SBI証券でクレカ積立できるおすすめクレジットカード!三井住友カード以外も紹介
SBI証券では、現金だけでなくクレジットカードでも投信積立ができます。クレジットカードで決済すれば、決済額に応じたポイントも貯まるため、現金で積立するよりもお得です。
SBI証券でクレジットカードを登録するだけで簡単に設定でき、2024年以降に拡充や恒久化が予定されているつみたてNISAでも利用できるため、気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、SBI証券でクレカ積立できるおすすめのクレジットカードや、クレカ積立のメリット・デメリットを紹介します。
クレカ積立の設定方法も詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
SBI証券のクレカ積立とは?
SBI証券のクレカ積立とは、2021年6月30日からスタートしているサービス(※)。クレジットカードで資産運用しながらポイントが貯まることが評判です。まずは、SBI証券のクレカ積立の概要から確認しましょう。
※参照:三井住友カード公式サイト
クレカ積立の概要
【SBI証券】クレカ積立の概要 | |
---|---|
対象商品 | SBI証券取扱の積立買付が可能な商品 |
対象口座 | 特定口座、一般口座、一般NISA、つみたてNISA(ジュニアNISA対象外) |
積立可能額 | 100円以上1円単位(上限50,000円) |
積立設定締切日 | 毎月10日 |
積立申込日 | 毎月1日 |
SBI証券のクレカ積立は、一度設定するとその後は入金することなく自動で買付できます。最低100円から始められるため、初心者の方でも安心。
複数のクレジットカードに対応しており、クレカ積立することでそれぞれのクレジットカードのポイントが貯まるため、現金で積み立てるよりもお得な点がおすすめです。
クレカ積立対象カード
次に、SBI証券のクレカ積立対象カードを確認しましょう。SBI証券のクレカ積立の対象カードは、以下の通り。それぞれのカードによりポイント付与率が異なります。
対象カード | クレカ積立でのポイント付与率 |
---|---|
三井住友カード | 0.5~3.0% |
東急カード | 0.25~3.0% |
タカシマヤカード | 0.3~0.5% |
アプラスカード | 0.5~1.0% |
UCSカード | 0.5% |
大丸松坂屋カード | 0.25~0.5% |
オリコカード | 0.5% |
同じクレジットカードでも、カードランクによってポイント付与率が変わるカードもあります。中でもおすすめは、スムーズにクレカ積立に利用できる三井住友カードです。
クレカ積立は、クレジットカードのポイントが還元されることが魅力。現金よりもポイントが貯まると評判です。次章からは、クレカ積立のメリットを解説します。
SBI証券でクレカ積立するメリット
SBI証券のクレカ積立は、投資しながらポイントも貯められお得に資産形成できる方法です。クレカ積立には、以下5つのメリットがあります。- 初心者でも安心!最低金額100円から積立できる
- 入金不要!自動で積立できる
- クレジットカードのポイントが貯まる
- 投信マイレージのポイント付与率が高い
- つみたてNISAも利用できる
それぞれ、順番に紹介します。
初心者でも安心!最低金額100円から積立できる
SBI証券のクレカ積立は、最低金額100円から積み立てできます。100円以上1円単位で積立設定できるため、はじめて投資をする初心者の方でも始めやすいことがメリットです。最大5万円まで積立設定できるため、少額の投資に慣れてきたら積立金額を増額することも可能。毎月10日までに設定すれば、翌月から金額が変更されます。
入金不要!自動で積立できる
SBI証券のクレカ積立を一度設定すれば、毎月自動で積立できます。クレカ積立では口座残高に関係なく、毎月決まったタイミングで自動的にクレジットカード決済が実行されます。SBI証券の入金方法は、大きく分けると以下3つのパターンがあります。
- 証券口座へ入金
- 銀行引き落とし
- クレジットカード決済
証券口座への入金や銀行引き落としの場合は、入金する手間や銀行口座残高を確認する必要があります。証券口座へ入金し忘れや残高不足で引き落としできない場合は、その月は買付できず、投資できません。
クレジットカード決済であれば、一度設定すればその後自動で積立ができ、証券口座に入金する手間や残高不足を心配する必要がありません。さらにクレジットカードのポイントも貯まるため、おすすめの積み立て方法です。
クレジットカードのポイントが貯まる
SBI証券のクレカ積立は、毎月決済されるごとにクレジットカードのポイントが貯まります。クレカ積立の対象カードである三井住友カードのVポイント、東急カードのTOUKYU POINT、オリコカードのオリコポイントなど、それぞれ積立額に応じたポイントが貯まります。当記事でおすすめする三井住友カード(NL)でクレカ積立した場合、付与されるVポイントは0.5%※。また、他のおすすめクレジットカードと比較してポイント付与率が高い三井住友カード プラチナプリファードの通常のポイント付与率は1.0%ですが、クレカ積立の場合はつみたて投資ポイントアッププランが適用され3.0%にアップします。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
三井住友カード(NL)は年会費永年無料で持てる上、対象店舗でポイント還元率が最大7%まで上がる点も評判。コスト0でクレカ積立するなら三井住友カード(NL)がおすすめです。
投信マイレージのポイント付与率が高い
SBI証券の投信マイレージとは、対象の投資信託を保有している場合に残高に応じてもらえるポイントのこと。クレジットカードのポイントとは別に、月間保有金額の最大0.25%が毎月付与されます。SBI証券の投信マイレージのポイント付与率を他社と比較すると、以下の通り。
証券会社名 | ポイント付与率 |
---|---|
SBI証券 | 0.15~0.25% (マイレージ対象銘柄の月間平均保有金額が1,000万円以上の場合は0.25%) |
マネックス証券 | 0~0.08% |
auカブコム証券 | 0.02~0.24% (月間平均保有残高3,000万円以上の場合は0.24%) |
楽天証券 | 保有残高がはじめて指定の金額(10~2,000万円)に到達した場合にのみポイント(10~500ポイント)付与 |
松井証券 | ポイント還元の場合 (月間平均保有金額)×{(販売会社が受け取る信託報酬率(税抜))- 0.3%)×ポイント増量分110%}×1/12 現金還元の場合 (月間平均保有金額)×{(販売会社が受け取る信託報酬率(税抜))- 0.3%)}×1/12 |
ご覧のとおり、SBI証券の投信マイレージは他社と比較すると還元率が高めです。
付与されるポイントの種類は豊富で、以下ポイントから選択できます。
- Tポイント
- Vポイント
- Pontaポイント
- dポイント
- JALマイル
TポイントやPontaポイントなど、使いやすいポイントを選んで貯められることもメリット。クレカ積立で購入した投資信託を保有しているだけでポイントが付与されるため、クレジットカードのポイントと二重取りできます。
貯まったポイントは、インターネットショップや店舗でも利用できますが、ポイント投資にも利用可能。ポイント投資は、現金で投資するよりも心理的なハードルが低く、投資初心者の方にもおすすめです。
つみたてNISAも利用できる
SBI証券のクレカ積立は、つみたてNISA口座でも利用可能。つみたてNISAであれば、少額でコツコツ資産運用できるため投資初心者の方でも利用しやすいことがメリットです。つみたてNISAは、投資で得た売却益や分配金などの利益が非課税のため、節税しながら資産運用でき長期間の資産運用にも向いています。ただし、SBI証券のクレカ積立はジュニアNISAには対応していないため注意が必要です。
SBI証券でクレカ積立するデメリット
メリットが多いSBI証券でのクレカ積立。一方で、デメリットがあることも事実です。- 買い付けのタイミングを変更できない
- カードの種類によってはポイント付与率が低い
- 三井住友カードの利用額に応じた特典は対象外になる
- クレカ積立には上限がある
以上、SBI証券でクレカ積立する4つのデメリットを、順番に確認します。
買い付けのタイミングを変更できない
SBI証券のクレカ積立は、買い付けのタイミングを選べません。通常の投資の場合、毎日、毎週、複数日、毎月、隔月などさまざまなタイミングで買付日を選べます。(つみたてNISAは、毎日・毎週・毎月のみ)クレカ積立の場合、毎月10日締め切りで買付日は翌月1日と決まっています。そのため毎月10日以降に設定すると、反映されるのは翌々月の1日以降になります。
相場の状況に合わせて買付銘柄を変更したい、資金繰りに合わせて調節したいといった方には、クレカ積立は向いていません。
カードの種類によってはポイント付与率が低い
SBI証券のクレカ積立を利用する際に、選んだクレジットカードの種類によっては他社よりも還元率が低いことがあります。以下、他社との還元率を比較してみましょう。
証券会社名 | ポイント付与率 |
---|---|
SBI証券 | 0.25~3.0% |
マネックス証券 | 1.1% |
auカブコム証券 | 1.0% |
楽天証券 | 0.5%・0.75%・1.0% |
ご覧のとおり、マネックス証券やauカブコム証券は1.0%以上の還元率です。一方、SBI証券の場合、東急カードを選ぶと基本のポイント付与率は0.25%となり、選ぶクレジットカードのランクや利用条件によりポイント付与率が変わる点には注意が必要です。
三井住友カードであれば、三井住友カード ゴールド(NL)以上の上級カードを持つだけでポイント付与率が1.0%以上(※)になります。SBI証券で、ポイント付与率を重視する場合は、クレジットカード選びやポイント付与率が上がる条件を確認することが大切です。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
三井住友カードの利用額に応じた特典は対象外になる
SBI証券で三井住友カードでクレカ積立をする場合、クレカ積立の買い付け金額は利用額に応じた特典の対象外になります。例えば三井住友カード ゴールド(NL)の場合、年間100万円(税込)の利用で翌年以降の年会費が永年無料(※)になり、さらに10,000円分のポイントが付与される特典があります。しかし、利用金額にクレカ積立の買付金額は含まれません。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
また、その他の入会特典や継続特典がある場合でも、利用金額にはクレカ積立の買付金額が含まれません。三井住友カードの利用額に応じた特典を利用したい場合は、クレカ積立の買付金額を除いて達成する必要があることを覚えておきましょう。
クレカ積立には上限がある
SBI証券のクレカ積立は、毎月の積立上限額は5万円までと決まっています。また、つみたてNISAの場合の上限は33,333円です。クレカ積立の上限金額は、楽天証券やマネックス証券など他のクレカ積立も同じく50,000円となっています。そのため、月に50,000円以上積立したい場合は、クレカ積立とは別の方法で積立する必要があります。
SBI証券のクレカ積立におすすめのクレジットカードは三井住友カード!
三井住友カードは、SBI証券のクレカ積立対象のクレジットカードの中でおすすめのカード。ポイント付与率は、カードランクによって以下のように異なります。クレジットカード名 | クレカ積立でのポイント付与率 |
---|---|
三井住友カード プラチナプリファード Oliveフレキシブルペイプラチナプリファード |
3.0%(※) |
三井住友カード プラチナ Visa/Mastercard 三井住友カード プラチナ PA-TYPE Visa/Mastercard 三井住友ビジネスプラチナカード for Owners(Visa/Mastercard) |
2.0%(※) |
三井住友カード ゴールド Visa/Mastercard 三井住友カード ゴールド PA-TYPE Visa/Mastercard 三井住友カード ゴールド(NL) Visa/Mastercard 三井住友カード プライムゴールドVisa/Mastercard 三井住友カードゴールドVISA(SMBC) 三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC) 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド Visa/Mastercard 三井住友ビジネスゴールドカード for Owners(Visa/Mastercard) 三井住友銀行キャッシュカード一体型カード (ゴールド/プライムゴールド) |
1.0%(※) |
三井住友カード(NL) 上記以外のVポイントが貯まるカード |
0.5%(※) |
三井住友カードのつみたて投資は、三井住友カードが発行したクレジットカードの契約者本人(本会員)が対象です。以下のカードは対象外となるため、利用できません。
- 家族カード
- ビジネスカード
- コーポレートカード
- プリペイドカード
- デビットカード
- 銀聯カード
- クレジットモード機能がないOliveフレキシブルペイ
- iD(Apple Pay・Google Pay含む)
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
以上のように、同じ三井住友カードでもカードのランクによって、ポイント付与率が変わります。ここからは、SBI証券でもっともおすすめの三井住友カードのなかからおすすめカードを5つランキングで紹介します。
三井住友カード(NL)~年会費永年無料!最短10秒で即時発行できる
おすすめランキング1位に紹介するのは、三井住友カード(NL)。クレカ積立のポイント付与率は0.5%ですが、年会費永年無料、最短10秒で即時発行(※)できるため、発行しやすいことがメリットです。三井住友カード(NL)の基本情報から確認します。※即時発行ができない場合があります。
三井住友カード(NL)基本情報 | |
---|---|
券面 | |
国際ブランド | Visa/Mastercard® |
クレジットカード 年会費(税込) |
永年無料 |
家族カード 年会費(税込) |
永年無料 |
ETCカード 年会費(税込) |
550円(税込) ※初年度無料 ※前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料 |
利用可能枠 | ~100万円 |
ポイント還元率 | 0.5~7% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.5%※ |
旅行傷害保険 | 海外:最高2,000万円(利用付帯) 国内:なし |
申込対象・入会条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く) ※20歳未満の方は保護者の同意が必要 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
年会費無料で海外旅行保険付き!最高2,000万円の補償額
三井住友カード(NL)のおすすめポイントは、年会費無料で発行できることです。最短10秒で即時発行できる(※)ため、すぐにクレジットカードが欲しい方にもおすすめ。さらに、最高2,000万円の海外旅行保険が利用付帯。選べる保険で別の保険へ切替も可能です。※即時発行ができない場合があります。
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元(※)になる
三井住友カード(NL)は、対象のコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済するとポイント還元率が最大7%になります。年会費無料で維持費もかからないため、持っているだけでお得になるカードです。- ※対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元の際の注意点
- ※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済利用時
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- 新規入会&スマホのタッチ決済1回以上ご利用で最大3,000円分VポイントPayギフトプレゼント(キャンペーン期間:2024年9月2日~)
- 新規入会&1万円(税込)ごとの利用で最大2,000円相当のVポイントプレゼント(キャンペーン期間:2024年11月1日~2025年2月2日)
- もれなくVポイント5,000ポイントがもらえる!マイ・ペイすリボ登録&利用プラン増額キャンペーン(キャンペーン期間:2024年11月1日~12月31日)
- 【学生限定】新規入会で1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント(申し込み期間:2024年4月22日~)
年会費永年無料! 三井住友カード(NL)の詳細を公式サイトで確認
三井住友カード ゴールド(NL)~年100万円以上の利用で以降年会費無料
おすすめクレジットカードランキング2位に紹介するのは、三井住友カード ゴールド(NL)です。年会費5,500円ですが、年100万円(税込)以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料に(※¹)!年会費無料で持てるお得なゴールドカードです。クレカ積立のポイント付与率(※²)も一般カードよりも高い1.0%とお得です。三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報から確認しましょう。
※¹年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※²特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
三井住友カード ゴールド(NL)基本情報 | |
---|---|
券面 | |
国際ブランド | Visa/Mastercard® |
クレジットカード 年会費(税込) |
5,500円 ※年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料 ※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください |
家族カード 年会費(税込) |
永年無料 |
ETCカード 年会費(税込) |
550円(税込) ※初年度無料 ※前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料 |
利用可能枠 | ~200万円 |
ポイント還元率 | 0.5~7%※ |
クレカ積立 ポイント付与率 |
1.0%※ |
旅行傷害保険 | 海外:最高2,000万円(利用付帯) 国内:最高2,000万円(利用付帯) |
申込対象・入会条件 | 満18歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方(高校生は除く) |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
- ※対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元の際の注意点
- ※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済利用時
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
クレカ積立のポイント付与率1.0%
三井住友カード ゴールド(NL)は、SBI証券のクレカ積立を利用するとポイント付与率は1.0%※と一般カードよりもお得です。※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
通常のポイント還元率は0.5%ですが、対象の店舗では一般カードと同様に最大7%ポイントが還元されます。三井住友カード ゴールド(NL)は、空港ラウンジが使える、最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険が利用付帯など、ゴールドカードならではの特典も豊富です。
年間100万円の利用で翌年以降年会費永年無料!継続特典10,000ポイントがもらえる
三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円の利用で翌年以降永年年会費無料(※)になり、さらに継続利用の特典として10,000ポイントがもらえます。そのため、年間100万円以上クレジットカードを利用するなら、一般カードよりも三井住友カード ゴールド(NL)がお得でしょう。※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
SBI証券の三井住友カードは、カードランクによってクレカ積立のポイント付与率が変わります。年間100万円以上利用するなら、三井住友カード(NL)ではなく、クレカ積立のポイント付与率が1.0%になる三井住友カード ゴールド(NL)を選ぶのも良いでしょう。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- 新規入会&スマホのタッチ決済1回以上ご利用で最大5,000円分VポイントPayギフトプレゼント(キャンペーン期間:2024年9月2日~)
- 新規入会&1万円(税込)ごとの利用で最大3,000円相当のVポイントプレゼント(キャンペーン期間:2024年11月1日~2025年2月2日)
- もれなくVポイント5,000ポイントがもらえる!マイ・ペイすリボ登録&利用プラン増額キャンペーン(キャンペーン期間:2024年11月1日~12月31日)
- 【学生限定】新規入会で1,000円分VポイントPayギフトプレゼント!(申し込み期間:2024年4月22日~)
翌年以降年会費無料で使えるゴールドカード! 三井住友カード ゴールド(NL)の詳細を公式サイトで確認
三井住友カード プラチナプリファード~クレカ積立でポイント付与率3.0%!
続いて紹介するのは、三井住友カードのポイント特化型のプラチナカードである三井住友カード プラチナプリファード。SBI証券のクレカ積立では、ポイント付与率が3.0%と他と比較しても高いことがメリットです。三井住友カード プラチナプリファードの基本情報を確認します。三井住友カード プラチナプリファード基本情報 | |
---|---|
券面 | |
国際ブランド | Visa |
クレジットカード 年会費(税込) |
33,000円 |
家族カード 年会費(税込) |
永年無料 |
ETCカード 年会費(税込) |
初年度無料 2年目以降550円 ※前年1回以上の利用で無料 |
利用可能枠 | ~500万円 |
ポイント還元率 | 1~15%※¹ ※プリファードストア(特約店)利用で通常還元率+1~14% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
3.0%※² |
旅行傷害保険 | 海外:最高5,000万円(利用付帯) 国内:最高5,000万円(利用付帯) |
申込対象・入会条件 | 原則として満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
※¹ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※²特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
つみたて投資のポイント付与率3.0%
三井住友カード プラチナプリファードで、SBI証券のクレカ積立を利用するとポイント付与率はなんと3.0%※。例えば、年間60万円(税込)積立すると、それだけで30,000ポイントが貯まり、年会費とほぼ同額のポイントが貯まります。貯まったVポイントは、クレジットカードの支払いや年会費の支払いに充当もできます。そのため、毎月50,000円程度をクレカ積立する予定の場合は、三井住友カード プラチナプリファードがおすすめです。※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
継続利用で最大40,000ポイント!海外利用で+2.0%
三井住友カード プラチナプリファードは、ポイント特化型のプラチナカード。基本のポイント還元率は1.0%です。毎年100万円(税込)利用ごとに10,000ポイントが付与され、毎年最大40,000ポイントが付与されます。さらに海外で外貨ショッピングした際には、ポイント還元率が+2.0%になりお得。三井住友カード プラチナプリファードは、積立額が多い場合におすすめのクレジットカードです。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- 新規入会&ご利用特典入会後3カ月後末までに40万円以上の利用でプラス40,000ポイントプレゼント
- 新規入会&スマホのタッチ決済1回以上ご利用で最大7,000円分VポイントPayギフトプレゼント(キャンペーン期間:2024年9月2日~)
- 新規入会&1万円(税込)ごとの利用で最大5,000円相当のVポイントプレゼント(キャンペーン期間:2024年11月1日~2025年2月2日)
- もれなくVポイント5,000ポイントがもらえる!マイ・ペイすリボ登録&利用プラン増額キャンペーン(キャンペーン期間:2024年11月1日~12月31日)
- 【学生限定】新規入会で1,000円分VポイントPayギフトプレゼント!(申し込み期間:2024年4月22日~)
クレカ積立のポイント付与率3.0%! 三井住友カード プラチナプリファードの詳細を公式サイトで確認
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
Oliveフレキシブルペイ~1つのアプリでSBI証券口座の管理もできる
次に紹介するOliveフレキシブルペイは、キャッシュカードとデビットカード、クレジットカード、ポイントカードの機能が1枚に集約された多機能なカード。Oliveアカウントがあれば、1つのアプリでSBI証券口座も管理できます。Oliveフレキシブルペイの基本情報を確認しましょう。Oliveフレキシブルペイ基本情報 | |
---|---|
券面 | |
国際ブランド | Visa |
クレジットカード 年会費(税込) |
永年無料 |
家族カード 年会費(税込) |
永年無料 |
ETCカード 年会費(税込) |
初年度無料 2年目以降550円 ※前年1回以上の利用で無料 |
利用可能枠 | ~100万円 |
ポイント還元率 | 0.5~最大18.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.5% |
旅行傷害保険 | 海外:最高2,000万円(利用付帯) 国内:なし |
申込対象・入会条件 | 日本国内在住の方 クレジットモード※¹は満18歳以上(高校生は除く) |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
年会費永年無料!4つの機能が1枚に集約した多機能カード
Oliveフレキシブルペイは年会費永年無料のクレジットカードで、Oliveのクレジットカード機能です。支払いモードはアプリで簡単に切替でき、クレジットモード、ポイントモード、デビットモードの3つから選択して支払いできます。銀行のキャッシュカード機能もあるため、たくさんのカードを持ち歩く必要がない点も便利です。さらにOliveには、豪華な特典があります。基本特典は、以下3つ。
- 定額自動送金無料(制限回数なし)
- SMBCダイレクトの他行あて振込手数料無料(月3回まで)
- 当行本支店ATM24時間手数料無料
さらに、以下4つの特典から毎月自由に特典を選べます。
- 給与・年金受取特典で200ポイント
- コンビニATM手数料1回無料
- Vポイントアッププログラム還元率+1.0%
- 利用特典(預金残高10,000円以上の場合)100ポイント
例えば、給与振込口座に三井住友銀行を指定するだけで毎月200ポイントが付与され、それだけで年間2,400ポイント貯まります。
SBI証券口座も管理できる
Oliveアカウントがあれば、1つのアプリでSBI証券口座も管理できます。SBI証券の口座残高、損益状況もすぐに確認でき、クレジットモードでクレカ積立ができます。クレカ積立のポイント付与率は0.5%ですが、年会費永年無料で特典も豊富、アプリだけで証券口座の管理もできるため、これからSBI証券の口座開設から始める方にはOliveアカウントの開設がおすすめです。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- Oliveアカウントの新規開設後、期間中に10,000円以上の口座入金でもれなくVポイント1,000ポイントプレゼント(キャンペーン期間:2023年3月1日(水)~)
- 新規入会&クレジットモードにてスマホのタッチ決済1回以上ご利用で最大3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント(キャンペーン期間:2024年9月2日~)
- ご利用金額の15%還元キャンペーン!新規入会&クレジットモードご利用で最大5,000円相当プレゼント!(キャンペーン期間:2024年11月1日~2025年2月2日)
- Oliveアカウント紹介プログラム:条件達成するとどちらも1,000円相当のVポイントがもらえる(キャンペーン期間:2023年3月1日~)
- もれなくVポイント5,000ポイントがもらえる!マイ・ペイすリボ登録&利用プラン増額キャンペーン(キャンペーン期間:2024年11月1日~12月31日)
年会費永年無料!SBI証券の口座管理も簡単! Oliveフレキシブルペイの詳細を公式サイトで確認
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード~クレカ積立のポイント付与率3.0%!証券口座も管理できる
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードは、Oliveフレキシブルペイのポイント特化型プラチナカード。Oliveフレキシブルペイと三井住友カード プラチナプリファードの機能をあわせもったクレジットカードです。Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードの基本情報を確認しましょう。Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード基本情報 | |
---|---|
券面 | |
国際ブランド | Visa |
クレジットカード 年会費(税込) |
33,000円 |
家族カード 年会費(税込) |
永年無料 |
ETCカード 年会費(税込) |
初年度無料 2年目以降550円 ※前年1回以上の利用で無料 |
利用可能枠 | ~500万円 |
ポイント還元率 | 0.5~最大18.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
3.0% |
旅行傷害保険 | 海外:最高5,000万円(利用付帯) 国内:最高5,000万円(利用付帯) |
申込対象・入会条件 | 日本国内在住の方 クレジットモード※¹は満20歳以上で安定継続収入のある方 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
基本のポイント還元率1.0%で効率よくポイントが貯まる
Oliveフレキシブルペイプラチナプリファードは、基本還元率1.0%とポイントが貯まりやすいクレジットカード。年会費は33,000円と高額ですが、継続利用で最大40,000ポイントがもらえる点がメリットです。クレカ積立のポイント付与率が3.0%!初年度年会費無料キャンペーンで発行しやすい
Oliveフレキシブルペイプラチナプリファードは、クレカ積立のポイント付与率が3.0%と高いため、積立額が多い場合はおすすめです。初年度年会費無料キャンペーンを開催中のため、発行しやすくなっています。Oliveアカウントがあれば、SBI証券の口座管理も簡単。ポイントもどんどん貯まるため、Oliveフレキシブルペイを利用するならプラチナプリファードを選ぶのもおすすめです。
継続利用で最大40,000ポイントもらえる! Oliveフレキシブルペイの詳細を公式サイトで確認
三井住友カード以外のおすすめクレジットカード
SBI証券では、三井住友カード以外のカードでもクレカ積立ができます。対象カードは、以下6種類のカードです。対象カード | クレカ積立でのポイント付与率 |
---|---|
三井住友カード | 0.5~3.0% |
東急カード | 0.25~3.0% |
タカシマヤカード | 0.3~0.5% |
アプラスカード | 0.5~1.0% |
UCSカード | 0.5% |
大丸松坂屋カード | 0.25~0.5% |
オリコカード | 0.5% |
SBI証券の通常の証券口座でクレカ積立できるのは、三井住友カードのみです。三井住友カード以外のクレジットカードでクレカ積立をするには、それぞれの仲介口座を開設してクレジットカードを設定する必要があります。
仲介口座とは、銀行やカード会社などの仲介業者を経由して開設したSBI証券口座のこと。すでにSBI証券の口座を持っている場合で、三井住友カード以外のクレジットカードでクレカ積立したい場合は、金融商品仲介業者を変更しましょう。
ここからは、三井住友カード以外の対象カードを紹介します。
東急カード~クレカ積立で最大3.0%のポイントが付与される
東急カードは、東急グループが発行するクレジットカード。東急カードでSBI証券のクレカ積立すると、最大3.0%のポイントが還元されます。東急カードのクレカ積立の基本情報を確認しましょう。東急カードクレカ積立基本情報 | |
---|---|
対象カード | ・TOKYU CARD ClubQ JMB(一般カード) ・TOKYU CARDの各種ゴールドカード (東急カードが発行するカード) |
クレジットカード 年会費(税込) |
一般カード:初年度無料(2年目以降2,200円) ゴールドカード:初年度無料(2年目以降11,000円) |
家族カード 年会費(税込) |
初年度無料 2年目以降330円 |
ETCカード 年会費(税込) |
無料 |
ポイント還元率 | 0.5~1.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.25~3.0% |
申込対象・入会条件 | 一般カード:満18才以上の方(高校生は除く) ゴールドカード:18歳以上(高校生を除く)で、本人または配偶者に安定継続収入のある方 |
クレカ積立対象者 | 東急カードの WEB サイト経由で口座開設をした方 すでに SBI 証券総合口座をお持ちの方で東急カードの金融商品仲介サービスへの変更手続きを行った方 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
東急カードは東急グループの利用でポイントが貯まりやすいクレジットカード。一般カードは2年目以降年会費が1,100円かかりますが、東急線PASMO定期券の購入やPASMOオートチャージサービスの利用でTOKYU POINTが貯まります。
他にも、東急グループの東急プラザや東急ストアでの買い物がお得になるなど、東急線沿線の方や東急グループをよく利用する方におすすめのクレジットカードです。東急カードでクレカ積立した場合、基本ポイント還元率は0.25%。カードランクや利用状況、積立額に応じてポイント付与率が最大3.0%まで上がります。
東急カードのクレカ積立のポイント加算条件は、以下の通りです。
ポイント加算条件 | ポイント付与率 | |
---|---|---|
ベースポイント | 0.25% | |
カードランク | 各種ゴールドカード | +0.75% |
TOKYU ROYAL CLUB | プラチナ | +1.5% |
クリスタル | +0.5% | |
ゴールド | +0.25% | |
シルバー | +0.25% | |
年間利用額 | 200万円以上 | +0.25% |
クレカ積立予定額 | 50,000円 | +0.25% |
SBI証券投資信託保有残高 TOKYU POINTが貯まるコースの口座残高 |
500万円以上 | +0.25% |
年齢 | 29歳以下 | +0.5% |
30~39歳 | +0.25% |
ご覧のとおり、東急カードでクレカ積立すると、カードランクやクレジットカードの利用状況、SBI証券の口座残高に応じてポイント付与率が上がります。
例えば、プラチナカードでクレカ積立を毎月50,000円して、年間利用額が200万円以上で35歳の場合は、(0.25%+1.5%+0.25%+0.25%+0.25%=2.5%)と、ポイント付与率は2.5%になります。三井住友カード(NL)にも負けない還元率のため、東急カードを選ぶのもおすすめです。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- 新規入会で1,000ポイントプレゼント(
クレカ積立でポイント付与率最大3.0% TOKYU CARDの詳細を公式サイトで確認
タカシマヤカード~クレカ積立のポイント付与率最大0.5%
タカシマヤカードは、高島屋が発行するクレジットカードで、高島屋でのポイント還元率は最大10.0%で、高島屋での買い物が多い方にはお得です。まずは、タカシマヤカードのクレカ積立の基本情報を確認します。タカシマヤカードクレカ積立基本情報 | |
---|---|
対象カード | ・タカシマヤカード(ゴールド) ・ジェイアール東海タカシマヤカード(ゴールド) ・タカシマヤカード ・ジェイアール東海タカシマヤカード ※タカシマヤカード(ビジネスプラチナ)は対象外 |
クレジットカード 年会費(税込) |
一般カード:初年度無料(2年目以降1,100円) ゴールドカード:6,600円(税込) |
家族カード 年会費(税込) |
無料 |
ETCカード 年会費(税込) |
無料 |
ポイント還元率 | 0.5~10.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.3~0.5% |
申込対象・入会条件 | 一般カード:18歳以上で安定した収入のある方、その配偶者、または学生(高校生は除く)の方 ゴールドカード:満22歳(学生除く)以上で安定した収入があり、社会的に信用を有する方 「入会申込書」に記入の自宅と勤務先に電話連絡が可能な方 日本国内に居住の方 |
クレカ積立対象者 | タカシマヤカードに入会し「タカシマヤの投資信託」ホームページで口座開設した方 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
タカシマヤカードは、高島屋で利用するとポイント還元率が8%と高還元。さらにゴールドカードの場合は、年間利用額が100万円を超えるとポイント還元率は10%にアップします。
高島屋オンラインショップでもポイント還元率は実店舗と同じであるため、高島屋の実店舗へいけない場合でもポイントを貯められます。さらに「ポイントアップ特別ご優待会」では、通常よりもさらに2%ポイント還元率がアップ。他のデパートではあまりないサービスのため、高島屋を利用する機会が多い方にはおすすめのクレジットカードです。
クレカ積立の還元率はゴールドカードなら0.5%、一般カードは0.3%。ビジネスプラチナカードは対象外です。タカシマヤカードの詳細は、公式サイトでの確認がおすすめです。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- 新規入会と利用で合計最大3,000ポイントプレゼント
高島屋での利用で最大10.0%ポイント還元 タカシマヤカードの詳細を公式サイトで確認
アプラスカード~クレカ積立で最大1.0%のアプラスポイントが貯まる
アプラスカードは、SBI新生銀行グループが発行するクレジットカード。年会費永年無料のAPLUS CARD withは基本還元率0.5%ですが、月間利用金額が50,000円(税込)以上の場合は+ 0.5%還元率が上がります。アプラスカードのクレカ積立基本情報を確認します。アプラスカードクレカ積立基本情報 | |
---|---|
対象カード | ・新生アプラスゴールドカード(ゴールドカード)※JCBのみ ・APLUS CARD with(一般カード) |
クレジットカード 年会費(税込) |
一般カード:無料 ゴールドカード:初年度無料(2年目以降5,500円) |
家族カード 年会費(税込) |
一般カード:無料 ゴールドカード:1,100円 |
ETCカード 年会費(税込) |
新規発行手数料:1,100円 年会費:無料 |
ポイント還元率 | 0.5~2.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.5~1.0% |
申込対象・入会条件 | 一般カード:18歳以上(高校生不可)の方 ゴールドカード:原則20歳以上で電話連絡可能な方(学生除く) |
クレカ積立対象者 | SBI新生銀行の金融商品仲介(SBI証券)口座をお持ちの方 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
アプラスカードのクレカ積立の対象カードは、以下の2枚。
- APLUS CARD with(一般カード)
- 新生アプラスゴールドカード(ゴールドカード)※JCBのみ
クレカ積立のポイント付与率は一般カードは0.5%、ゴールドカードなら1.0%です。
APLUS CARD withは基本ポイント還元率は0.5%ですが、月に50,000円以上利用するならポイント還元率が1.0%になります。さらに入会から6ヶ月間は+1%となり、合計2%のポイント還元率に。年会費無料でありながら2%のポイント還元率が評判のクレジットカードです。
年間50万円以上利用すると次年度は「サンクスプログラム」の対象になり、誕生日月のポイント還元率アップなどで、さらにポイントがたまりやすくなります。
入会後6ヶ月間ポイント還元率最大2.0% アプラスカードの詳細を公式サイトで確認
UCSカード〜ガソリンの優待あり!クレカ積立のポイント付与率0.5%
UCSカードは、アピタやピアゴなどのスーパーやガソリンスタンド宇佐美直営店で優待を受けられるクレジットカードです。一般カードは年会費無料。クレカ積立のポイント付与率は0.5%です。UCSカードのクレカ積立基本情報を確認します。UCSカードクレカ積立基本情報 | |
---|---|
対象カード | ・USCマークのついているカード ※entaカード、StepOneカード、リボ専用カード、ハウスカード、家族カードは除外 |
クレジットカード 年会費(税込) |
一般カード:無料 ゴールドカード:初年度無料(2年目以降3,300円) |
家族カード 年会費(税込) |
一般カード:無料 ゴールドカード:1,100円 |
ETCカード 年会費(税込) |
無料 |
ポイント還元率 | 0.5~1.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.5% |
申込対象・入会条件 | 一般カード:満18歳以上の安定した収入のある電話連絡可能な方(高校生は除く) ゴールドカード:勤続5年以上、本人年収500万円以上で30歳以上の方、安定した収入があり、社会的信用を有する方 |
クレカ積立対象者 | ・UCSつみたて投資の案内ページ経由でSBI証券口座を開設したUCS会員 ・すでにSBI証券総合口座を持ち、UCSつみたて投資への仲介コース変更手続きを行ったUCS会員 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
UCSカードは、基本還元率は0.5%のクレジットカード。アピタでは、毎月9の付く日は5%オフでお得に買い物できます。また、全国の宇佐美直営店ではガソリンが常に2円引き、タイヤやオイルなどの商品がいつでも5%オフで購入できます。
UCSカードはmajicaカードと連携も可能で、連携すれば、たまるポイントがUポイントからmajicaポイントに変わり、全国のドン・キホーテ各店でポイント還元率3倍の1.5%になります。
クレカ積立で貯まったUポイントもmajicaポイントへ変更されるため、ドン・キホーテの利用が多い方にもおすすめのクレジットカードです。ただし、ポイントを使ったポイント投資には対応していません。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- 新規入会&条件達成で最大5,000ポイントプレゼント
ドン・キホーテでポイント還元率1.5% UCSカードの詳細を公式サイトで確認
大丸松坂屋カード~大丸・松坂屋で5.0%のポイント還元率
大丸松坂屋カードは、大丸や松坂屋での利用がお得なクレジットカード。一般カードの基本還元率は0.5%ですが、大丸・松坂屋では10倍の5.0%のポイントが貯まります。クレカ積立のポイント付与率は0.25~0.5%。大丸松坂屋カードのクレカ積立基本情報を確認します。大丸松坂屋カードクレカ積立基本情報 | |
---|---|
対象カード | ・大丸松坂屋カード ・さくらパンダカード ・大丸松坂屋ゴールドカード ・大丸松坂屋お得意様ゴールドカード |
クレジットカード 年会費(税込) |
一般カード:2,200円 ゴールドカード:11,000円 |
家族カード 年会費(税込) |
一般カード:275円 ゴールドカード:1,100円 |
ETCカード 年会費(税込) |
無料 |
ポイント還元率 | 0.5~1.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.25~0.5% |
申込対象・入会条件 | ・満18歳以上で、安定した収入のある方、その配偶者、または学生(高校生・留学生は除く)の方 ・ゴールドカードは、満25歳以上でご本人に安定継続収入のある方、または、配偶者に安定継続収入のある方 ・入会申込書にご記入の「ご自宅」と「ご勤務先」に電話連絡が可能な方 「会員規約」などをご自身でお読みいただいた上で、内容をご了承いただける方 ・日本国内にお住まいの方で、申込書の必要事項を日本語で自筆でご記入いただける方 |
クレカ積立対象者 | ・SBI証券の大丸松坂屋カード仲介口座を開設した方 ・既にSBI証券総合口座を持ち大丸松坂屋カードの金融商品仲介サービスへの変更手続きを行った方 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
大丸松坂屋カードは大丸・松坂屋で利用すると、大丸松坂屋ポイントとQIRAポイント、2つのポイントが貯まるクレジットカードです。
通常0.5%のポイント還元率でQIRAポイントが貯まりますが、大丸・松坂屋では0.5%分のQIRAポイントと、5.0%分の大丸松坂屋ポイントが貯まります。大丸松坂屋ポイントは、店舗やオンラインストアで1ポイント1円として利用可能。大丸や松坂屋の利用が多い方にはお得なクレジットカードです。
無料で登録できる「大丸松坂屋カードクラブオフ」に登録すると、全国のレストランや映画館、体験イベントなどの優待を受けられることも評判の1枚です。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- 新規入会&ご利用で最大7,000ポイントプレゼント(一般カード)
- 新規入会&ご利用で最大30,000ポイントプレゼント(ゴールドカード)
- カードご入会と同時に「マイ・ペイすリボ」を設定で2,000ポイントプレゼント
大丸・松坂屋でポイント還元率5.0% 大丸松坂屋カードの詳細を公式サイトで確認
オリコカード~2023年5月開始!クレカ積立のポイント付与率0.5%
オリコカードは、株式会社オリエントコーポレーションが発行するクレジットカード。2023年5月17日、クレカ積立に利用開始されました。オリコカードのクレカ積立基本情報を確認します。オリコカードクレカ積立基本情報 | |
---|---|
対象カード | オリコが発行するクレジットカード(ご自身が本人会員のもの、提携カード含む) ※家族カード、リボ払い専用のUPtyカード(カード番号が「524806」から始まるカード)、法人カードは対象外 |
クレジットカード 年会費(税込) |
無料~20,370円 |
家族カード 年会費(税込) |
無料 |
ETCカード 年会費(税込) |
無料 |
ポイント還元率 | 0.5~1.0% |
クレカ積立 ポイント付与率 |
0.5% |
申込対象・入会条件 | ・満18歳以上の方 ・満18歳以上で安定した収入がある方 ※カードの種類によって異なる |
クレカ積立対象者 | ・オリコのWebサイトを経由して、SBI証券オリコ仲介口座を開設した方 ・SBI証券口座をすでにお持ちの方で、SBI証券オリコ仲介口座への変更手続きを行った方 |
※上記クレジットカード情報は2024年12月の情報です。
オリコカードは、オリコカードが発行する家族カードやリボ払い専用カードを除くすべてのクレジットカードがクレカ積立に利用できます。多くの種類がありますが、クレカ積立のポイント付与率はすべて0.5%です。
オリコカードの中でもおすすめは、ポイント還元率が高いOrico Card THE POINTです。基本ポイント還元率は1.0%、入会後6ヶ月間は還元率が2.0%にアップします。オリコポイントは、dポイントやWAONポイント、ANA・JALマイルに交換も可能で、使いやすいことも評判です。
2024年12月最新!キャンペーン情報
- 新規入会と利用で最大7,000オリコポイントプレゼント
- 入会6か月間還元率2.0%キャンペーン
クレカ積立でポイント付与率0.5% オリコカードの詳細を公式サイトで確認
SBI証券のクレカ積立の設定方法
SBI証券でクレカ積立を始めるには、クレジットカードの登録が必要です。クレジットカードを登録したら、クレカ積立を以下の手順で始めましょう。- SBI証券の口座を開設する
- クレジットカードを登録する
- 銘柄を選び「積立買付」を選ぶ
- つみたてNISAなら「つみたてNISA買付」を選ぶ
ここでは、SBI証券でクレカ積立を設定する方法を順番に解説します。
SBI証券の口座を開設する
まずは、SBI証券の口座を開設します。使いたいクレジットカードがある場合は、SBI証券のサイトではなくそれぞれのクレジットカードのサイトから仲介口座を開設します。SBI証券の口座を開設するには、メールアドレスや住所・氏名などを入力し、本人確認書類の提出が必要です。つみたてNISAをする場合は、同時にNISA口座の申し込みもするのがおすすめです。
クレジットカードを登録する
次に、クレカ積立に使いたいクレジットカードを登録します。クレジットカードの登録の手順は以下の通りです。- SBI証券サイトへ
- 「取引」を選択
- 「投資信託」を選択
- 投信(積立買付)を選択
- 「クレジットカード」タブを選択
三井住友カードの場合は、「カードを登録する」から取引パスワードを入力し、カード会員認証ボタンから三井住友カード(Vpass)のページへ移動します。VpassID・パスワードでログインし、カード会員認証をすればクレジットカードの登録が完了です。
銘柄を選び「積立買付」を選ぶ
クレジットカードの登録が終わったら、積立商品を探します。積立商品が見つかったら、「積立買付」または「つみたてNISA買付」のどちらかを選びます。積立金額を設定し、「決済方法」でクレジットカードを選べばクレカ積立できます。
つみたてNISAなら「つみたてNISA買付」を選ぶ
SBI証券でつみたてNISAをする場合は、毎月投資できる上限33,333円です。つみたてNISA口座を開設していれば、SBI証券のサイトからつみたてNISAが利用できます。SBI証券のサイトにログインし、「投信」から「投信パワーサーチ」をクリック。「ファンドを絞り込む」から「取扱取引」でつみたてNISAを選ぶと、購入できる投資信託を絞り込みできます。選んだ積立商品が見つかったら「つみたてNISA買付」を選び、積立金額を設定して「決済方法」でクレジットカードを選びましょう。
まとめ:SBI証券のおすすめクレジットカードは三井住友カード!
SBI証券では、クレジットカードで投信積立ができます。クレジットカードを利用すれば、毎月入金の手間もありません。クレカ積立は、クレジットカードのポイントと保有残高によるポイントがダブルでたまるため、お得に資産形成ができます。SBI証券でクレカ積立するなら、三井住友カードがおすすめ。中でもおすすめなのは、年会費無料で最短10秒で即時発行(※¹)できる三井住友カード(NL)です。毎月積立することで、0.5%(※²)のポイントが貯まります。
毎月50,000円積立する予定であれば三井住友カード プラチナプリファードもおすすめで、年会費は33,000円と高額ですがポイント還元率はどのカードよりも高い3.0%(※²)です。三井住友カードを使って、お得に資産形成しましょう。
※¹即時発行ができない場合があります。
※²2024年9月10日(火)積立設定締切分(2024年10月1日(火)買付分)までのポイント付与。以降は対象カードごとのカードご利用金額などに応じたポイント付与率になります。 ※²特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
SBI証券のおすすめクレジットカードのよくある質問
最後に、SBI証券のおすすめクレジットカードについて、よくある質問をまとめます。クレカ積立の上限はある?
SBI証券のクレカ積立の上限は、月間50,000円です。つみたてNISAの場合は月間の上限は33,333円です。クレカ積立でクレジットカードを変更できる?
クレカ積立で登録したクレジットカードは変更できます。変更する場合は、現在登録しているクレジットカードを一度解除して、新しいクレジットカードを登録しなおします。クレジットカードの番号や登録情報が変わる場合も、クレジットカードの変更手続きが必要です。
クレジットカードを変更すると買い付けが変更されるタイミングはいつ?
クレジットカード決済は毎月の積立設定締切日までに設定すると、翌月第一営業日に買付が行われます。各カードの積立設定締切日時は以下の通りです。
カード | |
---|---|
積立設定締切日時 | |
三井住友カード | 10日(23:50) |
東急カード | 5日(23:50) |
タカシマヤカード | 5日(23:50) |
アプラスカード | 5日(23:50) |
UCSカード | 3日(23:50) |
大丸松坂屋カード | 10日(23:50) |
オリコカード | 10日(23:50) |
例えば、三井住友カードでは、初回申し込みから以下のスケジュールになります。
スケジュール | |
---|---|
~当月10日 | つみたて申し込み、カード登録 |
当月14日 | カード決済 |
月末頃 | Vポイント付与 |
翌月1日 | 積立の発注 |
翌月10日または26日 | カードお支払い |
SBI証券は家族カードでクレカ積立できる?
家族カードでは、クレカ積立を利用できません。三井住友カードでは、他にも銀聯カード、ビジネスカード(除く三井住友ビジネスカード for Owners・三井住友カード ビジネスオーナーズ)、コーポレートカード、デビットカード、プリペイドカード、ETC、iDなども利用できません。
クレカ積立でボーナス設定はできる?
SBI証券のクレカ積立では、ボーナス設定できません。当ページ利用上のご注意
- 当記事の掲載情報は、各金融機関の公開情報を元に作成しておりますが、情報更新等により閲覧時点で最新情報と異なる場合があり、正確性を保証するものではありません。各種商品の最新情報やキャンペーンについての詳細は公式サイトをご確認ください。
- 当記事で掲載しているポイント還元率は公式サイト情報を元に独自に算出しています。より正確な情報は各カード会社の公式サイトをご確認ください。