当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。
デリピックスは1回だけお試しできる?お得なキャンペーン・クーポンも紹介!

【2025年4月最新】デリピックスのクーポン・キャンペーン情報!お試しセットの注文方法も紹介


通常価格では1食787円~のデリピックスですが、クーポンを使えばさらにお得にデリピックスの宅配弁当を楽しむことができます。

当記事では、デリピックスのクーポン情報キャンペーン情報を紹介します!

初回限定のお得なお試しセットの実食レポや、注文方法紹介するので、ぜひ参考にしてください。

記事の著者
HonNe編集部 宅食チーム
HonNe編集部
20社以上の宅食サービスの宅配弁当を20代~40代の男女14人で実食調査している。各宅配弁当の料金・栄養素・おいしさなどを定量的かつ定性的に調査し、実食~調査~コンテンツ作成を当チームで一貫して対応。実食して本当においしいと感じた宅配弁当だけを紹介している。

※記事内の金額はすべて税込表記です。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。

【2025年4月最新】デリピックスのクーポン・キャンペーン情報まとめ

デリピックスのクーポン・キャンペーン情報まとめ 2025年4月現在、デリピックスで利用できる最新のキャンペーン・クーポン情報をまとめて紹介します。

定期購入初回最大2,300円割引クーポン

デリピックス定期便2300円クーポン
デリピックスを初めて利用する方は初回限定で最大2,300円OFF!10食プランなら1食557円で一流フレンチシェフの冷凍弁当が食べられます。

プラン
(おかずのみ)
初回クーポン
適用価格
通常価格
6食プラン 3,619円
(1食603円)
5,119円
(1食853円)
8食プラン 4,571円
(1食571円)
6,471円
(1食809円)
10食プラン 5,573円
(1食557円)
7,873円
(1食787円)
※送料は購入商品の合計額によって異なります。

自分でメニューを選びたい方や、停止の手続きが面倒でない方は、定期購入がおすすめです!

定期購入最大2,300円OFF DELIPICKSの
2,300円クーポンを取得


初回限定5食お試しセット40%割引クーポン

デリピックスの冷凍弁当お試しセット
現在、デリピックスでは5食のお試しセットを40%OFFの3,218円で提供しています

シェフおすすめのおかずを5食をセレクト。定期契約の縛りはないので、お気軽にデリピックスの宅食をお試しできます。

とにかく1回だけお試ししたい方には、お試しセットがおすすめです!1回分だけ届くので、解約手続きも必要なく、合わなければそのまま辞めることも可能。気に入れば、いつでも定期購入に移行できます。
お試しセットは40%OFF+送料無料 DELIPICKSの
お試しセットをみてみる


DELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)のお試しセットを紹介

DELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)のお試しセット デリピックスの宅配弁当をお試しすることができる5食お試しセット。お値段が高めのデリピックスのお弁当も、お試しセットなら40%OFFで試すことができます。

ここからは、デリピックスのお試しセットについて詳しく解説します。

初回限定!シェフが作った人気メニュー5食分が届く

デリピックスのお試しセットでは、ハンバーグやタンドリーチキン、グラタンなど、デリピックスで人気のメニューが5食分届きます。内容は選べませんが、デリピックスの代表的な料理の味をチェックできるので、お試しにぴったりです。
シェフが作った人気メニュー5食分が届く
出典:DELIPICKS公式サイト(https://deli-picks.com/)

お試しセットを注文できるのは、初めてデリピックスを利用する方限定!定期購入ではなく1回だけの配送で、解約のための複雑な手続きも不要なので宅配弁当初心者でも安心です。

40%割引+送料無料で本格派の冷凍弁当を楽しめる

40%OFF+送料無料で本格派の冷凍弁当を楽しめる
出典:DELIPICKS公式サイト(https://deli-picks.com/)

デリピックスのお試しセットは、通常価格よりも40%OFF+送料無料!フレンチのシェフが作った本格冷凍弁当5食分を、以下の割引価格でお得にお試しできます。

宅配弁当
5食の料金
送料 合計金額
(1食あたり)
通常価格 5,335円 1,180円 6,515円
(1,303円)
お試しセット 3,218円 無料 3,218円
(644円)


通常価格の場合、送料を含めて1食あたり1,300円程度かかります。一方、お試しセットは1食644円!安い価格でお試しできるので、実際に食べて好みに合うか考えてから続けられるのもうれしいポイントです。

編集部が実際に注文!デリピックスのお試しセット実食レポ

デリピックスのお試しセット
編集部が実際に注文したデリピックスの5食お試しセット
当編集部では、実際にデリピックスのお試しセットを注文し、実食してみました。実食した感想をまとめると以下のとおりです。
デリピックスお試しセットの感想
  • 味は絶品!宅配弁当の中でも頭一つ抜けて味が美味しい
  • 容器が薄いので収納しやすい一方で、メニューによってこぼれやすいものもある
  • お弁当の容器は小さいものの、デッドスペースが少ないので、しっかり満足感がある
  • お試しセットだけで和・洋・フレンチ・エスニックのメニューが楽しめる
  • 送料無料で1食644円!コンビニでお弁当を買うのと同じくらいの値段で健康×美味しさが叶う

ここからは体験談やそれぞれのメニュー味を詳しく紹介していきます。

お試し5食セットが到着!

デリピックスのお弁当の薄さ クール便で到着しました。まず驚いたのは容器の薄さ!5つ重ねても280mlのペットボトルと同程度。
ナッシュ、三ツ星ファーム、デリピックスの比較
当編集部が実食した人気宅食サービスのナッシュや三ツ星ファームと比べてもお弁当の厚さが2.5cmとかなり薄いです。また、お弁当を上からみたときのデッドスペースも少なく、デリピックスはおかずがパンパンに入っています

容器が小さいので、「量が少ないのでは?」と心配でしたが、他社の宅配弁当に比べてデッドスペースが少ないので、しっかり満足感がありました。

早速実食した5つの宅配弁当の実食レポをしていきます。

ハンバーグ自家製赤ワインソース ヴァンルージュ

ハンバーグ自家製赤ワインソース ヴァンルージュ
編集部が実食したデリピックスの宅配弁当
ハンバーグがは食べごたえがありとても美味しかったです。牛肉豚肉の味がしっかりしていて、冷凍とは思えない美味しさでした。

ソースもたっぷり入っていて、副菜の野菜やポテトを付けて食べることもできました。

赤魚のオーブン焼き 魚だし香る自家製白ワインソース

赤魚のオーブン焼き 魚だし香る自家製白ワインソース こちらのメニューは、レンジで温めた際に少しこぼれがありました。容器がコンパクトがゆえのデメリットかもしれません。

もちろん味は問題なく、ソースはコク深い味で、ごはんでもパンでも合う美味しい味付けだと思いました。メインのエリアもメイン以外にしっかり野菜やきのこなどが入っていて満足感があります

日常ではなかなか味わえないフレンチの味を楽しめて、食べていてとても楽しい気持ちにもなりました。

インド風タンドリーチキン ガーリックのアクセント

インド風タンドリーチキン ガーリックのアクセント 白菜とネギのエスニック風和え物はシャキッと感があり、ザーサイは柔らかく、チキンは食べごたえがあり、それぞれの食感が際立つので飽きにくいと感じました。

タンドリーチキンはピリ辛め。カレー風味でガーリックの味もしっかりしていてレストランで外食したみたいな気分

魚介出汁が効いた濃厚シーフードグラタン

魚介出汁が効いた濃厚シーフードグラタン 味は絶品で、イカやエビ・ブロッコリーの食感がしっかりしていて満足感があります。副菜も合計3種類あるのが嬉しいポイント。今回はグラタンだったので、ご飯がなくても満足感があるメニューでした。

彩り野菜と鶏肉 バルサミコを使った洋風甘酢あん

彩り野菜と鶏肉 バルサミコを使った洋風甘酢あん 鶏肉の唐揚げはしっかり身が詰まっていて味もしっかりしていて美味しかったです。大手和食レストランの大◯屋みたいなおしゃれな美味しさ!野菜の食感も冷凍っぽいベチャッと感はなく、美味しく食べられました。

デリピックスは副菜が単なる付け合せではなくしっかり料理された一品であることが多く、満足感が高いポイントです。

デリピックスお試しセットの感想まとめ

デリピックスお試しセットの感想
  • 味は絶品!宅配弁当の中でも頭一つ抜けて味が美味しい
  • 容器が薄いので収納しやすい一方で、メニューによってこぼれやすいものもある
  • お弁当の容器は小さいものの、デッドスペースが少ないので、しっかり満足感がある
  • お試しセットだけで和・洋・フレンチ・エスニックのメニューが楽しめる
  • 送料無料で1食644円!コンビニでお弁当を買うのと同じくらいの値段で健康×美味しさが叶う
30食以上を実食したHonNe編集部ですが、デリピックスの宅配弁当は頭一つ抜けて美味しいです。値段は少しお高めですが、日常を楽しむ食事として納得できる値段あることは間違いないです!

また容器もコンパクトで無駄なスペースが無いので、お弁当として会社に持っていくのも良いと思います。容器が小さい分、他の宅配弁当と比べると温めた際にこぼれやすいので注意です。

お試しセットなら1食644円コンビニのお弁当と大きく変わらない料金で、この絶品のお弁当を食べられるのは絶好のチャンスです!気になる方はお得なお試しセットから試してみましょう。

お試しセットは40%OFF+送料無料 DELIPICKSの
お試しセットをみてみる


デリピックスのお得な注文方法

デリピックスをお得な料金でお試しする方法 ここからはデリピックスのクーポン・割引を使用した具体的な注文方法を紹介します。

2,300円割引クーポンでの注文方法

具体的な注文方法は以下のとおりです。

まずは、キャンペーンページにアクセスしましょう。「お得に試してみる」をクリックしてください。
「お得に試してみる」をクリック
次は、メニュー診断を受けます。「質問スタート」をクリックして回答していきましょう。
メニュー診断を受ける メニュー診断を受ける メニュー診断を受ける
診断後、おすすめのメニューが出てきます。内容を確認して「お届け先の登録に進む」をクリックしましょう。変更する場合はメニューの下にある「入れ替える」で選び直してください。
診断結果を確認する
次は、個人情報を登録します。Amazonがある方は登録作業を省略可能です。初めて利用する場合、新規登録してください。氏名、住所、お届け日、支払方法を指定して、登録完了です。
会員登録する 会員登録する 会員登録する

40%割引!お試しセットの注文方法

①公式サイトにアクセスする まずは、お試しセットの公式サイトにアクセスしましょう。赤いボタンの「今すぐお試し」をクリックしてください。

②配送先・お届け日時を入力 次は、氏名や住所、電話番号など、お届け先の情報を入力します。また、配送日時を指定し、会員登録用にメールアドレスを入力しましょう。

③支払い方法を指定して注文する 最後に、支払方法を指定しましょう。クレジットカード決済に対応しています。注文内容を確認して確定すれば完了です。

よくある質問

最後に、デリピックスのお試しセットに関するよくある質問を紹介します。

定期購入の解約はどうやるの?

定期購入の解約は、マイページ>アカウント情報変更ページの右下にある「定期購入をやめる」から解約可能です。

次回お届け前週の月曜日の0時までに解約が必要なので注意しましょう。

お試し注文に条件はある?

お試し注文は、初めてデリピックスを利用する方限定で利用できます。過去に利用したことがある方には適応されないので注意が必要です。

招待コードはある?

2025年4月時点、デリピックスで利用できる招待コードはありません

利用できる支払い方法は?

お試しセットでは、クレジットカードのみ利用可能です。

気に入れば継続可能?

お試しした結果気に入れば、いつでも継続可能です。定期購入なら料金が割引されるので、コストを抑えて利用できます。

デリピックスは本当においしい?

当編集部では、デリピックスの宅配弁当を実際に注文してお試しして味を評価しています。実食の結果、レストランの食事のように美味しいとの声が上がりました。

また、SNSでの口コミも紹介しているので、評判を知りたい方は以下の記事もチェックしてみてください。

PICKUP
CONTENTS

宅配弁当おすすめランキング28選!人気の宅食サービスを実食比較調査【2025年4月】

近年、 仕事で忙しい方、自炊を楽にしたい方、一人暮らしの方やダイエットをしたい方向けなど、様々なニーズに合わせた宅配弁当が増えています。 しかし、宅食サービスの種類が多いと、どの宅食サービスが自分に合っているか選ぶのは難...
           
最終更新日:2025年4月1日

一人暮らしにおすすめの冷凍宅配弁当は?人気の美味しい宅食を実食レビュー

一人暮らしで自炊する場合、調理だけでなく買い出しや後片付けをする必要があり、面倒なことも多いです。そんな時、温めるだけで簡単に食べられる冷凍宅配弁当があれば、手間や時間を削減できます。 当編集部は、売れ筋の宅食サービス2...
           
最終更新日:2025年4月1日

【コスパ重視!】安い宅配弁当ランキング!おすすめの宅食サービスを徹底比較

近年、健康に気を遣う方や、食事の準備の時間を削減したい方に人気を集めている宅配弁当サービス。自宅に届き、電子レンジで温めるだけという手軽さの一方で、自炊よりも食費がかさんでしまうため購入に踏み切れない方も多いのではないで...
           
最終更新日:2025年4月1日

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判を調査!まずいとの噂を実食して徹底検証

ナッシュ(nosh)は、100種類以上のメニューがあり、全メニュー糖質30g以下・塩分2.5g以下と、栄養バランスにも優れた人気の冷凍宅配弁当です。 購入を検討しているけど、「ナッシュはまずい」などの口コミもあり、購入に...
           
最終更新日:2025年4月1日

三ツ星ファームの口コミ調査・実食の結果を報告!まずいって評判は本当?

三ツ星ファームは、総合栄養バランスがとれるだけではなく、ミシュラン星付き店で経験を積んだ腕利きシェフが監修している点が特徴。 美味しさが好評の三ツ星ファームですが、「冷凍弁当ってまずいイメージがある」「低カロリーでもおい...
           
最終更新日:2025年4月1日

冷凍弁当宅配のおすすめランキング22選!人気宅食を比較【2025年4月】

当編集部では、宅食サービスの利用経験者500人が選んだ、人気の宅配弁当28社をすべて契約して徹底比較しました! 男女14人で実際に試食をした上で、人気の冷凍宅配弁当おすすめランキングを紹介します。 先に結論をお伝えすると...
           
最終更新日:2025年4月1日

ダイエットにおすすめの宅配弁当ランキング!安い冷凍弁当や人気の宅食サービスを実食調査

ダイエット中の食事で大切なことは、摂取するカロリーや糖質を抑え、栄養バランスの取れた食事を規則正しく取ること。 しかし、栄養バランスの整った食事を作ることや、忙しい中で規則正しく食事を取ることはなかなか難しいものです。 ...
           
最終更新日:2025年4月1日

【実食あり】ワタミの宅食ダイレクトの口コミを調査!ひどい・まずいって評判は本当?

ワタミの宅食ダイレクトは、飲食チェーンで有名な「ワタミ」が運営する、自宅に冷凍弁当を宅配してくれるサービス。 オリジナルだしを使ったこだわりの味付けと1食390円~のリーズナブルな価格が好評で、当編集部が宅食サービスを利...
           
最終更新日:2025年4月1日