
【実食レビュー】ママの休食はまずいって本当?利用者の口コミや料金を紹介
ママの休食は、妊娠中・育児中などライフステージごとに必要な栄養素をバランスよく摂取できる、冷凍弁当を中心とした宅食サービス。
管理栄養士と産婦人科医監修の献立で産前・産後のママに必要な栄養素がバランスよく含まれています。レンジで温めるだけで美味しい食事が摂れるので、買い物・料理・洗い物の手間もかかりません。
本記事ではママの休食の冷凍弁当を実食した感想を紹介!また、ママの休食のメリット・デメリット、料金プラン、利用者の口コミなども紹介します。
いつでも解約できる定期便の初回25%割引も掲載しているので、ぜひチェックしてください。

実食の様子を見る! ママの休食実食レビューへジャンプ

また、2回目以降も10%割引で利用できるので、お得に購入したい方には定期購入がおすすめ!
購入回数に制限はなく、いつでも配送停止や解約が可能です。ママの休食が気になった方は、以下のボタンから公式ページをチェックしましょう。
定期購入で初回25%割引 ママの休食を
1食無料(※)で購入する
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。
目次
食品添加物を不使用!ママの休食の基本情報

ママの休食は、ママと子どもの健康管理を応援する宅食サービス。冷凍弁当を中心に、お惣菜やグルテンフリーのドーナツも販売しています。
ママの休食の基本情報
ママの休食は、株式会社MYPLATEが運営する宅食サービスです。運営会社は「たいせつなひとの、食と栄養のパートナーでありつづける。」を理念とし、食品開発支援サービスや法人向け社食サービスを提供。ママの休食は妊娠中や子育て中のママ向けの簡単に栄養と美味しさを兼ね備えた食事を用意しています。

セット数 | 【定期初回25%オフ】 4食プラン:3,960円 8食プラン:7,740円 12食プラン:11,340円 ※プレママ向けコースの料金 ※2回目以降は10%オフ |
---|---|
1食の料金 | 945円~ ※プレママ向け12食セット定期初回 |
送料 | 858円~2,860円 |
クーポン/割引 | 定期便初回25%オフ |
都度/定期 | 都度/定期(スキップ・休止可能) |
---|---|
配達周期 | 毎週/2週に1回/月に1回 |
日時指定 | (置き配不可) |
配送地域 | 全国 |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍)/常温 |
メニュー選択 | (定期便2回目以降は選択可) |
主食(ご飯)の有無 |
ママの休食の冷凍弁当はご飯付き!レンジで温めるだけで主食・主菜・副菜が揃うので、妊娠中で体調がすぐれない方や子育てで時間がない方におすすめです。
休養と栄養を届ける冷凍弁当の宅食サービス
ママの休食の冷凍弁当は、栄養バランスと安全性にこだわっているため、ママもお子さまも安心して食べられる点が特徴です。
- 管理栄養士・産婦人科医監修で妊娠・育児中に必要な栄養素が摂れる
- レンジで温めるだけでごはん+おかず計5品目の食事ができる
- 元シェフ・パティシエが開発した美味しいメニュー
- 添加物不使用でママもお子さまも安心
ママの休食の冷凍弁当は、妊娠中・育児中・お子さまの成長期などライフステージごとに必要な栄養が摂れます。
たとえば「プレママ向けプラン」の冷凍弁当は、葉酸や鉄がしっかり摂れて、非加熱のチーズやハムを控えたメニューを用意。「育児ママ向けプラン」では、たんぱく質、鉄、ビタミンがしっかり摂れて、お子さまも食べやすい冷凍弁当を提供しています。
メニュー開発は元有名ホテルシェフ、元パティシエの3人のプロが担当。また、着色料・香料などの食品添加物も使用していません。栄養だけでなく味付け・食感・香りを工夫して美味しさと品質にもこだわっています。
添加物不使用!妊娠中・お子様も安心 ママの休食を
初回25%OFFで購入する
まずいって本当?ママの休食の口コミ・評判を徹底調査

「ママの休食は本当に美味しいの?」「まずいとの口コミがあるって本当?」と気になる方もいるでしょう。
結論から言うと、味に関しては「美味しい」という口コミが多かったです。 しかし、値段や量に関するネガティブな口コミも散見されました。
ここでは、HonNe編集部が調査したママの休食の良い口コミと悪い口コミを紹介します。
ママの休食の良い口コミ
ママの休食の口コミ・評判には、手軽さ・栄養バランスに関する口コミが多くありました。子育て中も手軽に健康的な食事ができるという口コミ・評判
最近、子供の学校行事や仕事の繁忙期でなかなか自炊する時間がありませんでした。そんな時、ママの休食の存在を知り試してみることにしました。注文した料理は美味しくて栄養バランスも考えられていて、本当に驚きました。このサービスは手軽で健康的な食事を提供してくれるので、日常的に利用しています。
子育てしながら食事作りを完璧にこなすのは大変なので、こういったサービスを上手に活用できたらいいなと思っています。
ママの休食は「子育てで忙しいときも、手軽に健康的な食事ができる」と、口コミで好評でした。
冷凍弁当はレンジで約5分温めるだけ。簡単に作れるうえに栄養バランスも良いので、忙しいママにおすすめです。
栄養バランスが良く美味しいとの口コミ・評判
在宅の日のお昼、冷食とか麺ばっかりになっちゃうから、ママの休食を頼んでみたんだけど期待以上に美味しかった…🥺栄養も考えられてるから嬉しい!
レンジ一つですぐにバランスの良い食事が食べられるというのは、非常にありがたく感じます。また実際に食べてみると、予想以上に良い味付けで、「お野菜もこんな風に調理すれば美味しく食べられるんだな」という新たな発見がありました。
ママの休食では、ママのライフステージに合わせて必要な栄養素を摂取できるように、栄養バランスが調整されています。プレママ向け・育児ママ向けの2つのプランがあり、それぞれに含まれる栄養素は以下の通りです。
プラン | 栄養素 | 必要な理由 |
---|---|---|
プレママ向け プラン |
葉酸、鉄、 ビタミンB1、 ビタミンB2、 ビタミンB6など |
妊活・妊娠中の ママで不足すると、 二分脊椎(先天異常)の 発生率が上昇するため (※1) |
育児ママ向け プラン |
脂質、たんぱく質、 ビタミン類、 葉酸、鉄・亜鉛 など |
授乳・子育て中の ママで不足すると、 母乳に悪影響を及ぼす 可能性があるため (※2) |
ママの休食は、ライフステージに合わせて必要な栄養バランスが調整された宅食サービスです。産前産後に欠かせない栄養素の充足率が100%を超えており、体調管理が楽になったと口コミでも良い評判があります。
口コミの中には、化学調味料や甘味料、香料などの食品添加物を一切使用していないにもかかわらず、味付けが美味しいとの評判も。出汁の風味が効いていて、塩分控えめでも満足感のある味付けになっています。
ママの休食の悪い口コミ
ママの休食は栄養バランスや美味しさが好評ですが、なかには悪い口コミもありました。実際に注文してから後悔しないように、悪い口コミも確認しておきましょう。量が少ないとのとの口コミ・評判
少し前に話題になってたママの休食美味しかった🤤 初めての冷凍お弁当だけど、野菜の冷凍感があんまりない!夫も食べたんだけど、ボリュームが少し物足りないとのこと🙄 あと何よりも冷凍庫のスペース確保が大変だね…😂
【良いところ】
プレママ向けもあって無添加なのが嬉しい
栄養バランスいい感じ
主菜は美味しい
チンするだけでめちゃ楽
【悪いところ】
副菜の野菜がベチャッとしてる
値段が高い(1食1,200~1,300円くらい)
量が少ない
ママの休食の悪い評判のなかには「量が少ない」という声が見受けられました。
しかし「満足感のある量」「お腹いっぱいになった」という口コミも散見されたので、量の満足度は個人差があるといえるでしょう。
やや値段が高いとの口コミ・評判
栄養成分がバランスよく含まれており、安心して食べられる点は良いと思います。ただし、お値段は自炊に比べると高いので、我が家では定期的な利用はちょっと難しいです。
ママの休食(冷凍のお弁当)美味しいじゃん……高いからリピは無理なんだけどさ……🥺
「値段が高い」という意見があるように、ママの休食のお弁当は、スーパーやコンビニの弁当と比べるとやや高め。一番安い12食セットの定期初回割引価格で、1食あたり945円になります。
他の宅食サービスとの料金比較は、以下の表の通りです。
宅食サービス | コース料金 | 1セット料金 (1食あたり) |
---|---|---|
食宅便![]() |
おまかせコースAセット 7食 (栄養基準なし) |
4,830円 (690円) |
ウェルネス ダイニング ![]() |
栄養バランス気配り宅配食 7食 (カロリー・塩分制限) |
4,860円 (694円) |
nosh(ナッシュ) ![]() |
6食プラン (糖質・塩分制限) |
4,190円 (599円) |
三ツ星ファーム![]() |
7食コース (糖質・タンパク質・カロリー制限) |
6,275円 (896円) |
ママの休食![]() |
プレママ向け 12食 (葉酸・鉄/たんぱく質・ビタミンなど) |
11,340円 (945円) |
宅配弁当1食あたりの値段はやや高いものの、産前産後に必要な栄養素を補給できるのは、ママの休食ならではの特徴です。また、宅食の冷凍弁当はおかずのみのものが多いなか、ママの休食は自分でご飯やパンを用意する必要がありません。
手間をかけずに栄養管理ができるので、妊娠中の食事管理をしたい方や育児で忙しいママにとっては値段以上の価値があるといえるでしょう。
産前産後に必要な栄養バランス ママの休食を
初回25%OFFで購入する
ママの休食の冷凍弁当を実食レビュー

口コミで美味しさが好評のママの休食。20社以上の宅配弁当を実食してきたHonNe編集部でも、実際に注文して食べてみました。
ここでは、ママの休食を実食してみて「自信を持っておすすめできるか」検証した結果を報告します。
宅配弁当2種類を注文してわかった感想
当編集部で実食したのは以下のメニュー。実食した正直な感想を紹介します。- 濃厚クリーミーなホタテのマカロニグラタン風
- 手ごね風粗挽きハンバーグ 大葉クリームソース
濃厚クリーミーなホタテのマカロニグラタン風

カロリー | たんぱく質 | 脂質 |
---|---|---|
406kcal | 12.3g | 11.1g |
炭水化物 | 塩分 | |
62.8g | 1.6g |
マカロニグラタンは、クリーミーながらしつこくなく、とても美味しかったです。マカロニも柔らかすぎず、ブロッコリーも食感が残っていたのが好印象!
右下のにんじんは、まぐろのツナの風味が効いていて、ふわふわとした食感でした。
右上のご飯は、白米と玄米とコーンが混ざっています。コーンの甘味と玄米の香ばしい香りが特徴的で、こちらも美味しくいただきました。
手ごね風粗挽きハンバーグ 大葉クリームソース

カロリー | たんぱく質 | 脂質 |
---|---|---|
451kcal | 18.9g | 20.6g |
炭水化物 | 塩分 | |
45.6g | 1.9g |
ハンバーグは、お肉がぎゅっと詰まったしっかりとした食感と大葉のクリームソースの爽やかな香りがマッチしてとても美味しかったです。
ハンバーグをクリームソースで食べたことがなかったので、新鮮で良い意味での驚きがありました。自分で試したことのない新しい味を味わえるのも、宅配弁当のメリットだと感じます。
右下は、あさりとなすのトマトソースで、あさりの旨味がよく出ていました。左上の切り干し大根は、大根がシャキシャキとしていて、野菜の旨みを感じられて美味しかったです。
他社と比較したママの休食の味や評価は?

ママの休食の宅配弁当は、他社と比較しても特に美味しいと感じました。また、身体にやさしい味がしました。
添加物の多い食品を食べると、添加物特有のしつこさを感じることがあります。しかし、ママの休食はそういったわざとらしさが一切なく、素材そのものの美味しさが感じられました。
ママの休食の宅配弁当は、他社と比較して安い値段とは言えません。一方で、ママに必要な栄養が十分とれることや、5つの無添加の点を考えると、価格に見合った価値のある宅配弁当だと思いました。
ママの休食は、自信を持っておすすめできる宅食サービスです。
当サイトからママの休食の定期購入を申し込むと、初回25%割引!4食セットから注文可能で、口に合うかどうかお試しできます。購入回数に制限はなく、合わなければ解約できるので、まずは一度お試ししてみてください!
4食から手軽にお試しできる! ママの休食を
初回25%OFFで購入する
実際に購入して分かったメリットを紹介

ママに必要な栄養素を補えるうえに、調理も簡単と評判のママの休食。ここでは、実際に購入して分かったママの休食のメリットや、良い口コミの理由について紹介します。
妊娠中・育児中に必要な休息・栄養をバランス良く摂取できる

ママの休食は、管理栄養士・産婦人科医の監修によって、妊娠中・育児中に必要な栄養素をバランス良く摂取できる宅食サービスです。
赤ちゃんの健やかな発育を保つためには、以下のような栄養素を十分に摂取しなければなりません。
栄養素 | 主な食材 | 摂取するメリット |
---|---|---|
炭水化物 | ご飯、パン、麺類 | 体内のエネルギー源 集中力を維持 体のだるさ防止 |
たんぱく質 | 肉、魚、卵、大豆製品 | 筋肉や血液、ホルモン、 細胞膜などを構成 |
食物繊維 | 野菜、海藻類、きのこ | 体の調子を整える |
葉酸 | ほうれん草、枝豆、 ブロッコリー、納豆、 いちご |
胎児の神経管閉鎖障害 のリスク低減 |
鉄分 | レバー、赤身の魚、 大豆、ひじき |
貧血の予防 |
カルシウム | 牛乳、チーズ、小魚 | 体の機能維持 骨や歯の構成要素 |
必要な栄養素が不足すると、ママの体調不良や赤ちゃんの発育障害につながる恐れがあります。健康維持のためにも、主食からのエネルギー、副菜からのビタミン・ミネラル類などをバランス良く摂取することが大切です。
ママのステージに合わせてプランを選べる

ママの休食では、ライフステージに合わせて「プレママ向け」か「育児ママ向け」プランを選べます。冷凍弁当1食あたりの平均栄養価は、以下の表の通りです。
プレママ向けプラン | 育児ママ向けプラン | |
---|---|---|
詳細 |
|
|
エネルギー | 484kcal | 481kcal |
たんぱく質 | 22.2g | 21.6g |
鉄 | 6.2mg | 5.58mg |
葉酸 | 172μg | – |
亜鉛 | – | 3.2mg |
ビタミンC | – | 65.1mg |
食塩相当量 | 1.6g | 1.5g |
プレママ向けプランの冷凍弁当は、妊娠中または出産を控える女性で重要な葉酸や鉄を多く含んでいます。メニューに使用する食材にもこだわっており、安心・安全な食生活を送りたい方におすすめです。
また、育児ママ向けプランでは、たんぱく質やビタミン類など、不足しがちな栄養素をバランスよく摂取できるのが特徴。授乳中・子育て中のママにおすすめのプランで、体調管理をするための心強い味方になるでしょう。
ほかにも、たんぱく質・カルシウム・鉄を意識してとれる「お子さま向け」プラン、たんぱく質20g以上、炭水化物比率が60%以下の「からだづくり」プランもあります。
徹底した品質管理と5つの無添加

出産前後は食品の衛生面が気になる方も多いはず。ママの休食は、食品安全マネジメントシステムに関する国際規格「FSSC22000」を取得した工場にて、商品を製造しています。
国の規定よりも厳しい規格に沿って衛生管理を行っているため、安心・安全な食品を提供することが可能です。
さらに、調理・加工の製造過程において、着色料・香料・人口甘味料・化学調味料・保存料などの食品添加物は一切使用していません。食品添加物を使用しない場合、以下のようなメリットが期待できます。
- 食品添加物によるリスクの低減につながる
- 食材本来の味を強く感じられる
- 腸内環境が良くなる
天然酵母パンやドーナツなど弁当以外のメニューも美味しい

ママの休食では、宅配弁当以外にも天然酵母パンやドーナツなどのメニューを提供しています。
天然酵母パンは、群馬県産の小麦をメインにした国産小麦100%使用の冷凍パンです。低温長時間熟成製法により、ゆっくり熟成・発酵させることで、しっとり・もっちり食感のパンが作られています。
ベイクドドーナツは、魚沼産コシヒカリ玄米粉を100%使用し、油で揚げないグルテンフリーのドーナツです。着色料・香料・保存料などの食品添加物は不使用で、妊娠・育児中のママでも安心して食べられるとの口コミもあります。
専属の管理栄養士にLINEで相談できる

ママの休食を利用すると、専属の管理栄養士と無料相談できる点は他社にはない強みです。妊娠・育児中の食事や栄養で悩んだときは、公式LINEから無料で何回でも相談可能!
妊娠・授乳中の食事管理は注意すべきポイントが多く、悩みや不安を抱えているママも少なくありません。管理栄養士から適切なアドバイスをもらうことで、日々の食事を安心して楽しめるとの口コミも多くありました。
レンジで5分温めるだけ!料理の手間を減らして時短に

ママの休食の冷凍弁当は、レンジで約5分温めるだけ。食後は容器をサッと洗って捨てるだけなので、洗い物の手間もかかりません。
買い出し・調理・片付けが不要で、家事の時短につながるとの口コミも。節約した時間は休息に当てることもできるので、家事や育児で忙しいママは、購入を検討してみましょう。
ラクラク調理で時短! ママの休食は
初回25%OFF
ママの休食のデメリットとは?利用する際の注意点も解説

妊娠・育児中の女性にとってメリットが多いママの休食。しかし、実際に利用する際には注意点やデメリットもあることは理解しましょう。ママの休食のデメリットを2つ紹介します。
初回注文ではメニューを選べない

ママの休食では、宅配弁当の注文の際に「メニューを自分で選ぶ」「おまかせする」のいずれかを選択できます。しかし、メニューを自分で選べるのは定期便2回目からで、初回はおまかせのメニューが届くのが注意点です。
「定期便のメニューを毎回選ぶのが大変」という方は、おまかせモードを活用するのがおすすめ。おまかせモードの場合は、2週間〜1ヶ月ごとに異なるセットメニューが届きます。
食物アレルギー対応はしていない

ママの休食の宅配弁当は、食物アレルギーに対応していません。食物アレルギーによって重篤な症状が出る方は、利用を控えた方が安心でしょう。
妊娠・育児中のママが、安心・安全な食事をできるように配慮されているものの、アレルギー反応には個人差があります。不安な方は、LINE栄養相談「ママ休ほけんしつ」から、専属の管理栄養士に相談してみましょう。
ママの休食のプラン内容と料金

ここでは、プランの特徴とプラン料金、送料を紹介します。
ママの休食の料金プランは4種類
ママの休食ではライフステージや目的に合わせて4つのプランから選ぶことができます。どのプランを選ぶかによってメニューや栄養バランスが異なるため、自分に合うプランを選びましょう。プラン | 特徴 |
---|---|
プレママ向け プラン |
|
育児ママ向け プラン |
|
お子さま向け プラン |
|
からだづくり プラン |
|
途中でプランや食数を変更することも可能です。(配送予定日5営業日前まで、ママの休食公式LINEで変更を受け付けています)
通常購入・定期購入の料金

ママの休食のプランは4つとも同じ価格です。都度購入(通常購入)と定期購入、セット数が選べる(※)ので、コストやライフスタイルに合わせて利用しやすいでしょう。
※お子さま向けプラン、からだづくりプランの取り扱いは4食セットのみ
通常購入 セット料金 (1食あたり料金) |
定期購入 セット料金 (1食あたり料金) |
定期購入2回目以降 セット料金 (1食あたり料金) |
|
---|---|---|---|
4食 セット |
5,280円 (1,320円) |
3,960円 (990円) |
4,752円 (1,188円) |
8食 セット |
10,320円 (1,290円) |
7,740円 (968円) |
9,288円 (1,161円) |
12食 セット |
15,120円 (1,260円) |
11,340円 (945円) |
13,608円 (1,134円) |
定期購入なら1食あたり900円台で購入可能です。少し値段が高いとの口コミもありますが、1日1食だけ置き換える、週末だけ利用するなど工夫すると無理なく続けられます。
送料・配送エリア
ママの休食の冷凍弁当は、ヤマト運輸クール宅急便にて配送されます。宅配弁当の食数と配送箱サイズは、以下のとおりです。4食セット | 8食セット | 12食セット | |
---|---|---|---|
配送箱サイズ | 60サイズ | 80サイズ | 100サイズ |
ママの休食の送料は、配送箱サイズによって変わります。配送エリアごとの送料は以下のとおり。
60サイズ | 80サイズ | 100サイズ | |
---|---|---|---|
関東、中部 | 858円 | 913円 | 1,144円 |
信越、北陸、関西 | 880円 | 913円 | 1,144円 |
南東北、中国、四国 | 935円 | 979円 | 1,199円 |
北東北、九州 | 990円 | 1,089円 | 1,298円 |
北海道 | 1,430円 | 1,485円 | 1,650円 |
沖縄 | 1,650円 | 2,090円 | 2,860円 |
なお、宅配弁当と一緒に天然酵母パンやベイクドドーナツを注文した場合、送料が変わることもあるので注意しましょう。購入した商品はまとめて梱包されるので、箱のサイズが大きくなるため送料が高くなります。
クーポンはある?ママの休食のキャンペーン情報

宅配弁当サービス「ママの休食」には、定期購入割引や継続特典、クーポンなどお得な割引制度があります。割引制度を上手に使って、ママの休食をお得に利用しましょう。
定期購入なら初回25%割引・2回目以降も10%割引

ママの休食では、定期便を注文すると初回25%割引で利用できます。定期購入なら2回目以降も10%割引料金で利用できるので、お得に購入したい方には定期購入がおすすめです。
- 購入回数に制限はない
- いつでも配送停止・解約可能
- 配送日や配送頻度も自由に選択可能
自分のライフスタイルに合わせて配送ペースを調整できるので、定期便が不安な方でも安心して利用できます。
自分に合った頻度で利用できる ママの休食の定期購入は
初回25%OFF
定期購入の回数に応じた継続特典
ママの休食では、定期便を利用している人に向けて特典を用意!継続特典として、ママの休食の人気商品を無料で一緒にお届けします。継続特典をお届けするタイミングは不定期です。
公式LINEで貯めたポイントをクーポンと交換できる
ママの休食の公式LINEを利用すると、ポイントが貯まります。貯めたポイントは、10ポイントで1円分のクーポンと交換可能。クーポンは、ママの休食のすべての商品で利用できます。- 1日1回限定のおかずくじを引く
- 管理栄養士監修コラムを読む
- クイズに挑戦する
- 「ママ休ほけんしつ」を利用する
- ママの休食をSNSにシェアする
- 出産報告をする
- キャンペーンに参加する
お得なクーポンを上手に活用して、健康的で美味しい食生活を始めましょう!
まとめ〜ママの休食は産前産後の忙しいママにおすすめと口コミで良い評判

ママの休食は、妊娠・育児中のママに必要な栄養素を美味しく補えると口コミでも人気の宅食サービスです。
- 妊娠・育児中の食生活が気になる人
- 葉酸や鉄分が不足している人
- 子どもにも安全な食事をしたい人
- 食品添加物不使用の食事をしたい人
- 自由でゆとりある時間を増やしたい人
ママの休食は、1回限りの通常購入も可能ですが、定期購入なら初回25%割引!2回目以降も10%割引で購入できるので、悩んでいる方は定期購入がおすすめです。
定期購入といっても購入回数に縛りや制限はないため、試してみて合わないときはいつでも解約できます。
ママの休食が気になる方は、以下のボタンからお得に購入しましょう。
妊娠中・産後にぴったり! ママの休食を
初回25%OFFで購入する
よくある質問

ママの休食に関する、よくある質問に回答します。
お試しプランはある?
ママの休食に、お試しプランはありません。1回限りの通常購入、または定期購入から選びます。定期購入の場合、初回注文は25%割引料金で購入可能です。定期購入はいつでも解約できるので、試しに食べてみたい方は、初回限定25%割引を利用しましょう。
解約方法は?
ママの休食の解約手続きは、公式LINEまたはメールで行います。購入回数の縛りや制限はないため、いつでも解約可能ですが、配送予定日の直前だと適用が次回以降になりかねません。次回配送日の5営業日前までに解約手続きを行えば、追加料金が発生する前に解約できます。