【投資家300名に調査】投資目的や利用中のネット証券の満足度を紹介

最終更新日:

投資目的や利用中のネット証券の満足度を紹介

今回調査したアンケート結果をもとに、下記ページでおすすめのネット証券会社を紹介しています。ネット証券の選び方・おすすめランキングをまとめていますので、ぜひご覧ください。

アンケート調査概要
調査機関 株式会社エクスクリエ
(旧・株式会社ディーアンドエム)
調査方法 インターネットリサーチ
調査対象 ネット証券の口座開設をしたことがある人(年齢・性別問わず)
調査対象人数 1,539名
有効回答数 300名(現在もネット証券で投資をしている方)
調査対象の証券会社(50音順) auカブコム証券、CHEER証券、CONNECT(大和コネクト証券)、DMM証券、GMOクリック証券、LINE証券、PayPay証券、SBI証券、SBIネオトレード証券、SBIネオモバイル証券、SMBC日興証券(日興フロッギー)、STREAM、マネックス証券、みずほ証券、岡三オンライン、楽天証券、松井証券、大和証券、野村證券
調査実施期間 2023年3月

関連記事

今回調査したアンケート結果をもとに、おすすめのネット証券を「ネット証券会社を一覧比較!最新おすすめランキングを紹介」の記事で紹介しています。ネット証券を検討中の方はぜひ参考にしてください。

基本調査

あなたの性別をお知らせください。あなたの家族構成を教えてください。あなたのお住まい(都道府県)をお知らせください。あなたの年収をお選びください。

投資経験に関する調査

投資歴はどれくらいですか?今現在、証券会社で投資をしていますか?投資に興味を持ったきっかけは何ですか?実際に投資を始めたきっかけを教えてください。投資をしていない、投資を止めた理由を教えてください。

ネット証券口座に関する調査

ネット証券の口座を持っていますか?複数の口座を開設していますか?複数の口座を開設している理由をお知らせください。ネット証券で何に投資していますか?証券口座を開設する際に検討した会社はどれですか?保有している証券会社はどこですか?最初に口座開設した証券会社はどこですか?メインで使用している証券口座はどこですか?メインで使用している証券口座で重視したポイントは?メインで使用している証券口座で最も重視したポイントは?実際に証券口座を使ってみて、選び方で必要だと思ったポイントは?

利用者数の多いネット証券に関する調査(SBI証券・楽天証券)

SBI証券
楽天証券
実際にSBI証券を利用して選ぶ際に必要だと思ったことは何ですか?SBI証券の投資目的は何ですか?SBI証券の1番の投資目的は何ですか?楽天証券の満足度は何点ですか?SBI証券で最も満足している点は何ですか?SBI証券で不満・不便に感じている点はどこですか?SBI証券で使用しているツール・アプリを教えてください。SBI証券で最も使用しているツール・アプリを教えてください。SBI証券で使用しているツール・アプリのお気に入りポイントは?
実際に楽天証券を利用して選ぶ際に必要だと思ったことは何ですか?楽天証券の投資目的は何ですか?楽天証券の1番の投資目的は何ですか?楽天証券の満足度は何点ですか?楽天証券で最も満足している点は何ですか?楽天証券で不満・不便に感じている点はどこですか?楽天証券で使用しているツール・アプリを教えてください。楽天証券で最も使用しているツール・アプリを教えてください。楽天証券で使用しているツール・アプリのお気に入りポイントは?

引用における注意事項

当アンケート調査に関する情報については、引用していただいても構いません。当アンケート調査に関する情報を引用する場合、必ず引用元として当ページのURLの記載をお願いします。

当ページのURLは、下記のボタンを押すとコピーできます。