当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告リンクが含まれており、当ページを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無に一切関わらず、コンテンツポリシーに基づき、当サイト独自の調査と実際に使用したレビューをもとに掲載しております。当サイトで得た収益は、皆様により役立つコンテンツを提供するために、品質向上等に還元しております。

おすすめ枕10選と選び方~予算別人気比較ランキング~【2024年】


「おすすめの良い枕」って、具体的に分かりにくいですよね。

「安い寝具じゃだめなの?」「高級メーカーでオーダーメイド枕を購入すれば良いんじゃないの?」「とりあえず人気ランキングで評価が高い寝具を選ぼう…」という方もいらっしゃるかもしれません。

実は、良い枕は人それぞれ違います

ただし、重要なのは、良い枕を選ぶためのチェックポイントは共通だということ。そのため、ポイントを押さえた上で自分に合ったものを選ぶことがおすすめです。

自分に合っていない寝具を選ぶことが原因で、いびき・肩こり・首こりなどが発生する場合も?

このページでは、枕を選ぶ時に見るべきポイントをご紹介しています。あなたの快眠をサポートする、おすすめの寝具探しにお役立てください。

おすすめの枕を動画で解説


監修者の永久和義
監修者
永久 和義
▼取得資格
柔道整復師(2008年取得 登録番号58885)
健康運動指導士(2012年取得 登録番号21210107)
国家資格でもある柔道整復師の知識と経験を活かし、累計6,000人以上に解剖生理学に基づいた運動や健康に関する指導やアドバイスを行っている。
この記事を書いた人
株式会社EXIDEA (HonNe編集部)
電力会社比較.comやWiMAX比較.comなどの生活インフラメディアを運営する株式会社EXIDEA(HonNe編集部)が執筆をしています。 HonNe編集部では、生活や仕事に関わる製品サービスを日々研究・利用し、本音でレビューしたコンテンツと比較ランキングを配信しています。

HonNe編集部の詳細はこちら

当記事は、寝具ジャンルの制作ポリシーに則って作成しています。

目次

安眠のために理想の健康的な寝姿勢

まくら利用時の角度が重要 まずは、マットレスの素材や快適なマットレスの特徴をお伝えします。

おすすめの枕の選び方をご紹介する上で最も大事なことがあります。 それは「快眠に必要なのは、正しい寝姿勢をサポートする枕」だということ。

快眠に効果的な寝姿勢とは、立った時と同じ状態で、身体に力がかからない姿勢のことです。 もう少し具体的にご説明していきましょう。

実際に2017年に行われた研究では、頚椎の角度次第で睡眠の質が変わってくると結論付けています。

枕が高すぎると頸椎が前方に曲がり、枕が低すぎると頸椎が後方に伸びる可能性があります。どちらの状態も頸椎の生理的湾曲の維持に役立たず、頸椎内の応力の不均衡を引き起こす可能性があります。


Ergonomic Consideration in Pillow Height Determinants and Evaluation

仰向けで寝る場合

仰向けでの理想の寝姿勢

仰向けで枕に頭を置いた時、頚椎(首の7つの骨)のS字カーブを自然に保てる姿勢が理想です。 さらに、以下の状態になっているかどうかを確認します。
  • 肩から頭の傾斜が10~15°程度
  • 顔の傾斜が5°程度(やや足元を向く視線)
枕など寝具の高さがあっていないと首に負担がかかります。首に負担がかかると翌日の寝違えや首こり・肩こりが発生してしまいます。

横向きで寝る場合

横向きでの理想の寝姿勢

横向きになった時は、頭・首・背中が真っ直ぐになるようにしましょう。 頸椎と布団やマットレスなどの寝具が平行になっているかどうかを確認します。

身体と寝具が並行ではない場合、首で体を支える形となり負担がかかってしまいます。高さが合わない枕は、肩幅は人それぞれなので、肩幅が広い人は高め・狭い人は低めの枕だと並行が作りやすいです。並行を意識して枕を使用すると、首や肩などに負担がかかりにくくおすすめ。

上記の状態を意識して枕を使用すると、首や肩などに負担がかかりにくくおすすめです。

そして、こうした寝姿勢をサポートする枕を選ぶ時のポイントが【高さ】【硬さ】【サイズ】の3つです。

枕のおすすめは高め・低めどっち?人気の高さと選び方を専門家が徹底解説

枕の選び方で1つめのポイントは、枕の高さ

枕が高すぎると顎が引けてしまい、逆に低すぎると頸椎を支えられずに寝姿勢が悪くなってしまいます。高さが合わない枕は、身体の一部に負荷が偏って首・肩こりになったり、神経を圧迫して頭痛・いびきなど不健康に繋がります。

そのため、高すぎず低すぎない、適切な高さの枕がおすすめです。

専門家コメント

監修者の永久和義

永久 和義

柔道整復師、健康運動指導士

快眠をとる上で理想の寝姿勢は、頚椎から背骨の状態が直立した時と近い状態(緩やかなS字カーブ)であることです。

仰向けではそのS字カーブが保てる状態、横向きでは頭・首・背中が直線になることが大前提です。

その状態をいかに保てるかは、毎日使用する枕にも大きく影響を受けます。

おすすめは高め・低めよりも自分に合う高さの枕

それでは、枕のおすすめの高さが具体的にどのくらいかというと、実はおすすめの枕の高さは人によって違います。

枕の高さの平均は、男性が4.0cm、女性が3.0cm。男性は2.0cm~5.0cm、女性は1.0cm~3.0cmを好む方が多いです。

ただし、性別によって枕のおすすめの高さが違うというよりも、枕の高さは、体つき(筋肉質・やせ型・肥満型)や頚椎の長さ、後頭部の形などで選ぶことがおすすめです。枕の高さはいびきにも影響すると言われています。 目安は以下の通り。
  • 高めの枕がおすすめ:男性、体格がしっかりした方、後頭部が丸い方
  • 低めの枕がおすすめ:女性や子供など細身の方、後頭部が平らな方


日本人は比較的華奢な体形で後頭部が平らな方が多いですが、例えばホテルにあるような海外メーカーなどの枕は、後頭部が丸い欧米人向けに作られていて、日本人には高いと感じることもあります。

そのため、知名度などだけで枕を選ぶのではなく、ご自身の体型や骨格・寝具に合う高さの枕がおすすめです。

自分に合う枕の高さを確認する方法

自分に合う枕の高さは、簡単に調べることができます。

壁に背中をつけて立ち、壁と首の間の隙間を測りましょう。より健康的なのは、マットレスやベットなどの寝具と隙間を埋める高さの枕。頚椎の深さに対して、隙間が少ないほど低め、隙間が多いほど高い枕をおすすめします。

高さを調整できる形状の枕もおすすめ

一般的な枕の形では、枕は真ん中が高いですが、実は枕には色々な形状があり、中には高さを調整できるものもあります。

睡眠中は、身体の負荷を分散するため、20~30回の寝返りを自然に打つと言われています。そのため、寝返りを打っても良い寝姿勢を保てる枕がおすすめ

例えば、左右が高く真ん中が低い形の枕は、横向きでも寝やすく、一般的な日本人の頭の形にもフィットするのでおすすめです。

硬さ :硬め・柔らかめ素材を比較

枕を選ぶポイントの2つめは、枕の硬さ

人間の頭の重さは、体重の10%を占めると言われてます。枕はこの重みを支えるので、柔らかすぎると頭が沈みすぎてうつむき姿勢になり、首や肩を痛めたり、呼吸が浅くなったり、頭に血が上ってむくみの原因になったりする可能性も。

一方、硬すぎる枕だと頭が浮いてしまい、後頭部を圧迫してしまいます。

そのため、頭の重さを受け止められる硬さがありつつ、後頭部がフィットする枕がおすすめです。

そして、この硬さを決めるのは、枕の素材。そこで、硬さを基準に枕の素材の種類をご紹介しましょう。

柔らかめ 普通 硬め
高反発ウレタン
ラテックス
低反発ウレタン
スマッシュフォーム
羽根(ダウン80%以上)
ポリエチレンフレイク
ポリエステル・綿
ウール
高反発ファイバー
羽根(フェザー80%以上)
マイクロビーズ
そば殻
ポリエチレンパイプ

フィット感を求める方は、やわらかめ・低反発

フィット感を重視する方は、柔らかめの素材や低反発素材がおすすめ

ポリエステル・綿は、軽量・洗える・低価格など様々なメリットがありおすすめです。低反発の粉砕ウレタンフォーム(スノー低反発)も、通気性が良くおすすめ。

ただし、あまりにも安い枕だと寒さで堅くなったり、復元力が弱く反発力が低下してしあったりすることも。

そうすると、柔らかくなりすぎて身体の負担になる可能性があるため注意しましょう。

凝りがある方は、硬め・高反発

硬めの素材や高反発枕は、寝返りがしやすく、血行やリンパの流れをスムーズにして筋肉をほぐしやすいので、首・肩こりなどの方におすすめです。

パイプ素材は寝返りを打った時に音が出やすいですが、へたりにくい、通気性が良い、洗えるなどその他のメリットもあります。

専門家コメント

監修者の永久和義

永久 和義

柔道整復師、健康運動指導士

枕の高さとサイズの選び方は、体格と頭の大きさや形などによって異なるため、S字カーブが保てる状態かどうかを実際に寝てみて確かめることが大切です。

さらに、高さに関してはしっかりと隙間を埋めてくれるか、サイズに関しては寝返りをうつ範囲を満たしているかが重要です。

硬さに関しては、枕の素材は様々なため、フィット感という自分自身の感覚が重要になります。

サイズ:寝返りが多い人は大きめがおすすめ

枕を選ぶ時におすすめの3つめのポイントは、枕のサイズ

枕のサイズは、寝返りのしやすさに関係します。寝返りを打った時に頭が落ちると寝姿勢が崩れるので、寝返りが打ちやすい枕がおすすめです。

まずは、一般的な枕のサイズ区分を見てみましょう。

区分サイズおすすめの方
大きめ50×70大柄な方、寝返りが多い方
標準43×63中柄の方
小さめ35×50
小柄な方、寝返りが少ない方


寝返りのしやすさを考えると、枕の幅は最低50cm~60cm程度がおすすめ。寝返りが多い人はそれ以上のサイズやロングタイプもおすすめです。

小柄な方は小さめでも良いですが、子供の場合は一般的に寝返りが多いので、大きめの枕をおすすめします。

使い勝手に関する比較項目

その他、枕を選ぶ際の比較項目として、以下4つの基準を比較することがおすすめです。
  • マットレスとの相性も確認する
  • 洗濯ができる枕だといつでも清潔に
  • 通気性の良さで寝心地アップ

マットレスなど寝具との相性も確認する

枕を選ぶ際、マットレスとの相性も確認するといいでしょう。マットレスは種類によって、硬め・柔らかめなどに分かれます。マットレスが柔らかければ柔らかいほど、身体が沈み込むので、高さのある枕だと首に負担がかかる可能性があります。つまり「マットレスが硬めであれば、高めの枕・マットレスが柔らかめであれば、低めの枕」との相性が良くなります。

つまりマットレスの形状に応じて高さが変わるので、自分に合う枕を購入してもいびき・肩こりなどになる場合もあるのです。オーダーメイド枕を作る際もマットレスとの相性を考慮しないと、首が痛くなるなどのトラブルが発生する可能性があります。

洗える枕だといつでも清潔に

枕は洗濯できるものをおすすめします。人間は1晩でコップ一杯分の汗をかくと言われており、またよだれや皮脂などの汚れが日々蓄積されます。枕の汚れを放置すると、ダニ・カビ・雑菌が多く発生し、臭いだけでなく喘息など体に悪い影響を与える場合も。枕の中には、洗濯機で洗濯できるものもあるので、定期的に洗濯できる枕をおすすめします

通気性の良さで寝心地アップ

通気性の良い枕を使うことで寝心地が改善する可能性があります。通気性の悪い枕を利用すると、寝ている時に頭が蒸れて体温調整がうまくできず、睡眠の質が下がる場合も。通気性の良い素材としてファイバー・パイプ・そばがらがおすすめです。

一方で枕によく使われるウレタンは、通気性の面ではあまりおすすめできません。ウレタンは素材に隙間ができにくく、空気が通りにくいことが原因です。ただ「通気性が悪いから寝心地が悪い」とは一概には言えません。冬場に利用する場合、保温をしてくれるので、人によっては快適に感じるでしょう。

汗を多くかく方や暑がりの方は、通気性の良い枕を洗濯するとより良いでしょう。

コスパの良い枕の選び方は?価格相場まとめとおすすめの値段

安い価格で自分に合う枕を購入するには、相場と、枕の品質をチェックすることがおすすめです。そこで、市販の枕の価格相場を見ていきましょう。

プチプラの安い枕 寝具メーカーの枕 オーダーメイド枕
価格相場 1,000円~5,000円 15,000円~20,000円 20,000円~35,000円


枕の価格は、プチプラの安い枕と、寝具メーカーが販売している枕で相場が違います。プチプラの枕の価格相場は比較的安いです。一方、寝具メーカーの枕には、高級ホテルなどで使われている有名ブランドの枕や、機能性枕を重視した枕も多いです。

またオーダーメイド枕の場合は、ご自身に特注の枕を作れるという特性上、一般的な枕よりも高額になっています。

どちらのタイプの枕を選ぶ場合も、平均相場と比較してあまりにも値段が安い場合、購入する前に、その枕が自分に合っているかどうかをきちんと確認することがおすすめです。 自分に合う枕は、身体のこりや痛み、疲れの解消などの健康をサポートします。

逆に、自分に合わない枕で寝ると、いびき・頭痛や首・肩こりの原因になることもあります。そのため、いくら値段が安い枕でも、寝心地を損なう可能性のあるような枕はおすすめしません。枕を購入する時は、単純に安いかどうかだけではなく、快適な睡眠をサポートする品質かどうかを確認することをおすすめします。

多少高額でもよければオーダーメイド枕を購入することで、睡眠に対する悩みなどを改善できる可能性が上がるでしょう。市販の枕は同じ規格で生産されるので、合わない可能性が高いです。睡眠に関する悩みをより改善したい方は、オーダーメイド枕を選択するといいでしょう。

テレビでも話題?プロが選ぶオーダーメイドまくらのおすすめランキング

最近テレビでも特集が組まれるほど話題なオーダーメイドまくらですが、さまざまな業者が販売しています。オーダーメイドまくらの特徴はなんと言っても自分だけに合う枕を購入できる点。いびき・肩こり・首こりなどは、枕の高さがあっていないことが大きな原因の一つです。オーダーメイド枕にすることでいびきなどが改善する可能性もあるでしょう。

当サイトでは、多少高額なことを許容できるのであれば、基本的にオーダーメイド枕をおすすめしています。オーダーメイドまくらは、主に「店舗型」と「インターネット型」に分かれていますのでそれぞれのおすすめ人気ランキングを紹介します。

オーダーメイド枕を購入する際は、2つの分類を理解する必要があるので、それぞれのメリットを確認します。

店舗型のオーダーメイド枕
  • 店員に相談しながら枕を購入できる
  • 実際に店舗で試しながら購入できる「かため」がおすすめ
  • その場で枕を受け取れる
オンライン型のオーダーメイド枕
  • インターネットで全て完結するので、店舗にいく必要がない
  • 人の手よりも正確に計測できる
  • 店舗型よりも比較的安価な価格設定
それでは「店舗型」と「インターネット型」のプロが選ぶおすすめ人気ランキングを確認していきます。

店舗で作れるオーダーメイドまくらのおすすめ

店舗で作れるオーダーメイドまくらのおすすめとはその名の通り、店舗で計測しその場で枕を作り持ち帰ることができます。ショッピングモールなど大型商業施設に店舗が入っている場合が多いです。それではおすすめの店舗型のオーダーメイド枕をいくつか紹介します。

店舗型のオーダーメイド枕に興味がある方は、ご自宅から近いサービスをご利用するといいでしょう。

まくらぼ

まくらぼ
店舗型
素材 9種類から好みを選択
高さ調整
かたさ ご自身で選択
66cm
洗濯
価格 ¥27,500~
まくらぼは、全国30店舗以上を構える店舗型オーダーメイド枕の大手です。各店舗に、睡眠学をマスターしたマクラマイスターが在籍。あなたに合う枕をその場で作ってくれます。ヒアリング・測定・フィッティングなど、1時間程度であなたに合う枕をお持ち帰り可能です。

また8種類の素材からあなたにあうものを探すことができるので、高さだけでなく硬さまでも調整できるサービスです。

まくらぼの公式サイトを見る

じぶんまくら

じぶんまくら
店舗型
素材 8種類から好みを選択
高さ調整
かたさ ご自身で選択
63cm
洗濯
価格 ¥27,500円~
じぶんまくらは全国に150店舗以上を構える老舗のオーダーメイド枕販売会社です。世界一売れているオーダーメイド枕としてギネス記録されているじぶんまくらは、熟練のスタッフがあなたの睡眠の悩みなどを聞いた上でパーソナライズしてくれます。

素材も8種類と、ご自身にあった素材も選択できるのが良いポイントですね。

じぶんまくらの公式サイトを見る

PILLOW STAND

PILLOW STAND
店舗型
素材 9種類から好みを選択
高さ調整
かたさ ご自身で選択
60cm
洗濯
価格 ¥13,200円~
「PILLOW STAND」は、首都圏中心に約50店舗を展開しているオーダーメイド枕の専門店です。高品質な素材を使用し、通気性や抗菌性も備えた枕は、購入後も定期的なメンテナンスが可能です。価格帯は安いもので約10,000円から30,000円と比較的安価なのも特徴的。

忙しい現代人のためのオーダーメイド枕専門店と宣伝しているとおり、駅近かつ予約もできるので、すぐにオーダーメイド枕を作りたい方にもおすすめです。

PILLOW STANDの公式サイトを見る

オンラインで作れるオーダーメイドまくらのおすすめ

続いては通販で購入し作れる、オンライン型のオーダーメイドまくらのおすすめランキングを確認していきます。

寝室でつくるまくら

寝室でつくる枕のイメージ
オンライン型 自分に合う素材 送料無料
素材 パイプ・ハードパイプ・ウレタン
高さ調整
かたさ ご自身に合う素材をAIが選択
63cm
洗濯
価格 ¥21,780
  • ‎業界初!スマホで身体をスキャンするだけ
  • 店舗に行かずオーダーメイド枕が作れる
  • 30日間はお試し期間で完全無料
  • いつでも解約できるサブスク型
寝室でつくるまくらの公式サイトを見る
「寝室でつくるまくら」は、自宅にてスマホで身体を撮影するだけで、あなただけのオーダーメイド枕を製造してくれるサービスになります。お使いのマットレス・好みの素材・計測したデータから、AIが最適な枕を導いてくれるサービスです。

自宅にいながらオーダーメイド枕を製造できるので、「近くに店舗がない・店員と話すのが面倒・人の手で計測するよりも正確」などのオーダーメイド枕のデメリットを解決できるサービスになります。

なお、「30日間の返品無料サービス・1年間の調整が無料」などあなたにとって最後の枕になることでしょう。また業界では珍しくサブスクプランで販売しています。毎月1,980円の12ヶ月なので、商品を返品しての途中解約が可能。

また購入から30日間は完全無料でお試しできるので、「本当に合うまくらが作れるの?」と心配な方にもおすすめできます。まずは気軽に試してみてくださいね。

「寝室でつくるまくら」の公式サイトを見る

THE PILLOW

THE PILLOW
オンライン型 自分に合う素材 送料無料
素材 パイプ・ハードパイプ・ウレタン
高さ調整
かたさ ご自身に合う素材をAIが選択
60cm
洗濯
価格 ¥21,780
  • 質問に回答することで枕が作れる
  • 店舗に行かずオーダーメイド枕が作れる
THE PILLOWの公式サイトを見る
THE PILLOWはスマホで質問に答えるだけであなたに合う枕が作れるサービスです。回答次第でAIが70万通り中から、あなたに合う枕の高さや素材を選択してくれます。

質問に答えるだけであなたに合うまくらが作れるか心配な方も多いでしょう。身体を計測するわけではないので、店舗型のオーダーメイドまくらや、写真計測する寝室で作るまくらと比較して正確性にかけやすい側面ももちろんあります。

しかしながらご安心ください。利用して1ヶ月間は返品も可能ですし、サブスクリプションサービスも実施しています。わざわざ外出するのが面倒な方や、質問だけに答えてオーダーメイドまくらを作りたい方には、THE PILLOWがおすすめです。



「THE PILLOW」の公式サイトを見る

おすすめ枕10選!予算別人気比較ランキング【2024年最新】

上記で解説したおすすめ枕の選び方を踏まえて、当サイトでは下記の基準でおすすめ枕をピックアップし、予算ごとに紹介します。
おすすめ枕選定の基準
  • 高さ調整ができる
  • 迷ったら寝返りがしやすい「かため」がおすすめ
  • オンライン上の評価が高い
  • 洗濯機や手洗いできて清潔感を保てる
ぜひあなたの予算に合ったおすすめの枕を手に入れて、より快適な睡眠を手に入れていただければと思います。

予算5,000円以下!おすすめの安い枕比較ランキング

柔らかめが好みなら!MyComfort ジャストフィット 低反発枕

MyComfort ジャストフィット 低反発枕のイメージ
やわらかめ 送料無料 ★4.1
素材 低反発素材
高さ調整
かたさ 柔らかめ
60cm
評価 ★4.1(4,000以上のレビュー)
洗濯
価格 ¥3,980
  • ‎ウェーブ構造の枕
  • Amazonのベストセラー1位
  • 8cm・10cm・12cmの3段階に調整可能
MyComfortの公式サイトを見る
「MyComfort ジャストフィット低反発枕」は、ウェーブ構造の枕で、仰向けだけでなく、横向きやうつぶせでも寝やすいのが嬉しいところ。

3段階に高さ調整可能なため、自分に合った高さを選ぶことができます。

やわらかいため、頻繁に寝返りを打つ方にはあまり向いていないかも知れませんが、5,000円以下の枕では、トップクラスの高評価を誇っているので、コスパがいい枕を求めている方におすすめです。

MyComfortの公式サイトを見る

ホテルの様な寝心地!AYO ホテル仕様 高反発枕

AYO ホテル仕様 高反発枕のイメージ
ふつう 送料無料 ★4.0
素材 ポリエステルわた 100%
高さ調整
かたさ ふつう~柔らかめ
63cm
評価 ★4.0(10,000以上のレビュー)
洗濯
価格 ¥2,533
  • 通気性 〇
  • コスパ◯
AYOをAmazonで見る
こちらのAYOの「ホテル仕様 高反発枕」はアマゾンのベストセラー1位を獲得したコスパに優れた枕。1万以上の口コミで星が4.0以上であるため、失敗しない枕の印象です。

また、コメントを見るとホテルの枕の様だと実際に感じている方が多くいるのも見て取れます。

ホテル気分を味わいたい方、コスパに優れた枕が欲しい方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

AYOをAmazonで見る

かための枕が好きな人に!昭和西川 枕 健康サポート かため

昭和西川 枕 健康サポート かためのイメージ
かため 送料無料 ★4.0
素材 ‎ポリエチレンパイプ
高さ調整
かたさ かため
60cm
評価 ★4.0(10,000以上のレビュー)
洗濯 丸洗い可能
価格 ¥3,683
  • 累計販売実績14,000個以上
  • かためで寝返りが打ちやすい
公式サイトを見る
※現在在庫切れです。入荷情報をご確認ください。

「昭和西川」は、羽毛ふとんや羊毛ふとん、枕など寝具の製造・卸売をしている企業。「健康サポート かため」はその名の通りかための枕で、非常に人気のおすすめ枕です。

累計販売実績14,000個以上で、レビューが1万件以上であることからもその人気ぶりが伺えます。寝返りを多く打つ方におすすめのコスパ良し枕です。

公式サイトを見る

横向き寝におすすめ!Atoursp パイプ枕

Atoursp パイプ枕のイメージ
ややかため 送料無料 ★4.2
素材 ‎‎低反発パイプ
高さ調整 ◯(中のパイプで調整可能)
かたさ ややかため
51cm
評価 ★4.2(900以上のレビュー)
洗濯 丸洗い可能
価格 ¥4,980
  • 横向き寝におすすめ
  • アマゾンのおすすめ
Amazonを見る
Atoursp パイプ枕はややかためで、横向き寝におすすめの枕。「アマゾンのおすすめ」に選ばれており、非常に評価が高いのが特徴です。

丸洗い可能なのも清潔感を保つ上では嬉しいポイント。少し幅が狭めですが、女性の方や小柄な方には申し分ないでしょう。

Amazonを見る

無印良品 【やわらかめ】防ダニ 丸ごと洗えるまくら

無印良品
柔らかめ 店舗で買える
素材 わた
高さ調整 ×
かたさ 柔らかめ
60cm
評価
洗濯 ×
価格 ¥2,990
  • 無印良品が販売する
  • 柔らかめ
公式サイトを見る
無印商品の防ダニ 丸ごと洗えるまくらは、防ダニ加工がされている柔らかいわた素材が使われているまくらです。値段も安価で無印良品にて購入できるので、気軽にお試しできます。柔らかめがお好きな方や、汗をかきやすい方におすすめできるまくらです。

公式サイトを見る

IKEA  クルッブスポッレ

IKEA  クルッブスポッレ
柔らかめ 店舗で買える
素材 低反発
高さ調整 ×
かたさ 柔らかめ
60cm
評価
洗濯
価格 ¥4,999
  • 無印良品が販売する
  • 柔らかめ
公式サイトを見る
IKEAのクルッブスポッレは、クッション性のある低反発フォームと冷感ジェル層の2つの面を持ち、異なる快適さです。低反発フォームは頭や首、肩を包み込み、体圧を分散します。一方、冷感ジェル層はひんやりとした寝心地です。横向きや仰向けで寝る方、かためで高さのある枕を好む方に最適。柔らかな布製カバーは通気性に優れ、湿気を逃がしてくれます。

ひんやりしたまくらを使いたい方におすすめできます。

公式サイトを見る

ニトリ プレミアムホテルスタイル枕

ニトリ
柔らかめ 店舗で買える
素材 ポリエステル
高さ調整
かたさ 柔らかめ
38cm
評価
洗濯
価格 ¥4,999
  • ニトリが販売する
  • 柔らかめ
公式サイトを見る
ニトリ プレミアムホテルスタイル枕は、ニトリのホテルスタイルシリーズのプレミアム版です。羽毛を使っており、ふんわりした肌触りと吸放湿性に優れています。弾力も強く、柔らかめが好きな人におすすめできる枕です。ニトリで購入できる点も気軽に手に入れやすい理由ですね。なお洗濯も可能であり、常に清潔を保ちながら利用できます。

公式サイトを見る

予算5,000円~15,000円!おすすめの人気枕比較ランキング

LOFTY(ロフテー) 快眠枕 ホテルピロー

LOFTY 快眠枕 ホテルピローのイメージ
ふつう 送料無料 ★4.0
素材 ‎‎わた/ポリエステル100%
高さ調整
かたさ ふつう
63cm
評価 ★4.0(100以上のレビュー)
洗濯 手洗い可能
価格 ¥12,100
  • ホテル・病院への導入実績
  • リバーシブルで使える
  • 5分割構造で快適な寝姿勢
  • 通気性◯
  • 30日間の返品保証
  • 横向きにも対応可能
公式サイトを見る
まず紹介するのはエアウィーヴのグループであるLOFTY(ロフテー)の「快眠枕 ホテルピロー」。その名の通り、有名なホテルをはじめ、病院などでも使われている本格派のおすすめ枕です。

その特徴は珍しい5分割構造であること。それぞれのパートで硬さや高さが違う構造になっており、かつリバーシブルでも使えるため、横向き寝など様々な寝方に対応可能です。

高さ調整ができないですが、多くの方から好評で、枕では珍しく30日間の返品保証があるため、気軽に試してみてはいかがでしょうか?

公式サイトを見る

西川 医師がすすめる健康枕 肩楽寝(高め)

西川 医師がすすめる健康枕 肩楽寝(高め)
ややかため 送料無料 ★4.0
素材 ‎ポリエステル, ポリエチレンパイプ
高さ調整 ◯(パイプを出し入れで高さ調節可能)
かたさ ふつう~ややかため
60cm
評価 ★4.0(2,000以上のレビュー)
洗濯 可能
価格 ¥6,380
  • 高め・低め、横寝用、寝返りアシストなど、種類が豊富
  • 医学博士と寝具の老舗が共同開発
公式サイトを見る
西川の「医師がすすめる健康枕 肩楽寝(高め)」は人間科学の専門家である医学博士・橋本修左先生と、寝具の老舗・東京西川が共同開発した枕。

日本コンシューマーリサーチによる調査では枕部門三冠に輝くなど、信頼と実績があります。

通気性と弾力性に優れたポリエチレンパイプを使用しているため、手入れが楽なのも嬉しいポイントです。

公式サイトを見る

カインズ Moffle フィット 弾力性に優れたやわらかいまくら

カインズ
ふつう 店舗で購入できる
素材 ポリエステル
高さ調整 ◯(パイプを出し入れで高さ調節可能)
かたさ 柔らかめ
60cm
評価
洗濯 ×
価格 ¥6,980
  • 包み込まれるやわらかさ
  • 通気性◯
  • 30日間の返品保証
  • 横向きにも対応可能
公式サイトを見る
カインズのMoffle フィットまくらは、弾力性に優れたやわらかい素材を使用しており、快適な寝心地です。頭や頚椎の形にしっかりフィットし、やわらかさと弾力性のバランスが絶妙で、寝返りを打つ際も安定したサポートします。また、通気性が良く、長時間の使用でも蒸れにくいため、一晩中快適な睡眠環境を保つことができます。

公式サイトを見る

予算15,000円以上!おすすめ枕比較ランキング

100日間の返品保証あり!世界に認められたエマピロー

エマピローのイメージ
ややかため 送料無料 ★4.0
素材 ‎ウレタンフォーム
高さ調整

かたさ ふつう~ややかため
63cm
評価 ★4.5(150以上のレビュー)
洗濯 可能
価格 ¥19,600
  • エコテックス素材使用
  • 世界30以上の賞を受賞
  • マットレスとセットがおすすめ
公式サイトを見る
エマピローはマットレスで有名なエマスリープ社が手掛ける枕です。エマスリープの商品はグッドデザイン賞をはじめ、世界で30以上の賞を受賞している世界的に認められた寝具ばかり。

枕もそれに違わず、特徴的な三層構造で睡眠をサポートしてくれます。

また、エマスリープ社はわかりやすいウェブサイトと返品ポリシーでも有名で、100日間以内であれば無料で返品が可能。世界に認められたエマピローを一度試してみてはいかがでしょうか?

公式サイトを見る ※エママットレスの評判・口コミをまとめた記事はこちらをご覧ください。

六角脳枕

六角脳枕のイメージ
30日間返品保証 送料無料 ★4.1
素材 ‎アクリル樹脂/ウレタン
高さ調整
かたさ 柔らかめ
50cm
評価 ★4.1(450以上のレビュー)
洗濯 カバーは洗濯可能
価格 ¥18,900
  • 独自の凹凸構造
  • 保冷剤搭載で入眠しやすい
公式サイトを見る
六角脳枕は独自の凹凸構造によって、寝返りを打つ際に変わる頭の位置にフィットし、寝返りがしやすいのが特徴で、肩こり首の痛みに効果があるという声も。

また、溝の部分には保冷剤が入っており、入眠しやすさと夏場の快適さをもたらします。

安くない枕ですが、30日間の返品保証があるので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

公式サイトを見る

SHOP JAPANトゥルースリーパー セブンスピローウルトラフィット

トゥルースリーパーのイメージ
やわらかい 送料無料 ★3.8
素材 ‎ウレタンフォーム
高さ調整 ◯(高さ調整シート付き)
かたさ 柔らかめ
90cm
評価 ★3.8(400以上のレビュー)
洗濯
価格 ¥16,800
  • 頭から背中までの7つの部位を包み込む設計
  • 横幅90cm
公式サイトを見る
SHOP JAPANの「トゥルースリーパー セブンスピローウルトラフィット」はその形が特徴的な枕で、なんと頭から背中までの7部位をサポートしてくれる設計になっています。

そのため、幅は紹介した枕の中でもっとも広い90com。

特徴的な枕なので、コメントを見ると、戸惑う方も散見されますが、概ね高評価なので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか?

公式サイトを見る

はぎもの舎「スリープピロー・ルルム(ソフティル)」

はぎもの舎の枕の画像
お試し 送料無料 ウォッシャブル
素材          
  • 中材:ソフティル
  •            
  • (主原料:ポリオレフィン系複合樹脂)
  • 高さ調整

    かたさ ややかため
    60cm
    評価 ★5(2件のレビュー)
    洗濯 可能(中性洗剤を使用)
    価格 ¥16,280
    • ウォッシャブル仕様で洗えて清潔
    • 高さ調節可能で自分好みの寝心地を
    • 独自開発のクッション材でもっちりとした柔らかさと弾力性が特徴
    公式サイトを見る
    はぎもの舎のスリープピロー・ルルム(ソフティル)は、独自素材のソフティルを使用した枕。もっちりとした柔らかさが特徴で、首まわりを優しく包み込むことができます。

    また、スリープピロー・ルルムは5マスのブロックになっているので、自分で充填量を変えることで高さを調整できるのが特徴。丸ごと洗濯できるため、清潔に保ことができます。真ん中が低く、サイドが高くなっているため、仰向けで寝たときのフィット感があり、仰向けで寝る人の方がおすすめです。

    編集部メンバーからは女性には高くて硬すぎるかもとの声が上がりましたが、中身の量を減らすことで自分好みに調節出来るので心配はないでしょう。

    公式サイトを見る

    エアウィーヴ ピロー ソフト

    エアウィーヴ ピロー ソフト
    素材          
  • エアファイバー
  • 高さ調整

    ×
    かたさ 柔らかめ
    40cm
    評価
    洗濯
    価格 ¥22,000~
    • 頭から背中までの7つの部位を包み込む設計
    公式サイトを見る
    エアウィーブピローは、通気性に優れたエアファイバー素材を使用しており、頭部の温度を適切に保ちます。この素材は弾力性が高く、頭や首をしっかりと支えるため、快適な寝姿勢を保つことができます。さらに、丸洗いが可能で、いつでも清潔に保てる点が魅力です。適度な反発力により、寝返りがしやすく、深い眠りをサポートします。

    公式サイトを見る

    テンピュール® オリジナルピロー

    テンピュール® オリジナルピロー
    素材          
  • テンピュール®素材(低反発)
  • 高さ調整

    ×
    かたさ 柔らかめ
    50cm
    評価
    洗濯
    価格 ¥17,000~
    公式サイトを見る
    テンピュール® オリジナルピローは、特許取得のテンピュール素材を使用しており、頭や頚椎の形状にしっかりとフィットします。この枕は、独自の低反発素材で圧力を均等に分散し、快適なサポートを提供します。適切な高さで寝姿勢を維持し、首や肩の緊張を緩和します。また、通気性も考慮されており、一晩中快適に使用できる点が特徴です。

    公式サイトを見る

    ブレインスリープピロー

    ブレインスリープピロー
    素材          
  • ポリエチレン樹脂
  • 高さ調整

    ×
    かたさ 柔らかめ
    60cm
    評価
    洗濯
    価格 ¥33,000
    公式サイトを見る
    ブレインスリープピローは、科学的に設計された枕で、脳を冷やす休息を促進するために開発されました。独自の構造により、頭部の圧力を均一に分散し、自然な寝姿勢を保てるのでオーダーメイド感も実感できるでしょう。素材は通気性が良く、湿気や熱を逃がす設計になっているため、快適な睡眠環境を提供します。さらに、調整可能な高さにより、個々の体型に合わせたサポートが可能です。

    ブレインスリープピローをシャワーで洗っている広告を見かけたことがある方もいると思います。枕をお風呂場で洗えるのも嬉しいポイントです。

    公式サイトを見る

    ヒツジのいらない枕-極柔-

    ヒツジのいらない枕-極柔-
    素材          
  • ポリエチレン樹脂
  • 高さ調整

    ×
    かたさ やや柔らかめ
    65cm
    評価
    洗濯
    価格 ¥22,000
    公式サイトを見る
    羊のいらないまくらは、黒くてゴムのような見た目が特徴の枕です。頭、肩、首にフィットしつつ広範囲に耐圧を分散します。従来のまくらでは使われていない新素材TPE(熱可塑性エラストマー)を使うことで、高い弾力性や粘着性を実現しました。

    羊のいらないまくらも洗えるので、常に清潔に保てるでしょう。

    公式サイトを見る

    ニーズ・症状別におすすめの枕のタイプ

    ここまで、正しい寝姿勢で快眠をサポートするためにおすすめの枕の選び方をご紹介してきましたが、より具体的な症状にお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

    ここからは、よくある症状別におすすめの枕を見ていきたいと思います。

    • 頭痛
    • 首が痛い・ストレートネック
    • 肩こり
    • 寝汗をかく
    • いびき
    • 寝違える
    • 寝つきが悪い

    専門家コメント

    監修者の永久和義

    永久 和義

    柔道整復師、健康運動指導士

    頭痛・首痛・肩こりがある方は、寝返りが少ない、呼吸が浅いなどの特徴が多いため、柔らかすぎて寝返りが少なくなったり、実際に寝てみた時に呼吸がしにくい、肩が開きにくいという場合は相性が良く無いかもしれません。

    また、日常的に首に対し頭が前に出ていることが症状の原因になっていることが多いため、睡眠時はそれをリセットできるような、S字カーブを保てる硬さと形状がしっかり合うものがおすすめです。

    頭痛:高すぎるか、硬すぎる可能性あり

    起きると頭痛がするという方は、枕が硬すぎて後頭部が圧迫されている、もしくは枕が高すぎて神経痛を起こしている可能性があります

    この場合、まずは普段寝る姿勢で横になってみることがおすすめ。5分程度で圧迫感があれば、枕が硬すぎます。寝姿勢が崩れていれば、枕が高すぎるかもしれません。

    頭痛がするという方は、このように、枕の硬さや高さを見直すことをおすすめします。

    首が痛い・ストレートネック:やや硬めがおすすめ

    ストレートネックは、頸椎のS字カーブがなくなり、首が直線的になる状態で頭痛、肩こり、めまいなどの症状を引き起こす可能性があります。

    ストレートネックに適した枕の選び方は、正しい寝姿勢を保ち、寝返りが打ちやすいことが重要。

    理想的な寝姿勢は、頸椎がS字カーブを保つことで、枕の高さと傾斜が重要な役割を果たします。具体的には、仰向け時の肩から頭の角度を10°~15°、顔の傾きを約5°に保つことが理想です。

    寝返りのしやすさも重要で、睡眠中には20~30回の寝返りをするため、首に負担がかからない枕が求められます。

    枕の選び方で特に注目すべきは、高さと硬さです。体格に合わせた適切な高さの枕を選ぶことが大切で、仰向けと横向きの両方の姿勢での高さを考慮する必要があります。また、枕の硬さは適度であることが重要で、柔らかすぎると頭が沈みすぎ、硬すぎると首や肩に負担がかかります。

    結論、ストレートネックの方は、適度な高さと硬さを持ち、寝姿勢を保ちながら寝返りが打ちやすい枕を選ぶことがおすすめ。価格だけでなく、機能性とコスパを考慮した選び方が重要です。

    肩こり:高さと硬さの確認を

    肩こりの主な原因は、長時間の無理な姿勢による首や肩への負担です。特に、前かがみの姿勢が続くと筋肉疲労が起き、血流が悪化し肩こりが引き起こされます。このため、肩こりの改善には日中の姿勢の見直しとともに、睡眠中の姿勢を整えることが重要で、そのためには、適切な枕の選び方が肝心です。

    肩こりの人におすすめの枕は、正しい寝姿勢を維持しやすいもので下記の特徴を持っています。

    • 正しい寝姿勢を維持できる
    • 仰向け時に背骨がS字カーブ、横向き時に背骨が真っ直ぐ、顔の傾斜が約5°足元向き
    • 寝返りが打ちやすい
    • 身体の負担を分散し、首や肩への圧力を軽減


    枕の選び方で重視すべきポイントは、下記の通り。

    • 高さ: 首の隙間が埋まる高さ
    • 硬さ: 適度に硬い素材(そば殻、パイプ、ウレタン)
    • サイズ: 体格に合わせたサイズ
    • 形状: 両サイドや首周りが高いデザイン


    高さは首の隙間が埋まる高さが理想的で、硬さは適度に硬い素材がおすすめです。具体的には、そば殻やパイプ、ウレタンなどの素材が良いでしょう。サイズは自分の体格に合ったものを選ぶことが重要です。形状では、両サイドや首周りが高いデザインが肩こりの人に適しています。

    結論として、肩こりの人は枕の高さ、硬さ、サイズ、形を適切に選ぶことで、睡眠中の姿勢を改善し、肩こりを緩和することができます。価格だけでなく、機能性を考慮して枕を選ぶことがおすすめです。

    寝汗をかく:カバーや素材にこだわる

    寝汗をかきやすい方は、枕そのものの素材や枕カバーの選び方で不快感を軽減することがおすすめ。丸洗い可能など、こまめに洗える素材や天然素材の枕、通気性や吸湿性に優れた枕カバーがおすすめです。

    いびき:気道がスムーズになる高さのを選ぶ

    睡眠中にかくいびきの原因は、加齢、肥満、骨格など様々ですが、枕の選び方であれば特に高さを重視すると良いでしょう。高すぎず低すぎず、気道を圧迫しない枕を使うことでいびきの発生を抑えることができるでしょう。やや低めだと、気道がスムーズになりいびき対策になるという説もあります。

    また、横向きに寝ると気道の圧迫を防ぐので、横向きの姿勢がとりやすい枕もいびきの改善にはおすすめです。

    寝違える:寝返りしやすい大きめサイズを

    頭が枕から落ちると、不自然な寝姿勢になり寝違えやすいです。枕が高すぎたり小さすぎたりすると、寝返りを打った時に枕から頭が落ちることが多いので、適切な高さで大き目の枕をおすすめします

    寝つきが悪い:やや柔らかめを選ぶ

    寝つきが悪い方は、包み込むようにフィットする柔らかめの枕がおすすめ。柔らかい枕は頭の重さを吸収するので、安心感にも繋がります。

    ただし、柔らかすぎると肩こりなどの原因になるので注意しましょう。

    横向き寝:約10cmの高さが理想

    横向き寝は、特にいびきを防ぐ効果があるため、多くの人におすすめされています。

    横向き寝に最適な枕の選び方は、首から背骨までが一直線になるような姿勢を保つことが重要です。さらに、寝返りが楽にできることも大切です。不適切な枕を使用すると、肩や首への負担が増え、肩こりや睡眠不足の原因になることがあります。

    横向き寝用枕選びの3大ポイントは以下の通りです

    • 適切な高さ
    • 横向き寝には約10cmの高さが理想的ですが、体格によって調整が必要です。
    • 適度な硬さの素材
    • 柔らかすぎず、かつ寝返りがしやすい素材がおすすめです。
    • 大きめサイズ
    • 寝返りをスムーズに行うためには、標準より大きいサイズが推奨されます。


    横向き寝におすすめな特徴を持った枕は以下の通り。

    横向き寝におすすめの枕3選
    • J字形状の横向き寝専用の枕
    • 頭、首、肩、背中にフィットし、正しい寝姿勢をサポート。
    • いびき対策のロング抱き枕
    • 全長160cm以上で体全体をサポートし、いびきの軽減にも効果的。
    • 横向き・仰向き寝に対応した快眠枕
    • W形状の凹凸構造で寝返りが楽で、どちらの姿勢でも最適な高さで眠れます。


    これらの枕は横向き寝を快適にし、肩こりや睡眠不足を改善する助けとなります。適切な枕を選ぶことで、睡眠の質を向上させ、快適な眠りを得ることができます。

    女性:やや低めで美容効果も

    女性にはやや低めの枕をおすすめします。低めの枕は首や肩に余分な負担をかけず、自然な寝姿勢を保つことができます。これにより、肌の圧迫を軽減し、顔のむくみやシワを予防する美容効果も期待できます。

    さらに、低めの枕は快適な睡眠を促し、深い眠りを得やすくなるでしょう。特に、仰向けや横向きで寝る方には適しています。

    男性:肩幅に合わせてやや高めをチョイス

    男性には肩幅に合わせたやや高めの枕が最適です。肩幅が広い男性は、寝る際に適切なサポートが必要なため。高めの枕は首と背骨の自然なアラインメントを維持し、筋肉の緊張を和らげます。また、しっかりとしたサポートにより、寝返りを打つ際も快適さを保ちます。

    特に横向きで寝る方には、適切な高さの枕が良質な睡眠を支えます。

    丸洗い:ダニや皮脂汚れを防ぐ

    枕を丸洗いすることで、ダニや皮脂汚れを効果的に防ぐことができます。定期的な洗濯は、アレルゲンの蓄積を防ぎ、清潔な寝環境を保つために重要です。特に、汗や皮脂が付着しやすい夏場には、枕を清潔に保つことが快適な睡眠につながります。

    丸洗い可能な枕を選ぶことで、常に新鮮な状態で使うことができ、健康と衛生面でのメリットが大きいです。

    専門家コメント

    監修者の永久和義

    永久 和義

    柔道整復師、健康運動指導士

    パソコンやスマホを使う時間が圧倒的に多い現代では、首に対し頭が前に出ていることが当たり前になっている人が非常に多いです。

    自分に最適な枕を選ぶことは、日常で歪んだ首や背中を寝ている間にリセットするチャンスでもあります。

    硬さや高さ、サイズやフィット感には十分こだわることは、非常に重要です。

    枕に関する良くある質問

    お手入れはどれくらいの頻度ですればいいですか?

    丸洗い可能など洗える枕であれば、1カ月に1回程度、洗って天日干しすることがおすすめです。洗えない枕であれば、除菌スプレーで殺菌しても良いでしょう。

    枕カバーは、週に1回は洗濯しましょう

    どれくらいで買い換えるのがいいのでしょうか?

    枕の素材や品質によって違いますが、枕は基本的に消耗品です。2~5年で買い替えることをおすすめします

    身体が成長したり、体型が変わると、枕が合わなくなることも。この場合も、枕の買い替えがおすすめです。

    快眠するための枕の選び方は何でしょうか?

    健康的な快眠に繋がりやすい枕は、以下のポイントを確認して選ぶことがおすすめです。

    • 高さ
    • 素材の硬さ
    • サイズ


    高さ

    健康的な快眠のためには、枕の高さ選びが大切です。正しい寝姿勢を維持できる高さの枕を選ぶことが、快眠に繋がります

    おすすめの枕の高さは、頭の形や体格などによって人それぞれ違います。自分が快眠しやすい枕の高さは、以下のような方法で確認できます。

    • 壁に背を向けて立ち、頭をつける
    • 首に空いた隙間に指やタオルを入れる
    • 隙間が埋まる高さ=快眠しやすい枕の高さ


    枕によっては、首の部分が高かったり、左右が高かったりと、高さが違う形状の枕もあります。高さが調節できる枕の方が、寝返り時に寝姿勢をサポートしやすく快眠できるという人もいるのでおすすめです。

    また、同じ人でも、体型が変わることによって快眠しやすい枕の高さが変わることがあります。最適な枕の高さで健康的な快眠に繋がるので、必要に応じて枕の買い替えを検討するべきことも頭に入れておきましょう。

    素材の硬さ

    枕の素材の硬さも、快眠のために確認するべきポイントです。枕が柔らかすぎると、頭が沈んで寝姿勢が崩れたり、寝返りしにくくなり快眠を妨げることがあります。一方、枕が硬すぎても、頭や首が浮いてしまうことがあります。快眠のためには、適度な硬さの枕がおすすめです

    枕の素材と硬さの目安を以下にまとめました。
    柔らかめ 普通 硬め
    高反発ウレタン
    ラテックス
    低反発ウレタン
    スマッシュフォーム
    羽根(ダウン80%以上)
    ポリエチレンフレイク
    ポリエステル・綿
    ウール
    高反発ファイバー
    羽根(フェザー80%以上)
    マイクロビーズ
    そば殻
    ポリエチレンパイプ

    サイズ

    枕のサイズが小さいと、寝返り時に頭が枕から落ちて、寝姿勢が崩れることがあります。十分な幅の枕であれば、寝返り時も寝姿勢を維持しやすく、快眠におすすめです。一般的な枕の大きさと、おすすめの人をまとめました。
    区分サイズおすすめの人
    大きめ50×70大柄な人、寝返りが多い人
    標準43×63中柄の人
    小さめ35×50
    小柄な人、寝返りが少ない人

    ギフトにおすすめのまくらはある?

    ギフトにおすすめのまくらは、相手の好みやライフスタイルを考慮して選びましょう。エアウィーブやテンピュールなどの高品質なブランドの枕は、快適な寝姿勢を保ち、良質な睡眠を提供します。特に、丸洗い可能な枕や通気性に優れたものは、清潔さを保ちやすく、贈り物として喜ばれます。また、高さ調整ができるタイプは、個々の好みに合わせやすく、万能なギフトとなるでしょう。

    ただ通常の枕だと渡した相手に合わない可能性もあります。オーダーメイド枕のギフト券も一つの選択肢です。

    日本製のまくらがおすすめ?

    日本製のまくらは、高品質と信頼性が特徴です。職人の技術と厳選された素材を使用しており、快適な寝姿勢をサポートします。特に、通気性や抗菌性に優れた素材が使われていることが多く、長期間にわたって清潔に使用できます。さらに、日本製の枕は細部までこだわったデザインが多く、個々のニーズに応じた幅広い選択肢があります。

    ただ素材などは基本的に外国で生産した物が多いので、どうしても日本製のまくらにこだわりたい方にのみおすすめです。

    背中が痛いのはまくらが原因?

    背中の痛みは、まくらが原因であることがあります。まくらの高さや硬さが合わないと、寝姿勢が不自然になり、背中や首に負担がかかります。特に、低すぎるまくらや高すぎるまくらは、背骨の自然なカーブを損なうことも。

    あなたにとって適切な高さのまくらを選ぶことで、背中の痛みを軽減し、快適な睡眠を得ることができるかもしれません。

    PICKUP
    CONTENTS

    【専門家監修】マットレスおすすめ30選|選び方と比較ランキング

    当記事では、運動や健康に関する指導やアドバイスを行う専門家監修の元、失敗しないおすすめのマットレス(ベッドマットレス)と選び方を明確にします。 予算やニーズ別におすすめのマットレスを比較し、ランキング形式で紹介しますので...
               
    最終更新日:2024年8月27日

    おすすめ枕10選と選び方~予算別人気比較ランキング~【2024年】

    「おすすめの良い枕」って、具体的に分かりにくいですよね。 「安い寝具じゃだめなの?」「高級メーカーでオーダーメイド枕を購入すれば良いんじゃないの?」「とりあえず人気ランキングで評価が高い寝具を選ぼう…」という方もいらっし...
               
    最終更新日:2024年8月26日