挿すだけWiFiとは、コンセントに挿すだけでインターネット接続が可能である「ホームルーター」のことを指します。
ホームルーターの特徴から「挿すだけWiFi」や「置くだけWiFi」と呼ばれています。
 
 専門家コメント
【新聞社推薦】
通信サービスコンサルタント
宮城 紘司
挿すだけWiFiは端末が到着したらWiFiが使えるようになるので、最短で、契約の翌日から利用可能です。また、挿すだけWiFiの最大通信速度は2.0Gbps超えと高速で、データ無制限で使えます。(一定条件で速度制御の可能性あり)
挿すだけWiFiのおすすめは3社あり、それぞれ特徴が異なります。料金差も最大で1ヶ月1,500円以上に及ぶため、違いを知らずに契約すると、後悔することになります。
当記事では挿すだけWiFiのおすすめ3社を徹底解説。3社全て実際に契約し、実際の通信速度や利用してわかったことを解説していきます。
| ホームルーター | 実質月額料金 ※1 | 想定利用月数 ※2 | 端末代金 | 端末割引 | 下り最大 通信速度 | データ容量 | キャッシュバック | キャッシュバック 受け取り時期 | メリット | デメリット | どういう人に おすすめ? | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| WiMAX  プラン詳細へ 進む | 3,566円 | 24ヶ月 | 35,640円 | -35,640円 (24ヶ月利用すれば 実質無料)※3 | 最大4.2Gbps | 無制限 | 30,000円※3 | 端末到着の最短2週間後 | ・速度と料金の バランスが良い ・端末代金が安い | ドコモhome 5gには 少し通信速度が劣る (大差なし) | 通信速度重視な方 | 
| ソフトバンク エアー  プラン詳細へ 進む | 3,892円 | 48ヶ月 | 71,280円 | -71,280円 (48ヶ月利用すれば 実質無料) | 最大2.7Gbps | 無制限 | 30,000円※3 | 最短翌月 | 料金がとにかく安い | ・通信速度が遅い ・通信が不安定な 場合がある | ソフトバンクユーザーの方 | 
| ドコモhome5g  プラン詳細へ 進む | 4,974円 | 48ヶ月 | 73,260円 | -73,260円 (36ヶ月利用すれば 実質無料) | 最大4.2Gbps | 無制限 | 20,000円 | 契約月の4ヶ月後の月 | 通信速度が速い | 料金が高い | ドコモユーザーで 通信速度 重視な方 | 
- 1.実質月額料金…想定利用期間中のすべての費用と割引額を含めた総額を利用月数で割った月々の料金。
- 2.想定利用期間は端末残債が発生しないタイミングで計算しています。
- 3.当サイト限定キャンペーン
他にも、挿すだけWiFiは契約なしで利用できるのかなども解説していくので、挿すだけWiFiの詳細を知ったうえで契約したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
なお、今すぐに挿すだけWiFi3社の違いと、端末の徹底レビューをチェックしたい方は下記ボタンよりお進みください。
挿すだけWiFiのおすすめランキングを見る
 
 【新聞社推薦】通信プロバイダ比較の専門家
株式会社EXIDEAの社員であり、生活やビジネスに関する商品・サービスの総合比較サイト「HonNe」の通信ジャンルの運営責任者。
また、通信サービス専門の比較サイト「WiMAX比較.com」の編集長も務める。WiMAXを始めとするポケット型WiFi・ホームルーター関連の最新情報を発信し、累計7万件以上のネット回線契約をサポートしている。
目次
挿すだけWiFiとは?自宅のネットをすぐ整えたい人におすすめな置き型WiFi

挿すだけWiFiとは、コンセント(電源)に挿すだけでインターネットを利用できるルーターのこと。
光回線のように開通工事が不要、かつ自宅に置くだけでWiFiを使え、「ホームルーター」や「置くだけWiFi」とも呼ばれます。
コンセントに挿すだけWiFiの仕組み
挿すだけWiFiは、ポケット型WiFiの後発の無線WiFiです。ポケット型WiFiは持ち運びに特化しており、軽量化やバッテリー内蔵といった通信技術以外の商品開発を行っています。一方で、挿すだけWiFiは、自宅や職場などでコンセントに挿すことで置き型として利用するので、通信の安定性に特化しています!
工事が必要な光回線と比べると通信環境は劣りますが、コンセント挿すだけでほとんどの日常生活は支障なく生活することができます。挿すだけWiFiは、ポケット型WiFiと光回線の間を取ったようなサービスです。
挿すだけWiFi・光回線・ポケット型WiFiの特徴と挿すだけWiFiをおすすめできる人について、詳しく見ていきましょう。
挿すだけWiFi、光回線、ポケット型WiFiの特徴を比較
挿すだけWiFi、光回線、ポケット型WiFiの特徴を比較していきます。まずは比較表をご覧ください。

挿すだけWiFi、光回線、ポケット型WiFiの特徴は以下の通り。
挿すだけWiFi
- ポケット型WiFiよりも通信が安定
 設定が非常に簡単で、専門知識がなくてもすぐに利用開始できます。
- ポケット型WiFiよりも通信が安定
 光回線ほど安定しない場合はあるものの、ほとんどの日常利用に支障がない程度の速度を提供します。
光回線
- 開通工事が必要
 引っ越しが多い方や短期間での利用には向いていない場合があります。また、お住いのマンション・アパートによっては開通工事ができない場合も。
- 安定した通信環境
 有線接続のため、無線接続の挿すだけWiFiよりも通信が安定しています。
ポケット型WiFi
- 挿すだけWiFiよりも通信が安定していない
- 持ち運びが可能
 外出先でもWiFiを利用したい方におすすめです。
 
 専門家コメント
【新聞社推薦】
通信サービスコンサルタント
宮城 紘司
 挿すだけWiFiは、光回線と違って開通工事も不要です。多くの光回線が、申し込みから開通工事まで1~2ヶ月ほどかかりますが、挿すだけWiFiは端末が送られてきたら、自分でコンセントに挿すだけでインターネットを使えるので、待つ必要がありません。
開通工事のスケジュール調整や立ち会いなどの手間がかからないのもメリットです。 
これらの特徴を踏まえて、挿すだけWiFiをおすすめできるのは以下のような方です。
挿すだけWiFiはこんな人におすすめ!
- できるだけ簡単・手軽にWiFiを利用したい方
- 主に自宅でインターネットを利用する人
- ある程度安定した通信速度を求める方
挿すだけWiFiのおすすめ3社を徹底比較

おすすめの挿すだけWiFi3社を徹底比較した表をご覧ください。
| ホームルーター(置くだけWiFi )おすすめTOP3の比較表 | |||
|---|---|---|---|
| 比較項目 | WiMAXのホームルーター※1 | ソフトバンクのホームルーター | ドコモのホームルーター | 
| 端末 |  |  |  | 
| 端末名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | SoftbankAir ターミナル6 | docomo home 5G HR02 | 
| 端末 代金 | 27,720円~35,640円 (カシモWiMAXの場合:1,485円 ×24ヶ月) | 71,280円 (1,485円 ×48ヶ月) | 73,260円 (2,035円 ×36ヶ月) | 
| 端末 割引 | 毎月1,155円割引で、24ヶ月利用すれば実質無料 | 毎月1,485円割引で、48ヶ月利用すれば実質無料 | 毎月2,035円割引で、36ヶ月利用すれば実質無料 | 
| 実質 月額 料金 ※2 | ◎ 3,566円 | ◯ 3,892円 | △ 4,974円 | 
| 下り 最大 通信 速度 | ◎ 最大 4.2Gbps | △ 最大 2.7Gbps | ◎ 最大 4.2Gbps | 
| データ容量 | 無制限 (消費量が 過剰な場合 制限) | 無制限 (夜間制限の 可能性あり) | 無制限 (消費量が 過剰な場合 制限) | 
| 対応 回線 エリア | au 5G・au 4G LTE・WiMAX2+ | SoftBank 4G・SoftBank 5G | docomo 4G・docomo 5G | 
| 無料 解約 | 24ヶ月後 | 48ヶ月後 | 48ヶ月後※3 | 
- 1.カシモWiMAXで契約した場合
- 2.実質月額料金は、契約期間中のすべての費用と割引額を含めた総額を利用月数で割った月々の料金。端末の分割払いを支払い終えるまでの期間で比較しているので、WiMAXは24ヶ月、ソフトバンクは48ヶ月、ドコモは37ヶ月利用した場合で計算しています。
- 3.契約月の翌月から端末割引が始まるので、無料解約できるのは37ヶ月後
料金や速度を比較した結果、おすすめの挿すだけWiFiは下記の通り。
2025年10月最新比較!
おすすめの挿すだけWiFiランキング
  
 1位:WiMAX | 通信速度重視の方におすすめ
 
 - 下り最大通信速度4.2Gbpsと高速
- 実質月額料金3,566円
- au・UQモバイルのスマホをお使いなら、スマホセット割引適用でスマホ料金が最大1,100円割引
 
 2位:ソフトバンクエアー | ソフトバンクユーザーの方におすすめ
 
 - 下り最大通信速度2.7Gbpsと速度は劣る
- 実質月額料金3,892円と安い
- ソフトバンクやワイモバイルのスマホをお使いなら、スマホセット割引適用でスマホ料金が最大1,100円割引
 
 3位:ドコモhome 5G | 通信速度を重視する方におすすめ
 
 - 下り最大通信速度4.2Gbpsと高速
- 実質月額料金4,974円
- ドコモのスマホをお使いならスマホセット割引適用でスマホ料金が最大1,100円割引
- 「詳細へ」をタップすると、サービスサイトに遷移します。
以降ではおすすめの挿すだけWiFiの料金プランやキャンペーンの詳細情報を解説します。
 
 楽天モバイルからも、挿すだけWiFiであるRakuten Turboを発売しています。ただし、楽天モバイルの挿すだけWiFiは、最大通信速度が2.1Gbpsと遅いうえ、実質月額料金が4,913円と高額。通信回線も安定性が他社に劣るため、おすすめしていません。
そのため、当サイトではWiMAX・ドコモ・ソフトバンクの3社の挿すだけWiFiを紹介していきます。
WiMAX|料金と速度のバランスの良さがおすすめの挿すだけWiFi
 
 WiMAXは、他の挿すだけWiFiと比較して、料金と速度のバランスが良い点でおすすめの挿すだけWiFiです。
| WiMAXの挿すだけWiFi(置くだけWiFi) | |
|---|---|
| 最新の端末名 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | 
| 端末イメージ |  | 
| 実質月額料金 | 3,566円 | 
| 契約事務手数料 | 3,300円 | 
| 通信速度 | 最大4.2Gbps | 
| 利用可能回線 | WiMAX2+(4G) au 4G LTE au 5G | 
| 通信制限 | 無制限 | 
| 契約期間 | 縛りなし | 
挿すだけWiFi・Speed Wi-Fi HOME 5G L13は、WiMAX 2+ 回線だけでなくau 5G回線も利用可能で、最大速度は4.2Gbpsと高速。快適な速度WiFiサービスを使いたい方にもおすすめです。
実際にWiMAXの挿すだけWiFiを契約したユーザーの通信速度に関する口コミには、良い評判が多く見られました。
 
 利用者の口コミ・評判
職場にWiMAXのホームルーターを職場に設置して試してみたところ。
 下り500Mくらい少し見えたよね。
 流石に遮るものが少ないから速度出る。
 5Gの電波掴んてるみたいなので、お昼時としては素晴らしい速度やなー。
当編集部でも、WiMAXの挿すだけWiFiを実際に契約して利用してみた検証結果を、以下の動画にまとめました。WiMAXの性能を簡単に知ることができるので、ぜひご覧ください。
L13を実際に使ってみた結果を1分で解説WiMAXは20社以上プロバイダがありますが、どこのプロバイダで契約しても、通信容量や対応エリアなどはまったく同じです! よって単純な料金の安さを比較することが大切です。ここからは、WiMAXを最安値で契約できるカシモWiMAXについて解説していきます。
WiMAXを最安で契約できるのはカシモWiMAX
 
 カシモWiMAXは、実質月額料金3,566円と格安で契約できる上、無制限で高速回線を利用できます。
キャッシュバックと月額料金割引キャンペーンで安い!
 
 WiMAXの挿すだけWiFiは、カシモWiMAXから申し込むと、お得なキャンペーンにより他社と比較して安い料金で契約可能です。
2025年10月最新のカシモWiMAXの当サイト限定キャンペーンは下記3つです。
カシモWiMAXのキャンペーン最新情報
- 30,000円キャッシュバックキャンペーン
- 月額料金割引キャンペーン
- WiMAXルーター最新機種の価格無料キャンペーン
上記のキャンペーンの適用で、カシモWiMAXの実質月額料金は3,566円と、他プロバイダと比較して最安値のWiMAXプロバイダです。
カシモWiMAXと他のWiMAXプロバイダの実質月額料金を比較したい方は、以下を押してください。
以下が、Speed Wi-Fi HOME 5G L13の実質月額料金の最新比較表です。
| WiMAX プロバイダ | 2年間利用した場合の 実質月額料金 | 
|---|---|
| 1位 カシモWiMAX | 3,566円 ※当サイト限定の30,000円 キャッシュバックキャンペーン を適用 | 
| 2位 BIGLOBE WiMAX (ビッグローブ ワイマックス) | 3,651円 ※当サイト限定の 申込手数料3,300円無料+ 15,200円キャッシュバック キャンペーンを適用 | 
| 3位 5G CONNECT | 3,800円 ※当サイト限定の申込手数料 3,300円無料+ 月額料金が5ヶ月分無料 (最大24,000円)キャンペーンを適用 | 
| GMOとくとくBB WiMAX | 4,221円 ※当サイト限定の14,000円 キャッシュバックキャンペーン を適用 | 
| Broad WiMAX (ブロード ワイマックス) | 3,617円 ※当サイト限定の37,000円 キャッシュバックキャンペーン を適用 | 
| J:COM WiMAX | 4,992円 | 
| ワイヤレスゲート (ヨドバシ) | 4,721円 | 
| KT WiMAX (ケーズデンキ) | 5,876円 | 
| Yamada Air Mobile (ヤマダ電機) | 5,876円 | 
| DISM WiMAX | 5,876円 | 
| エディオン | 5,876円 | 
| BIC WiMAX (ビックカメラ) | 4,721円 | 
| UQ WiMAX | 4,969円 | 
| au | モバイルルーター:6,730円 ホームルーター:5,999円 | 
| VISION WiMAX | 4,336円 | 
| hi-ho | 5,865円 | 
| Tiki mobile | 販売開始前 | 
| みんなの らくらくWi-Fi | 販売開始前 | 
- 料金は税込
- 上記の実質月額料金は2年間利用した場合の金額
- GMOとくとくBBを2年で解約する場合は端末残債が8,470円発生しますが、この残債も含めた金額で計算しています。
※本キャッシュバック特典はカシモWiMAXと当サイトが提携して実施するキャンペーン。当サイト以外からの契約は、キャンペーン対象外となるためご注意ください。
2年間利用するとホームルーターの端末代金が実質無料
 
 当サイト限定で、通常35,640円の高額な端末代金も、24ヶ月の利用で実質無料になるキャンペーンを実施中。
Speed Wi-Fi HOME 5G L13を当サイト経由で契約した場合、ホームルーターの月額利用料金から、毎月1,485円割引が適用されます。
そのため、24ヶ月カシモWiMAXを利用することで、端末代金35,640円分が実質無料で利用が可能に。
注意点として、home 5Gやソフトバンクエアーの場合は、それぞれ、36ヶ月、48ヶ月使用しない限り、端末代金が無料になりません。
また、WiMAXを公式サイトや他サイトで契約する場合も、36ヶ月利用しない限り、端末代金は無料になりません。
たった24ヶ月の利用で、WiMAXの端末代金が無料になるのは当サイトのみです。
以下で、公式サイト経由で契約した場合と当サイト経由で契約した場合を比較ください。
- 当サイトでカシモWiMAXを契約し、24ヶ月で解約した場合
 端末代金35,640円 – 端末割引(990円 × 24ヶ月) = 11,880円
- 公式サイトでカシモWiMAXを契約し、24ヶ月で解約した場合
 端末代金35,640円 – 端末割引(1,485円 × 24ヶ月) = 0円
当サイト経由で契約するカシモWiMAXは、少しでも早く端末残債の支払いをなくしたい方や、ホームルーターを3年も利用する予定がない方におすすめの契約先です。
当サイト限定の高額キャッシュバックキャンペーンを適用して、カシモWiMAXを少しでもお得に契約したい方は以下のボタンより特設サイトにお進みください。
全WiMAXプロバイダで最安値!
注意事項
- Amazonギフト券30,000円分を受け取れるのは、上のボタンから当サイト限定経由でお申し込み頂いた方限定です。公式サイトから申し込むと、このキャンペーン特典は受け取れないため、ご注意ください。
- 申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
- 当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合があります。
カシモWiMAXの口コミや評判など、より詳細な情報を確認したい方は、「カシモWiMAXの評判と口コミを解説」記事を参照ください。
ソフトバンクエアー|料金の安さがおすすめの挿すだけWiFi
 
 格安料金で契約できるおすすめの挿すだけWiFiは、SoftBankのホームルーターです。
| Softbankの挿すだけWiFi(置くだけWiFi) | |
|---|---|
| 端末名 | Softbank Airターミナル6 | 
| 端末イメージ |   | 
| 実質月額料金 | 3,892円(※) | 
| 契約事務手数料 | 3,300円 | 
| 通信速度 | 最大2.7Gbps | 
| 利用可能回線 | ソフトバンク (4GLTE/5G) | 
| 通信制限 | 無制限 (※直近3日間のデータ利用量が 特に多いと、速度制限される 可能性有) | 
| 契約期間 | 縛りなし | 
- 下記で案内する申し込み窓口(モバレコエアー)で契約した場合の料金。
ソフトバンクの最新機種SoftBank Airターミナル6は、挿すだけWiFi・置くだけWiFiの中でも格安料金で契約できる端末。
ソフトバンクエアーをお得に契約できるおすすめの申し込み窓口は、モバレコエアー(ソフトバンクエアー販売代理店)です!
ソフトバンクエアーを最安で契約できるのはモバレコエアー
 
 モバレコエアーでは下記のキャンペーンを実施中です!キャンペーンを利用すると、ソフトバンクエアーを最安で契約できます!
ソフトバンクのホームルーター公式販売代理店「モバレコエアー」のキャンペーン
- 翌月にもらえる!30,000円キャッシュバック
- 月額料金割引キャンペーン
モバレコエアーは、キャンペーン利用以外にも最短翌日から利用できるため、契約後すぐに利用したい方にもおすすめです。
工事不要で格安料金の挿すだけWiFiを契約したい方はモバレコエアーをご確認ください。
30,000円キャッシュバックで格安
最新端末SoftBank Airターミナル6の口コミや評判、キャンペーン詳細は下記ページで解説します。自宅で安く挿すだけWiFiを使いたい方は確認ください。
ドコモhome5G|ドコモユーザーかつ通信速度の速さがおすすめの挿すだけWiFi
 
 ドコモのホームルーター・home 5Gは速度の速さが評判の端末で、ドコモユーザーかつ通信速度を重視する方におすすめの挿すだけWiFiです。
| ドコモの挿すだけWiFi置くだけWiFi) | |
|---|---|
| 最新の端末名 | docomo home 5G | 
| 端末イメージ |   | 
| 実質月額料金 | 4,974円 | 
| 契約事務手数料 | 3,300円 | 
| 通信速度 | 最大4.2Gbps | 
| 利用可能回線 | ドコモ (4GLTE/5G) | 
| 通信制限 | 無制限 | 
| 契約期間 | 縛りなし | 
ドコモのホームルーター・docomo home 5Gは、通信最大手ドコモの4G・5G回線を、最大通信速度4.2Gbpsで利用できるホームルーター。他社の挿すだけWiFiと比較して高速で、オンラインゲームも快適な速度で通信できると評判です。
当編集部では、ドコモの挿すだけWiFiを実際に契約して利用してみた検証結果を、以下の動画にまとめました。
home5gを実際に使ってみた結果を1分で解説ドコモの挿すだけWiFiは日常利用には十分過ぎるほどの通信速度であることがわかりました。続いて、ドコモの挿すだけWiFiを最安で契約できるプロバイダを紹介します。
home 5Gを最安で契約できるのはとくとくBB
 
 ドコモのホームルーターhome 5Gを契約したい方には、料金が最安の「GMOとくとくBB」での契約がおすすめ。 とくとくBBで申し込むと、 20,000円のAmazonギフト券がキャッシュバックされます。
ただし、home 5GをGMOとくとくBBで契約する場合、自宅に届く申込書類キットに記入をした後、GMOとくとくBB宛てに返送する必要があります。そのため、申込みから端末が手元に届くまで、約2週間かかってしまう点には注意しましょう。
上記の注意点に気をつければ、GMOとくとくBBは他の代理店と比べて割引総額が高く、最も安くhome 5Gを申し込める契約先です。お得にhome 5Gを契約したい方は、下記ボタンからお申し込みください。
20,000円分還元!
ドコモの挿すだけWiFi・docomo home 5Gの口コミや評判、キャンペーン情報を確認したい方は下記ページをご覧ください。
コンセントに挿すだけWiFiのメリット

次に、挿すだけWiFiのメリットを詳しく確認しましょう。挿すだけWiFiのメリットは以下の通り。
挿すだけWiFiのメリット・おすすめ理由
- 工事不要で、コンセントに挿すだけですぐに使える
- ポケット型WiFiと比べて、通信が安定している
- 引っ越し時の手続きが楽
- 機種によってはコンセントがあれば自宅以外でも使用できる
工事不要で、コンセントに挿すだけですぐに使える
| インターネット回線の比較表 | |||
|---|---|---|---|
| 比較項目 | ホーム ルーター | ポケット型WiFi (モバイルWiFi) | 固定回線 光回線 | 
| 月額 利用料金 | 比較的安い(3千円~5千円台) | 比較的安い(3千円~5千円台) | 比較的高い(4千円~6千円台) | 
| 工事の有無 | 不要 | 不要 | 必要 | 
| 下り最大 通信速度 | 〇 (4G回線:1Gbps 5G回線:2~4Gbps) | 〇 (4G回線:1Gbps 5G回線:2~4Gbps) | ◎ (1~2Gbps) | 
| 対応エリア | 全国エリア | 全国エリア | エリアが限定的な 固定回線・光回線もあり | 
| 通信制限 (データ容量) | 〇 | 〇 | ◎ | 
| 持ち運び 可能か | × | 〇 | × | 
挿すだけWiFiは、光回線と比較して、工事不要・自宅に置くだけでインターネットを利用可能な点がメリット。
光回線では、申し込みから開通工事まで1~2ヶ月待つことがありますが、挿すだけWiFiでは最短翌日で端末が到着するサービスもあり、手軽に自宅用インターネット回線を導入できておすすめです。
ポケット型WiFiと比べて、通信が安定している
挿すだけWiFiはポケット型WiFiと比較して、通信速度が安定している点がメリットです。
なお、挿すだけWiFiはポケット型WiFiのように持ち運びできませんが、外出先のインターネットはスマホで十分な方なら、挿すだけWiFiがおすすめです。
引っ越し時の手続きが楽
挿すだけWiFiは、引っ越し時の手続きが登録住所の変更だけで、簡単です!
光回線は、転居前の回線の撤去工事や引っ越し先の回線の工事が必要なため、引っ越しを控えている人や引っ越しが多い人は挿すだけWiFiがおすすめです!
機種によってはコンセントがあれば自宅以外でも使用できる
挿すだけWiFiは、自宅などの屋内を想定したWi-Fi端末です。挿すだけWiFiの中で、自宅以外で利用可能なのはWiMAXのみです!
ドコモhome 5Gとソフトバンクエアーは登録した住所以外では利用できません。
次に、挿すだけWiFiのおすすめ機種とプロバイダを紹介します!
コンセントに挿すだけWiFiのデメリット

一方で、挿すだけWiFiのデメリットは下記の通り。
挿すだけWiFiのデメリット
- 持ち運びができない
- コンセントに挿すだけWiFiは契約なしでは使えない
- 光回線と比べると通信が不安定
持ち運びができない
挿すだけWiFiは、ポケット型WiFiとは違い、端末本体にバッテリーが搭載されていないため、持ち運びができません。 電車の中といったコンセントを使えない場所での利用はできないため、外出中にも使いたい方はポケット型WiFiを検討しましょう。
ポケット型WiFiの詳細は、下記の記事で紹介しています。30社を比較し、おすすめのポケット型WiFiをランキング形式で紹介しているので、気になる方はご確認ください。
ポケット型WiFiのおすすめランキングを確認する挿すだけWiFiは、主に自宅でWiFiを使いたい人におすすめできるWiFiサービスです。
コンセントに挿すだけWiFiは契約なしでは使えない
結論、契約なしで使える挿すだけWiFiはなく、必ず通信回線の契約が必要です。
主な挿すだけWiFiとして、WiMAX、ドコモ home 5G、ソフトバンクエアーが挙げられますが、いずれも通信回線の契約が必要です。

契約なしで利用できる挿すだけWiFiはないので、注意しましょう。
光回線と比べると通信が不安定
挿すだけWiFiは光回線のように自宅まで有線の回線が通るわけではないので、光回線と比較すると、通信の安定性には劣ります。ただし、ほとんどの日常利用に支障がない程度の速度では利用可能です。
オンラインゲームなどの利用で、通信速度の安定性や応答速度の速さを求める場合は光回線をご検討ください。
下記の記事では、光回線を26社比較し、おすすめの12社を厳選して紹介しています。光回線が気になる方は、こちらからご確認ください。
おすすめの光回線の紹介記事を確認する以上が挿すだけWiFiのメリットとデメリットでした。次に、挿すだけWiFiを契約する前に確認するべきポイントを紹介します。
契約前に確認するべきポイントは?

ここからは、挿すだけWiFiの比較ポイントや選び方について詳しく紹介します。
比較ポイントを読み飛ばして、おすすめの挿すだけWiFiの詳細を確認したい方はこちらからお進みください。
今すぐ確認する
挿すだけWiFiを選ぶ際の比較ポイントは下記の通り。
挿すだけWiFiの比較ポイント
- ①料金
- ②通信速度
- ③対応エリア
- ④契約期間・解約費用
- ⑤受け取りまでの手間
挿すだけWiFi(置くだけWiFi)の比較ポイントを1つずつ解説します。
①料金

挿すだけWiFiの利用には、月額料金以外にも、端末料金や初期事務手数料などが発生します。また、割引キャンペーンなどを実施している挿すだけWiFiもあるため、料金を比較する際には、単純な月額料金ではなく、実質月額料金で比較することがおすすめです。
実質月額料金とは、契約期間中の費用(月額料金・手数料・端末価格)からキャッシュバックなどの割引金額を引いた実質総額費用を、契約期間で割った月々の料金。

実質月額料金で比較することにより、本当に安い挿すだけWiFiが分かります。
 
 専門家コメント
【新聞社推薦】
通信サービスコンサルタント
宮城 紘司
料金を比較する際は、実質月額料金で比較するのがポイントです。
②通信速度

挿すだけWiFiの中には、通信速度が速い代わりに料金が高い機種もあれば、通信速度が遅い代わりに料金が安い挿すだけWiFiもあります。
料金の安さを重視するか、速度を重視するかによっておすすめの挿すだけWiFiは異なるので、自分にあった挿すだけWiFiを選びましょう。
コラム:結局、一番速い
挿すだけWiFiはどれ?
各社が公表している最大通信速度を比較すると、WiMAXとドコモの挿すだけWiFiが4.2Gbpsと最速です。
 ただし、最大通信速度はあくまで規格上の理論値であり、実際の速度(実測値)として最大通信速度が出ることはまずありません。
そこで、当編集部で実際に挿すだけWiFiを契約して実測値を計測しました。以下の画像で、WiMAXとドコモ挿すだけWiFiのどちらが早いのか比較ください。
 
 実測値では、ドコモとWiMAXの挿すだけWiFiが高速で大差がない端末であることがわかりました。
 実質月額料金はWiMAXのほうが800円近く安いため、挿すだけWiFiを契約するにおいて、通信速度を重視したい方はWiMAXの挿すだけWiFiをおすすめします。
③対応エリア

機種によって利用回線や対応エリアが異なるので、対応エリア外のホームルーターを選ばないようにしましょう。
契約前に、自分が利用する予定の場所が対応エリア内かを確認することが重要です。
④契約期間・解約費用

短期利用もしくは利用期間が未定の方は、契約期間や解約費用をチェックすることも重要です。契約期間の満了前に解約してしまうと、解約費用を支払わなければなりません。
また、契約期間の指定がないものの、端末代金が分割支払いで、支払い期間が終わる前に解約すると端末残債がかかる点にも注意しましょう。
⑤端末の到着時期

挿すだけWiFiは、サービスによって申し込みから端末が到着するまでの期間が異なります。
中には翌日配送を提供している挿すだけWiFiもあるので、急ぎでインターネットを利用したい場合は、迅速に端末が届くサービスを選びましょう。
挿すだけWiFiを選ぶ際には、以上のポイントを総合的に考慮することで、自分に最適な挿すだけWiFiを見つけられるでしょう。
【独自調査】挿すだけWiFiを実際に契約して分かったこと

ここまで、挿すだけWiFiについて解説してきましたが、挿すだけWiFiを本当に契約しても良いのか悩む方もいるのではないでしょうか。そこで、当サイトでは実際に挿すだけWiFiを契約して利用しました。
まずは、挿すだけWiFiの実際の速度についてのレビューをご覧ください。
挿すだけWiFiの実測値をレビュー
挿すだけWiFiを比較する際、最大通信速度だけでなく「実測値」で速度を比較することも重要です。なぜなら「最大通信速度」はあくまで規格上の理論値であり、実際の速度(実測値)として最大通信速度が出ることはまずないから。
挿すだけWiFiを選ぶ時は、実際の利用環境でどれくらいの速度が出るのかの確認が重要になります。
挿すだけWiFiを実際に契約している方が速度を投稿するサービス「みんなのネット回線速度」を見ると、3社の実測値の結果は以下の通りになっていました。
| 挿すだけWiFiの速度比較 | |||
|---|---|---|---|
| 端末名 | WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | ソフトバンクエアー Airターミナル6 | ドコモ home 5G HR02 | 
| 下り通信速度 | 202.13Mbps | 未計測 | 212.77Mbps | 
| 上り通信速度 | 26.46Mbps | 未計測 | 19.63Mbps | 
また、当編集部も自ら挿すだけWiFiを契約し、実際の通信速度を計測しました。結果は以下の通り。
| 挿すだけWiFiの速度比較 | |||
|---|---|---|---|
| 端末名 | WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | ソフトバンクエアー Airターミナル6 | ドコモ home 5G HR02 | 
| 下り通信速度 | 242Mbps | 未計測 | 249.4Mbps | 
| 上り通信速度 | 29.42Mbps | 未計測 | 12.24Mbps | 
 
  
 当編集部が実際に計測した利用環境では、上記の結果になりました。「みんなのネット回線速度」とは数値が異なっているものもありますが、利用するエリアや時間帯によっても通信速度は変わります。
ただ、どの挿すだけWiFiでも、実測値は下り平均速度200Mbps以上を計測できました。この実測値は、以下の表のとおり、日常で利用する多くの場面でも快適に利用できることが分かります。
| インターネット利用に必要な速度 | |
|---|---|
| 利用場面 | 必要な通信速度 | 
| メール | 1Mbps | 
| Webサイト閲覧 | 2Mbps | 
| YouTube(360p) | 3Mbps | 
| YouTube(1080p) | 10Mbps | 
| オンラインゲーム | 20~30Mbps | 
アンケートから見る挿すだけWiFiについて
当サイトでは、挿すだけWiFi(ホームルーター)のリアルな評判を確かめるべく、挿すだけWiFiを契約している100名の方にアンケート調査を実施しました。
| 調査概要 | 挿すだけWiFi(ホームルーター)の利用に関するアンケート | 
|---|---|
| 調査機関 | 株式会社メタサイト | 
| 調査方法 | インターネットリサーチ | 
| 調査対象地域 | 全国47都道府県 | 
| 調査期間 | 2024年6月 | 
| 有効回答数 | 100 | 
| 調査目的 | 実際に挿すだけWiFi(ホームルーター)を契約している方にアンケートを実施することで、選んだ理由や使用感を調査するため | 
アンケート結果の資料はこちらからご確認いただけます。
結果を見ていきましょう。
Q.挿すだけWiFi(ホームルーター)を契約して満足していますか?

挿すだけWiFiを契約して満足しているかを調査した結果、「満足」「非常に満足」と答えたユーザーは合わせて63%となり、過半数を超える結果となりました。
また、「不満」「非常に不満」と答えたユーザーは合わせてもわずか13%となったため、挿すだけWiFiを契約したユーザーは多くの場合満足していることがわかりました。
Q.挿すだけWiFi(ホームルーター)の通信速度に満足していますか?

次に、挿すだけWiFiの通信速度について満足しているかを調査したところ、こちらも「満足」「非常に満足」を合わせると52%となり、過半数を超えました。
「非常に不満」と答えたユーザーは1%でしたが、「不満」と答えたユーザーは22%いたため、一定のユーザーは通信速度に不満を持っていることがわかりました。
ただし、通信速度に満足しているユーザーの方が多いため、多くの場合では挿すだけWiFiでも問題なくインターネットを利用できるでしょう。
Q.挿すだけWiFi(ホームルーター)を選んだ理由は何ですか?

最後に、挿すだけWiFiを選んだ理由を調査したところ、工事不要で利用できたり、コンセントに挿すだけで利用できたりする手軽さを理由に契約している事がわかりました。
挿すだけWiFiは、手間なくWiFiを利用し始めたい方や、引っ越しが多い方におすすめです。
以上が挿すだけWiFiのアンケート結果でした。多くのユーザーが契約に満足していることが分かったので、挿すだけWiFiはおすすめのサービスと言えるでしょう。
まとめ:挿すだけWiFiのおすすめはWiMAX。WiMAXを最安で契約できるのはカシモWiMAX!

今回は挿すだけWiFi(置くだけWiFi)について解説しました。
挿すだけWiFi(置くだけWiFi)は、工事不要・コンセントに挿すだけ・置くだけでWiFi環境が整うという手軽さが評判。簡単に自宅で使えるおすすめのインターネット回線サービスです。当サイトのおすすめ挿すだけWiFiは以下のとおり。
- WiMAX:Speed Wi-Fi HOME 5G L13
 速度重視の方におすすめ挿すだけWiFi。当サイト限定30,000円キャッシュバックでお得!
- ソフトバンクエアー:SoftBank Airターミナル6
 ソフトバンクユーザーにおすすめの挿すだけWiFi。30,000円キャッシュバックも実施中!
- ドコモ:home 5G
 ドコモユーザーにおすすめ!ドコモ回線をデータ無制限で使える挿すだけWiFi!
その中でも特におすすめな挿すだけWiFiは料金と通信速度を両立したWiMAXです!WiMAXを最安で契約できるのはカシモWiMAXです。カシモWiMAXの当サイト限定キャンペーンを利用して、お得にWiMAXを契約できます!

当サイト限定30,000円キャッシュバック実施中
比較に戻る
コンセントに挿すだけWiFiに関するよくある質問

コンセントに挿すだけWiFiに関するよくある質問をまとめました。
コンセントに挿すだけWiFiは契約なしで利用できるって本当?
結論、光回線と異なり、工事不要でコンセントに挿すだけでWiFiですが、インターネットに接続するためには、通信会社との契約が必要です。
挿すだけWiFiは、コンセントに挿し、SIMカードを本体に挿入することで利用できます。挿すだけWiFiの本体の購入に加えて、SIMカードを通信会社と契約する必要があります。
コンセントに挿すだけで使えるWiFi端末を比較しておすすめは?
料金・通信速度・データ容量・契約内容を比較し、工事不要・コンセントに挿すだけ・置くだけで使えるおすすめのWiFi端末はWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME 5G L13。
WiMAXのSpeed Wi-Fi HOME 5G L13は最大速度4.2Gbpsと、他社と比較して速度が1番速いホームルーターで、通信量無制限で利用できる点でもおすすめ。現在高額キャッシュバックキャンペーンや端末無料キャンペーンで実質月額料金3,566円で利用可能。
WiMAXの挿すだけWiFi「WiMAXのSpeed Wi-Fi HOME 5G L13」のキャンペーン詳細情報・申し込み方法は本記事で紹介します。
挿すだけWiFiはレンタル契約もできる?
WiMAXとソフトバンクの挿すだけWiFiは、端末購入だけではなくレンタルも可能。
WiMAXの挿すだけWiFiをレンタルできるプロバイダは「5G CONNECT」!
5G CONNECTでWiMAXの挿すだけWiFiをレンタルしたい方は、下記の申し込みページをご覧ください。
WiMAXを無料レンタルできる
ソフトバンクでは、挿すだけWiFi「Airターミナル4 NEXT」をレンタル可能。端末のレンタル料金は月額料金539円です(Airターミナル6は現在レンタルを受け付けていません)。短期間だけ挿すだけWiFiを利用したい方はSoftBankの挿すだけWiFiを検討ください。
コンセントに挿すだけWiFiの契約時の注意点は?
ドコモ・WiMAX・ソフトバンクはホームルーター端末が実質無料になるキャンペーンを実施していますが、契約時に完全無料でないため注意が必要です。
各社のキャンペーンは「ホームルーター端末を3年間で分割払いした場合の料金を毎月割引く」という内容で、3年以内にホームルーターを解約すると端末代残債が発生します。とはいえ3年以上ホームルーターを利用した場合は端末料金が無料になり、お得なキャンペーンであることは間違いないです。
ぜひドコモやWiMAXのキャンペーンを利用して挿すだけWiFi(ホームルーター)を契約ください。
コンセントに挿すだけ系WiFiは有線でも使える?
さすだけ系WiFiは、有線でも使えます。どの会社でさすだけ系WiFiを契約しても有線で繋ぐLANケーブルが同梱されています。LANケーブルとパソコンを接続すれば、より安定してインターネットが使えるようになります。
コンセントに挿すだけWiFiは持ち運び可能?
ホームルーターは持ち運び不可です。サービスによっては外出先で使えますが、登録住所以外で使えないサービスもあるので、注意が必要です。ただ、登録住所以外での利用ができない挿すだけWiFiも登録住所を変えることで、別の場所でも使えます。
挿すだけWiFiを最安料金で契約するには?
コンセントに挿すだけWiFiを、とにかく最安料金で契約したい人は、SoftBankAirがおすすめです。ただし、速度面ではドコモの挿すだけWiFiに劣るため、料金よりも通信速度を重要視する人はWiMAXの契約をおすすめします。
著者
 
 株式会社EXIDEA
HonNe編集部
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
利用者の口コミ・評判
WiMAXが届いてから3日目。
オンラインゲームもサクサク動いてくれている。
相変わらず上りはアレやけど、今のところ、仕事には支障も出ていない。
“遅い”って口コミ多かったけど、どの時間帯も問題なく使えてる。
これだったら光回線の方を解約してもいいかも。
#ホームルーター #WiMAX