当ページに含まれる広告と商品評価について

当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。

BB.excite光 10Gの評判は?リニューアル後の料金やメリットを徹底解説

最終更新日:

BB.excite光 10Gの評判は?料金・通信速度などプラン内容を徹底解説

BB.excite光 10G(エキサイト光 10ギガ)は、2025年10月にサービスをリニューアルしました。改定後の月額料金は、10Gの戸建て向け光回線の中で最安値です。また、契約期間の縛りや解約違約金もなく、初期費用も一切不要。

以下の特徴から「BB.excite光 10Gは料金が安くおすすめ」と評判です。

BB.excite光 10Gがおすすめの理由

  • 戸建て10Gの光回線の中で月額料金最安値
  • 契約事務手数料・工事費用無料
  • 契約期間・解約違約金なし
  • 開通から2ヶ月間は全額返金!

本記事では、リニューアルされたBB.excite光 10Gの料金・速度・キャンペーンまで徹底解説します。

他社10ギガ光回線との比較や、申し込みから開通までの流れも紹介。当サイト限定キャンペーンもあるので最後までご確認ください。

当サイト限定で開通初月の月額料金が0円!

BB.excite光 10Gのキャンペーン

当サイト経由の申し込みで開通月無料!

BB.excite光 10Gがおすすめの
理由を動画で確認したい方はこちら!

※再生ボタンを押してそのまま再生できます

著者

小池将司

株式会社EXIDEA
Webディレクター

小池 将司(Masashi Koike)

光回線サービス販売代理店にて3年間営業を担当。5,000人以上の光回線の契約をサポート。その後、2023年1月よりEXIDEAにジョイン。現在は、HonNeの光回線ジャンルを担当。YouTubeチャンネル「WiFi大学 by WiMAX比較ドットコム / HonNe」の光回線ジャンルの監修も務める。「適切な選択と適切な消費」をモットーに記事制作に従事。

※記事内の金額はすべて税込表記です。※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。

目次

BB.excite光 10Gの基本情報

BB.excite光 10Gの基本情報

BB.excite光 10Gは、エキサイト株式会社が提供する最大通信速度10Gbpsの光回線。提供エリアは、BB.excite光 10Gの使用回線であるフレッツ光クロスと同じです。

BB.excite光 10Gの基本情報は以下のとおり。

項目 内容
基本月額料金 4,740円
(戸建て/マンション)
契約事務手数料 無料
開通工事費 無料
契約期間 なし
契約解除料 なし
キャンペーン 初月月額料金無料
当サイト限定キャンペーン
最大通信速度 10Gbps
対応エリア 全国都道府県の一部
オプション 光電話
1年間無料
光テレビ
1年間無料
EASTセキュリティ
永年無料
スマホセット割 BB.exciteモバイル音声通話SIM1枚ごとに220円割引
Wi-Fiルーターレンタル料 550円/月(レンタルを希望する場合)
その他 開通後2ヶ月間は全額返金あり
会社名 エキサイト株式会社
所在地 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 27階
設立 1997年8月
代表者 代表取締役社長 西條 晋一
事業内容 プラットフォーム事業
ブロードバンド事業
SaaS・DX事業

ファミリータイプ(戸建て)でもマンションタイプ(集合住宅)でも料金は変わらず4,740円で利用できます。

月額料金のみで利用可能!工事費用や契約事務手数料が不要

BB.excite光 10Gの月額料金

BB.excite光10Gの月額料金は4,740円(戸建て・マンション共通)。これは他社の1ギガプラン並みの料金で、10ギガプランとしては最安値です。

契約期間中ずっと同じ金額なので、途中で高額になる心配もありません。

また、BB.excite光10Gでは、契約事務手数料や工事費が完全無料。契約期間の縛りなしで、解約違約金もかかりません。さらに、引っ越し時の工事費も無料です。

初期費用を抑えたい人や、いつ解約するか分からない人にとって、シンプルでわかりやすい光回線といえるでしょう。

最大通信速度:10Gbpsの高速通信が可能

BB.excite光 10Gは、最大通信速度10Gbpsでインターネットを利用できる光回線サービス。

10ギガの光回線は、1ギガの光回線に比べて「多くのPCやスマホなどを同時に接続しながら、安定した高速通信」が可能です。 そのため、特に戸建て住みの方におすすめのサービスです。

もちろん10Gbpsというのはあくまで理論値で、実際の通信速度は利用環境や時間帯によって変動します。それでも、従来の1ギガ回線より速い通信スピードを期待できます。

BB.excite光 10Gは、日常的なSNSや動画視聴、在宅ワークなどはもちろん、特に以下のような場面で快適な通信が行えます。

  • 家族全員が同時にインターネットを使う
  • 高画質動画の視聴や動画投稿
  • 対戦型オンラインゲームの快適なプレイ
  • 大容量データのダウンロード・アップロード

BB.excite光 10Gの平均速度は?

複数のユーザーが計測した実測速度をもとにした、BB.excite光 10Gの平均速度は以下のとおりです。

BB.excite光 10Gの平均速度
Ping値 ダウンロード速度 アップロード速度
14.95ms 899 Mbps 851 Mbps
BB.excite光 10Gの平均速度(時間帯別)
ダウンロード速度 アップロード速度
朝(5時~9時) 1484 Mbps 1274 Mbps
昼(12時~13時) 1159 Mbps 802 Mbps
夕方(16時~19時) 1283 Mbps 1294 Mbps
夜(20時~23時) 1318 Mbps 1233 Mbps
深夜(0時~5時) 1060 Mbps 957 Mbps

提供エリア:一部地域で利用可能

BB.excite光 10Gは、NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光クロスを使用しています。そのため、提供エリアはフレッツ光クロスと同じです。

NTTはフレッツ光クロスの提供エリアを順次拡大しており、2026年3月までに全国47都道府県すべて(一部地域)に順次提供開始する予定となっています。

NTT東日本エリア
NTT西日本エリア
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、北海道、宮城県、新潟県、長野県、福島県、山梨県、青森県、岩手県、秋田県、山形県の各都道府県の一部
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、宮崎県の一部
※2026年3月までに上記の県に加え石川県、富山県、福井県、沖縄県、島根県、鳥取県、山口県の一部にも順次提供開始の予定

上記提供エリアであっても、番地や建物の設備状況によっては利用できない場合もあります。そのため、上記提供エリア内の場合も使用できない場合もあることは注意しましょう。BB.excite光 10Gは申し込み後に、自身のお住まいでBB.excite光 10Gが利用可能かを確認してくれます。

キャンペーン:初月月額料金が無料など複数特典あり

BB.excite光 10Gには複数のキャンペーンがあります。特典を活用すればよりお得にBB.excite光 10Gを利用可能です。

BB.excite光 10Gのキャンペーンは以下のとおり。

BB.excite光 10Gのキャンペーン

  • BB.exciteモバイルとのセット割
  • 【当サイト限定キャンペーン】初月月額料金が無料

BB.exciteモバイルとのセット割

BB.excite光 10GとBB.exciteモバイルを同時に利用する場合、BB.exciteモバイルの月額料金が220円~1,100円割引となります。

BB.excite光 10GとBB.exciteモバイルのセット割

    BB.exciteモバイルの音声通話機能付きSIM1枚ごとに月額利用料金から220円を割引

    (例) 音声通話機能付きSIM5枚をご契約中の場合、月額利用料金から最大1,100円割引。

現在、BB.exciteモバイルを利用中であれば、月々の通信費をより抑えることができます。

【当サイト限定キャンペーン】初月月額料金が無料

BB.excite光 10Gでは当サイト経由限定で「初月月額料金無料キャンペーン」を実施中。

公式サイトで申し込む場合は、初月は利用開始タイミングに関わらず、4,740円の月額料金が満額かかります。当サイト経由での申し込みであれば、初月月額料金無料キャンペーンを適用できるため、初月は0円で開通できます。

BB.excite光 10Gのメリット

BB.excite光 10Gのメリット

ここからは、BB.excite光 10Gが他の10ギガ回線と比較したメリットとおすすめの理由を解説していきます。

月額料金が戸建て10ギガの光回線で最安値

BB.excite光 10Gの月額料金4,740円は、10ギガ戸建てプランの中で最安値です。さらには、他社の1ギガ戸建てプランと比較しても最安級の料金となっています。

また、BB.excite光 10Gの月額はいつまでも定額で変わりません。他の光回線によくある「数ヵ月後の値上がりや料金の変動」がないので、安心して利用できます。

10ギガ光回線との比較
1ギガ光回線
との比較
他社光回線との料金比較(戸建てプラン)
サービス名 月額料金 最大通信速度
BB.excite光 10G 4,740円 10Gbps
GMOとくとくBB光 5,940円 10Gbps
NURO光 6,050円 10Gbps
ビッグローブ光 6,270円 10Gbps
ドコモ光 6,380円 10Gbps
ソフトバンク光 6,380円 10Gbps
auひかり 6,468円 10Gbps
他社光回線との料金比較(戸建てプラン)
サービス名 月額料金 最大通信速度
BB.excite光 10G 4,740円 10Gbps
GMOとくとくBB光 4,818円 1Gbps
NURO光 5,500円 2Gbps
ビッグローブ光 5,478円 1Gbps
auひかり 5,610円 1Gbps
ドコモ光 5,720円 1Gbps
ソフトバンク光 5,720円 1Gbps

スマホも含めた通信料金の総額を考えると、現在ドコモ・au・ソフトバンクを利用している方はスマホセット割がある光回線がおすすめ。

ですが、先々スマホキャリアを変える予定がある方、格安SIMや楽天モバイルやahamo・povo・LINEMOなどセット割対象外のスマホプランを利用中の方は、BB.excite光 10Gがおすすめです。

BB.excite光 10GでもBB.exciteモバイルとのスマホセット割であれば適用可能です。

BB.exciteモバイルの音声通話機能付きSIM1枚ごとに220円割引されます。例えば、音声通話機能付きSIMを5枚契約している場合、スマホの月額料金から1,100円割引が適用可能

BB.excite光 10Gを考えている場合、スマホキャリアも同時にBB.exciteモバイルへの乗り換えを検討するのもいいかもしれません。

契約期間の縛り・解約違約金が一切なく契約の自由度が高い

BB.excite光 10Gは契約期間の縛り・違約金なし

BB.excite光 10Gには、契約期間の縛りも解約違約金もありません。また、解約の際には回線の撤去費用も不要です。

多くの光回線では2年や3年の契約期間が設けられており、期間内に解約すると違約金が発生します。さらに、契約期間が終わった後も自動更新されるため、解約のタイミングを逃してしまうリスクもあります。

その点、BB.excite光 10Gなら解約のタイミングを気にする必要がないので、急な引越しや移転の際にも安心です。

工事費用・契約事務手数料などの初期費用が無料で始めやすい

BB.excite光 10Gは工事費用や契約事務手数料なし

BB.excite光 10Gは工事費用が「完全無料」なので、いつ解約しても工事費の残債が発生することはありません。

それに対してドコモ光、auひかり、ソフトバンク光などほとんどの光回線では工事費が「実質無料」となっていて、見えない解約リスクがあります。

実質無料の仕組みとは?

工事費の「実質無料」の仕組みとは、工事費を24回や36回に分割して毎月請求し、その請求額と同額を割り引くというもの。

その場合、契約期間中は工事費の支払いが発生しませんが、契約途中で解約すると残りの工事費を一括で支払わないといけません。解約期間の縛りがない光回線プランでも工事費が「実質無料」なら、実質的には2年もしくは3年の縛りがあるというわけです。

一方、工事費が完全無料のBB.excite光 10Gにはそのような隠れ縛りがなく、高額な解約費用が発生するリスクはありません。

また、多くの光回線では土日・祝日に工事をすると追加費用がかかりますが、BB.excite光 10Gでは土日・祝日の工事でも追加費用が一切発生しません。そのため平日が忙しい方でも、余計な費用を気にせず工事日を選べます。

さらに、BB.excite光 10Gでは引越し(移転)時の工事費も無料。引越し先で再度工事が必要な場合でも、費用を気にすることなく申し込めます。

なお、BB.excite光 10Gは契約時にも契約事務手数料が無料。他社の光回線では3,300円程度かかることが多いので、初期費用を抑えたい方にぴったりです。

全額返金制度を利用してお試し利用が可能

BB.excite光 10Gの全額返金制度
  • 転用申込および事業者変更での申し込みでBB.excite光 10Gを契約の場合は対象外です

BB.excite光 10Gでは、「2ヶ月間の全額返金制度」が適用可能です。

サービス品質や速度に万が一満足できず、利用開始2ヶ月目(開通月の翌月)に他社に乗り換え(事業者変更)した場合、月額料金2ヶ月分の9,480円が返金されます。

そもそも、BB.excite光 10Gは工事費用や初期費用が完全無料で解約違約金もないため、2ヶ月以内なら一切負担なく他社に乗り換えることが可能です。

BB.excite光 10の全額返金制度についての条件詳細は以下のとおり記載されています。

  • BB.excite光 10Gを新規申込(光回線を新規開通)され、利用開始2ヶ月目(利用開始日が属する月の翌月中)に他社への乗り換え(事業者変更)ての解約が完了した場合、BB.excite光 10Gの月額料金2ヶ月分(4,740円×2ヶ月分=9,480円。利用開始日が属する月およびその翌月分)が返金されます。
  • 転用申込および事業者変更申込の場合は対象外です。
  • 返金は「ご請求時点で相殺割引する(=ご請求しない)」という方法で行いますが、場合により一度ご請求した後にご登録のクレジットカードへ返金する方法となることがあります。
  • 過去に同一設置場所住所で本制度が適用されていたことがある場合は、本制度の適用対象外となります。
  • BB.excite光 10Gを利用開始後に移転工事および品目変更工事を実施していた場合は、本制度の適用対象外となります
引用:BB.excite光 10G 公式サイト (https://bb.excite.co.jp/10g/)

10ギガ光回線をこれまで利用したことがない人でも、リスクなくお試しできるBB.excite光 10Gなら安心して申し込めるでしょう。

セット割でBB.exciteモバイルのスマホ料金が割引される

BB.excite光 10Gのスマホセット割

BB.excite光 10Gには、格安SIMのBB.exciteモバイルとのセット割があります。BB.exciteモバイルの音声通話機能付きSIM1枚ごとに220円割引されます。

たとえば、音声通話機能付きSIMを5枚契約している場合、スマホの月額料金から1,100円割引されるわけです。

BB.excite光 10Gを考えているなら、スマホプランも同時にBB.exciteモバイルへの乗り換えを検討するのもいいかもしれません。

光電話・光テレビが1年間無料

BB.excite光 10Gに申し込むと、オプションの「光電話」「光テレビ」が1年間無料で利用できます。

通常、それらは有料オプションとなっていて以下の金額がかかります。

光電話が1年間無料
光電話:月額550円(税込)
光テレビが1年間無料
光テレビ:月額825円(税込)

BB.excite光 10Gは光電話・光テレビを1年間無料で利用できるため、1年間で約16,000円ほどお得に。戸建てにお住まいで固定電話やテレビを利用したい方には、BB.excite光 10Gはとてもおすすめです。

また、セキュリティ対策ソフトも永年無料で利用できるので、セキュリティ面が心配な方も安心です。

【当サイト経由限定キャンペーン】初月月額料金が無料!

BB.excite光 10Gの当サイト限定キャンペーン

当サイト経由でBB.excite光 10Gに申し込むと、初月の月額料金が無料になる限定キャンペーンを実施中です。

BB.excite光 10G公式サイトから直接申し込んだ場合、開通月には1ヶ月分の月額料金がかかります。下旬や月末に開通した場合でも、数日しか使っていないのに1ヶ月分の料金の支払いが発生します。

そのように利用者が損をしないため、当サイトでは初月無料でBB.excite光 10Gを利用できるようにしました。

BB.excite光 10Gのデメリット

他社と比較したBB.excite光 10Gのデメリット

契約前に知っておくべきBB.excite光 10Gのデメリットと注意点を把握しておきましょう。

高額キャッシュバックがない

BB.excite光 10Gにはキャッシュバック特典がありません。高額キャッシュバックの代わりに、月額基本料金を他社と比較して安く設定しています。

実は、利用者にとってキャッシュバックは必ずしもお得とは限りません。他社光回線のよくある高額キャッシュバックには、受け取り損なうリスクもあります。

例えば、申請期間が1年後の数週間と限られていて、申請を忘れるとキャッシュバックを受け取れない可能性があります。また、オプションの同時加入がキャッシュバック条件になっており、オプションを外し忘れると余計な費用がかかり続けてしまうことも。

実際にキャッシュバックを受け取れなければ、結果的に大して安くもない料金での利用になってしまいます。そのリスクを避けるため、シンプルに最初から月額料金を安くしているのがBB.excite光 10Gというわけです。

もし高額キャッシュバックを求めていて受取りにも自信がある方は、他社光回線を検討してみるのもよいでしょう。

関連記事

キャッシュバックキャンペーンがある光回線について詳しく解説した記事はこちら

光回線のキャッシュバックキャンペーン25社比較!おすすめ8選を紹介【2025年10月最新】

また、マンションにお住いの方で、10Gの光回線にこだわりはなく「月額料金が最安、初期費用が不要、契約期間の縛りや解約金のない」光回線ということが条件であれば、同じエキサイト株式会社が提供する「BB.excite光 MEC」がおすすめです。

マンションタイプの1Gの光回線の中では最安値で利用でき、初期費用や縛りもありません。下記の記事から詳細を確認できます。

関連記事

BB.excite光 MECについて詳しく解説した記事はこちら

BB.excite光 MEC(旧:エキサイトMEC光)の評判は?リニューアル後のプランを徹底解説

大手キャリアのスマホセット割がない

BB.excite光 10Gにはdocomo、au、SoftBankなど大手キャリアのスマホセット割がありません。

ドコモ光やauひかり、ソフトバンク光であれば各キャリアのスマホセット割があるので、家族内で同じスマホキャリア利用者が多ければ多いほど割引も大きくなります。

そのため、家族で大手スマホキャリアを利用している場合は、スマホセット割を適用できる光回線のほうが安く利用できる可能性があります。

一方、光回線とのスマホセット割がない楽天モバイル・ahamo・povo・LINEMO・その他格安SIMを利用中の方には、月額料金が安いBB.excite光 10Gがおすすめです。

ちなみに、同じエキサイト株式会社が提供する格安SIM「BB.exciteモバイル」には、BB.excite光 10Gのスマホセット割を適用できます。

「BB.exciteモバイルの音声通話機能付きSIM」1枚ごとに220円割引されるので、セットでの利用も検討してみるといいでしょう。

提供エリアが1ギガ回線より狭い

BB.excite光 10Gは、NTTの「フレッツ光クロス」を利用した10ギガの光コラボなので、NTTの10ギガ回線サービス提供エリア内でないと契約できません。

NTTの10ギガ回線のエリアは順次拡大していますが、1ギガ回線に比べると提供エリアがまだまだ少ないのが事実です。

BB.excite光 10Gの提供エリアは下記のとおりです。具体的な市区町村まで見るには、BB.excite光 10G公式サイトで確認してください。

NTT東日本エリア
NTT西日本エリア
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、北海道、宮城県、新潟県、長野県、福島県、山梨県、青森県、岩手県、秋田県、山形県の各都道府県の一部
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、宮崎県の一部
※2026年3月までに上記の県に加え石川県、富山県、福井県、沖縄県、島根県、鳥取県、山口県の一部にも順次提供開始の予定

お住まいの地域が提供エリア外の場合は、他の10ギガの光コラボ(ドコモ光10Gやソフトバンク光10Gなど)も利用できません。1ギガ光回線やNURO光、auひかりなど別の回線が利用できないか確認してみましょう。

関連記事

おすすめ光回線について詳しく解説した記事はこちら

光回線おすすめ12社比較!目的別ランキング&失敗しない選び方を紹介【2025年10月最新】

10ギガ対応ルーターレンタルは月550円

BB.excite光 10Gのワイファイルーターレンタル

BB.excite光 10GでWiFiルーターを利用するには、自分で用意するかレンタルするかの2つの方法があります。BB.excite光 10Gで10ギガ対応ルーターをレンタルすると、毎月550円のレンタル費用がかかります。

とはいえ、WiFiルーターのレンタル代が発生するのは他社の10ギガ回線でも同様です。そのため、BB.excite光 10G特有のデメリットというわけではありません。

下記は主要な10ギガ光回線のルーターレンタル料金の比較表です。

10ギガ光回線のWiFiルーターレンタル料
サービス名 レンタル料金 有線LAN最大速度
NURO光 無料 10Gbps
ドコモ光 190円 10Gbps
GMOとくとくBB光 390円 10Gbps
ビッグローブ光 539円 10Gbps
BB.excite光 10G 550円 10Gbps
ソフトバンク光 550円 10Gbps
auひかり 660円 10Gbps

BB.excite光 10Gでルーターをレンタルする場合、初月はサービス利用開始日にかかわらず満額の月額550円が発生します。月の途中でレンタルを開始しても日割り計算はされないため注意しましょう。

ちなみに、光回線を2年や3年など長期間利用する予定であれば、ルーターを自分で購入したほうがレンタルよりも安く済む場合があります。10ギガ対応WiFiルーターは1万円台から購入可能です。

10ギガ対応Wi-Fiルーターを購入すると、先々他社の光回線に乗り換えたとしても継続利用できます。また、レンタル機種よりも高スペックのルーターを選べる可能性もあります。

ルーターを自分で購入する場合は、BB.excite光 10G公式サイトにおすすめのWiFiルーターが紹介されているので、参考にしてみてください。

全額返金制度は“事業者変更での乗り換え”の場合のみ

メリット欄で紹介した「2ヶ月間の全額返金制度」を適用するには条件があります。それは、他社光回線への乗り換えによる解約時にのみ適用されるという条件です。

BB.excite光 10Gのサービスに満足できず他社光回線に乗り換える場合に限り、月額料金2ヶ月分が返金されます。単にBB.excite光 10Gを解約するだけの場合は返金制度の対象外となる点に注意しましょう。

ただBB.excite光 10Gには、契約期間の縛りも解約違約金も工事費残債もありません。そのため、他社に乗り換えず単に解約するだけの場合でも、出費はそれまでに支払った月額料金のみ。解約費用がかさむリスクはないので安心です。

実際の評判は?BB.excite光 10Gの口コミを徹底調査

BB.excite光 10Gの評判は?口コミを調査

BB.excite光 10Gの評判が気になる方のために、ユーザーの口コミを調査しました。

2025年6月から提供開始された新しいサービスのため、関連する口コミは少なめですが、BB.excite光 10Gの悪い評判はほとんどありませんでした。

料金に関する評判

BB.excite光 10Gの料金の安さに注目する声が多く見られます。他社10ギガ回線と比較しても大幅に安いのが評価されています。

なお、2025年6月のプランリニューアル後の料金設定は月額4,790円(税込)でしたが、2025年10月には月額4,740円(税込)とさらに値下げされました。

下記の口コミにもあるように、キャッシュバックが面倒くさい、月額料金が安いほうがいいという人にはBB.excite光 10Gがおすすめです。

口コミ
口コミ

エルメス弥太郎のお家作り (@s_morikuma)

–2025年8月24日 引用元:Xより

新築の方にオススメの光回線は、回線がきてたら、エキサイト光の10Gがオススメです。
キャッシュバックなしですが、月額が4790円で工事費無料、解約手数料なしで、普通の10Gは6000~6500円だから、3年つかうと60000円位お得です。
ポイントバック乗り換えめんどくさい人はまじオススメです。

口コミ
口コミ

りゅうたん(竜胆) (@Dhural_Kun)

–2025年6月8日 引用元:Xより

enひかりクロスを契約しようと思ってたけど、BB.excite光 10Gが最安出してきたから迷い中
2〜3日以内に決める とりま現在のISPは解約 新規なら工事費無料だし、どちらか契約するわ

口コミ
口コミ

むむたそ~ (@xxxpunipunixxxA)

–2025年10月29日 引用元:Xより

新居のネットはBB.excite光 10G にしようと思う。リニューアルしてからの口コミが少ないけど。
Nuroより安くなるしフレッツ系だからまぁ安心かなと。

口コミ
口コミ

ファンタネスト (@djyuu)

–2025年10月12日 引用元:Xより

光回線はBB.excite光10Gが4740で使えて光回線テレビも使えるので後ほど移籍するとして、家回線とスマホ回線はこれがベストかな?

通信速度に関する評判

通信速度については口コミがほとんどありませんでしたが、以下のように体感速度が1Gと変わらないという声があります。

口コミ

ひろ (@anrdlove)

–2025年10月4日時点 引用元:Xより

OCN光1Gからエキサイト光10Gに変えてみて素直な感想 まっっっっっっっったく変わらん!!いや、マジで。。。期待がでかすぎたかもしれん。体感が全く変わらないのよ、マジで・・・。

10ギガ回線とはいえ、パソコンのLANアダプターやWi-Fiルーターなど利用環境によっては、1ギガ回線と変わらない速度しか出ない場合もあります。

BB.excite光 10Gにするなら、10ギガ対応のインターネット接続機器が必要になることを頭に入れておくといいでしょう。

10ギガ(10G)対応のインターネット接続機器が必要

10G光回線の性能を最大限に引き出すには、10G対応機器を自分で用意する必要があります。

適切なインターネット接続機器を使用しないと、せっかくの10ギガの光回線の速さが発揮されず、1ギガ光回線と変わらない速度しか出なくなってしまいます。

10ギガ対応の接続機器は下記を参考にしてください。なお、有線接続か無線接続かで必要となる機器が異なります。たとえばWiFi接続するのであれば、LANケーブルやLANアダプターは不要です。

10G光回線対応の接続機器
接続機器 必要な仕様 価格帯
LANケーブル カテゴリー6A(CAT6A)以上 約500円~2,000円
Wi-Fiルーター 有線LAN:10Gbpsポート
無線LAN:Wi-Fi6「802.11ax」
25,000~40,000円
PCのLANアダプター 10Gbps対応LANアダプター 約1万~5万円
パソコン 有線LAN:10Gbps対応LANボード
無線LAN:Wi-Fi6「802.11ax」
約20万~35万円
スイッチングハブ 10Gbps対応スイッチングハブ 約1.5万~3万円

サポート品質に関する評判

下記の口コミでは、BB.exciteのサポート対応が他社と比べて良いことが窺えます。

口コミ数が少ないため具体的なことは分かりませんが、サポートについて悪い評判が立っていないことはたしかです。

口コミ

火雛@安倍晋三の功績を (@HibinaKageori)

–2025年7月7日 引用元:Xより

私は今、ある物件にnuro光2GとBB.excite光10Gを同時に申し込んだ状態にある。 前者を最序盤のままキャンセルする予定だが、申し込み翌営業日の対応からだいぶ違う。
exciteは既に個別対応の文面を送ってくれているのに対し、nuroはキャンセルもログインもままならない。合理性に雲泥の差が有る。

プラン変更手続きに関する評判

申し込み手続きに関しては、既にexciteの他の光プランを利用しているユーザーから不便という声が上がっています。

excite MEC光やBB.excite光クロス10ギガなどからBB.excite光 10Gに乗り換える際、いったん解約して新規申し込みする必要があります。

ちなみに、1ギガと10ギガは回線種別が異なるため、工事が必要なのは他社も同様です。

口コミ

とよ (@naukattakuan)

–2025年8月17日 引用元:Xより

excite MEC光からBB.excite光 10Gへの切り替えの問い合わせ 1Gと10Gって全く別回線で新規工事必要なのね!大家さんに許可取るの面倒やなー

口コミ

こーいち@おすすめネット回線 (@kou1heads)

–2025年6月6日 引用元:Xより

エキサイトMEC光からエキサイト光10ギガへ乗り換えするには、現状エキサイトIDを作り直す必要があるみたいです。
料金の値下げは素晴らしいですが、乗り換えに不便なシステムは早急に改善して頂きたいです。

他社10ギガ光回線と比較|BB.excite光 10Gは安い?

BB.excite光 10Gと他社10ギガ光回線を比較

BB.excite光 10Gは他社と比べて本当にお得なのか、具体的に比較してみました。

月額料金で比較

主な10ギガ光回線サービスと比較すると、BB.excite光 10Gは戸建てなら最安、マンションだとNURO光10ギガに次ぐ安さとなっています。

ちなみに、NURO光10ギガのマンションプランは利用できるエリア・建物がかなり限られます。BB.excite光 10Gのほうが提供エリアが広く申し込みやすい点に注意しましょう。

10ギガプランの料金比較
サービス名 月額基本料金
NURO光10ギガ(マンション) 4,400円
BB.excite光 10G 4,740円
eo光シンプルプラン 5,500円
NURO光10ギガ(戸建て) 5,700円
とくとくBB光10ギガ 5,940円
ビッグローブ光10ギガ 6,270円
ドコモ光10ギガ 6,380円
ソフトバンク光10ギガ 6,930円
auひかり10ギガ 7,238円

開通工事費で比較

開通工事費で比較すると、完全無料なのはBB.excite光 10Gだけ。他社はほとんどが実質無料で、もし契約期間中に解約すると残債分を請求されます。

10ギガプランの開通工事費比較
サービス名 開通工事費
BB.excite光 10G 完全無料
eo光シンプルプラン 29,700円→実質無料
NURO光10ギガ 44,000円→実質無料
とくとくBB光10ギガ 26,400円→実質無料
ビッグローブ光10ギガ 28,600円→実質無料
ドコモ光10ギガ 戸建て:19,800円→実質無料
マンション:16,500円→実質無料
ソフトバンク光10ギガ 31,680円→実質無料
auひかり10ギガ 戸建て:41,250円→ひかり電話同時申込で実質無料
マンション:33,000円→実質無料

BB.excite光 10Gがおすすめな人・おすすめではない人

ここでは、BB.excite光 10Gがおすすめな人とおすすめではない人を整理しました。

BB.excite光 10Gがおすすめの人

下記の一つでも当てはまる方は、BB.excite光 10Gが最もおすすめの光回線といえます。

BB.excite光 10Gがおすすめな人

  • 複雑な条件で損をしないシンプルな光回線を契約したい方
    月額4,740円以外の費用は一切不要というシンプルさ
  • 10Gの光回線を月額料金最安値で契約したい方
    光回線の戸建てプラン比較なら10G・1Gの中で最安
  • 契約期間の縛りや解約金がなく料金の値上がりもない光回線を契約したい方
    契約期間の縛り・違約金・工事費残債が一切なく月額料金もずっと一定
  • 一切の初期費用を抑えて光回線を開通したい方
    回線工事費・事務手数料などの初期費用が一切かからない
  • まず10ギガを試してみたい方
    2ヶ月間の全額返金制度があるので解約リスクなしに試せる

BB.excite光 10Gがおすすめではない人

一方で、以下に当てはまる方は他の光回線を検討するほうがいいでしょう。

BB.excite光 10Gがおすすめではない人

  • ドコモ・au・ソフトバンクのスマホ割を優先したい人
    BB.excite光 10Gには大手キャリアのスマホセット割がない
  • 提供エリア外に住んでいる人
    サービス提供エリア外だと契約できない
  • 高額キャッシュバックが欲しい人
    BB.excite光 10Gにはキャッシュバック特典がない

BB.excite光 10Gがおすすめな人に当てはまり、申し込みを検討されている方は、次の章ではBB.excite光 10Gの申し込み手順と開通までの流れを解説しますので、続けて確認しましょう。

申し込み手順と開通までの流れ

BB.excite光 10Gの申し込み手順と開通までの流れ

BB.excite光 10Gは、公式サイトから平均約3分ほどで申し込みが可能です。実際の申し込みから利用開始までの流れを見ていきましょう。

①提供エリアを確認する

まずは、お住まいの住所がBB.excite光 10Gの提供エリアに含まれているかチェックしましょう。BB.excite光 10Gのサービス提供エリアは、NTTフレッツ光クロスと同一です。

もし提供エリア外であれば、BB.excite光 10Gを含む光コラボ系の10G光回線は契約できないということ。その場合は、地域限定の独自回線の10Gプランか、1G光回線を検討するといいでしょう。

②限定キャンペーン特設サイトから申し込む

当サイト経由でBB.excite光 10Gに申し込むと限定キャンペーンが適用され、初月の月額料金4,740円(税込)が無料になります。

通常の公式サイトから申し込むと初月無料キャンペーンは適用されません。月の下旬や月末に開通した場合でも1ヵ月分の料金が発生してしまうため注意しましょう。

なお、BB.excite光 10Gの支払い方法はクレジットカードのみ。事前に契約者名義のクレジットカードを用意しておきましょう。

③工事日程の調整

申し込み後に、申込内容や工事日の調整に関してメールおよびSMSで連絡が入ります。場合によっては電話による連絡が来ることもあります。

最短2週間で開通しますが、利用場所や地域の混雑状況によって1ヵ月以上かかる場合もあるようです。(公式サイトより)

④開通工事の実施

工事日前日までに、NTT東日本/NTT西日本の担当者より事前連絡があります。

工事当日は、NTTの工事担当者が伺い、回線の引き込み・開通作業を行います。所要時間は30分~2時間程度です。

⑤ルーター設定・利用開始

工事が完了したら、自分でルーターの設置と無線LAN設定をしてインターネット利用を開始します。

【まとめ】BB.excite光 10Gはおすすめ?

BB.excite光 10Gは、永年4,740円の最安級月額料金および月額以外の費用が一切不要。シンプルさと安さを極めた10ギガ光回線といえるでしょう。

複雑な割引や長期縛りがないためコストを把握しやすく、いつでも解約できる安心感もあります。

大手キャリアスマホのセット割がないことや、提供エリアが限定されるというデメリットをふまえても、おすすめできる10ギガ光回線といえます。

BB.excite光 10Gの当サイト限定キャンペーン

当サイト経由でBB.excite光 10Gに申し込むことで、初月の月額料金4,740円(税込)が無料になる限定キャンペーンも利用可能です。ぜひこの機会にBB.excite光 10Gを検討してみてください。

よくある質問

エキサイト光10Gの評判は悪い?

BB.excite光 10Gの評判はおおむね良好です。特に料金の安さ、サポート対応について高評価する口コミがあります。

一方で、すでにBB.exciteの他の光プランを利用しているユーザーからは、乗り換え手続きが面倒という声も上がっています。

BB.excite光 10Gの評判を見る

BB.excite光 10Gの月額料金は全部込みで何円になる?

BB.excite光 10Gの月額料金は4,740円です。この金額にはプロバイダ料も含まれており、追加費用は一切ありません。

また、工事費用も無料で分割支払などもないためかからず、有料オプションをつけない限り、請求額はシンプルに4,740円のみです。

BB.excite光 10Gの料金を見る

BB.excite光 10Gにはどんなキャンペーンがある?

代表的なキャンペーン・特典は次のとおりです。

BB.excite光 10Gの特典・キャンペーン

  • 当サイト経由の申し込み限定で初月月額料金が無料
  • BB.excite光 10GとBB.exciteモバイルのセット割が適用可能
  • セキュリティソフト(月額550円)が永年無料
  • BB.excite光テレビ(月額825円)の月額が1年間無料
  • BB.excite光電話(月額550円)の月額が1年間無料

BB.excite光 10Gのルーターは無料?

ルーターの無料レンタルサービスはありません。10Gbps対応ルーターを自分で用意するか、BB.exciteから月額550円でレンタルする必要があります。

BB.excite光 10Gのルーターについて見る

ファミリータイプとマンションタイプの料金は違うの?

BB.excite光 10Gは、ファミリータイプ・マンションタイプともに 月額(税込み)4,740円で共通 です。

BB.excite光 10Gにスマホ割はある?

大手キャリアのスマホ割(ドコモ・au・ソフトバンク)には対応していませんが、BB.exciteモバイルとのセット割があります。

BB.excite光 10Gのスマホ割について見る

excite MEC光を契約しているがBB.excite光 10Gに乗り換え可能?

その場合はプラン変更ではなく、excite MEC光の解約+BB.excite光 10Gに新規契約となります。

スムーズに移行したい場合は、BB.excite光 10Gの開通が完了してからexcite MEC光を解約するのがおすすめです。

目次