当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。
2025年最新比較!システムエンジニア・SE向け転職サイトおすすめ16選

システムエンジニア・SE向け転職サイトおすすめ16選【2025年4月最新比較】


年収・キャリアアップを目指すシステムエンジニアやSE向けのサービスには、自分で求人・企業を検索して応募可能な転職サイトや転職エージェントのWEBサイト、スカウト型の転職サービスがあり、自分の希望に合うサービスへの登録・利用がおすすめです。

この記事で紹介するシステムエンジニアやSE向けの転職サイトは、無料で登録・利用が可能。無料でキャリア相談が可能なサービスや、職務経歴・開発スキルを登録すると自分の市場価値を診断できるサービスもあり、年収・キャリアアップを考えるITエンジニアにおすすめです。

この記事ではシステムエンジニアやSEから口コミでも良い評判の転職サイトやIT転職エージェント、スカウト型サービスを比較し、2025年4月に登録・利用がおすすめのサービスを紹介。またシステム開発未経験からエンジニアとしてIT・WEB業界への就職を目指す方にプログラミングスクールも紹介します。

2025年4月最新!システムエンジニアやSEにおすすめの転職サイト

2025年4月の当サイトがシステムエンジニアやSEにおすすめする転職サイトがレバテックキャリア、ビズリーチ、Green、。ITエンジニア関連職種の求人が多く、キャリア相談も無料で利用できます!

レバテックキャリアのロゴ
経験豊富なシステムエンジニア・SE向けの案件が多く、非公開も含め保有求人も多い/IT・WEB業界専門のキャリアアドバイザーによる応募書類の添削や面接対策など充実のサポート 詳細へ
BIZREACH(ビズリーチ)
年収800万円以上のエンジニア系求人が2万件以上など高年収のシステムエンジニア・SE求人が多く、年収アップを目指す方向けスカウト型サービス/スカウトへの登録で自分の市場価値がわかる上、自分で求人を検索して応募も可能 詳細へ
IT業界特化の求人サイト・Green
IT・WEB業界の求人に強く、システムエンジニア・SE関連職種の仕事情報が多い/自分で企業・求人を検索して応募でき、大手企業からベンチャー企業まで3万件以上の掲載求人があり、地方のエンジニア募集情報も多い 詳細へ
この記事ではシステムエンジニアやSE向け転職サイトの2025年4月最新の公開求人数やサービス内容(対応可能な職種・地域など)、利用者の評判や口コミを調査し、おすすめの転職サイトを紹介します。

目次

システムエンジニアやSEにおすすめのIT転職サイト3種を比較

システムエンジニアやSEにおすすめのIT転職サイト3種を比較

システムエンジニアやSEに人気のIT転職サイトには「IT・WEB業界専門の転職エージェント」「スカウト型転職サービス」「エンジニア求人に強い転職サイト」の3種類があり、特徴やメリット・デメリットを比較し、自分の希望に合う転職サイトの登録・利用がおすすめです。

システムエンジニア・SE向けの転職サイトの種類と特徴
IT転職エージェント 自分で求人に直接応募できない一方、IT・WEB業界やエンジニアのキャリアに詳しいプロのキャリアアドバイザーやコンサルタントに転職活動の相談ができたり、企業・求人の紹介や面接対策などのサポートを受けられる
スカウト型転職サービス 自分の職務経験やスキルの登録だけで企業やヘッドハンターからスカウトを受けられ、自分の市場価値もわかる
エンジニア求人に強い転職サイト 希望条件に合うシステムエンジニア求人やSE求人を自分で検索・応募でき、担当者との面談も不要で転職活動を始めやすい

以下、各サービスの特徴やメリット・デメリットの違いを紹介します。

IT転職エージェント~システムエンジニアやSEの初めての転職活動で利用がおすすめ

システムエンジニアやSEの転職活動でまず登録・利用したいのが、IT業界・WEB業界企業やエンジニア関連職種の求人に強いIT転職エージェントの公式サイト。公式サイトでは一部求人情報を確認できる一方、担当者との面談後に紹介可能な非公開求人も多い点が転職エージェントの特徴です。

登録後は担当キャリアアドバイザーが求人紹介・面接対策などでシステムエンジニアやSEの転職活動を無料でサポートしてくれる上、キャリア相談も無料で利用でき、おすすめです。

転職サイトと比較して公式サイトで公開されない非公開求人が特徴

公開中の求人情報を自分で検索・応募できる転職サイトと比較して、IT転職エージェントの場合は公式サイトに掲載されない非公開求人が多い点も特徴。一部の求人情報は公開される一方、大手企業の社内SE案件や秘匿性の高いプロジェクトのシステムエンジニア案件は非公開で募集される場合も多くあります。

また一般に公開されない非公開求人には年収・待遇などの条件が良い案件も多く、IT転職エージェントの登録・利用をおすすめする理由の1つです。

担当キャリアアドバイザーの求人紹介や書類添削・面接対策のサポートもメリット

自分で企業に応募する転職サイトと比較して、プロのキャリアアドバイザーによる転職活動サポートもエージェントの特徴。サービス登録後、担当キャリアアドバイザーが希望条件や経験・スキルを確認、年収・仕事内容など自分の希望条件に合う求人の紹介や、応募書類の添削、面接対策などでサポートし、希望の転職に成功できる可能性が高まる点もシステムエンジニアやSEにとっての利用メリットです。

一方、公式サイトの求人に直接応募はできず、求人紹介には担当キャリアアドバイザーとの面談が必要な点は転職エージェントのデメリット。自分で求人情報探しや応募したい場合は次に紹介するスカウトサービスや転職サイトの登録・利用がおすすめです。

IT転職エージェントのメリット
  • IT業界・エンジニア職種専門のコンサルタントやキャリアアドバイザーとの面談で無料相談が可能
  • 職務経歴書・応募書類の添削や面接対策などの転職活動サポートも無料
  • 他の転職サイトにない非公開のシステムエンジニア・SE求人も
IT転職エージェントのデメリット
  • 非公開求人の確認に担当者との面談が必要
  • 自分の経験やスキル次第では希望条件に合う年収・仕事内容の求人紹介がなく、転職活動が進まない場合も
IT転職エージェントのランキングへ

スカウト型転職サービス~職務経歴やスキル・希望条件の登録でスカウトを受けられる

スカウト型転職サービスは自分の職務経歴やスキル、希望条件を登録すると企業やヘッドハンターからスカウトを受けられ、システムエンジニアやSEにも人気。企業・求人の検索が必要な転職サイトやキャリアアドバイザーとの面談が必要な転職エージェントと比較して、自分の希望条件に合う企業からのスカウトを待つだけで転職活動ができます

また年収800万円以上などハイクラス求人専門のスカウトサービスもあり、年収アップを目指すシステムエンジニアやSEにも無料登録・利用がおすすめです。

自分の市場価値を知りたいシステムエンジニアやSEにおすすめの無料サービス

システムエンジニアやSEにスカウトサービスが人気の理由は、無料登録だけで利用でき、自分の職務経歴やスキルに興味を持つ企業がわかり、自分の市場価値も知れるから。早く転職したい場合は転職サイトやエージェントの登録がおすすめですが、良い条件の求人があれば検討したいエンジニアや自分の市場価値を知りたいエンジニアなら、スカウトサービスも良い評判です。

スカウト型転職サイトのメリット
  • 職務経歴や開発スキル、希望条件の登録だけで利用でき、担当者の面談は必要ない
  • システムエンジニア・SE向けのスカウトも多いと良い評判
スカウト型転職サイトのデメリット
  • 登録してもスカウトがなければ転職活動ができない
  • 自分の希望条件に合わないスカウトが多いとの口コミも
システムエンジニアやSEにおすすめのスカウト型転職サイト

転職サイト~自分で企業や求人を検索・応募したいIT/WEBエンジニアにおすすめ

転職サイトは自分で企業や求人を検索して応募できる点が利用メリットで、IT転職エージェントやスカウトサービスへの登録のような手間も不要。求人や企業の紹介を受けず、自分で検索・応募したいシステムエンジニアやSEならIT業界やWEB業界、エンジニア職種の求人に強い転職サイトの利用がおすすめです。

またIT転職エージェントの紹介求人は東京の企業が多い一方、転職サイトなら自分の働きたい地域のシステムエンジニア・SE求人を検索して自分で応募できる点もメリット。またスカウトサービスはスカウトを待つ必要があるのと比較し、自分で希望条件に合うエンジニア求人を探して転職活動したい方にも転職サイトはおすすめです。

転職サイトのメリット
  • 自分の希望条件でシステムエンジニア・SE求人を検索して自由に応募できる
  • IT・WEBエンジニア職種専門の転職サイトも利用可能
転職サイトのデメリット
  • 応募書類作成や面接対策のサポートがなく、自分で転職活動の準備が必要

転職サイト・エージェントの選び方や比較ポイント【システムエンジニア・SE向け】

以上、システムエンジニアやSE向けの転職サイトを3種類に分け、特徴を紹介しましたが、どのサービスに登録すべきか、ここまでの内容のまとめとして選び方・比較ポイントを紹介します。

システムエンジニアやSEなら下記の流れで転職サイト・エージェントの比較がおすすめです。

転職サイト・エージェントの選び方や比較ポイント
  1. 公式サイトで公開中の求人情報を確認、職種・業界・エリアなどで検索して案件数を比較、自分の希望条件に合う案件の多いサービスに登録(面接対策や応募書類対策などのサポートが必要な場合は転職エージェント)
  2. 転職エージェントの場合は非公開求人も多く、広くシステムエンジニア・SE求人を確認するには担当者との面談で確認(年収アップやキャリアアップの相談も可能)
  3. 良い案件があれば転職したいエンジニアや、自分の市場価値を知りたい場合はスカウト機能付き転職サイトに登録

またIT転職エージェントの求人情報は東京・大阪中心の場合も多く、地方で働きたいシステムエンジニアやSEなら対応エリアが全国のサービスの利用がおすすめです。

以下、システムエンジニアやSEの口コミでも良い評判の転職サイトを紹介します。

2025年4月最新比較!システムエンジニア・SE向け転職エージェントのおすすめランキング

2025年最新!システムエンジニアやSE向けにおすすめの転職エージェント

IT・WEB業界やエンジニア専門のキャリアアドバイザーによる転職活動サポートが口コミでも良い評判のIT転職エージェントは、システムエンジニアやSEの転職活動にもおすすめ。システムエンジニアやSE向けの求人も多いランキング上位のエージェントを2025年4月最新情報で比較・紹介します。

システムエンジニアやSEにおすすめの転職エージェント一覧 公開求人数(2025年4月1日時点) 特徴
レバテックキャリア 39,799件 エンジニア関連職種が専門で、システム開発スキルにも詳しい担当キャリアアドバイザーによるキャリア相談や書類添削・面接対策などの転職活動サポートが充実
Geekly(ギークリー) 31,092件 IT・WEB・ゲーム業界のエンジニア向けのエージェントで求人も多く、登録から内定までが平均30日と短期
社内SE転職ナビ 6,003件 社内SEに特化したサービスでIT業界以外の企業の社内SE求人まで紹介可能/社内SEへのキャリアチェンジや、年収アップを目指すシステムエンジニア向け
クラウドリンク 4,675件 事業会社のシステムエンジニア求人や社内SE求人が豊富/担当コンサルタントの対応が早いと評判で最短2週間での内定実績も
マイナビIT AGENT 非公開 担当キャリアアドバイザーのサポートが丁寧で、システム開発経験の浅い若手エンジニアからも良い評判
ウィルオブテック 5,493件 手厚いサポートに加え、東京周辺の企業の非公開求人を多く保有し、年収・キャリアアップについて相談したいシステムエンジニアやSEにおすすめ
リクルートエージェントIT 124,983件 リクルートエージェントのIT転職サービスでシステムエンジニア・SE求人が多く、転職支援実績の豊富なキャリアアドバイザーがサポート
dodaエンジニアIT 55,390件 転職サイト・dodaへの登録で無料で利用でき、地方のシステムエンジニア・SE求人にも強いほか、各種診断サービスも利用可能
type転職エージェント 7,731件 エンジニア求人が多く、年収アップ事例も豊富/未経験者や女性エンジニアのサポート実績も多い
ワークポート 28,924件 元はIT業界専門のサービスでITエンジニアやWEBデザイナー、ゲーム業界の求人に強く、転職コンシェルジュが丁寧にサポート/エンジニア未経験の第二新卒も登録可能

レバテックキャリア~IT/WEBエンジニア関連職種専門のおすすめ転職エージェント

レバテックキャリア

エンジニア向けの転職エージェントのおすすめランキング1位がレバテックキャリア。IT関連職種の豊富な求人が特徴の専門サービスで、非公開案件も多く、システムエンジニアやSEの口コミでも良い評判のサービスです。

またエンジニアのキャリアや技術・開発スキルに精通した専門性の高い担当キャリアアドバイザーによる求人紹介や面接対策などのサポートも充実し、利用者の転職成功率96%の高さも登録メリット。転職活動支援は無料で利用でき、無料でキャリア相談も可能です。

レバテックキャリアの詳細情報
サービス運営会社 レバテック株式会社
公開求人数 39,799件(2025年4月1日時点・非公開求人も多数)
対応職種 アプリケーションエンジニア・サーバーサイドエンジニア・ネットワークエンジニア・インフラエンジニア・セキュリティエンジニア・フロントエンドエンジニア・PM・PL・PMO・社内SE・ITコンサルタント・データサイエンティスト・マーケター・WEBディレクター・WEBデザイナーなど
対応地域 東京・名古屋・大阪・福岡など全国
サポート内容 求人紹介・キャリア相談/書類添削・面接対策/年収交渉・入社日調整(ITエンジニア・WEBデザイナー専門のキャリアアドバイザーが担当)
対応プログラミング言語・スキル C++・Java・PHP・C言語・Python・Ruby・Go・JavaScript・MySQL・Oracle・AWSなど
特徴・メリット IT・WEB業界の知識やエンジニアの技術・開発スキルに詳しい担当キャリアアドバイザーが面接対策や応募書類の添削などでサポートし、転職成功実績も豊富/年収、仕事内容など自分の希望条件に合う求人の紹介があると評判/開発系のシステムエンジニアからネットワーク・インフラエンジニア、社内SEまで関連職種を網羅
利用者数 45万人以上(レバテックのサービス全体/2023年7月時点)
取引社数 1万社以上(2023年7月時点)
紹介実績企業例 トヨタ自動車株式会社/ソニー株式会社/ソフトバンク株式会社など

エンジニアの求人案件が充実、各種プログラミング言語・開発スキルに対応できる

レバテックキャリアがシステムエンジニアやSEにおすすめの理由は、アプリ開発エンジニアやインフラ・セキュリティエンジニア、社内SEなど幅広いエンジニア職種の案件を保有し、各種プログラミング言語やシステム開発スキルに対応可能な求人情報。公式サイトに掲載されない非公開求人も多く、エンジニアの求人案件が充実と利用者の口コミでも良い評判です。

システムエンジニア・SE関連職種やプログラミング言語別の公開案件数(2025年4月1日時点)

レバテックキャリアはエンジニア関連職種の求人が多いと口コミでも評判の転職サイトですが、主なシステムエンジニア・SE関連職種やプログラミング言語別の公開案件数が以下で、開発系からインフラ系まで案件の充実したIT転職エージェントです。

システムエンジニア・SE関連職種公開案件数プログラミング言語公開案件数
アプリケーションエンジニア2,112件Java10,742件
インフラエンジニア1,470件PHP6,665件
サーバーサイドエンジニア8,307件Python8,093件
ネットワークエンジニア1,229件C#4,565件
社内SE2,078件Ruby4,111件
*出典:レバテックキャリア公式サイト(2025年4月1日時点)

IT技術に精通した専門性の高い担当キャリアアドバイザーが転職成功までサポート

またレバテックキャリアの担当キャリアアドバイザーはIT技術に精通し、専門性が高く、自分の職務経験や開発スキル、希望条件に合う求人を紹介してくれると良い評判。システムエンジニアやSEの技術・開発スキルに詳しいキャリアアドバイザーに年収アップの相談も無料でできる点もレバテックキャリアの利用メリットです。

レバテックキャリアはIT業界専門のキャリアアドバイザーによる面接対策や応募書類の添削などの転職活動サポートや支援が充実し、レバテックキャリア公式サイトでもシステムエンジニア・SE求人を多数掲載中。登録前に公式サイトの確認がおすすめです!

エンジニアにおすすめの転職エージェント!レバテックキャリア公式サイト
ランキング1位のレバテックキャリアの詳細は、別記事「レバテックキャリアの評判・口コミ」をご覧ください。

Geekly~IT・WEB・ゲーム業界専門の転職エージェントサービス

IT転職エージェント・Geekly

Geekly(ギークリー)はエンジニアの口コミで良い評判のIT・WEB・ゲーム業界専門の転職エージェント。開発系のシステムエンジニアからインフラ・ネットワーク系のエンジニア職種まで幅広く、ゲーム開発関連の求人も多い点が特徴で、システムエンジニアやSEにも登録がおすすめのエージェントです。

また他の転職サイト・転職エージェントと比較したGeeklyの利用メリットが内定までの期間。登録から内定まで平均30日と早く、求人紹介や面接対策など担当コンサルタントの対応も良い評判で、応募書類の添削サービスも無料で利用でき、システムエンジニアやSEの初めての転職活動にもおすすめです。

Geekly(ギークリー)の詳細情報
サービス運営会社 株式会社Geekly
公開求人数 31,092件(2025年4月1日時点・非公開も含め2万件以上)
対応職種 WEBサービス系エンジニア・プログラマー/業務系アプリケーションエンジニア・プログラマー/スマホアプリエンジニア/インフラエンジニア/セキュリティエンジニア/社内SE/ITコンサルタント・システムコンサルタント/データサイエンティスト/ゲーム関連/WEBデザイナー/IT営業関連など
対応地域 東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/和歌山
サポート内容 キャリアアドバイザーの無料カウンセリング/求人紹介/書類作成・面接対策/内定後の年収交渉
対応プログラミング言語・スキル C#・JavaScript・Java・Python・PHP・Linux・Go・C++・Ruby・COBOL・ASP.NET・MySQLなど
特徴・メリット IT・WEB・ゲーム業界のシステムエンジニアやSE関連職種の求人が多く、支援実績も1万件以上/大手企業の高年収求人や独自のエンジニア求人が豊富/担当者の面接対策や応募書類の添削が無料で、利用者の81%が年収アップに成功などサポートへの満足度も高い
利用者数 16,000人以上(転職支援実績2024年9月時点)
取引社数 3,800社以上(2024年11月時点)
紹介実績企業例 ヤフー株式会社/株式会社サイバーエージェント/日清食品ホールディングス株式会社など

登録・面談から希望条件に合う仕事の紹介、選考・内定が早いとエンジニアの口コミでも評判

Geeklyの取引先企業例

*Geeklyの取引先企業例(出典:Geekly公式サイト)

転職サイトの場合、自分で希望条件に合う企業や求人を検索、企業情報の確認が必要なのと比較して、Geeklyは担当のキャリアアドバイザーが希望の年収や仕事内容、システム開発の経験・スキルを面談で確認、自分に合う求人を紹介してくれるサービス。IT業界知識の豊富な担当者の対応も丁寧で登録から仕事の紹介までが早く、自分1人で活動するより内定までが早いとエンジニアの口コミでも良い評判です。

Geekly公式サイトで掲載中の求人も多い上、担当者との面談後に紹介可能な非公開求人も多く、登録や担当コンサルタントとの面談も無料。早く転職成功したいシステムエンジニアやSEなら公式サイトで登録がおすすめです!

IT・WEB・ゲーム業界専門の転職エージェント!Geekly(ギークリー)公式サイト
ギークリーの詳細は、別記事「ギークリー(Geekly)の評判・口コミ」をご覧ください。

社内SE転職ナビ~自社勤務のシステムエンジニア求人を探すなら登録がおすすめ

社内SE転職ナビ

社内SE転職ナビは社内SE(システムエンジニア)求人への特化が特徴で、客先常駐・SESから自社勤務を目指すシステムエンジニアに人気のエージェント。他の転職サイトやエージェントにも社内SE求人はある一方、社内SE専門のコンサルタントの豊富な支援実績や成功ノウハウが社内SE転職ナビのおすすめ理由です。

また大手企業の社内SEの募集情報も多く、社内SEへの転職で年収アップやキャリアアップを目指すシステムエンジニアや、自社勤務が可能なSEを目指す方向けのサービスです。

社内SE転職ナビの詳細情報
サービス運営会社 アイムファクトリー株式会社
公開求人数 6,003件(2025年4月1日時点・非公開も含め6,000件以上)
対応職種 開発系システムエンジニア・プログラマー/インフラ系エンジニア(ネットワーク・サーバーなど)/セキュリティエンジニア/ITコンサルタント/情報システム・システム企画などの社内SE関連求人
対応地域 全国(東京・大阪に拠点あり)
サポート内容 社内SE職種に精通したコンサルタントによる求人紹介・キャリア相談/書類の作成アドバイス/面接・選考対策など
対応プログラミング言語・スキル Java・PHP・C++・Python・Ruby・JavaScript・SQL・Oracle・AWSなど
特徴・メリット 社内SE求人専門のサービスで、社内SE関連の仕事情報が多い/社内SEの転職成功ノウハウが豊富な担当コンサルタントのサポートを受けられる/無料相談も利用でき、求人紹介件数が多いと利用者の口コミでも良い評判
登録者数 38,000名以上(2024年7月時点)
紹介実績企業例 株式会社ディー・エヌ・エー/コナミグループ株式会社/セコム株式会社など

転職サイトと比較して社内SEの転職成功ノウハウが豊富な担当者に無料で相談可能

転職サイトでも社内SE求人を自分で検索・応募可能ですが、社内SE転職ナビは非公開の社内SE求人も多い上に転職成功ノウハウの豊富な担当コンサルタントのサポートが利用メリット。転職活動中でないエンジニアでも無料で相談でき、社内SEに必要なスキルや、自分の経歴・スキルで応募可能な社内SE求人を紹介可能です。

また他のエージェントと比較して社内SE転職ナビは平均25.6社の求人案件を紹介可能な点も特徴で、公式サイトでは一部の社内SE求人を掲載中。社内SEを目指すシステムエンジニアなら社内SE転職ナビの確認がおすすめです!

社内SEを目指すシステムエンジニアにおすすめ!社内SE転職ナビ公式サイト
社内SE転職ナビの詳細は、別記事「社内SE転職ナビの評判・口コミ」もご確認ください。
フルリモート案件&フレキシブル案件ならクラウドリンク

クラウドリンクは、事業会社や自社開発企業のシステムエンジニアや社内SEの求人が多い上、リモート案件も豊富。また利用者の入社後定着率が98.3%と高く、満足度の高い転職ができると口コミでも評判のIT転職でエージェントです。

登録後の担当コンサルタントの対応も早いと評判で最短2週間で内定を目指せる点も他の転職サイトやエージェントと比較したメリット。職務経歴書の添削や面接対策の転職活動サポートも無料で受けられるため、事業会社のシステムエンジニアや社内SEを目指す方なら公式サイトで公開中の案件の確認がおすすめです。

クラウドリンクの詳細情報
サービス運営会社 株式会社Cloud Link
公開求人数 4,675件(2025年4月1日時点・非公開求人も多数)
対応職種 システムエンジニア(WEB・オープン・モバイル系)/ネットワーク・サーバーエンジニア/社内SE・情報システムなど
対応地域 全国(東京・大阪に拠点あり)
サポート内容 非公開求人も含む求人紹介/履歴書・職務経歴書の作成/面接対策
対応プログラミング言語・スキル C#・C++・Go言語・Java・JavaScript・PHP・Python・Swift・SQL・Linuxなど
特徴・メリット 事業会社のシステムエンジニア求人や社内SE求人が多く、リモートワーク可能な求人も/書類添削や面接対策などの転職活動サポートを無料で受けられる上、最短2週間で内定可能など担当コンサルタントの対応も良い評判/平均58.3万円アップなど利用者の年収アップ実績も豊富
登録者数 11.5万人
紹介実績企業例 株式会社Benefit one/paiza株式会社/INTLOOP株式会社など

担当者のサポートも丁寧と良い評判で、利用者の70%が年収アップに成功の実績も利用メリット。公式サイトで公開中の求人情報に加えて非公開求人も多い上、クラウドリンクだけのシステムエンジニア・SE求人もあり、公式サイトの確認や無料登録後の面談で自分の希望条件に合う求人の確認がおすすめの転職エージェントです!

自社開発企業のシステムエンジニア・社内SE求人が豊富!クラウドリンク公式サイト

マイナビIT AGENT~若手IT/WEBエンジニアに人気の転職エージェント

マイナビITエージェント株式会社マイナビの広告を含みます

マイナビIT AGENTは、人材サービス業界大手の株式会社マイナビが運営するIT・WEBエンジニア向けの転職エージェントでシステムエンジニア・SE求人も豊富。また、システム開発スキルや実務経験が少ない場合でも求人紹介があるなど20代のエンジニアの口コミでも人気で、初めて転職活動をするエンジニアにも登録がおすすめのサービスです。

マイナビIT AGENTは、エンジニア職種専門で経験豊富なキャリアアドバイザーが転職活動をサポートし、担当者の対応も丁寧と口コミでも良い評判。年収アップやキャリアアップの相談も無料でできます。

マイナビIT AGENTの詳細情報
サービス運営会社 株式会社マイナビ
対応職種 SE・システムエンジニア/社内SE(社内情報システム)/インフラエンジニア/セキュリティエンジニア/ネットワークエンジニア/クラウドエンジニア/サーバーエンジニア/ITコンサルタント/プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー/システム運用・保守・サポート/WEBデザイナーなど
対応地域 全国(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡に拠点あり)
サポート内容 IT業界やエンジニア職種に詳しいアドバイザーによる求人紹介・キャリア相談/書類添削・面接対策/年収交渉・入社日調整など
対応プログラミング言語・スキル C言語・C#・C++・Java・Python・PHP・.NET・Go・Ruby・Vue.js・Node.js・React・Swiftなど
特徴・メリット マイナビが運営するサービスで、利用者や転職支援実績が多い/幅広いエンジニア職種の求人情報を保有し、日本全国の求人案件を紹介可能/担当キャリアアドバイザーの対応や書類添削・面接対策のサポートが良い評判

大手からベンチャーまで採用企業も多く、担当者の丁寧な転職活動サポートが良い評判

人材サービス業界大手・株式会社マイナビ運営のサービスだけに、大手企業からベンチャー企業まで幅広い採用企業の求人情報を紹介可能な点もマイナビIT AGENTの登録・利用メリット。北海道から沖縄まで、豊富なシステムエンジニアやSEの求人情報から自分の希望に合う仕事を探せるサービスです。

マイナビIT AGENTは開発系からインフラ・ネットワーク、社内SEまでエンジニア関連職種の求人が多く、幅広い言語・スキルに対応可能です!

マイナビIT AGENT公式サイトで掲載中の求人情報を検索できますが、応募には無料の登録と担当キャリアアドバイザーとの面談が必要。対応が丁寧と評判の転職活動サポートを体験したいエンジニアなら公式サイトで申し込みがおすすめです!

丁寧なキャリアサポートが評判!マイナビIT AGENT公式サイト

ウィルオブテック~転職サイトと比較して専属2名の手厚いサポートが特徴

エンジニア転職・WILLOF TECH

ウィルオブテックは開発系システムエンジニアからインフラ系エンジニア、社内SEまで幅広いエンジニア関連職種が特徴のIT転職エージェント。他の大手転職サイトやエージェントと比較して求人数は多くないものの、東京周辺の企業の非公開求人を多く保有し、高年収の仕事が多いと評判です。

転職サイトと比較してプロのキャリアアドバイザーのサポートが転職エージェントの利用メリットですが、ウィルオブテックはキャリアアドバイザーと企業側の担当者の専属2名体制でサポートし、手厚い転職活動支援が特徴。転職後の就業継続率や年収アップ成功率も高く、満足度の高い転職をしたいシステムエンジニアやSEにもおすすめの転職エージェントです。

ウィルオブテックの詳細情報
サービス運営会社 株式会社ウィルオブワーク
公開求人数 5,493件(2025年4月1日時点・非公開求人も多数)
対応職種 開発系エンジニア・機械学習エンジニア・データサイエンティスト・インフラ系エンジニア(クラウド・サーバー・ネットワークなど)・社内SE・PM/PL・テックリード・CTO・ゲーム関連など
対応地域 東京など首都圏中心
サポート内容 無料相談・カウンセリング/仕事紹介/応募書類の添削・面接対策/条件交渉
対応プログラミング言語・スキル HTML・CSS・JavaScript・C・Java・PHP・Ruby・Python・Go・Scala・AWS・GCP・Azureなど
特徴・メリット 公開求人の半分以上が年収800万円以上と高年収求人が多く、非公開求人も豊富/開発系システムエンジニアからインフラ、社内SEまで幅広いエンジニア関連職種の求人を保有/担当者は2名体制と手厚い転職活動サポート/無料でコーディングテストを受けられ、選考対策も可能
利用者数 89万人以上(ウィルオブワークのサービス全体)
取引社数 4,800社以上
紹介実績企業例 SMN株式会社/CBcloud株式会社/ラクスル株式会社など

ウィルオブテックの運営会社は東証プライム上場企業のグループ会社で、幅広い業界の人材支援実績が豊富な会社。また内定まで平均2ヶ月と短く、在職中でも転職活動しやすいと利用者の口コミでも良い評判のITエンジニア専門転職エージェントです。

また他の転職エージェントや転職サイトと比較して、無料でコーディングテストを受けられるのもメリットで、企業の選考対策になる上、自分の市場価値も確認可能。丁寧なコンサルティングで希望条件に合う仕事を紹介してくれるとの口コミもあり、キャリアアップや年収アップをしたいシステムエンジニアなら無料のキャリア相談がおすすめです!

ITエンジニア専門の丁寧なサポートが口コミでも良い評判!ウィルオブテック公式サイト

リクルートエージェントIT~キャリアアドバイザーのサポートが良い評判

ITエンジニアの転職もリクルートエージェント

株式会社リクルートが運営するリクルートエージェントもシステムエンジニアやSEにおすすめで、ITエンジニア専門のキャリアアドバイザーによる転職活動サポートがメリット。リクルートエージェントのキャリアアドバイザーは支援実績も豊富で求人紹介や書類添削・面接対策のサポートが丁寧と利用者の口コミでも良い評判です。

全国エリアに対応し、大手企業からスタートアップ企業まで求人も豊富。非公開のシステムエンジニア・SE求人も多く、幅広く求人案件を確認したい場合や丁寧なサポートを希望するエンジニアにおすすめです。

リクルートエージェントITの詳細情報
サービス運営会社 株式会社リクルート
公開求人数 124,983件(2025年4月1日時点・ITエンジニア職種のみ、非公開も含め15万件以上
対応職種 アプリ開発エンジニア・プログラマー/サーバ・インフラエンジニア/ネットワークエンジニア/社内SE/クリエイティブ系など
対応地域 全国(東京・北海道・宮城・栃木・埼玉・千葉・神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡に拠点あり)
サポート内容 キャリア相談・求人紹介/応募書類の添削/面接対策/内定後の入社条件・年収交渉など
対応プログラミング言語・スキル Java・PHP・Ruby・Python・Go・JavaScript・Swift・Kotlinなど
特徴・メリット 大手企業からベンチャーまで幅広い企業のシステムエンジニア・SE関連職種の求人を保有/対応エリアが全国で地方求人も多い/専門のキャリアアドバイザーによる転職活動サポート
登録者数 約143万3,000名(2023年度実績・リクルートエージェント全体)
取引社数 約2万8,000社(2019年度実績・リクルートエージェント全体)

担当キャリアアドバイザーのサポート・支援実績が豊富で無料相談も可能

リクルートエージェントのキャリアアドバイザーはシステムエンジニアやSEの転職支援・サポート実績が豊富で、IT業界・WEB業界の知識やシステム開発スキルにも詳しいと口コミでも良い評判。担当キャリアアドバイザーが、職務経歴書・応募書類の書き方や面接対策で転職成功までサポートしてくれる点がメリットです。

支援実績の豊富なアドバイザーへのキャリア相談は無料で、リクルートエージェントの無料転職支援サービスに申し込み、担当者との面談や情報収集がおすすめです!

エンジニア向けの転職支援・サポート実績が豊富!リクルートエージェントIT公式サイト

dodaエンジニアIT~地方の会社の募集情報も多い転職サイト

転職サイトdoda

マイナビIT AGENTやリクルートエージェントと同様、豊富なエンジニア関連職種の求人情報が特徴のdodaエンジニアITは、大手企業からベンチャー企業まで幅広い求人を紹介可能で、地方の会社のIT関連求人も多いと口コミでも評判の転職サイト。他のエンジニア専門エージェントの場合は東京・大阪の求人が中心の場合も多い一方、地方企業のシステム・SE求人を探す方なら登録がおすすめのサービスです。

dodaエンジニアITではキャリア相談や求人紹介、職務経歴書の添削、面接対策のサポートを受けられるエージェントサービスを利用できますが、自分で求人を検索して応募もでき、転職サイトとして利用可能。自分で求人や企業を探したい場合やサポート希望のエンジニアにもdodaエンジニアITは口コミでも良い評判です。

dodaエンジニアITの詳細情報
サービス運営会社 パーソルキャリア株式会社
公開求人数 55,390件(2025年4月1日時点・ITエンジニア職種の公開求人数)
対応職種 システムエンジニア(SE)/WEBエンジニア/スマホアプリエンジニア/インフラエンジニア/ネットワークエンジニア/クラウドエンジニア/社内SE/PM・PL/PMOなど
対応地域 全国(東京・神奈川・北海道・宮城・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫・岡山・広島・福岡・鹿児島に拠点あり)
サポート内容 専任のキャリアアドバイザーによるキャリア相談/オーダーメイドの求人紹介/書類添削・面接対策/企業との連絡・日程調整など
対応プログラミング言語・スキル Python・Ruby・TypeScript・JavaScript・Go言語・PHP・Java・Scala・Perlなど
特徴・メリット システムエンジニア・SE関連職種の求人が多く、地方企業の案件も多い/無料のエージェントサービスを利用すれば、エンジニア転職専門のキャリアアドバイザーのサポートも受けられる
掲載実績企業例 株式会社NTTドコモ/PwC Japan合同会社/株式会社村田製作所など

doda公式サイトでは年収査定・合格診断サービスを無料で利用可能

dodaエンジニアITは公式サイトのコンテンツの多さも人気の理由で、適正年収や年収アップの可能性がわかる年収査定サービスや、経歴・スキルから合格可能性のある企業がわかる合格診断サービスを利用可能な点もシステムエンジニアやSEにおすすめの転職サイトである理由。いずれも無料で、dodaエンジニアIT公式サイトを確認しましょう!

地方のシステムエンジニア・SEにもおすすめ!doda(デューダ)エンジニアIT公式サイト

type転職エージェント~IT業界・エンジニアに強い転職サイト

type転職エージェントのバナー

type転職エージェントはIT業界に強い転職エージェントで、キャリアアドバイザーの専門性が高い上、対応・サポートが丁寧と高評価。転職サイトと比較して、自分の希望条件に合う上に年収アップも可能な仕事を紹介してくれるなどシステムエンジニアやSEの口コミでも良い評判です。

type転職エージェントは開発系システムエンジニアやインフラエンジニアのほか、ITコンサルタントなど幅広いIT系職種の求人情報を紹介可能。求人は関東圏のみの一方、女性向けやシステム開発経験が少ない20代向けの求人も多く、他の転職支援サービスと併せて登録がおすすめのサービスです。

type転職エージェントの詳細情報
サービス運営会社 株式会社キャリアデザインセンター
公開求人数 7,731件(2025年4月1日時点・システムエンジニアやWEBエンジニア関連職種の公開求人数)
対応職種 システムエンジニア(IT・通信・ソフトウェア)/WEBエンジニア・クリエイター(WEB・インターネット・ゲーム)/営業関連/企画・経営関連など
対応地域 東京・神奈川・千葉・埼玉
サポート内容 無料カウンセリング/非公開求人も含む求人紹介/応募書類の添削・面接対策/年収交渉
対応プログラミング言語・スキル Ruby・Java・Python・JavaScript・VBA・COBOL・SQL・Linux・AWSなど
特徴・メリット 幅広いエンジニア関連職種のIT・WEB業界求人を紹介可能で非公開求人も多い/未経験者・女性向けの求人も多く、転職支援実績も多い/キャリアアドバイザーの対応・サポートの専門性が高いと口コミでも良い評判
利用者数 月間登録者数約5,000人
紹介実績企業例 株式会社電通/株式会社NTTデータ/株式会社ベネッセコーポレーションなど
他のエンジニア向け転職サイトとの比較でデメリット 紹介可能な求人は東京周辺のみ

対応エリアは東京周辺のみで、大手総合転職エージェントと比較して求人案件は多くない一方、運営会社・株式会社キャリアデザインセンターは転職サイトtypeやtypeエンジニア転職フェアなどの運営実績も豊富。IT・WEB業界の大手企業の求人や好条件の非公開求人も多いと評判で、経験豊富なシステムエンジニア・SEにもおすすめです。

IT業界専門の担当キャリアアドバイザーによる書類・面接対策などプロの転職活動サポートも良い評判で、年収・キャリアアップについて相談したいシステムエンジニアやSEならtype転職エージェント公式サイトでの無料登録・面談がおすすめです!

システムエンジニア関連求人が豊富!type転職エージェント公式サイト

ワークポート~IT・WEB業界やエンジニア職種に強い総合転職エージェント

ワークポートのバナー

幅広い業界・職種の求人を紹介可能な総合転職エージェントのワークポートは、IT・WEB業界に強く、ITエンジニアにもおすすめのサービス。国内52拠点でサポート可能で、IT業界専門の転職サイトと比較して地方エリアのIT転職にも利用可能です。

またワークポートは年収アップやキャリアアップが可能な企業も紹介可能で、経験豊富なシステムエンジニアやSEなら希望条件に合う求人が見つかると良い評判。一方、IT業界・エンジニア未経験や第二新卒の転職成功実績が多い点も特徴です。

ワークポートの詳細情報
サービス運営会社 株式会社ワークポート
公開求人数 28,924件(2025年4月1日時点・ITエンジニア職種の公開求人数)
対応職種 IT系コンサルタント/ITエンジニア・プログラマ/社内SE/インフラエンジニア/ゲーム系エンジニアなど
対応地域 全国
サポート内容 専任コンシェルジュによる無料転職相談・求人紹介/応募書類・面接アドバイス/内定後の入社条件・年収交渉/入社後のフォローなど
対応プログラミング言語・スキル Python・Java・JavaScript・PHPなど
特徴・メリット 転職コンシェルジュのサポートが良い評判で、初めて転職するエンジニア向け/IT・WEB・ゲーム業界に強く、第二新卒や業界未経験歓迎の求人も多い
登録者数 累計約67万人(2023年3月時点)
取引社数 累計約26,000社(2023年3月時点)
紹介実績企業例 GMOインターネットグループ株式会社/株式会社メイテック/Sky株式会社など

ワークポートでは、自分で求人を検索・応募する転職サイトと比較して、転職コンシェルジュがキャリア相談から求人紹介、応募書類や面接のアドバイスを無料でサポート。丁寧なサポートと口コミの評判も良く、システムエンジニアやSEにもおすすめです。

対応エリアの広いエンジニア向けの転職エージェント!ワークポート公式サイト
上記以外にエンジニア向けのIT転職エージェントについては、別記事「2025年最新!IT転職エージェントのおすすめ徹底比較」をご覧ください。

システムエンジニアやSEにおすすめのスカウト機能付き転職サイト3選

2025年最新!システムエンジニアやSEにおすすめのスカウト型転職サイト

求人紹介にキャリアアドバイザーとの面談が必要な転職エージェントと比較して、仕事が忙しいエンジニアでも転職活動を始めやすい転職サイトのスカウト機能。自分の職務経歴やスキル・希望条件の登録すると企業やヘッドハンターのスカウトを受けられ、現在転職活動中でなくても登録・利用可能です。

また自分の業務経験や技術・スキルにどんな企業が興味を持つか、自分のシステムエンジニアやSEとしての市場価値を知れる点もスカウト機能付き転職サイトの利用メリット。以下、口コミの評判も良く、登録がおすすめのスカウトサービスをランキングで紹介します。

システムエンジニアやSEにおすすめのスカウト型転職サイト一覧
リクルートダイレクトスカウト 株式会社リクルート運営のスカウト型転職サイトで高年収求人が多い/IT技術職関連の求人情報も3万件以上と多い
ビズリーチ システムエンジニアやSEも含む年収1,000万円以上の求人を多く掲載し、スカウト機能が充実/利用企業・ヘッドハンターも多い
Direct type エンジニア特化のスカウト型転職サイトで、IT・WEB業界の大手・有名企業やスタートアップ企業から直接スカウトが届くと評判

リクルートダイレクトスカウト~エンジニアにもおすすめのスカウト型転職サイト

リクルートダイレクトスカウト

株式会社リクルートが運営するハイクラス向けのスカウトサービス・リクルートダイレクトスカウトは、年収800万円以上の求人を扱う転職サイトで、年収アップを目指すシステムエンジニアやSEなら登録がおすすめ。自分の職務経歴やスキル、希望条件を登録後、大手企業約600社・5,000名以上のヘッドハンターからスカウトを受けられる口コミでも評判のサービスです。

リクルートダイレクトスカウト公式サイトを確認するとIT技術職関連の求人情報が3万件以上あり、職種もWEB系のアプリ開発エンジニアから汎用系のシステムエンジニア、社内SEまで幅広く、転職活動中ではないが良い条件の求人なら検討したいエンジニアにも登録がおすすめの転職サイトです。

リクルートダイレクトスカウトの詳細情報
サービス運営会社 株式会社リクルート
公開求人数 476,993件(2025年4月1日時点、IT・WEB系職種以外も含む)
対応職種 システムエンジニア(SE)/ネットワークエンジニア/プロジェクトマネージャー/ITコンサルタント/社内SEなど
対応地域 全国
特徴・メリット IT・WEB業界やゲーム業界の企業の求人も多く、IT技術職関連の求人が3万件以上と豊富/年収800万円以上の高年収求人が多く、年収アップを目指す方向け/年収・待遇などが好条件の大手企業の非公開求人も多い
登録者数 毎月2万人の新規登録者(2022年度実績)

年収800万円以上・大手企業の求人が多く、ITエンジニアの年収アップにおすすめ

リクルートダイレクトスカウトは、年収800万円以上の高年収求人が多いハイクラス向けのスカウトサービス。一般の転職サイトで公開すると応募が殺到する好条件の非公開求人や、IT業界やWEB業界の大手企業の求人も多く、年収アップを目指すITエンジニアや、スカウト機能を利用して自分の市場価値を知りたいシステムエンジニア・SEにも無料の会員登録がおすすめのサービスです。

年収800万円以上の求人が多いスカウト型転職サイト!リクルートダイレクトスカウト公式サイト

ビズリーチ~エンジニア職種の年収アップにおすすめのハイクラス転職サイト

ビズリーチ(BIZREACH)

ビズリーチも年収1,000万円以上の求人を多数掲載中のハイクラス転職サイトで、リクルートダイレクトスカウトと同様、年収アップを目指すシステムエンジニアやSEにおすすめ。3万社以上の企業、7,300人以上のヘッドハンターがスカウト機能を利用する転職サイトで、自分の職務経歴(実務経験やスキル)の登録するとスカウトを受けられるサービスです。

ビズリーチはIT・WEB業界の大手企業からスタートアップ企業まで利用企業が多く、フロントエンドエンジニアからインフラ・ネットワーク・サーバーエンジニア、データサイエンティスト、社内SEまで幅広い職種の高年収求人も特徴です。
ビズリーチの詳細情報
サービス運営会社 株式会社ビズリーチ
公開求人数 150,492件(2025年4月1日時点、IT技術職関連の公開求人数)
対応職種 システムエンジニア・SE/フロントエンドエンジニア/インフラエンジニア/スマホアプリエンジニア/サーバーエンジニア/ネットワークエンジニア/データベースエンジニア/社内SE/運用・保守・テクニカルサポートなど
対応地域 全国
特徴・メリット IT・WEB業界の企業やIT関連職種の転職活動支援実績の豊富なヘッドハンターの利用も多いハイクラス転職サイトで、年収1,000万円以上の求人を多く掲載/登録後、実際にスカウトが届いたとの口コミもあり、自分の市場価値を知りたい場合や年収アップ希望のエンジニア向け
利用者数 247万人以上(2024年4月末時点)
紹介実績企業例 シャープ株式会社/Chatwork株式会社/株式会社ZOZOなど

登録だけでスカウトを受けられる上、公開案件を自分で検索して応募も可能

現在の年収が600万円以上のシステムエンジニアやSEに登録がおすすめのハイクラス転職サイトですが、登録だけでスカウトを受けられる上、実際に企業から好条件のスカウトが届いたなどの良い評判・口コミも。公開案件を自分で検索して応募も可能で、高年収求人を確認したい場合や、自分の職務経歴や開発経験・スキルにどんな会社が興味を持つかを知りたいエンジニア向けです。

対応エリアが全国で地方での転職にも利用でき、公式サイトで公開中のシステムエンジニア・SE案件も多く、ビズリーチ公式サイトの確認がおすすめです!

年収アップにおすすめのハイクラス転職サイト!ビズリーチ公式サイト

Direct type~ITエンジニアに特化したスカウトサービス

ITエンジニアのためのスカウト転職サービス・Direct type

リクルートダイレクトスカウトやビズリーチと比較して、Direct typeはITエンジニアに特化したスカウト型の転職サイトで、大手企業からスタートアップ企業まで1,600以上の求人が特徴。職務経歴やスキル、希望条件を無料登録でき、企業からスカウトを受けられるシステムエンジニアやSEにもおすすめのサービスです。

Direct typeの詳細情報
サービス運営会社 株式会社キャリアデザインセンター
求人数 -(非公開)
特徴・メリット 転職サービス・typeの運営会社によるITエンジニア特化のスカウト型転職サイト/IT・WEB業界の大手企業からスタートアップ企業まで利用し、無料登録だけで企業から直接スカウトを受けられる/エンジニア利用者の高い年収アップ率もメリット
掲載実績企業例 アマゾンウェブサービスジャパン合同会社/コナミグループ株式会社/株式会社グロービスなど

Direct typeは転職サイトや転職フェアで人気のtypeを運営する株式会社キャリアデザインセンターが運営会社で、IT・WEB業界の大手企業の利用実績も豊富。自分の市場価値を知りたいシステムエンジニアやSEにも登録がおすすめです。

エンジニア向けのスカウト型転職サイト!Direct type公式サイト
年収アップを希望するエンジニア向けのハイクラス転職サイトや転職エージェントについては、別記事「2025年最新!ハイクラス転職エージェントのおすすめ比較」をご覧ください。

IT・WEB業界やシステムエンジニア・SE職種の求人に強い転職サイト3選

2025年最新!IT・WEB業界やシステムエンジニア・SE職種の求人に強い転職サイト

システムエンジニアやSEにはIT業界・WEB業界に強い転職エージェントやスカウトサービスの利用がおすすめですが、登録しても希望条件に合う求人紹介がない場合やスカウトが届かない場合も。一方、転職サイトなら自分で希望条件に合う企業や求人を検索して応募できる点がメリットで、自分で転職活動を進めたいなら転職サイトの利用もおすすめです。

以下、IT・WEB業界やエンジニア職種の求人に強い転職サイトを紹介します。

システムエンジニアやSEにおすすめの転職サイト一覧
Green IT業界・WEB業界の求人情報に特化し、大手企業からベンチャー企業まで幅広い/自分で募集情報を検索して応募できる上、スカウト機能も利用可能
paiza転職 エンジニア専門の転職サイトで、プログラミング言語のスキルチェックを受け、自分のスキルレベルで応募できる仕事が変わる点が特徴
リクナビNEXT リクルートグループが運営する総合転職サイトで、IT関連職種の求人情報が多い上、大手企業からスタートアップ企業、地方企業の募集情報も豊富

Green~IT・WEB業界の求人情報に強いエンジニア向け転職サイト

IT/WEB業界に強い転職サイト・Green

Greenは、IT業界やWEB業界の求人・中途採用情報に強いと評判の転職サイトで、掲載求人数が約3万件、システムエンジニアやSE関連職種の求人情報も多い点が人気の理由。エンジニア向けの転職エージェントと比較して、自分で企業に直接応募が可能で、自分で企業・求人を検索して転職活動をしたいならGreenがおすすめと利用者の口コミでも良い評判です。

また累計9,000社以上の企業が求人情報を掲載し、IT・WEB・ゲーム業界の大手企業からベンチャー企業まで幅広く、対応エリアが全国で地方のシステムエンジニア・SEの募集情報が多い点も特徴。Greenに応募したい企業がない場合も自分の職務経歴やスキル、希望条件を登録して企業のスカウトを待つこともでき、無料で登録・利用可能なIT転職サイトです。

Greenの詳細情報
サービス運営会社 株式会社アトラエ
掲載求人数 30,432件(2025年4月1日時点)
対応職種 システム開発エンジニア/ネットワーク・サーバーエンジニア/社内情報システムエンジニア(社内SE)/ITコンサルタント/WEBデザイナーなど
対応地域 全国
特徴・メリット IT業界・WEB業界に強く、システムエンジニア・SE関連職種の求人が豊富/自分で企業・求人を検索して応募できるほか、職務経歴やスキルを登録して企業からスカウトを受けることも可能/未経験歓迎求人も多い
利用者数 累計120万人以上
取引社数 累計9,000社以上
掲載実績企業例 日本アイ・ビー・エム株式会社/株式会社スクウェア・エニックス/note株式会社など

掲載企業やIT/WEBエンジニアの求人募集も多い転職サイトで、希望条件に合う仕事が見つかる

Green利用者の口コミでも「掲載企業やIT/WEBエンジニアの求人募集が多く、希望条件に合う仕事が見つかる」、「未経験歓迎の求人も多いため開発業務経験が少ないシステムエンジニアやSEにおすすめ」など良い評判。

GreenはIT・WEB・ゲーム関連職種への特化が特徴の転職サイト。他の転職サイトやエージェントで自分の条件に合う求人が見つからないシステムエンジニアやSEにも確認がおすすめです!

新着求人も多く、最新情報がメールで送られるGreenの無料会員登録がおすすめで、公式サイトで会員登録後は企業からのスカウトも受け取り可能。転職活動中ではないが情報収集はしたい場合も登録できます!

システムエンジニア・SE関連求人が多く、無料会員登録がおすすめ!Green公式サイト

paiza転職~プログラミング言語のスキルチェックが可能なIT転職サイト

paiza転職

paiza転職(パイザ)はエンジニア求人専門のIT転職サイトで、掲載中の求人を自分で検索・応募も可能ですが、各プログラミング言語のスキルチェックを受けられ、自分のスキルレベルで応募できる求人が変わる点が特徴。スキルや技術に自信があるシステムエンジニアやSE向けの転職サイトです。

スキルチェックの対応言語はJavaやPHP、Ruby、Pythonなどで、スキルは6段階評価。自分のスキルレベルを知りたいエンジニアにもpaiza転職はおすすめで、スキルレベルから適正年収もわかり、書いたコードは企業への応募時にも利用できます。

paiza転職(パイザ)の詳細情報
サービス運営会社 paiza株式会社
掲載求人数 5,088件(2025年4月1日時点)
対応職種 システムエンジニア/プログラマー/スマートフォンエンジニア/フロントエンドエンジニア/CTOなど
対応地域 全国(北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄)・海外
対応プログラミング言語・スキル Java・PHP・Ruby・Python・C・C++・C#など
特徴・メリット プログラミング言語のスキルチェックが特徴で、自分のスキルレベルを知りたい場合にも登録・利用可能/応募時に自分のコードが共有され、技術・開発スキルに自信のあるシステムエンジニアやSEからも良い評判
登録者数 累計70万人(2024年5月時点)
取引社数 4,300社(2024年5月時点)
掲載実績企業例 ソニー株式会社/株式会社カプコン/freee株式会社など

現在転職活動中でなくても、自分のスキルレベルを知りたいエンジニアから口コミの評判も良く、スキル次第では企業からスカウトを受けることも可能。またプログラミング言語別に求人を検索できる上、フレームワーク別や受託・自社開発などでも求人を検索でき、システムエンジニアやSEなら登録・活用したい転職サイトです!

自分の技術・システム開発スキルのレベルがわかるIT転職サイト!paiza転職公式サイト

リクナビNEXT~リクルートグループ運営のIT/WEBエンジニア求人が多い転職サイト

リクナビNEXT

リクルートグループが運営する総合転職サイト・リクナビNEXTもシステムエンジニアやSEから評判が良く、IT関連職種の豊富な募集情報が人気の理由。IT・WEB業界の大手企業からスタートアップ企業まで募集企業も幅広く、東京・大阪以外の地方求人も多いため、多くのエンジニアに登録がおすすめの転職サイトです。

リクナビNEXTの会員登録は無料で、登録後は新着求人がメールで届き、職務経歴や業務経験・スキル、希望条件も登録すれば企業からスカウトを受けることも可能。幅広く求人情報を確認したいシステムエンジニアやSEなら、リクナビNEXTも無料登録しておきたい転職サイトです。

リクナビNEXTの詳細情報
サービス運営会社 インディード株式会社
掲載求人数 1,000件以上(2025年4月1日時点・ITエンジニア関連の求人のみ)
対応職種 システム開発エンジニア・SE/ネットワーク・サーバー・インフラエンジニア/運用・保守・テクニカルサポート/社内SE・社内情報システムなど
対応地域 全国(北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄)
特徴・メリット 大手の総合転職サイトだけに求人情報が多く、システムエンジニア・SE職種の求人にも強い/毎週新着求人があり、求人情報の鮮度が高い/職務経歴や業務経験・スキル、希望条件の登録後、企業からスカウトを受けることも可能

アプリ開発からインフラまでシステムエンジニア職種の募集情報が2万件以上と多い

人材業界大手・リクルートグループの運営だけに、リクナビNEXTは求人情報が多く、アプリ開発系のシステムエンジニア求人から、インフラエンジニア、社内SE求人まで幅広いIT関連職種を網羅し、募集情報も2万件以上と豊富。またITコンサルタントやWEBディレクター・プロデューサー職種の求人も多く、エンジニア経験を活かして異職種・異業種も目指せる転職サイトです。

リクナビNEXTの求人情報は自分の希望条件で検索して自由に応募できる上、スカウト機能も利用可能。自分で転職活動をしたいエンジニアなら公式サイトで無料会員登録し、新着のシステムエンジニア・SE求人も多いため定期的な確認がおすすめです!

エンジニア関連職種の募集情報が多い転職サイト!リクナビNEXT公式サイト

未経験なら第二新卒向けサービスやプログラミングスクールの利用がおすすめ

システムエンジニア・SEへの未経験転職でおすすめは転職サイトより第二新卒向けサービスやプログラミングスクールの利用

以上、システムエンジニアやSEにおすすめのIT転職サイトを紹介しましたが、紹介したサービスは業務経験や開発スキルの豊富なエンジニア向けで、実務未経験からシステムエンジニアやSEを目指す場合は、第二新卒向けのサービスやプログラミングスクールの利用がおすすめです。

IT業界・WEB業界未経験者やシステム開発の業務経験がない場合、転職サイトで応募しても書類選考に通らなかったり、エージェントに登録しても求人紹介がないなど支援を受けられない場合も。

未経験からシステムエンジニアやSEを目指す20代なら未経験OKの求人もある転職サイトやエージェントがおすすめで、また未経験からプログラミングを学び、求人を紹介可能なスクールもあります。

未経験からシステムエンジニアやSEを目指す第二新卒におすすめの転職サイト・エージェント

未経験から正社員のシステムエンジニアやSEを目指す20代なら、第二新卒向けの転職サイトの利用もおすすめ。第二新卒向けのサービスには業界・職種未経験でも応募可能な正社員の求人情報が多く、中には未経験者向けのエンジニア求人を専門的に扱うサービスもあります。

未経験からシステムエンジニアやSEを目指す第二新卒向けの転職サイト・エージェントの比較表が下記で、20代ならこの記事で紹介した転職サイト以外に、下記サービスへの登録や無料のキャリア相談の利用もおすすめです。

エンジニア未経験の第二新卒向け転職サイト・エージェント 特徴
ウズカレIT 求人紹介や面接対策、IT業界に必要なシステム開発の学習を含む転職活動サポートが特徴で未経験からシステムエンジニアやSEを目指せる
ハタラクティブ IT・WEB業界に強いレバレジーズ株式会社が運営し、業界・職種未経験でも応募可能なIT・機械系職種の正社員求人も豊富/未経験転職専門のキャリアアドバイザーへの相談も無料で、内定まで平均2~3週間と早い
第二新卒向けの転職サイトやエージェントについては、別記事「2025年最新!第二新卒向け転職エージェントのおすすめ比較」もご覧ください。

未経験からエンジニア就職・転職を目指せるプログラミングスクール

IT・WEB業界未経験からシステムエンジニアやSEを目指す場合、プログラミングスクールの利用もおすすめ。この記事で紹介した無料で利用できる転職サイトと比較して受講費用が必要ですが、システム開発未経験者向けの学習サポートや求人紹介・面接対策などの選考サポートも費用に含み、サポート実績も多いサービスです。

教育訓練給付金制度を利用して安く受講できる場合や、転職成功できない場合は料金が返金される保証付きコースもあり、未経験者が自分で転職サイトで企業に応募するより、システムエンジニアやSEへの転職成功可能性が高まる点も利用メリットです。

以下、エンジニア未経験者の就職支援や転職サポートに強いプログラミングスクールを一覧で紹介します。

エンジニア未経験者におすすめのプログラミングスクール 特徴
テックキャンプ 未経験者向けのカリキュラムでシステムエンジニアやSEの仕事に必要なスキルについて600時間の学習後、転職活動が可能/企業・求人の紹介や面接対策のサポート、転職保証付きで給付金も利用可能
DMM WEBCAMP 個人開発・チーム開発を含む学習内容が特徴で、システム開発の仕事に必要なスキルを習得できる/DMMグループ運営のサービスで転職保証付きの就職支援があり、実務未経験者に紹介可能なシステムエンジニア・SE求人も豊富
GEEK JOB エンジニアとして就職希望の20代が対象の受講料金無料のスクール/無料でシステム開発スキルを学習できる上、就職支援もあり、未経験者の転職成功実績も豊富
未経験からのIT/WEBエンジニア転職におすすめのプログラミングスクールについては、別記事「転職・就職支援に強いプログラミングスクール」をご覧ください。

正社員転職でなく、フリーランスとしての案件探しにおすすめのエージェント

以上で紹介した転職サイトやエージェントは正社員として転職したいシステムエンジニアやSEにおすすめのサービスの一方、エンジニアのキャリアパスにはフリーランスとしての独立も。スキルやシステム開発経験に自信のあるシステムエンジニアやSEなら、フリーランスとして独立して年収アップやキャリアアップを目指すことも可能です。

以下、エンジニアの業務委託案件の紹介に強く、フリーランスの案件探しにおすすめのエージェントサービス3社を一覧で紹介します。

エンジニア向けのフリーランスエージェント 特徴
レバテックフリーランス 開発業務経験の豊富なシステムエンジニアやSE向けのフリーランス・業務委託案件が多い/高単価案件が多く、年収アップやスキルアップが可能な案件も/担当者のサポートや福利厚生サービスも充実し、独立相談も可能
ITプロパートナーズ 副業・並行稼働可能な案件も多いフリーランスエージェントで、自分の時間を確保したいシステムエンジニアやSE向け/柔軟な働き方のできる案件が多い上、担当エージェントの対応が早く、案件参画までが早いと評判
Midworks 正社員並みの保障制度が評判で、良い条件でフリーランスとして働きたいシステムエンジニアやSE向け/業界経験豊富な担当コンサルタントが求人案件の紹介や単価交渉などで案件探しをサポート
エンジニア向けのフリーランスエージェントについては、別記事「2025年最新!フリーランスエージェントのおすすめ比較」をご覧ください。

参考:システムエンジニアやSE向けの転職サイトについてよくある質問

以上、システムエンジニアやSE向けの転職サイトを比較、ランキングで紹介しました。年収・キャリアアップを希望する場合や転職成功には、目的や経験・スキルを考慮し、複数のサービスの併用がおすすめです。

最後に、この記事のまとめとしてシステムエンジニアやSE向けの転職サイトについてよくある質問を紹介します。

システムエンジニアやSEにおすすめの転職サイトは?

転職サイトはサービス内容や特徴が違い、現在の転職活動状況・目的で使い分けがおすすめ。例えば、自分の市場価値を知りたい、良い条件の求人があれば転職したいエンジニア向けのスカウト型転職サイトなら、自分の職務経歴や経験・スキル、希望条件の登録だけで企業からのスカウトが受けられ、仕事が忙しいシステムエンジニアやSEからも口コミで良い評判です。

また初めて転職活動をするエンジニアなら、自分で企業・求人を検索して応募する転職サイトと比較して転職エージェントも評判が良く、エージェントのキャリアアドバイザーによる求人紹介や職務経歴書の添削、面接対策などのサポートがおすすめ理由です。

転職サイトとエージェントの違いは?

転職サイト」は求人情報を自分で検索したり、スカウト機能を利用して希望の仕事に直接応募も可能なサービスですが、「転職エージェント」はキャリアアドバイザーがスキルや職務経歴、希望条件に合う企業・求人を紹介するサービス。利用には担当者との面談が必要ですが、転職活動サポートを無料で利用可能です。

転職サイトとエージェントの違いを比較

転職エージェントは担当キャリアアドバイザーによる書類作成や面接対策、企業との年収交渉などのサポートがメリットで、初めて転職するエンジニア向けのほか、複数サービスの併用もおすすめです。

システムエンジニアやSEにとって転職成功のポイントは?

システムエンジニアやSEにとって転職成功のポイントは、希望条件の明確化が重要で、自分の業務経験・開発スキルの棚卸しや転職サイト・エージェントなど転職活動に利用するサービスの検討、応募する企業の情報収集も必要です。

自分の希望条件が明確な場合は求人情報に直接応募できる転職サイトが人気の一方、自分の転職目的やエンジニアとしてのキャリア・年収アップを相談したい場合はエージェントの利用もおすすめ。また両方を利用し、多数の求人情報を比較すれば転職成功可能性も高まりそうです。

システムエンジニアやプログラマーの平均年収は?

2024年発表の令和5年賃金構造基本統計調査によるとシステムエンジニア(SE)やプログラマーなど「ソフトウェア作成者」の平均年収は約520万円(平均年収は「所定内給与額」×12+「年間賞与その他特別給与額」で算出)で、前年と比較して年収がアップしています。ただし、経験年数で平均年収が違い、システムエンジニアやプログラマーはキャリアとともに年収が上がる職種と言えます。

経験年数とソフトウェア作成者(システムエンジニアやプログラマー等)の平均年収
1~4年416.5万円
5~9年477.8万円
10~14年573.5万円
15年以上624.5万円

また自分の適正年収を知りたいは愛は、担当コンサルタントへの無料相談の利用や、転職サイトのスカウト機能を利用した自分の市場価値の確認がおすすめです。



青木 綾
この記事を書いた人
HonNe編集部・EXIDEAアメリカ支社代表
株式会社リクルートにてWEBサービスの企画や大規模WEBサイトの開発・運用を経験後、渡米して現職。IT・WEB業界歴約20年で、ITエンジニア・WEBデザイナーの転職経験者やIT転職エージェントへの取材経験をもとに、IT転職関連記事を担当。
PICKUP
CONTENTS

IT転職エージェントおすすめ24社徹底解説【2025年4月最新比較】

システムエンジニア(SE)やWEBデザイナーなど、IT・通信業界やWEB・インターネット業界、ゲーム業界の転職活動におすすめのIT転職エージェント。転職サイトの求人情報を自分で検索・応募する場合と比較して、プロのアドバイ...
           
最終更新日:2025年4月1日

システムエンジニア・SE向け転職サイトおすすめ16選【2025年4月最新比較】

年収・キャリアアップを目指すシステムエンジニアやSE向けのサービスには、自分で求人・企業を検索して応募可能な転職サイトや転職エージェントのWEBサイト、スカウト型の転職サービスがあり、自分の希望に合うサービスへの登録・利...
           
最終更新日:2025年4月2日

未経験者にも現役プログラマーにもおすすめの副業プログラミング

経済産業省の「IT人材需給に関する調査」では2030年に最大79万人のIT人材不足が予想され、副業の仕事でエンジニア・プログラマーを確保する企業も。また厚生労働省の「副業・兼業の促進に関するガイドライン」でも企業は副業・...
           
最終更新日:2025年4月2日

WEBデザイナーになるには?未経験者に必要なスキルやおすすめの方法を解説

WEBデザイナーは在宅・リモートワーク可能な仕事も多い人気職種。未経験から正社員のWEBデザイナーへの転職や副業・フリーランスのWEBデザイナーを目指し、WEBデザインを学ぶ方も増え、実際に未経験からWEBデザイナーとし...
           
最終更新日:2024年4月20日

IT転職エージェント・レバテックキャリアの評判や口コミとおすすめ理由

レバテックキャリアはITエンジニアやWEBデザイナーの転職活動におすすめと評判の転職エージェント。リクルートエージェントやdodaなど大手総合転職エージェントと比較して、IT職種の求人に特化した専門性の高いサービスが特徴...
           
最終更新日:2025年4月2日

ギークリー(Geekly)の評判・口コミやメリット・デメリット【2025年4月最新】

IT・WEB・ゲーム業界専門の転職エージェント・ギークリー(Geekly)は、非公開を含む39,000件以上(*)の求人情報や豊富な転職成功実績、担当キャリアコンサルタント・アドバイザーの丁寧な対応・サポートが特徴で、口...
           
最終更新日:2025年4月2日

IT転職支援サイト・社内SE転職ナビの評判や口コミとおすすめ理由

アイムファクトリー株式会社が運営する社内SE転職ナビは多数の社内SE(システムエンジニア)の求人情報が特徴で、自社勤務のエンジニア求人を希望する方から口コミの評判も良い、社内SEとして転職成功したい方におすすめのIT転職...
           
最終更新日:2025年3月22日

type転職エージェントの評判・口コミ~ITエンジニアにおすすめの理由

type転職エージェントは転職情報サイトtypeなど、転職情報・支援サービスで実績の多い株式会社キャリアデザインセンター運営で、ITエンジニアにおすすめの転職エージェントサービス。IT・WEB業界の転職サポートに強いと口...
           
最終更新日:2025年4月2日