当ページに含まれる広告と商品評価について
当ページには広告が含まれ、当ページ経由の商品・サービスへの申込みで、当社が提携する企業から報酬を受け取る場合があります。ただし、当ページのランキングや商品の評価は当サイト独自の調査やレビューなどコンテンツポリシーに基づいて決定しています。
薄型・スリムなウォーターサーバーのおすすめランキング

【幅30cm以下】薄型・スリムサイズのおすすめウォーターサーバーを紹介


スリムサイズのウォーターサーバーは、圧迫感が少なく、狭い部屋にも無理なく設置できるため、一人暮らしの方やインテリアにこだわる方に人気があります。

しかし、ウォーターサーバーを省スペースで利用するためには、実はサイズ以外にも、水やボトルの種類を比較することも大切です。

おすすめを早く知りたい方に結論を言うと、スリムなウォーターサーバーが欲しいなら、卓上サイズの浄水型ウォーターサーバーを選びましょう。 スリムなウォーターサーバーを選ぶなら浄水型×卓上タイプのウォーターサーバー 当記事では、省スペースで利用したい方に向けた、ウォーターサーバーの比較ポイントとともに、薄型・スリムタイプのおすすめウォーターサーバーを紹介します。

この記事の著者
アクアソムリエ
福原 功
アクアソムリエ 福原功
日本アクアソムリエ協会認定アクアソムリエ。ウォーターサーバーを実際に20台以上契約し、使用して分かったリアルな情報を発信中。水の専門知識をもとに、ウォーターサーバージャンルの執筆・品質管理担当を務める。マイベストプロ公認の専門家でもあり、水に関する記事の監修や執筆活動も行っている。(会員番号| 23-aa0008801 資格証明書
※記事内の金額はすべて税込表記です。
※ウォーターサーバーの電気代は、一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」、または公式サイトに記載がある金額です。


薄型・スリムタイプのウォーターサーバーの比較ポイント

スリムなウォーターサーバーを使用したい方は、サーバーの大きさ以外にも、比較するべきポイントがあります。

ここからは、薄型・スリムタイプのウォーターサーバーを使用したい方が見るべき比較ポイントを紹介します。

【サイズを比較】コンパクトな卓上型がおすすめ

卓上型は、幅・奥行・高さ全てがコンパクト スリムな薄型のウォーターサーバーを選ぶためには、まずはサイズを比較しましょう。ウォーターサーバーには、床置き型と卓上型の2種類のタイプがあり、スリムさで選ぶなら卓上型がおすすめです。

卓上型ウォーターサーバーは、床置き型の半分以下のサイズで、横幅も小さい傾向にあります。デスクやキッチンカウンターにも設置しやすいスリムサイズのため、省スペースで使用したい方におすすめです。

【水の種類を比較】ボトル不要の浄水型がおすすめ

浄水型はボトルいらずで省スペース ウォーターサーバーで飲める水は、天然水・RO水・浄水の3種類がありますが、実は水の種類よって、省スペースで利用できるかが異なります

結論、省スペースで利用したい方は、水道水をろ過して使用する浄水型ウォーターサーバーがおすすめ

浄水型ウォーターサーバーは、水のボトルを使用しないため、ボトルの保管スペースが不要になります。狭い部屋でも無理なく設置できるため、一人暮らしの方にもおすすめです。

【ボトルタイプを比較】小さく潰せるワンウェイボトルがおすすめ

ワンウェイボトルは省スペースで利用可能 浄水を飲むのは抵抗があるという方でも、コンパクトに使えるウォーターサーバーはあります。天然水のウォーターサーバーのほとんどは、ワンウェイボトルを採用しており、使用後に小さく潰して家庭ごみとして捨てることが可能です。

一方、アクアクララなどのRO水ウォーターサーバーに多いのがリターナブルボトルで、使用後も小さく潰せないうえに、次回の水の配達まで空のボトルを保管しておく必要があります

そのため、スリムなウォーターサーバーが欲しいけど、水の味にもこだわりがたい方は、ワンウェイボトルを採用しているウォーターサーバーを選びましょう。

【浄水型】スリムなウォーターサーバーのおすすめランキング

ここからは、薄型・スリムタイプの浄水型ウォーターサーバーのおすすめランキングを紹介します。

浄水型ウォーターサーバーは月額定額制のため、どれだけ水を使っても費用はずっと一定!安い費用で好きなだけ水を使用したい方におすすめです。

【スリムな浄水型ウォーターサーバーの比較表】
※横にスクロールできます
ウォーター
サーバー
ウォータースタンド
ウォータースタンド
Locca
Locca
putio
クリクラ feel free
エブリィフレシャス
エブリィフレシャス
ウォータースタンド
ウォータースタンド
ハミングウォーター
ハミングウォーター
画像
アイコン
litta
putio
エブリィフレシャス(mini)
ピュアライフ
ハミングウォーター
機種 アイコン litta putio ミニ ピュアライフ flows
タイプ 卓上型 卓上型 卓上型 卓上型 床置き型 床置き型
サイズ
(cm)
幅:18×奥行き:34×高さ:39 幅:23×奥行き:34.7×高さ:50 幅:24×奥行き:36.2×高さ:41.5 幅:25×奥行き:29×高さ:47 幅:26×奥行き:42.2×高さ:120.4 幅:26×奥行き:37×高さ:120
月額料金
(電気代込)
約4,918円~ 約2,580円~ 約4,561円~(※) 約3,710円~ 約3,762円~ 約3,775円~
おすすめの
ポイント
  • 横幅18cmで業界トップクラスのスリムさ
  • 契約期間の縛りがない
  • 1日あたり約98円で使えて業界最安級
  • 1年に1回サーバーまるごと交換可能で衛生的
  • 他社と比較して奥行きが短い薄型モデル
  • 契約期間の縛りがない
  • 女性が操作しやすいデザイン
ボタン 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細
(※)5年プランにて算出

ウォータースタンド アイコン(幅27cm)

ウォータースタンド
レンタル料 定額4,400円
電気代 約518円~
月額料金
(電気代含)
約4,918円〜
1日の費用 約159円~
初期費用 無料
本体サイズ 幅:18×奥行き:34×高さ:39(cm)
不純物ろ過率 99%以上除去
タンク容量 冷水:1.0L
温水:タンクなし(瞬間給湯)
常温水:なし(直水)
フィルター交換 無料
(半年に1回)
使用できる温度 冷水:5~8℃
温水:約93℃/約80℃/約70℃
主な機能 瞬間温水機能、温度3段階調整、タッチパネル
契約期間 なし
解約金 無料
※出典:ウォータースタンド公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。

ウォータースタンド アイコンのメリット
  • 幅18cmの小型サイズで業界最小級
  • 常温水も飲める
  • 契約期間の縛りがないからいつでもリスクなしで解約可能
ウォータースタンド アイコンのデメリット
  • 設置工事が必要で、利用開始までに時間がかかる
  • キッチン周りにしか設置ができない
  • 一般的な浄水型ウォーターサーバーと比較すると費用は高め

スリムな浄水型ウォーターサーバーのおすすめ1位は、ウォータースタンド アイコン。コンパクトな卓上タイプなのに、常温水も飲める高機能なウォーターサーバーです。

アイコンは浄水器のように水栓に直接繋げて使用するため、キッチン周りにしか使用できないデメリットはありますが、横幅が18cmと非常にスリムなため、比較的設置しやすいでしょう。

また、契約期間の縛りがないため、万が一気に入らなくても、リスクなしで解約可能!スリムなウォーターサーバーを一度試してみたい方におすすめです。

2025年3月31日まで!
ウォータースタンド アイコンの
キャンペーン
ウォータースタンドのキャンペーン
2025年3月31日までの期間中に新規で申し込みの方は、レンタル料金が3ヶ月半額2,200円になるキャンペーンを実施中!さらに、抽選で30名様に人気家電メーカー象印のカタログギフト(30,000円相当)が当たります!

契約期間の縛りもなく、本体の設置費用も無料のため、まずは水道直結型ウォーターサーバーを試してみたいという方におすすめです!

初回設置費用9,900円が無料! ウォータースタンドの公式サイトへ

Locca litta(幅23cm)

litta
レンタル料 定額2,580円
電気代 約469円~
月額料金
(電気代含)
約3,049円~
1日の費用 約98円~
初期費用 無料
(キャンペーン実施中)
本体サイズ 幅:23×奥行き:34.7×高さ:50(cm)
不純物ろ過率 80%以上除去
タンク容量 温水:1.0L
冷水:1.0L
貯水タンク:3.0L
フィルター交換 無料(8ヶ月に1回配送)
使用できる温度 冷水:約5℃
温水:約87℃
主な機能 エコモード、冷温水チャイルドロック、冷水タンク内のUV殺菌、SLEEP機能
契約期間 5年
解約金 3年未満 :30,000円(不課税)
3年以上4年未満:20,000円(不課税)
4年以上5年未満:10,000円(不課税)
※出典:Locca公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
littaのメリット
  • 1日約98円~という安さで利用できる
  • コンパクトな卓上サイズ
  • 水道水に含まれるミネラル成分は残したまま残留塩素やトリハロメタンなどの不純物を29項目除去可能
littaのデメリット
  • 最低契約年数が5年間と長い
  • 3年未満で解約の場合、解約金が3万円と高い
  • 再加熱・常温水機能がない

Locca littaは、業界最安級の浄水型ウォーターサーバー。1日約98円で水が使い放題でかつ、スリムな卓上タイプというコスパの良さから、おすすめ2位に評価しました。

littaは契約期間が5年と長い点がデメリットですが、その代わりに月額料金を抑えることができているため、安い費用で長く使用したい方に人気があります。

また、アイコンと比較して、littaはコンセントがあれば部屋のどこにでも設置が可能なので、寝室やリビングに設置したい方にもおすすめです。

2025年3月最新!
Loccaのキャンペーン
Loccaのキャンペーン
Loccaの新規申し込み者対象に、下記キャンペーンを実施中!

【新規申し込みキャンペーン】
・【初月0円!】初期費用3,300円、初月月額費用2,580円の5,880円が0円!

【乗り換えキャンペーン】
・他社ウォーターサーバーからの乗り換えで解約金最大16,500円キャッシュバック

Loccaのキャンペーンは、予告なく変更する場合があるので、お早めにお申し込みください!

初月利用料&初期費用が無料 Loccaの公式サイトへ

クリクラ feel free putio(幅24cm)

putio
レンタル料 定額3,140円
(※5年プラン)
電気代 約1,421円~
月額料金
(電気代含)
約4,561円~
1日の費用 約147円~
初期費用 無料
本体サイズ 幅:24×奥行き:36.2×高さ:41.5(cm)
不純物ろ過率
タンク容量 温水:1L
冷水:1L
給水タンク:3L
フィルター交換 無料
(年に1回専門スタッフが自宅に来る)
使用できる温度 冷水:5~10℃
温水:80~90℃
主な機能 エコモード、内部クリーン機能、再加熱機能、常温水、チャイルドロック機能
契約期間 1~2、5年
解約金 【5年プラン】
1年未満の解約:35,000円
1年以上2年未満の解約:20,000円
2年以上3年未満の解約:15,000円
3年以上4年未満の解約:10,000円
4年以上5年未満の解約:5,000円
【2年プラン】
1年未満の解約:20,000円
1年以上2年未満の解約:13,500円
【1年プラン】
1年未満の解約:17,000円
※出典:クリクラ feel free公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
putioのメリット
  • 契約は1年、2年、5年プランを選べる
  • 年に1回サーバーをまるごと交換してくれる
  • 卓上型では珍しく再加熱機能と常温水が使える
putioのデメリット
  • ボタンの操作音がうるさいと感じる場合がある
  • 常時ランプがついているため就寝時に気になる場合がある
  • 給水タンク容量が3.0Lなので補充の手間がかかる

クリクラ feel free putioは、おしゃれでかわいいデザインが人気の、高機能な浄水型ウォーターサーバー。常温水と再加熱機能(90℃の熱湯)が使えるため、さまざまなシーンで活躍します。

さらに、putioは1年に1度、サーバーをまるごと交換してくれるサービスがあるため、衛生面が不安な方にもぴったり!

putioは、スリムで衛生的なウォーターサーバーを使用したい方におすすめのウォーターサーバーです。

2025年4月30日まで!
putioのキャンペーン
putioキャンペーン
2025年4月30日までの期間限定で、putioの公式サイトから新規契約した方から抽選で20名様に、「BALMUDA The Toaster」が当たるキャンペーンを実施中!

さらに、お得プランとスタンダードプランは、月額料金が3ヶ月半額でスタートできます!

今なら月額料金3ヶ月半額 putioの公式サイトを見る

エブリィフレシャス ミニ(幅25cm)

エブリィフレシャス ミニ
レンタル料 定額3,300円
電気代 約410円~
月額料金
(電気代含)
約3,710円~
1日の費用 約120円~
初期費用 無料
本体サイズ 幅:25×奥行き:29×高さ:47(cm)
不純物ろ過率 80%以上除去
タンク容量 温水:0.8L
冷水:0.9L
貯水タンク:約3.3L
フィルター交換 無料(7ヶ月半に1回配送)
使用できる温度 温水:80~85℃(ECO温水:約70~75℃)
冷水:5~10℃(ECO冷水:約10~15℃)
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、SLEEP機能、UV殺菌
契約期間 3年
解約金 ・1年未満の解約…解約金22,000円
・2年未満の解約…解約金16,500円
・3年未満の解約…解約金11,000円
(利用開始3年以降の解約は原則無料)
※出典:エブリィフレシャス公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
エブリィフレシャスミニのメリット
  • グッドデザイン賞受賞モデルのおしゃれなデザイン
  • マットな質感で高級感がある
  • 静音設計なのでウォーターサーバーの稼働音が静か
エブリィフレシャスミニのデメリット
  • 最低契約期間が3年間ある
  • 常温水・再加熱機能がない

エブリィフレシャスミニは、グッドデザイン賞受賞モデルのおしゃれな浄水型ウォーターサーバーで、スリムかつ、奥行も短い薄型のウォーターサーバーです。

また、静音設計で稼働音が静かな点も魅力。ランプの明かりも小さいので、寝室に置いても音や光が気になりません。

そのため、赤ちゃんがいる家庭や、寝室にウォーターサーバーを設置をしたい方におすすめです。

2025年3月31日まで!
エブリィフレシャスのキャンペーン
エブリフレシャス キャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・設置後1ヶ月目の月額料金3,300円が無料
Amazonギフト券3,300円がもらえる
・抽選で3名様に「BRUNO コンパクトホットプレート」が当たる

【乗り換えキャンペーン】
・設置後1ヶ月目の月額料金3,300円が無料
解約金最大16,500円キャッシュバック
・解約金がかからない方はAmazonギフト券5,000円分プレゼント


実質2ヶ月無料キャンペーン エブリィフレシャスの公式サイトへ

ウォータースタンド ピュアライフ(幅26cm)

ピュアライフ
レンタル料 定額3,300円
電気代 約462円~
月額料金
(電気代含)
約3,762円~
1日の費用 約121円~
初期費用 無料
本体サイズ 幅:26×奥行き:42.2×高さ:120.4(cm)
不純物ろ過率 80%以上除去
タンク容量 温水:1.5L
冷水:2.0L
常温水:1.0L
貯水タンク:4.5L
フィルター交換 無料(半年に1回配送)
使用できる温度 冷水:4~8℃
温水:約92℃
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、UV殺菌、コック除菌
契約期間 なし
解約金 無料
※出典:ウォータースタンド公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
ピュアライフのメリット
  • 給水型ウォーターサーバー市場初のコック(出水口)除菌
  • 水の抽出量を3段階で調節でき、1タッチで自動抽出できる
  • 契約期間の縛りがない
ピュアライフのデメリット
  • タッチパネルの操作音がうるさく感じる場合がある
  • 高さがあるので少し不安定
  • チャイルドロックの解除が面倒

ウォータースタンド ピュアライフは、床置き型の浄水型ウォーターサーバー。契約期間の縛りがないため、まずはウォーターサーバーのある暮らしを試してみたいという方におすすめです。

また、コンパクトな卓上型と比較して、高機能な点が魅力。サーバーのタンク内と、出水口部分の2箇所にUV除菌機能を搭載しているため、少ないメンテナンスでも清潔に保つことができます。

床置き型ウォーターサーバーの中ではかなりスリムな機種なので、省スペースで使用したいけど利便性も妥協できない方におすすめです。

2025年3月31日まで!
ウォータースタンド ピュアライフの
キャンペーン
ウォータースタンドのキャンペーン
ウォータースタンドピュアライフは2025年3月31日までの期間限定で、レンタル料3,300円が3ヶ月半額の1,650円になるキャンペーンを実施中!

さらに、抽選で30名様に人気家電メーカー象印のカタログギフトが当たるキャンペーンも実施中です!

契約期間の縛りもないことから、ウォーターサーバーのある暮らしを気軽に試してみたいという方におすすめです!

3月31日まで!1日約53円で使い放題 ウォーターサーバーがある生活を
試してみる


ハミングウォーター flows(幅26cm)

ハミングウォーター
レンタル料 定額3,300円
電気代 約475円~
月額料金
(電気代含)
約3,775円~
1日の費用 約122円~
初期費用 無料
(キャンペーン中)
本体サイズ 幅:26×奥行き:37×高さ:120(cm)
不純物ろ過率 80%以上除去
タンク容量 冷水タンク:1.5L
温水タンク:1.3L
常温水:1.1L
フィルター交換 無料(半年に1回配送)
使用できる温度 冷水:6~10℃
温水:80~90℃
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、UV殺菌、再加熱、常温水
契約期間 2年
解約金 2年以内の解約は16,500円
(利用開始2年以降の解約は原則無料)
※出典:ハミングウォーター公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
ハミングウォーターのメリット
  • 鍋も置けるワイドトレイで料理にも活躍
  • チャイルドロックフリー機能で子供がいない家庭でも使いやすい
  • エコモードは6時間経過後に自動解除され、朝起きてすぐに熱湯が使える
ハミングウォーターのデメリット
  • エコモード使用中は再加熱機能は使用できない
  • 卓上タイプはなく床置きタイプのみ
  • タンクが洗いずらいと感じる場合も

ハミングウォーターも、ピュアライフと同じ横幅のスリムな浄水型ウォーターサーバーです。

ハミングウォーターの特徴は、鍋も置ける大きな水受けトレイが使える点。また、ハミングウォーターは1日約10Lの水をろ過可能なので、ご飯を炊く際や、スープを作る際など、料理に好きなだけ水を使える点も魅力的です。

女性が操作しやすいように設計されたデザインなので、よく料理をする女性におすすめのウォーターサーバーです。

2025年3月30日まで!
ハミングウォーターのキャンペーン
ハミングウォーターキャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・初月利用料3,300円無料
・初回出荷手数料2,200円無料
・毎週抽選で10名様にシャワーヘッドが当たる

【乗り換えキャンペーン】
・沖縄在住の方限定、5,000円キャッシュバック

初月利用料&初期費用が無料 ハミングウォーターの公式サイトへ


【宅配型】天然水が飲めるスリムなウォーターサーバーのおすすめランキング

水道水を使用した水を飲むことに抵抗がある方は、宅配型ウォーターサーバーがおすすめです。

中でも天然水のウォーターサーバーは、使用後のボトルを小さく潰せて処理できるワンウェイボトルを採用していることが多いため、比較的省スペースで利用することができます。

【スリムな宅配型ウォーターサーバーの比較表】
※横にスクロールできます
ウォーター
サーバー
フレシャス
フレシャス
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
プレミアムウォーター
フレシャス
フレシャス
コスモウォーター
コスモウォーター
画像
フレシャス
プレミアムウォーター
amadanaスタンダードサーバー
スラット+カフェ
コスモウォーターsmartプラスNext
機種 dewo mini スリムサーバーⅢ ショートタイプ amadanaスタンダードサーバー スラット+カフェ smartプラスNext
タイプ 卓上型 卓上型 床置き型 床置き型 床置き型
サイズ
(cm)
幅:25×奥行き:29×高さ:47 幅:27×奥行き:36.6×高さ:82.4 幅:27 × 奥行き:33 × 高さ:132.6 幅:29 × 奥行き:35 × 高さ:110 幅:30 × 奥行き:34 × 高さ:110
ボトルタイプ ワンウェイボトル ワンウェイボトル ワンウェイボトル ワンウェイボトル ワンウェイボトル
月額料金/24L
(電気代込)
約6,142円~ 約4,474円~(※) 約5,034円~(※) 約5,898円~ 約4,360円~
おすすめの
ポイント
  • 天然水サーバーでトップクラスのスリムさ
  • グッドデザイン賞受賞
  • 非加熱処理による口当たりの良さ
  • 家電ブランドとのコラボデザイン
  • コーヒーが飲める高機能サーバー
  • コスパの良さはトップクラス
ボタン 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細
※3年プランの料金で算出

フレシャス dewo mini

フレシャス dewo mini
水の料金
(1セット)
3,996円(4.7L×4パック)
レンタル料 定額550円
電気代 約490円~
月額料金 24L 約6,142円〜
36L 約8,694円〜
48L 約11,245円〜
初期費用 無料
送料 無料
本体サイズ 幅:25 × 奥行き:29 × 高さ:47 (cm)
水の種類 天然水
配送エリア 全国(沖縄県、離島を除く)
注文ノルマ 月18.8L
配送スキップ 59日に1回無料
使用できる温度 温水:80~85℃(ECO温水:約70~75℃)
冷水:5~10℃
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、SLEEP機能、内部クリーン機能
契約期間 2年
解約金 ・1年未満の解約…解約金16,500円
・2年未満の解約…解約金9,900円
(利用開始2年以降の解約は原則無料)
※出典:フレシャス公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
フレシャス dewo miniのメリット
  • 水の交換が簡単なウォーターパック
  • 横幅25㎝でA4用紙よりも小さいサイズ
  • サーバーの稼働音が静かな静音設計
フレシャス dewoのデメリット
  • 天然水ウォーターサーバーの中でも月額料金はやや高い
  • ウォーターパックの容量が4.7Lと少ないので、水の交換頻度は高くなる
  • 2ヶ月以上連続で配送を休止すると休止手数料が1,100円かかる

フレシャス dewo miniは、卓上タイプの天然水ウォーターサーバー。水のボトルは、4.7Lの軽量パックを使用しているため、女性やご高齢の方でも簡単に交換ができます。

また、グッドデザイン賞を受賞した、おしゃれで使いやすいデザインとなっており、インテリアにもよく馴染みます。

宅配型ウォーターサーバーのなかではトップクラスにスリムなウォーターサーバーかつ、奥行きも短いため薄型のウォーターサーバーを探している方にもピッタリ!おしゃれなデザインの天然水ウォーターサーバーが欲しい方におすすめです。

2025年3月30日まで!
フレシャスのキャンペーン
フレシャス キャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・初回の天然水1箱分(3,254円相当)が無料
・全員にオリジナル「水筒」または「エコバッグ」プレゼント
・抽選で2名様に「STAN.IH炊飯ジャー」が当たる

【乗り換えキャンペーン】
解約金最大16,500円キャッシュバック
・初回の天然水1箱が無料
・抽選で10名様にオリジナル「エコバッグ」が当たる

天然水1箱分無料でプレゼント フレシャスの公式サイトへ

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ ショートタイプ(幅27cm)

プレミアムウォータースリムサーバーⅢ(ショートタイプ)
水の料金
(1セット)
3,974円(12L×2本)
レンタル料 無料
電気代 約500円~
月額料金 24L 約4,474円〜
36L 約6,462円〜
48L 約8,449円〜
初期費用 3,300円
送料 無料
(北海道・青森・秋田・岩手・沖縄:220円、石垣・宮古島:715円)
本体サイズ 幅:27 × 奥行き:36.6 × 高さ:82.4 (cm)
水の種類 天然水
配送エリア 全国(一部離島を除く)
注文ノルマ 月24L
配送スキップ 59日に1回無料
使用できる温度 温水:85℃
冷水:6℃
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード
契約期間 5年、3年
解約金 ▼もっとPREMIUMプラン(5年プラン)
・1年未満の解約:45,000円
・1年~2年未満の解約:35,000円
・2年~3年未満の解約:25,000円
3年~4年未満の解約:15,000円
4年~5年未満の解約:5,000円
▼ずっとPREMIUMプラン(3年プラン)
・3年未満の解約:15,000円
※出典:プレミアムウォーター公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。

スリムサーバーⅢのメリット・デメリット

スリムサーバーⅢのメリット
  • 天然水ウォーターサーバーの中でもコスパが良い
  • 非加熱処理の天然水でまろやかな味わい
  • 専用アプリで注文や配送の手続きが便利
スリムサーバーⅢのデメリット
  • 本州以外の地域(北海道、四国、九州)は送料がかかる
  • 60日連続で配送を休止すると休止手数料が880円かかる

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢは、卓上型のショートタイプと床置き型のロングタイプの2種類から好きなタイプを選べます。水の料金や機能は変わらないため、どちらか迷ったら、コンパクトなショートタイプがおすすめ

スリムサーバーⅢ ショートタイプは、レンタル料が無料で、水の料金も他のサーバーと比較しても安いため、コスパの良いウォーターサーバーを探している方におすすめです。

2025年3月最新!
プレミアムウォーターのキャンペーン
プレミアムウォーターキャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・12Lボトル(2,041円相当)がもらえる

【乗り換えキャンペーン】
・他社サーバーの解約金最大16,500円キャッシュバック

12Lボトルが必ずもらえる! プレミアムウォーター公式サイトへ

プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバー(幅27cm)

プレミアムウォーターamadana
水の料金
(1セット)
3,974円(12L×2本)
(※3年プランで契約した場合の水の料金)
レンタル料 無料
電気代 約1,060円~
月額料金 24L 約5,034円〜
36L 約7,022円〜
48L 約9,009円〜
初期費用 3,300円
送料 無料
(北海道・青森・秋田・岩手・沖縄:220円、石垣・宮古島:715円)
本体サイズ 幅:27 × 奥行き:33 × 高さ:132.6 (cm)
水の種類 天然水
配送エリア 全国(一部離島を除く)
注文ノルマ 月24L
配送スキップ 59日に1回無料
使用できる温度 温水:約87℃
冷水:約6℃
主な機能 チャイルドロック機能
契約期間 5年、3年
解約金 ▼もっとPREMIUMプラン(5年プラン)
・1年未満の解約:45,000円
・1年~2年未満の解約:35,000円
・2年~3年未満の解約:25,000円
3年~4年未満の解約:15,000円
4年~5年未満の解約:5,000円
▼ずっとPREMIUMプラン(3年プラン)
・3年未満の解約:15,000円
※出典:プレミアムウォーター公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
amadanaスタンダードサーバーのメリット
  • amadanaとのコラボしたおしゃれなデザイン
  • 非加熱処理の天然水でまろやかな味わい
  • ボトルの配送スキップが59日に1回無料
amadanaスタンダードサーバーのデメリット
  • エコモードがなく電気代の目安は約1,000円ほど
  • ボトル交換位置がサーバー上部にある
  • 60日連続で配送を休止すると休止手数料が880円かかる

プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバーは、家電ブランド「amadana」とコラボした、おしゃれなデザインのウォーターサーバー。

amadanaスタンダードサーバーは、平面で構成されたスリムな形状のため、他の家具などと並べて設置しても違和感がありません。

スリムサーバーⅢと比較して、エコモードがなく、電気代が高くなってしまうため、3位としましたが、レンタル料は無料で水代も安いため、よりデザイン性を重視したい方におすすめです。

2025年3月最新!
プレミアムウォーターのキャンペーン
プレミアムウォーターキャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・12Lボトル(2,041円相当)がもらえる

【乗り換えキャンペーン】
・他社サーバーの解約金最大16,500円キャッシュバック

12Lボトルが必ずもらえる! プレミアムウォーター公式サイトへ

フレシャス スラット+カフェ(幅29cm)

フレシャスSlat+Cafe
水の料金
(1セット)
3,254円(9.3L×2本)
レンタル料 定額1,320円
電気代 約380円~
月額料金 24L 約5,519円〜
36L 約7,618円〜
48L 約9,717円〜
初期費用 無料
送料 無料
本体サイズ 幅:29 × 奥行き:35 × 高さ:110 (cm)
水の種類 天然水
配送エリア 全国(沖縄県、離島を除く)
注文ノルマ 月18.6L(実質9.3L)
配送スキップ 59日に1回無料
使用できる温度 温水:80~85℃(再加熱モード:約90℃)
冷水:4~10℃
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、内部クリーン機能、足元交換、静音設計
契約期間 2年
解約金 ・1年未満の解約…解約金16,500円
・2年未満の解約…解約金9,900円
(利用開始2年以降の解約は原則無料)
※出典:フレシャス公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
フレシャス スラット+カフェのメリット
  • 多機能搭載でコーヒーも手軽に飲める
  • 注文ノルマは実質9.3L/月とゆるい
  • ボトルは足元交換タイプで女性でも交換しやすい
フレシャス スラット+カフェのデメリット
  • 軽量パックは交換しやすいが、水の料金は割高になる
  • 2ヶ月以上連続で配送を休止した場合、休止手数料1,100円かかる
  • 時間指定はできるが置き配達は対応不可
フレシャススラット+カフェは、コーヒーが飲める天然水ウォーターサーバー。業界でもトップクラスの機能性の高さで、常温水や再加熱機能(90℃の熱湯)なども使用できる点が人気です。

水のボトルも9.3Lと、一般的な重さ(12L)より軽く、ボトルは足元で交換できるタイプなので、女性やご高齢の方でも無理なく交換ができます。

安い機種を探している方にはおすすめできませんが、機能性・利便性ともに高水準で、スリムなウォーターサーバーを探している方は、フレシャススラット+カフェがおすすめです。

2025年3月30日まで!
フレシャスのキャンペーン
フレシャス キャンペーン
【新規申し込みキャンペーン】
・初回の天然水1箱分(3,254円相当)が無料
・全員にオリジナル「水筒」または「エコバッグ」プレゼント
・抽選で2名様に「STAN.IH炊飯ジャー」が当たる

【乗り換えキャンペーン】
解約金最大16,500円キャッシュバック
・初回の天然水1箱が無料
・抽選で10名様にオリジナル「エコバッグ」が当たる

天然水1箱分無料でプレゼント フレシャスの公式サイトへ

コスモウォーター smartプラスNext(幅30cm)

smartプラスNext(スマートプラスネクスト)
水の料金
(1セット)
4,104円(12L×2本)
レンタル料 無料
電気代 約256円~
月額料金 24L 約4,360円〜
36L 約6,412円〜
48L 約8,464円〜
初期費用 2,200円
送料 無料
※北海道のみ1本あたり216円の送料
本体サイズ 幅:30 × 奥行き:34 × 高さ:110 (cm)
水の種類 天然水
配送エリア 全国(沖縄県、離島を除く)
注文ノルマ 月24L
配送スキップ 2ヵ月に1回無料
使用できる温度 温水:80~85℃(ECO温水:約70~75℃)
冷水:5~10℃
主な機能 チャイルドロック機能、エコモード、内部クリーン機能、温度調節、USB充電、足元交換、静音設計
契約期間 3年
解約金 20,900円
(利用開始2年以降の解約は原則無料)
※出典:コスモウォーター公式サイト
※上記の情報は2025年4月の情報です。
コスモウォーター smartプラスNextのメリット
  • サーバーの稼働音が静かな静音設計で赤ちゃんの眠りを妨げない
  • 特許取得のクリーンシステムで衛生的
  • 3段階のチャイルドロックをお子様の成長に合わせて使い分けられる
コスモウォーター smartプラスNextのデメリット
  • メーカーによる定期メンテナンスがない
  • 最低契約期間が3年間ある
  • 60日連続で配送を休止すると休止手数料が880円かかる

コスモウォーターsmartプラスNextは、コスパの良さが魅力の天然水ウォーターサーバー。横幅は30cmと他社サーバーと比較して大きいことから5位に評価しましたが、機能性が高く、費用も安いため、総合的な評価が高いウォーターサーバーです。

設置スペースを比較的余裕をもって確保できる方であれば、コスパの良いコスモウォーターがおすすめです。

2025年3月31日まで!
コスモウォーターのキャンペーン
コスモウォーター キャンペーン
2025年3月31日までの期間で、コスモウォーターの公式サイトから新規契約した方から、抽選で合計100名様に「MOOMIN耐熱ガラスマグ」が当たるキャンペーンを実施中!

さらに、他社からの乗り換えを検討中の方は、現金5,000円キャッシュバックがもらえる乗り換えキャンペーンも実施中です。

抽選で豪華ギフトプレゼント! コスモウォーターの公式サイトへ


よくある質問

薄型・スリムタイプのウォーターサーバーに関するよくある質問を紹介します。

スリムなウォーターサーバーのデメリットは?

スリムなウォーターサーバーのデメリットは、転倒しやすい点です。小さなお子様がいる家庭では、けがの原因となるため、十分に注意しましょう。

転倒のリスクを減らすためには、卓上型ウォーターサーバーを利用するか、床置き型の場合は、背面に付いている転倒防止のワイヤーを活用しましょう。

一人暮らしにおすすめのスリムなウォーターサーバーは?

一人暮らしの場合、水のボトルを使用しない、浄水型ウォーターサーバーを選ぶのがおすすめです。特に卓上タイプのサーバーは、スリムサイズでボトルも使用しないため、省スペースで利用することができます。

スリムで安い人気のウォーターサーバーは?

スリムで安いウォーターサーバーのおすすめは、Locca littaです。littaは、横幅が23㎝とティッシュ箱よりも小さいスリムさで、1日約98円で水が使い放題!

コンパクトでコスパが良いことから、一人暮らしの方にも人気のスリムなウォーターサーバーです。
PICKUP
CONTENTS

ウォーターサーバーおすすめランキング!専門家が人気17機種を徹底比較

ウォーターサーバーには、水のボトルを購入する宅配型と、月額定額制の浄水型の2種類があります。 その中でも、天然水・RO水・浄水といった水の種類の違いや、卓上型と床置き型といったサイズの違いなどがあるため、どのウォーターサ...
           
最終更新日:2025年4月1日

水道水の浄水型ウォーターサーバーおすすめランキング!人気13機種を徹底比較【2025年4月最新】

浄水器とウォーターサーバーのいいとこどりの「浄水型ウォーターサーバー」は、1日100円台で美味しい水を飲み放題・買い物の回数やペットボトルのゴミも減ることから、近年利用者が増えています。 しかし、次々と新しいモデルが出て...
           
最終更新日:2025年4月2日

値段が安いウォーターサーバーはどれ?料金比較とコスパが高いおすすめ機種を紹介【2025年4月】

ウォーターサーバーの月額料金には、水の料金(ボトル代)だけでなく、サーバーレンタル料金や、電気代などが含まれます。 水代が安いと魅力的に思うかもしれませんが、実はレンタル料金が高く設定されていることもよくあるため、ウォー...
           
最終更新日:2025年4月2日

コーヒー機能付きウォーターサーバーおすすめ3選!実際に使用して徹底比較

コーヒー機能付きのおすすめウォーターサーバーは、「エブリィフレシャス」「フレシャス」「アクアクララ」の3機種。大手コーヒーメーカーのUCCやネスレと共同開発された、本格サーバーです。 コーヒー機能付きウォーターサーバーを...
           
最終更新日:2025年4月2日

水道直結ウォーターサーバーを比較!おすすめの機種やデメリットを紹介【2025年4月】

水道水をろ過して使う浄水型ウォーターサーバーの中には、タンクに水を注いで使用する「給水型(補充型)」と、水栓に直接繋げて自動給水する「水道直結型」の2種類があります。 水道直結型ウォーターサーバーは、キッチン周りに設置ス...
           
最終更新日:2025年4月2日

エブリィフレシャスのリアルな口コミ!まずいという評判は本当か、デメリットも徹底検証

当記事では、エブリィフレシャスの口コミ・評判と、実際にエブリィフレシャスを2年以上使用して分かったメリット・デメリットを紹介します。 エブリィフレシャス利用者50名のアンケートでは、料金・水の味・使いやすさでいずれも満足...
           
最終更新日:2025年4月2日

意外な落とし穴も!エブリィフレシャスの新規・乗り換えキャンペーン情報を紹介

2025年3月24日~2025年3月31日の期間限定で、エブリィフレシャスでは、お得なキャンペーンを実施中です。 新規申し込みキャンペーンでは、実質6,600円分の特典が必ずもらえるほか、抽選で豪華ギフトがもらえます。乗...
           
最終更新日:2025年4月2日

ウォータースタンド ピュアライフのリアルな口コミ!実際に使用して分かったデメリットも紹介【2025年4月】

ウォータースタンド ピュアライフは、契約期間の縛りがない浄水型ウォーターサーバー。 他の人気機種と比較してコスパのバランスが良く、解約金のリスクもないため、初めてウォーターサーバーを利用する人でも安心して契約できる点が魅...
           
最終更新日:2025年4月2日