
完全栄養食「おにもち」を実食して美味しさ・便利さを検証!口コミと料金も解説
「おにもち」は、お米を主原料に、23種の自然食材で実現した完全栄養食。もち米ならではのモチモチ食感と、お肉や野菜の豊かな味わいが楽しめ、温め不要で片手で食べられる手軽さも魅力です。
本記事では、当編集部の20代~40代の男女7人でおにもちを実食した感想を紹介!美味しさや実用性について、本音でレビューしていきます。
ほかにも、おにもちを食べた人の口コミや、料金・送料を詳しく解説!美味しくて便利な完全食・携帯食を探している方は、ぜひ参考にしてください。
- お米にもち米配合し、腹持ちが良くてこぼれにくい完全栄養食
- お肉や野菜など23種の風味豊かな具材を贅沢に使用
- 常温のまま開封して1秒で食べられる
- 保存料不使用で常温で1年間保存が可能
- 編集部や利用者の口コミで「想像以上に美味しい」と好評!
先に実食レビューや口コミをみたい方は下記から確認してください。
先に実食レビューを見る
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。
目次
おにもちの基本情報

23種類の自然食材だけで完全栄養を実現し(保存料不使用)、素材の美味しさを楽しめ、お米にもち米を10~20%配合することで、腹持ちの良さや、こぼれにくさを実現しています。
忙しいときでもすぐに食べられる利便性が特徴です。

プラン料金(定期コース) | 初回お試し6個セット:2,500円 9個セット:3,870円 18個セット:7,470円 27個セット:10,800円 |
---|---|
送料 | 全国一律800円(※) 初回お試しセットは送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード、後払い |
配達頻度 | 1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月から選べる |
---|---|
日時指定 | 日程のみ可能 |
配送地域 | 日本国内(※) |
保存方法 | 常温 (賞味期限は製造から1年) |
23種類の贅沢な具材で栄養たっぷり

おにもちは、おにぎりのように具材を真ん中に少し入れるのではなく、お肉や野菜など23種類の自然食材をふんだんに使用し、炊き込みご飯のように食材の旨さをお米に吸わせています。具材のごろっとした食感を楽しめるので、飽きずに食べきれます。
おにもち1個で、たんぱく質はゆで卵2.2個分、食物繊維はごぼう1/2本分、鉄分はほうれん草1/2束分、ビタミンCはレモン1/2個分など、さまざまな栄養素をバランスよく摂取できます。
開けて1秒で食べられるパッケージ

おにもちの魅力は、開封して1秒で食べられる利便性!お湯やお箸の用意の必要がなく、パッケージから直接食べられます。サラダチキンやプロテインよりも簡単に栄養を摂取できるでしょう。
さらに、パンやおにぎりと違い、もち米によって米粒のこぼれにくさを実現しています。机を汚さずに食べられるので、デスクワーク中の間食や、オフィスで食べる朝ご飯にもおすすめ。
おにもちを実食!美味しさや便利さを検証

今回実食したのは、初回限定価格でお得に試せる、おにもちスタートセット。

- 内容:和風ビビンバ味、カレーリゾット味、鶏五目味2食ずつ
- 料金:2,500円(税込)、初回送料無料
- 賞味期限:製造日から1年
こちらの定期便は合わなかったら一度で解約が可能なので、気軽に試すことができます。今回はネコポスで届きましたが、常温保存可能なので宅配ボックスでもお届け可能です。
おにもちの美味しさは?

編集部の20代~40代の男女7人でおにもちを実食してみたところ、「想像以上に美味しい」「お肉や具がごろっと入っていて、食べていて飽きない!」と、美味しさや食べ応えの点で好評でした!

鶏五目味は、鶏肉やマイタケ・シイタケ、人参やこんにゃくがぎっしり入っています。
おにもちは、お肉の食感やだしの味がしっかり感じられるので、普通のおにぎりよりも食べごたえがありました。

和風ビビンバ味は鶏肉・豚肉、ほうれん草、卵、干しエビなどが詰まっていて「味がしっかりしていて美味しい」「ちゃんと肉の味がして食べごたえがある」と編集部で好評でした!
一般的に、完全栄養食はお菓子のようなものやジャンクフードのようなイメージが強いなか、おにもちは手軽にちゃんとご飯を食べているようでお腹だけでなく、気持ちまで満足感があるのが特徴。
もち米なのでお腹に溜まりやすく、ハードワークの合間や朝ご飯にぴったりな印象です。
おにもちを温めて食べるとモチモチ感アップ
おにもちは常温でそのまま食べられますが、温めて食べることも可能です。 パッケージは電子レンジに対応していないため、お皿に移して温めます。
レンジで温めると味全体が柔らかくなり、モチモチ感も少しアップしました。編集部では「冷たい方が味がしっかりしている」「温めると味が柔らかくなって、食べやすくて美味しい」などの声が挙がりました。

カレーリゾット味は湯煎で1分ほど温めてみました。(メーカー推奨)

レンジ同様、モチモチ感がアップして、味全体が柔らかい感じに。冷たい方が味がしっかり感じられるので、空腹時は冷たい方が良いかと思いました。寒い日や、食事っぽく食べたいときは温めるのおすすめです。
また、3つとも和風な味付けなので、手軽に和の味を楽しみたい方におすすめです。カレーリゾット味にはチーズが入っていたりと、具材の違いを楽しめます。
編集部の口コミ

想像以上に美味しかった!肉の食感もきちんとあるので、飽きずに一袋食べられる。気になったのは、基本的にもっちりしているが、部分によって少しパサつきがあった点。
HonNe編集部 20代女性
編集部の口コミ

だしの味がしっかりしているし、鶏肉が大きくて美味しい。ちまきを食べやすくした感じで、コンビニのおにぎりよりも食べごたえがある。レンチンしたほうが味わいがしっかりする。
HonNe編集部 30代男性
編集部の口コミ

ごろっと具が入っていて、具の味がしっかりするので美味しい。もち米だから腹持ちも良さそう!
HonNe編集部 40代男性
おにもちの利便性・携帯性は?
美味しさが好評のおにもちですが、便利さも魅力!温めたりお皿に移す必要がなく、開封して1秒で食べられます。
おにぎりやパンのようにポロポロこぼれないので、デスクワークしながら食べても机が汚れません。
具がごろっと入っていたり、もち米がぎっしり詰まっているため、一袋で満足感があるので朝ご飯にも活用できそう。

おにぎりやパンと違ってつぶれる心配がないため、鞄に入れて持ち運びやすいです。
賞味期限が常温で1年持つので、災害用に備えておくのにも向いているでしょう。
編集部の口コミ

ぼろぼろとこぼれず、手も汚れないので食べやすい。ジムの後に食べるのとかに良さそう!
HonNe編集部 20代男性
編集部の口コミ

災害用にあったらめちゃめちゃ嬉しい。朝ご飯やハードワーク中の間食にも使えそうだし、常にストックしておきたい!
HonNe編集部 30代男性
編集部の口コミ

とても食べやすい。手で持っても食べやすいし、お皿にあけてお箸で食べるときも食べやすい。
HonNe編集部 40代男性
おにもち実食まとめ
- お肉の食感やだしの味をしっかり感じられて美味しい
- ちまきを食べているようで満足感がある・腹持ちが良さそう
- パンやおにぎりのようにぼろぼろこぼれず、手も汚れなくて便利
- 持ち運びやすくハードワークの合間やジムのあとに活躍しそう
- ものによってパサつきを感じる箇所があるのが気になった
おにもち全体に具がごろっと入っているため、食べていて飽きず、ボリュームの面でも満足できます。味は全体的に和風で、だしの味をしっかり感じられました。
美味しさの面で気になった点は、全体的にもっちりとした食感ですが、ところどころ少しパサついた感じがすること。常温だと時間が経つにつれて食感が変わることがあるので、そのようなときは温めて食べるのがおすすめです。
特に賞味期限が近づくと少しパサつくこともあるようなので、早めに食べるとより美味しく楽しめます。
完全食・携帯食としての実用性は高評価でした。片手で手を汚さずに食べられるので、デスクワーク中の間食や災害時への備え、忙しいときの朝ご飯などさまざまなシーンで活躍できそうです。
美味しくて便利なおにもちは、スタートセットだと割引価格&送料無料でお試しできます。定期便は一度で解約することが可能なので、気になる方は公式サイトからお気軽に試してみてください。
定期購入の縛りなし! おにもちスタートセットの購入こちら
おにもち利用者の良い口コミ・悪い口コミ

ここでは、おにもちを利用している人による本音の口コミを紹介します。
良い口コミ
利用者の口コミ

まず、味がとても美味しい!完全栄養食というと化学調味料的なイメージがあったのですが、こちらは保存料を使っていないようで、食材の味を感じることができました。
20代女性
利用者の口コミ

名前の通りおにぎりとおもちのハイブリッドな食感でした。腹持ちも良いので、忙しい時の昼食にピッタリだと思いました。
40代女性
利用者の口コミ

1-2個で満足でき日持ちもするので、会社に備蓄しておいて忙しい時の昼食に食べています。災害用の備蓄や、キャンプや登山の食事にも使っていきたいと思います。
40代男性
利用者の口コミ

朝食や昼食をとる時間がない時に移動中の車で食べたり、小腹が空いた時にお菓子など食べずにいられるのでとても満足しています。 400円でしたら迷わずおすすめします。
30代男性
おにもちの良い口コミは「味がとても美味しい」「腹持ちが良くて忙しい昼食にぴったり」「400円なら迷わずおすすめ」など、美味しさ・ボリューム・コスパの面で高評価されていました。
朝ご飯や昼食代わりに食べている方もいることから、もち米と具材によって1つで満足感があるとわかりますね。温めやお湯が不要で片手で食べられることから「防災やアウトドアで活用したい」という声もありました。
悪い口コミ
利用者の口コミ

災害用に購入したが、もう少し賞味期限がほしいところ。 賞味期限が1年しかないので、延長に期待。
50代男性
利用者の口コミ

パッケージがレトルトパウチなので若干開けにくいと感じました。
20代女性
利用者の口コミ

素材由来だから仕方ないのかもしれませんが、食感が気温や保存状態によっても変わる気がします。 おこわのようなモッチリした食感の時もあれば、少しボソッとした水分の少ない時もある。
40代男性
おにもちの悪い口コミは「災害用として、もう少し賞味期限が欲しい」「パッケージが若干開けづらい」「もっちりした食感のときと、ぼそっとした食感のときがある」などが挙げられました。
おにもちの賞味期限は常温で1年。災害時の備えとしては、長期備蓄ではなく、ローリングストック向きです。
また、編集部でも「ものによってパサつきを感じる箇所がある」という意見が挙げられました。
公式サイトによると、湯煎で温めるともちもち食感が復活するとのことですが、常温で食べたいときは気になる点です。
定期購入の縛りなし! おにもちスタートセットの購入こちら
おにもちのメリット・デメリット

- 美味しく手軽に栄養が摂れる
- 腹持ちが良いため時間のない朝・昼のご飯にぴったり
- 片手で食べられる、こぼれないなど実用性が高い
- 災害時の備えからデイリー使いまで幅広く活用できる
だしの旨みが染み込むご飯に、風味豊かな野菜とお肉などがたっぷり入っていて、編集部でも利用者の口コミでも「美味しい」と好評でした。
実用性においても、腹持ちの良いもち米の使用、片手で食べられるパッケージ、もち米によるこぼれない仕様など、忙しい日々に寄り添うさまざまな工夫が詰まっています。
常温で1年間保存できるため、災害時の備えから、忙しい朝のご飯にまで幅広く活躍するでしょう。
- 賞味期限は1年間
- 保存料不使用なのでパサつきを感じることも
- 販売は定期購入のみ
美味しさに関しては、口コミで「食感が気温や保存状態によっても変わる気がします」という意見があったように、保存料不使用のため時間が経つと少しパサつくことがあるようです。
湯煎で温めるとももち食感が復活するとのことですが、常温ですぐに食べたいときは、気になる点でしょう。
また、おにもちの販売は定期購入のみで、都度購入は扱っていません。定期購入は回数や期間の縛りがないので、スタートセットだけ試して解約することも可能です。解約はマイページから手続き出来ます。
おにもちの料金・送料

※すべて税込表記
定期便プラン | 初回限定 スタートセット (6個セット) |
おにもち9個セット | おにもち18個セット | おにもち27個セット |
---|---|---|---|---|
料金 | 2,500円 | 3,870円 | 7,470円 | 10,800円 |
1個あたりの値段 | 416円 | 430円 | 415円 | 400円 |
内容 | 3種×2個 ※2回目の注文は9個セットでの提供 |
3種×3個 | 3種×6個 | 3種×9個 |
初回限定スタートセット(6個セット)は、2,500円の低価格&送料無料なのでお試しで注文したい方におすすめです。2回目以降は9個セットでのお届けになります。
おにもちの送料は以下のとおりです。
全国一律800円(スタートセットのみ初回送料無料)
※以下の地域は注文を受け付けていません
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
おにもちの定期便はいつでも解約可能
おにもちは定期便のみ取り扱っています。- 配送頻度は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月から選択できる
- 回数・期間の縛りがなくいつでも解約可能
- 月によって配送スキップも可能
- 解約やスキップはマイページから手続きできる
- 配送日時の指定は日程のみ可能
一度で解約することも可能なので、まずは低価格のスタートセットで試してみて継続を検討するのもよいでしょう。
定期購入の縛りなし! おにもちスタートセットの購入こちら
よくある質問

定期便の解約方法は?
おにもちの定期便はマイページから解約が可能です。期限は次回お届け日15日前までになります。おにもちの食べ方は?
基本的に、常温でそのまま食べられます。温めて食べることも可能です。編集部で実食した際、レンジや湯煎で温めてみると、モチモチ感がアップしました。
※パッケージは電子レンジ対応ではありません。