
最終更新日:2022.05.17
SDカードの復旧に役立つ6種類のデータ復元方法
「デジカメやスマートフォンの操作を誤ってSDカードのデータを消してしまった・・・」
「SDカードの安全な取り外しを実行しなかったので、貴重なデータがすべて消えてしまった・・・」
「カードが折れてしまって中のデータが確認できない・・・」
このページを訪れた方は、上記のような状態に陥り、データの復元ができるのか不安に感じているのではないでしょうか。
しかし、安心してください!SDカードに入った大切なデータを失ってしまった場合でもそれを復元することは可能です。
SDカードの復元方法は大きく分けると6つのパターンに分かれます。
6種類の復元方法の中のどれにするかは、SDカードの症状とあなたが用意できる復旧予算を考えて決めましょう。また、どの復元方法を選ぶにしても、まずは不具合を起こしたSDカードの症状をきちんと把握することが大切です。
このコンテンツでは6種類のSDカードの復元方法とSDカードの不具合に気が付いた時にまず行いたい初期対応についてまとめています。
それではまず、SDカードが壊れた時に取るべき初期対応を確認しましょう!
Contents
SDカードが故障したときの初期対応

壊れた原因を確認する
適切なSDカードの復旧方法はSDカードの症状に応じて異なりますのでまずはSDカードの不具合の原因を考えてみましょう。特にSDカード本体に割れや欠けが見つかった場合や水濡れの可能性がある場合は注意が必要です。こういった場合はSDカードの物理的な損傷が考えられます。つまり物理障害が生じているケースが多いので、自力復旧は諦めて復旧業者にデータ復元を依頼しましょう。
このページでは、データ復元業者に頼む際の料金相場やおすすめのデータ復元業者のご紹介もしているので、物理傷害が疑われる場合はぜひチェックして下さい!
データ復元業者の料金相場と
おすすめ業者はこちら
逆にSDカードの物理的な損傷が考えられない、見られない場合は認識エラーの可能性が高いので自力復旧が見込めます。
自力復旧ができるかどうかを確かめるためにもパソコン上でSDカードが認識されるかどうかの確認が必要です。もしここでSDカードを認識しない場合、自力復旧は不可能なので、復旧業者に修理を依頼することになります。
逆にSDカードが認識され、自力復旧が可能な場合、その復旧には専用のソフトを使います。
このソフトには、無料のものと有料のものがあり、対応できる症状も異なっているので、あなたのSDカードに生じている症状や用意できる予算を考え、最適なソフトを選ぶのが良いでしょう。
このように、物理的な障害が考えられるケースと考えられないケースでは復旧方法が変わるので復旧作業に取り組む前にSDカードの不具合の原因を考えてみるのが良いかと思います。
初期化に気をつける
SDカードに不具合が発生すると、例えばSDカードをPCに接続した際に「フォーマットをかけますか?」というメッセージが現れることも。このメッセージに従ってSDカードにフォーマットをかけてしまうとSDカードが初期化されて全てのデータが消えてしまうことがあります。データの不具合を拡散させないためにもSDカードのフォーマットや初期化には注意したいですね。
絶対に分解をしない
SDカードに障害が発生すると分解しようとする人がいますが、分解は絶対に止めた方がよいです。なぜならSDカードを分解して外部のカバーを取り外すとSDカード内部の記憶媒体に傷がつくことがあるからです。また仮に手で触れなかったとしても空気に触れるだけで記憶媒体に不具合が起きることがあります。このことを考えるとSDカードの分解は極力避けた方が良いかと思います。
自力復旧はクラッシュの元
不具合を起こしたSDカードの復旧方法は、プロに任せるか自力でやるかに分かれます。コストがほとんどかからないので多くの人は自力復旧を行おうとしますが、自力復旧はリスク大。代表的なリスクとしては誤った自力復旧を行うことでSDカード内部のデータがクラッシュしてしまうことが挙げられます。
データのクラッシュリスクが怖いということでしたら、自力復旧を断念してプロに復旧作業を任せてしまった方が良いかと思います。
6種類のSDカードの復旧方法

ここで取り上げた6種類の復旧方法の概要につきましてはこれから1つずつ説明していきます。
フリーソフト
インターネット上ではSDカードの復旧が可能な無料ソフトが数多くあります。無料ソフトは一般的にフリーソフトと言われており、フリーソフトを利用すれば消去ファイルの復元をお金をかける必要もいりません!。フリーソフトはお金をかけずにSDカードのデータを復旧できるのでデータの自力復旧に大いに役立ちます。とても便利なフリーソフトの詳細な情報につきましては後ほど詳しく取り上げます。
有料ソフト
家電量販店に足を運べばSDカードの復旧に使えるデータ復旧ソフトがたくさん見つかります。有料のデータ復旧ソフトを利用すれば、消去画像や破損ファイルが自力で復旧可能。もちろん画像やファイルの復旧はフリーソフトでもできるのですが、有料ソフトには無料ソフトにはない信頼性があります。
加えて正規版のソフトを購入すれば一定期間ソフトウェア開発会社が提供するアップデートサービスが無料に!信頼性と安全性の高いデータ復旧ソフトをお探しならば、有料ソフトを手に入れる価値は大いにあります。
復旧アプリ
データ復旧ソフトと比較すると復旧精度は若干劣りますがスマートフォン用の復旧アプリもSDカードの復旧に役に立ちます。代表的な復旧アプリとしましては、「消した画像を復元」というアプリがあります。復旧アプリでSDカード内のデータを復旧するには、不具合を起こしたSDカードをスマホに挿入してアプリを起動するだけです。
もちろんスマホに挿入できないサイズのSDカードの復旧は厳しいですが、サイズさえ合えば普段使っているスマホでデータ復旧を行えます。パソコンを持っていない人やスマホ上でSDカードの復旧を希望する人には大いに役に立ちます。
カメラのキタムラの復旧サービス
カメラのキタムラをはじめとしたカメラ屋さんはデジカメをはじめとしたカメラ関係のSDカードの復旧サービスを提供しています。しかもカメラ屋だけあって画像関連のデータ修復が非常に得意です。色々なカメラ屋さんがある中で管理人のイチオシは、カメラのキタムラです。カメラのキタムラは全国各地に店舗を構えており、各店舗でSDカードのデータ復旧サービスを提供しています。
データ復旧業者
データ復旧業者というのは、SDカードやパソコンのデータの復旧を有料で担当してくれるプロの復旧業者のこと。データ復旧業者を利用すれば、水濡れや本体が破損したSDカードからのデータ復旧も期待できます。特に優秀なデータ復旧業者にSDカードの復旧を任せれば、9割の確率でデータの完全復旧が見込めます。この9割という復旧成功確率は メーカーのデータ復旧サービスや市販の復旧ソフトよりもはるかに高いです。
製造会社のデータ復旧サービス
ELECOMやIODATAをはじめとしたSDカードを製造している会社は、SDカードのデータ復旧サービスを提供。製造メーカーのデータ復旧サービスを利用すれば、無料または格安価格で不具合を起こしたSDカードの復旧ができます。例えばIODATAという会社の場合、保証期間内ならば不具合を起こしたSDカードのデータ復旧が無料に。
製造メーカーのデータ復旧サービスはとても便利なので、お手持ちのSDカードにデータの不具合が見られましたら使ってみると良いでしょう。
無料のフリーソフトでできること

おすすめの無料ソフトはZAR
無料のフリーソフトでSDカードのデータを復旧を成功させるコツは、性能の良いデータ復旧ソフトを探し出すことです。当たり前の話ですが、フリーソフトの性能はピンキリなので性能の高い復旧ソフトを選ぶことが復旧確率を大きく高めます。個人的にイチオシのフリーソフトはZARというデータ復旧ソフトです。このソフトは画像や動画のデータ復元を得意としており、消去ファイルに加えて破損データの復旧にも適しています。
削除データや認証エラーの復旧が可能
ZARをはじめとしたフリーソフトを利用すれば、削除したデータの復旧と認証エラーを起こしたSDカードの再読み込みができます。前者の削除データに関してはフリーソフトに付随されているデータ復旧機能を利用。この機能を利用すれば、削除したデータの中から復旧可能なファイルの一覧が検索可能。検索されたファイルの中から復元を希望するファイルをクリックすれば、無事にデータの復旧を行えます。
後者の認証エラーに関しましては、ドライブの検索機能を利用すれば解消されることがあります。
ドライブの検索機能を使い、認証されなかったデータが読み込まれればSDカード以外のデバイスにデータをコピーしましょう。無事にデータのコピーが完了すれば、事実上のデータ復旧になります。
動画や写真の復旧精度はいまいち
お金をかけずにSDカードの復旧ができるフリーソフトは動画や写真の復旧にはあまり適していないという実情があります。その理由は多くのフリーソフトにはデータ復旧に関する容量制限があるからです。例えば2GB制限があるソフトの場合、2GB以上のデータの復元はできませんので動画や大量の画像の復旧には不向きです。また容量制限がないフリーソフトであってもフリーソフトにはソフトのアップデート機能がありません。
ワードやExcelのようなオフィスファイルの復元には問題ありませんが、動画や画像を復旧するのならば最新の復旧技術が搭載されている有料ソフトを買った方が良い結果が見込めます。
有料のデータ復旧ソフトを買うメリット

無料ソフトよりもファイルの復旧精度が高い
有料ソフトであれ、フリーソフトであれ復旧できるデータというのはスキャン機能で検索されたデータに限られています。このことを考えるとスキャン機能の質がデータ復旧の精度を分けると言っても過言ではありません。このスキャン機能に関しては有料のデータ復旧ソフトの方がフリーソフトよりも精度が高いです。なぜなら有料ソフトにはソフトのアップデート機能が備わっているので最新のスキャン技術でファイルのスキャンを行えるからです。
このことを考えると復旧予定のSDカードにたくさんのデータがあるのでしたら、スキャン機能に優れた有料ソフトを利用した方が良いかと思います。
破損データの修復ができる
フリーソフトの多くは消去ファイルの復旧ができても破損データの修復には対応していません。せっかく消去データを復旧できてもデータの破損がひどくてパソコンで読み取ることができなければ意味がないですよね。このことを考えるとデータの修復機能が備わっている有料ソフトを使ってデータ復旧作業に取り組んだ方が満足のいく結果が期待できます。
Macでも使えるおすすめのデータ復旧ソフト
ここでは、有料のデータ復旧ソフトの中でも復旧技術が高く、MacでもSDカードの復旧を行える3種類のソフトを紹介していきます。- Wondershare
- データリカバリー
- EaseUS・Data・Recovery・Wizard・Pro
特に管理人のおすすめは3つ目のEaseUS・Data・Recovery・Wizard・Proです。このソフトは、他のデータ復旧ソフトと異なり、アクセスエラーを起こしたSDカードからのデータ復元を行える上に、アップデート機能まで付いています。
加えてEaseUS・Data・Recovery・Wizard・Proは劣化版のソフトを無料でインストールできます。こちらのソフトは容量制限が付いていますが、性能はほとんど正規版のソフトと変わりません。
他の復旧ソフトと異なり、無料版を使って性能を確かめた上で容量制限のない正規版のソフトを購入することができます。
正規版のソフトはEaseUS社の公式サイト経由ですと8,900円で購入できるので、他の有料ソフトと比較すると安価な価格で手に入ります。
非常に使いやすく、音楽ファイルや動画ファイルの復旧にも利用できますので有料ソフトをお探しでしたら購入を検討する価値のあるソフトの1つです。
水没や本体の破損には非対応
いくら質の高い有料の復旧ソフトを手に入れてもSDカード本体が破損してしまうと自力復旧は難しいです。もしSDカード本体に水濡れや破損が見受けられるのでしたら、自力復旧を諦めてデータ復旧業者の手を借りた方が良いかと思います。ここでいう業者というのはSDカードのデータ復旧を專門にしているデータ復旧業者のことです。データ復旧業者に不具合を起こしたSDカードを預ければSDカード本体に異常が発生しても8割を越える高確率でデータの完全復旧が期待できます。
スマホアプリで復元できるデータとその方法

データ復旧アプリとは?
データ復旧アプリというのは、消去した画像やファイルをスマホ上で復元することができるアプリのことです。とても便利なデータ復旧アプリは、スマホ用のアプリストアーから無料でダウンロードすることができます。データ復旧アプリに興味がある方は、スマホ用のアプリストアーで「データ復旧アプリ」と検索してみるのが良いでしょう。
検索されたデータ復旧アプリをインストールすれば、SDカードのデータ復元作業をスマホ上で行うことが出来ます。
消えた画像も消去データもらくらく復元
とても便利なデータ復旧アプリを使って復元できるデータは色々とあります。ここではデータ復旧アプリで復元することが出来る代表的なデータを一覧にしてみました。- 連絡先一覧
- 写真
- 動画
- 画像
- PDFファイル
- メモ帳
- 音楽ファイル
ここで紹介した7種類のデータをスマホ上でらくらく復元できるのがデータ復旧アプリの持ち味です。
特に画像や写真のデータ復元作業を得意としているので、写真や画像ファイルをスマホ上で復元したい時は復旧アプリを使ってみるのが良いでしょう。
もちろん復旧アプリと言っても色々なアプリがあり、それぞれのアプリのデータ復旧技術には大きな差があります。そこで次に、数あるデータ復旧アプリの中から、管理人のおすすめを紹介します。
おすすめの無料スマホアプリ
ここでは色々なデータ復旧アプリがある中でデータの復元力が高いおすすめの無料アプリを紹介していきます。今回紹介する無料アプリは、「消した画像を復元(超簡単)」と「Dumpstar」という無料アプリです。「消した画像を復元(超簡単)」は、誤って消去してしまった画像や写真をスマホ上で復元できるアプリです。このアプリは、スマホ上だけで画像データの復元作業が完結する上、操作がとても簡単であるという特徴があります。
使い方はシンプルで、「アプリを起動する」、「復元可能な画像を検索する」、「復元を希望する画像を選択する」というたった3つを行うだけで画像データが復元します。
誰でも簡単に消去した画像を復元することができるので多くのスマホユーザーに愛用されています。
もう一つの「Dumpstar」というスマホアプリは、SDカードの中にある色々な種類のデータを復元することができる無料アプリです。「Dumpstar」で復元することができるデータを一覧にしてみましたので御覧ください。
- 画像
- 動画
- 文章
- アプリ
- その他のファイル
ここで紹介したデータをスマホ上で復元できるのが「Dumpstar」というアプリの持ち味です。「Dumpstar」は、アンドロイド端末でもiPhone端末でも利用できるのでスマホをお持ちの方はインストールしておくと良いでしょう。
ここまで「消した画像を復元(超簡単)」と「Dumpstar」という2種類のスマホ用のデータ復旧アプリを紹介してきました。どちらのアプリもデータの復元精度が非常に高いのでSDカードのデータ復元をスマホ上で行いたい人には役に立つはずです。
データ復元業者の評判と料金

パーティションとクラッシュの復旧が得意
バーティションエラーやデータのクラッシュは重度の論理障害に該当するので復旧ソフトでの修復が難しいです。こういった復旧ソフトによる対応が難しい障害が発生したSDカードも復旧業者なら高い確率で復旧できます。
特に論理障害に該当するような症状の場合は、優秀な復旧業者に復旧作業を頼めば95%前後の確率でデータ復旧が見込めます。
割れたカードや折れたカードの復旧が可能
SDカード本体に発生した障害は物理障害と言われ、データ関連の障害である論理障害とは違って自力での復旧がほぼ不可能です。もちろん自力復旧が不可能だからといってデータの復旧自体を諦める必要はありません。腕の良いデータ復旧業者にSDカードを預ければ、物理障害を起こしたSDカードのデータは8割~9割の確率で完全復旧します。
このことを考えると本体に異常が見られるSDカードのデータを復旧したいのでしたら、復旧業者の手を借りてしまった方が良い結果が見込まれます。
相場料金の紹介
ここでは故障したSDカードのデータ復旧作業を復旧業者に任せるとどのくらいの料金がかかるのかについて紹介していきます。SDカードの障害 | 具体的な症状 | 復旧価格の目安 |
---|---|---|
軽度の論理障害 | データの誤消去 | 2万円前後 |
データの読み取りエラー | ||
重度の論理障害 | データのクラッシュ | 3万円~5万円 |
ファイル構造の損傷 | ||
軽度の物理障害 | 軽度の割れ・欠け等 | 5万円~10万円 |
重度の物理障害 | パーツ交換が必要な損傷 | 10万円前後 |
例えばスマホ用のSDカードの場合、スマホ上で認識しているのであれば、SDカード内のデータ容量にもよりますが、大体1万円~3.5万円が料金相場です。一方、スマホ上でSDカードのデータが認識しない場合は、何らかの物理障害が発生している可能性もあり、料金相場は4万円~10万円となります。
ここで紹介したのはあくまで相場の費用です。実際にはもっと安い金額でSDカードの復旧サービスを提供している会社はたくさんあります。
ただし、格安価格でデータ復旧を請け負ってくれる復旧業者の多くは物理障害を起こしたSDカードの復旧作業を苦手としています。
このことを考えるとSDカード本体に傷や欠けが見られる場合は、多少費用がかかっても復旧技術が高い復旧業者を利用した方が良いかと思います。
評判の良いおすすめの業者の紹介
不具合を起こしたSDカードのデータ復旧作業を業者に任せるのでしたらPCエコサービスがおすすめ。PCエコサービスは当サイト内で最も人気があるHDD復旧業者です。この復旧業者の特徴はパソコンからRAIDを含めた様々な電子デバイスのデータ復旧を39,800円という一律価格で担当してくれることです。
SDカードのデータ復旧も症状に関係なく39,800円で担当してくれるので物理障害を起こしたSDカードを相場の3割程度の価格で復旧できます。
もちろんただ安いだけではなく、PCエコサービスは社内に最新鋭のデータ復旧機器を導入しているので復旧技術も高いです。過去に数多くのSDカードのデータ復旧実績がありますし、物理障害を起こしたSDカードのデータ復旧も得意としています。
高いデータ復旧技術を超低価格で提供しているので、大切なデータが保存されているSDカードのデータ復旧にはもってこいの復旧業者です。
パソコンのデータ復旧
PCエコサービスの詳細情報へ
9割の確率でデータが完全復旧する方法

ここで紹介した中で6種類の復旧方法の中で最もデータ復旧確率が高いのは6つ目のデータ復旧業者です。
優秀なデータ復旧業者にSDカードを預ければ、8割を軽く越える確率でSDカードに保存されている全てのデータの復旧が見込めます。
日本国内に数多くあるデータ復旧業者の中で管理人のイチオシは当サイトで人気No1のPCエコサービス。
PCエコサービスは、データ容量と破損具合に関係なく39,800円という一律価格でSDカードの復旧を担当してくれます。
しかも嬉しいことに成果報酬制を導入しているのでデータの復旧作業に失敗したとしても金銭的な負担を負わずに済みます。
お財布に優しいPCエコサービスは不具合を起こしたSDカードの症状を無料でチェックしてくれます。お金は一切かからないのでお手持ちのSDカードにデータの不具合が見られましたら試しに使ってみてはいかがでしょうか。
PCエコサービスで
無料診断する