

ウェディング
-
【2025年5月】銀座ダイヤモンドシライシの来店予約キャンペーン特典を比較
当記事では、銀座ダイヤモンドシライシの来店予約キャンペーンを比較し、特典を最もお得に受け取れる方法を紹介します。結論、2025年5月現在では、マイナビウエディング経由で来店予約するのが最もお得!来店予約だけで電子マネー13,000円分、さらに成約特典で最大87,000円の特典がもらえます。もし既に銀座ダイヤモンドシライシで購入する指輪を決めていて、価格が26万円以上の場合は、ハナユメの特典が最もお得になります。さらに、期間限定で開催している、銀座ダイヤモンドシライシのブライダルフェア特典との併用も可能なので、公式サイトで申し込むよりも、マイナビウエディングやハナユメのような結婚情報サイト経由での来店予約がおすすめです。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算26万以下なら最もお得なキャンペーン 公式サイトへ ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 公式サイトへ ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 公式サイトへ 銀座ダイヤモンドシライシの来店予約方法は2通り銀座ダイヤモンドシライシの店舗を訪れるなら、事前の来店予約がスムーズかつお得でおすすめ。来店予約の方法には次の2通りがあり、どちらで予約するかによってもらえる特典が変わります。 銀座ダイヤモンドシライシの来店予約方法 情報サイトから予約【おすすめ】 公式サイトから予約 上記リンクをタップすると解説箇所へ移動します。上記のうち、おすすめの来店予約方法は情報サイト経由です。情報サイトとは、ハナユメ・マイナビウェディング・ゼクシィなど第三者のサイトで、公式サイトから申し込むよりも特典がお得になっています。ここから、銀座ダイヤモンドシライシの2つの来店予約方法の詳細を解説していきます。情報サイトから来店予約するメリットと注意点情報サイト経由で来店予約するメリットは、公式サイトで予約するよりも多くの特典がもらえる点です。また、銀座ダイヤモンドシライシで随時開催しているブライダルフェア特典との併用もできるため、少しでもお得に指輪を購入したい人は情報サイト経由で予約しましょう。数ある情報サイトの中でも、銀座ダイヤモンドシライシの来店予約でおすすめなのは、以下の3サイトです。 銀座ダイヤモンドシライシの来店予約でおすすめの3サイト ハナユメ マイナビウェディング ゼクシィ ハナユメ・マイナビウェディング・ゼクシィのキャンペーン特典を比較情報サイトの特典は、来店予約特典と成約特典の2つに分かれています。ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィの特典を比較すると、来店予約特典ならマイナビウェディング、成約特典ならハナユメがお得です。ハナユメ・マイナビウェディングの特典を受け取り済みで、予算が15万円未満の方はゼクシィも検討しましょう。ゼクシィの成約特典は、10万円以上15万円未満の指輪を購入する場合に最もお得になります。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 公式サイトへ ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算26万以上なら最もお得なキャンペーン 公式サイトへ ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 公式サイトへ ハナユメ・マイナビウェディング・ゼクシィのキャンペーン特典の注意点ハナユメ・マイナビウェディング・ゼクシィのキャンペーン特典を利用する際の注意点は次の通りです。 ハナユメ・マイナビウェディング・ゼクシィのキャンペーン特典の注意点 ・ハナユメ経由でのエントリーが必須 ・試着写真の撮影が必要 ・アンケート回答が必要 ・1組のカップルにつき1回限り ・一部ブランドはキャンペーン対象外(※) ・マイナビウェディングのLINE友達追加&エントリーが必須 ・来店証明写真が必要 ・1組のカップルにつき1回限り ・一部ブランドはキャンペーン対象外(※) ・ゼクシィ経由でのエントリーが必須 ・100,000円以上の商品を購入 ・購入後アンケートを送付 ・1組のカップルにつき1回限り ・一部ブランドはキャンペーン対象外(※) 銀座ダイヤモンドシライシはキャンペーン対象ブランド上記の通り、ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィはそれぞれ特典を受け取るための条件があります。写真撮影やアンケート回答など簡単にできるものばかりですが、1組のカップルにつき1回限りであることは注意しましょう。公式サイトから来店予約するメリットと注意点来店予約方法の1つめは公式サイトからの予約です。公式サイトからの来店予約方法はシンプルで、必要事項をWEBサイトの申込みフォームに記入するだけです。ここでは、公式サイトから来店予約する際のメリット・注意点を紹介します。公式サイトからWEB予約するメリット銀座ダイヤモンドシライシの公式WEBサイトから来店予約するメリットは、ギフトカード3,000円がもらえる点です。情報サイトよりも特典の金額が少ないものの、来店予約だけで特典がもらえるブランドはほとんどありません。そのため、複数ブランドを検討している場合は、他のブランドを情報サイト経由で予約して、銀座ダイヤモンドシライシは公式サイトから予約するのがおすすめです。 銀座ダイヤモンドシライシ来店予約特典 特典 ギフトカード3,000円分 初めて銀座ダイヤモンドシライシへ来店予約する方で、結婚指輪・婚約指輪を試着した方がキャンペーン対象です。 ギフトカードは、来店予約日から1~2週間後に郵送で届きます。公式サイトから来店予約する際の注意点公式サイトからの来店予約は、WEB上の申込みフォームからおこなうようにしましょう。電話での予約も受け付けていますが、電話予約の場合来店予約特典のギフトカードが受け取れません。また、以下がギフトカードプレゼントの条件です。来店予約の際に条件を満たせるか確認しておきましょう。 ギフトカードプレゼントの条件 はじめて銀座ダイヤモンドシライシに来店する ブライダルリングを試着する アンケートに回答する 銀座ダイヤモンドシライシを来店した際に本人確認が必要な場合があります。来店予約申込みのWEBフォームには来店者の正しい情報を入力し、身分証明書を持っていきましょう。 今ならギフト券3,000円がもらえる 銀座ダイヤモンドシライシ 公式サイトはこちら 銀座ダイヤモンドシライシの店舗はどこにある?~銀座本店・新宿本店・岡山本店・横浜・大阪・長崎など銀座ダイヤモンドシライシは銀座本店をはじめ、新宿・横浜・大阪・長崎など全国に55店舗以上展開しています。現在、利用者の約8割がWEB来店予約を利用して店舗に試着や相談に行くため、店舗が混みあっている場合があります。お近くの店舗へ来店予約がおすすめです。 エリア 店舗名 東京 アルティメイト ダイヤモンドシライシ・銀座本店・新宿本店・池袋パルコ店・立川店・町田マルイ店 関東 大宮店・横浜元町店・横浜モアーズ店・横浜ランドマークプラザ店・ららぽーと湘南平塚店・千葉店・柏店・宇都宮店・高崎店・ホテルテラスザガーデン水戸店 北海道・東北 札幌時計台店・青森ラビナ店・盛岡店・仙台本店・仙台パルコ2店・秋田オーパ店・山形店・郡山モルティ店 北陸・信越 新潟本店・富山本店・金沢本店・長野本店・松本本店・福井店・軽井沢店(完全予約制) 中部 静岡本店・浜松店・ららぽーと沼津店・名古屋本店・名古屋ユニモール店・岐阜店・四日市ふれあいモール店 関西 心斎橋本店・大阪店・梅田ハービス店・京都本店・神戸本店・神戸三宮店・姫路店・奈良店・和歌山店 中国・四国 岡山本店・広島本店・高松本店・松山本店・高知店 九州・沖縄 長崎ハマクロス411店・小倉店・福岡本店・博多マルイ店・大分店・熊本本店・宮崎店・アミュプラザ鹿児島店 銀座ダイヤモンドシライシの店舗への来店予約は、来店予約フォームに店舗と来店希望日時などを入力するだけで、約1分で完了します。 銀座ダイヤモンドシライシの来店予約・キャンペーン特典の受け取り方 下記ボタンから銀座ダイヤモンドシライシのページに飛ぶ 「お得な特典」欄の「来店予約する」ボタンを押す 店舗名・来店日時・名前などの個人情報を入力 銀座ダイヤモンドシライシから来店予約の完了メールが届く 来店予約キャンペーン特典の適用は1組のカップル様につき1回限り 1つの住所に対して1応募のみ有効他のジュエリーブランドと比較すると、銀座ダイヤモンドシライシは品質やお手ごろな価格が魅力です。結婚指輪・婚約指輪を検討中の方は、まず銀座ダイヤモンドシライシでの相談がおすすめです! 今ならギフト券3,000円がもらえる 銀座ダイヤモンドシライシ 公式サイトはこちら 【2025年5月最新キャンペーン】銀座ダイヤモンドシライシのブライダルフェアを紹介銀座ダイヤモンドシライシでは、期間限定でブライダルフェアを行っております。ここからは、ダイヤモンドシライシのブライダルフェアの特典内容を紹介します。銀座ダイヤモンドシライシのブライダルフェア内容例紹介銀座ダイヤモンドシライシのブライダルフェアの内容例を紹介します。条件によってさまざまなサービスが受けられるブライダルフェア。ぜひ開催期間中に足を運んでみましょう。来店特典①お菓子とウェルカムドリンクでおもてなし来店特典としてウェルカムドリンクとお菓子でおもてなし。店内でくつろぎながら指輪選びができます。来店特典②ボタニカルハンドメイド洗顔石鹸CUBEさらに、来店特典として銀座ダイヤモンドシライシと沖縄の自然の恵みを大切に手作り石鹸にこだわり続ける「SuiSavon -首里石鹸-」が共同開発したボタニカルハンドメイド洗顔石鹸CUBEがもらえます。【婚約指輪成約特典】オリジナルスコープ婚約指輪を成約した場合の特典として、オリジナルスコープをプレゼント。 色の指定はできません。 ダイヤモンドルースをご成約いただいた方への特典となります。【結婚指輪成約特典】リングピロー or ジュエリーポーチ結婚指輪の成約特典として、挙式やインテリアなどでご使用いただける、花をモチーフにした可愛らしいリングピロー。もしくは、3本のリングやネックレス、小物も入れられる収納力抜群のジュエリーポーチをご用意。【おひとり様特典】プロポーズリングプレゼントおひとり様でダイヤモンドルースをご成約された場合、サイズ調整が可能なプロポーズリングをプレゼントしています。プロポーズリングには選んだダイヤをセット。さらに日づけやイニシャルが入れられます。後日ご成約したエンゲージリングにダイヤをつけかえれば、ふたりならではの指輪に。プロポーズの品にいかがでしょうか。 エンゲージリング成約特典のオリジナルスコープとプロポーズリングは、いずれかお好きなアイテムをお選びいただけます。 今ならギフト券3,000円がもらえる 銀座ダイヤモンドシライシ 公式サイトはこちら 銀座ダイヤモンドシライシの来店予約特典・キャンペーンに関する質問について銀座ダイヤモンドシライシの来店予約やキャンペーンについてよくあるご質問をまとめました。銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪・婚約指輪選びで来店予約は必須?銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪・婚約指輪選びで来店予約は必須ではありません。しかし、来店予約をしないと損をする場面が多いため、店舗に訪れる約8割以上が来店予約をしています。来店予約をすると待ち時間なく案内され、ゆっくり試着や相談が可能。さらに、来店予約特典や結婚指輪・婚約指輪の成約特典をもらえます。銀座ダイヤモンドシライシの口コミ・評判は?銀座ダイヤモンドシライシは、ダイヤモンドの品質や輝きが口コミで良い評判で、相場以下のお手頃な価格で結婚指輪・婚約指輪を購入できます。長年着用できるシンプルなデザインや永久保証のアフターサービスなどを展開しており、総合的に優れたブランドです。予算内でデザインをアレンジできるセミオーダーを取り入れ、結婚するふたりのために工場で制作される点が口コミで評判です。男性のお客様ひとりで来店予約しても問題ない?銀座ダイヤモンドシライシでは、男性のお客様ひとりで来店予約しても全く問題ありません。婚約指輪選びのサポートが充実しているため、銀座ダイヤモンドシライシは男性からも人気!ダイヤモンドの選び方や女性に人気のデザイン、プロポーズの相談など、プロのスタッフが幅広く相談にのってくれます。婚約指輪の代わりになるプロポーズリングやジュエリーはある?銀座ダイヤモンドシライシでは、婚約指輪の代わりになるジュエリー「スマイルプロポーズリング」を販売しています。プロポーズ後にふたりで婚約指輪のデザインを選び、サイズ調整や刻印、ダイヤモンドの付け替えが可能です。来店予約した後のキャンセル方法は?来店予約した後にキャンセルしたい場合、直接銀座ダイヤモンドシライシの店舗に連絡する必要があります。また、ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィの来店予約特典キャンペーンは、応募後のキャンセルはできません。 -
【2025年5月】エクセルコダイヤモンドの来店予約特典とキャンペーンを比較
当記事では、エクセルコダイヤモンドの来店予約キャンペーンを比較し、特典を最もお得に受け取れる方法を紹介します。結論、2025年5月現在では、マイナビウエディング経由で来店予約するのが最もお得!もしすでにエクセルコダイヤモンドで購入する指輪を決めており、指輪の価格が27万円以上の場合はハナユメ経由の予約がお得です。さらに、エクセルコダイヤモンドで随時開催しているブライダルフェア特典との併用も可能なので、公式サイトで申し込むよりも、マイナビウエディングやハナユメのような結婚情報サイト経由での来店予約がおすすめです。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 公式サイトへ ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算26万以上なら最もお得なキャンペーン 公式サイトへ ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 公式サイトへ 来店予約の方法は2種類!キャンペーン利用条件や割引額の詳細を比較エクセルコダイヤモンドの来店予約をするには、公式サイトから申し込む方法と、ゼクシィなどの情報サイトから申し込む方法があります。結論からお伝えすると、エクセルコダイヤモンドへの来店予約は情報サイトからの申し込みがお得でおすすめです。2025年5月時点、公式サイトからの来店予約特典があるのはごく一部の店舗のみ。一方、情報サイトから申し込めばより多くの店舗で特典がもらえます。ここからは2つの申し込み方法のキャンペーン利用条件や割引額の詳細を比較し、情報サイトからの来店予約がお得な理由を解説します。情報サイトから来店予約した場合の特典エクセルコダイヤモンドの来店予約特典がオトクな情報サイトは、以下の3つです。 エクセルコダイヤモンドに来店予約できる情報サイト ハナユメ マイナビウェディング ゼクシィ 各情報サイトからエクセルコダイヤモンドへ来店予約した場合の特典を比較すると、次のとおりです。このように情報サイトからエクセルコダイヤモンドへ申し込んだ場合、来店だけでもらえる特典と指輪を成約したときにもらえる特典の2種類があります。まずは指輪の検討だけしたいのか、成約の可能性があるのかによって、お得になる情報サイトが変わります。最もお得になる情報サイトから来店予約しましょう。なお2025年5月時点、エクセルコダイヤモンドはマイナビウェディングの+3,000円特典の対象ブランドです。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 公式サイトへ ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 公式サイトへ ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 公式サイトへ エクセルコダイヤモンド公式サイトから来店予約した場合の特典2025年5月時点、エクセルコダイヤモンド公式サイトから対象店舗の来店予約をすると、2,000円分のギフトカードがもらえます。特典の獲得条件は、対象店舗へ指定日時で来店予約すること。キャンペーンの対象店舗と指定日時をまとめると、次のとおりです。 エクセルコダイヤモンド公式サイトのキャンペーン対象店舗・指定日時 対象店舗 指定日 指定時間 東京本店 土日祝 11時、11時30分、12時 青山店 11時30分、12時、12時30分 みなとみらい店 11時、11時30分、12時 大宮店 11時30分、12時、12時30分 名古屋本店 11時、11時30分、12時 2025年5月時点。なお特典は初来店のみ対象であり、2回目以降は対象にはなりません。エクセルコダイヤモンドの来店予約の手順・方法を解説ここでは、下記4パターンごとのエクセルコダイヤモンドの来店予約の手順・方法を解説します。 エクセルコダイヤモンドの来店予約の手順・方法 公式サイトから来店予約する手順・方法 ハナユメから来店予約する手順・方法 マイナビウェディングから来店予約する手順・方法 ゼクシィから来店予約する手順・方法 公式サイトから来店予約する手順・方法エクセルコダイヤモンドの公式サイトから来店予約する手順・方法は、次のとおりです。 公式サイトから来店予約する手順・方法 エクセルコダイヤモンドの公式サイトから、店舗情報「SHOP INFORMATION」をクリック 来店予約したい店舗を選択し、来店予約フォームへ飛ぶ 店舗名・来店日時・名前などの個人情報を入力 来店予約の完了メールが届く 来店予約フォームで店舗名と名前などの個人情報を入力するだけのため、簡単に申し込めます。 来店予約で2,000円分のギフト券もらえる エクセルコダイヤモンド 公式サイトはこちら ハナユメから来店予約する手順・方法ハナユメからエクセルコダイヤモンドに来店予約する手順・方法は、次のとおりです。 ハナユメから来店予約する手順・方法 ハナユメ公式サイトへアクセス 「ブランドから探す」をタップ エクセルコダイヤモンドの項目の「来店予約する」ボタンをタップ 画面の案内に沿って手続きを完了させる 以下ボタンからハナユメ公式サイトへアクセスし、来店予約の手続きを進めましょう。 電子マネー6,000円分&成約で定価から10%オフ ハナユメ 公式サイトはこちら マイナビウェディングから来店予約する手順・方法マイナビウェディングからエクセルコダイヤモンドに来店予約する手順・方法は、次のとおりです。 マイナビウェディングから来店予約する手順・方法 マイナビウェディング公式サイトへアクセス SEARCH項目の「ブランドをさがす」をタップ エクセルコダイヤモンドの項目の「来店予約」ボタンをタップ 画面の案内に沿って手続きを完了させる マイナビウェディングの公式サイトは、以下ボタンからアクセスできます。 電子マネー最大13,000円分プレゼント マイナビウェディング 公式サイトはこちら ゼクシィから来店予約する手順・方法ゼクシィからエクセルコダイヤモンドに来店予約する手順・方法は、次のとおりです。 ゼクシィから来店予約する手順・方法 ゼクシィ公式サイトへアクセス 「フリーワードで探す」からエクセルコダイヤモンドを検索 「来店予約」ボタンをタップ 画面の案内に沿って手続きを完了させる 以下ボタンからゼクシィ公式サイトへアクセスし、来店予約の手続きを行いましょう。 成約で電子マネーギフト20,000円分プレゼント ゼクシィ 公式サイトはこちら エクセルコダイヤモンドのブランド情報を再確認~店舗への来店予約がおすすめ!エクセルコダイヤモンドは、全国50店舗以上を展開する結婚指輪・婚約指輪の専門ブランド。ダイヤモンドといえば思い浮かべるラウンドブリリアンスカットを作ったブランドで、ダイヤモンドの輝きや品質が一流です。上戸彩さん、石原さとみさん、神田うのさん、堂本光一さんなどの芸能人もエクセルコダイヤモンドのジュエリーを身に着けているほどの人気!エクセルコダイヤモンドの結婚指輪・婚約指輪を検討中の方に、エクセルコダイヤモンドのブランド情報や人気理由を改めて紹介します。エクセルコダイヤモンドの結婚指輪・婚約指輪が人気の理由ベルギーの王室で200年以上に渡り今も利用される王室御用達ジュエリーブランドの「エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)」。他のジュエリーブランドと比較して、エクセルコダイヤモンドの結婚指輪・婚約指輪が人気の理由を紹介します。 エクセルコダイヤモンドの人気理由 エクセルコダイヤモンドのダイヤモンドは世界格付けランキングで1位 ブライダルジュエリー専門店でアフターサービスが充実 結婚指輪・婚約指輪のデザイン性が高く、男性用の商品も豊富 エクセルコダイヤモンドのダイヤモンドは世界格付けランキングで1位エクセルコダイヤモンドはダイヤモンドの原石から調達し、自社でカットするほどダイヤモンドの品質にこだわりを持つブランド。ダイヤモンドの原石を買い付けできる日本で2社しかないサイトホルダーで有名です。ベルギーにある世界最大規模の工場で、一般的な4倍にあたる36工程にも及ぶカット・研磨を施し、ダイヤモンドを生み出しています。そんなエクセルコダイヤモンドのダイヤモンドは、United Brandsによる2011年度のダイヤモンド世界格付けランキングで1位を獲得しました。 【参考文献】“UnitedBrandsが2011年のトップ10業界ブランドをリスト”.「IDEX」.http://www.idexonline.com/FullArticle?id=35404世界が認める品質のダイヤモンドですが、エクセルコダイヤモンドの結婚指輪は8万円台~40万円台、婚約指輪は21万円台~購入可能!エクセルコダイヤモンドは各工程を自社で行うからこそ、高度な品質管理や適正価格での販売を実現しています。エクセルコダイヤモンドのブライダルリングを購入した方は「ダイヤモンドの輝きが別格だった」との口コミが多くあります。ブライダルジュエリー専門店で、クリーニングなどのアフターサービスが充実エクセルコダイヤモンドは結婚指輪・婚約指輪を専門に扱うブライダルジュエリー専門店です。ブライダルジュエリー専門店は、結婚指輪・婚約指輪の購入後の充実したアフターサービスが魅力!一般的なジュエリーブランドでは1~2年の保証期間が多い中、エクセルコダイヤモンドは生涯無料で修理やリングのサイズ直し、クリーニングに対応してくれます。また、エクセルコダイヤモンドの全店舗でアフターサービスを利用可能です。 エクセルコダイヤモンドのアフターサービス一覧 無料 リングのサイズ直し・リングのクリーニング・リングの歪み直し・石揺れ補修・再ナノジュエリーコート加工・再つや消し加工 有料 新品交換・ダイヤモンドや地金等が必要な場合の修理 結婚指輪・婚約指輪のデザイン性が高く、男性用の商品も豊富!エクセルコダイヤモンドは200年以上の歴史で築き上げた高い技術力があり、デザイン性の高さやダイヤモンドの品質が評判のブランド。結婚指輪・婚約指輪はセミオーダーが基本で、店舗にあるデザインの中から素材やダイヤモンドの有無をアレンジできます。女性向けの結婚指輪は、ミル打ちのデザインなどのシンプルなデザインが人気! 出典:https://www.exelco.com/一方、男性用の結婚指輪の商品数も豊富で、珍しいブラックダイヤモンド、つや消し加工を追加できます。男性の結婚指輪は宝石無しのデザインが多いですが、エクセルコダイヤモンドならデザインの幅も広がる点でおすすめ!さらに、長く身に着けるからこそ品質にもこだわり、硬度が高く丈夫なハードプラチナを使用。結婚指輪・婚約指輪の指に当たる部分に丸みを付けた内甲丸のデザインも、着け心地の良さから人気です。エクセルコダイヤモンドの店舗情報~東京本店・青山・名古屋・横浜・大阪・宮崎などエクセルコダイヤモンドは、東京本店・青山・横浜・名古屋・大阪など全国に50店舗以上あります。ショップへの来店予約で、待ち時間なしでブライダルリングの試着ができるエクセルコダイヤモンドの結婚指輪・婚約指輪を試着したい方は、ショップへの来店予約がおすすめです。来店予約をすれば待ち時間なしで案内され、専門知識が豊富な店舗スタッフにブライダルリングの相談や試着ができます。さらに、来店予約特典としてお得な商品やギフト券2,000円をプレゼントする店舗もあるため、来店予約の利用は重要!以下、エクセルコダイヤモンドの全50店舗以上を一覧で紹介します。ぜひお近くの店舗を利用しましょう。 エリア エクセルコダイヤモンドの店舗名 関東 東京本店・青山店・町田マルイ店・池袋パルコ店・横浜店・みなとみらい店・横浜ランドマーク店・ららぽーと湘南平塚店・大宮店・立川店・宇都宮店・高崎店・ホテルテラスザガーデン水戸店 北海道・東北 札幌時計台店・盛岡店・秋田オーパ店・郡山モルティ店・青山ラビナ店・仙台店・山形店 中部・北陸 長野店・松本店・新潟店・富山店・福井店・静岡店・金沢店・浜松店・ららぽーと沼津店・岐阜店・名古屋本店・名古屋ユニモール店・四日市ふれあいモール店 近畿 大阪店・心斎橋店・神戸店・奈良店・梅田ハービス店・京都店・姫路店・和歌山店 中国・四国 広島店・岡山店・高松店・松山店・高知店 九州 福岡店・博多マルイ店・小倉店・大分店・長崎ハマクロス411店・熊本店・アミュプラザ鹿児島店 来店予約で2,000円ギフト券もらえる エクセルコダイヤモンド 公式サイトはこちら なおエクセルコダイヤモンドのより詳しいブランド情報や評判を知りたい方は、下記ページもご覧ください。 関連記事 エクセルコダイヤモンドの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら エクセルコダイヤモンドの来店予約・キャンペーン特典に関する質問最後に、エクセルコダイヤモンドの来店予約特典・キャンペーン情報に関する質問を紹介します。エクセルコダイヤモンドの結婚指輪・婚約指輪選びで来店予約なしでも大丈夫?エクセルコダイヤモンドの結婚指輪・婚約指輪を選びに店舗に行きたい方は、来店予約がおすすめです。座席やスタッフを予約できるため、待ち時間なく試着や相談可能。さらに、今なら来店予約特典や結婚指輪・婚約指輪の成約特典のプレゼントがあるので、来店予約キャンペーンを利用をしないと損するでしょう。婚約指輪(エンゲージリング)を探すのに男性がひとりで来店予約しても問題ない?エクセルコダイヤモンドは良質なダイヤモンドや素材を扱うブランドであり、品質を重視する男性に人気です。ひとりで婚約指輪(エンゲージリング)を探すために来店する男性も多いので、安心してエクセルコダイヤモンドの店舗へ来店予約しましょう。ハナユメやゼクシィの来店予約キャンペーンは何回でも対象?ハナユメやゼクシィの来店予約キャンペーンは、1組のカップルにつき1回限りのみ有効です。他ブランドとの併用はできないため、複数ブランド来店した場合も1回のみがキャンペーン特典の対象になります。来店予約キャンペーンは期間限定で、何回も特典を利用できないので注意しましょう。 -
【2025年5月】ハナユメの来店予約キャンペーン特典の最新情報と注意点
ハナユメでは2025年5月29日までの期間限定で、指輪の来店予約キャンペーンと式場見学キャンペーンが開催されています。この記事では、ハナユメの指輪キャンペーンと式場見学キャンペーンの詳細や注意点を解説するので、ぜひ参考にしてください。 ハナユメのキャンペーン情報まとめ 指輪の来店予約キャンペーン:電子マネー6,000円分 指輪の成約キャンペーン:結婚指輪・婚約指輪が10%オフ 式場見学&フェア参加キャンペーン:電子マネー最大85,000円分 指輪キャンペーンの特典は結婚予約サイトによって異なります。来店予約特典と成約特典を比較すると、指輪の予算が27万円以上ならハナユメ、27万円未満ならマイナビウエディングがお得です。 情報サイト 来店予約特典 成約特典 26万円の指輪を購入した場合に受け取れる電子マネーギフト 27万円の指輪を購入した場合に受け取れる電子マネーギフト 電子マネー6,000円分 結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ 合計:32,000円分来店予約特典:6,000円分成約特典:26,000円分 合計:33,000円分来店予約特典:6,000円分成約特典:27,000円分 電子マネー10,000円分限定ブランドなら+3,000円分 5万円以上~15未満:10,000円分15万円以上~80万円未満:20,000円分80万円以上~100万円未満:30,000円分100万円以上:87,000円分 合計:33,000円分来店予約特典:最大13,000円分成約特典:20,000円分 合計:33,000円分来店予約特典:最大13,000円分成約特典:20,000円分 なし 電子マネー20,000円分 合計:20,000円分 合計:20,000円分 ハナユメとマイナビウエディングは来店予約だけで特典がもらえるため、お気に入りの指輪が見つからなくても損はしません!結婚指輪や結婚式にかかる費用は高額になるので、キャンペーンをうまく活用して、お得な特典を手に入れましょう。 予約はこちらから ハナユメ ・指輪キャンペーンは予算27万以上なら最もお得 ・指輪の来店予約で6,000円分もらえる ・対象ブランドの指輪購入で10%割引 ・式場見学キャンペーンは最大85,000円分もらえる 特典を受け取る マイナビウエディング ・指輪キャンペーンは予算27万未満なら最もお得 ・指輪の来店予約で最大13,000円分もらえる ・指輪の購入金額に応じて最大87,000円分もらえる ・式場見学キャンペーンは最大8万円分もらえる 特典を受け取る ゼクシィ ・指輪キャンペーンは税込み10万円以上購入で2万円分もらえる ・式場見学キャンペーンは最大75,000円分もらえる 特典を受け取る ハナユメのキャンペーンは指輪の来店予約と式場見学の2種類ハナユメのキャンペーンには、指輪の来店予約が対象のものと式場見学が対象のものの2種類があります。指輪キャンペーンは、ハナユメから来店予約をしてショップを訪問すると利用可能。店舗を訪れるだけでもらえる特典と、指輪を成約するともらえる特典があります。式場見学キャンペーンは、ハナユメから結婚式場の見学やブライダルフェアを予約して実際に参加すると利用可能。参加だけでもらえる特典と成約するともらえる特典、各種条件達成でもらえる特典などがあります。2025年5月時点で開催中の2種類のキャンペーン概要をまとめると、次のとおりです。 ハナユメの2種類のキャンペーン 種別 特典 詳細 指輪キャンペーン 最大6,000円分の電子マネー 詳細へ 式場キャンペーン 最大85,000円分の電子マネー 詳細へ 2025年5月時点。ここから、ハナユメの2種類のキャンペーンについて詳しく解説していきます。ハナユメの指輪探しキャンペーン・来店予約特典を解説【2025年5月最新】ショップで婚約指輪や婚約指輪を見学・試着するなら、事前の来店予約がおすすめ。土日祝など混雑しやすい日でもスムーズに案内してもらえるうえ、来店予約者限定の特典がある場合もあります。ショップの公式サイトや電話などで直接来店予約もできますが、ハナユメなどの情報サイトから申し込む方がおすすめです。情報サイトの特典は公式よりも充実している場合が多く、指輪の購入で数万円相当がお得になる可能性もあります。ここでは、ハナユメから来店予約する場合に利用できる指輪探しキャンペーンについて解説します。来店予約で6,000円分の電子マネーがもらえる!さらに指輪購入時にも10%割引などの特典あり 出典:https://hana-yume.net/2025年5月時点、ハナユメで注目のキャンペーンは次のとおりです。 【2025年5月】ハナユメの注目キャンペーン 種別 特典 来店予約特典 6,000円分の電子マネー 成約特典 対象ブランドの指輪が10%割引 このようにハナユメには、来店予約のうえショップを訪れるともらえる特典と、指輪を購入するともらえる特典があります。来店予約特典の内容は全対象ショップ共通である一方、成約特典はブランドごとに異なります。ブランドごとの特典は指輪の10%割引や誕生石プレゼント、各種ギフトプレゼントなどさまざまです。なかでも注目は指輪の10%割引特典。2025年5月時点、ハナユメから成約すると指輪が10%割引になるブランドの例は、次のとおりです。 ハナユメから成約で10%割引対象ブランドの例 I-PRIMO(アイプリモ) 銀座ダイヤモンドシライシ ラザール ダイヤモンド ブティック エクセルコ ダイヤモンド TRECENTI(トレセンテ) ヴェラモーレ ディ ヌークレオ(Veramore di nucleo) 東京ジュエリーインデックス ミルフローラ(Milluflora) クーキ(cuke) エステール(ESTELLE) 対象商品・割引条件はブランドにより異なります。高額になりやすい婚約指輪・結婚指輪だからこそ、ハナユメのお得なキャンペーンを活用して賢く購入しましょう。 来店予約で電子マネー6,000円分 ハナユメ来店予約はこちら ハナユメの指輪探しキャンペーンへの応募方法とエントリー期間ハナユメの指輪探しキャンペーンへの応募方法とエントリー期間は、次のとおりです。 来店予約キャンペーンの申し込み方法 ハナユメのキャンペーン専用ページからエントリーする(2025年5月29日23時59分まで) 来店予約したショップに来店&試着写真の撮影(2025年5月7日まで) 結婚指輪・婚約指輪のショップに来店後、アンケートに回答(2025年5月21日まで) 来店予約キャンペーン特典の適用は1組のカップル様につき1回限り 1つの住所に対して1応募のみ有効ほかの情報サイトの指輪キャンペーンも比較するのがおすすめショップへの来店予約ができる情報サイトはハナユメ以外にもあります。ハナユメ以外の情報サイトでもお得なキャンペーンが開催されているので、特典内容を比較してどこから申し込むするのか選ぶと、よりお得に指輪を購入できます。ハナユメ以外にはマイナビウェディングやゼクシィなどが主要な情報サイト。これらの情報サイトの指輪キャンペーンを比較すると、次のとおりです。各情報サイトの指輪キャンペーンを比較した結果、来店予約の特典はマイナビウェディングがもっともお得。しかし成約特典も考慮すると、購入金額によってハナユメまたはマイナビウェディングのどちらがお得か変わってきます。具体的には、26万円以上の指輪を購入するならハナユメがおすすめ。それ未満の指輪を購入するなら、マイナビウェディングのほうがお得になります。指輪の購入予算から逆算し、自分たちにとってお得な情報サイトを選んで来店予約しましょう。 予約はこちらから ハナユメ ・指輪キャンペーンは予算26万以上なら最もお得 ・指輪の来店予約で6,000円分もらえる ・対象ブランドの指輪購入で10%割引 ・式場見学キャンペーンは最大85,000円分もらえる 特典を受け取る マイナビウエディング ・指輪キャンペーンは予算26万以下なら最もお得 ・指輪の来店予約で最大13,000円分もらえる ・指輪の購入金額に応じて最大87,000円分もらえる ・式場見学キャンペーンは最大8万円分もらえる 特典を受け取る ゼクシィ ・指輪キャンペーンは税込み10万円以上購入で2万円分もらえる ・式場見学キャンペーンは最大75,000円分もらえる 特典を受け取る 結婚式場見学・ブライダルフェア参加キャンペーンを解説【2025年5月最新】ハナユメには、結婚式場見学やブライダルフェア参加で特典がもらえるキャンペーンもあります。ここでは、ハナユメの式場見学・ブライダルフェア参加キャンペーンについて解説します。ウエディングデスク無料相談&式場見学で最大85,000円分の電子マネーをもらえるハナユメのブライダルフェア・式場見学のキャンペーンでは、来店予約特典と合わせて最大85,000円分の電子マネーギフトをもらえます。ハナユメでは、結婚式の式場見学を回った件数ごとに、キャンペーン特典の金額が上がる仕組みです。ハナユメのブライダルフェア・式場見学キャンペーンの詳細は以下の通り。 ハナユメのフェア・式場見学のキャンペーン キャンペーン特典 最大85,000円の電子マネーギフト(店舗・オンライン相談で10,000円分、1式場見学で50,000円分、2式場見学で60,000円分、3式場見学で75,000円分 キャンペーン応募条件 結婚式の式場の見学会またはブライダルフェア参加 キャンペーン応募方法 ハナユメのキャンペーン専用ページで応募、見学後にアンケートへ回答 対象地域 東北・関東・東海・関西・中国・四国・九州でハナユメが提携している結婚式場 キャンペーン応募期間 2025年4月24日〜5月29日(見学は2025年6月12日、回答は6月26日まで) 商品受け取り時期 2025/8/1(金)〜 2025/8/31(日) 結婚式場選びで迷ったら、ハナユメウエディングデスク(オンライン含む)での無料相談がおすすめ!もし結婚式場選びで迷ったら、ハナユメウエディングデスクに来店、もしくはオンラインデスクでの無料相談がおすすめ!カウンセリングシートを元にプロのアドバイザーが式場やプランの提案を受けられ、気になる式場があれば見学予約も代行してくれます。また、店舗・オンラインで相談した方は10,000円のギフト券をプレゼント!さらに、1来館+成約で50,000円、1来館+成約で60,000円、3来館+成約で75,000円分のギフト券をもらえます。ハナユメの結婚式の式場見学キャンペーンへの応募方法・エントリー期間ハナユメの結婚式の式場見学キャンペーンへの応募方法・エントリー期間を紹介します。 ハナユメの式場見学キャンペーンへの応募方法 ハナユメのキャンペーン専用ページからエントリーする(2025年5月29日23時59分まで) ハナユメウエディングデスクの店舗かオンラインでの相談、もしくは自分で探す 式場見学・ブライダルフェアに参加(2025年6月12日まで) 式場見学後に、ハナユメのマイページでアンケートを回答(2025年6月26日まで) 見学予約式場との遠隔での打ち合わせや、式場開催のオンラインフェアへの参加はキャンペーン対象外 キャンペーンのエントリーは1様1回のみ 挙式のみ、披露宴のみ、または挙式と披露宴の両方を行う方が対象式場見学・ブライダルフェア参加のキャンペーンは、ハナユメの指輪探しキャンペーンとも併用できます。指輪探しキャンペーンと併用すると、合計で最大91,000円の電子マネーギフトを受け取り可能。ハナユメキャンペーンのエントリー期間は2025年5月29日までなので、結婚式会場の見学を検討中の方は早めに申し込みましょう! 最大91,000円分がもらえるキャンペーン中 ハナユメ式場見学キャンペーン詳細へ 式場見学キャンペーンもほかの情報サイトと比較するのがおすすめハナユメの式場見学キャンペーンはお得ですが、ゼクシィやマイナビウェディングなどほかの情報サイトとの比較も重要。ハナユメとほかの情報サイトの式場見学キャンペーンを比較すると、次のとおりです。上記を比較した結果、おすすめの式場予約キャンペーンはハナユメです。ハナユメは、3社のなかでは式場見学でもらえる電子マネーの金額が最も高く、最大85,000円の電子マネーがもらえます。(指輪来店特典もあわせると最大91,000円) 式場見学予約はこちら ハナユメ ・最大85,000円分の電子マネーがもらえる! ・ハナユメで相談&予約で10,000円分 ・式場見学・決定で最大75,000円分 公式サイトへ マイナビウエディング ・最大8万円分の電子マネーがもらえる! ・1式場来館+成約で50,000円分 ・2式場来館+成約で70,000円分 ・3式場来館+成約で80,000円分 公式サイトへ ゼクシィ ・最大75,000円分の電子マネーがもらえる! ・1会場+成約で50,000円分 ・2会場+成約で60,000円分 ・3会場+成約で75,000円分 公式サイトへ 指輪来店予約・式場見学キャンペーンの注意点ゼクシィやマイナビウエディングと比較して、ハナユメの来店予約キャンペーン特典はお得であると分かりました。しかし、キャンペーン特典の商品券を確実に受け取るためには、キャンペーンの利用にあたり注意点があります。来店予約キャンペーン申し込み前は、ハナユメの公式サイトでも再度条件を確認しましょう。 ハナユメの来店予約特典キャンペーンの注意点 結婚指輪ブランドや結婚式場への来店予約と、ハナユメキャンペーンのエントリーは異なる 期限までにアンケートに回答しない場合は、プレゼント対象外 来店予約・式場見学予約とは別でハナユメからのエントリーが必要結婚式場の見学予約や指輪探しの来店予約と、キャンペーンのエントリーは異なります。ハナユメの公式サイトから両方対応する必要がある点は注意が必要。どちらも個人情報や来店日時などを入力するだけで約1分で完了します。また、過去に来店したことがあるブランドや結婚式場に、再度来店予約した場合はキャンペーン対象外になります。キャンペーン期間内に初めてハナユメから予約をした場合のみ対象です。期限までにアンケートに回答しないと特典がもらえないハナユメのキャンペーン特典を受け取るためには、ショップへの来店後や式場見学後のアンケートへの回答が必要。アンケート回答期限は2025年5月21日までで、期限をすぎた場合はキャンペーン特典の適用が無効になってしまいます。また、電子マネーギフトも受け取り期間を過ぎると、いかなる理由でもプレゼント受領の権利は無効になるので注意しましょう。ハナユメからの来店予約がおすすめのブランドを紹介ハナユメのキャンペーンの注意点までわかったところで、ハナユメ公式サイトからの来店予約がおすすめの結婚指輪ブランドを一覧で紹介します。まとめ:プレ花嫁さんに口コミで評判!ハナユメのキャンペーン利用がおすすめ 出典:https://hana-yume.net/当記事では、ハナユメの来店予約キャンペーン特典のエントリー方法や注意点、来店予約がおすすめの結婚指輪・婚約指輪ブランドを紹介しました。ハナユメは、指輪探しキャンペーンで電子マネー最大6,000円分がもらえるだけでなく、ブランド特典と併用することで結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフになる点でお得です。指輪が10%オフになる特典は、マイナビウエディングやゼクシィにはありません。26万円以上の結婚指輪・婚約指輪の購入を考えている方には、ハナユメが最もおすすめといえます。ハナユメのキャンペーンは、2025年5月29日までの期間限定です。ハナユメには結婚式場やブライダルフェアの無料相談ができるウエディングデスクもあり、「親身になって相談に乗ってくれた」と口コミでも評判が良いです。プレ花嫁さんはハナユメの公式サイトを利用して結婚準備を進めていくのがおすすめ! 来店予約で6,000円分の電子マネー ハナユメキャンペーン申し込みへ 関連記事 結婚指輪・婚約指輪のお得な来店予約特典について詳しく紹介した記事はこちら ハナユメの来店予約特典に関する質問について最後にハナユメの来店予約キャンペーン特典に関する質問を紹介します。結婚指輪ブランドに行く際、ハナユメからの来店予約のおすすめの理由は?ハナユメからの来店予約で、結婚指輪・婚約指輪が10%割引などの成約特典が利用可能。ブランドの公式サイトから来店予約するより、ハナユメはお得な来店予約特典・成約特典がもらえる点がおすすめの理由です。ハナユメの来店予約特典にはどんなものがありますか?ハナユメでは、結婚式場の見学・指輪ブランドの予約来店をすることで最大74,000円分の電子マネーがもらえます。また、結婚指輪の成約で定価から10%オフになるキャンペーンを実施中です。ハナユメの特典の電子マネーの種類には何がありますか?ハナユメのキャンペーンでもらえる電子マネーの種類は、nanaco・WAONポイント・Amazonギフト券の3種類です。ハナユメのキャンペーン特典は毎月開催している?過去のキャンペーンは?ハナユメの来店予約キャンペーン特典は毎月開催しているわけではありません。予告なくキャンペーン特典の終了や、特典の内容変更がある場合もあります。店舗への来店予約・挙式会場見学のキャンペーンは何回でも利用可能?結婚指輪ブランドの店舗への来店予約キャンペーンと、挙式会場見学のキャンペーンはそれぞれ併用可能です。ただし、キャンペーンのエントリーは、お一組様1回ずつのみ。また、初めて来店するブランドや結婚式場であることに限ります。 -
【2025年5月】ゼクシィ指輪の来店予約キャンペーン特典の最新情報と注意点
2025年5月時点、ゼクシィから来店予約のうえ税込み10万円以上の指輪を成約すると、キャンペーン・特典により20,000円分の電子マネーがもらえます。ゼクシィの特典はシンプルでわかりやすいですが、ほかの情報サイトからの来店予約なら、もっとお得な指輪キャンペーンを利用できる可能性が高いです。具体的には、ハナユメ・マイナビウェディングという2つの情報サイトの指輪キャンペーンの比較がおすすめ。ゼクシィの指輪キャンペーンと特典内容を比較すると、次のとおりです。成約金額が大きくなればよりお得になり、27万円以上の指輪を購入するならハナユメが、それ未満ならマイナビウェディングがお得。ただし、いずれのキャンペーンも適用は1カップル1回のみのため、すでにいずれかの特典を受け取り済みならゼクシィを利用するのもよいでしょう。この記事ではゼクシィの指輪キャンペーンの詳細や注意点を徹底解説。ゼクシィから来店予約して指輪をお得に購入したいと考えている人は参考にしてください。 来店予約はこちら ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る 結婚指輪・婚約指輪を選ぶならキャンペーン・特典があるゼクシィからの来店予約がおすすめショップを訪れて結婚指輪・婚約指輪の見学や試着をするなら、ゼクシィからの来店予約がおすすめ。ここでは次の各項目で、ゼクシィからの来店予約について解説します。 ゼクシィからの来店予約について解説 ゼクシィから来店予約&税込み10万円以上の指輪購入で20,000円分の電子マネーがもらえる ブランドごとに異なるプレミアムチケット(ゼクシィ限定特典)を利用できる ゼクシィの指輪キャンペーンはハナユメ・マイナビウェディングと比較すべき ゼクシィから来店予約&税込み10万円以上の指輪購入で20,000円分の電子マネーがもらえる2025年5月時点、ゼクシィでは指輪キャンペーンを開催中。ゼクシィから来店予約のうえ税込み10万円以上の指輪を購入すると、20,000円分の電子マネーがもらえます。ゼクシィのキャンペーンを適用して指輪を購入する流れは、次のとおりです。 ゼクシィのキャンペーンを適用して指輪を購入する流れ ゼクシィからエントリー&来店予約 予約したショップを訪問 税込み10万円以上の指輪を購入 アンケートに回答し指輪の購入証明書類をアップロード 所定の時期にメールで特典を受け取る 指輪の購入証明書類は店舗が発行した領収書など。ゼクシィ公式サイトで必要書類を確認してからショップを訪れましょう。ブランドごとに異なるプレミアムチケット(ゼクシィ限定特典)を利用できるゼクシィで来店予約をすると、ブランドごとに異なるプレミアムチケットを利用できる点もおすすめ。 ゼクシィのプレミアムチケットとは ゼクシィのプレミアムチケットとは、来店や成約の際に使える特典のこと。公式サイトや電話などで予約をすると受けられない限定特典があるので、ゼクシィからの来店予約がお得です。プレミアムチケットの内容はブランドごとに異なり、来店だけでプレゼントがもらえたり成約でキャッシュバックがあったりとさまざま。興味のあるブランドのプレミアムチケットの内容をチェックしてみましょう。ゼクシィのプレミアムチケットがおすすめのブランドは、のちほどゼクシィの来店予約特典がおすすめの結婚指輪・婚約指輪ブランドの項目で紹介します。ゼクシィの指輪キャンペーンはハナユメ・マイナビウェディングと比較すべきゼクシィには指輪をお得に購入できる特典があるものの、ほかの情報サイトのキャンペーンも必ずチェックしましょう。なぜなら、ほかの情報サイトからの来店予約のほうが特典がお得な場合があるためです。特典をゼクシィと比較すべき情報サイトは、次の2つです。 特典を比較すべき情報サイト ハナユメ マイナビウェディング 上記2つの情報サイトとゼクシィの指輪キャンペーンを比較すると、次のとおりです。来店予約特典だけならマイナビウェディングがお得ですが、成約特典は金額によってお得度が変わります。具体的には、26万円以上の指輪を購入するならハナユメが、それ未満ならマイナビウェディングがお得です。指輪の予算目安が決まっている人は、この基準を参考に情報サイトを選びましょう。 来店予約はこちら ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィの来店予約キャンペーンの応募方法やエントリー期間を解説ゼクシィのWebサイト・アプリから結婚指輪・婚約指輪ブランドへの来店予約で、電子マネー20,000円分をプレゼントするキャンペーンを開催中です。プレミアムチケットと併用できるので、結婚指輪・婚約指輪をお得に購入できるチャンスです!結婚指輪・婚約指輪の来店予約キャンペーンの内容やエントリー条件を確認しましょう。ゼクシィの来店予約キャンペーンへの応募方法ゼクシィからギフト券がもらえる「2025年5月の来店予約キャンペーン」への応募方法を紹介します。結婚指輪・婚約指輪探しがお得になるため、ゼクシィの来店予約キャンペーンの利用がおすすめです!ゼクシィの来店予約キャンペーンのエントリー期間ゼクシィの来店予約キャンペーンのエントリー期間は2025年6月23日(月)9:59まで!キャンペーンエントリー後、2025年6月23日までに来店予約をした結婚指輪・婚約指輪ブランドに来店の上、100,000円以上の商品を購入し、2025年5月26日までにゼクシィのアンケートに回答した方がプレゼント対象です。ゼクシィの来店予約特典がおすすめのブランド結婚指輪・婚約指輪の試着やショップでの相談をしたいブランドがあれば、お得な来店予約特典のキャンペーン期間での来店がおすすめ!当記事では、ゼクシィの来店予約特典がおすすめの結婚指輪・婚約指輪ブランドを一覧にまとめました。ゼクシィのプレミアムチケットがおすすめのブランドゼクシィのプレミアムチケットがおすすめのブランドを厳選して紹介します。 ブランド名 分類 キャンペーン・特典例 リンク 銀座ダイヤモンドシライシ プレミアムチケット ギフトカード3,000円分 詳細 公式特典 【婚約指輪の成約】 ・ポケットにも入るコンパクトなリングケース ・オリジナルのリングケース(特定のメッセージを刻印可能) 【結婚指輪の成約】 ・リング内側にダイヤモンド・誕生石をプレゼント ・オリジナルリングピローorジュエリーケース 4℃ BRIDAL プレミアムチケット ブライダルリング成約でギフトカード5,000円分 詳細 公式特典 【婚約指輪の成約】 ポケットにも入るコンパクトなリングケース オリジナルのリングケース(特定のメッセージを刻印可能) 【結婚指輪の成約特典】 リング内側にダイヤモンド・誕生石をプレゼント オリジナルリングピローorジュエリーケース I-PRIMO(アイプリモ) プレミアムチケット 土日祝日12時までの来店でギフトカード4,000円分 詳細 公式特典 【婚約指輪の成約特典】 ポケットにも入るコンパクトなリングケース オリジナルのリングケース(特定のメッセージを刻印可能) 【結婚指輪の成約特典】 リング内側にダイヤモンド・誕生石をプレゼント オリジナルリングピローorジュエリーケース 来店予約特典や結婚指輪・婚約指輪の成約特典がなくなり次第、キャンペーン終了上記のブランドは、ゼクシィ限定のプレミアムチケットがあり、ゼクシィ経由の来店予約がおすすめです。 来店予約特典で電子マネー20,000円分がもらえる ゼクシィ来店予約キャンペーンの申し込みへ なおゼクシィでの来店予約よりもお得になる場合があるため、ハナユメのキャンペーン利用がおすすめのブランドも確認しましょう。ハナユメの来店予約特典や成約特典がおすすめのブランドゼクシィと比較して、ハナユメからの来店予約特典や成約特典がおすすめのブランドは以下の通り。結婚式会場も探したい人向け!最大75,000円分もらえるゼクシィのキャンペーンゼクシィでは、挙式会場の見学や、結婚式のブライダルフェアへの予約&参加の条件でもらえるキャンペーンも実施しています。結婚式場の会場の写真と感想を送付する条件をクリアすると、最大75,000円分の電子マネー&ギフトカードをプレゼント!結婚式会場の参加件数で特典金額が変わっていく仕組みなので、3件以上の来店予約がおすすめです。 式場見学・ブライダルフェアのキャンペーン 式場見学・フェアの予約&参加件数 もらえる電子マネー&ギフトカード 1件 50,000円分 2件 60,000円分(+10,000円分) 3件 75,000円分(+15,000円分) ゼクシィの結婚指輪・婚約指輪の来店予約キャンペーンとも併用でき、最大95,000円も割引可能!キャンペーンの応募締め切りは2025年6月23日9時59分までなので、結婚式会場の見学を検討中の方は ゼクシィのキャンペーン期間に申し込みましょう!一方、ゼクシィの結婚指輪・婚約指輪ブランドへの来店予約キャンペーンはお得ですが、特典の条件として注意すべきポイントも。注意点を知らずにゼクシィの指輪キャンペーンにエントリーし、来店予約特典がもらえない場合もあるので事前に確認しましょう。ゼクシィの来店予約特典キャンペーンの注意点ゼクシィからの来店予約はおすすめですが、結婚指輪・婚約指輪ブランドのショップに行く前に注意点も。ゼクシィのキャンペーンの利用条件に当てはまらないと、来店予約特典がもらえないので注意が必要です。 ゼクシィの来店予約特典キャンペーンの注意点 結婚指輪・婚約指輪ブランドへの来店予約と、キャンペーンへのエントリーは異なる Webサイト・アプリからのネット予約が対象で、電話予約は特典を受け取れない 指輪ブランドへの予約とキャンペーンへのエントリーは異なるゼクシィの来店予約キャンペーンへのエントリーと、結婚指輪・婚約指輪ブランドへの来店予約は異なります。キャンペーンのエントリーと来店予約の順番はどちらが先でも問題ありませんが、それぞれ申し込みが必要です。また、上記2つは同じメールアドレスでキャンペーンに登録しないと、来店予約特典がもらえる対象にならないので注意しましょう。ネット予約のみ対象で電話予約は指輪キャンペーン対象外結婚指輪・婚約指輪選びの来店予約キャンペーンは、ゼクシィのWebサイト・アプリからのネット予約が対象です。ブランドへ直接電話で来店予約をした場合、キャンペーンは受け取れません。ゼクシィの来店予約キャンペーンのエントリー完了後、登録したメールアドレスに「来店予約後のアンケート送付フォーム」が送られるので保管しましょう。興味があるブランドがある方は、キャンペーン期間中にゼクシィのWebサイトからの来店予約がおすすめです! 来店予約特典で電子マネー20,000円分がもらえる ゼクシィ来店予約キャンペーンの申し込みへ まとめ:ふたりの指輪探しや購入前の準備にゼクシィの来店予約特典がおすすめ!当記事では、ゼクシィの来店予約キャンペーンのエントリー方法や注意ポイント、プレミアムチケット特典がある結婚指輪・婚約指輪ブランドを紹介しました。ゼクシィのWebサイトからの来店予約は無料で、100,000円以上の商品を購入すると20,000円分の電子マネーがもらえます。今なら、来店予約特典として20,000円分の電子マネーがもらえる上に、ゼクシィ限定のプレミアムチケットを利用できお得!ふたりの指輪探しや購入前の準備として、気になる結婚指輪・婚約指輪ブランドを探したら、ゼクシィ経由の来店予約がおすすめです。 来店予約特典で電子マネー20,000円分がもらえる ゼクシィ来店予約キャンペーンの申し込みへ 関連記事 結婚指輪・婚約指輪のお得な来店予約特典について詳しく紹介した記事はこちら ゼクシィの指輪キャンペーン・特典に関する質問ウェディング情報サイト「ゼクシィ」の結婚指輪・婚約指輪の来店予約、キャンペーン・特典に関する質問を紹介します。ゼクシィと比較して、ハナユメの来店予約キャンペーンがおすすめの理由は?ハナユメには来店予約特典(電子マネー6,000円分)があるのに対し、ゼクシイは来店予約予約特典がありません。また、ハナユメは成約で指輪の価格が10%オフになるため、ゼクシィよりもお得になる場合が多いです。ゼクシィと比較し掲載ブランドは少ないですが、ハナユメに掲載があるブランドを検討中の方にはおすすめです。ハナユメの来店予約・成約特典がおすすめのブランドに戻る結婚指輪の来店予約特典は毎月開催している?過去のキャンペーン内容は?ゼクシィの来店予約キャンペーンは毎月開催しているわけではありません。予告なくキャンペーンの終了や、来店予約特典の内容変更がある可能性もあります。過去のゼクシィの指輪の来店予約キャンペーン内容と比較したところ、6,000円分の電子マネープレゼントが多いようです。ゼクシィの来店予約特典キャンペーンの電子マネーは当日にもらえる?ゼクシィの来店予約特典キャンペーンの電子マネーは、当日にもらうことはできません。キャンペーン期間の約2ヶ月後を目安に、順次メールにて案内となります。結婚指輪・婚約指輪ブランドへ来店予約した後のキャンセル方法は?結婚指輪・婚約指輪ブランドに来店予約した後にキャンセルしたい場合、ゼクシィではなく直接店舗に連絡する必要があります。また、期間限定の来店予約特典キャンペーンは、応募後のキャンセルはできません。当日キャンセルはブランドに迷惑がかかるので避けましょう。 -
2025年5月のマイナビウエディングのキャンペーンは?指輪探しや式場予約特典を紹介
マイナビウエディングには指輪キャンペーンと式場キャンペーンという2つの特典があります。それぞれのキャンペーンの概要をまとめると、次のとおりです。 分類 概要 指輪キャンペーン 来店予約のうえ店舗を訪れると最大13,000円分の電子マネーがもらえます。成約ならさらに最大87,000円分がもらえます。 式場キャンペーン 来館+成約で最大80,000円分の電子マネーがもらえます。 つまりマイナビウエディングの指輪キャンペーンと式場キャンペーンを併用すれば、合計で最大18万円分の電子マネーを獲得できます。ただし指輪や式場を探すときは、マイナビウエディング以外の情報サイトのキャンペーンも比較するのがおすすめ。状況によっては、ほかの情報サイトのほうが特典金額が大きくなるためです。マイナビウエディングとほかの情報サイトの指輪キャンペーンを比較すると、以下のとおりです。指輪キャンペーンについては、27万円以上の指輪を購入するならハナユメが、それ未満ならマイナビウエディングがお得になりおすすめです。次に式場キャンペーンを比較すると、以下のとおり。式場キャンペーンでは、マイナビウエディングが最もお得なことが分かります。自分にとってお得な情報サイトを選んだら、以下ボタンから公式サイトを確認し、キャンペーンへのエントリーと予約手続きをおこないましょう。 予約はこちらから マイナビウエディング ・指輪キャンペーンは予算27万未満なら最もお得 ・指輪の来店予約で最大13,000円分もらえる ・指輪の購入金額に応じて最大87,000円分もらえる ・式場見学キャンペーンは最大10万円分もらえる 特典詳細を見る ハナユメ ・指輪キャンペーンは予算27万以上なら最もお得 ・指輪の来店予約で6,000円分もらえる ・対象ブランドの指輪購入で10%割引 ・式場見学キャンペーンは最大85,000円分もらえる 特典詳細を見る ゼクシィ ・指輪キャンペーンは税込み10万円以上購入で2万円分もらえる ・式場見学キャンペーンは最大75,000円分もらえる 特典詳細を見る マイナビウエディングの指輪キャンペーンの詳細と応募方法を解説ここでは、マイナビウエディングの指輪キャンペーンの詳細を解説します。指輪キャンペーンは来店予約だけでも最大13,000円分もらえるマイナビウエディングの指輪キャンペーンには、来店予約のうえショップを訪れるだけでもらえる特典と、成約でもらえる特典があります。マイナビウエディングの指輪キャンペーンの概要をまとめると、次のとおりです。 応募条件 ・LINE友だち追加&専用ボックスフォームからエントリー ・マイナビウエディングから指輪ショップを予約&来店・来店後、応募フォームに来店時の写真をアップロード 特典内容 ・10,000円分の電子マネー ・対象ブランド限定で+3,000円上乗せ ・成約の場合+10,000円~最大100,000円 応募方法 マイナビウエディングのキャンペーンサイトから申し込み エントリー期限 2025年6月10日(火) このように来店予約の基本特典は10,000円分の電子マネーです。しかし次の対象ブランドを来店予約した場合は、さらに3,000円分の電子マネーが上乗せされます。 3,000円がもらえる限定ブランド 銀座ダイヤモンドシライシ EXELCO DIAMOND (エクセルコ ダイヤモンド) I-PRIMO(アイプリモ) ラザール ダイヤモンド ブティック BIJOUPIKO (ビジュピコ) 上記の5ブランドは、指輪ブランドのなかでもダイヤモンドの質や品質の良さで特におすすめのブランドです。せっかくキャンペーンを利用するなら、上記の5ブランドを来店予約してお得に指輪を探しましょう!なおマイナビウエディングの指輪キャンペーンは、訪問後に応募フォームから店内写真をアップロードすることが条件です。ショップを訪問したあとには忘れず手続きしましょう。 来店予約だけで最大13,000円分もらえる マイナビウエディング 公式サイトはこちら マイナビウエディングの指輪探しキャンペーンの応募方法マイナビウエディングでは、「式場探し」「指輪探し」キャンペーンでエントリーは共通。どちらかで一度エントリーすれば再度のエントリー登録は必要ありません。マイナビウエディングの指輪探しキャンペーンの応募方法は、次のとおりです。 指輪探しキャンペーンの申し込み方法 「マイナビウエディング」公式サイトのキャンペーンページにアクセスし、LINE友だち追加をタップ LINEのトーク画面にあるバナーから、キャンペーンのエントリー情報を登録 気になるブランドを選択して来店予約に進む ブランドの来店希望店舗を予約 予約完了メールの受信を確認し、カップルで指輪ショップに来店する 来店後、「指輪探し応募フォーム」から来店証明写真を送信する プレゼント配信のメールが届いたら、電子マネーを受け取る 指輪探しキャンペーンの適用は1組のカップルにつき1回限りほかの情報サイトと比較するのがお得でおすすめマイナビウエディングの指輪キャンペーンを利用する前に、ほかの情報サイトのキャンペーンも比較するのがおすすめ。情報サイトによって特典内容は違い、指輪の購入金額によってはほかのサイトのほうがお得になる可能性があります。マイナビウエディングと指輪キャンペーンを比較すべき情報サイトは、次のとおりです。 マイナビウエディングと比較すべき情報サイト ハナユメ ゼクシィ マイナビウエディングと上記2つの情報サイトの指輪キャンペーンを比較すると、次のとおりです。来店予約だけでもらえる特典については、3サイトのうちマイナビウエディングが最もお得です。しかし成約特典については、指輪の購入金額によってはハナユメのほうがお得になります。具体的には、27万円以上の指輪を購入するならハナユメがお得です。それ未満の指輪を購入するなら、マイナビウエディングがもっともお得です。この点を踏まえ、自分に適した情報サイトからショップへの来店予約をおこないましょう。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る 式場探しキャンペーンの詳細と応募方法を解説ここでは、マイナビウエディングの式場探しキャンペーンの詳細を解説します。式場探しキャンペーンは見学・フェア参加など条件達成で最大8万円分もらえるマイナビウエディングの式場探しキャンペーンとは、マイナビウエディングから結婚式場を事前予約して実際に見学することで、最大80,000円分の電子マネーがもらえるキャンペーンです。マイナビウエディングの式場探しキャンペーンの詳細は、次のとおりです。 応募条件 ・LINE友だち追加&専用ボックスフォームからエントリー ・マイナビウエディングから式場を予約&見学 ・見学後、応募フォームに見学時の写真をアップロード 特典内容 最大80,000円分の電子マネー ・1式場来館+成約で50,000円分 ・2式場来館+成約で70,000円分 ・3式場来館+成約で80,000円分 応募方法 マイナビウエディングのキャンペーンサイトから申し込み エントリー期限 2025年6月10日(火) ひとつの式場だけでなく、2式場、3式場と複数の式場を見学することで、もらえる金額もアップし、成約するとで最大で80,000円分の電子マネーがもらえます。マイナビウエディングのキャンペーンは、2025年6月10日までの期間限定なので、この機会にエントリーしてお得に式場探しを進めましょう! 式場探しで最大10万円分もらえる マイナビウエディング 公式サイトはこちら マイナビウエディングの式場キャンペーンの応募方法ここでは実際の応募画面と合わせて、マイナビウエディングの式場探しキャンペーンに応募する方法をわかりやすく解説します。 式場探しキャンペーンの申し込み方法 「マイナビウエディング」公式サイトのキャンペーンページにアクセスし、LINE友だち追加をタップ LINEのトーク画面にあるバナーから、キャンペーンのエントリー情報を登録 見学したい式場・ブライダルフェアを探す 気になる式場のブライダルフェアを見学予約する 予約確認メールの受信を確認し、カップルで式場を見学する 式場見学後、「式場探し応募フォーム」から来館証明写真を送信する メールにてプレゼント配信が送られ、電子マネーを受け取る 式場探しキャンペーンの適用は1組のカップルにつき1回限りお得に式場探しするならほかの情報サイトとキャンペーンを比較すべき高額な費用がかかる結婚式。だからこそ少しでもお得に式場探ししたいですよね。結婚情報サイトはマイナビウエディングのほかに、ゼクシィやハナユメなどもあります。情報サイトごとに異なる式場探しキャンペーンが開催されているので、マイナビウエディングと特典内容を比較するのがおすすめ。マイナビウエディングとほかの情報サイトの式場探しキャンペーンを比較すると、次のとおりです。なお情報サイトの式場探しキャンペーンは、条件さえ満たしていればそれぞれのサイトから特典を受け取ることが可能。マイナビウエディングだけでなく、ゼクシィやハナユメのキャンペーンも利用してみてはいかがでしょうか。 式場見学予約はこちら マイナビウエディング ・最大8万円分の電子マネーがもらえる! ・1式場来館+成約で50,000円分 ・2式場来館+成約で70,000円分 ・3式場来館+成約で80,000円分 特典詳細を見る ハナユメ ・最大85,000円分の電子マネーがもらえる! ・ハナユメで相談&予約で10,000円分 ・式場見学・決定で最大75,000円分 特典詳細を見る ゼクシィ ・最大75,000円分の電子マネーがもらえる! ・1会場+成約で50,000円分 ・2会場+成約で60,000円分 ・3会場+成約で75,000円分 特典詳細を見る マイナビウエディングのキャンペーンのメリットここでは、次の各項目でマイナビウエディングのキャンペーンのメリットを解説します。 マイナビのキャンペーンのメリット 来店予約だけでもらえる特典の金額が大きい マイナビウエディングの式場探しはオンライン見学も対象 3ヶ月以内の挙式プランに特典や大幅値引き 来店予約だけでもらえる特典の金額が大きいマイナビウエディングの指輪キャンペーンは、ほかの情報サイトと比較して来店予約だけでもらえる特典の金額が大きいメリットがあります。2025年5月時点、マイナビウエディングの来店予約だけでもらえる特典は最大13,000円分。一方、ハナユメの来店予約特典は6,000円分であり、ゼクシィは来店予約だけでは特典がありません。「まずは婚約指輪・結婚指輪の見学と試着だけしてみたい」と考える人には、来店予約だけでもらえる特典が充実しているマイナビウエディングが非常におすすめです。マイナビウエディングの式場探しキャンペーンはオンライン見学も対象マイナビウエディングの式場探しキャンペーンは、実際に現地に足を運んで見学する以外に、オンラインでの見学・相談も対象となります。お住まいの地域から離れた場所で挙式予定の方や、忙しくて足を運ぶ時間がない人におすすめです。ゼクシィも同様にオンライン見学もキャンペーン対象ですが、ハナユメでは対象外なのでご注意ください。3ヶ月以内の挙式プランに特典や大幅値引きマイナビウエディングでは、成約後3ヶ月以内に挙式する場合、豪華な特典や大幅な値引きが適用される式場があります。とにかく費用を抑えたい方や、挙式を急いでいる方には、マイナビウエディングのキャンペーンがおすすめです。マイナビウエディングのキャンペーンのデメリットここでは、次の各項目でマイナビウエディングのキャンペーンのデメリットを解説します。 マイナビウエディングのキャンペーンのデメリット 掲載エリアが限られている 指輪の購入金額によってはハナユメのほうがお得になる 掲載エリアが限られているマイナビウエディングが提携している結婚式場は全国を網羅しているわけでなく、提携会場がないエリアも一部あります。マイナビウエディングの提携会場は約1,800ですが、ゼクシィは約2,700で全国を網羅しています。また、提携会場の全てがキャンペーン対象というわけではないため、キャンペーンを利用して選べる式場はやや少なくなります。豊富な式場から選びたい方や、提携会場がないエリアにお住まいの方は、マイナビウエディングだけでなく、ゼクシィと併用することも一つの方法です。 関連記事 ゼクシィのお得なキャンペーンについて詳しく解説した記事はこちら 指輪の購入金額によってはハナユメのほうがお得になる2025年5月時点、マイナビウエディングの指輪キャンペーンは来店予約だけでもらえる特典の金額が、ゼクシィ・ハナユメよりも大きい特徴があります。しかし指輪を購入する場合、金額によってはハナユメのほうがお得になるため、注意が必要です。具体的には26万円以上の指輪を購入するならハナユメのほうがおすすめ。それ未満ならマイナビウエディングから来店予約のうえ購入するほうがおすすめです。 関連記事 ハナユメのお得なキャンペーンについて詳しく解説した記事はこちら 特典がもらえない場合はある?キャンペーン利用時の注意点マイナビウエディングのキャンペーンを利用して後悔しないためにも、キャンペーン利用時の注意点をチェックしましょう。 マイナビのキャンペーンの注意点 マイナビウエディングサロン経由は対象外 電話での申し込みは対象外 過去の応募者は特典の対象外 見学はカップル2人そろって行うことが条件(1人では不可) 来館アンケートの応募は1カップル1回のみ マイナビウエディングサロン経由は対象外マイナビウエディングは、公式Webサイトの他にも、ブライダルのプロにマンツーマンで相談できるウエディングサロンも運営しています。結婚式場探しや準備の相談に乗ってくれる頼もしい存在ですが、このサロンを通して予約をしてもキャンペーンの対象外なので、ご注意ください。キャンペーンを利用する際は、必ず公式Webサイトからエントリーしましょう。電話での申し込みは対象外マイナビウエディングから指輪ブランドや結婚式場に予約をする際は、必ずマイナビウエディングの公式サイトからWeb申し込みをしましょう。Webサイトからではなく、電話で申し込んだ場合にはキャンペーンの対象外になってしまうので注意しましょう。過去の応募者は特典の対象外マイナビウエディングのキャンペーンに応募できるのは、初めてキャンペーンを利用する方のみです。2人のうちどちらかでも、過去にマイナビウエディングのキャンペーンを利用したことがある場合、再度応募することはできません。ただし、指輪探しと式場探しはそれぞれ別のキャンペーンとされています。そのため、過去に指輪探しだけ参加したことがあるという場合は、式場探しにエントリーすることが可能です。見学はカップル2人そろって行うことが条件(1人では不可)指輪探しも式場探しも、来店や見学は必ず2人そろって行う必要があります。どちらか1人だけしか参加できない場合は、キャンペーンの対象外となってしまうのでご注意ください。2人そろって来場することが必須条件なので、予定を合わせて計画的にキャンペーンに参加しましょう。式場来館アンケートの応募は1カップル1回のみ式場探しキャンペーンを特典をもらうためには、式場来館アンケートを送付する必要があります。その際注意すべきなのが、応募は1カップル1回のみということ。例えば、3つの式場を見学した場合、3件分をまとめて1回で応募する必要があります。複数の式場を見学したのに1件分だけを応募してしまうと、やり直しができず1件分の特典しかもらえないので注意しましょう。まとめ当記事では、マイナビウエディングの最新キャンペーンを徹底解説しました。マイナビウエディングは、指輪探しキャンペーンと式場探しキャンペーンの2つの特典があります。キャッシュバック金額は最大200,000円と、ゼクシィやハナユメと比較して最も高いです。キャッシュバック金額が高いうえに、オンラインでの式場探しが可能な点や、3ヶ月以内の早期挙式での特典など、沢山のメリットがあります。マイナビウエディングのキャンペーンは、2025年6月10日までの期間限定です。お得なこの機会にマイナビウエディングを利用して、賢く結婚準備を進めていくのがおすすめです。 6月10日まで!最大200,000円分もらえる マイナビウエディング 公式サイトはこちら よくある質問ここでは、マイナビウエディングのキャンペーンに関するよくある質問に回答します。どんな種類の電子マネーがもらえますか?amazonギフトカード、交通系電子マネー、楽天Edy、auPAYなどの選択肢の中から、好きな電子マネーと交換できます。マイナビウエディングの特典はいつ届く?特典の受け取りは、応募から3週間〜1ヶ月後が目安でメールで配信されます。 -
【2025年5月】結婚指輪・婚約指輪の来店予約特典とキャンペーン
結婚指輪・婚約指輪をお得に購入するためには、来店予約特典の活用が重要です。結婚指輪・婚約指輪の特典をもらう方法はブランドの公式サイトからの来店予約と、結婚情報サイトからの来店予約の2つがありますが、お得なのは結婚情報サイトのキャンペーンを利用した来店予約です。特に、ハナユメでは6,000円分、マイナビウエディングでは10,000円分の電子マネーがもらえるキャンペーンを実施しており、特典を利用した来店予約がおすすめです。高い買い物だからこそ、特典やキャンペーンを活用してお得に指輪を購入したい方はぜひ参考にしてください! 来店予約におすすめの結婚情報サイト3選 ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 詳細へ マイナビウエディング ・電子マネー10,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 詳細へ ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 詳細へ 各結婚情報サイトの来店予約キャンペーンをまとめると以下のとおりです。 情報サイト 来店予約特典 成約特典 26万円の指輪を購入した場合に受け取れる電子マネーギフト 27万円の指輪を購入した場合に受け取れる電子マネーギフト 電子マネー6,000円分 結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ 合計:32,000円分来店予約特典:6,000円分成約特典:26,000円分 合計:33,000円分来店予約特典:6,000円分成約特典:27,000円分 電子マネー10,000円分限定ブランドなら+3,000円分 5万円以上~15未満:10,000円分15万円以上~80万円未満:20,000円分80万円以上~100万円未満:30,000円分100万円以上:87,000円分 合計:33,000円分来店予約特典:最大13,000円分成約特典:20,000円分 合計:33,000円分来店予約特典:最大13,000円分成約特典:20,000円分 なし 電子マネー20,000円分 合計:20,000円分 合計:20,000円分 来店予約特典のみで見ると、マイナビウェディングが一番お得ですが、成約特典も含めると予算によってお得なサイトが変わります。ハナユメ、マイナビウェディングの成約特典をそれぞれ考慮すると、予算27万以上ならハナユメのキャンペーンが、予算27万未満ならマイナビウェディングのキャンペーンがお得です。ご自身の予算に合わせて利用するキャンペーンを選びましょう。ハナユメの詳細を見るマイナビウェディングの詳細を見る 当記事ではすべて税込みで表記しています。また当記事では、「来店予約特典」「キャンペーン」を以下のように定義しています。 来店予約特典…来店予約をすることでブランドや結婚情報サイトもらえる特典 キャンペーン…結婚情報サイトが期間限定で開催しているキャンペーン 結婚指輪・婚約指輪ブランドの店舗に来店予約するメリットについて予約をするだけで特典がもらえる(その場でジュエリーを買わない場合もOK)ブランドのショップへ来店予約をすると「その場で結婚指輪・婚約指輪を購入する必要がある」と思う方もいるでしょう。しかし、結婚指輪・婚約指輪を購入しない場合も問題ありません。相談や試着、アンケートの記入のみでも特典がもらえるので、気軽に来店予約をして複数のブランドを比較するのが後悔しないためのポイントです。結婚指輪・婚約指輪選びを賢く進めたい方は、事前準備として来店予約が必須です。来店予約をすることで、来店予約特典がもらえる上に、土日でも待ち時間なしで入店できます。一方で、来店予約をしないと、来店予約特典がもらえずに、入店まで何時間も待たないといけないことに…。ここからは、結婚指輪・婚約指輪ブランドの店舗に来店予約するメリットについて紹介します。 ブランドに来店予約するメリット 待ち時間なしでスムーズに下見や試着ができる 専門スタッフにゆっくり相談でき、ふたりに最適なリング選びができる 待ち時間なしでスムーズに下見や試着ができるショップへ来店予約をするメリットの1つ目は、待ち時間なしで店舗の下見や、結婚指輪・婚約指輪の試着ができること。接客スペースやスタッフを事前に確保してもらうことで、週末でも待ち時間なしでスムーズに案内してもらえます。専用の個別スペースやドリンクの用意があるジュエリーブランドもあり、落ち着いて結婚指輪・婚約指輪選びができる点でおすすめです。専門スタッフにゆっくり相談でき、ふたりに最適なリング選びができるショップへ来店予約をするメリットの2つ目は、ジュエリーの専門知識が豊富なスタッフにゆっくり相談できること。専門知識を持つスタッフがマンツーマンで対応し、予算に合わせて結婚指輪・婚約指輪選びに的確なアドバイスを貰えます。ショップスタッフは、指や骨格を見ればその人に似合うデザインが分かるジュエリーのプロです。効率的にいろいろなリングデザインを試着でき、ふたりの理想に近い結婚指輪・婚約指輪を購入できる点がおすすめポイントです。 来店予約特典の詳細をみる ブランド公式サイトのキャンペーン 結婚情報サイトのキャンペーン 来店予約の方法は2種類!結婚指輪・婚約指輪の購入時に利用できる特典結婚指輪・婚約指輪選びで活用できる特典は、来店予約特典と成約特典の2種類です。来店予約特典とは、来店して、アンケートに記入したり試着したりするだけでもらえる特典のこと。成約特典とは、結婚指輪・婚約指輪を実際に購入した場合にもらえる特典のことです。来店予約をもらうには、以下の2つの方法があります。 来店予約する方法は2種類 ブランドの公式サイトから来店予約する 結婚情報サイト(ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィ)から来店予約する 結婚指輪・婚約指輪を購入しなかった場合でも、来店予約をして店舗に相談に行くことでもらえるのが来店予約特典です。ここからは、ブランドの公式サイトから予約する場合と結婚情報サイトから予約する場合の違いを解説します。ブランド側からもらえる来店予約特典・成約特典結婚指輪・婚約指輪ブランドの公式サイトから来店予約をした場合、ブランド側で用意している来店予約特典を受け取ることができます。例えば、ブライダルリング専門店の「銀座ダイヤモンドシライシ」「エクセルコダイヤモンド」でもらえる来店予約特典は以下の通りです。 ブランド 画像 来店予約特典 ダイヤモンドシライシ WEB来店予約でVJAギフトカード3,000円分 エクセルコ 土日祝日、CP実施店舗の対象時間をWEB来店予約した方にVJAギフトカード2,000円分 結婚情報サイト(ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィ)の来店予約特典は、「来店予約特典の受け取りまで時間がかかる」「アンケート回答など、受け取るまでのフローが面倒」などのデメリットがあります。一方、ブランドの公式サイト経由なら、来店予約した当日に来店予約特典や成約特典を受け取れる点がメリットです。結婚情報サイト(ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィ)からもらえる来店予約特典結婚情報サイト(ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィ)から、ブランドの店舗に来店予約することでもらえる特典も人気です。各社とも期間限定で「指輪探しキャンペーン」を実施しており、キャンペーンの条件をクリアするとギフト券がもらえます。さらに、各サイトごとに独自で用意している各ブランドの来店予約特典や成約特典も併用できます。(※一部のブランドでは併用不可の場合あり)ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィのキャンペーンを比較していきましょう! 情報サイト 来店予約特典 成約特典 電子マネー6,000円 結婚指輪・婚約指輪が10%オフ 電子マネー10,000円分限定ブランドなら+3,000円分 電子マネー最大100,000円分オリジナル商品や刻印サービス なし 電子マネー20,000円分オリジナル商品や刻印サービス マイナビウェディングの成約特典でもらえる金額は、指輪の購入金額によって変わるため、予算によってお得になるサイトが異なります。27万円以上の結婚指輪を購入する場合、来店予約特典が最もお得なのは「Hanayume(ハナユメ)」です。ハナユメは2025年4月24日(木)〜2025年2025年5月29日(木)までの期間限定で、電子マネー最大6,000円分がもらえる上、婚約指輪・結婚指輪10%OFFのクーポンなどが利用可能です。ハナユメのキャンペーンを利用するには、下記のページから来店予約の上、初回来店時に「ハナユメ予約完了メール」もしくは「特典チケット」を提示するだけ。マイナビウエディングやゼクシィと比較し掲載ブランドが少ないですが、ハナユメに掲載があるブランドを検討中の方はぜひ活用してみましょう! 来店予約キャンペーンの申し込み方法 ハナユメのキャンペーン専用ページからエントリーする(2025年5月29日23時59分まで) 来店予約したショップに来店&試着写真の撮影(2025年6月12日まで) 結婚指輪・婚約指輪のショップに来店後、アンケートに回答(2025年6月26日まで) 来店予約キャンペーン特典の適用は1組のカップル様につき1回限り 1つの住所に対して1応募のみ有効 成約で定価から10%オフ ハナユメ来店予約キャンペーンへ 一方で、27万円以下の結婚指輪を購入する場合はマイナビウエディングがおすすめ!マイナビウエディングでは、2025年4月24日~2025年6月10日の期間限定で、最大13,000円の電子マネーをプレゼントするキャンペーンを実施中!結婚指輪・婚約指輪を成約しなくても特典がもらえます。購入するかまだわからないが確実に特典をゲットしたいという方は、マイナビウエディングから来店予約しましょう! 電子マネー最大13,000円分プレゼント マイナビウエディング来店予約キャンペーンへ ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィの指輪探しキャンペーンを一覧で比較ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィでは、期間限定で指輪探しキャンペーンを実施しています。各サイトからキャンペーンに応募し、来店予約をして条件をクリアすることで、ギフト券や電子マネーがもらえるキャンペーンです。ただし、各サイトごとに、来店予約特典の金額や、特典をもらえる条件が異なります。ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィの「指輪探しの来店予約特典」を比較表でまとめました。ハナユメの来店予約特典~電子マネー6,000円分プレゼントキャンペーン 出典:https://hana-yume.net/ハナユメの結婚指輪探しの来店予約キャンペーンは、2025年3月27日(木)〜2025年4月23日(水)まで開催しています。ハナユメ経由の来店予約で電子マネー6,000円分&指輪が10%オフなど 指輪探し来店予約キャンペーン特典 来店予約特典 電子マネー6,000円分 成約特典 結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフなど 応募条件 ジュエリーショップへの来店予約 応募方法 ハナユメの指輪探しキャンペーン専用ページから来店予約&来店時に提示 応募期間 2025年3月27日〜2025年4月23日 受け取り時期 2025年7月31日まで ブランドごとに異なるハナユメは、指輪探しキャンペーンで電子マネー6,000円分がもらえる上に、ブランドの成約特典と併用することで、結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフになるなどの特典がある点からおすすめです。キャッシュバック金額だけを見ると、マイナビウエディングがお得に感じますが、指輪が10%オフになるのは指輪の総額を考えるとかなりお得!26万円以上の結婚指輪・婚約指輪の購入を考えている方は、ハナユメからの来店予約がおすすめです。 来店予約で電子マネー最大6,000円分&指輪が10%オフ ハナユメ来店予約キャンペーンへ 関連記事 ハナユメのお得なキャンペーンについて詳しく解説した記事はこちら マイナビウエディングの来店予約特典~最大13,000円分プレゼントのキャンペーン 出典:https://wedding.mynavi.jp/マイナビウエディングの結婚指輪探しの来店予約キャンペーンは、2025年4月1日~2025年4月24日まで開催しています。マイナビウエディング経由の来店予約で電子マネー最大13,000円分プレゼント 指輪探し来店予約特典 来店予約特典 電子マネー最大13,000円分(※) 成約特典 電子マネー最大100,000円分(※) 応募条件 ジュエリーショップへの来店予約&店舗へ来店して試着した写真を提出 応募方法 マイナビウエディングのLINEアカウントから応募、友達登録が必要 エントリー期間 2025年4月24日~2025年6月10日8時59分まで 受け取り時期 審査終了次第順次 来店予約特典の電子マネーギフトは、Amazonギフト券・nanacoポイント・WAONポイントと交換可能 電子マネー最大13,000円分プレゼント マイナビウエディング来店予約キャンペーンへ ゼクシィの来店予約特典~指輪購入で電子マネー20,000円分プレゼントのキャンペーン 出典:https://zexy.net/ゼクシィの結婚指輪探しの来店予約キャンペーンは、2025年5月22日~2025年6月23日まで開催しています。ゼクシィ経由の来店予約で電子マネーギフト20,000円分プレゼント ゼクシィの結婚指輪探し来店予約キャンペーン 来店予約特典 なし 成約特典 電子マネーギフト20,000円 応募条件 来店予約のうえ税込100,000円以上の商品を購入 応募方法 ゼクシィの指輪探しキャンペーン専用ページから応募 応募期間 2025年5月22日~2025年6月23日9時59分(来店は7月22日まで、アンケートは7月28日まで) 受け取り時期 2025年9月中旬を予定 成約で電子マネーギフト20,000円分プレゼント ゼクシィ来店予約キャンペーンへ 関連記事 ゼクシィのお得なキャンペーンについて詳しく解説した記事はこちら 結婚情報サイトから来店予約した場合のキャンペーンについて紹介してきましたが、公式サイトと結婚情報サイト経由ではどちらがお得なのでしょうか?そこで当サイトでは、結婚指輪・婚約指輪を購入できるブランドごとに、公式サイトと結婚情報サイトでもらえる来店予約特典を比較します。【2025年5月】人気ブランドの来店予約特典の最新情報~キャンペーン・ブライダルフェアも紹介当編集部が調査した「実際に購入して良かったブランド」のアンケート結果をもとに、人気ブランドの来店予約特典を紹介します。また、期間限定で開催するブライダルフェアの最新情報もお伝えするので、ぜひ参考にしてください!銀座ダイヤモンドシライシ 出典:https://www.diamond-shiraishi.jp/ダイヤモンドのみを扱う日本初の結婚指輪・婚約指輪の専門ブランドとして創業した「銀座ダイヤモンドシライシ」。創業から29年で、100万組以上に選ばれている老舗国内ブランドです。 銀座ダイヤモンドシライシがおすすめの理由 セミオーダーの結婚指輪を最安8万円台の価格帯で作れる 王道のシンプルなデザインからエレガントなデザインまで幅広い セットリング発祥ブランドで、結婚指輪の着け心地の良さが人気 全国に50店舗以上展開しており、Google 口コミ平均4.8の高評価 サイズ直し・歪み直しなどのアフターサービスが永久保証 銀座ダイヤモンドシライシのキャンペーンを、公式サイトと情報サイトで比較すると、次のとおりです。 【2025年5月】銀座ダイヤモンドシライシのキャンペーンを比較 Webサイト 来店予約特典 成約特典 公式サイト ・3,000円分のギフトカード ・なし ハナユメ ・6,000円分の電子マネー ・婚約指輪・結婚指輪が10%割引 マイナビウェディング ・13,000円分の電子マネー ・3,000円分のギフトカード ・対象店舗・指定日時の来店予約なら+1,000円分のギフトカード上乗せ ・購入金額に応じて最大87,000円分の電子マネー ゼクシィ ・3,000円分のギフトカード ・対象店舗・指定日時の来店予約なら+1,000円分のギフトカード上乗せ ・税込み10万円以上の購入で20,000円分の電子マネー どのサイトからの来店予約でももらえる共通特典は記載していません。指輪を購入する場合、成約特典がお得なハナユメまたはマイナビウェディングからの来店予約がおすすめです。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る ※公式サイトから予約する場合はこちら 関連記事 銀座ダイヤモンドシライシの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド) 出典:https://www.exelco.com/ダイヤモンドが最も美しく輝くカット技術を発明したベルギーのカッターズブランド「EXELCO」。エクセルコダイヤモンドは、他社と比べて圧倒的に美しいダイヤモンドが人気のブランドです。200年以上の歴史で築き上げてきた高い技術力があり、結婚指輪・婚約指輪の繊細なデザインやダイヤモンドの品質が口コミで高い評価を得ています。 エクセルコダイヤモンドがおすすめの理由 ダイヤモンドの原石から調達し、自社でカットするカッターズブランド 職人が1つずつ打ち込む繊細なミル打ちのデザインが人気 サイドビューまで美しいデザイン・なめらかな着け心地が好評 男性用の結婚指輪が豊富(つや消し加工・ブラックダイヤモンドなど) サイズ直し・歪み直しなどのアフターサービスが永久保証 エクセルコダイヤモンドのキャンペーンを、公式サイトと情報サイトで比較すると、次のとおりです。 【2025年5月】エクセルコダイヤモンドのキャンペーンを比較 Webサイト 来店予約特典 成約特典 公式サイト ・対象店舗・指定時間の予約で2,000円分のギフトカード ・なし ハナユメ ・6,000円分の電子マネー ・婚約指輪が10%割引 ・結婚指輪が5%割引 マイナビウェディング ・13,000円分の電子マネー ・対象店舗の予約なら2,000円分のギフトカード ・対象店舗・指定日時の来店予約なら+2,000円分のギフトカード上乗せ ・購入金額に応じて最大87,000円分の電子マネー ゼクシィ ・なし ・税込み10万円以上の購入で20,000円分の電子マネー どのサイトからの来店予約でももらえる共通特典は記載していません。対象店舗・指定時間の来店予約なら特典が上乗せされるマイナビウェディングがおすすめ。指輪を購入するなら、ハナユメまたはマイナビウェディングがおすすめです。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る ※公式サイトから予約する場合はこちら 関連記事 エクセルコダイヤモンドの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら I-PRIMO(アイプリモ) 出典:https://www.iprimo.jp/アイプリモ(I-PRIMO)は、日本国内に73店舗、海外にも展開している結婚指輪・婚約指輪の専門ブランドです。200種類以上の豊富なデザインから選び、ふたりだけのデザインの結婚指輪・婚約指輪をつくれます。また、アイプリモの店舗スタッフは、一般社団法人日本ジュエリー協会が主催するジュエリーコーディネーター検定の資格を持っています。接客の良さも口コミで高評価を得ているため安心できます。 I-PRIMOがおすすめの理由 ダイヤモンドを使用した結婚指輪が6万円台と安い 結婚指輪にひとつひとつコンセプトがある 希少価値の高いアーガイル産天然ピンクダイヤの正規販売店 純度が高いプラチナやゴールドの素材を使用 アイプリモのキャンペーンを、公式サイトと情報サイトで比較すると、次のとおりです。 【2025年5月】アイプリモのキャンペーンを比較 Webサイト 来店予約特典 成約特典 公式サイト ・なし ・なし ハナユメ ・6,000円分の電子マネー ・婚約指輪・結婚指輪が10%割引 マイナビウェディング ・13,000円分の電子マネー ・購入金額に応じて最大87,000円分の電子マネー ゼクシィ ・3,000円分のギフトカード ・対象店舗・指定日時の来店予約なら+1,000円分のギフトカード上乗せ ・税込み10万円以上の購入で20,000円分の電子マネー どのサイトからの来店予約でももらえる共通特典は記載していません。アイプリモには公式サイト限定の来店予約特典がないため、情報サイトからの申し込みがおすすめ。成約するならハナユメまたはマイナビウェディングからの来店予約がお得です。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る ※公式サイトから予約する場合はこちら 関連記事 アイプリモの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド) 出典:https://www.lazarediamond.jp/LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)は世界3大カッターズブランドのひとつ。カッターズブランドとは、ダイヤのカット技術に優れた世界的ブランドを指します。創始者のラザール・キャプランは、ダイヤモンドの輝きを生む「カット」の重要性を説き、ダイヤモンドの品質評価基準である「4C」が確立しました。ダイヤモンドの産地や原石の質、カット技術にこだわり、最も美しいダイヤを追求しているブランドです。 ラザールダイヤモンドがおすすめの理由 ニューヨーク仕込みの洗練されたデザインが人気 リングのミル打ちや鍛造製法の技術に優れているブランド 全店舗でクリーニングやサイズ直しなどのアフターサービスが無料 ダイヤ自体にメッセージを刻印できる ラザールダイヤモンドのキャンペーンを、公式サイトと情報サイトで比較すると、次のとおりです。 【2025年5月】ラザールダイヤモンドのキャンペーンを比較 Webサイト 来店予約特典 成約特典 公式サイト ・なし ・なし ハナユメ ・6,000円分の電子マネー ・婚約指輪・結婚指輪が10%割引 マイナビウェディング ・13,000円分の電子マネー ・購入金額に応じて最大87,000円分の電子マネー ゼクシィ ・3,000円分のギフトカード ・対象店舗・指定日時の来店予約なら+1,000円分のギフトカード上乗せ ・税込み10万円以上の購入で20,000円分の電子マネー どのサイトからの来店予約でももらえる共通特典は記載していません。ラザールダイヤモンドには公式サイト限定の来店予約がないため、情報サイトからの申し込みがお得。もし予約した当日に指輪を購入するなら、成約特典がお得なハナユメまたはマイナビウェディングから来店予約しましょう。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る ※公式サイトから予約する場合はこちら 関連記事 ラザールダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)の口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら K.UNO(ケイウノ) 出典:https://www.k-uno.co.jp/K.UNO(ケイウノ)は、創業40周年を迎えた人気オーダーメイドブランドです。銀座本店をはじめ全国に33店舗展開し、ほとんどの店舗に工房を併設しているのが特徴。オーダーメイドというと価格が高いイメージですが、ケイウノでは10万円台の既製品価格でセミオーダーやフルオーダーを選べます。デザイン・製作・販売を自社で一貫して行っているので、高品質のジュエリーをリーズナブルな価格で販売できます。さらに、ディズニーデザインの結婚指輪・婚約指輪をオーダーメイドできる国内唯一のブランドです。ディズニーデザインの刻印も1,000種類以上もあるので、ディズニー好きにはたまらないですね! ケイウノがおすすめの理由 日本国内で数少ないダイヤモンドの原石から選びカットするブランド 高い技術力をもつ150名の職人と50名のデザイナーが手作りする ディズニーデザインの結婚指輪・婚約指輪をオーダーメイドできる アフターサービスが無料&永久保証で安心 ケイウノのキャンペーンを、公式サイトと情報サイトで比較すると、次のとおりです。 【2025年5月】ケイウノのキャンペーンを比較 Webサイト 来店予約特典 成約特典 公式サイト ・なし ・なし ハナユメ ・6,000円分の電子マネー ・なし マイナビウェディング ・10,000円分の電子マネー ・購入金額に応じて最大87,000円分の電子マネー ゼクシィ ・なし ・税込み10万円以上の購入で20,000円分の電子マネー どのサイトからの来店予約でももらえる共通特典は記載していません。ケイウノの来店予約は、マイナビウェディングからの申し込みがおすすめ。来店予約だけでも10,000円分の電子マネーがもらえるうえ、指輪の購入金額に応じて最大87,000円分が加算されます。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る ※公式サイトから予約する場合はこちら4℃ BRIDAL 出典:https://4-bridal.jp/4℃ BRIDAL(ヨンドシー ブライダル)は、ファッションジュエリーブランド「4℃」の結婚指輪・婚約指輪の専門ブランドです。アフターサービスが永久保証で、ダイヤモンドやプラチナの品質に関する評価が高いのが特徴。長く愛用する結婚指輪・婚約指輪を安心して任せられる日本の老舗ブランドです。 4℃ BRIDALがおすすめの理由 RJC認証を取得し、世界的に信頼度の高いジュエリーブランド 美しいウェーブデザインの結婚指輪・婚約指輪が女性から人気 高純度のプラチナ素材なので傷つきにくい 2025年5月時点、4℃ BRIDALは公式サイトからの来店予約のみ受け付けています。以下ボタンから公式サイトを確認し、来店予約の手続きをおこないましょう。 アフターサービスが永久保証 4℃ BRIDAL 公式サイトはこちら TRECENTI(トレセンテ) 出典:https://trecenti.net/TRECENTI(トレセンテ)は、30年以上愛される国内のブライダルジュエリーブランド。着け心地やアフターサービス、品質に関する評判が高いことから、長く愛されているブランドです。リングの内側に丸みを持たせた「内甲丸」は、指にストレスを与えない形状なので、まるで指輪をつけていないほど軽やかな着け心地が特徴。 TRECENTIがおすすめの理由 内甲丸リングによる着け心地の良さが人気 国際基準を満たすPt950のハードプラチナを使用し、傷つきにくい 親身に相談に乗ってくれる接客スタッフが口コミで高評価 カットの最高位「トリプルエクセレント」のダイヤモンドのみ使用 TRECENTIのキャンペーンを、公式サイトと情報サイトで比較すると、次のとおりです。 【2025年5月】TRECENTIのキャンペーンを比較 Webサイト 来店予約特典 成約特典 公式サイト ・5,000円分のギフトカード ・なし ハナユメ ・6,000円分の電子マネー ・婚約指輪・結婚指輪が10%割引 マイナビウェディング ・10,000円分の電子マネー ・5,000円分のギフトカード ・購入金額に応じて最大87,000円分の電子マネー ゼクシィ ・5,000円分のギフトカード ・税込み10万円以上の購入で20,000円分の電子マネー どのサイトからの来店予約でももらえる共通特典は記載していません。TRECENTIの来店予約は情報サイトからの申し込みがお得。成約する場合はハナユメまたはマイナビウェディングからの来店予約がお得です。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ハナユメ ・電子マネー6,000円分プレゼント! ・結婚指輪・婚約指輪が定価から10%オフ ・条件は写真のアップロード&アンケート回答だけ ・予算27万以上なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る ※公式サイトから予約する場合はこちらBIJOUPIKO(ビジュピコ) 出典:https://bijoupiko.com/bridal/日本最大級の結婚指輪・婚約指輪のセレクトショップ「BIJOUPIKO(ビジュピコ)」。約120ブランド6,000種類以上の豊富な品揃えが魅力で、日本の「杢目金屋」やスイスの「フラージャコー」、ドイツの「クリスチャンバウアー」など、世界の人気ブランドが入っています。ビジュピコでは、低価格で高品質なブライダルジュエリーを販売しているのが特徴。オリジナルブランドには、10万円以下の結婚指輪が多数揃っています。 BIJOUPIKO(ビジュピコ)がおすすめの理由 北海道から九州まで45店舗以上展開している 様々なブランドの結婚指輪を1店舗で比較できる 国際基準に則った適正価格でダイヤモンドを販売 ハナユメ経由の来店予約でお得な特典がもらえる ビジュピコのキャンペーンを、公式サイトと情報サイトで比較すると、次のとおりです。 【2025年5月】ビジュピコのキャンペーンを比較 Webサイト 来店予約特典 成約特典 公式サイト ・3,000円分のAmazonギフトカード ・モバイルバッテリープレゼント ・なし ハナユメ ・掲載なし マイナビウェディング ・13,000円分の電子マネー ・3,000円分のAmazonギフトカード ・モバイルバッテリープレゼント ・購入金額に応じて最大87,000円分の電子マネー ゼクシィ ・3,000円分のAmazonギフトカード ・モバイルバッテリープレゼント ・税込み10万円以上の購入で20,000円分の電子マネー どのサイトからの来店予約でももらえる共通特典は記載していません。ビジュピコへの来店予約はマイナビウェディングがもっともおすすめ。来店予約特典が充実しているうえ、成約すればさらに多くの電子マネーを獲得できます。 来店予約はこちら マイナビウエディング ・電子マネー13,000円分プレゼント! ・購入金額に応じてプレゼント金額アップ ・予算27万未満なら最もお得なキャンペーン 特典詳細を見る ゼクシィ ・来店予約で20,000円分の電子マネープレゼント! ・税込100,000円以上の購入で特典適用 ・購入後アンケートに答えるだけ ・利用しやすいシンプルなキャンペーン 特典詳細を見る ※公式サイトから予約する場合はこちらTiffany&Co.(ティファニー) 出典:https://www.tiffany.co.jp/Tiffany&Co.(ティファニー)は、世界5大ジュエラーとして知られる人気ハイブランド。ティファニーカラーとしても有名な「ブルーボックス」は、幅広い年代の女性にとって憧れです。 Tiffany&Co.がおすすめの理由 有名なデザイナーが作り出すティファニーらしいデザインがおすすめ ダイヤモンド鑑定研究室を自社で設けるなど、厳しい評価基準がある 全世界で流通するダイヤの中で、0.04%しか存在しない高品質ダイヤモンド ティファニーは、公式サイトからのみ来店予約できます。土日祝日は混雑して店舗に入店できないことが多いので、必ず事前に来店予約しましょう! 世界5大ジュエラーの人気ブランド Tiffany&Co.(ティファニー) 公式サイトはこちら 関連記事 ティファニー(Tiffany&Co.)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら Cartier(カルティエ) 出典:https://www.cartier.jp/Cartier(カルティエ)は、1847年フランスのパリでの創業以来、王族御用達として有名な高級ブランドです。カルティエのダイヤモンドは、厳格な基準に基づいて選ばれており、「4C」に加えて5つ目のCとなるカリスマ性を備えています。エレガントなデザインで、男性・女性問わず人気が高いハイジュエラーです。 Cartier(カルティエ)がおすすめの理由 結婚指輪・婚約指輪のダイヤモンドはグレードの高い6割のみ エレガントさを兼ね備えたおしゃれなデザイン 結婚指輪のアーム部分に高純度の美しいプラチナを使用 カルティエは、公式サイトからのみ来店予約できます。土日祝日は混雑して店舗に入店できないことが多いので、必ず事前に来店予約しましょう! 王族御用達として有名な高級ブランド Cartier(カルティエ) 公式サイトはこちら 関連記事 Cartier(カルティエ)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら 関連記事 人気の結婚指輪ブランドについて詳しく解説した記事はこちら 結婚指輪・婚約指輪の来店予約特典に関するよくある質問結婚指輪・婚約指輪ブランドへの来店予約特典に関するよくある質問を紹介します。来店予約をしたうえで購入しなくてもいい?ブランドの店舗へ来店予約をしたうえで、結婚指輪・婚約指輪を購入しなくても問題ありません。来店予約特典は、あくまで来店予約して実際に来店した場合にもらえる特典です。来店予約をしたからといって、必ず結婚指輪・婚約指輪を購入しなければいけないわけではないので、ご安心ください。>結婚指輪・婚約指輪の下見に行く際に、来店予約なしでもいい?結婚指輪・婚約指輪の下見に行く際は、店舗への来店予約がおすすめです。専門知識が豊富なスタッフに個別に相談できる上に、来店予約特典や成約特典をプレゼントしているブランドが多くあります。また、土日祝日の場合、人気のブランドは混雑していて、来店予約をしていないと入店できません。効率的にショップを回るためにも、来店予約をするのがおすすめです。結婚情報サイトの来店予約特典と、ブランドの来店特典は併用可能?ハナユメ・マイナビウエディング・ゼクシィが開催している「期間限定の指輪探しキャンペーン」と、「各サービスサイト内のブランドごとの来店予約特典」は併用できます。ただし、来店予約キャンペーンへのエントリーと、ショップへの来店予約はそれぞれ申し込みが必要です。ひとりで来店した場合でも、結婚情報サイトの来店予約特典はもらえる?ゼクシィ・マイナビウエディングで開催中の「指輪探しの来店予約キャンペーン」は、利用条件としてカップルふたりで来店予約する必要があります。ブランドの来店予約特典や結婚指輪・婚約指輪の成約特典は、ひとりで来店予約した場合でも適用されるショップもあります。結婚指輪・婚約指輪を探す際に比較・検討したショップ数は?ゼクシィのアンケート調査によると、結婚指輪・婚約指輪を探す際に検討したショップ数は、平均2.7店舗です。 「ゼクシィ結婚トレンド調査2022」をもとに当サイトが作成半数以上の方が2~5店舗のブランドを比較・下見し、時間をかけて結婚指輪・婚約指輪を探しています。似たようなデザインでも、ジュエリーブランドによって価格が違うため、複数の結婚指輪ブランドを比較して購入しましょう。結婚式場探しキャンペーンも口コミで人気!最大10万円の電子マネーの受け取り方法ゼクシィ・ハナユメ・マイナビウエディングでは、結婚指輪・婚約指輪探し以外に結婚式場探しの来店予約特典も人気です。結婚式場見学・ブライダルフェア・オンライン相談会に予約&参加で電子マネーギフトが貰えるキャンペーンの最新情報・受け取り方法を紹介します。マイナビウエディングからの結婚式場予約なら、指輪探し来店予約特典とあわせると最大180,000円の電子マネーギフトを受け取れます。結婚指輪探しと同時に、結婚式場もお得に予約・見学できると口コミでも人気の来店予約特典です! 最大180,000円の電子マネーをもらえる マイナビウエディング式場予約キャンペーンの申し込みへ -
銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモどっちがいい?結婚・婚約指輪を7項目で徹底比較
結婚指輪や婚約指輪を選ぶ際には、デザインやダイヤモンドの品質など、多くの方が迷うポイントがいくつかあります。国内の人気ブランド、銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモは、それぞれ異なる特徴と魅力を持っているため、どちらのブランドにするか迷う方も多いでしょう。 2つのブランドを比較した結果、銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモをそれぞれおすすめする人は、以下のような人です。当記事では、デザイン、価格、品質、サービスなどの観点から、両ブランドの特徴やおすすめする人を徹底比較。あなたにぴったりな指輪を見つけられるよう、詳しく解説していきます。どっちがおすすめ?銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモの違いを徹底比較銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモの特徴の違いを、7つの項目に分けて解説していきます。結婚指輪・婚約指輪のデザインを比較結婚指輪・婚約指輪のデザインは、シンプルなものからゴージャスなものまで、多岐にわたります。銀座ダイヤモンドシライシは550種類以上、アイプリモは220種類以上のデザインの指輪を取り揃えており、どちらも豊富なバリエーションから選ぶことができます。ストレート系やウェーブ系、V字系などのデザインで比較すると、シンプルなデザインが好きな方には、銀座ダイヤモンドシライシがおすすめ。個性的なデザインが好きで、デザインのバリエーションも楽しみたい方には、アイプリモがおすすめです。結婚指輪・婚約指輪の価格帯を比較銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモの結婚指輪・婚約指輪の価格帯は以下の通り。どちらも約20万が相場ですが、アイプリモはやや手頃な価格設定が魅力です。 ブランド 結婚指輪最安値 婚約指輪最安値 相場 銀座ダイヤモンドシライシ 180,500円(ペア) 170,000円 20万円前後 アイプリモ 134,200円(ペア) 159,500円 10万~20万円 同じようなデザインの指輪があれば、アイプリモの指輪を選ぶことで、浮いたお金を結婚資金に充てることができます。 ダイヤモンドシライシで気に入ったデザインがあれば、アイプリモでも同じような指輪がないかチェックしてみましょう。ダイヤモンドの品質を比較銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモは、それぞれダイヤモンドの品質へのこだわりが強く、厳しい基準のもと選び抜かれたダイヤモンドのみを取り扱うブランドです。 ブランド 特徴 銀座ダイヤモンドシライシ ヴァージンダイヤモンドのみ使用。アルティメイトメレ証明書CGL鑑定書付き アイプリモ トリプルエクセレントハートキューピットの高品質ダイヤモンド使用鑑定書付き どちらのブランドもプロが認めた鑑定書付きの指輪がもらえるため、品質は折り紙つき。 特に銀座ダイヤモンドシライシは、まだ誰の手にも渡ったことのない、ヴァージンダイヤモンドを使用しているため、2人だけの特別な思い出を大切にしたい方におすすめです。エリアと店舗数を比較店舗数やエリアの展開状況もブランド選びにおける1つの目安となります。銀座ダイヤモンドシライシは全国に64店舗、アイプリモは79店舗展開しており、どちらも関東エリアに多くの店舗があります。特にエリアの強みに大きな差はないため、自宅から近い店舗があるかどうかを確認するようにしましょう。プロポーズリングの違いを比較プロポーズリングのスタイルは、実はブランドによって大きく異なります。銀座ダイヤモンドシライシでは、プロポーズ時は仮のリングを使用し、後日パートナーと一緒に本番のリングを選ぶことができます。一方、アイプリモは実際に着ける本物のリングをプロポーズに使用します。それぞれのスタイルに応じた選択肢を検討してみてください。 ブランド 特徴 銀座ダイヤモンドシライシ 仮のリングをプロポーズ用に使用。本番のリングは後日パートナーと一緒に選べるため、2人のお気に入りのデザインのリングが選べる。 アイプリモ 実際に着ける本物のリングを使用してプロポーズができる。プロポーズ後、サイズ調整も可能。 オプション・アフターサービスの違いを比較購入後のアフターサービスは長期間リングを愛用する上で欠かせないポイントです。 銀座ダイヤモンドシライシはフルオーダー対応や手厚いアフターケアが魅力で、アイプリモはサイズ交換が1回無料でできる点が特徴です。 ブランド 特徴 銀座ダイヤモンドシライシ サイズ直し、クリーニング、歪み直し、石揺れ補修、再ナノジュエリーコート加工、再つや消し加工、フルオーダー、セミオーダー アイプリモ サイズ直し、クリーニング、歪み直し、石揺れ補修(石留め直し)、サイズ交換、アニバーサリージュエリー修理、セミオーダー 来店予約特典を比較 銀座ダイヤモンドシライシは、実際に指輪を購入しなくても、来店予約だけでギフトカード4,000円分がもらえる特典があります。アイプリモにはない豪華な特典のため、迷ったらとりあえず予約して行ってみるのがおすすめ!お気に入りの指輪が見つからなくても、損はしません。ダイヤモンドシライシとアイプリモでは、期間限定のブライダルフェアを開催していることがあるため、公式サイトでチェックしてみましょう! 来店予約でギフトカード4,000円分 ダイヤモンドシライシの来店予約はこちら ブライダルフェア実施中 アイプリモ来店予約はこちら 銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモの共通点銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモには、いくつかの共通点があります。どちらも高品質なダイヤモンドを使用し、永続的な保証やセミオーダーのオプションを提供している点が特徴です。さらに、両ブランドとも顧客サービスに力を入れており、購入後のアフターケアも充実しています。 共通点 詳細 高品質なダイヤモンド 厳選されたダイヤモンドを使用。基準を満たしたもののみ提供。 永久保証付き リングのクリーニングやサイズ直しなど、永久保証サービスが提供される。 セミオーダー対応 デザインの変更や調整が可能で、自分だけのオリジナルリングを作成できる。 どっちが自分に合う?おすすめの人を紹介銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモの特徴の違いや、共通点をもとに、それぞれのブランドをおすすめする人を紹介します。銀座ダイヤモンドシライシがおすすめの人銀座ダイヤモンドシライシは、アイプリモと比較して、ヴァージンダイアモンドを使用している点やフルオーダーができる点が魅力的。2人だけの特別な思い出を大切にしたい方にぴったりのブランドです。 銀座ダイヤモンドシライシがおすすめの人 誰の手にも渡ったことのない、ヴァージンダイヤモンドを使用した指輪を身に着けたい人 フルオーダーもできることから、2人だけの特別な思い出を大事にしたい人 アフターサービスも手厚いことから、長く大切に使い続けたい人 シンプル系のデザインが好きな人 シンプル系のデザインが豊富なため、派手すぎない見た目がいい方や仕事柄控えめなデザインのものしか着けられないという方にもおすすめ。男性が着けやすいデザインの指輪も多く取り揃えているため、2人のお気に入りの指輪が見つかるでしょう。アイプリモがおすすめの人アイプリモはかわいいデザインの指輪が豊富で、女性に人気のブランドです。ダイヤモンドシライシよりも低価格の指輪が多いため、リーズナブルでデザインも良い指輪を購入したい方におすすめです。 アイプリモがおすすめの人 シライシよりも相場が安いことから、ダイヤモンドの品質にはこだわりたいけど、価格も妥協できない人 サイズ交換が1回無料でできることから、体型が変化しても2人の思い出の指輪を使い続けたい人 バリエーション豊富なデザインからお気に入りの指輪を選びたい人 実際に身に着ける本物のリングでプロポーズをしたい方 アイプリモは、ダイヤモンドシライシと比較して、プロポーズ時は仮のリングは使用せず、本物のリングを使用してプロポーズができます。そのため、ドラマや映画でみるようなロマンティックなプロポーズをしたい方におすすめ!アフターサービスも充実しているため、万が一サイズが違った場合でも、無料でサイズを交換してくれる点も魅力的です。実際に結婚指輪・婚約指輪を購入した人の口コミ・評判実際に銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモで結婚指輪・婚約指輪を購入した方々の口コミを見ていきましょう。当編集部では、信頼できる情報を届けるために、全て写真付きの口コミを紹介しています。銀座ダイヤモンドシライシの口コミ・評判銀座ダイヤモンドシライシで結婚指輪・婚約指輪を購入した方の口コミを紹介します。指輪を購入した方からは、以下のような口コミが多くありました。 銀座ダイヤモンドシライシの口コミ デザインの種類が多く、好みの指輪が見つかった スタッフの接客が素晴らしく、細かい要望まで快く聞いてくれた 品質の割には価格が安く、保証内容も充実している 銀座ダイヤモンドシライシの満足度は全体的に高く、シンプルすぎないデザインやスタッフの対応に満足している方が多くいるようです。実際の口コミも見ていきましょう。 口コミ 40代女性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪・婚約指輪購入店舗:熊本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 指輪の質もよく、店員の接遇が良かった。最初から最後まで不快な思いをしなかった。 またアフタフォローもしっかりしていて、クリーニングに寄っただけなのに心地いい接客対応も嬉しい。 また指輪もつけておいても変形などなく、石に関しても欠けることなく現在も使用できている。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ・会社の福利厚生を利用できた ・保障もしっかりしていた ・その購入当時は熊本には俄NIWAKAがなかった(この2店で迷っていたため) 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 友人の指輪のデザインがどれも似ていたものが多かったため、人と重ならないデザインの指輪があったこと。 男性のデザインも凝りすぎずシンプル過ぎない部分が良かった。 色々なデザインを試させて頂けたし、客観的に似合うデザインも進めてくれて、実際にはめてみてとても良かった。 口コミ 30代男性 ★★★★★5 指輪の種類:婚約指輪購入店舗:神戸店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 デザインにこだわりがあったのでたくさん商品を見せてもらったのですが、嫌な顔ひとつせずに商品を探して持ってきて下さったので感謝しています。不快なこともなく、最終的には気に入った物も見つかったので大満足でした。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 数店舗見てまわりましたが、ダイヤモンドシライシが最も品数が多く、価格も良心的だったから。気に入ったデザインもすぐに見つかったため選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? デザインが可愛くて気に入ったから。シンプル過ぎず、派手すぎない物を探していました。ダイヤモンドの品質ランクも高かったので選びました。 口コミ 40代男性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪購入店舗:神戸三宮店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 購入するために来店した際も、店舗の雰囲気も非常に良く、店員さんの接客も色々な商品の提案等もしていただきました。 リングの質においても、妻は常時付けておりますが品質が悪くなっているといった事は全くありません。 リングを一緒に買いに行った日は今でも覚えています。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 他のブランド等は特に検討にはあがりませんでした。 購入当時、妻が店舗の近辺で仕事をしており色々な所をみている中で、気に入ったデザインと店舗の雰囲気を気に入り、一緒に訪ね購入しました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? デザインが他にはあまりないような綺麗な曲線で、『このデザイン良いよね』という妻からの意見もあり、私自身も気に入ったので、即購入しました。 口コミ 30代男性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪購入店舗:銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 スタッフの接客は非常に柔らかくて丁寧でした。沢山の種類・形のリングを試着させていただいたのですが、一つ一つ丁寧に説明も交えながら対応していただきました。リングの質も保証や修繕サービスも充実しているので安心してます。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 知名度があるので購入以前から知っていた。店舗に伺った際に、スタッフの方が非常に細かく丁寧に接客していただいたので、ここにしようと決めました。選択肢も豊富で保証・修繕サービスも充実していたのも決め手でした。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 色んな形を試している中で、自分の指の形に合うものをスタッフさんに選定していただきました。その中からシンプルだけど少しアクセントになるデザインのものにしました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪・婚約指輪購入店舗:名古屋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 予約時間に行ってスムーズに案内してもらいました。 優柔不断でなかなかデザインが決められませんでしたが対応してくれた方も嫌な顔せずに真摯に対応してくれました。 また、指輪の名前やデザインの作られた意味も丁寧に教えてくれました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 旦那が婚約指輪をサプライズ買ってくれたので、引き続き同じ店で結婚指輪を買いました。 他に検討したブランドはありませんでした。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 気になるデザインを3個ほどピックアップし、実際に指輪をはめてみて自分の指の太さと長さを考慮して決めました。 口コミ 40代女性 ★★★★4 指輪の種類:結婚指輪購入店舗:浜松店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 今まで着けた指輪のどれよりすごくスルッとはめれたので驚いた!みたいな話をスタッフの方とお話ししました。 リングの質や店舗の高級感も損なわせない様な接客も難しそうと感じますが、さらっとしていてしつこくなく満足でした。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 4℃とヴァンドーム青山さんと悩んだが、価格と指輪のデザインが好みで銀座ダイヤモンドシライシさんに決めた。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? お値段もそこそこでメンテナンスもしやすい距離に店舗があり指輪が豪華すぎず、シンプルすぎず、石がちゃんと入ってるところ。 口コミ 30代男性 ★★★3 指輪の種類:結婚指輪・婚約指輪購入店舗:ららぽーと平塚店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 リングの質や他のジュエリーショップは見ていないので比較できないが、リングの質もお店の対応は可もなく不可もなくと感じた。こちらの要望に応じてくれて、余計な商品案内等はなく短時間で済んだのはよかったと感じた。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 平塚に住んでいて近場で探したかったため、ららぽーとに行けばとりあえずなんとかなると考えてたどり着いた。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪や婚約指輪は一応必要だと思っていたが、高額なものは必要ないいう考えだった。一番安いものを購入したかったため。 調査対象:銀座ダイヤモンドシライシで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2024年12月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ銀座ダイヤモンドシライシは現在ブライダルフェア開催中!来店予約だけでギフトカードが4,000円もらえるため、期間限定のブライダルフェア開催中に予約しましょう。 来店予約でギフトカード4,000円分 ダイヤモンドシライシの来店予約はこちら アイプリモの口コミ・評判続いて、アイプリモで結婚指輪・婚約指輪を購入した方の口コミを紹介します。指輪を購入した方からは、以下のような口コミが多くありました。 アイプリモの口コミ リーズナブルな価格帯なのに気に入ったデザインが見つかった 品質がしっかりしており、アフターサービスも充実している スタッフの対応が良く、押し売りなどもなかった アイプリモの満足度も高く、気に入ったデザインが見つかるまで、スタッフの方が丁寧に提案してくれたようです。実際の口コミも見ていきましょう。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪・婚約指輪購入店舗:銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 指輪のデザイン、ダイヤモンド、接客すべてが満足です。ウェーブの形状やダイヤモンドの配置、太さなど細かいこだわりを全てクリアしたデザインに出会えて、アイプリモに見に行ってよかったです。予約なしでも対応していただき、担当スタッフの方とこだわりについて語り合えたのがとても印象に残っています。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 雑誌ゼクシィからアイプリモ、ダイヤモンドシライシ、ケイウノ、トレセンテを候補に全ブランドのお店に足を運び、デザインと着け心地を中心に選び、アイプリモの指輪がとても馴染んだので決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 指に合うのがウェーブタイプと診断されましたがウェーブすぎると落ち着かず、ウェーブだけどストレートに近い形が手に馴染み惹かれました。ダイヤの並び、太さ、デザインがしっくりきてこれだと思う指輪に出会えました! 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪購入店舗:横浜元町店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 6年ほどつけているが特に劣化することもなく、ストーンが取れる心配もないため質が良いと感じる。 試着だけした日も購入を決めた日もスタッフが押し売りしようとせず、自分たちの気持ちを尊重してくれたのでじっくり考えてから購入できた。 ブランドを選んだ理由は何ですか? デザインのラインナップが一番好みだったため店舗に見にいたところ、アフターサービスの充実さや店員さんの感じの良さが気に入って購入を決めた 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? ストーンが一粒だけではなく一連になっているので、つけた時にパッと明るく見えるところが気に入った。 少しカーブがあるところも良い。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪・婚約指輪購入店舗:新宿店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 アフターサービスがしっかりしているところです。 過去にペアリングを作り、その時は12号だったため12号でリングを貰ったのですが、実際に付けてみると少し緩かったです。そのため、サイズの直しをして頂きました。プラマイ2号内であれば何度もでもできるようです。今後もサイズが変わった時は利用しようと思ってます。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 旦那がサプライズで婚約指輪を購入するためにネットで検索したところ、プロポーズのサプライズの提案にアイプリモがあり選んだと聞いてます。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 婚約指輪については1番ベーシックなタイプを選んでくれました。サプライズということもあり、私の好み(奥さんの好み)がわからない場合はあとからデザイン変更が出来るということに惹かれて選んだそうです。私は気に入っているので特に変更してませんが、変更の場合は差額分だけで出来るそうです。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪購入店舗:新潟店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 たくさんのデザインがあり、どんなデザインが好みか、合いそうな指輪のデザインはどんなものかなどをおすすめしていただいた。一つ一つ丁寧に商品を説明して頂けたことで、自分にあう指輪に出会うことができたから。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 結婚式場でオススメされ、割引サービスがあるということで選んだ。リーズナブルな価格で、デザインも気に入ったのでアイプリモにした。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 職業がら指輪を付けることができないので、シンプルで値段を抑えたものにしたかった。2つで20万程度のものがあったので、自分たちにあっていると思い選んだ。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪購入店舗:札幌店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 お店の方がとても親切で、何度もいろんな種類の指輪を付けたり外したりしてもその都度コメントをくださったり、似合う指輪の形についてのアドバイスをいただくことができ、気持ちよく選ぶことが出来たからです。注文してから約1ヶ月後、取りに行った時も祝福してくださったのが印象的でした。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 本当は違うブランドを検討していたが、駅の近くにあったため立ち寄ったところ、一目見て気に入った指輪があったため、アイプリモで購入しました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? まず、形はストレートが良いと決めていたので、ストレートの指輪をいくつか出していただきました。その中で、ケイローンというデザインは、女性用はダイヤが3つ付いているのに控えめで綺麗なところ、男性用はシンプルだが、女性用とのお揃い感があるところが気に入りました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪購入店舗:山形店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 サイズ選びに迷って、すごく時間がかかりましたが、「絶対外せるので、どのサイズも試してみてください」と言ってくださり、合うものを見つけていただきました。 提案もありがたく、主人が波形に合うものを探していたのですが、ペアのものは気に入らず、他シリーズの似たようなリングを複数提案していただきました。 質問にも的確に答えてもらえましたし、不満がひとつもなかったので、この評価になりました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 特にブランドにこだわりはなく、実物を見て購入したかったため、一番近いお店のアイプリモを選びました。 俄も近くに店舗があったため、見に行きましたが、デザインがあまり好みではなく、アイプリモに決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 波形の形状が良く、大きいダイヤよりは小さいダイヤが複数あしらってあるものが良いなと思い、決めました。 口コミ 40代男性 ★★★★★5 指輪の種類:結婚指輪購入店舗:銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 一度見てから、別のお店を見に行って、何時間かして戻っても快く対応して頂けました。一生使う物へのこだわりを理解してくれている感じが良かったです。 色々な店で見ても、他の人がしている指輪を見ても、他に無いデザインなのが良いです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? たくさんのお店を回り、かなり厳選して選びました。最後に候補に残っていたのは、アイプリモの物とカルティエの物でした。どちらもデザインが良かったので、アイプリモの物を選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 他に無いデザインだった事と、石が内側に有る事でした。妻の物は石が外側に並んでいますが、飛び出していない所が良かったです。妻が美容系の仕事なので、石が飛び出していないので重宝しています。 口コミ 20代女性 ★★★★4 指輪の種類:結婚指輪・婚約指輪購入店舗:梅田店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 デザインや形も非常に気に入っていますし、店員さんの接客態度もとても良かったです。 自分の中であまりイメージせずに店舗に行ったのですが、様々なデザインのものを1つ1つ丁寧に説明してくださり、とても分かりやすかったです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? アイプリモの婚約指輪を頂いたので、結婚指輪も揃えようということになり、こちらで購入しました。 TiffanyやCartierにも憧れはありました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪は普段使いするのでシンプルなものを検討していたので、細身でさりげないダイヤのデザインがとても気に入っています。 婚約指輪もシンプルで結婚式などに出席する際も、重ね付けできるので気に入っています。 調査対象:アイプリモで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2024年12月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチアイプリモは現在期間限定のブライダルフェア開催中!指輪成約で豪華特典がもらえるため、期間中に予約するのがおすすめです。 ブライダルフェア開催中 アイプリモの来店予約はこちらから 【300人に調査】結婚指輪・婚約指輪ともに銀座ダイヤモンドシライシが人気銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモは、どちらも口コミの評価が高いことが分かりましたが、実際はどちらのブランドが人気なのでしょうか。当編集部では、結婚指輪・婚約指輪を購入したことがある300人の方を対象に、指輪を購入したブランドを調査しました。アンケート調査概要 アンケート調査概要 調査機関 株式会社ディーアンドエム(現:株式会社エクスクリエ) 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 全国の既婚者20歳~49歳(男女問わず) 調査対象人数 746名 有効回答数 300名 調査実施期間 2023年3月 アンケートの結果、銀座ダイヤモンドシライシで指輪を購入した方が多くいることが分かりました。ダイヤモンドシライシは、指輪の品質の良さだけでなく、日本初のブライダルジュエリー専門店で知名度も高い点も、多くの方に選ばれた理由の1つと言えるでしょう。どっちか迷ったら両方来店予約するのがおすすめ結婚指輪や婚約指輪は一生に一度の買い物だからこそ、実際に来店して試着することが大切です。同じカラット数のダイヤモンドでも、ブランドによって輝きが全然違うということはよくあるので、実際に見比べてみるのが良いでしょう。 実際に来店して確かめるポイント ダイヤモンドの輝きやリングの質感を直接確認する。 店舗スタッフに相談して、自分たちの理想に合うデザインを見つける。 銀座ダイヤモンドシライシは来店だけでギフト券4,000円分がもらえるため、行って損はしないはずです。絶対に後悔したくない買い物だからこそ、両ブランドに足を運んで比較することをおすすめします。 来店予約でギフトカード4,000円分 ダイヤモンドシライシの来店予約はこちらから ブライダルフェア開催中 アイプリモの来店予約はこちらから まとめとよくある質問銀座ダイヤモンドシライシは、特別感やカスタマイズ性を重視する方におすすめで、ヴァージンダイヤモンドやフルオーダー対応が魅力です。一方、アイプリモは、価格と品質のバランスを求める方や、豊富なデザインから選びたい方におすすめです。最後に、ダイヤモンドシライシとアイプリモについてよくある質問を紹介します。ダイヤモンドシライシの結婚指輪・婚約指輪は恥ずかしいですか?銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪・婚約指輪を、一部の方が「恥ずかしい」と感じる理由には、海外のジュエリーブランドと比べて価格が抑えられている点があります。しかし、銀座ダイヤモンドシライシの魅力は、コストパフォーマンスの高さにあります。仕入れから販売まで自社で一貫して行うことで、高品質な指輪を手頃な価格で提供できています。アイプリモの結婚指輪・婚約指輪は恥ずかしいですか?アイプリモの結婚指輪・婚約指輪を、価格が安い点から「恥ずかしい」と言われることがありますが、実際には厳選された高品質なダイヤモンドのみを使用しています。特に、トリプルエクセレントやハートキューピットなど、輝きにこだわったダイヤモンドを採用しており、品質面での妥協は一切ありません。さらに、アイプリモはバリエーション豊かなデザインやサイズ交換サービスなど、実用性と選択肢の広さでも多くの支持を集めています。価格重視の方だけでなく、品質にも妥協したくない方にぴったりです。海外のジュエリーブランドよりもおすすめできますか?海外のジュエリーブランドは、その知名度やブランド力で選ばれることが多いですが、アフターサービスの充実度では国内ブランドが優れています。銀座ダイヤモンドシライシやアイプリモは、サイズ直しやクリーニングなどのサービスを提供しており、長期間愛用する上で安心感があります。また、同じ品質のダイヤモンドであっても、国内ブランドの方が価格が抑えられる傾向があります。結婚指輪や婚約指輪は長く使用するものだからこそ、アフターケアが充実している国内ブランドを選ぶことで、より満足度の高い購入体験が得られるでしょう。 -
40代が選ぶ結婚指輪は?買い替えにもおすすめの人気ブランドランキング
40代のカップルは、どのように結婚指輪を選んでいるのでしょうか。当記事では、ゼクシィやHonNe編集部独自のアンケート調査に基づき、「40代におすすめの結婚指輪の選び方」を4つ厳選しました。各選び方ごとに、おすすめの結婚指輪ブランドをランキング形式で紹介しています。また、40代の結婚指輪の購入理由は、初めての結婚だけでなく買い替えの場合もありますよね。買い替えのタイミングや理由についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。今すぐに40代におすすめのブランドを知りたい方は、以下のボタンから比較表に移動できます。40代おすすめの結婚指輪ブランドはこちら40代が選ぶ結婚指輪の価格相場~10~20万円未満が26.9%と最多マイナビウェディングが実施したアンケート調査では、40代カップルの結婚指輪2人分の価格相場は10〜20万円が26.9%と最多でした。2番目に多かったのが50万円以上で17.7%でした。アンケート結果を見ると、40代は10~20万円未満と価格を抑えるカップルがいる一方で、50万円以上の高額の指輪を購入するカップルが20代~30代と比べて多い点が特徴。結婚指輪にかける金額への価値観が分かれる結果となりました。【年代別】結婚指輪の価格相場40代の結婚指輪の価格相場10万円未満17.5%10~20万円未満26.9%20~30万円未満17.5%30~40万円未満12.1%40~50万円未満8.1%50万円以上17.7% 出典:https://wedding.mynavi.jp/contents/brasapo/files/mynaviwedding_jewelry2023.pdf20代の結婚指輪の価格相場10万円未満8.4%10~20万円未満31.3%20~30万円未満34.6%30~40万円未満12.1%40~50万円未満7.5%50万円以上6.2% 出典:https://wedding.mynavi.jp/contents/brasapo/files/mynaviwedding_jewelry2023.pdf30代の結婚指輪の価格相場10万円未満10.0%10~20万円未満23.3%20~30万円未満30.6%30~40万円未満14.5%40~50万円未満6.7%50万円以上14.7% 出典:https://wedding.mynavi.jp/contents/brasapo/files/mynaviwedding_jewelry2023.pdf40代が購入する結婚指輪の価格相場がわかったところで、続いては40代におすすめの結婚指輪の選び方をチェックしましょう!40代に似合うおすすめの結婚指輪の選び方40代に似合う結婚指輪には、おすすめの選び方が4つあります。選び方は、ゼクシィが実施したアンケート調査や、当編集部が独自に実施したアンケート調査に基づいて厳選しています。各項目について一つずつ見ていきましょう。 40代に似合うおすすめの結婚指輪の選び方 ダイヤモンドの有無で選ぶ~7割以上の女性がダイヤモンドありを選択 デザインが豊富なブランドを選ぶ~シンプルなデザインが人気 オーダーメイドできるブランドを選ぶ~もっとふたりらしさを出せばよかったと後悔する人も ジュエリーブランドから選ぶ~世界5大ジュエラーブランドも人気 ダイヤモンドの有無で選ぶ~7割以上の女性がダイヤモンドありを選択40代におすすめの結婚指輪の選び方の1つ目は、ダイヤモンドの有無で選ぶことです。ゼクシィが実施したアンケートによると、7割以上の女性がダイヤモンドありを選んでいます。ダイヤモンドありの結婚指輪は、手元に華やかさを足してくれるので、幅広い年代の女性に人気です。アンケート結果:7割以上の女性がダイヤモンドありを選択夫の結婚指輪の石の種類ダイヤルビーサファイアその他石はついていない24歳以下20.9%7.0%-4.7%69.8%25~29歳14.5%1.0%1.7%1.4%80.3%30~34歳13.2%1.63.1%4.7%78.3%35歳以上12.8%-6.4%12.8%70.2%妻の結婚指輪の石の種類ダイヤルビーサファイアその他石はついていない24歳以下76.7%2.3%-11.6%18.6%25~29歳77.9%1.4%1.0%2.4%19.7%30~34歳72.3%--10.6%21.3%35歳以上82.5%-2.5%2.5%2.5% 上記の年齢は、妻の年齢から算出 出典:https://exidea.co.jp/blog/users-honne/wedding-ring-2303/特に、40代になると、「最近手元のボリュームが失われてきたな」と感じている方もいるのではないでしょうか。ダイヤモンドの魅力は華やかさを演出してくれる点。ダイヤモンドが入っているほうが、シワを目立たせず、手を美しく見せてくれます。年を取っても似合う結婚指輪をお探しの40代女性には、ダイヤモンドありが人気。華奢なデザインよりも、存在感のある太めのデザインや、ダイヤモンドは大きめや複数使いで華やかさがあるものを選ぶのもおすすめです。ダイヤモンドの輝きが美しいおすすめランキング一方で、ダイヤモンドなしのシンプルなものが良い方は、シンプルながらもデザインにはこだわりたいですよね。ダイヤモンドなしのシンプル派は、デザインが豊富なブランドから選ぶのがおすすめです。次項で詳しく解説します。デザインが豊富なブランドを選ぶ~シンプルなデザインが人気40代におすすめの結婚指輪の選び方の2つ目は、デザインが豊富なブランドを選ぶことです。当編集部が実施したアンケート結果によると、40代が結婚指輪を選んだ決め手は、「気に入ったデザインがあったから」でした。アンケート結果:40代が結婚指輪を選んだ決め手~デザインを重視する人が最多結婚指輪は、シンプルなデザインが世代を問わず人気です。シンプルなデザインを求める24歳以下の女性は48.8%なのに対して、35歳以上の女性は68.1%でした。35歳以上の大人の女性からはシンプルなデザインが特に人気が高いことがわかります。結婚指輪を決定するときのデザインの重視点24歳以下・シンプルで清楚なデザイン 48.8%・流行り廃りのないデザイン 30.2%・ダイヤがついているもの 23.3%25~29歳・シンプルで清楚なデザイン 65.9%・流行り廃りのないデザイン 33.8%・重ね付けができるデザイン 30.0%30~34歳・シンプルで清楚なデザイン 66.7%・流行り廃りのないデザイン 32.4%・重ね付けができるデザイン 27.1%35歳以上・シンプルで清楚なデザイン 68.1%・流行り廃りのないデザイン 31.9%・ダイヤがついているもの 31.9% 上記の年齢は、妻の年齢から算出 出典:https://exidea.co.jp/blog/users-honne/wedding-ring-2303/シンプルなデザインといっても、素材や太さ、ストレートやウェーブなど、デザインは何万通りも存在します。ご自身にぴったりの運命的な結婚指輪を見つけるためには、デザインの種類が豊富なブランドから選ぶのもおすすめ!以下のボタンから、デザインが豊富な結婚指輪ブランドランキングへ移動できます。デザインが豊富なブランドランキングオーダーメイドできるブランドを選ぶ~もっとふたりらしさを出せばよかったと後悔する人も40代におすすめの結婚指輪の選び方3つ目は、オーダーメイドできるブランドを選ぶことです。当編集部が実施したアンケートによると、「結婚指輪の購入で後悔したポイント」で最も多かったのは「もっとふたりらしさを出せばよかった」でした。結婚指輪の購入で後悔したポイント~もっとふたりらしさを出せばよかった結婚指輪は、永遠の愛を誓ったふたりのシンボルともいえる存在です。すでに店頭に並んでいる既製品ではなく、「ふたりだけの唯一無二の結婚指輪がいい」という方もいるでしょう。そんなおふたりには、オーダーメイドできる結婚指輪ブランドがおすすめです。結婚指輪のオーダーメイドには2種類あり、フルーオーダーとセミオーダーがあります。セミオーダーセミオーダーとは、用意されたパターンの中から、指輪のデザインやアームの素材、リング幅、表面加工などを自分たちで選びカスタマイズする方法のことフルオーダーフルオーダーとは、元々あるパターンから選ぶのではなく、自分たちのためにいちからデザインしてもらい、完全1点ものを作る方法のこと当記事では、フルオーダーできるブランドをランキング順に紹介しています。オーダーメイドでデザインをカスタムできる人気ブランド 関連記事 手作り結婚指輪のおすすめブランドについて詳しく解説した記事はこちら ジュエリーブランドから選ぶ~世界5大ジュエラーブランドも人気40代におすすめの結婚指輪の選び方4つ目は、ジュエリーブランドから選ぶことです。ジュエリーブランドは、ブライダルジュエリー以外の商品も扱うブランドのこと。歴史ある高級ブランドが多く、ブランド力から人気があります。また、ファッション感覚で楽しめるおしゃれなデザインが多く、ブランドロゴなどの結婚指輪が多いのが特徴です。ただし、サイズ直しは2万円などの費用がかかるブランドがほとんどなので、「長く着け続ける」という観点ではコストがかかってくる可能性があります。一方で、ブライダルリング専門店はサイズ直しなどのメンテナンス費用が永久無料のブランドが多い点も魅力のひとつ。また、ブライダルリング専門店は、ほとんどのお店がセミオーダーに対応しています。ふたりだけのデザインを作れる点や、注文後にプラチナを流す工程からふたりのために作られる点が魅力です。人気のジュエリーブランドはこちら40代におすすめの結婚指輪ブランド一覧表40代におすすめの結婚指輪ブランドをブライダルリング専門店とジュエリーブランドに分けて比較表にまとめました。 結婚指輪ブランドの評価項目 品質と価格のバランス 価格帯 ダイヤモンドの品質やカット技術 デザインの豊富さ アフターサービスの充実度 オーダーメイドの有無 ブライダルリング専門店の一覧表 ロゴ ブランド ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド K.UNO I-PRIMO 4℃ BRIDAL LAZARE DIAMOND BRILLIANCE+ トレセンテ 価格相場(1本あたり)9~15万円台(最安価格8万円台)9~15万円台(最安価格9万円台)7~15万円台(最安価格5万円台)7~15万円台(最安価格6万円台)9~15万円台(最安価格7万円台)10~20万円台(最安価格9万円台)9~15万円台(最安価格7万円台)10~20万円台(最安価格9万円台)デザイン数550種類以上約550種類約130種類約120種類約140種類約60種類約1000種類約180種類ダイヤモンドの証明書【結婚指輪】アルティメイトメレ証明書【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート【結婚指輪】カラーF以上、クラリティVSクラス以上【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポートGIA鑑定書・サリネライトレポート(婚約指輪のみ)GIA鑑定書(婚約指輪のみ)第三者機関の鑑定書(婚約指輪のみ)自社の鑑定書(婚約指輪のみ)GIA,CGLの鑑定書(婚約指輪のみ)第三者機関の鑑定書(婚約指輪のみ)保証サービス永久保証(軽井沢店を除く)永久保証(全店舗で対応可)永久保証(全店舗で対応可)永久保証(全店舗で対応可)永久保証(全店舗で対応可)永久保証(全店舗で対応可)無料の回数が決まっている永久保証(全店舗で対応可)製作方法・既製品・セミオーダー・フルオーダー・既製品・セミオーダー・フルオーダー・既製品・セミオーダー・フルオーダー・既製品・セミオーダー・既製品・セミオーダー・既製品・既製品・セミオーダー・フルオーダー・既製品・セミオーダー詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細人気ジュエリーブランドの一覧表 ロゴ ブランド Tiffany&Co. Cartier MIKIMOTO BVLGARI HARRY WINSTON BOUCHERON Van Cleef & Arpels CHAUMET CHANEL 価格相場(1本あたり)15~30万円台(最安価格10万円台)15~30万円台(最安価格11万円台)15~20万円台(最安価格10万円台)20~30万円台(最安価格10万円台)40~100万円台(最安価格23万円台)20~40万円台(最安価格13万円台)15~50万円台(最安価格9万円台)20~50万円台(最安価格8万円台)20~60万円台(最安価格12万円台)デザイン数約100種類約140種類約30種類約30種類約35種類約70種類約30種類約50種類約34種類ダイヤモンドの証明書自社の鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)保証サービス有料有料(1回目のサイズ直しとクリーニングは無料)有料(1年以内のサイズ直しは無料)有料(1年以内のサイズ直し・刻印は無料)有料(3ヶ月以内のサイズ直し・刻印は無料)有料(3ヶ月以内のサイズ直しは無料)有料(1年以内のサイズ直し・刻印は無料)有料(1ヶ月以内のサイズ直し・2ヶ月以内の刻印は無料)購入3年以内はメンテナンスサービス付製作方法既製品既製品既製品既製品既製品既製品既製品既製品既製品詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細 結婚指輪を目的別に選ぶ ダイヤモンドが美しい デザインが豊富 オーダーメイド ジュエリーブランド ダイヤモンドの輝きが美しいおすすめランキングここでは、40代の手元に華やかさを添えてくれる、ダイヤモンドの輝きが美しいブランドを紹介します。 ランキング選定基準 ダイヤモンドの仕入れから販売まで一貫して行っているブランド ダイヤモンド販売に歴史と伝統があるブランド ブランド独自のダイヤモンド選定基準があるブランド 上記のようなブランドを高く評価して掲載しています。 ランキング1位 EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド) ベルギーで200年続くダイヤモンドの名門として世界的に人気なブライダルブランド。カッティング技術に定評があり、美しい輝きをもつ。 上の価格:105,000円下の価格:121,000円素材:プラチナ950 上の価格:154,500円下の価格:119,000円素材:プラチナ950 上の価格:162,000円下の価格:128,000円素材:プラチナ950 上の価格:146,500円下の価格:141,000円素材:プラチナ950 右の価格:124,000円左の価格:122,500円素材:プラチナ950 価格相場 1本9~15万円台 (最安価格9万円台) デザイン数 約550種類 ダイヤモンド 【結婚指輪】カラーF以上、クラリティVSクラス以上(ハート&キューピッドが見えるもの) 【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート付き リング素材 ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証 (全店舗で対応可) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 世界最高峰のダイヤモンドカッティング技術による圧倒的輝き エクセルコダイヤモンドは1919年に世界で初めて「アイディアルラウンドブリリアントカット」と呼ばれるカッティング技術を考案しました。100年たった今でもこれを超えるカットは開発されていません。 最上原石のみを仕入れ、一般的なダイヤモンドカット工程の4倍である36の工程から作られています。そのため、他にはない圧倒的なダイヤモンドの輝きを実現しています。 ダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨まで自社で一貫して行う エクセルコダイヤモンドは200年の歴史と伝統をもつ、ベルギーのブライダルリング専門店です。また、自社でダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨、販売まで行うカッターズブランドでもあります。 また、ダイヤモンドの原石がどのような形でどのようにカッティングされたのか証明できる「ダイヤモンドジャーニー」を発行しており、バージンダイヤモンド(※)である証明も受けられるのがおすすめのポイント。 ダイヤモンドの輝きや品質にこだわる40代のカップルには、自信を持っておすすめできます。エクセルコダイヤモンドはダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨まで自社で一貫して行っているため、最高品質のダイヤモンドを相場よりも安い価格帯で販売できるのです。 工場から研磨され、まだ誰にも所有されたことがないダイヤモンド 永久保証のアフターサービス エクセルコダイヤモンドでは、大切な結婚指輪を生涯安心して使えるよう無期限の永久保証サービスを提供しています。 サイズ直しや歪み直し、クリーニングなど時間や年齢を重ねるごとに心配になる項目を保証してくれるので、結婚指輪を長く着けたい40代カップルや、結婚指輪の劣化で買い替えを検討している40代の方も安心して購入できます。 来店予約でギフトカード2,000円プレゼント エクセルコダイヤモンド公式サイト 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗東京本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 着け心地もとても良く、指に食い込んで痛い思いをしたり、着けている間に違和感を感じるようなこともないので、着けっぱなしにして生活することができます。また、ダイヤモンドの輝き具合もとてもきれいだからです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 他のブランドと比べてダイヤモンドの輝きがとてもきれいで、キラキラとした輝きを一番感じることができたところが一番の決め手になりました。また、スタッフさんとのコミュニケーションも取りやすく、気に入ったからです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? デザインが気に入ったことと、ダイヤモンドの輝き具合に魅了されました。また、自分の指に実際につけてみたときに、一番着け心地がよくて、指になじむ形だったところも一生着け続けるにあたっていいと思ったからです。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗大宮店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 品質が高く、デザインが豊富で、価格も手頃だからです。自分の好みに合わせて指輪をカスタマイズできたので、とても満足しています。また、スタッフの対応も丁寧で親切でした。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 指輪の種類が多くて、自分で色や形や大きさなどを選べることに惹かれました。店舗に行ってみると、実際に指輪を試着できて、自分の指に合ったものを見つけることができました。他のブランドよりも安くて高品質な指輪が手に入ると感じたので、エクセルコダイヤモンドを選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シンプルながらも華やかなダイヤモンドのリングを選びました。サイズや形が自分の手に馴染んでいて、着け心地が良かったです。また、ダイヤモンドの輝きも素晴らしくて、目を引く存在感がありました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで15~20万円購入店舗名古屋本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 デザインが可愛いく、種類が豊富だからです。お値段も高すぎず安すぎず。接客していただいた方もとても親身になって指の形から似合う指輪を選んでいただけました。どの角度からみても輝きのあるダイヤに惚れ惚れしています。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ノーブランドは嫌で、どこかないか探していた時にダイヤモンド発祥のベルギーのブランドとのことで興味を持ちました。旦那がベルギーにいる時に知り合って結婚したので、そういう意味でも運命を感じました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? まず好みのイメージを担当に伝え、持ってきていただきました。シンプルだけど華やかで、ダイヤが何個かついているデザインをとても気に入りました。私の指の形をみて、ストレートタイプが綺麗に見えるとのことでこのデザインを選びました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類婚約指輪結婚指輪の金額20~25万円未満購入店舗仙台店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 他の有名なジュエリー店に比べると、値段は安いのにダイヤモンドの質は良いのでおすすめです。また、担当者がすごく親切で、予算に合わせて最良の指輪を提案してくれました。高級ブランドが買えないという方でも、エクセルコダイヤモンドならちょっと頑張れば買いやすいと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 結婚式場のプランナーさんからエクセルコダイヤモンドを教えてもらい行ってみることにしました。お店の対応も良かったので、即決しました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 私自身はシンプルな指輪が好きだったので、ダイヤモンドも大きくなく予算に合わせたものを作って欲しいとお願いしました。そこで担当の方が選んでくれたダイヤモンドが、シンプルだけど、ダイヤモンドならではの輝きがすごくて一目で気に入りました。 調査対象:エクセルコダイヤモンドで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 【体験インタビュー】エクセルコダイヤモンドは最高ランクのダイヤモンドで彩る指輪と出会える WEB上では分からない魅力を知るために、「エクセルコダイヤモンド 東京本店」にお伺いし、結婚指輪・婚約指輪びを体験してきました。 関連記事 エクセルコダイヤモンドの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら ランキング2位 銀座ダイヤモンドシライシ 日本初のブライダルジュエリー専門店。550種類以上の豊富なデザインの結婚指輪・婚約指輪を取り扱う。 右の価格:80,000円左の価格:86,000円素材:プラチナ950 右の価格:86,000円左の価格:97,000円素材:プラチナ950 右の価格:99,000円左の価格:114,500円素材:プラチナ950 右の価格:116,500円左の価格:135,500円素材:プラチナ950 右の価格:132,000円左の価格:113,500円素材:プラチナ950 右の価格:131,500円左の価格:141,000円素材:プラチナ950 右の価格:128,000円左の価格:128,500円素材:プラチナ950 右の価格:124,000円左の価格:137,500円素材:プラチナ950 価格相場 1本9~15万円台 (最安価格8万円台) デザイン数 550種類以上 ダイヤモンド 【結婚指輪】アルティメイトメレ証明書(ハート&キューピッドの証明) 【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート付き リング素材 ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証 (軽井沢店を除く) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 日本初のブライダルリング専門店で高品質のダイヤモンドをお求めやすい価格で提供 銀座ダイヤモンドシライシは、創業から100万組以上に選ばれているブライダルリング専門店。セミオーダーシステムを最初に導入したブランドで、550種類を超えるデザインから、ふたりの特別感のあるアレンジを加えることができます。 「高品質のダイヤモンドをお求めやすいお値段で」をコンセプトにしており、高品質で低価格のダイヤモンドを提供しています。イスラエルの現地法人には熟練バイヤーが常駐しており、効率的に高品質のダイヤモンドを買付できるのが「高品質かつ低価格」の理由です。 ヴァージンダイヤモンドを使用し、注文後に製作される完全一点もの 銀座ダイヤモンドシライシの店頭にあるリングは試着用のリングなので、注文を受けてから”ふたりのためだけ”に結婚指輪が作られます。一般的なファッションジュエリーブランドでは、お店で試着しているものがそのまま販売用のリングになっています。 一方で、銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪は、工場でプラチナを溶かして、ダイヤモンドも全てヴァージンストーン(誰の手にも渡っていない宝石)を使用するので、完全一点もの。 納品まで1ヶ月~1ヶ月半ほどかかりますが、「自分たちのためだけのリング」が出来上がるのはセミオーダーならではの魅力です。 ギフトカード3,000円分がもらえる ダイヤモンドシライシ公式サイト 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 指輪のラインナップが豊富で、色んな種類から選ぶことができます。また、店員の方の対応が丁寧かつ迅速です。アフターサービスも充実しており、簡易クリーニングからサイズ調整まで、全国のダイヤモンドシライシの店舗で対応してもらえます。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 色んな口コミサイトを見て決めました。ティファニーやカルティエなどの世界的な有名ブランドも気になってはいましたが、どのサイトを見ても大体1位にはダイヤモンドシライシが選ばれており、信頼できると思いました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 色んな種類があって長時間悩みましたが、指にはめたときにスッキリとした印象があり、一番気に入りました。あまり華美な装飾が好みではない私にピッタリのデザインを店員の方に提案いただき、とても気に入っています。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗神戸三宮店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 とても満足しています。ブランドのサービスは丁寧で親切で、指輪の品質も高いです。デザインも素敵で、自分の好みに合わせてカスタマイズできました。また、ダイヤモンドの輝きが美しく特別感があります。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 独自のカット技術と品質に惹かれたからです。通常のダイヤモンドよりも多くの面を持ち、光の反射が強くなる結果、ダイヤモンドの輝きが美しくなります。また、熟練した職人が一つ一つ丁寧にカットしていることから、品質も信頼できます。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シンプルで上品なデザインのプラチナリングを選びました。気に入った理由は、ダイヤモンドの大きさや形、リングの幅や厚みなど、自分の好みに合わせて細かな部分まで変更できたことです。また、彫り込みや刻印も自由に選べました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗梅田店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 デザインがシンプルで美しいです。男性でも少しねじりがあったりしても身につけやすいデザインだと思います。金額的にもすごく高いわけではないので購入しやすいブランドかと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 元々、夫がCMを見て指輪を買うなら銀座ダイヤモンドシライシと決めていた。私もネットで見てシンプルで良いと思ったため店舗へ出向き、良いと思っていた指輪を購入しました。店舗の方の対応もよく、楽しく指輪を選ぶことができました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? ダイヤモンドがあしらわれていますが、派手ではなくシンプルで身につけやすいから。男性用もねじれてはいるがシンプルで気に入りました。価格的にもちょうどよく迷いなく購入できました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗高松本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 店員さんの対応がとても丁寧でした。夫と来店する前に事前に夫には内緒で下見に行ったのですが、一人で商品を見る際にもこちらが気後れすることのないよう、たくさんの商品を紹介してくれました。実際に夫と来店した際には、初来店のように対応してくれ、結婚指輪を見に行くことに少し抵抗があった夫も楽しそうに商品を選んでいました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 私は派手なものに抵抗があり、夫も指輪にあまり興味がなく、これまでもアクセサリーを身に着けたことがなかったので、シンプルなものであまり高価過ぎないものがいいなと思い、ブランドをネットで検索していたところ、品質、アフターサービス、価格、デザインの全てにおいて良いなと思ったので、このブランドを選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪は夫も私もシンプルなシルバーのリングが良かったので、アノリューという商品に決めました。結婚指輪のアノリューの由来も素敵だなと思いました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類婚約指輪婚約指輪の金額30~35万円未満購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ダイヤモンドがとても綺麗でした。シンプルなものから華やかなものまでデザインも豊富で色々試して自分の好みにあったもの、似合うものを見つけることができました。店員の対応も良くゆっくり選ぶことができ、満足しています。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 自分の好きなデザインの指輪があり、購入した後のサイズ調整やメンテナンスをしっかりしてくれることが決め手でした。店舗も多く、自分が良く利用する駅にお店があったので、購入した後も行きやすいという点も良かったです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 仕事の関係上、爪が出ていてひっかかってしまうデザインが着けられなかったので、ダイヤモンドが埋め込まれているタイプを探していました。埋め込まれているタイプのはスッキリしたデザインだったり、シンプルなものが多く、華やかに見えるのがなかなか見つかりませんでしたが、ダイヤモンドシライシでピッタリのものを見つけられました。 調査対象:銀座ダイヤモンドシライシで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 【体験インタビュー】銀座ダイヤモンドシライシで結婚指輪・婚約指輪選びの常識が変わる 日本で最も長い歴史を持つブライダルリング専門店の本店である「銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店」にお伺いし、結婚指輪選びを体験してきました。 関連記事 銀座ダイヤモンドシライシの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら ランキング3位 LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド) ダイヤモンドの評価基準である「4C」を生んだ世界3大カッターズブランド。ニューヨーク仕込みの洗練されたデザインが人気。 上の価格:106,700円下の価格:100,100円素材:プラチナ950 上の価格:111,100円下の価格:107,800円素材:プラチナ950 上の価格:90,200円下の価格:102,300円素材:プラチナ950 上の価格:115,500円下の価格:104,500円素材:K18YG 上の価格:118,800円下の価格:117,700円素材:コンビ 上の価格:167,200円下の価格:128,700円素材:プラチナ950 上の価格:125,400円下の価格:110,000円素材:プラチナ950 価格相場 1本10~20万円台 (最安価格9万円台) デザイン数 約60種類 ダイヤモンド 自社の鑑定書付き(婚約指輪のみ) リング素材 プラチナ(pt950)/イエローゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証(全店舗で対応可) 製作方法 既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です ダイヤモンドの輝きの基準「4C」を生み出した世界3大カッターズブランド LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)は、ダイヤモンドの輝きを生む「カット」の重要性を説き、現在の評価基準である「4C」を確立させたブランド。 ダイヤモンドの産地や原石の質、カット技術にこだわり、最高峰の美しい輝きに徹底的にこだわっている、ダイヤモンド業界のパイオニアです。そのダイヤモンドは、“The World‘s MostBeautiful Diamond®”として、他にはない奇跡の美しさを放ちます。 トレンドと100年以上の歴史の双方を感じさせるデザインが人気 ラザールダイヤモンドは、100年以上前にニューヨークで創業しました。100年以上の歴史とニューヨークの洗練された美意識が磨いたその輝きは、本物を知る人々に選ばれています。 また、紛争ダイヤ(内戦地域で産出されるダイヤ)を取り扱わないなど、サステナブルなライフスタイルを求める方にも支持されているブランドです。 指輪成約で10%割引 ラザールダイヤモンドの来店予約はこちらから 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗みなとみらい店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 店舗の雰囲気が落ち着いていて、ラグジュアリーな内観が、結婚の特別感を感じさせてくれます。白と黒を基調としたデザインも、30代にふさわしいブランドに思えました。また、アフターフォローもしっかりしており、買い物のついでに指輪のメンテナンスができるところも魅力の一つです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 主人が婚約指輪を選んでくれたため、結婚指輪もこちらに合わせました。ダイヤモンドの研磨技術や、他者と比べるとよく分かる輝きの違いが1番の魅力に感じました。特に小さなダイヤモンドにイニシャルを刻印できる技術に驚かされたことを今でも覚えています。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 指輪のサイドストーリーが、自分たち夫婦の理想に合致していると感じたから。ベイリッジという、アメリカの湖のある穏やかな街の名前が用いられており、穏やかに夫婦生活を送れるように…また、スマイルリングと呼ばれる形状が、笑顔の口角のような形状をしており、いつまでも笑って過ごせますようにという願いが込められているという話を聞き、即決した。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗神戸旧居留地店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ダイヤモンドの輝きがとても綺麗な点がおすすめです。また、デザインも大人可愛いものが多く、長く使えそうだからです。購入時のスタッフの方も感じがよく、他店と悩んでいることを正直に伝えてもしつこい営業はなくゆっくりの考えることができました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ダイヤモンドのカッティングにこだわっているブランドだったから。どの指輪もダイヤモンドが輝いており、他との違いを感じました。ブランドのイメージも良く、ここの指輪をつけていると自分がお洒落になった気分になれたからです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? デザインはダイヤ3つとシンプルですが、ダイヤの質がいいので品を感じられたからです。上品で大人な女性に憧れがありそのイメージにぴったりだったのが理由です。旦那もここの会社で気に入ったデザインがあったので選びました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗名古屋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 お店の雰囲気が上品で特別感があります。接客も良く、こちらの要望や予算などを丁寧に聞いてくれて、値段、品質共に納得できる指輪が購入できました。店舗が全国どこにでもあるわけではないので、それがまた特別感でもありますが、メンテナンスには行くのには大変なので4の評価です。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 色々な店舗を見て回ったが、ラザールダイヤモンドのダイヤモンドが美しかったから。また、デザインも凝りすぎてはいないが、ありきたりでない絶妙におしゃれなものがあり、そこに惹かれました。お店に高級感があり、一生に一度の大切な買い物をした!という特別感も味わうことができたのもよかったです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? ダイヤが斜めにねじれたように付いているデザインのものが他店ではほとんどだっが、ラザールダイヤモンドは真ん中に3つ埋め込まれてダイヤが並んでいるデザインのものがあった。変わりすぎていないけど、あまり見ないデザインの指環に惹かれて購入しました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで15~20万円購入店舗名古屋栄店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 値段もハイブランドのものよりは手が出しやすく、知名度もそこそこあり、購入後友人にブランド名を聞かれた時も認知してもらえることが多かったため話がしやすかったです。また、デザインも飽きがこないようなものが多いと感じたからです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 繊細で指の形が綺麗に見えるデザインを希望しており、他のブランドの結婚指輪も何店舗か見に行ったが値段も予算内で一番気に入ったデザインだったため。また、先輩や友人が購入していたのを聞いてなんとなく安心できました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 太めの指輪だと指がゴツく見えるのでもともと細めのデザインを希望していました。購入したものは、ダイヤの数もちょうど良く、ゆるやかなカーブが指を綺麗に見せてくれるような気がしたので気に入りました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 とても満足しています。店内も結婚式場のような作りでとても居心地が良かったです。購入時と受け取り時、違う店員さんでしたが、手書きのメッセージをくださいました。仕事とはわかっているけれど、彼女たちの一生懸命さが嬉しかったです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 希少価値の高いダイヤを採用していること、ブリリアントカット技法で光が7色に見えることから選びました。宝石好きの方にもおすすめして頂いたと言うのが一番の理由です。また、アフターケアもしっかりしており、郵送で対応も可能だそうです。店舗も多いので何かあった時も安心だと思いました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? リングがV字にカットされているので、指が長く見えます。婚約指輪は購入せずに結婚指輪だけにしたので、ハーフエタニティを選び、1本で日常使いができるダイヤがたくさんついた華やかな指輪だったので気に入りました。 調査対象:ラザールダイヤモンドで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 関連記事 ラザールダイヤモンド(LAZARE DIAMOND)の口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら ランキング4位 Tiffany&Co.(ティファニー)誰もが名前を聞いたことのある世界的ファッションブランド。流行に左右されないデザインと、ティファニーブルーのジュエリーボックスが憧れの対象。 価格:99,000円素材:K18PGリング幅:1.7mm 価格:166,100円素材:ローズゴールドリング幅:3mm 価格:212,300円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:193,600円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:412,500円素材:ローズゴールドリング幅:1.8mm 価格:297,000円素材:ホワイトゴールドリング幅:4.5mm 価格:140,800円素材:プラチナリング幅:2mm 価格相場1本15~30万円台(最安価格10万円台)デザイン数約100種類ダイヤモンド自社の鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/ゴールド/ローズゴールド/ホワイトゴールド/チタンアフターサービス有料製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です世界5大ジュエラーとして知られる人気ブランドTiffany&Co.(ティファニー)は、世界5大ジュエラーとして知られる人気ハイランドです。世界5大ジュエラーとは、世界的な知名度と人気を誇る5つのジュエリーブランドのこと。カルティエやブルガリと並び、長い歴史と高い品質で世界中から愛され続けるブランドです。「ティファニーブルー」のジュエリーボックスに憧れを持つ女性も多く、結婚指輪の代表ブランドとして幅広い年代の女性に人気!日本(国内)ブランドと比較すると価格相場は高いですが、装飾のないプラチナのストレートラインの結婚指輪で約11万円台です。 憧れの人気ブランドだからこそ、結婚指輪を身につける幸せも一段と大きい人気ブランドといえるでしょう。.04%しか存在しない最高品質のダイヤモンドを使用ティファニーの結婚指輪は、世界で0.04%しか存在しない最高品質のダイヤモンドを使用しています。ティファニー独自のダイヤモンド鑑定書を発行するほどダイヤモンドへのこだわりは強く、その輝きは一級品。また、Tiffany&Co.(ティファニー)はダイヤモンドの採掘・調達の過程を全て把握し、自社工場でカットや研磨を行う数少ないブランドです。 Tiffany&Co.(ティファニー) 公式サイトはこちら 口コミ 40代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで40~45万円購入店舗横浜高島屋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 シンプルなデザインでハイブランドではあるが普段使いもできるし好感がもてる。結婚指輪とデザイン性のある指輪の重ね付けもできるので愛用している。品質が良いためシルバーがいつまでも黒ずむことなく保っている。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 有名なハイブランドで憧れがあった。シンプルなデザインだけど刻印を見ると嬉しくなる。ティファニーブルーの箱も憧れがあり欲しいひとつの要因となっている。ショップに行くだけで華やかな気分にさせて頂けるのもとても良い。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪なので日常的に付けられるデザインの物を選んだ。夫と同じデザインのものが欲しかったので二人が納得のいくものと思いシンプルな普段でも使える邪魔にならないもので決めた。指輪の幅はこだわって選ばさせてもらった。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗高島屋高崎店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 購入だけだと思っていましたが、担当の方が店内や店外のティファニーのロゴのところで、ティファニーの小さなプレゼント箱を使った思い出の写真撮影を提案してくれました。おしゃれなワイングラスのお飲み物のサービスもありました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 個人的に昔からずっと憧れてたティファニーでした。日頃から贅沢なアクセサリーを身につけることはしませんが、「結婚指輪はティファニーが良い!」と旦那に言っていたので、このときはついに夢が叶った気持ちでした。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 予算を提案し、ダイヤも何もついてないシンプルなものが欲しかったからです。もちろん他にも美しいダイヤがついた指輪もありましたが、旦那は購入したらずっと指輪をはめて外さないと言っていたので、何もついてない方が良いと思いました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで35~40万円購入店舗梅田大丸店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ティファニーの他に、カルティエとNIWAKAとアイプリモの計4店舗に行き、実際に指輪をつけて説明を受けました。ティファニーの店員さんはどの店舗も方も落ち着いて接客しており、丁寧にご対応してくださいました。ティファニーの歴史、こだわり、ダイヤの説明などわかりやすく手短に説明していただきわかりやすかったです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 他のブランドの指輪のデザインより、ティファニーの指輪が1番気に入ったからです。ティファニーのダイヤが特別である理由を聞き、納得できたからです。実際に店舗でつけさせていただいた時、凄く輝いて見えました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 時代に流されずシンプルなデザインで、大人になってからもずっとつけられると思ったからです。そして何より3つのダイヤが輝いて見えるからです。夫の指輪は、私の指輪と同じデザインのダイヤがついていないバージョンでお揃いにしました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額10~15万円未満購入店舗京都高島屋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 基本的には満足しているが、小さな傷はつきやすいので思っていたよりも繊細です。良い点は、名前や記号を彫ることができて、そのなかでも職人の手彫りか機械かで選べる点がよかったです。私は職人の手彫りにしました。装飾がない指輪なので、細かい部分に拘りを入れられたところが気に入ってます。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 婚約品でもらった時計がティファニーだったので、統一したかったことからティファニーにしました。昔からの憧れブランドであったことも理由の一つです。また、ティファニーブルーはインテリアとしても映えるので、指輪の箱や袋をリビングの棚に飾ってます。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? とにかくシンプルなところが気に入りました。ほかのアクセサリーをつけてもケンカしない部分もよいです。さりげなくつけている感じが好きな方におすすめです。リングの細さもミリ単位で指のサイズに合わせて選べました。金額も1人10万円代で、比較的、安価でした。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪の両方結婚指輪の金額10~15万円未満購入店舗そごう横浜店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ティファニーは、指輪のデザインと、箱が可愛いのはもちろんですが、老舗ブランドなのでお店の信頼度も高いです。何店舗か訪れたことがありますが、どの店舗の店員さんも感じがよくいつも丁寧に接客してくださいました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 昔からティファニーカラーに惹かれていて、結婚指輪と婚約指輪はティファニー!という憧れがあったからです。また周りでもティファニーの婚約指輪を持っている人が多く、見せてもらうたびに綺麗なダイヤモンドカットを見て、いいなと思っていました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 婚約指輪は、夫がサプライズで買ってくれたため特に嬉しく、一目で気に入りました。ティファニーであれば安物で良いからねと言っていたのに、一生ものだからとダイヤの大きいものを買ってくれて、その心意気も嬉しく、ますます指輪への愛着が湧きました。 調査対象:Tiffany&co.で結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 関連記事 ティファニー(Tiffany&Co.)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら ランキング5位 Cartier(カルティエ)パリで創業された伝統あるジュエリーブランド。ダイアナ妃が腕時計を愛用していたことも有名で、世界中のセレブから愛されるブランド。 価格:135,300円素材:K18PGリング幅:2.6mm 価格:137,500円素材:プラチナ950リング幅:1.8mm 価格:115,500円素材:K18YGリング幅:2.5mm 価格:203,500円素材:プラチナ950リング幅:2.6mm 価格:172,700円素材:プラチナ950リング幅:2.5mm 価格:260,700円素材:プラチナ950リング幅:1.8mm 価格:693,000円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:181,500円素材:K18PGリング幅:3.6mm 価格相場1本15~30万円台(最安価格11万円台)デザイン数約140種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス有料(1回目のサイズ直しとクリーニングは無料)製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です王族・貴族御用達の歴史ある高級ブランドCartier(カルティエ)は、1847年にパリで創業した歴史ある高級ブランド。王族や貴族御用達として有名で、ティファニーやブルガリなどと並ぶ世界5大ジュエラーのひとつです。高級感のあるカルティエの赤いジュエリーボックスは世界中の女性にとって憧れの対象でしょう。厳格な基準に基づいたダイヤモンドへのこだわりカルティエのダイヤモンドは、独自のダイヤモンドエキスパートがダイヤモンドの「煌めき」「重み」「清らかさ」「透明度」を見極め、完璧なものだけを厳選。カルティエのダイヤモンドは、ダイヤモンドの輝きの基準である「4C」に加えて、5つ目のCとなるカリスマ性を備えています。王族・貴族たちも御用達のハイブランドのため、手を出せないと思う方もいるかもしれません。しかし、一粒ダイヤモンドで13万~20万円台のものも多く取り揃えています。40代の結婚指輪の相場は10~20万円台なので、予算が合う方にはカルティエの結婚指輪はおすすめのブランドです。 Cartier(カルティエ) 公式サイトはこちら 関連記事 Cartier(カルティエ)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら ランキング6位 I-PRIMO(アイプリモ)女性らしいキュートで美しいデザインが人気のブライダルリング専門店。店舗での接客が高評価で豊富な知識をもつスタッフと相談しながら選択できる。 上の価格:63,800円下の価格:63,800円素材:プラチナ950 上の価格:79,200円下の価格:68,200円素材:プラチナ950 上の価格:66,000円下の価格:63,800円素材:プラチナ950 上の価格:113,300円下の価格:95,700円素材:K18YG 上の価格:151,800円下の価格:124,300円素材:プラチナ950 上の価格:145,200円下の価格:129,800円素材:Pt950/K18BG 上の価格:206,800円下の価格:126,500円素材:プラチナ950 右の価格:137,500円左の価格:118,800円素材:プラチナ950 価格相場1本7~15万円台(最安価格6万円台)デザイン数約120種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/シャンパンゴールド/イエローゴールド/ピンクゴールド/ペールブラウンゴールド/コンビネーションアフターサービス永久保証(全店舗で対応可)製作方法既製品/セミオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です最上級の輝きを追求した高品質のダイヤモンドアイプリモ(I-PRIMO)は、日本国内に73店舗、海外にも展開している結婚指輪・婚約指輪の専門ブランドです。 アイプリモはダイヤモンドの品質にこだわりがあり、高品質なダイヤモンド付き結婚指輪をお求めやすい価格で販売しています。美しいダイヤモンドの条件は、「虹色の輝き」「白く明るい輝き」「瞬くような輝き」の3つのバランスが良いことです。アイプリモは、約0,0001%の確率でしか生み出されない、3種類すべての輝きが最も美しいバランスで生み出されるわずかなダイヤモンドのみを使用。ダイヤモンドの品質にこだわる40代カップルにおすすめのブランドです。希少価値が高いピンクダイヤモンドが人気ピンクダイヤモンドとは、採取した時点で自然にピンク色になっているダイヤモンドのこと。アイプリモは、希少なピンクダイヤモンドの産出地として最も有名な鉱山を有するアーガイル社と契約しています。ピンクダイヤモンドの取り扱いブランドは数少ないため、ピンクダイヤモンドに憧れがある方や、希少性の高いダイヤモンドをお求めの方におすすめ! 指輪成約で10%割引 アイプリモの来店予約はこちらから 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗名古屋駅前店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 店員さんの接客がとても良かったです。こちらは当たり前ですが、結婚指輪を購入することが初めてで何もわからない、どういうものが良いかもわからない状況で来店したにもかかわらず、親身になって話を聞いてくださり、私の欲しいぼんやりとしたイメージも取り入れてくださった指輪を提案してくれたのでとても安心できました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 色々なブランドをネットで見て、可愛くて、旦那さんの負担にあまりならない程度の金額でいろいろ選べるものを探していたところ、ちょうど私がいいなと思っていたデザインが何種類かあり、オプションやサービスも良く、金額も高すぎないI-PRIMOを選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 自分はこれが可愛い!と思っていてお店で試着させていただいてもなんか違う、と少しショックでしたが、担当者の方が「私の指にはこういうタイプが似合いますよ」と出してくださった指輪が私の欲しいと思ったデザインも取り入れつつ、しっくりきた指輪で運命を感じたのでとても気に入っています。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗大分店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 スタッフの方がとても丁寧に対応してくださりました。様々なデザインの指輪を準備してくださり、たくさん試着させていただきました。何もわからない私たちに優しく対応してくれ、気分よく指輪購入ができました。購入後も手書きのお手紙をくださり、すごく嬉しかったです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ネットで指輪の購入先を色々と調べ、購入後のメンテナンス対応がよく、店舗数がたくさんあるということを知りました。転勤族のため、何か困った際に対応できるなと思い決めました。また、口コミをみると非常に店員さんの対応や購入者の方が満足していることがいいなと思い決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 様々なデザインの指輪を実際に着けさせてもらいましたが、デザインがとても大人っぽくきれいなところにまず惹かれました。そこまで派手すぎるのもなと思っていましたがダイヤが斜めに入っており、そこまで目立たなくて、着けていてきれいに馴染んでくれるので選びました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 とても丁寧に接客して頂きました。婚約指輪は宝石を持ち込んだのですが、空の指輪を持ってきて気になるデザインに乗せて見せてくれました。結婚指輪のダイヤモンドも、紛争ダイヤモンドではない証明書を持ってきてくださり、そんな観点でダイヤモンドを選べるということに驚きました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ゼクシィの雑誌の広告の中から、雰囲気や指輪のデザインが気になるお店をピックアップして店舗をまわり、一番接客が丁寧なところにしました。婚約指輪の宝石を持ち込みできるかどうか、というところもあらかじめネットで調べました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 婚約指輪と結婚指輪が対になっているデザインで、少し凝っていて、肌馴染みのいいピンクゴールドがあしらわれていて、とてもデザインが気に入ったからです。男性用にはピンクゴールドを使わないデザインに出来たのも良かったです。 口コミ 20代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗柏店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 幅広い値段、幅広いデザインの指輪が置いてあるので、アイプリモであれば2人が希望する指輪に必ず出逢えるのでは?と思っています。予約も取りやすく、子連れで来店した際も子どもに優しく、子どもの分の飲み物も当たり前のように提供してくださり、隅々までサービスが行き届いているなと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 来店のきっかけは結婚式場で頂いた割引券でした。これからの生活を考えるとお財布に優しいことはかなり大きいですからノリノリで来店したところ、早々にデザインに惚れ込みました。一度持ち帰り検討、他社の指輪も色々見てみましたが、アイプリモの指輪が忘れられず選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 夫は手の綺麗な人ですが、私は自分の手にあまり自信がありません。ゴツい手にゴツい指輪は似合うはずがない、似合う形やデザインもきっと限られてくるだろうなと素敵な指輪たちを眺めていると、他の指輪よりも細めでウェーブな形をした指輪を見つけました。小さい一粒ダイヤの光がとても可愛らしく毎日着けたいと強く感じ、三日三晩経っても忘れられず購入しました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで40~45万円購入店舗川越店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 指輪のデザインバリエーションが豊富で、自分の好みのデザインを見つけられる可能性が高いと思うからです。また、指輪が傷ついてしまったり、サイズが変わってしまった時にも無料で対応してもらえるところに魅力を感じました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? インターネットで指輪ショップを探していた時に、自宅からの距離が近い点と口コミが良かったのでアイプリモを選びました。また、来店時の店員さんの対応力もとても好印象だったので、アイプリモで指輪を購入することに決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪はもともとシンプルなデザインが良いと思っていて、そのイメージに合った指輪を見つけることができたから。また、指輪の内側に刻印を入れることや誕生石などを入れることができ、自分たちにしか作れない指輪にすることができたから。 調査対象:I-PRIMO(アイプリモ)で結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 関連記事 アイプリモの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら デザインの種類が豊富な結婚指輪ブランドランキング続いて、デザインの種類が豊富な結婚指輪ブランドを紹介します。 ランキング1位 BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス) 完全受注生産で、ふたりのためだけに国内の熟練の職人が一つひとつ手仕事で作るブランド。 価格:79,600円リング幅:2mm素材:プラチナ950 右の価格:113,300円左の価格:98,700円素材:プラチナ950 右の価格:154,900円左の価格:128,300円素材:K18CG 右の価格:154,800円左の価格:115,800円素材:コンビ 価格:140,000円素材:プラチナ950 右の価格:131,900円左の価格:127,100円素材:プラチナ950 価格相場 1本9~15万円台 (最安価格7万円台) デザイン数 約1000種類 ダイヤモンド GIA,CGLの鑑定書付き(婚約指輪のみ) リング素材 プラチナ(Pt900・Pt950)/シャンパンゴールド/イエローゴールド/ピンクゴールド アフターサービス 無料で受けられる回数が決まっている 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 約1000種類の豊富なデザインから選べる ブリリアンスプラス(BRILLIANCE+)は、完全受注生産で、ふたりのためだけに国内の熟練の職人が一つひとつ手仕事で作るブランド。好みのデザイン・幅・素材を自由に組み合わせられるセミオーダーが基本スタイルです。 オンラインショップでコストを削減しているため、一般の小売店の半分の価格で同品質の結婚指輪を購入できます。ブリリアンスプラスなら、ダイヤモンド付きの結婚指輪が10万円以下で購入可能! 結婚指輪を試着できるショールームがおすすめ ブリリアンスプラスはオンラインをメインとしたブランドですが、「大きな買い物だから実際に見てみたい」方は、結婚指輪を試着できるショールームもおすすめ!結婚指輪を試着できるショールームが全国に6店舗(銀座・横浜・名古屋・金沢・大阪・福岡)あります。 GoogleMapの口コミ評価はいずれのショールームも「★4.9以上」とスタッフの接客も良いのが魅力。検討中の方は、一度プロのスタッフに相談してみましょう! 安い価格で結婚指輪をアレンジできる ブリリアンスプラスの公式サイトをみる 関連記事 BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら ランキング2位 銀座ダイヤモンドシライシ 日本初のブライダルジュエリー専門店。550種類以上の豊富なデザインの結婚指輪・婚約指輪を取り扱う。 右の価格:80,000円左の価格:86,000円素材:プラチナ950 右の価格:86,000円左の価格:97,000円素材:プラチナ950 右の価格:99,000円左の価格:114,500円素材:プラチナ950 右の価格:116,500円左の価格:135,500円素材:プラチナ950 右の価格:132,000円左の価格:113,500円素材:プラチナ950 右の価格:131,500円左の価格:141,000円素材:プラチナ950 右の価格:128,000円左の価格:128,500円素材:プラチナ950 右の価格:124,000円左の価格:137,500円素材:プラチナ950 価格相場 1本9~15万円台 (最安価格8万円台) デザイン数 550種類以上 ダイヤモンド 【結婚指輪】アルティメイトメレ証明書(ハート&キューピッドの証明) 【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート付き リング素材 ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証 (軽井沢店を除く) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 550種類以上のデザインからふたりの特別感あるアレンジを加えられる 銀座ダイヤモンドシライシは、創業から100万組以上に選ばれているブライダルリング専門店。洗練された結婚指輪のデザインは550種類以上あり、オプションも組み合わせると数万通りから選ぶことができます。 「シンプル」「ゴージャス」「エレガント」などのテイストから、「ストレート」「ウェーブ」「V字」などのデザインを組み合わせ、ご自身にぴったりの1本を見つけることができます。 輝きの証明書「サリネ・ライト」レポートを発行 「サリネ・ライト」の輝きの評価システムとは、「4C」のグレード評価だけでなく、内包物の位置や色などで少しずつ異なるダイヤモンドの輝きを、どれだけ輝いているか定量的に評価するもの。銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドの99%は、最高評価Ultimate(アルティメイト)のダイヤモンドです。 銀座ダイヤモンドシライシでは、最高品質のダイヤモンドをお手頃な価格で購入できます。プラチナ素材&ダイヤモンド付きの結婚指輪が8万円~10万円前後の価格で購入できるのは、イスラエルに現地法人を構えて買い付けしているから。 熟練バイヤーが株価の動きなどを考慮して効率的に買い付けているため、高品質かつ低価格のダイヤモンドが手に入るのです。銀座ダイヤモンドシライシが気になった方は、気軽に来店予約してみるのがおすすめです。 来店予約でギフトカード3,000円分がもらえる ダイヤモンドシライシ公式サイト ランキング3位 EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド) ベルギーで200年続くダイヤモンドの名門として世界的に人気なブライダルブランド。カッティング技術に定評があり、美しい輝きをもつ。 上の価格:105,000円下の価格:121,000円素材:プラチナ950 上の価格:154,500円下の価格:119,000円素材:プラチナ950 上の価格:162,000円下の価格:128,000円素材:プラチナ950 上の価格:146,500円下の価格:141,000円素材:プラチナ950 右の価格:124,000円左の価格:122,500円素材:プラチナ950 価格相場 1本9~15万円台 (最安価格9万円台) デザイン数 約550種類 ダイヤモンド 【結婚指輪】カラーF以上、クラリティVSクラス以上(ハート&キューピッドが見えるもの) 【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート付き リング素材 ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証 (全店舗で対応可) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 最高品質のダイヤモンド付き結婚指輪を約550種類のデザインから選べる エクセルコダイヤモンドは200年の歴史と伝統をもつ、ベルギーのブライダルリング専門店。1919年に世界で初めて「アイディアルラウンドブリリアントカット」と呼ばれるカッティング技術を考案しました。 最上原石のみを仕入れ、一般的なダイヤモンドカット工程の4倍である36の工程から作られています。そのため、他のダイヤモンドと比べて別格の輝きを放っています。 ダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨まで自社で一貫して行う エクセルコダイヤモンドは、自社でダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨、販売まで行うカッターズブランドです。また、ダイヤモンドの原石がどのような形でどのようにカッティングされたのか証明できる「ダイヤモンドジャーニー」を発行しています。 エクセルコダイヤモンドは、仕入れから販売まで自社で一貫して行っているため、最高品質のダイヤモンドを相場よりも安い価格帯で販売できます。デザインの豊富さだけでなく、ダイヤモンドの品質にもこだわりたい40代に自信を持っておすすめできる結婚指輪ブランドです。 来店予約でギフトカード2,000円プレゼント エクセルコダイヤモンド公式サイト ランキング4位 TRECENTI(トレセンテ)ひとつの原石から2粒のダイヤモンドにカットされた「双子ダイヤモンド」が人気のブランド 上の価格:102,300円下の価格:139,700円素材:プラチナ950 上の価格:147,400円下の価格:137,500円素材:K18CG 上の価格:112,200円下の価格:106,700円素材:K18PG 上の価格:103,400円下の価格:118,800円素材:プラチナ950 上の価格:115,500円下の価格:113,300円素材:K18YG 価格相場1本10~20万円台(最安価格9万円台)デザイン数約180種類ダイヤモンド第三者機関の鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス永久保証(全店舗で対応可)製作方法既製品/セミオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です花や自然がモチーフの約180種類のデザインから選べるトレセンテは、1989年に銀座で創業したブライダルジュエリーブランド。トレセンテの結婚指輪は、花や自然をモチーフにしたフェミニンなデザインが特徴で、40代だけでなく幅広い年代の女性から人気があります。「一生使える指輪」をコンセプトに、リングの厚みを通常の1.5倍~1.8倍ほどにした高い耐久性が大きな特徴です。通常より太い分、指に当たる側がなめらかな内甲丸に仕立てられていて、指に吸い付くような着け心地が多くのカップルに支持されています。ひとつの原石から生まれた双子ダイヤモンドトレセンテでは、ひとつの原石から生まれた2粒のダイヤモンドを「双子ダイヤモンド」として結婚指輪にセッティングできます。数億年の歳月を共に過ごしてきたダイヤモンドでつくられた、世界でたった一組しかない指輪は離れないおふたりの強い絆の象徴として輝き続けます。 双子ダイヤモンドが人気! トレセンテの来店予約はこちらから 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 シンプルだけど可愛くて上品なデザインが多く、角度によって光る色が変わり手をずっと眺めていたいと思えるから。ダイヤモンドが大きいものから小ぶりなものまで種類があり、どの指輪もとっても素敵でつけているだけで気分が上がります。 ブランドを選んだ理由は何ですか? デザインの一目惚れ。ネットで検索した時にデザインがよく口コミも良かった為選びました。店員さんの接客やお店の雰囲気もとてもよく、話していてとても楽しかったです。また、アフターサービスも充実しています。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 小ぶりなダイヤモンドが斜めに入っており、角度によって光りが違いとても可愛くてきれいだから。他にも似たようなデザインもあったが、ダイヤが大きすぎず小さすぎずバランスの良い形だと思ったのと、自分の手に馴染んでいたから。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗札幌ステラプレイス店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 指輪の付け心地がとてもいいです。丸みを帯びた加工がされているようで、そこが気に入っています。また、ピンクゴールドの色味も他社よりも男女ともにつけられる派手すぎないトーンで、シンプルなデザインを好む方にもおすすめしたいです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 数多く試着をした中で、他社にはない付け心地のよさが決め手でした。指輪にこだわりはそこまでなかったのですが、指にはめていくうちに愛着がわいてきてしまい、そしてはめて生活している様子も想像ができたため、トレセンテを選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シンプルな色とデザインで日常的に着用していても邪魔にならないなと思ったから。日本人の肌に合う色味だそうで、私の肌にも旦那の肌にも馴染みがよかったためお揃いのカラーにしました。デザインはシンプルですが、同じ色にすることで特別感が増した気がします。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗ららぽーとTOKYO-BAY 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 デザインの種類は豊富であり、値段はハイブランドと同じようなデザインでもトレセンテのほうが抑えられます。他のオプションにその分を当てることができたため、自分たちだけのオリジナリティーのある指輪をオーダーできました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? アフターサービスが豊富であり、誕生日や子供が生まれた時にプレゼントをもらえるところも決め手の一つでした。指輪のデザインや価格も満足のいくレベルであり、お店も自宅から近かったので、よくクリーニングにも行かせてもらっています。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? はめた時に指に馴染んだ感じがあり、デザインから指が長くきれいに見えるところが気に入りました。主人のデザインも同様のデザインで、お互いに馴染みがよくこちらの商品を選ばせてもらいました。日付の刻印もできたので気に入ってます。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで10~15万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 どのスタッフも接客が丁寧で、とても良い買い物が出来たと思ったからです。高価なずっと身に付けていくものなので購入時の記憶も重要だと考えていたので、そこが自分の中で満点だったことも理由のひとつです。メンテナンスで来店した時も役にたつ情報や知識も教えていただけ素晴らしいお店だなと改めて感じました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 初めて店舗に訪れたときのファーストコンタクトが押し付けがなく、一度他も見たいと伝えたときも快く対応してくれました。夫婦揃って接客に感動したので他店をみたのち戻って購入を決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪と婚約指輪が重ねられるデザインに惹かれました。婚約指輪のダイヤの大きさもイメージに近く、結婚指輪は日常使いがしやすそうなところと双子ダイヤという夫婦で同じダイヤを共有出来るという点が決め手になりました。 調査対象:トレセンテで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ ランキング5位 4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)1972年誕生のブライダルジュエリー専門店。「4°Cプレミアムプラチナ」は卓越した硬度と強度を誇る特別なプラチナが人気。 右の価格:77,000円左の価格:71,500円素材:プラチナ950 右の価格:92,400円左の価格:82,500円素材:プラチナ950 右の価格:91,300円左の価格:86,900円素材:プラチナ950 右の価格:129,800円左の価格:118,800円素材:プラチナ950 右の価格:160,600円左の価格:123,200円素材:プラチナ950 右の価格:113,300円左の価格:106,700円素材:プラチナ950 右の価格:209,000円左の価格:121,000円素材:プラチナ950 価格相場1本9~15万円台(最安価格7万円台)デザイン数約140種類ダイヤモンド第三者機関の鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt900・Pt950)/シャンパンゴールド/イエローゴールド/ピンクゴールド/グリーンゴールド/コンビネーションアフターサービス永久保証(全店舗で対応可)製作方法既製品/セミオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です約140種類のシンプルで清楚なデザインが豊富なブランド4℃BRIDALは、シンプルで清楚なデザインが多いのが特徴です。人気のデザインのなかでも、素材やデザイン、カラーやテクスチャーを自由にカスタマイズできるので、オリジナリティを出したい方にもおすすめです。また、4℃ブライダルは、原石の取引の際に紛争と関係のない地域から採掘された石であることを国際的に認証するダイヤモンドだけを取り扱っています。高品質で安全なダイヤモンドを扱っていることから、トップジュエラーの証である「RJC認証」を取得しています。一方で、価格は1つ10万円を下回る結婚指輪もあり、高いコストパフォーマンスが人気の理由です。最高水準の強度・硬度を誇る「4℃プレミアムプラチナ」4℃プレミアムプラチナとは、世界最高水準の硬度と強度を兼ね備えた4℃だけの特別な素材です。繊細でしなやかな曲線のデザインを叶える4℃プレミアムプラチナは、変形や変色がしづらいため、結婚指輪の輝きを長く楽しみたいカップルに人気があります。店頭に並ぶすべての結婚指輪・婚約指輪が4℃プレミアムプラチナ(Pt950)に対応しているので、耐久性の高い結婚指輪をお求めの方は、一度店頭に足を運んでみるのがおすすめ! 成約で5,000円分のギフトカードもらえる 4℃の来店予約はこちらから 口コミ 20代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗新宿東口店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 とても接客態度が良く、私の好みのデザインをじっくり聞いてくださり、たくさんの商品を見せてくださり提案してくれ、一緒に選んでいただいたから。お値段も他のブランドと比べるとそこまで高くないので、私たちのように若くお金がない夫婦にはいいブランドだと思う。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 付き合ったばかりの時に、旦那さんから初めてもらったプレゼントが4℃のネックレスだったため、結婚指輪も4℃にしようと決めていました。また、ペアリングも4℃で買っていたので私たちにとっては思い出のブランドでもあるから。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 色々なデザインの指輪を見せてもらい、ダイヤモンドがたくさん使われていてとても素敵でした。デザインもウェーブで指も細く見えました。2019年に籍を入れたこともあり、最終候補に残った指輪が2019年限定モデルだったので決めました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで10~15万円購入店舗オンラインショップ 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ジュエリーブランドのなかでは安価で手を出しやすいので気兼ねなく購入出来る点は良いと思いますがその反面、誰でも買える安っぽい印象が拭えないのでブランドや価格に拘る人にはおすすめ出来ません。おすすめ出来る人にもよるのでこの評価にしました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 本命の結婚指輪(ペアで20万ほど)は夫婦お互いの性格上、日常生活で身に付けるには勿体無いという理由で安価な4°Cを別に購入しました。本命は冠婚葬祭の時だけ身につけ、普段は4°Cを身につけています。冠婚葬祭もあって数年に一回数時間なので、結果的にほぼこちらが本命になっています。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 夫婦お互いの好みと購入価格帯が一致したからです。特に夫側の理由として日常生活で目立たないシンプルなデザインである事です。シルバーで斜めカーブなデザインがお気に入りらしく、私の意見よりも夫の意見を優先して選んだ形になりました。 口コミ 20代男性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗横浜タカシマヤ店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 全国各地に店舗があり、1人でもお店に入りやすい雰囲気作りがしっかりとできていて、店員さんが親身になって指輪探しの手伝いをしてくれたからです。時間が掛かっても一人一人にあった指輪を選べる素晴らしいお店だと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ネット等の口コミで、購入後に指輪が紛失破損した時でも購入時と同じものに交換できる保証が付いていること、全国どの店舗でも指輪のメンテナンスができる等、大切な指輪を綺麗な状態で使い続けるための保証がついているため。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 指輪の価格が予算と近い金額だったから。指輪の材質がキズが付きにくいパーフェクトプラチナと言う材質で今後長く身に付ける結婚指輪には最適なものだったから。デザインがシンプルではめた感覚も邪魔にならないつけ心地だったから。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗大阪タカシマヤ店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ハイブランドのジュエリーほど見栄えはしないが、シンプルでクラシカルなデザインのラインナップが豊富で選びやすいから。また、価格設定が程よい設定で、ハイブランドのように、ブランド料を取られているような感じもなかったので。 ブランドを選んだ理由は何ですか? シンプルなデザインのバリエーションが豊富で年齢を問わず、主張が強すぎないので、他のジュエリーとも合わせやすい点が気に入りました。ショップは気取った雰囲気もないので、店員の対応も非常に良く、選ぶ際の悩みなども相談しやすかったです。保証書があれば、生涯メンテナンスをしてもらえるというのも大きなメリットと感じました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? プラチナ99%の指輪ということで、この先ずっと壊れない指輪ということで縁起が良く、凝り性の夫が気に入りました。99%プラチナの指輪はライナップが少なかったが、石付きで、派手派手しくないデザインが好みであったため。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 種類も豊富にあり、接客がとにかく丁寧だった。初めてで不安だったが、テキパキ勧めてくれて、わかりやすかった。アフターフォローもしっかりしており、破損などの対応もしてくれることから安心して購入することができたため。 ブランドを選んだ理由は何ですか? かなり有名なブランドという認識だったから。また、立ち寄った店舗は大型デパートの中にあり、寄りやすいのもあった。また、むやみやたらに声をかけられなかったのでじっくりみれたのは良かった。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 指輪ひとつひとつに名前がつけられており、選んだものは「羽ばたく」というような名前がつけられていた。これから自分たちが親元から離れ、一家族として生活していくにはちょうどいいものだと感じた。また、デザインもスマートで気に入ったから。 調査対象:4℃で結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ オーダーメイドでデザインをカスタムできる人気ブランド続いて、オーダーメイドできる結婚指輪ブランドのなかでも、いちからデザインをオーダーできる「フルオーダーメイド」できるブランドを紹介します。 ランキング1位 K.UNO(ケイウノ) メイドインジャパンのモノづくり精神を大切にし、デザイナーが希望のデザインをデッサン。フルオーダーも可能でディズニーのデザインが人気。 右の価格:74,800円左の価格:81,400円素材:プラチナ950 右の価格:51,700円左の価格:62,700円素材:プラチナ950 右の価格:126,500円左の価格:100,100円素材:プラチナ950 右の価格:133,100円左の価格:106,700円素材:プラチナ950 右の価格:147,400円左の価格:141,900円素材:コンビ 右の価格:90,200円左の価格:112,200円素材:Pt950/K24 右の価格:62,700円左の価格:51,700円素材:プラチナ950 価格相場 1本7~15万円台 (最安価格5万円台) デザイン数 約130種類 (ディズニーのデザイン:約62種類) ダイヤモンド GIA鑑定書・サリネライトレポート付き(婚約指輪のみ) リング素材 プラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/ホワイトゴールド(K18)/ローズゴールド(K14) アフターサービス 永久保証 (全店舗で対応可) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です ゼロからつくるフルーオーダーメイドやダイヤの持ち込みが可能 K.UNO(ケイウノ)は、創業40周年を迎えた人気オーダーメイドブランド。銀座本店をはじめ全国に33店舗展開し、ほとんどの店舗に工房を併設しているのが特徴です。 店舗では無料でプロのデザイナーがゼロから結婚指輪デザインを描き下ろしてくれるサービスも。また、ダイヤの持ち込みも可能で、家族の結婚指輪や思い出の石を使うことができるため、ふたりの理想の結婚指輪が作れます。 ディズニーデザインのオーダーができる国内唯一のブランド ケイウノは、ディズニーデザインの結婚指輪・婚約指輪をオーダーメイドできる国内唯一のブランドです。 無料の手打ち刻印のほか、ディズニーデザインの刻印を刻むことも可能なので、さり気なくディズニーキャラクターをあしらいたいという希望も叶えられます。ディズニー好きの方や、ディズニーに思い出のある方におすすめです。 ディズニーデザインの結婚指輪・婚約指輪が人気! K.UNO(ケイウノ)公式サイト 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで35~40万円購入店舗池袋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ディズニーデザインの種類が豊富で、デザインが可愛いためです。オリジナルデザインで作ってもらえたので、ディズニーで好きなものを入れてもらい世界に一つしかない素敵な指輪を作ってもらえました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ディズニーとコラボしていて元々知っていたのと、自分達でデザインを考えてディズニー感満載で作って貰えると知ったので他のところは見ることなくケイウノさんで作ることをすぐ決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? オーダーメイドでミッキーやミニーのパーツを入れてもらったり、指輪の中にミッキーのズボンやミニーのリボンを入れてもらったりと他にない可愛いデザインを考えてもらえたのがとても気に入りました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗心斎橋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 全国展開で実績もあるので、安心出来る点が大きいです。購入後も指輪のクリーニングやメンテナンスなど店舗を訪れる機会は意外とあるのですが、いつ行っても店員さんが優しく迎えてくださるのでホッとします。オーダーメイドの指輪が欲しい方、希望のデザインが既に決まっている方には、特におすすめできると思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? サプライズでもらった婚約指輪がケイウノのものだったので、結婚指輪も同じブランドを選びました。夫がケイウノを選んだ理由は、全国展開をしているので、どこに住んでいても店舗に行ける(転勤族のため)ことと、指輪のサイズが何度でも変更できることだそうです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シンプルだけどアクセントがあるようなデザインを探していました。ダイヤの輝き方が控えめなので、派手過ぎずに気品が感じられるところが気に入っています。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 とてもシンプルなデザインで、仕事中や家事育児中もずっとつけていたい方におすすめです。アフターサービスも充実していて、指輪にケイウノの刻印が入っているので、全国どこの店舗でもクリーニングやストーンの追加など対応していただけます。 ブランドを選んだ理由は何ですか? シンプルなデザインの結婚指輪からお取り扱いがあるところ。ファッションジュエリーも展開しているので重ねづけすることで華やかな印象にもなります。内側には記念日の刻印やストーンを入れることができ、刻印のデザインをオーダーメイドすることができるのが最大の決め手でした。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シルバーの平らなリングで角が落とされているデザインのものを選びました。他のお店にはここまでシンプルなデザインのものはお取り扱いがなかったのと、内側に刻印やストーンを入れられて、あとからも追加ができるところが決め手になりました。 口コミ 40代男性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗福岡店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 セミオーダーで指輪が作れて、短期間で自分たちだけの婚約指輪と結婚指輪が作れるから。メンテナンスもしてもらえるので、長く使えます。婚約指輪と結婚指輪をあわせて作れるので、両方着け続けることができてとても良いと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 色々指輪のお店を回ったが、一生に一度のイベントなので、低予算で品質の良いダイヤモンドを付けられて、自由度の高いセミオーダーで妻の要望を可能な限り叶えたかったから。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? セミオーダーだったので商品を選んではいるのですが、婚約指輪とペアの結婚指輪で希望の予算内で作れたから。また妻の希望もほとんどが予算内でつくることができそうで、ラフを提示してもらったら理想通りの指輪が作れそうだったから。 調査対象:K.UNO(ケイウノ)で結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 関連記事 K.UNO(ケイウノ)の口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら ランキング2位 銀座ダイヤモンドシライシ 日本初のブライダルジュエリー専門店。550種類以上の豊富なデザインの結婚指輪・婚約指輪を取り扱う。 右の価格:80,000円左の価格:86,000円素材:プラチナ950 右の価格:86,000円左の価格:97,000円素材:プラチナ950 右の価格:99,000円左の価格:114,500円素材:プラチナ950 右の価格:116,500円左の価格:135,500円素材:プラチナ950 右の価格:132,000円左の価格:113,500円素材:プラチナ950 右の価格:131,500円左の価格:141,000円素材:プラチナ950 右の価格:128,000円左の価格:128,500円素材:プラチナ950 右の価格:124,000円左の価格:137,500円素材:プラチナ950 価格相場 1本9~15万円台 (最安価格8万円台) デザイン数 550種類以上 ダイヤモンド 【結婚指輪】アルティメイトメレ証明書(ハート&キューピッドの証明) 【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート付き リング素材 ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証 (軽井沢店を除く) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 高品質なダイヤモンドを低価格で提供している 銀座ダイヤモンドシライシは、創業から100万組以上に選ばれているブライダルリング専門店。高品質で低価格のダイヤモンドを提供しています。イスラエルの現地法人には熟練バイヤーが常駐しており、効率的に高品質のダイヤモンドを買付できるのが「高品質かつ低価格」の理由です。 銀座ダイヤモンドシライシは、「4C」のグレード評価だけでなく、内包物の位置や色などで少しずつ異なるダイヤモンドの輝きを、どれだけ輝いているか定量的に評価する「サリネ・ライト」評価システムを採用。 銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドの99%は、最高評価Ultimate(アルティメイト)のダイヤモンドです。 予算に合わせていちからデザインをオーダーできる 銀座ダイヤモンドシライシでは、予算に合わせてフルオーダーメイドも可能です。デザイナーとじっくり打ち合わせたのち、デザインがに沿ってクラフトマンが丁寧に手作業で制作します。銀座ダイヤモンドシライシは、手の骨格に合う繊細なラインと有機的なフォルムが特徴。 熟練の職人の技術が生み出す繊細な結婚指輪は、世界にひとつの完全一点もの。アフターサービスも永久保証で無期限でメンテナンスを受けられるので、大切な結婚指輪を美しく保つことができます。 来店予約でギフトカード3,000円分がもらえる ダイヤモンドシライシの公式サイトへ ランキング3位 EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド) ベルギーで200年続くダイヤモンドの名門として世界的に人気なブライダルブランド。カッティング技術に定評があり、美しい輝きをもつ。 上の価格:105,000円下の価格:121,000円素材:プラチナ950 上の価格:154,500円下の価格:119,000円素材:プラチナ950 上の価格:162,000円下の価格:128,000円素材:プラチナ950 上の価格:146,500円下の価格:141,000円素材:プラチナ950 右の価格:124,000円左の価格:122,500円素材:プラチナ950 価格相場 1本9~15万円台 (最安価格9万円台) デザイン数 約550種類 ダイヤモンド 【結婚指輪】カラーF以上、クラリティVSクラス以上(ハート&キューピッドが見えるもの) 【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート付き リング素材 ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証 (全店舗で対応可) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です ダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨まで自社で一貫して行う エクセルコダイヤモンドは200年の歴史と伝統をもつ、ベルギーのブライダルリング専門店です。自社でダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨、販売まで一貫して行っているため、最高品質のダイヤモンドを相場よりも安い価格帯で販売できます。 また、ダイヤモンドの原石がどのような形でどのようにカッティングされたのか証明できる「ダイヤモンドジャーニー」を発行しており、バージンダイヤモンド(※)である証明も受けられるのがおすすめのポイント。 ダイヤモンドの輝きや品質にこだわる40代のカップルにおすすめです。 工場から研磨され、まだ誰にも所有されたことがないダイヤモンド 世界最高峰のダイヤモンドカッティング技術による圧倒的輝き エクセルコダイヤモンドは1919年に世界で初めて「アイディアルラウンドブリリアントカット」と呼ばれるカッティング技術を考案しました。100年たった今でもこれを超えるカットは開発されていません。 最上原石のみを仕入れ、一般的なダイヤモンドカット工程の4倍である36の工程から作られるのが特徴。そのため、同じトリプルエクセレントの評価でも、他社と比べて圧倒的なダイヤモンドの輝きを実現しています。 エクセルコダイヤモンドでは、最高品質のダイヤモンドを使用した結婚指輪をオーダーメイドできます。ブライダルリングの知識が豊富なダイヤモンドコンシェルジュが、おふたりのことばを一つ一つ丁寧に受け取めて素敵なマリッジリングとの出会いをお手伝いしてくれます。 ランキング4位 BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)完全受注生産で、ふたりのためだけに国内の熟練の職人が一つひとつ手仕事で作るブランド。 価格:79,600円リング幅:2mm素材:プラチナ950 右の価格:113,300円左の価格:98,700円素材:プラチナ950 右の価格:154,900円左の価格:128,300円素材:K18CG 右の価格:154,800円左の価格:115,800円素材:コンビ 価格:140,000円素材:プラチナ950 右の価格:131,900円左の価格:127,100円素材:プラチナ950 価格相場1本9~15万円台(最安価格7万円台)デザイン数約1000種類ダイヤモンドGIA,CGLの鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt900・Pt950)/シャンパンゴールド/イエローゴールド/ピンクゴールドアフターサービス無料で受けられる回数が決まっている製作方法既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です完全受注制のオンライン通販ブリリアンスプラス(BRILLIANCE+)は、完全受注生産で、ふたりのためだけに国内の熟練の職人が一つひとつ手仕事で作るブランド。オンラインショップでコストを削減しているため、他社と比べて価格が安いのが特徴。オンライン通販の場合、品質や結婚指輪のサイズが心配ですが、公式サイトで結婚指輪のデザインや価格をシミュレーションでき、サンプルリングの無料貸し出しサービスも利用できます。結婚指輪を試着できるショールームがおすすめブリリアンスプラスはオンラインをメインとしたブランドですが、フルオーダーメイドでデザインの相談をしたい場合は、結婚指輪を試着できるショールームもおすすめです。結婚指輪を試着できるショールームが全国に6店舗(銀座・横浜・名古屋・金沢・大阪・福岡)あります。GoogleMapの口コミ評価はいずれのショールームも「★4.9以上」とスタッフの接客も良い評判なので、一度プロのスタッフに相談してみるのもおすすめです。お近くにブリリアンスプラスの店舗がない方は、オンラインショールーム(オンライン接客)がおすすめ!自宅からビデオ通話をして、ブリリアンスプラスのショールーム・店舗と同等のサービスを体験できます。 安い価格で結婚指輪をオーダーメイドできる ブリリアンスプラスの公式サイトをみる 人気のジュエリーブランド(ハイブランド)ここからは、40代を含め幅広い世代に人気のジュエリーブランドやハイブランドを紹介します。 Tiffany&Co.(ティファニー) 誰もが名前を聞いたことのある世界的ファッションブランド。流行に左右されないデザインと、ティファニーブルーのジュエリーボックスが憧れの対象。 価格:99,000円素材:K18PGリング幅:1.7mm 価格:166,100円素材:ローズゴールドリング幅:3mm 価格:212,300円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:193,600円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:412,500円素材:ローズゴールドリング幅:1.8mm 価格:297,000円素材:ホワイトゴールドリング幅:4.5mm 価格:140,800円素材:プラチナリング幅:2mm 価格相場 1本15~30万円台 (最安価格10万円台) デザイン数 約100種類 ダイヤモンド 自社の鑑定書付き(婚約指輪のみ) リング素材 プラチナ(Pt950)/ゴールド/ローズゴールド/ホワイトゴールド/チタン アフターサービス 有料 製作方法 既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 世界5大ジュエラーとして知られる人気ブランド Tiffany&co.(ティファニー)は世界5大ジュエラーとして知られる人気ハイブランドです。世界5大ジュエラーとは、世界的な知名度と人気を誇る5つのジュエリーブランドのこと。 カルティエやブルガリと並び、長い歴史と高い品質で世界中から愛され続けるブランドです。ティファニーブルーのジュエリーボックスに憧れを持つ女性も多く、結婚指輪の代表ブランドとして幅広い世代の女性に人気! ハイブランドながら手の出しやすい価格も魅力 Tiffany&co(ティファニー)と聞くと、高くて手を出せないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、10万円~20万円台の指輪も多く取り扱っており、40代の結婚指輪の相場(10~20万円)を考えてもちょうど良い価格帯といえます。 また、ティファニーの結婚指輪・婚約指輪は、世界で0.04%しか存在しない最高品質ダイヤモンドを使用しています。ブランド力がありながら価格や品質も妥協できない40代におすすめのブランドです。 Tiffany&Co.(ティファニー) 公式サイトはこちら Cartier(カルティエ) パリで創業された伝統あるジュエリーブランド。ダイアナ妃が腕時計を愛用していたことも有名で、世界中のセレブから愛されるブランド。 価格:135,300円素材:K18PGリング幅:2.6mm 価格:137,500円素材:プラチナ950リング幅:1.8mm 価格:115,500円素材:K18YGリング幅:2.5mm 価格:203,500円素材:プラチナ950リング幅:2.6mm 価格:172,700円素材:プラチナ950リング幅:2.5mm 価格:260,700円素材:プラチナ950リング幅:1.8mm 価格:693,000円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:181,500円素材:K18PGリング幅:3.6mm 価格相場 1本15~30万円台 (最安価格11万円台) デザイン数 約140種類 ダイヤモンド GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ) リング素材 プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールド アフターサービス 有料 (1回目のサイズ直しとクリーニングは無料) 製作方法 既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 王族・貴族御用達!パリ発の歴史ある高級ブランド Cartier(カルティエ)は1847年にルイ=フランソワ・カルティエによってパリで創業しました。ヨーロッパをはじめとする多くの王族や貴族に愛されてきたブランドで、創業170年以上の歴史があります。 ティファニーやブルガリなどと並ぶ世界5大ジュエラーのひとつであり、カルティエのダイヤモンドは厳格な基準に基づいて選ばれているのも特徴。高級感のあるカルティエの赤いジュエリーボックスは世界中の女性にとって憧れの対象でしょう。 ハイブランドながら、なかには手を出しやすい価格の結婚指輪も 王族・貴族たちも御用達のハイブランドのため、手を出せないと思う方もいらっしゃるでしょう。しかし、石のないシンプルなデザインで10万円台のものも多く取り揃えています。 人気ブランドのティファニーと比較して相場は数万円高いですが、憧れのジュエリーブランドを身につける幸せも一際大きいでしょう。40代でシンプルなデザインの有名ハイブランドの結婚指輪をお探しの場合は、おすすめのブランドです。 Cartier(カルティエ) 公式サイトはこちら MIKIMOTO(ミキモト) 1893年に銀座に創業した、日本を代表する世界的ジュエリーブランド 価格:165,000円素材:プラチナ 価格:209,000円素材:プラチナ950 価格:198,000円素材:プラチナ950 価格:132,000円素材:プラチナ950 価格:121,000円素材:プラチナ950 価格相場 1本15~20万円台 (最安価格10万円台) デザイン数 約30種類 ダイヤモンド GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ) リング素材 プラチナ(Pt950)/ピンクゴールド アフターサービス 永久保証 (1年以内のサイズ直しは無料) 製作方法 既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 日本を代表する世界的人気ブランド MIKIMOTO(ミキモト)は、1893年に銀座で創業した老舗ジュエリーブランド。世界で初めて真珠の養殖に成功し、パールジュエリーで日本を代表する人気ブランドになりました。 ミキモトの人気は日本にとどまらず、世界各国の海外セレブや芸能人も愛用するほどです。実は、ミキモトはパールジュエリーだけでなく結婚指輪・婚約指輪の品質も一流です。 ダイヤモンドの美しい輝き、日本人の指になじむ着け心地、シンプルで上品なデザインなどの評価が高いのが特徴です。 日本ジュエラーならではの高い技術力が叶える繊細なデザイン ミキモトの繊細でシンプルなデザインが実現できるのは、一世紀以上も受け継がれる高い技術力のおかげ。 MIKIMOTO(ミキモト)は、細身でシンプルなデザインの結婚指輪・婚約指輪が人気です。 なかでも、ミルグレイン(指輪のライン部分に細かい粒を彫刻するデザイン)の結婚指輪が女性から高い人気を誇っています。「永遠に続く幸せ」を表現し、ヨーロッパでは伝統的に用いられている技法です。 「ミキモトのミルグレインは、伝統的で繊細な飾り模様が美しい」と女性から口コミで良い評判を得ています。 MIKIMOTO(ミキモト) 公式サイトはこちら 関連記事 MIKIMOTO(ミキモト)の口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら BVLGARI(ブルガリ)イタリア・ローマ創業の高級ジュエリーブランド。ローマの芸術や建築をモチーフにした、おしゃれでエレガントなデザイン。 価格:207,900円素材:プラチナ950 価格:253,000円素材:プラチナ950 価格:228,800円素材:プラチナ950 価格:409,200円素材:プラチナ950 価格:156,200円素材:プラチナ950 価格相場1本20~30万円台(最安価格10万円台)デザイン数約30種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス永久保証(1年以内のサイズ直し・刻印は無料)製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です男性にも人気の伝統とファッション性を融合したデザインブルガリ(BVLGARI)は、1884年にイタリア・ローマで誕生した人気ジュエリーブランド。イタリア・ローマの伝統をイメージしたオリジナリティのあるデザインは、「ブルガリスタイル」と呼ばれ、海外スターたちも愛用してきました。ブルガリは男性用の香水やベルト等のメンズアイテムも有名で、40代の大人の男性からも親しまれるブランドです。結婚指輪・婚約指輪の裏側には「Made inItaly」と刻まれており、職人が一点一点手作りで仕上げています。高品質かつ繊細なデザインなので、40代のカップルに似合うブランドといえるでしょう。厳格な品質基準を満たしたブルガリのダイヤモンド世界5大ジュエラーの一つでもあるブルガリ。婚約指輪・結婚指輪のダイヤモンドはキンバリープロセス認証制度(※)を遵守しているサプライヤーからのみ調達し、品質基準も上位グレードのダイヤモンドのみを厳選しています。「ダイヤモンドの質も、ブランドの知名度も捨てきれない!」という40代のカップルにおすすめできるブランドです。 キンバリープロセス認証制度・・・反政府組織などが活動する紛争資金となるような、不正に取得されたダイヤモンド原石の輸出入を規制することを目的とした国際的な証明制度 BVLGARI(ブルガリ) 公式サイトはこちら HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン)キング・オブ・ダイヤモンドと称される世界的に人気の高級ジュエリーブランド 価格:407,000円~素材:プラチナ950 価格:517,000円~素材:プラチナ950 価格:627,000円~素材:プラチナ950 価格:1,111,000円~素材:プラチナ950 価格:506,000円~素材:プラチナ950 価格相場1本40~100万円台(最安価格23万円台)デザイン数約35種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(pt950)/イエローゴールド/ローズゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス永久保証(3ヶ月以内のサイズ直し・刻印は無料)製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報ですキング・オブ・ダイヤモンドと称される最高ランクキング・オブ・ダイヤモンドと称される世界的に人気の高級ジュエリーブランド「HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン)」。創始者ハリー・ウィンストンは宝石の真の価値を見抜く類稀な才能、そして美しさにこだわり続ける並外れた情熱から「キング・オブ・ダイヤモンド」と呼ばれました。ティファニーやブルガリと並ぶ世界5大ジュエラーのひとつで、別格のブランド力を誇ります。日本の店舗で扱う結婚指輪はすべてダイヤモンド付きハリー・ウィンストンはダイヤモンドにこだわりがあるからこそ、すべてのアイテムに最高品質のダイヤモンドを使用しています。ハリー・ウィンストンのダイヤモンドは、透明度、カット技術共に優れており、熟練の職人が石が持つ個性を見抜き一つひとつ丁寧にカットを施しているのが特徴です。身につけた女性を魅了するダイヤモンドの輝きは、ハリー・ウィンストンの結婚指輪の魅力。まさに、ふたりの永遠の愛の証としてふさわしい輝きを放つでしょう。 ハリー・ウィンストン 公式サイトはこちら 関連記事 ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら BOUCHERON(ブシュロン)世界中の王侯貴族やセレブリティを魅了してきたフランス流エレガンスの最高峰 価格:299,200円素材:プラチナ950 価格:412,500円素材:K18PG/K18YG 価格:224,400円素材:K18YG 価格:627,000円素材:プラチナ950 価格:753,500円素材:K18YG/K18WG 価格相場1本20~40万円台(最安価格13万円台)デザイン数約70種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス有料(3ヶ月以内のサイズ直しは無料)製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です個性的ながら洗練されたデザインが人気の格式あるブランドBOUCHERON(ブシュロン)は、1858年にグラン・メゾン・ ハイジュエラーとして初めて、パリ・ヴァンドーム広場にブティックを構えましたです。グランサンク(パリ5大宝飾店)に認定されている歴史あるブランドで、フランス流エレガンスの最高峰であるハイジュエリーを創造し続け、世界中の王侯貴族やセレブリティを魅了してきました。ブシュロンの結婚指輪は、個性的ながらも洗練されたデザインや色合いが特徴。シンプルな結婚指輪ではなく、創造性と伝統が融合したシンプルで美しいデザインを求めている40代カップルにおすすめです。キャトルコレクションは幅広い年代に人気様々なコレクションの中でも、ブシュロンの象徴ともいえるのがキャトルコレクションです。複数のリングを重ねているようなデザインが特徴で、組み合わせ次第でイメージが変わります。芸能人やインスタグラマーが愛用していることで注目され、現在では有名ブランドの指輪として定番の人気リングです。斬新なデザインから洗練された大人のファッションリングとして人気の高いキャトルリング。20代~40代以上の幅広い年代の女性に人気があります。 ブシュロン 公式サイトはこちら 関連記事 BOUCHERON(ブシュロン)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)「世界5大ジュエラー」と「グランサンク(パリ5大宝飾店)」の両方に入る人気ブランド 価格:429,000円素材:プラチナ950 価格:279,400円素材:プラチナ950 価格:291,500円素材:K18PG 価格:173,800円素材:プラチナ950 価格:742,500円素材:プラチナ950 価格相場1本15~50万円台(最安価格9万円台)デザイン数約30種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ローズゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス有料(1年以内のサイズ直し・刻印は無料)製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報ですエレガントかつ創造的に愛の形を表現Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)は、世界トップブランドの象徴である「世界5大ジュエラー」と「グランサンク(パリ5大宝飾店)」の両方に入る人気ブランド。ヴァンクリーフ&アーペルは、「エステル・アーペル」と「アルフレッド・ヴァンクリーフ」の結婚から生まれたブランドで、エレガントかつ創造的に愛の形を表現したデザインです。ロマンチックな世界観の中で展開される華やかなジュエリーに心を奪われる女性も多いでしょう。四つ葉のクローバーをモチーフにした「アルハンブラ」が有名メゾンを象徴するモチーフとして人々に愛され続けている幸運のシンボル、四つ葉のクローバーに着想を得たアルハンブラ コレクションは不動の人気です。フェミニンで独創的なデザインが多く、他にはない結婚指輪・婚約指輪を求めている方におすすめ!ヴァンクリーフ&アーペルの結婚指輪は、シンプルなデザインであれば10万円台から、エタニティリング・パヴェリングの結婚指輪は300万円を超えます。創的なデザインと最高品質のダイヤモンドが、人生の特別な瞬間を彩ります。 創造的に愛の形を表現 ヴァンクリーフ&アーペルの公式サイトをみる 関連記事 Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら CHAUMET(ショーメ)世界のロイヤルファミリーに240年以上に渡り愛され続けてきた由緒あるブランド 価格:390,500円素材:K18WGリング幅:2.5mm 価格:358,600円素材:プラチナリング幅:3.5mm 価格:310,200円素材:プラチナリング幅:3mm 価格:260,700円素材:K18PGリング幅:3mm 価格:676,500円素材:プラチナリング幅:2.5mm 価格相場1本20~50万円台(最安価格8万円台)デザイン数約50種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス有料(1ヶ月以内のサイズ直し・2ヶ月以内の刻印は無料)製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報ですロイヤルファミリーに240年以上に渡り愛されるブランドCHAUMET(ショーメ)は、フランスのヴァンドーム広場に店舗を構えた最初のジュエリーブランド。ナポレオンの皇后ジョゼフィーヌ御用達として有名になり、ヨーロッパをはじめとする世界のロイヤルファミリーに240年以上に渡り愛され続けてきました。由緒ある貴族たちのウェディングティアラを2,000以上も製作してきたブランドでもあり、その歴史と伝統は別格。240年以上にわたる職人技を駆使し、繊細なデザイン・ダイヤモンドの輝きを実現。そんなショーメのコレクションには、時代に合わせたデザインも数多くラインアップしています。ショーメを象徴し、愛や絆による結びつきをあらわす「リアン・ドゥ・ショーメ」や、自然や庭園の花々をジュエリーにした「オルタンシア」と「ビーマイラブ」など、遊び心溢れるデザインが豊富です。ダイヤモンドを美しく見せる独自技術品質評価基準の「4C」とは別に、ショーメ独自の基準となっているのが、宝石としての品格です。ショーメのダイヤモンド専門家は、光を通して肉眼、虫眼鏡、顕微鏡で一つひとつ丹念に吟味し、内から放たれる光や独特の輝きを評価しています。さらに、「フィル・クトー」と呼ばれる独自技術によって、プラチナのフレームを極力薄く加工し、ダイヤモンドを目立たせるように工夫しています。 CHAUMET(ショーメ) 公式サイトはこちら 関連記事 Chaumet(ショーメ)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら CHANEL(シャネル)世界的ファッションデザイナーであるココ・シャネルが設立したブランド 価格:402,600円素材:K18PG 価格:235,400円素材:プラチナ 価格:310,200円素材:プラチナ 価格:316,800円素材:K18WG/ブラックセラミック 価格:499,400円素材:プラチナ 価格相場1本20~60万円台(最安価格12万円台)デザイン数約34種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールド/ベージュゴールドアフターサービス購入から3年以内はメンテナンスサービス付き製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報ですココ・シャネルの愛したカメリアの花のジュエリーCHANEL(シャネル)は、世界的ファッションデザイナーであるココ・シャネルが設立したブランド。恋多き女性としても知られてきたココ・シャネルは、愛する男性から贈られたカメリア(椿)の花束を自身のシグネチャーとして生涯愛しました。彼女にとって永遠の愛の象徴であるカメリアをモチーフにした「カメリアコレクション」のジュエリーは、そのデザインと永遠の愛を象徴する物語性から、ブライダルリングとしても人気です。シンプルなストレートラインの結婚指輪ですが、側面から見ると花型になるようデザインされています。他にも、マトラッセを象徴するキルティンモチーフの「ココクラッシュ」、リボンモチーフの「リュバン」などが有名。他ブランドにはない“シャネルの世界観を表現した上品なデザイン”が女性から人気です。海外ジュエリーブランドの中では保証が手厚い海外ジュエリーブランドはアフターサービスが初回から有料の場合が多いですが、シャネルは購入から1年以内はサイズ直しが無料です。さらに、購入から3年以内は、歪み直し、石留め直し、ポリッシングが無料!リング自体も傷つきにくい素材を使用しているので、長く愛用する結婚指輪を買うブランドとして安心です。デザインのラインナップは34種類と少なめですが、デザイン性の高い洗練された結婚指輪が欲しい方は、一度検討してみるのがおすすめ! CHANEL(シャネル) 公式サイトはこちら 関連記事 CHANEL(シャネル)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら 40代の結婚指輪の買い替えはあり?セカンドマリッジリングを解説結婚指輪を購入するタイミングは、初めての結婚だけではなく、再婚の場合や買い替えのこともありますよね。ここでは、結婚指輪の買い替え(セカンドマリッジリング)について解説します。40代が結婚指輪を買い替える理由「結婚指輪を買い替えたいな」と思っても、結婚指輪は高価なうえ、「そもそも一生着けるつもりで購入したものだし」と、なんだか気が引けますよね。一方で、今は「セカンドマリッジリング」=(2本目の結婚指輪)という言葉もあるように、さまざまな理由から結婚指輪の買い替えを選ぶ夫婦が増えています。では、結婚指輪の買い替えの理由を見ていきましょう。デザインの好みが変わった年齢を重ねるにつれてファッションの系統や好みが変化するように、結婚指輪のデザインの好みが変わるのは自然なことです。また、肌や指の質感が変わったことで、これまで着けてつけていた結婚指輪に違和感をおぼえることもあるでしょう。例えば、「昔は華やかなデザインを好んでいたけれど、今はもっとシンプルなものが良いな」「華奢なデザインが似合わなくなった」などです。手持ちの結婚指輪がしっくりこないと感じたら、結婚指輪を買い替えるタイミングなのかもしれません。傷や変形などの劣化結婚指輪は基本的に毎日つけるのが一般的です。結婚指輪を毎日つけていると、傷や変形などの劣化は避けては通れません。ゴールドやプラチナなどの金属は頑丈で壊れにくいイメージがあるかもしれませんが、意外と繊細なもの。どんなに気を遣っていても、日常の家事や力仕事などでどんどん劣化は進んでいきます。ジュエリーブランドで購入した指輪の場合、メンテナンスに数万円かかることがほとんど。メンテナンスや修理代に高額な費用がかかる場合は、いっそ買い替えてしまうのも選択肢の1つです。サイズが合わなくなったダイエットや妊娠出産などで結婚指輪のサイズが合わなくなることもありますよね。サイズがゆるいと抜け落ちて紛失してしまったり、反対にサイズがきついと指を圧迫しうっ血が起きてしまう危険性も。サイズ直しも、購入したブランドによっては高額な費用がかかる場合があります。サイズ直しができない結婚指輪は、早めに買い替えることで、紛失やケガなどを未然に防ぐこともできそうです。金属アレルギーになってしまったから「結婚指輪の跡が赤い」「結婚指輪をつけると痒くなる」などの症状が出たら、金属アレルギーの可能性があります。金属アレルギーは放っておくと悪化する可能性が高いので、アレルギー対応の結婚指輪に買い替えを検討するのがおすすめ。妊娠・出産後に体質の変化により金属アレルギーを発症するケースもあります。その場合は妻だけ買い替えるのも良いでしょう。ファーストマリッジリングと重ね付けするため最初に購入した結婚指輪と重ね付けをするためにセカンドマリッジリングを購入する方もいます。手持ちの結婚指輪と合うデザインを選ぶのはもちろん、あえて違う素材を選んで重ね付けを楽しむのもおすすめです。手元の華やかさが増すので、カジュアルな洋服もおしゃれに着こなせるようになります。結婚指輪の買い替えのタイミングは?買い替えのタイミングは人それぞれですが、10年、20年、30年など、結婚記念日の節目のタイミングで購入するのも素敵ですね。一方で、金属アレルギーやサイズ直しの場合は、節目のタイミングを待たずにすぐに買い替えるのもおすすめです。結婚指輪の買い替えは、今よりももっと大切にできる結婚指輪を選べることがメリット。デザインだけでなく、耐久性やアフターサービスなど、ファーストマリッジリングの経験を活かして、今よりもっと素敵な結婚指輪を選ぶことができます。後悔する前に!セカンドマリッジリングを購入する際に気をつけるべきポイントセカンドマリッジリングに買い替える際は、以下のポイントに気をつけましょう。サイズや着け心地は良いかセカンドマリッジリングに買い替える際は、必ず試着しましょう。同じサイズでもデザインや加工方法によってサイズ感も着け心地も変わります。また、いつかサイズが変わってもサイズ直しができるかどうかもチェックしておきましょう。年齢を重ねても映えるデザインか50代、60代と年齢を重ねても映えるデザインを選ぶのがおすすめです。歳をとると手元のボリュームが失われたり、シワが増えてくるので、華奢なものより存在感のある太めのデザインや、ダイヤモンド付きのものを選ぶと手元によく映えるでしょう。重ね付けしても相性が良いかファーストマリッジリングと重ね付けを考えている人は、重ね付けした時のデザインだけでなく、形や素材の相性もしっかりとチェックしましょう。指輪の正面がぶつかりあわないか、異なる素材を選ぶ場合はかたい素材がやわらかい素材を傷つけてしまうので、素材の相性も考慮するのがおすすめです。40代におすすめの結婚指輪ランキングに戻るよくある質問結婚指輪に関するよくある質問に回答します。50代におすすめの結婚指輪ブランドは?50代におすすめの結婚指輪は、40代と変わらず、手元に華やかさを添えてくれるダイヤモンド有りや、シンプルなデザインのものがおすすめです。格式高い歴史あるブランドも、50代が選ぶ結婚指輪として相応しいでしょう。ゴールドの結婚指輪はあり?日本人の肌色とゴールドは相性抜群で肌馴染みも良い点から、ゴールドの素材は人気があります。ただし、「葬祭の際にはゴールドの結婚指輪は避けたほうが良いため外す必要があり残念」「ファッションジュエリーのようで結婚指輪らしさが無く違う指輪をつけるようになった」との声もありました。ゴールドの結婚指輪を選ぶ際は、よく考えたうえで選ぶようにしましょう。 -
30代が選ぶ結婚指輪は?大人カップルが選ぶ人気ブランドランキング
結婚指輪を選ぶにあたり、30代のカップルがどのような観点で結婚指輪のブランドを選んでいるのか気になりますよね。結婚は人生の美しい節目であり、その象徴である結婚指輪を選ぶことは特別な瞬間を彩る大切な選択です。今回の記事では30代の大人カップルが選ぶ、結婚指輪の価格相場やおすすめのデザイン、人気のブランドをランキングとともに紹介します。ぜひ参考にして、30代の輝かしい瞬間にふさわしい結婚指輪ブランドを見つけてください。今すぐに30代に人気の結婚指輪ブランドランキングを知りたい方は、以下のボタンから該当箇所に移動できます。30代に人気のブランドランキングはこちら※記事内の金額はすべて税込表記です。 ※1 当ページで使用した図表の一部は、「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」を参考にしています。30代に人気の結婚指輪とは?選び方のポイントを紹介30代の大人カップルはどのような結婚指輪を選ぶのでしょうか。結婚指輪・婚約指輪の購入者を対象にしたアンケート調査の結果を紹介します。30代の結婚指輪の価格相場~ペアで2,30万円が相場ゼクシィが実施したアンケート調査によると、30代カップルの結婚指輪2人分の価格相場は20〜30万円。30代前半(30〜34歳)の平均購入価格はペアで31.1万円。30代後半以降(35歳以上)の平均購入価格はペアで37.1万円でした。30代になると経済的にも余裕が出てくる年代のため、結婚指輪にかける金額も少し高めになることがわかります。ふたりの結婚指輪の価格相場※『ゼクシィ結婚トレンド調査2023』をもとに当サイトが作成【年代別(首都圏のみ)】結婚指輪の価格相場(ペア)24歳以下32.4万円25~29歳29.4万円30~34歳31.1万円35歳以上37.1万円妻の年齢から価格相場を算出しています30代が選ぶデザイン~シンプルなデザインが人気30代の大人カップルには、シンプルでこれから先も長く着けられるデザインが人気。20代の結婚指輪は、可愛らしいデザインや個性的なデザインも比較的人気があります。一方、30代は落ち着いて将来のことを考えられる年代なので、結婚指輪も長く飽きのこないシンプルで清楚なデザインが好まれるのです。また、経済的に余裕のある30代カップルには、重ね付けやダイヤがあしらわれたデザインなどの少し贅沢なデザインも人気があります。35代後半カップルの31.9%がダイヤがついているかどうかを重視している点も、この傾向を顕著に表していると言えるでしょう。結婚指輪を決定するときのデザインの重視点24歳以下・シンプルで清楚なデザイン 48.8%・流行り廃りのないデザイン 30.2%・ダイヤがついているもの 23.3%25~29歳・シンプルで清楚なデザイン 65.9%・流行り廃りのないデザイン 33.8%・重ね付けができるデザイン 30.0%30~34歳・シンプルで清楚なデザイン 66.7%・流行り廃りのないデザイン 32.4%・重ね付けができるデザイン 27.1%35歳以上・シンプルで清楚なデザイン 68.1%・流行り廃りのないデザイン 31.9%・ダイヤがついているもの 31.9% 妻の年齢から算出しています30代が求める装飾~7割以上の女性がダイヤモンドありゼクシィの調査によると、30代カップルの多くは「男性はダイヤモンドなし、女性はダイヤモンドあり」の結婚指輪を選んでいます。女性の75%以上はダイヤありの結婚指輪を選んでいるため、結婚指輪に華やかさを求めている女性が多いのかもしれません。特に30代後半の82.5%は他の年代に比べて抜きんでています。一方で男性は約75%がダイヤなしの結婚指輪を選んでいます。仕事の都合でダイヤモンドを着けられない方もいますので、購入前にしっかり話し合って購入する結婚指輪を決めましょう。夫の結婚指輪の石の種類ダイヤルビーサファイアその他石はついていない24歳以下20.9%7.0%-4.7%69.8%25~29歳14.5%1.0%1.7%1.4%80.3%30~34歳13.2%1.63.1%4.7%78.3%35歳以上12.8%-6.4%12.8%70.2%妻の結婚指輪の石の種類ダイヤルビーサファイアその他石はついていない24歳以下76.7%2.3%-11.6%18.6%25~29歳77.9%1.4%1.0%2.4%19.7%30~34歳72.3%--10.6%21.3%35歳以上82.5%-2.5%2.5%2.5% 妻の年齢から算出しています上記の結果はあくまで参考として捉え、おふたりの好みに合わせて選ぶのが大切です。石の有無によるメリット・デメリットを以下にまとめましたので参考にしてください。 ダイヤモンド(石)ありのメリット 華やかさや特別感が楽しめるフォーマルなシーンに似合う結婚指輪の傷が目立ちにくいデザインが豊富 ダイヤモンド(石)ありのデメリット 価格が高くなる石が出っ張っていると引っかかる ダイヤモンド(石)なしのメリット シンプルな上品さが際立つ飽きにくい家事の際に石が外れる心配がない身につけるシーンを問わない比較的価格が安い ダイヤモンド(石)なしのデメリット シンプルすぎて華やかさに欠けるデザインが少ない ダイヤモンドの魅力は華やかさを演出してくれる点。いずれ手にしわが寄ったとき、ダイヤモンドが入っているほうが、シワを目立たせず、手を美しく見せてくれます。年を取っても似合う結婚指輪をお探しの30代女性は、ダイヤモンドありがおすすめです。30代に人気の素材~プラチナが一番人気30代女性の4人に3人はプラチナの素材を選んでいます。プラチナは変質しづらく、希少性が高いため、古くから結婚指輪・婚約指輪にふさわしい素材として使用されてきました。ダイヤモンドとの相性も良いことから、結婚指輪の王道として人気の素材です。プラチナゴールド(ホワイト、ピンクを含む)コンビネーション(プラチナとゴールド)24歳以下76.7%7.0%14.0%25~29歳80.3%11.0%3.4%30~34歳81.4%9.3%6.2%35歳以上70.2%12.8%10.6% 妻の年齢から算出しています素材別の魅力を下記にまとめたので、ぜひ素材選びの参考にしてください。素材魅力プラチナ・希少価値が高い・耐久性があるゴールド(ホワイト、ピンクを含む)・豊富なカラーリング(ピンクゴールド、イエローゴールド)・素材が柔らかく、細かい装飾がしやすいコンビネーション(プラチナとゴールド)・ファッション性が高い・どのような肌にも馴染みやすい30代が好むブランド~憧れのハイブランドも30代はどのようなブランドの結婚指輪を選んでいるのでしょうか。当編集部で行った結婚指輪・婚約指輪の購入者300人へのアンケート結果を紹介します。上の図は20代、30代の年代別結婚指輪の購入ブランド割合です。20代、30代で上位には大きな差が見られません。憧れの海外ハイブランドとしてはTiffany & Co.(ティファニー)、安定の国内ブランドとしては銀座ダイヤモンドシライシが定番として支持されています。中位以下に目を移すと、30代は20代に比べ、BVLGARI(ブルガリ)、CHANEL(シャネル)をはじめとする海外ハイブランドを選ぶ割合が多いことが見て取れます。30代には経済的に余裕があるカップルが比較的多く、高値をいとわずハイブランドを求める傾向があるようです。【2025年5月最新版】30代に人気の結婚指輪ブランドランキングTOP10結婚指輪・婚約指輪の購入者300人に行ったアンケート結果をもとにした、30代におすすめの人気結婚指輪のブランドを紹介します。一覧の下からは、ランキング形式でブランドの詳細も解説しているので、併せて参考にしてください。【300人にアンケート調査】30代におすすめの結婚指輪人気ブランド一覧表 ロゴ ブランド ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド Tiffany&Co. Cartier 4℃ BRIDAL I-PRIMO BVLGARI 俄(ニワカ) CHANEL K.UNO 価格相場(1本あたり)8~30万円台(最安価格8万円台)8~40万円台(最安価格8万円台)15~30万円台(最安価格10万円台)15~30万円台(最安価格11万円台)9~15万円台(最安価格7万円台)7~15万円台(最安価格6万円台)20~30万円台(最安価格10万円台)15~20万円台(最安価格9万円台)20~60万円台(最安価格12万円台)7~15万円台(最安価格5万円台)デザイン数550種類以上約550種類約100種類約140種類約140種類約120種類約30種類約100種類約34種類約130種類ダイヤモンドの証明書【結婚指輪】アルティメイトメレ証明書【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート【結婚指輪】カラーF以上、クラリティVSクラス以上【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート自社の鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)第三者機関の鑑定書(婚約指輪のみ)GIA鑑定書(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA,CGLの鑑定書(婚約指輪のみ)GIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)GIA鑑定書・サリネライトレポート(婚約指輪のみ)リング素材ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーションハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーションプラチナ(Pt950)/ゴールド/ローズゴールド/ホワイトゴールド/チタンプラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールドプラチナ(Pt900・Pt950)/シャンパンゴールド/イエローゴールド/ピンクゴールド/グリーンゴールド/コンビネーションプラチナ(Pt950)/シャンパンゴールド/イエローゴールド/ピンクゴールド/ペールブラウンゴールド/コンビネーションプラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールドハードプラチナ(Pt950)/プラチナゴールド(750PtG)/イエローゴールド(750YG)/ピンクゴールド(750PG)プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールド/ベージュゴールドプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/ホワイトゴールド(K18)/ローズゴールド(K14)保証サービス永久保証(軽井沢店を除く)永久保証(全店舗で対応可)有料有料(1回目のサイズ直しとクリーニングは無料)永久保証(全店舗で対応可)永久保証(全店舗で対応可)有料(1年以内のサイズ直し・刻印は無料)2年間は無料購入3年以内はメンテナンスサービス付永久保証(全店舗で対応可)製作方法・既製品・セミオーダー・フルオーダー・既製品・セミオーダー・フルオーダー既製品既製品・既製品・セミオーダー・既製品・セミオーダー既製品・既製品・セミオーダー既製品・既製品・セミオーダー・フルオーダー詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細ここからは、30代に人気の結婚指輪ブランドをランキング形式で紹介します。【2025年5月最新版】30代結婚指輪人気ブランドランキングTOP10銀座ダイヤモンドシライシエクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND)Tiffany & Co.(ティファニー)Cartier(カルティエ)4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)I-PRIMO(アイプリモ)BVLGARI(ブルガリ)俄(NIWAKA)CHANEL(シャネル)K.UNO(ケイウノ) 人気ブランド1位 銀座ダイヤモンドシライシ 日本初のブライダルジュエリー専門店。550種類以上の豊富なデザインの結婚指輪・婚約指輪を取り扱う。 右の価格:86,500円左の価格:94,000円素材:プラチナ950 右の価格:103,500円左の価格:108,500円素材:プラチナ950 右の価格:115,500円左の価格:123,000円素材:プラチナ950 右の価格:132,000円左の価格:155,000円素材:プラチナ950 右の価格:142,000円左の価格:129,000円素材:プラチナ950 右の価格:139,000円左の価格:148,500円素材:プラチナ950 右の価格:143,500円左の価格:149,500円素材:プラチナ950 右の価格:140,500円左の価格:179,000円素材:プラチナ950 価格相場 1本8~30万円台(最安価格8万円台) デザイン数 550種類以上 ダイヤモンド 【結婚指輪】アルティメイトメレ証明書(ハート&キューピッドの証明) 【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート付き リング素材 ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証(軽井沢店を除く) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 指輪のラインナップが豊富で、色んな種類から選ぶことができます。また、店員の方の対応が丁寧かつ迅速です。アフターサービスも充実しており、簡易クリーニングからサイズ調整まで、全国のダイヤモンドシライシの店舗で対応してもらえます。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 色んな口コミサイトを見て決めました。ティファニーやカルティエなどの世界的な有名ブランドも気になってはいましたが、どのサイトを見ても大体1位にはダイヤモンドシライシが選ばれており、信頼できると思いました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 色んな種類があって長時間悩みましたが、指にはめたときにスッキリとした印象があり、一番気に入りました。あまり華美な装飾が好みではない私にピッタリのデザインを店員の方に提案いただき、とても気に入っています。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗神戸三宮店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 とても満足しています。ブランドのサービスは丁寧で親切で、指輪の品質も高いです。デザインも素敵で、自分の好みに合わせてカスタマイズできました。また、ダイヤモンドの輝きが美しく特別感があります。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 独自のカット技術と品質に惹かれたからです。通常のダイヤモンドよりも多くの面を持ち、光の反射が強くなる結果、ダイヤモンドの輝きが美しくなります。また、熟練した職人が一つ一つ丁寧にカットしていることから、品質も信頼できます。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シンプルで上品なデザインのプラチナリングを選びました。気に入った理由は、ダイヤモンドの大きさや形、リングの幅や厚みなど、自分の好みに合わせて細かな部分まで変更できたことです。また、彫り込みや刻印も自由に選べました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗梅田店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 デザインがシンプルで美しいです。男性でも少しねじりがあったりしても身につけやすいデザインだと思います。金額的にもすごく高いわけではないので購入しやすいブランドかと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 元々、夫がCMを見て指輪を買うなら銀座ダイヤモンドシライシと決めていた。私もネットで見てシンプルで良いと思ったため店舗へ出向き、良いと思っていた指輪を購入しました。店舗の方の対応もよく、楽しく指輪を選ぶことができました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? ダイヤモンドがあしらわれていますが、派手ではなくシンプルで身につけやすいから。男性用もねじれてはいるがシンプルで気に入りました。価格的にもちょうどよく迷いなく購入できました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗高松本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 店員さんの対応がとても丁寧でした。夫と来店する前に事前に夫には内緒で下見に行ったのですが、一人で商品を見る際にもこちらが気後れすることのないよう、たくさんの商品を紹介してくれました。実際に夫と来店した際には、初来店のように対応してくれ、結婚指輪を見に行くことに少し抵抗があった夫も楽しそうに商品を選んでいました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 私は派手なものに抵抗があり、夫も指輪にあまり興味がなく、これまでもアクセサリーを身に着けたことがなかったので、シンプルなものであまり高価過ぎないものがいいなと思い、ブランドをネットで検索していたところ、品質、アフターサービス、価格、デザインの全てにおいて良いなと思ったので、このブランドを選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪は夫も私もシンプルなシルバーのリングが良かったので、アノリューという商品に決めました。結婚指輪のアノリューの由来も素敵だなと思いました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類婚約指輪婚約指輪の金額30~35万円未満購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ダイヤモンドがとても綺麗でした。シンプルなものから華やかなものまでデザインも豊富で色々試して自分の好みにあったもの、似合うものを見つけることができました。店員の対応も良くゆっくり選ぶことができ、満足しています。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 自分の好きなデザインの指輪があり、購入した後のサイズ調整やメンテナンスをしっかりしてくれることが決め手でした。店舗も多く、自分が良く利用する駅にお店があったので、購入した後も行きやすいという点も良かったです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 仕事の関係上、爪が出ていてひっかかってしまうデザインが着けられなかったので、ダイヤモンドが埋め込まれているタイプを探していました。埋め込まれているタイプのはスッキリしたデザインだったり、シンプルなものが多く、華やかに見えるのがなかなか見つかりませんでしたが、ダイヤモンドシライシでピッタリのものを見つけられました。 調査対象:銀座ダイヤモンドシライシで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 高品質のダイヤモンドを比較的安い価格で購入できる 銀座ダイヤモンドシライシは、「高品質のダイヤモンドをお求めやすいお値段で」をコンセプトにしており、高品質で低価格のダイヤモンドを提供しています。 イスラエルに現地法人を構え、熟練バイヤーが常駐しているのが特徴。為替レートを常にチェックし、効率的に高品質のダイヤモンド買付ができるのが「高品質かつ低価格」の理由です。 550種類以上のデザインから希望のデザインを見つけられる セミオーダーを基本としており、550種類以上のデザインから、数万通りのバリエーションを作ることができます。 30代の大人カップルに好まれる「シンプルで清楚なデザイン」のなかにも豊富な種類があるため、ふたりらしさが伝わる結婚指輪を選ぶことができるはずです。 ブライダル専門のコンシェルジュが口コミで高評価 商品の品質や品揃えに加え、結婚指輪に関する豊富な知識と経験をもったブライダル専門のコンシェルジュが親身に相談にのってくれる点が口コミで高評価を受けています。 アフターサービスの保証期間は永久なので、結婚指輪の商品そのものだけでなく、サービスも重要だと感じる30代カップルには自信を持っておすすめできるブランドです。 ギフトカード3,000円分がもらえる ダイヤモンドシライシ公式サイトはこちら 【体験インタビュー】銀座ダイヤモンドシライシで結婚指輪・婚約指輪選びの常識が変わる 日本で最も長い歴史を持つブライダルリング専門店の本店である「銀座ダイヤモンドシライシ 銀座本店」にお伺いし、結婚指輪選びを体験してきました。 関連記事 銀座ダイヤモンドシライシの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら 人気ブランド2位 エクセルコダイヤモンド(EXELCO DIAMOND) ベルギーで200年続くダイヤモンドの名門として知れ渡るブライダルブランド。カッティング技術に定評があり、美しい輝きをもつ。 上の価格:127,000円下の価格:116,000円素材:プラチナ950 上の価格:152,500円下の価格:118,000円素材:プラチナ950 上の価格:134,500円下の価格:169,500円素材:プラチナ950 上の価格:190,000円下の価格:149,000円素材:プラチナ950 上の価格:175,000円下の価格:167,500円素材:プラチナ950 右の価格:138,000円左の価格:134,000円素材:プラチナ950 価格相場 1本8~40万円台(最安価格8万円台) デザイン数 約550種類 ダイヤモンド 【結婚指輪】カラーF以上、クラリティVSクラス以上(ハート&キューピッドが見えるもの) 【婚約指輪】CGLの鑑定書・サリネライトレポート付き リング素材 ハードプラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/コンビネーション アフターサービス 永久保証(全店舗で対応可) 製作方法 既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗東京本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 着け心地もとても良く、指に食い込んで痛い思いをしたり、着けている間に違和感を感じるようなこともないので、着けっぱなしにして生活することができます。また、ダイヤモンドの輝き具合もとてもきれいだからです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 他のブランドと比べてダイヤモンドの輝きがとてもきれいで、キラキラとした輝きを一番感じることができたところが一番の決め手になりました。また、スタッフさんとのコミュニケーションも取りやすく、気に入ったからです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? デザインが気に入ったことと、ダイヤモンドの輝き具合に魅了されました。また、自分の指に実際につけてみたときに、一番着け心地がよくて、指になじむ形だったところも一生着け続けるにあたっていいと思ったからです。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗大宮店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 品質が高く、デザインが豊富で、価格も手頃だからです。自分の好みに合わせて指輪をカスタマイズできたので、とても満足しています。また、スタッフの対応も丁寧で親切でした。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 指輪の種類が多くて、自分で色や形や大きさなどを選べることに惹かれました。店舗に行ってみると、実際に指輪を試着できて、自分の指に合ったものを見つけることができました。他のブランドよりも安くて高品質な指輪が手に入ると感じたので、エクセルコダイヤモンドを選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シンプルながらも華やかなダイヤモンドのリングを選びました。サイズや形が自分の手に馴染んでいて、着け心地が良かったです。また、ダイヤモンドの輝きも素晴らしくて、目を引く存在感がありました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで15~20万円購入店舗名古屋本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 デザインが可愛いく、種類が豊富だからです。お値段も高すぎず安すぎず。接客していただいた方もとても親身になって指の形から似合う指輪を選んでいただけました。どの角度からみても輝きのあるダイヤに惚れ惚れしています。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ノーブランドは嫌で、どこかないか探していた時にダイヤモンド発祥のベルギーのブランドとのことで興味を持ちました。旦那がベルギーにいる時に知り合って結婚したので、そういう意味でも運命を感じました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? まず好みのイメージを担当に伝え、持ってきていただきました。シンプルだけど華やかで、ダイヤが何個かついているデザインをとても気に入りました。私の指の形をみて、ストレートタイプが綺麗に見えるとのことでこのデザインを選びました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類婚約指輪結婚指輪の金額20~25万円未満購入店舗仙台店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 他の有名なジュエリー店に比べると、値段は安いのにダイヤモンドの質は良いのでおすすめです。また、担当者がすごく親切で、予算に合わせて最良の指輪を提案してくれました。高級ブランドが買えないという方でも、エクセルコダイヤモンドならちょっと頑張れば買いやすいと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 結婚式場のプランナーさんからエクセルコダイヤモンドを教えてもらい行ってみることにしました。お店の対応も良かったので、即決しました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 私自身はシンプルな指輪が好きだったので、ダイヤモンドも大きくなく予算に合わせたものを作って欲しいとお願いしました。そこで担当の方が選んでくれたダイヤモンドが、シンプルだけど、ダイヤモンドならではの輝きがすごくて一目で気に入りました。 調査対象:エクセルコダイヤモンドで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 至高のダイヤモンドカッティング技術による卓越した輝き エクセルコダイヤモンドは1919年に世界で初めて「アイディアルラウンドブリリアントカット」と呼ばれるカッティング技術を考案しました。100年たった今でもこれを超えるカットは開発されていません。 最上原石のみを仕入れ、一般的なダイヤモンドカット工程の4倍である36の工程から作られています。そのため、他にはない卓越したダイヤモンドの輝きを実現できるのです。 輝くダイヤモンドを毎日身に着ければ、自然と美意識や運気を高めることができるかもしれません。 ダイヤモンドジャーニーを世界初導入した、品質へのこだわり ダイヤモンドジャーニーとは、ひとつひとつ個性のあるダイヤモンドの原石がどのような形でどのようにカッティングされたのか証明できるもの。 エクセルコダイヤモンドはダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨まで自社で一貫して行っているため、最高品質のダイヤモンドを相場よりも安い価格帯で販売できるのです。 【参考文献】“UnitedBrandsが2011年のトップ10業界ブランドをリスト”.「IDEX」.http://www.idexonline.com/FullArticle?id=35404 出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000007438.html また、2011年にアメリカの調査機関が調査したダイヤモンド世界格付けランキングで1位を獲得しています。ダイヤモンドの輝きや品質にこだわる30代の大人カップルには自信を持っておすすめできます。 永久保証のアフターサービス エクセルコダイヤモンドでは、大切な結婚指輪を生涯を通して使えるよう無期限の永久保証サービスを提供しています。 サイズ直しや、歪み直し、クリーニングなど時間や年齢を重ねるごとに心配になる項目を保証してくれるので、結婚指輪を長く着けたい30代カップルも安心して購入できます。 他に類を見ないダイヤモンドの輝き エクセルコダイヤモンド公式サイトはこちら 【体験インタビュー】エクセルコダイヤモンドは最高ランクのダイヤモンドで彩る指輪と出会える WEB上では分からない魅力を知るために、「エクセルコダイヤモンド 東京本店」にお伺いし、結婚指輪・婚約指輪びを体験してきました。 関連記事 エクセルコダイヤモンドの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら 人気ブランド3位 Tiffany & Co.(ティファニー) 誰もが名前を聞いたことのある有名ファッションブランド。流行に左右されないデザインと、ティファニーブルーのジュエリーボックスが憧れの対象。 価格:99,000円素材:K18PGリング幅:1.7mm 価格:166,100円素材:ローズゴールドリング幅:3mm 価格:212,300円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:193,600円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:412,500円素材:ローズゴールドリング幅:1.8mm 価格:297,000円素材:ホワイトゴールドリング幅:4.5mm 価格:140,800円素材:プラチナリング幅:2mm 価格相場 1本15~30万円台(最安価格10万円台) デザイン数 約100種類 ダイヤモンド 自社の鑑定書付き(婚約指輪のみ) リング素材 プラチナ(Pt950)/ゴールド/ローズゴールド/ホワイトゴールド/チタン アフターサービス 有料 製作方法 既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 口コミ 40代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで40~45万円購入店舗横浜高島屋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 シンプルなデザインでハイブランドではあるが普段使いもできるし好感がもてる。結婚指輪とデザイン性のある指輪の重ね付けもできるので愛用している。品質が良いためシルバーがいつまでも黒ずむことなく保っている。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 有名なハイブランドで憧れがあった。シンプルなデザインだけど刻印を見ると嬉しくなる。ティファニーブルーの箱も憧れがあり欲しいひとつの要因となっている。ショップに行くだけで華やかな気分にさせて頂けるのもとても良い。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪なので日常的に付けられるデザインの物を選んだ。夫と同じデザインのものが欲しかったので二人が納得のいくものと思いシンプルな普段でも使える邪魔にならないもので決めた。指輪の幅はこだわって選ばさせてもらった。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗高島屋高崎店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 購入だけだと思っていましたが、担当の方が店内や店外のティファニーのロゴのところで、ティファニーの小さなプレゼント箱を使った思い出の写真撮影を提案してくれました。おしゃれなワイングラスのお飲み物のサービスもありました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 個人的に昔からずっと憧れてたティファニーでした。日頃から贅沢なアクセサリーを身につけることはしませんが、「結婚指輪はティファニーが良い!」と旦那に言っていたので、このときはついに夢が叶った気持ちでした。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 予算を提案し、ダイヤも何もついてないシンプルなものが欲しかったからです。もちろん他にも美しいダイヤがついた指輪もありましたが、旦那は購入したらずっと指輪をはめて外さないと言っていたので、何もついてない方が良いと思いました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで35~40万円購入店舗梅田大丸店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ティファニーの他に、カルティエとNIWAKAとアイプリモの計4店舗に行き、実際に指輪をつけて説明を受けました。ティファニーの店員さんはどの店舗も方も落ち着いて接客しており、丁寧にご対応してくださいました。ティファニーの歴史、こだわり、ダイヤの説明などわかりやすく手短に説明していただきわかりやすかったです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 他のブランドの指輪のデザインより、ティファニーの指輪が1番気に入ったからです。ティファニーのダイヤが特別である理由を聞き、納得できたからです。実際に店舗でつけさせていただいた時、凄く輝いて見えました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 時代に流されずシンプルなデザインで、大人になってからもずっとつけられると思ったからです。そして何より3つのダイヤが輝いて見えるからです。夫の指輪は、私の指輪と同じデザインのダイヤがついていないバージョンでお揃いにしました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額10~15万円未満購入店舗京都高島屋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 基本的には満足しているが、小さな傷はつきやすいので思っていたよりも繊細です。良い点は、名前や記号を彫ることができて、そのなかでも職人の手彫りか機械かで選べる点がよかったです。私は職人の手彫りにしました。装飾がない指輪なので、細かい部分に拘りを入れられたところが気に入ってます。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 婚約品でもらった時計がティファニーだったので、統一したかったことからティファニーにしました。昔からの憧れブランドであったことも理由の一つです。また、ティファニーブルーはインテリアとしても映えるので、指輪の箱や袋をリビングの棚に飾ってます。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? とにかくシンプルなところが気に入りました。ほかのアクセサリーをつけてもケンカしない部分もよいです。さりげなくつけている感じが好きな方におすすめです。リングの細さもミリ単位で指のサイズに合わせて選べました。金額も1人10万円代で、比較的、安価でした。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪の両方結婚指輪の金額10~15万円未満購入店舗そごう横浜店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ティファニーは、指輪のデザインと、箱が可愛いのはもちろんですが、老舗ブランドなのでお店の信頼度も高いです。何店舗か訪れたことがありますが、どの店舗の店員さんも感じがよくいつも丁寧に接客してくださいました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 昔からティファニーカラーに惹かれていて、結婚指輪と婚約指輪はティファニー!という憧れがあったからです。また周りでもティファニーの婚約指輪を持っている人が多く、見せてもらうたびに綺麗なダイヤモンドカットを見て、いいなと思っていました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 婚約指輪は、夫がサプライズで買ってくれたため特に嬉しく、一目で気に入りました。ティファニーであれば安物で良いからねと言っていたのに、一生ものだからとダイヤの大きいものを買ってくれて、その心意気も嬉しく、ますます指輪への愛着が湧きました。 世界5大ジュエラーとして知られる人気ブランド Tiffany&co.(ティファニー)は世界5大ジュエラーとして知られる人気ハイブランド。世界5大ジュエラーとは、世界的な知名度と人気を誇る5つのジュエリーブランドのこと。カルティエやブルガリと並び、長い歴史と高い品質で世界中から愛され続けるブランドです。 ティファニーブルーのジュエリーボックスに憧れを持つ女性も多く結婚指輪の代表ブランドとして30代女性に人気! Tiffany&co.(ティファニー)独自のシンプルでおしゃれなデザイン Tiffany&co.の刻印のあるデザインや、Tiffany&co.のTの字をモチーフにした結婚指輪などブランドを象徴するオリジナリティあるデザインが人気!Tiffany&co.(ティファニー)の結婚指輪は上部の写真でも確認可能です。 シンプルで流行に左右されないデザインは30代の大人のカップルにふさわしいといえるでしょう。 Tiffany&Co.(ティファニー) 公式サイトはこちら 関連記事 ティファニー(Tiffany&Co.)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら 人気ブランド4位 Cartier(カルティエ)パリで創業された伝統あるジュエリーブランド。ダイアナ妃が腕時計を愛用していたことも有名で、世界中のセレブから愛されるブランド。 価格:135,300円素材:K18PGリング幅:2.6mm 価格:137,500円素材:プラチナ950リング幅:1.8mm 価格:115,500円素材:K18YGリング幅:2.5mm 価格:203,500円素材:プラチナ950リング幅:2.6mm 価格:172,700円素材:プラチナ950リング幅:2.5mm 価格:260,700円素材:プラチナ950リング幅:1.8mm 価格:693,000円素材:プラチナ950リング幅:2mm 価格:181,500円素材:K18PGリング幅:3.6mm 価格相場1本15~30万円台(最安価格11万円台)デザイン数約140種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス有料(1回目のサイズ直しとクリーニングは無料)製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です王族・貴族御用達の歴史ある高級ブランドCartier(カルティエ)は創業170年以上の歴史のなかで、ヨーロッパをはじめとする多くの王族や貴族に愛されてきたブランド。ティファニーやブルガリなどと並ぶ世界5大ジュエラーのひとつです。高級感のあるカルティエの赤いジュエリーボックスは世界中の女性にとって憧れの対象でしょう。30代の女性からも、もちろん高い支持を得ています。ハイブランドながら、なかには手を出しやすい価格の結婚指輪も王族・貴族たちも御用達のハイブランドのため、手を出せないと思う方もいるかもしれません。しかし、石のないシンプルなデザインで10万円台のものも多く取り揃えています。Cartier(カルティエ)の結婚指輪は上部の写真でも確認可能です。30代でシンプルなデザインの有名ハイブランドの結婚指輪をお探しの場合は、おすすめのブランドです。 Cartier(カルティエ) 公式サイトはこちら 関連記事 Cartier(カルティエ)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら 人気ブランド5位 4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)1972年誕生のブライダルジュエリー専門店。「4°Cプレミアムプラチナ」は卓越した硬度と強度を誇る特別なプラチナが人気。 右の価格:77,000円左の価格:71,500円素材:プラチナ950 右の価格:92,400円左の価格:82,500円素材:プラチナ950 右の価格:91,300円左の価格:86,900円素材:プラチナ950 右の価格:129,800円左の価格:118,800円素材:プラチナ950 右の価格:160,600円左の価格:123,200円素材:プラチナ950 右の価格:113,300円左の価格:106,700円素材:プラチナ950 右の価格:209,000円左の価格:121,000円素材:プラチナ950 価格相場1本9~15万円台(最安価格7万円台)デザイン数約140種類ダイヤモンド第三者機関の鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt900・Pt950)/シャンパンゴールド/イエローゴールド/ピンクゴールド/グリーンゴールド/コンビネーションアフターサービス永久保証(全店舗で対応可)製作方法既製品/セミオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 口コミ 20代女性 ★★★★4 結婚指輪ペアで30~35万円新宿東口店 満足度の理由 接客が丁寧で、自分の好みに合わせてたくさんの指輪を提案してもらえたから。 ブランドを選んだ理由 付き合い始めの頃にもらったネックレスが4℃だったため、思い出のあるブランドだから。 選んだ商品の理由 ダイヤが多くて素敵で、2019年の限定モデルだったことも決め手になりました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 結婚指輪ペアで10~15万円オンラインショップ 満足度の理由 安価で購入しやすい反面、安っぽい印象もあるため人によっておすすめ度が変わる。 ブランドを選んだ理由 本命とは別に日常用としてコスパ重視で選んだ。 選んだ商品の理由 夫婦で好みと価格帯が一致し、日常でも目立たないデザインが好みだった。 口コミ 20代男性 ★★★★★5 結婚指輪・婚約指輪ペアで20~25万円横浜タカシマヤ店 満足度の理由 一人でも入りやすい店で、接客が丁寧だった。 ブランドを選んだ理由 保証が手厚く、全国の店舗で対応してくれるのが安心だった。 選んだ商品の理由 素材やデザインが希望に合い、つけ心地も良かったため。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 結婚指輪・婚約指輪ペアで25~30万円大阪タカシマヤ店 満足度の理由 クラシカルで選びやすいデザインが揃っており、価格も良心的だった。 ブランドを選んだ理由 シンプルで主張しすぎないデザインと、生涯保証のサービスが決め手。 選んだ商品の理由 プラチナ99%の高品質な指輪で、デザインが好みに合っていた。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 結婚指輪ペアで25~30万円銀座店 満足度の理由 商品数が豊富で、接客も丁寧。アフターサービスも安心。 ブランドを選んだ理由 知名度があり、店舗も入りやすく、店内でゆっくり見られたのが良かった。 選んだ商品の理由 「羽ばたく」という名前のついた指輪が新生活のスタートにぴったりだったから。 調査対象:4℃で結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ卓越した硬度と強度を誇る「4℃プレミアムプラチナ」4℃プレミアムプラチナとは、世界最高水準の硬度と強度を兼ね備えた4℃だけの特別な素材です。繊細でしなやかなデザインを叶える4℃プレミアムプラチナは変形や変色がしづらく、生涯輝き続けます。長く着けても変わらないプラチナをお探しの30代カップルにおすすめのブランドです。シンプルなデザインと高いコストパフォーマンスで人気4℃BRIDALは、シンプルで清楚なデザインの結婚指輪が多いのが特徴です。人気のデザインのなかでも、素材・デザイン・カラー・テクスチャーを選び、カスタマイズが可能なので、人と被る心配もないでしょう。また、創業50年以上の歴史を持ち、高品質で信頼性のあるダイヤモンドを扱っていることからトップジュエラーの証である「RJC認証」を取得しています。しかし、価格は1つ10万円を下回る結婚指輪もあり、高いコストパフォーマンスが人気の理由です。 関連記事 4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)の口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら 人気ブランド6位 I-PRIMO(アイプリモ)女性らしいキュートで美しいデザインが人気のブライダルリング専門店。店舗での接客が高評価で豊富な知識をもつスタッフと相談しながら選択できる。 上の価格:63,800円下の価格:63,800円素材:プラチナ950 上の価格:79,200円下の価格:68,200円素材:プラチナ950 上の価格:66,000円下の価格:63,800円素材:プラチナ950 上の価格:113,300円下の価格:95,700円素材:K18YG 上の価格:151,800円下の価格:124,300円素材:プラチナ950 上の価格:145,200円下の価格:129,800円素材:Pt950/K18BG 上の価格:206,800円下の価格:126,500円素材:プラチナ950 右の価格:137,500円左の価格:118,800円素材:プラチナ950 価格相場1本7~15万円台(最安価格6万円台)デザイン数約120種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/シャンパンゴールド/イエローゴールド/ピンクゴールド/ペールブラウンゴールド/コンビネーションアフターサービス永久保証(全店舗で対応可)製作方法既製品/セミオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗名古屋駅前店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 店員さんの接客がとても良かったです。こちらは当たり前ですが、結婚指輪を購入することが初めてで何もわからない、どういうものが良いかもわからない状況で来店したにもかかわらず、親身になって話を聞いてくださり、私の欲しいぼんやりとしたイメージも取り入れてくださった指輪を提案してくれたのでとても安心できました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 色々なブランドをネットで見て、可愛くて、旦那さんの負担にあまりならない程度の金額でいろいろ選べるものを探していたところ、ちょうど私がいいなと思っていたデザインが何種類かあり、オプションやサービスも良く、金額も高すぎないI-PRIMOを選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 自分はこれが可愛い!と思っていてお店で試着させていただいてもなんか違う、と少しショックでしたが、担当者の方が「私の指にはこういうタイプが似合いますよ」と出してくださった指輪が私の欲しいと思ったデザインも取り入れつつ、しっくりきた指輪で運命を感じたのでとても気に入っています。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗大分店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 スタッフの方がとても丁寧に対応してくださりました。様々なデザインの指輪を準備してくださり、たくさん試着させていただきました。何もわからない私たちに優しく対応してくれ、気分よく指輪購入ができました。購入後も手書きのお手紙をくださり、すごく嬉しかったです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ネットで指輪の購入先を色々と調べ、購入後のメンテナンス対応がよく、店舗数がたくさんあるということを知りました。転勤族のため、何か困った際に対応できるなと思い決めました。また、口コミをみると非常に店員さんの対応や購入者の方が満足していることがいいなと思い決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 様々なデザインの指輪を実際に着けさせてもらいましたが、デザインがとても大人っぽくきれいなところにまず惹かれました。そこまで派手すぎるのもなと思っていましたがダイヤが斜めに入っており、そこまで目立たなくて、着けていてきれいに馴染んでくれるので選びました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 とても丁寧に接客して頂きました。婚約指輪は宝石を持ち込んだのですが、空の指輪を持ってきて気になるデザインに乗せて見せてくれました。結婚指輪のダイヤモンドも、紛争ダイヤモンドではない証明書を持ってきてくださり、そんな観点でダイヤモンドを選べるということに驚きました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ゼクシィの雑誌の広告の中から、雰囲気や指輪のデザインが気になるお店をピックアップして店舗をまわり、一番接客が丁寧なところにしました。婚約指輪の宝石を持ち込みできるかどうか、というところもあらかじめネットで調べました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 婚約指輪と結婚指輪が対になっているデザインで、少し凝っていて、肌馴染みのいいピンクゴールドがあしらわれていて、とてもデザインが気に入ったからです。男性用にはピンクゴールドを使わないデザインに出来たのも良かったです。 口コミ 20代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗柏店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 幅広い値段、幅広いデザインの指輪が置いてあるので、アイプリモであれば2人が希望する指輪に必ず出逢えるのでは?と思っています。予約も取りやすく、子連れで来店した際も子どもに優しく、子どもの分の飲み物も当たり前のように提供してくださり、隅々までサービスが行き届いているなと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 来店のきっかけは結婚式場で頂いた割引券でした。これからの生活を考えるとお財布に優しいことはかなり大きいですからノリノリで来店したところ、早々にデザインに惚れ込みました。一度持ち帰り検討、他社の指輪も色々見てみましたが、アイプリモの指輪が忘れられず選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 夫は手の綺麗な人ですが、私は自分の手にあまり自信がありません。ゴツい手にゴツい指輪は似合うはずがない、似合う形やデザインもきっと限られてくるだろうなと素敵な指輪たちを眺めていると、他の指輪よりも細めでウェーブな形をした指輪を見つけました。小さい一粒ダイヤの光がとても可愛らしく毎日着けたいと強く感じ、三日三晩経っても忘れられず購入しました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで40~45万円購入店舗川越店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 指輪のデザインバリエーションが豊富で、自分の好みのデザインを見つけられる可能性が高いと思うからです。また、指輪が傷ついてしまったり、サイズが変わってしまった時にも無料で対応してもらえるところに魅力を感じました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? インターネットで指輪ショップを探していた時に、自宅からの距離が近い点と口コミが良かったのでアイプリモを選びました。また、来店時の店員さんの対応力もとても好印象だったので、アイプリモで指輪を購入することに決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 結婚指輪はもともとシンプルなデザインが良いと思っていて、そのイメージに合った指輪を見つけることができたから。また、指輪の内側に刻印を入れることや誕生石などを入れることができ、自分たちにしか作れない指輪にすることができたから。 調査対象:I-PRIMO(アイプリモ)で結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ最上級の輝きを目指した高品質のダイヤモンドダイヤモンドの輝きは「虹色の輝き」、「白く明るい輝き」、「瞬くような輝き」の3種類に分けられます。アイプリモは約0.0001%の確率でしか生み出されない、3種類の輝きが最も美しいバランスを生むダイヤモンドだけを採用し特別な輝きを実現。ダイヤモンドの輝きは大人の女性の手元を美しく見せてくれるため、30代のカップルにおすすめできるブランドです!ショップスタッフの接客に関する口コミで高評価アイプリモのスタッフは、一般社団法人日本ジュエリー協会が主催する「ジュエリーコーディネーター」の資格を持っており、ジュエリーのスペシャリストとしての豊富な知識を持っています。口コミでも接客の評価が高く、ふたりの好みを考えた提案をしてくれます。一度、店舗に足を運んでみるのがおすすめです! 関連記事 アイプリモの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら 人気ブランド7位 BVLGARI(ブルガリ)イタリア・ローマ創業の高級ジュエリーブランド。ローマの芸術や建築をモチーフにした、おしゃれでエレガントなデザイン。 価格:207,900円素材:プラチナ950 価格:253,000円素材:プラチナ950 価格:228,800円素材:プラチナ950 価格:409,200円素材:プラチナ950 価格:156,200円素材:プラチナ950 価格相場1本20~30万円台(最安価格10万円台)デザイン数約30種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールドアフターサービス永久保証(1年以内のサイズ直し・刻印は無料)製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報です男性にも人気なオリジナリティのある、ファッション性高いデザインイタリア・ローマの伝統をイメージしたオリジナリティのあるデザインは、「ブルガリスタイル」と呼ばれ、海外スターたちも愛用してきました。ブルガリは男性用の香水やベルト等のメンズアイテムも有名で、30代の大人の男性からも親しまれるブランドです。結婚指輪・婚約指輪の裏側には「Made in Italy」と刻まれており、職人が一点一点手作りで仕上げています。高品質かつ繊細なデザインなので、30代のカップルに似合うブランドといえるでしょう。厳選した高品質のダイヤモンド世界5大ジュエラーの一つでもあるブルガリ。婚約指輪・結婚指輪のダイヤモンドはキンバリープロセス認証制度(※)遵守しているサプライヤーからのみ調達し、品質基準も上位グレードのダイヤモンドのみ厳選しています。「ダイヤモンドの質も、ブランドの知名度も捨てきれない!」という30代のカップルにおすすめできるブランドです。 キンバリープロセス認証制度・・・反政府組織などが活動する紛争資金となるような、不正に取得されたダイヤモンド原石の輸出入を規制することを目的とした国際的な証明制度 BVLGARI(ブルガリ) 公式サイトはこちら 人気ブランド8位 俄(NIWAKA)1200年の歴史を持つ京都で誕生した国内ブランド。日本独自の繊細なデザインで細部まで美しくなめらかなつけ心地。 上の価格:103,400円下の価格:119,900円素材:750PG/Pt950 上の価格:82,500円下の価格:94,600円素材:750PG 上の価格:107,800円下の価格:129,800円素材:Pt950/750PG 上の価格:145,200円下の価格:165,000円素材:プラチナ950 上の価格:143,000円下の価格:161,700円素材:プラチナ950 価格相場1本15~20万円台(最安価格9万円台)デザイン数約100種類ダイヤモンドGIA,CGLの鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材ハードプラチナ(Pt950)/プラチナゴールド(750PtG)/イエローゴールド(750YG)/ピンクゴールド(750PG)アフターサービス無料保証期間は2年間製作方法既製品/セミオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 口コミ 20代女性 ★★★★★5 結婚指輪・婚約指輪ペアで25~30万円神戸店 満足度の理由 シンプルだけど飽きが来ず、ストーリー性のあるデザインが日常使いにもぴったりでした。 ブランドを選んだ理由 芸能人が使っていたと母から聞き、和風の雰囲気に惹かれて選びました。 選んだ商品の理由 「初桜」という名前とストーリーが素敵で、2人で咲かせる桜という意味に共感しました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 結婚指輪ペアで20~25万円鹿児島 シノハラジュエラー 満足度の理由 コンセプトが面白く、選ぶ過程も楽しく、今でもお気に入りの指輪です。 ブランドを選んだ理由 「せせらぎ」という指輪の意味に共感し、説明も丁寧で印象的だったから。 選んだ商品の理由 見た目と意味の両方に惹かれ、スタッフの対応も後押しになりました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 結婚指輪・婚約指輪ペアで15~20万円ブルージュ一真堂 満足度の理由 意味のある指輪が多く、婚約・結婚指輪が重なるデザインが魅力的でした。 ブランドを選んだ理由 婚約指輪が俄だったので、結婚指輪も揃えたかったため。 選んだ商品の理由 ピンクゴールドで人と被らない個性があり、指もきれいに見えました。 口コミ 30代男性 ★★★★★5 結婚指輪ペアで30~35万円仙台店 満足度の理由 緊張していたが、親切な対応でリラックスできた。細かい質問にも丁寧に答えてくれた。 ブランドを選んだ理由 プロポーズ用にも手頃な価格で魅力的。憧れを形にしやすい。 選んだ商品の理由 自然なつけ心地で違和感がなく、つけているのを忘れるほどでした。 口コミ 20代男性 ★★★★4 結婚指輪婚約指輪の金額30~35万円未満札幌ステラプレイス店 満足度の理由 唯一無二感があるが、サイズ調整が有料になる点はやや不満。 ブランドを選んだ理由 名前とその意味が心に響き、店員の対応も好印象だったため。 選んだ商品の理由 「単衣」という名前と形が着物のようで印象的。思い出を重ねるという意味にも惹かれた。 調査対象:NIWAKAで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ日本ならではの美しいデザインや品質俄(ニワカ)は京都で生まれた歴史あるブランド。特に、日本らしさを感じる京杢目は、木目模様の美しさを最大限に引き出した人気のシリーズです。リングケースにもこだわりがあり、NIWAKAを象徴する「紫と白のケース」と日本の美意識が込められた「桐箱と陶器ケース」。どちらも日本らしさを表現しており、世界中で人気があります。30代になり、海外ブランドよりも日本のブランドを選びたいあなたにおすすめできるブランドです。リングひとつひとつに込められた美しい情景とストーリー俄(ニワカ)のリングにはそれぞれ名前とストーリーがつけられています。ふたりの思い出や未来に重ねて結婚指輪を選ぶのも素敵です。例えば、「初桜(UIZAKURA)」「雪佳景(SEKKAKEI)」「月の雫(TSUKI NO SHIZUKU)」などふたりの思い出の景色などと重ねて選ぶのも思い出になります。「結(YUI)」「かれん(KAREN)」「綾(AYA)」などの結婚指輪は、名前に使われることも多いため、パートナーやお子様の名前に重ねて選ぶのも素敵ですね。 俄(にわか) 公式サイトはこちら 人気ブランド9位 CHANEL(シャネル)世界的ファッションデザイナーココ・シャネルが設立したブランド。定番のカメリアのデザインなどの上品なデザインが人気。 価格:402,600円素材:K18PG 価格:235,400円素材:プラチナ 価格:310,200円素材:プラチナ 価格:316,800円素材:K18WG/ブラックセラミック 価格:499,400円素材:プラチナ 価格相場1本20~60万円台(最安価格12万円台)デザイン数約34種類ダイヤモンドGIA鑑定書付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールド/ベージュゴールドアフターサービス購入から3年以内はメンテナンスサービス付き製作方法既製品 上記のブランド情報は2025年5月の情報ですココ・シャネルが設立した世界的に有名なブランドCHANEL(シャネル)は、映画にもなった世界的ファッションデザイナーココシャネルが設立したブランド。100年以上愛された歴史を持つ、誰もが一度は名を聞いたことがあるブランドです。シンプルで上品なデザインは、30代の大人の女性にふさわしいデザインです。海外ハイブランドのなかでは手厚い保証海外のハイブランドの婚約指輪・結婚指輪は、購入後の保証サービスが少ない場合も。一方で、シャネルは購入から1年間サイズ直し無料、3年間歪み直し・石留め直し・ポリッシングが無料です。品質もサービスもハイブランドも妥協したくないという30代カップルにおすすめです。 CHANEL(シャネル) 公式サイトはこちら 関連記事 CHANEL(シャネル)の結婚指輪・婚約指輪について詳しく解説した記事はこちら 人気ブランド10位 K.UNO(ケイウノ)メイドインジャパンのモノづくり精神を大切にし、デザイナーが希望のデザインをデッサン。フルオーダーも可能でディズニーのデザインが人気。 右の価格:74,800円左の価格:81,400円素材:プラチナ950 右の価格:51,700円左の価格:62,700円素材:プラチナ950 右の価格:126,500円左の価格:100,100円素材:プラチナ950 右の価格:133,100円左の価格:106,700円素材:プラチナ950 右の価格:147,400円左の価格:141,900円素材:コンビ 右の価格:90,200円左の価格:112,200円素材:Pt950/K24 右の価格:62,700円左の価格:51,700円素材:プラチナ950 価格相場1本7~15万円台(最安価格5万円台)デザイン数約130種類(ディズニーのデザイン:約62種類)ダイヤモンドGIA鑑定書・サリネライトレポート付き(婚約指輪のみ)リング素材プラチナ(Pt950)/イエローゴールド(K18)/ピンクゴールド(K18)/ホワイトゴールド(K18)/ローズゴールド(K14)アフターサービス永久保証(全店舗で対応可)製作方法既製品/セミオーダー/フルオーダー 上記のブランド情報は2025年5月の情報です 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで35~40万円購入店舗池袋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 ディズニーデザインの種類が豊富で、デザインが可愛いためです。オリジナルデザインで作ってもらえたので、ディズニーで好きなものを入れてもらい世界に一つしかない素敵な指輪を作ってもらえました。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ディズニーとコラボしていて元々知っていたのと、自分達でデザインを考えてディズニー感満載で作って貰えると知ったので他のところは見ることなくケイウノさんで作ることをすぐ決めました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? オーダーメイドでミッキーやミニーのパーツを入れてもらったり、指輪の中にミッキーのズボンやミニーのリボンを入れてもらったりと他にない可愛いデザインを考えてもらえたのがとても気に入りました。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗心斎橋店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 全国展開で実績もあるので、安心出来る点が大きいです。購入後も指輪のクリーニングやメンテナンスなど店舗を訪れる機会は意外とあるのですが、いつ行っても店員さんが優しく迎えてくださるのでホッとします。オーダーメイドの指輪が欲しい方、希望のデザインが既に決まっている方には、特におすすめできると思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? サプライズでもらった婚約指輪がケイウノのものだったので、結婚指輪も同じブランドを選びました。夫がケイウノを選んだ理由は、全国展開をしているので、どこに住んでいても店舗に行ける(転勤族のため)ことと、指輪のサイズが何度でも変更できることだそうです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シンプルだけどアクセントがあるようなデザインを探していました。ダイヤの輝き方が控えめなので、派手過ぎずに気品が感じられるところが気に入っています。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで25~30万円購入店舗銀座店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 とてもシンプルなデザインで、仕事中や家事育児中もずっとつけていたい方におすすめです。アフターサービスも充実していて、指輪にケイウノの刻印が入っているので、全国どこの店舗でもクリーニングやストーンの追加など対応していただけます。 ブランドを選んだ理由は何ですか? シンプルなデザインの結婚指輪からお取り扱いがあるところ。ファッションジュエリーも展開しているので重ねづけすることで華やかな印象にもなります。内側には記念日の刻印やストーンを入れることができ、刻印のデザインをオーダーメイドすることができるのが最大の決め手でした。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シルバーの平らなリングで角が落とされているデザインのものを選びました。他のお店にはここまでシンプルなデザインのものはお取り扱いがなかったのと、内側に刻印やストーンを入れられて、あとからも追加ができるところが決め手になりました。 口コミ 40代男性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで20~25万円購入店舗福岡店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 セミオーダーで指輪が作れて、短期間で自分たちだけの婚約指輪と結婚指輪が作れるから。メンテナンスもしてもらえるので、長く使えます。婚約指輪と結婚指輪をあわせて作れるので、両方着け続けることができてとても良いと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 色々指輪のお店を回ったが、一生に一度のイベントなので、低予算で品質の良いダイヤモンドを付けられて、自由度の高いセミオーダーで妻の要望を可能な限り叶えたかったから。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? セミオーダーだったので商品を選んではいるのですが、婚約指輪とペアの結婚指輪で希望の予算内で作れたから。また妻の希望もほとんどが予算内でつくることができそうで、ラフを提示してもらったら理想通りの指輪が作れそうだったから。 調査対象:K.UNO(ケイウノ)で結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチディズニーデザインのオーダーができる国内唯一のブランドディズニーデザインの結婚指輪・婚約指輪をオーダーメイドできる「K.UNO(ケイウノ)」。ディズニーの刻印も可能なため、さり気なくディズニーキャラクターをあしらいたいという希望も叶えられます。ディズニー好きの方や、ディズニーに思い出のある30代カップルにおすすめできるブランドです。メイドインジャパンのものづくり精神で、ダイヤ持ち込みのフルオーダーも可能ゼロから作るフルオーダーメイドや、ダイヤの持ち込みも可能。家族の結婚指輪や思い出の石を使うことができるため、ふたりの理想の指輪が作れます。店舗では2人の希望をヒアリングしながら、デザイナーが目の前でデザインのデッサンをしてくれるサービスも。きっと、イメージに合った結婚指輪・婚約指輪を作ることができるでしょう。 ディズニーデザインの結婚指輪・婚約指輪が人気! K.UNO(ケイウノ)公式サイトはこちら 関連記事 K.UNO(ケイウノ)の口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら 30代に人気のブランドランキング先頭に戻る 関連記事 40代に人気の結婚指輪について詳しく解説した記事はこちら 結婚指輪・婚約指輪に関するよくある質問最後に、結婚指輪・婚約指輪に関するよくある質問をまとめます。30代の結婚指輪選びで悩まれている方は一度ご参照ください。結婚指輪・婚約指輪のおすすめの選び方は?結婚指輪の選び方で大事なポイントは、デザイン・素材・サイズの3つです。デザインや素材にこだわるのはもちろん、つけ心地も重要なポイントになります。実際に店舗に足を運び、試着等スタッフの方に相談してみるのがおすすめです。30代で安いブランドの結婚指輪は恥ずかしい?結婚指輪の価値は価格で決まるものではありません。また、年齢によって価格帯を上げなければならないものでもありません。大切なのは、ふたりの気持ちです。一生身につける宝物だからこそ、ふたりが好きなデザインで納得のいく価格の結婚指輪・婚約指輪を見つけましょう。定番化している人気ハイブランドの結婚指輪・婚約指輪は人と被って恥ずかしい?定番の結婚指輪・婚約指輪は人と被ってしまう可能性も高いでしょう。しかし、定番のブランドや指輪は長く愛されてきたからこそ定番化しているといえます。デザインや品質に定評があるからこそ安心して選ぶ人が多いのです。30代がシンプルすぎる結婚指輪を選ぶと後悔する?30代のカップルはシンプルな指輪を選ぶ傾向が強いのは前述の通りですが、デザインの好みを考えずに、「飽きがこない=シンプル」という選び方をすると後悔することも。一見華やかに見える指輪でも手につけると想定よりも馴染んでシンプルに見える場合もあります。いろんな種類の指輪を一度試着してみるのがおすすめです。また、婚約指輪や手持ちのファッションリングと重ね付けすることで、シンプルな結婚指輪の魅力を生かして雰囲気を変えることもできます。 -
【300人に調査】結婚指輪でやめたほうがいいブランドは?先輩花嫁が後悔したポイントも紹介
この記事では、先輩花嫁300人から聞いた「指輪選びで後悔したこと」を参考に、結婚指輪でやめたほうがいいブランドとその特徴を紹介します。結論、海外ハイブランドは、定番化している・金額が高い・アフターサービスが充実していないことから、やめたほうがいいブランドの特徴に当てはまることが多いです。しかし、生涯身に着ける指輪なので、「ダサいと思われたくない」「一目置かれる指輪が欲しい」と思う方も多いでしょう。記事の後半では、高すぎないけどセンスがあり、アフターサービスも充実しているブランドも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。やめたほうがいいブランドを見る高すぎないけどセンスがあるブランドを見る ※記事内の金額はすべて税込表記です。 ※当ページで使用するデータ及び図表の一部は、「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」を参考にしています。結婚指輪の購入をやめたほうがいいブランド5選ここからは、結婚指輪の購入をやめたほうがいいブランドを5つ紹介します。大前提、いずれも品質・サービスともに素晴らしいブランドですが、人によっては後悔する可能性があるという基準で選ばせていただいております。Tiffany & Co.(ティファニー) 出典:https://www.tiffany.co.jp/ Tiffany&Co.がやめたほうがいい理由 定番ブランドかつ既製品なため、人と被りたくない方にはおすすめできない 国内店舗が少なく、サイズ直しなどのアフターサービスが有料 ハイブランドのため価格が高い 「Tiffany & Co.(ティファニー)」は、幅広い年代の女性から人気のハイブランド。ティファニーブルーに憧れて、指輪を検討したことがある人もいるのではないでしょうか。しかし、人気すぎるがゆえに定番ブランドとなってしまったため、人と被りたくないという方には、あまりおすすめできません。また、海外ブランドの特徴として、日本でのアフターサービスが充実しているとは言えないため、指輪を一生着け続けたい方にとっては、サイズ交換や色直しが有料な点は注意したほうがいいでしょう。一方で、ティファニーはダイヤモンドの品質には並々ならぬこだわりを持っており、キンバリー・プロセスを順守している国および原産地からのみダイヤモンドを調達しています。紛争ダイヤモンドは一切使わず、厳選されたダイヤモンドのみ取り扱っているため、ダイヤモンドにこだわりたい方はティファニーもおすすめできるブランドです。(※) 出典:ティファニー公式サイト Cartier(カルティエ) 出典:https://www.cartier.jp/ Cartier(カルティエ)がやめたほうがいい理由 定番ブランドかつ既製品なため、人と被りたくない方にはおすすめできない 国内店舗が少なく、サイズ直しなどのアフターサービスが有料 ハイブランドのため価格が高い 「Cartier(カルティエ)」もティファニー同様、定番ブランドかつ既製品の取り扱いのみとなっているため、ふたりらしさを出したい方はやめたほうがいいでしょう。しかし、カルティエの結婚指輪は、160年以上の歴史で培われた創造力と職人の技術により、洗練されたデザインで普段使いもしやすいよう設計されています。品質やデザインは一級品なので、思わず自慢したくなるような指輪を身に着けたい方にはおすすめです。一方で、カルティエはティファニーよりも指輪の価格が高い傾向にあるため、後悔しないために指輪選びは慎重に行いましょう。HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン) 出典:https://www.harrywinston.com/ja HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストンがやめたほうがいい理由 ハイブランドの中でも特に高価格帯のため、予算が合いにくい サイズ直しなどのアフターサービスが有料 ダイヤ付きの指輪がほとんどのため、普段使いやシンプルなデザインが好きな方にはおすすめできない ハリー・ウィンストンは海外ジュエリーブランドの中でも、特に格付けが高い人気ブランドです。ティファニーやカルティエよりも価格が高い指輪が多いため、それだけ予算も上がります。また、ほとんどの指輪にダイヤが施されているため、普段使いやシンプルなデザインが好きな方にはおすすめできません。誰もがあこがれる圧倒的なブランド力と、品質の高さを求める方にはおすすめですが、予算や実用性の面で不安がある方はやめたほうがいいでしょう。4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル) 出典:https://4-bridal.jp/ 4℃ BRIDALがやめたほうがいい理由 中高生が購入するイメージを持たれている シンプルなデザインでオリジナリティが出しづらい 「4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)」はシンプルで上品なデザインの指輪を多く取り扱った人気のブライダルリング専門店。紛争ダイヤモンドは一切取り扱っておらず(※)、アフターサービスも充実、価格帯も海外ハイブランドと比較してもお求めやすいことから、当編集部でもおすすめしているブランドです。 出典:4℃ BRIDAL公式サイト しかし、4℃について安っぽいイメージを持たれている方が多いのが残念なポイント。4℃には低価格ブランドの「Canal 4℃」があり、こちらが学生に人気なことから、もらったら恥ずかしいと感じる人が多いことが理由です。4℃自体は素晴らしいブランドなのですが、世間的なイメージを気にする方はやめたほうがいいでしょう。MIKIMOTO(ミキモト) MIKIMOTOがやめたほうがいい理由 真珠はダイヤと比べて傷つきやすい 真珠が衣服に引っかかる可能性があるため普段使いに向かない ミキモトでダイヤの指輪を選ぶ理由が少ない 「MIKIMOTO(ミキモト)」は、パールジュエリーで日本を代表する人気の老舗ブランドです。ミキモトで指輪を購入するなら、パール付きの指輪を購入したいところですが、真珠はダイヤモンドと比較して傷つきやすい点がデメリット。また、真珠が衣服などに引っかかって取れてしまうこともあり、普段使いにもおすすめできないため、やめたほうがいいブランドとして紹介しました。しかし、パール付きの指輪をしている人は珍しいため、人と被らない個性的なデザインの指輪を身に着けたい人にはおすすめのブランドです。高すぎないけどセンスがある結婚指輪・婚約指輪ブランド4選海外ハイブランドはやめたほうがいい傾向があるとお伝えしましたが、それでも「ダサいと思われたくない」「一目置かれる指輪が欲しい」と思う方もいるでしょう。そこで、高すぎないけどセンスがあり、アフターサービスも充実している結婚指輪・婚約指輪ブランドを厳選したので、ぜひ参考にしてください。 EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド) エクセルコダイヤモンドがおすすめの理由 ダイヤモンドの名門として世界的に有名なブランド ダイヤモンドの原石から調達するので、最高品質のダイヤモンドが相場より安い 他社にはない上品で繊細なデザインが多い 男性用の結婚指輪が豊富(つや消し加工・ブラックダイヤモンドなど) アフターサービスが永久保証で、全国の店舗で対応可能 ダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨まで自社で一貫して行う エクセルコダイヤモンドは200年の歴史と伝統をもつベルギーのブライダルリング専門店です。また、自社でダイヤモンドの原石から仕入れ、カット・研磨、販売まで行うカッターズブランドでもあります。 ダイヤモンドの原石から仕入れるブランドは国内でも数少なく、最高品質のダイヤモンドを相場よりも安い価格で販売できるのが特徴。扱っている99%以上のダイヤモンドが最高評価の「Ultimate」でご案内しており、さらに「Ultimate」の中でも、1スター、2スター、3スターとある中で、トップ評価の3スターを獲得しているものがほとんどです。 ダイヤモンドのカット・研磨に通常の4倍の工程数をかける 一般的に、ダイヤモンドのグレードは「4C」で評価されます。中でも唯一人の手が加えられる要素が「カット」です。 一般的なブランドでは、ダイヤモンドのカットの工程は基本的に8工程で、全自動の機械を使いますが、エクセルコダイヤモンドでは、通常の4倍の36工程をかけています。 さらに、機械だけでなく、人の手を使って研磨の磨き残しがないかまでこだわっているので、精緻なカットの証とされる「ハート&キューピッド」を確認できます。結婚指輪にあしらわれるメレダイヤモンドにもFカラー以上、VS2以上の高いグレードのダイヤモンドだけを使用するこだわりです! ダイヤモンドの違いが良く分からない」という方でも、エクセルコダイヤモンドのダイヤモンドは他とは明らかに輝きが違うのでおすすめです! 最高品質のダイヤモンド付き結婚指輪が11万円台~購入できる エクセルコダイヤモンドは、海外ハイブランドと比較検討される方が多いブランドですが、違うのは「価格帯」です。なんと、最高品質のダイヤモンド付きの結婚指輪を11万円台から販売しています。 また、職人が1つ1つ手作業で打つ「ミル打ち」や、男性に人気の「ブラックダイヤモンド」など、他社にはないシンプルで上品なデザインが特徴!約550種類の豊富なデザインから選べる婚約指輪・結婚指輪は、本物・本質を追求する方々に選ばれています。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗東京本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 着け心地もとても良く、指に食い込んで痛い思いをしたり、着けている間に違和感を感じるようなこともないので、着けっぱなしにして生活することができます。また、ダイヤモンドの輝き具合もとてもきれいだからです。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 他のブランドと比べてダイヤモンドの輝きがとてもきれいで、キラキラとした輝きを一番感じることができたところが一番の決め手になりました。また、スタッフさんとのコミュニケーションも取りやすく、気に入ったからです。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? デザインが気に入ったことと、ダイヤモンドの輝き具合に魅了されました。また、自分の指に実際につけてみたときに、一番着け心地がよくて、指になじむ形だったところも一生着け続けるにあたっていいと思ったからです。 口コミ 30代女性 ★★★★4 指輪の種類結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の金額ペアで30~35万円購入店舗大宮店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 品質が高く、デザインが豊富で、価格も手頃だからです。自分の好みに合わせて指輪をカスタマイズできたので、とても満足しています。また、スタッフの対応も丁寧で親切でした。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 指輪の種類が多くて、自分で色や形や大きさなどを選べることに惹かれました。店舗に行ってみると、実際に指輪を試着できて、自分の指に合ったものを見つけることができました。他のブランドよりも安くて高品質な指輪が手に入ると感じたので、エクセルコダイヤモンドを選びました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? シンプルながらも華やかなダイヤモンドのリングを選びました。サイズや形が自分の手に馴染んでいて、着け心地が良かったです。また、ダイヤモンドの輝きも素晴らしくて、目を引く存在感がありました。 口コミ 20代女性 ★★★★★5 指輪の種類結婚指輪結婚指輪の金額ペアで15~20万円購入店舗名古屋本店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 デザインが可愛いく、種類が豊富だからです。お値段も高すぎず安すぎず。接客していただいた方もとても親身になって指の形から似合う指輪を選んでいただけました。どの角度からみても輝きのあるダイヤに惚れ惚れしています。 ブランドを選んだ理由は何ですか? ノーブランドは嫌で、どこかないか探していた時にダイヤモンド発祥のベルギーのブランドとのことで興味を持ちました。旦那がベルギーにいる時に知り合って結婚したので、そういう意味でも運命を感じました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? まず好みのイメージを担当に伝え、持ってきていただきました。シンプルだけど華やかで、ダイヤが何個かついているデザインをとても気に入りました。私の指の形をみて、ストレートタイプが綺麗に見えるとのことでこのデザインを選びました。 口コミ 30代女性 ★★★★★5 指輪の種類婚約指輪結婚指輪の金額20~25万円未満購入店舗仙台店 上記の満足度を評価した理由を教えてください。 他の有名なジュエリー店に比べると、値段は安いのにダイヤモンドの質は良いのでおすすめです。また、担当者がすごく親切で、予算に合わせて最良の指輪を提案してくれました。高級ブランドが買えないという方でも、エクセルコダイヤモンドならちょっと頑張れば買いやすいと思います。 ブランドを選んだ理由は何ですか? 結婚式場のプランナーさんからエクセルコダイヤモンドを教えてもらい行ってみることにしました。お店の対応も良かったので、即決しました。 数ある指輪の中から、選んだ商品を気に入った理由は? 私自身はシンプルな指輪が好きだったので、ダイヤモンドも大きくなく予算に合わせたものを作って欲しいとお願いしました。そこで担当の方が選んでくれたダイヤモンドが、シンプルだけど、ダイヤモンドならではの輝きがすごくて一目で気に入りました。 調査対象:エクセルコダイヤモンドで結婚指輪、または婚約指輪を購入した方|調査期間:2023年5月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ 関連記事 エクセルコダイヤモンドの口コミ・評判について詳しく解説した記事はこちら 杢目金屋(もくめがねや) 杢目金屋がおすすめの理由 木目模様は唯一無二で2人だけの特別な指輪が作れる オーダーメイド可能で誰とも被らない指輪が作れる 世界3大デザイン賞を受賞し、デザイン性も折り紙付き アフターサービスが永久保証でサイズ直し等も無料 唯一無二のオーダーメイド結婚指輪 杢目金屋の結婚指輪は、金属で作られたとは思えない木目調のデザインが特徴です。日本の伝統技術「木目金」を使っていて、指輪の模様はすべて一点もの。同じデザインでも模様の出方が微妙に違うため、世界でひとつの結婚指輪が作れます。 さらに、杢目金屋はダイヤモンドカット技術が高く、桜の花びらが浮かび上がるダイヤモンドを製作可能!通常の指輪と比較して10倍以上の工程と時間をかけて作っているため、定番デザインの指輪にはない特別な指輪を作れます。 和風デザインのリングとダイヤモンドのコントラストがうまくマッチし、上品で柔らかな雰囲気を醸し出すため、大人カップルや、派手すぎないけど特別感のある指輪を身に着けたい方におすすめです。 指輪の価格はペアで44万~55万円程と少し高めですが、全て自社工房で専門の職人が作ってくれるため、品質が高い割にはコストを抑えられています。アフターサービスも永久保証のため、長く身に着け続けたい方も安心です。 来店予約だけで15,000円もらえる 杢目金屋の公式サイトをみる ith(イズ) ithがおすすめの理由 指輪を作る職人自らが接客をしてくれる 女性職人手掛けたブランドで、女性に寄り添った指輪を作ってくれる オーダーメイド可能で誰とも被らない指輪が作れる アフターサービスが永久保証でサイズ直し等も無料 女性目線をこだわり抜いた結婚指輪 ith(イズ)は、1人の女性職人のアトリエから始まったブランド。デザインも着け心地も、女性目線での“ちょうどいい”を大切にしてくれるため、指につけたときのフィット感や細やかなディテールに「おっ、違うかも」と気づくはずです。 また、ithでは全国のアトリエで職人さんが直接接客してくれます。経験や技術が豊富な職人さんと相談しながら一緒に形を決めていけるので、「自分たちの想いをしっかりカタチにしたい」という人にはぴったりです。 オーダーメイドと聞くと高そうなイメージがありますが、ithの指輪は1本あたり約15万円前後から作れるので、価格も抑えられる点もメリット。価格が安い割にはかわいらしいデザインが多く、費用を抑えつつも、定番のデザインにはならない特別な指輪を作ることができます。アフターサービスも永久保証のため、こだわりの指輪をいつまでも長く着け続けられるでしょう。 オーダーメイドの結婚指輪・婚約指輪が人気 ith(イズ)の公式サイトをみる 俄(NIWAKA) 俄がおすすめの理由 ハイジュエリーブランドでも価格が高すぎない 6つのコレクションがあり、デザインのバリエーションが豊富 全てのリングにコンセプトと名前があり、こだわりが強い アフターサービスが永久保証 日本の美を象徴した6つのコレクション俄(NIWAKA)は、京都発のハイジュエリーブランド。もともと和装や芸術とのつながりが深く、日本の美を大切にした指輪作りが人気です。俄には6つのコレクションがあり、それぞれデザインのスタイルが異なるため、豊富なバリエーションの中から自分好みの指輪を選べるのが魅力。指輪のデザインはどれも高級感があり、上品で洗練された指輪は大人の女性の魅力を最大限引き出してくれるでしょう。さらに、俄の指輪はすべてのリングに名前とコンセプトがあり、ふたりの想いや物語を重ねやすいのも人気の理由です。高級感たっぷりの指輪なのにハイブランドの中では手が届きやすい価格で、ペアで30~50万ほどで購入できるため、「ハイブランドの安心感も欲しいけど、海外ブランドはちょっと…」という方にもおすすめできます。 俄(NIWAKA) 公式サイトはこちら 結婚指輪の購入をやめたほうがいいブランドの特徴当編集部が50以上の国内ブランド・海外ブランドに足を運び調査した結果、以下の3つの特徴に当てはまるブランドは、指輪購入後に後悔する可能性が高いのでやめたほうがいいことが分かりました。 やめたほうがいいブランドの3つの特徴 ダイヤモンドの原産地や品質に関する情報が不十分 アフターサービスが有料または対応していない 金額が予算より高すぎるハイブランド 生涯の買い物において後悔する人を減らすために、ここからはやめたほうがいいブランドの特徴について詳しく解説します。ダイヤモンドの原産地や品質に関する情報が不十分ダイヤモンドにも、中古や新品があるのをご存じでしたか?東京の一等地にあるブランドの中でも、紛争ダイヤモンドと呼ばれる、戦争・紛争の資金源として扱われていたダイヤモンドや、リユースダイヤモンドを使用しているブランドがあります。おふたりの愛を誓い合うダイヤモンドは、誰の手にも渡ったことのない、2人だけの特別なものを選びたいですよね。紛争ダイヤモンドとは? ダイヤモンドは貴重資源であるがゆえに、戦争・紛争の資金源として扱われてしまうダイヤモンドのこと。紛争ダイヤモンドではないことを証明するための国際的な証明制度「キンバリー・プロセス証明制度」があります。 この制度をもとに、仲介業者を挟むことなく、ピュアな原石を買い付けることが可能です。リユースダイヤモンドとは? ダリユースダイヤモンドとは、買い取り業者で仕入れたダイヤモンドをそのまま販売したり、インドなどでリカットと言われる加工をされて再販売される中古ダイヤモンドのこと。それ以前に、どこかの誰かが身に着けたものであったとしても、判別は困難です。一方で、原石から磨き上げられ、誰の手にも渡らぬまま店頭に並ぶものは「ヴァージン・ダイヤモンド」と呼ばれます。ヴァージンダイヤモンドを使用しているブランドは、「キンバリー・プロセス証明書」または「ヴァージンダイヤモンド証明書」を発行しているため、新品のダイヤにこだわる方は必ずチェックしましょう。アフターサービスが有料または対応していない結婚指輪・婚約指輪は、歳と共に指のサイズが変わったり、空気に触れて変色したりする可能性があります。結婚指輪は長く着け続けられるかどうかは重要なので、アフターサービスが充実していないブランドはやめたほうがいいです。海外ジュエリーブランドは、アフターサービスが有料(数万円)のものや、国内ではそもそも対応していない場合があるので注意しましょう。一方、国内のブライダルリング専門店は、アフターサービスが生涯無料のところが多いです。また、全国どの店舗でも対応してもらえることが多いので、将来住む場所が変わってもお近くの店舗で対応してくれます。金額が予算より高すぎるハイブランド海外のジュエリーハイブランドの結婚指輪は、誰もが一度は憧れるかと思いますが、明らかに予算が合わないブランドはやめたほうがいいでしょう。結婚費用には指輪以外にも、結婚式や新婚旅行費、引っ越し代などもかかってきます。あまり背伸びをしてしまうと、他の結婚費用に充てられなくなり後悔することも。もちろん、式を挙げない方などはその分の費用がかからないため、自分の予算と相談したうえで検討してください。【300人に調査】結婚指輪選びで後悔した点20歳~49歳の既婚者300名に「結婚指輪の購入後、後悔したことはありますか?」と聞いたところ、「後悔した点はない」の回答数が最も多く、回答割合は66%でしたただし、後悔している人も34%いるということです。ここからは、回答数が多かった結婚指輪選びで後悔したことをもとに、注意すべきポイントを紹介します。 結婚指輪選びの注意点 デザインが定番・シンプルすぎて後悔した 結婚指輪に予算をかけすぎて後悔した ブランドをもっと慎重に比較すればよかった デザインが定番・シンプルすぎて後悔した「結婚指輪の購入後、後悔したことはありますか?」と聞いたところ、「ふたりらしさを出せばよかった」の回答数は2番目に多いことが分かりました。結婚指輪は歳を重ねても着け続けられるように、シンプルで定番のストレートデザインにする人も多いでしょう。しかし、定番のブランドで他の人と同じデザインだと、物足りないと感じる可能性があります。20歳~49歳の既婚者300名のアンケート調査によると、「結婚指輪にふたりらしさ(オリジナリティ)を入れたい」と回答した人は51%でした。オリジナリティを重視する人は半々であることが分かります。どのような方法でオリジナリティを入れたかを聞いたところ、「結婚指輪に刻印を入れた」が最も多く、回答割合は57%でした。その後は、「セミオーダーを選んだ」が22%、「フルオーダーを選んだ」が10%と続きます。シンプルなデザインの指輪でも、こうしたひと工夫で、ふたりらしさを入れることができますね!結婚指輪に予算をかけすぎて後悔した結婚指輪の後悔した点として、「予算をかけすぎた」と回答した人が6%いました。結婚指輪に関するアンケート調査では、結婚指輪の価格相場はペアで26万1000円です。 『ゼクシィ結婚トレンド調査2022』(※1)をもとに当サイトが作成年代別の結婚指輪の平均予算は以下の通り。20代・30代・40代と幅広い年代で、結婚指輪の価格相場はペアセットで給料1ヶ月分程度です。結婚指輪の価格相場(ペア)24歳以下24.9万円25~29歳26.4万円30~34歳30.1万円35歳以上25.6万円 妻の年齢で算出 セミオーダーは既製品よりも安い価格に抑えられる!予算を抑えて、ふたりらしいデザインの結婚指輪・婚約指輪を作りたい方はセミオーダーがおすすめです。実はセミオーダーは既製品よりも安い金額に抑えられます。ゼクシィのアンケート調査からも、セミオーダーが最も安い購入方法であることがわかります。結婚指輪の平均購入価格既製品(完成品)28.7万円セミオーダー25.1万円フルオーダー30万円 参考『ゼクシィ結婚トレンド調査2022』 関連記事 値段が安い結婚指輪について詳しく解説した記事はこちら ブランドをもっと慎重に比較すればよかった後悔しない結婚指輪・婚約指輪選びで重要なことは、実際に店舗に行って試着・相談をすることです。公式サイトには掲載されていないブランドの情報がたくさん聞けるので、自分たちに合ったブランドを見つけやすくなります。アンケート調査によると、ブランドに行く際に来店予約をした人は約45%で、半数以上の人が来店予約をせずに店舗に訪れています。結婚指輪の後悔した点として、「ブランドをもっと慎重に比較すればよかった」とありますが、実は来店予約は以下のようなメリットがあるので、じっくり効率よくブランドを比較できます。人気ブランドは土日祝日は混雑していて、来店予約をしないと入店もできない可能性があるので、来店予約をするのがおすすめです。来店予約せずに店舗に行くのは後悔する可能性があるため、やめたほうがいいでしょう。後悔しない!結婚指輪の選び方のポイント結婚指輪の購入をやめたほうがいいブランドと、本当におすすめできるブランドをそれぞれ紹介しました。ここからは改めて、結婚指輪選びで後悔しないための選び方のポイントを紹介します。 重要なポイント ダイヤモンドの輝き・原産地 アフターサービス リング素材 着け心地 ①ダイヤモンドの品質・原産地紛争ダイヤモンドやリユースダイヤモンドを使っているブランド選ばないために、下記のポイントをチェックするのがおすすめです。 透明性の高いブランドの見極め方 原石の買い付けからカット・研磨まで一貫して自社で行うブランド 「キンバリー・プロセス証明制度」に則ったダイヤモンドを扱うブランド ダイヤモンドの原産地証明を発行しているブランド ダイヤモンドジャーニーを発行しているブランド(※)ダイヤモンドの輝きの違いについて一般的にダイヤモンドのグレードは「4C」(GIA「米国宝石学協会」)で評価されます。中でも唯一人間が手を加えている要素が「Cut(カット)」です。カットは下記の3項目で評価され、項目ごとに5段階にランク付けされます。 最高水準とされるのが3項目すべてで最上位評価の「トリプルエクセレント」です。しかし、同じトリプルエクセレント評価のダイヤモンドでも、カットの技術や研磨の差によって輝きに違いが生まれます。以下のように、画像で見ても分かるほど輝きが変わってくるので注意しましょう。ダイヤモンドの輝きを評価するには、以下のポイントをチェックしましょう。 ダイヤモンドの輝きの見極め方 自分の目で確認する(自然光の中でも美しいと感じるか) 輝きを科学的に評価した「サリネライトレポート」で確認する②アフターサービスと保証内容結婚指輪・婚約指輪は、歳と共に指のサイズが変わったり、空気に触れて変色する可能性があります。ブライダルリング専門店は、アフターサービスが生涯無料のところが多いです。一方、ティファニーやカルティエなどのジュエリーブランドは、アフターサービスが有料です(店舗のクリーニングは無料)。アフターサービスが充実したブランドが良い方は、ジュエリーブランドはやめたほうがいいでしょう。国内のブライダルリング専門店を選ぶのがおすすめです。③素材の品質と強度結婚指輪はふたりが結婚した証になるものなので、長く着け続けられるものかどうかは大切です。ゼクシィのアンケートでは、結婚指輪で最も人気の素材は「プラチナ(Pt)」でした。※「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」をもとに当サイトが作成プラチナは白金とも呼ばれ希少価値が高く、美しい白い輝きの金属のこと。変質や変色しにくい性質なので、古くから結婚指輪・婚約指輪に用いられてきました。中でも、おすすめの素材は「Pt950のハードプラチナ」です。ハードプラチナは通常のPt950よりも硬度が高いので、より歪みにくく、傷つきにくいのが特徴。純度特徴Pt1000(Pt999) 純度100%のプラチナ。金属は純度が高くなるほど柔らかくなる性質があるので、歪みやすく傷つきやすいPt950 5%割金を使用することで、金属の硬度を高くし、歪みにくく傷つきにくいPt900 割金を10%混ぜたプラチナ。割金が多い分だけ強度が増し、傷つきにくくなる一方で、指輪のサイズ直しに制限がある「金属の純度が高いほうがいいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、金属は純度が高くなるほど柔らかくなる性質があるので、歪みやすく傷つきやすくなります。一方、Pt900で割金の割合が高いと硬度は高くなりますが、サイズ直しに制限が出る可能性が高いです。 ④結婚指輪の着け心地結婚指輪の着け心地は、ブランドや一つ一つのデザインによって異なります。結婚指輪は一生身に着けるものだからこそ、なめらかな着け心地で、指なじみの良いものを選ぶのがおすすめです。全国一般の共通ゲージには「平甲丸」ですが、着け心地が良いと人気が高いのは「内甲丸」のリングです。内甲丸とは、肌にあたる内側のふちが丸く加工されている指輪のこと。指との密着を少なくして、着け外しもスムーズになります。ブライダルリング専門店は、内甲丸で作っているブランドが多いです。手の骨格や指の形によって、着けやすいと感じるリングは異なるので、実際に店頭で試着をしてみましょう。よくある質問最後に、結婚指輪・婚約指輪を選ぶ際によくある質問を紹介します。結婚指輪選びで失敗・後悔しやすいポイントは?品質やアフターサービスについて十分な説明をしないブランドには注意が必要です。特に、ダイヤモンドの品質証明やアフターサービスの料金体系を明確に説明できないブランドは避けましょう。また、「定番ブランドは恥ずかしい」「価格が安いと後悔する」といった不安から、必要以上に高額なブランドを選んでしまうケースも。定番ブランドは品質の高さが実証されているからこそ選ばれており、価格の高低は品質の良し悪しとは必ずしも一致しません。生涯身につける結婚指輪だからこそ、ブランドの知名度や価格だけでなく、品質、アフターサービス、着け心地など、総合的に判断して選ぶことが大切です。結婚指輪をやめたほうがいいブランドの特徴は?50以上の国内ブランド・海外ブランドに足を運び調査してた結果、お客様に不利益な情報を伝えずに良い情報だけを開示しているブランドがあることが分かりました。紛争ダイヤモンドやリユースダイヤモンドを使用しているブランドや、アフターサービスの重要性を説明しないブランドなどは、やめたほうがいいでしょう。定番すぎるブランド品は恥ずかしい?「定番すぎるブランドは、人と被るので恥ずかしい?」と不安を感じる人も多いでしょう。定番ブランドの魅力は、長くお客様に愛されている安心感があります。デザイン性の高さや、品質への安心感などに対して、高評価を獲得しているから定番化しているといえます。価格が安い結婚指輪・婚約指輪は恥ずかしい?結婚指輪はおふたりの愛の証なので、周りからどう思われるかではなく、ふたりの気持ちが何より大切です。価格が安い結婚指輪・婚約指輪でも、恥ずかしいことはありません。生涯身につける結婚指輪だからこそ、ふたりの好きなデザインで納得できる価格の結婚指輪を見つけましょう。男性の結婚指輪はどんなデザインがおすすめ?男性の結婚指輪は、ストレートのシンプルなデザインが人気です。結婚指輪は特別感を出したいと考えている方は、表面加工(マット加工など)やアレンジが少し加わっているデザインを選ぶのがおすすめです。また、リングの内側にブラックダイヤモンドや誕生石を入れて、他人からは見えないところで特別感を出すこともできます。