

ゼウスWiFiでは、レンタルしていた端末を解約時に返却する必要があります。もし端末を返却できなかった場合や故障状態で返却した場合、19,800円の機器損害金が発生してしまうので注意しましょう。

端末の損害が心配な方は、「端末あんしんオプション」に加入することをおすすめします。

  • 端末安心オプション(月額440円)の補償内容
  • 自然故障、破損、水濡れ、水没した場合に、無料で端末を交換します。
    (故意による破損、改造による損害、盗難・紛失、使用による劣化や色落ち等は対象外)

以上、ゼウスWiFiの注意点やデメリットを解説しました。

ゼウスWiFiの注意点

  • 50GBプランなら、他社の方が安い
  • 2年の契約期間中は解約料金がかかる
  • ゼウスWiFi解約時に端末返却が必要

ゼウスWiFi(ZEUS WiFi)の基本情報

zeus wifiの料金・速度・エリアについて

次に、ゼウスWiFiの基本情報や最新キャンペーン情報を確認しましょう。

ゼウスWiFiの運営会社は(株)Human InvestmentというITコンサルティングなどをおこなう2013年に設立された会社です。ゼウスWiFiで契約できる料金プランを比較してご覧ください。

データ容量別の2プランを解説

ゼウスWiFiのプランの違い

まずはゼウスWiFiの料金プランなど基本情報を確認しましょう!ゼウスWiFiの料金プランは、契約期間の有無で「スタンダードプラン」「フリープラン」に分かれています。

ゼウスWiFiの最新料金プランの詳細は下記の通り。

プラン名スタンダードプランフリープラン
契約
期間
24ヶ月
(自動更新無し)
なし
月額
料金
30GB:
1~3ヶ月目980円
4~24ヶ月目2,361円
25ヶ月目以降2,508円
50GB:
1~3ヶ月目1,480円
4~24ヶ月目3,106円
25ヶ月以降3,278円
100GB:
1~3ヶ月目1,980円
4~24ヶ月目3,212円
25ヶ月目以降3,828円
30GB:3,168円
50GB:3,828円
100GB:4,708円
実質
月額
料金
30GB:2,336円
50GB:3,053円
100GB:3,224円
30GB:3,303円
50GB:3,963円
100GB:4,843円
初期
手数料
3,300円3,300円
端末代無料無料
解約
料金
~24ヶ月:
月額基本料1ヶ月分
(30GB:2,508円、
50GB:3,278円、
100GB:3,828円)
25ヶ月目以降:無料
なし
契約
できる
端末
クラウドSIM型WiFi「H01」
通信
速度
下り最大速度:150Mbps
上り最大速度:50Mbps
利用
可能
回線
ドコモ・ソフトバンク・au回線
対応
エリア
全国
海外
利用
海外106ヵ国で利用可能
支払い
方法
クレジットカード
  • 料金は税込み
  • ゼウスWiFi申し込み月の月額料金は、日割り計算です。

実質月額料金とは?

WiMAX契約期間内の全費用、およびキャッシュバックキャンペーン・割引キャンペーンを月割りしたもので、実質的に負担する料金のこと。次の計算式で算出します。

GMOとくとくBB実質月額料金の計算方法

ゼウスWiFiの最新料金プランは上記の通りで、データ量によって値段が変わる料金プランです。必要なデータ通信量分だけ料金が発生するポケット型WiFiプランで、通信量を沢山使わない人なら安く利用できます。

またゼウスWiFiはau・ドコモ・ソフトバンク回線を利用できるクラウドSIM型ルーターを契約でき、全国エリアでWiFi接続可能です。

クラウドSIM型ルーターとは

ゼウスWiFiで契約できるクラウドSIM型ルーターとは、SIMカードが不要で、クラウド上のSIM情報を使ってインターネットに接続するモバイルルーターのこと。au・ドコモ・ソフトバンク回線が利用でき、対応エリアが広い点がメリットです。

クラウドSIMの回線接続・通信方法

クラウドSIM型ルーターは今までポケット型WiFiが接続しにくかった、田舎や山間部エリアでも接続しやすいポケット型WiFi。

ただ、過去にクラウドSIM型ルーターは大規模な通信障害が発生しており、クラウドSIM型ルーター自体の評判・口コミはあまりよくありません。通信障害以降は、ゼウスWiFiも含め通信量の無制限プランが廃止され、データ容量に上限を定めたので通信が安定しつつあります。

以上がゼウスWiFiの料金プランやクラウドSIM型の解説です。次にゼウスWiFiの最新キャンペーンを解説します。

24ヶ月の月額割引キャンペーン

期間限定キャンペーン

ゼウスWiFiは現在次のキャンペーンを実施しています。

  • 24ヶ月の月額料金が割引となる「神コスパ」キャンペーン
  • 「ギガプレゼント」キャンペーン
    ※現在は終了

それぞれのキャンペーン内容を確認しましょう!

「神コスパ」キャンペーン

「神コスパ」キャンペーンとは、契約から24ヶ月間に渡って月額割引になるキャンペーンです。割引額は以下のとおり。

  • 30GB:月額基本料2,508円が、1~3ヶ月目まで980円、4~24ヶ月目まで2,361円に!
  • 50GB:月額基本料3,278円が、1~3ヶ月目まで1,480円、4~24ヶ月目まで3,278円に!
  • 100GB:月額基本料3,828円が、1~3ヶ月目まで1,980円、4~24ヶ月目まで3,212円に!

どの容量でも、契約から3ヶ月間は半額以上割引される大変お得なキャンペーンです。こちらのキャンペーンは自動的に適用されるので、特別な手続きは必要ありません。

※本キャンペーンはスタンダードプラン限定。フリープラン(契約期間の縛りがない)は対象外となりますのでご注意ください。

「1年間毎月ギガプレゼント」キャンペーン(※現在は終了)

「ギガプレゼント」キャンペーンは契約から1年間、ギガ数が増量されるキャンペーンです。増量されるギガ数は下記のとおり。

  • 20GB→1年間の間25GBに!
  • 40GB→1年間の間50GBに!
  • 100GB→1年間の間110GBに!

各プランで5GB~10GBギガ数が増量され、例えばYouTube動画なら追加で10時間以上も視聴可能なデータ容量でよりインターネットを快適に使えるでしょう。

※本キャンペーンはスタンダードプラン限定。フリープラン(契約期間の縛りがない)はキャンペーン対象外のため注意。

ゼウスWiFiの端末(クラウドSIM型ルーター)

端末情報

ゼウスWiFiの端末詳細は下記の通り。端末の接続可能台数や通信速度などを確認ください。

ゼウスWiFiの端末
端末名H01
端末
イメージ
ゼウスWiFiのモバイルルーター「H01」イメージ図
サイズ約126mm × 64mm × 13mm
重さ約130g
ディス
プレイ
2.4インチ
通信速度下り最大速度:150Mbps
上り最大速度:50Mbps
同時接続
台数
Wi-Fi接続:10台
USB接続での
インターネット利用も可能
バッテリー
容量
2,700mAh
連続
通信時間
約10時間
利用可能
回線
ドコモ・ソフトバンク・au回線
付属品Type-C ケーブル(充電用)
※ACアダプターは
付属していません

ゼウスWiFiの端末は他社ポケット型WiFiと比較して大きく変わりません。以上、ゼウスWiFiの料金プランや端末基本情報を解説しました。

ゼウスWiFiご契約の流れ

ゼウスWiFiご契約の流れ

最後に、ゼウスWiFiを契約しようとお考えの方に向け、申し込み及び契約の流れをご案内します。

ゼウスWiFiご契約の流れ

ゼウスワイファイの契約の流れ
  • 手順①ゼウスWiFiをWEBサイトで申し込みする
  • 手順②ご自宅で端末を受け取る(最短翌日)
  • 手順③WiFi接続設定をして、利用開始!

ではゼウスWiFiの契約手順を確認します。

ゼウスWiFiをWEBサイトで申し込みする

契約することを決めたらゼウスWiFiのホームページより申し込みしましょう。個人情報や契約プランを記入するとゼウスWiFiの申し込み完了です。約3分で完了し、特段難しい手続きはありません。

ご自宅で端末を受け取る(最短翌日発送)

最短翌日発送のゼウスWiFiでは、WEBサイトでの申し込みから2~3日程度で端末が届きます。

端末と付属品は解約時に返却が必要なので紛失しないよう注意しましょう。

ゼウスWiFiの接続設定をして、利用開始!

ゼウスWiFiの設定方法は特段難しいものではありません。

端末の電源を入れて、パソコンやスマートフォン側でSSID・パスワードを入力するとWiFiに接続されます。

以上がゼウスWiFiの契約~利用の流れです

解約方法と、サービス解約時の注意点

解約方法と、解約時の注意点

「速度に満足いかない」「契約期間を満了して乗り換えたい」といった理由で、ゼウスWiFiを解約することもあるでしょう。

こちらであらかじめサービス解約方法を確認しましょう。

ゼウスWiFiの解約方法

ゼウスWiFiの解約方法に関してはとてもシンプルで、公式ホームページからマイページへログインしてから解約の申請をするだけです。

マイページのイメージ図

解約時の注意点

ゼウスWiFiを解約する際は、3つの注意点があります。

①2年契約プランは、解約違約金が発生する場合あり

ゼウスWiFiを2年プランで契約している方は、24ヵ月経たずに解約すると、月額基本料1ヶ月分(30GB:2,508円、50GB:3,278円、100GB:3,828円)の解約金が発生します。

残り数ヵ月の場合は契約満了月まで利用した方がお得な場合もあり、ご自身のプランと照らし合わせて確認しましょう。契約期間に縛りがないプランで契約されている方は、解約金は発生しません。

②レンタル機種・付属品をすべて返却する必要あり

ゼウスWiFiを解約した際は、翌月の14日必着でレンタル品を返却(発送)する必要があります!

返却物一覧

  • 端末本体
  • 個装箱(ケース)
  • 付属のUSBケーブル(充電時に接続するケーブルのこと)
  • 取扱説明書

また端末だけでなく、個装箱(ケース)や説明書も返却義務があります。送料はお客様負担になります。

返却期日の遅延や欠品、故障などは、19,800円の機器損害金が発生する点に注意しましょう。遅くても解約したい月の10日には返却物の発送をしましょう。

③解約の締め日は毎月25日

ゼウスWiFiでは、解約する場合は解約したい月の25日までに申請をおこなう必要があります。26日以降に解約すると翌月扱いになるので注意しましょう。

解約の例

  • 8月に解約したい場合は8月25日までに申請、9月14日までに返却物必着

翌月扱いになると、1ヵ月分余計に月額料金を支払うことになるので余裕を持って解約しましょう。以上、ゼウスWiFiの解約方法を解説しました。

まとめ:少量プランを契約したい方におすすめのポケット型WiFi

ゼウスWiFiのポケット型WiFiに関して解説しました。改めてメリットと注意点を振り返りましょう。

ゼウスWiFiのメリット

ZEUS WiFiのメリット
  • 30GBまでの少量プランが特に安い
  • データ容量を追加チャージできるからあんしん
  • 3大キャリア回線対応のため、全国エリアでバリバリ繋がる
  • ゼウスWiFiは海外でもそのまま利用可能
  • 契約期間縛りなしプランもある

ゼウスWiFiの注意点

ZEUS WiFiのデメリット
  • 50GBプランなら、他社の方が安い
  • 2年の契約期間中は解約料金がかかる
  • ゼウスWiFi解約時に端末返却が必要

ゼウスWiFiの料金は最安級です。

よくある質問

ゼウスWiFiのよくある質問に答えます。

おすすめのゼウスWiFiのプランは?

ゼウスWiFiには、2つのプランがあります。

  • スタンダードプラン(2年契約)
  • フリープラン(契約期間なし)

この2つのプランに、30GB・50GB・100GBの3種類通信量があります。

50GB・100GBに関しては、他社ポケット型WiFiのほうがお得です。30GBに関しては、ポケット型WiFiで最安なのでおすすめできます。

通信量を少量使いたい方には、ゼウスWiFiをおすすめできます。

ゼウスWiFiは今キャンペーンをやってる?

ゼウスWiFiでは以下のキャンペーンを実施しています。

24ヶ月の月額料金が割引となる「神コスパ」キャンペーン

  • 30GB:月額基本料2,508円が、1~3ヶ月目まで980円、4~24ヶ月目まで2,361円に!
  • 50GB:月額基本料3,278円が、1~3ヶ月目まで1,480円、4~24ヶ月目まで3,278円に!
  • 100GB:月額基本料3,828円が、1~3ヶ月目まで1,980円、4~24ヶ月目まで3,212円に!

どの容量でも契約から3ヶ月間は、半額以上で利用できる大変お得なキャンペーンです。こちらのキャンペーンは自動的に適用されるので、特別な手続きは必要ありません。

本キャンペーンはスタンダードプラン限定。フリープラン(契約期間の縛りがない)は対象外となりますのでご注意ください。

モバイルルーターはもらえる?それともレンタル?

ゼウスWiFiではモバイルルーターをもらうことはできません。レンタル品なので、解約時に返却する必要があります。

端末の紛失・盗難・故障など返却に支障がある場合は、19,800円の機器損害金が発生しますので注意しましょう。

お客様サポートへのお問い合わせは?

ゼウスWiFiのお客様サポート(カスタマーセンター)は、お問い合わせフォーム及び電話の2つがあります。

    ゼウスWiFiお問い合わせ先
  • お問い合わせフォーム:https://zeus-wifi.jp/support_contact
  • 電話番号:0120-989-827(平日・土曜日 10:00~18:00※日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く)

電話がつながらない場合は、問い合わせフォームからのご連絡がおすすめです。

ゼウスWiFiのまとめまで戻る

著者

株式会社EXIDEA

HonNe編集部

HonNeをはじめとした生活インフラ・重要購入品に関するメディアを運営する株式会社EXIDEA(HonNe編集部)が執筆をしています。HonNe編集部では、生活や仕事に関わる製品サービスを日々研究・利用し、本音でレビューしたコンテンツと比較ランキング・おすすめ品を紹介しています。
※ポケットWiFi(ポケットワイファイ)はソフトバンクの登録商標です。そのため当サイトはソフトバンクのポケットWiFiを含むモバイルWiFiを総称して「ポケット型WiFi」と呼びます。

目次