
レモンガスの評判・口コミとキャンペーン最新情報【2025年3月】
電気・ガスの値上がりにより、「今よりも安いガス会社に切り替えたい」と悩みを抱えている人も多いでしょう。 レモンガスは、東京地区等(東京都・神奈川県・埼玉県)エリアにお住まいの方におすすめの都市ガス・プロパンガス会社です。
レモンガスへの乗り換えがおすすめの人は以下のとおりです。
レモンガスがおすすめの人
本記事では、レモンガス利用者の口コミ・評判から、他社ガス会社と比較してガス料金が本当に安いのかを徹底調査します。
- 東京ガスを契約している方で、ガス料金を安くしたい
- ウォーターサーバーや電気をセットで申し込み、光熱費を節約したい
※記事内の金額はすべて税込表記です。
※実質月額料金とは、ガス会社への支払総額からキャンペーン特典のキャッシュバック金額を差し引いた金額を指します。
現在、資源エネルギー庁による「電気・ガス料金負担軽減支援事業」が実施されています。電気代・ガス代の補助についてはこちらの記事で分かりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。(※新しいページが開きます)
現在、資源エネルギー庁による「電気・ガス料金負担軽減支援事業」が実施されています。電気代・ガス代の補助についてはこちらの記事で分かりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。(※新しいページが開きます)
目次
レモンガスの基本情報|東京都・神奈川・埼玉の提供エリアでガス料金が安いと口コミで評判

プロパンガス(LPガス)の販売で歴史があり、東京地区(東京都・神奈川県・埼玉県)を中心に約30万世帯のご家庭へ「環境にやさしく、安全で災害に強いエネルギー」を提供しているのが特徴です。
レモンガスのサービス供給エリア
レモンガスの都市ガスサービスの供給エリアは、東京都・神奈川県・埼玉県です。レモンガス都市ガス供給エリア | |
---|---|
東京都 | 東京23区・八王子市・立川市・武蔵野市 ・三鷹市・府中市・昭島市・調布市 ・町田市・小金井市 小平市・日野市 ・東村山市・国分寺市・国立市 ・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市 ・多摩市 稲城市・西東京市・武蔵村山市 |
神奈川県 | 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市 ・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市 ・相模原市・三浦市 大和市・海老名市 ・座間市・綾瀬市・葉山町・寒川町 ・大磯町・中井町・開成町 南足柄市 |
埼玉県 | さいたま市・川口市・所沢市・上尾市 ・草加市・蕨市・戸田市・朝霞市 ・和光市・新座市・久喜市・八潮市 ・三郷市・蓮田市・伊奈町・白岡市 ・熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市 ・羽生市・越谷市 |
レモンガスは都市ガス供給エリアが限られていますが、東京ガス一般契約の基準単位料金より5%も安い料金で利用できます。

出典:https://www.lemongas.co.jp/
レモンガスの料金プラン|東京ガスと比較してどれくらい安い?
レモンガスの料金プランは、以下の3つがあります。レモンガスの 契約プラン |
プラン内容 |
---|---|
ガス単体 | レモンガスでLP(プロパンガス)、もしくは都市ガスを契約 (※東京ガスと比較してガス料金が5%安い) |
ガス+電気 | レモンガスでんきをセットで契約すると年間3,960円割引になる
(※レモンガス電気は、現在レモンガスのサービスを利用している方が対象のプラン) |
ガス+電気+ウォーターサーバー | レモンガスでんき・ウォーターサーバーをセットで契約すると10,560円割引になる |
レモンガスの料金プランを比較
ガス料金は、月ごとガス使用料に応じて支払う「基本料金」と1㎥あたりに支払う「従量料金」を合計すると算出できます。ガスの使用料と電気の使用料は、総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2020年」の全国の平均金額を基に、東京ガス・東京電力の一般料金から算出しています。
ガス料金の計算方法

以下ではまず、レモンガスのガス代・電気代を世帯人数別に計算しました。
レモンガスの料金プランと世帯別月額平均料金 | |||
---|---|---|---|
ガス単体 | ガス+電気 | ガス+電気+ウォーターサーバー | |
一人暮らし (ガス使用量15㎥) |
2,830円 | 8,666円 | 9,436円 |
二人暮らし (ガス使用量25㎥) |
4,140円 | 11,997円 | 12,767円 |
四人暮らし (ガス使用40㎥) |
5,999円 | 18,648円 | 18,083円 |
次に、東京ガスの「一般料金」のガス料金と、レモンガスの「わくわくプラン」のガス料金を比較しました。
東京ガスとレモンガスの料金比較
東京ガス | レモンガス | |
---|---|---|
一人暮らし (15m3) |
2,939円 | 2,830円 →-109円(※1) |
二人暮らし (25m3) |
4,318円 | 4,140円 →-178円(※1) |
四人家族 (40m3) |
6,274円 | 5,999円 →-275円(※1) |
- ガス料金の計算方法
-
ガス使用帯 項目 東京ガス レモンガス ~20m3 基本料金 759.00円 759.00円 従量料金 145.31円 138.04円 21m3~80m3 基本料金 1,056.00円 1,041.13円 従量料金 130.46円 123.94円
その結果、世帯人数問わずレモンガスのほうが安く、一人暮らしなら月間で約100円、4人暮らしなら月間で約270円節約できることがわかりました。年間に換算すると、1,200~3,200円ほどお得です。
ガス料金やお得な割引など!レモンガスのメリット5つ
レモンガスには前章で紹介した料金プラン以外に、5つのメリットがあります。
レモンガスのメリット5つ
- 東京ガスと比較するとガス料金が5%安いと口コミで評判
- 光熱費(ガス・電気・ウォーターサーバー)とセットで契約すると支払いがまとまる
- LPガス(プロパンガス)、都市ガスどちらも販売している
- マイレモンに登録するとご利用明細や支払い変更が簡単!
- 携帯会社電気プランを契約すると、各会社が還元しているポイントを貯めることが
できる
メリット①東京ガスと比較して、ガス料金が5%安いと口コミで評判
東京ガスの一般料金とレモンガスのわくわくプランを比較すると、レモンガスはガス料金が5%安くなります。 一人暮らしの場合は年間換算すると6,300円、四人家族の場合は8,292円も節約可能です。また、レモンガスは世帯人数が増えても、東京ガスと比較してガス料金が安いので安心して使い続けられますね。 実際に、レモンガス利用者の口コミでも「ガス料金を節約できた」と良い評判です。

@wtbw
わたしがすごいのかレモンガスがすごいのかわからないけど、ガス料金が2千円下回り、1900円でした
一人暮らししてた時より安いかもしれない
一人暮らししてた時より安いかもしれない

@NontanReiwa
引越しに伴い電気とガスの見直し。結論として電気は東電、ガスはレモンガスにしました。
電気も本当はレモンガスにしたかったんだけど引越しが絡む時は対応できないのでひとまず東電の従量電灯Bにしました。
6月から大幅値上げのため、引越したらすぐにレモンガスにします。
電気も本当はレモンガスにしたかったんだけど引越しが絡む時は対応できないのでひとまず東電の従量電灯Bにしました。
6月から大幅値上げのため、引越したらすぐにレモンガスにします。
メリット②高熱費(ウォーターサーバー、ガス、電気)とセットで契約すると支払いがまとまる
レモンガスは現在契約中のサービスに加え、光熱費(ウォーターサーバー・ガス・電気)とセットで契約するとお得になる「Plusプラン」があります。
レモンガスのLPガス(プロパンガス)を契約中の方、または新規契約の方は、レモンガスが販売するアクアクララ・レモンガスでんき・レモンガス光のいずれか1つをセットで契約すると月々の支払いがお得になります。
また、全てのサービスを利用すると、年間で21,120円の割引が適用されるので、かなり節約できますね。
ただし、「レモンガスでんき」のみ、レモンガスのサービスを契約中の方が対象になるので注意が必要です。

LPガスと同様に、レモンガスの都市ガスを契約中の方、または新規契約の方は、レモンガスが販売するアクアクララ・レモンガスでんき・レモンガス光のいずれか1つをセットで契約すると月々の支払いがお得になります。
また、全てのサービスを利用すると、年間で18,480円の割引が適用されるので、電気・ガス代が高騰している現在では嬉しいサービスの1つですよね。
ただし、LPガスと同様に「レモンガスでんき」のみ、レモンガスのサービスを契約中の方が対象となりますので注意が必要です。

レモンガスのサービスの内、アクアクララというウォーターサーバーのみを契約している方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
現在、アクアクララを契約している方は、レモンガスが販売するLPガス(プロパンガス)・都市ガス・レモンガスでんき・レモンガス光のいずれか1つをセットで契約すると月々の支払いがお得になります。
月々のセット割引早見表(税込金額) | |||||
---|---|---|---|---|---|
Plusサービス | LPガス | 都市ガス | アクアクララ | レモンガスでんき | レモンガス光 |
LPガス | ‐ | – | -550円 | ‐330円 | ‐880円 |
アクアクララ | ‐550円 | ‐330円 | ‐ | ‐550円 | ‐880円 |
レモンガスでんき | ‐330円 | ‐330円 | ‐330円 | ‐ | ‐ |
レモンガス光 | ‐880円 | ‐880円 | ‐880円 | ‐ | ‐ |
「Plusプラン」は引っ越しをして、新たに電気やガス・ウォーターサーバー等の契約をする際に、割引適応により年間光熱費にかかる費用が削減されるサービスです。
さらに、費用が安くなるだけでなく、光熱費の支払いを1つにまとめることができるので支払いの管理が容易になります。
メリット③LPガス(プロパンガス)・都市ガスどちらも販売している
レモンガスの特徴として、LPガスと都市ガスをどちらも取り扱っている点がメリットです。 現在は都市ガスの方が主流とされていますが、災害に強く、熱量が高いLPガスを使用している家庭もあります。どちらのガスでも家庭に寄り添えるよう、レモンガスではLPガス・都市ガスどちらも販売しています。
メリット④マイレモンに登録するとご利用明細や支払い変更が簡単
レモンガスには「マイレモン」という公式アプリがあります。 マイレモンをダウンロードし、登録すると都市ガスの利用明細・支払い方法変更・支払い履歴などの情報の一元管理が可能です。緊急時にはボタンひとつですぐ連絡できる機能もあるので安心ですね。 以下、「マイレモン」の主な機能をまとめたので「マイレモン」を登録する際の参考にしてみてください。
マイレモンの主な機能 | サービス内容 |
---|---|
ガスの確認 | ・月々の利用明細と支払い履歴の確認 ・過去2年間分の使用量をグラフで確認 ・検針されると通知でお知らせ |
電気の確認 | ・レモンガスでんきの申し込みが可能 ・月々の利用明細をお知らせ |
お支払い方法の確認・変更 | ・支払い方法の確認・変更 |
その他の機能 | ・商品の購入履歴が確認できる ・口座振替の領収書が確認できる (支払い方法が口座振替の場合) |
ただし、マイレモンの登録には注意事項もあります。事前に以下の注意点を確認しましょう。
マイレモン登録の際の注意点
- マイレモン登録時にはお客様番号(※)と電話番号が必須
- 月々の検針票(ガス使用量のお知らせ)が発行されている方はマイレモンを登録すると検針票は発行されなくなる
- マイレモン登録後は書面による検針票の発行を希望される場合は一通110円(税込)の別途料金がかかる
メリット⑤携帯会社電気プランを契約すると各会社が還元しているポイントを貯めることができる
レモンガスではLPガス(プロパンガス)・都市ガス・アクアクララのいずれかとレモンガスでんきをセット契約すると年間3,900円安くなるメリットがあります。しかし、携帯会社の電気プランを契約すると月々の公共料金に合わせて、各会社が還元しているポイントを貯めることが可能! 以下、一部の携帯会社の電気プランを紹介します。
携帯会社電気プラン | 電気プラン内容 |
---|---|
auでんき | ・Pontaポイントが貯まる ・UQモバイルとのセット割 |
ドコモでんき | ・dポイントが貯まる ・環境に優しいプランがある |
ソフトバンクでんき | ・地域電力より従量料金が1%お得 ・ワイモバイルとのセット割 |
年間の光熱費を安くしたい方はレモンガスでんきがおすすめですが、他社ポイントの還元を重視される方は携帯会社のでんきプランの方が使いやすいでしょう。
実際にレモンガスを契約している人の中には、ガスはレモンガス、電気は携帯会社と契約と用途に合わせて組み合わせている方もいます。自分に合った契約プランをぜひ探してみてください。
レモンガスの契約前に!確認すべきデメリット3つ
メリットが魅力的なレモンガスですが、デメリットもあります。 レモンガスを契約する前に、自分に適しているか検討することがおすすめです。
レモンガスのデメリット3つ
- レモンガスサービスの対象エリアが限定されている
- レモンガスの新規申し込みは現住所での乗り換えができない
- 東京ガス以外のガス会社からの乗り換えはできない
デメリット①レモンガスサービスの対象エリアが限定されている
レモンガスの提供エリアは、東京都・神奈川・埼玉のみに限定されています。 上記エリア以外にお住まいの方は契約をすることができません。自身の住む地域がエリア外かどうか判断してから契約の申し込みをしましょう。
デメリット②レモンガスの新規申し込みは現住所での乗り換えができない
現住所で今契約しているガス会社からレモンガスに乗り換えることはできません。あくまで引っ越し先で新規申し込みの方が対象なので、登録時は注意が必要です。デメリット③東京ガス以外のガス会社からの乗り換えはできない
レモンガスは東京ガス(東京地区等)に契約中の方のみ、ガス会社変更の申し込みを受け付けています。東京ガス会社以外と契約中の方は、ガス供給エリア内にお住まいの場合でも、レモンガスに乗り換えはできないので注意が必要です。
レモンガスのキャンペーンの特典内容を紹介
レモンガスでは、セット割引が多数準備されています。お得になる機会を逃さないよう、ぜひチェックしてください。ガス器具の購入割引キャンペーンで光熱費を節約できる
レモンガスでガス機器を購入した場合、ガス器具購入時にチラシ価格より最大10,000円が割引されます。割引期間の指定もないので、光熱費を節約できるおすすめのキャンペーンです。代表的な割引対象商品 | |
---|---|
商品 | 割引額 |
ガスコンロ | 5,000円 |
ガス給湯器 | 10,000円 |
世帯でガスの使用量が多い方におすすめ!プレミアム割引が口コミで評判
レモンガスの「プレミアム割引」は、1年間で600m3以上ガスを使用した場合、13ヶ月目のガス料金より1m3あたり3円が割引されます。ただし上限金額は3,000円です。ガス機器購入割引と同じように期間の定めはありません。四人家族などの世帯でガスの使用量が多い方におすすめと口コミで評判です。
レモンガスへの申し込み方法を解説

以下では、LP(プロパンガス)と都市ガス、それぞれの申し込み方法を紹介します。 申し込みの際に注意すべき点も一緒に紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
LPガス(プロパンガス)の新規申し込み方法
申し込みの流れ
- 申し込み方法に必要な準備物を用意し、レモンガス公式サイトから申し込み(申し込みの際は検針票の情報メールアドレスの登録が必要。)
- 支払い方法登録用のURLがメールに届く
- メールに記載されているURLから支払い情報を登録して完了
LPガスの新規申し込みにあたり、準備するものは以下のとおりです。
準備するもの
- 認印
- 口座引き落とし希望の場合:ガス料金支払いに使用する口座情報(利用している金融機関及び口座番号がわかるもの・金融機関への届け印)
- 賃貸の場合:預り金(退去時に返金)
- 東京ガスの検針票(契約者名義、お客様番号、供給地点特典番号が必要)
都市ガスの新規申し込み方法
申し込みの流れ
- ガス供給エリアを確認する(東京都・神奈川県・埼玉県)
- 申し込み方法に必要な準備物を用意し、レモンガス公式サイトから申し込み
- 申し込み場所を「お引越し先で」に指定(申し込み後支払い方法画面に移動)
- 申し込み時に登録したメールアドレスへ受付完了メールが届く
- メールに記載されているURLから支払い情報を登録して完了
都市ガスの新規申し込みにあたり、準備するものは以下のとおりです。
準備するもの
- 認印
- 口座引き落とし希望の場合:ガス料金支払いに使用する口座情報(利用している金融機関及び口座番号がわかるもの・金融機関への届け印)
- 賃貸の場合:預り金(退去時に返金)
- 東京ガスの検針票(契約者名義、お客様番号、供給地点特典番号が必要)
1万円のキャッシュバックキャンペーン中 レモンガスの申し込みは公式サイトへ
レモンガス申し込みの際に注意すべき点
レモンガスの新規申し込み時に注意すべき点を以下にまとめました。 レモンガスと契約する際は、下記3点を確認した上で契約を進めることをおすすめします。- LPガス(プロパンガス)・都市ガス共にガス開栓当日の立ち合いが必要(30~1時間)
- レモンガスを契約する住まいがレモンガス供給エリアであるかを確認する
- レモンガスに乗り換える際は、現在東京ガスと契約されている方のみ
また、引っ越し先の供給地点特定番号のはレモンガス事務センターが調べてくれるので安心です。
レモンガス事務センター
・TEL:050‐3033-4540
・受付時間:8:30~17:30 土日祝、年末年始は除く
まとめ|レモンガスがおすすめな人は?おすすめポイントを確認
当記事では、レモンガスの料金プランから、口コミ・評判、申し込み方法について紹介しました。最後に、レモンガスの都市ガスプランがおすすめの人やおすすめの料金プラン等の重要なポイントをまとめます。
レモンガスがおすすめの人
レモンガスは東京ガスを契約していて、ガス料金を安くしたい人におすすめのガス会社です。ガスの料金単価は毎月変動しますが、東京ガスと比較しガス単価が毎月5%ほど安くなると口コミで良い評判を得ています。
- 東京ガスを契約している方で、ガス料金を安くしたい
- ウォーターサーバーや電気をセットで申し込み、光熱費を節約したい
東京ガスからの乗り換えにおすすめ レモンガスの申し込みは公式サイトへ
よくある質問
最後に、レモンガスに関するよくある質問を紹介します。レモンガスの評判や口コミは良い?
レモンガスは、東京地区等(東京都・神奈川県・埼玉県)エリアにお住まいの方におすすめの都市ガス・プロパンガス会社です。 東京ガスからの乗り換えで、年間で約6,000円〜8,000円のガス料金が節約できます。工事費や切替費用も無料で、面倒な手続きがないため、東京都・神奈川・埼玉の供給エリアにお住まいの方はレモンガスへの乗り換えがお得です。
レモンガスから他社に乗り換える際の解約方法は?
レモンガスから他社のガス会社に乗り換える際、レモンガスへの解約連絡は不要です。ただし、乗り換え予定のガス会社への問い合わせのみ必要です。検針票・明細の確認方法は?
レモンガスのガス料金の検針票・明細は郵送で確認できます。 また、レモンガスは「マイレモン」というアプリがあり、「マイレモン」内のマイページから検診表・明細が確認できます。ただし、「マイレモン」登録後は書面による検針票(ガス使用料のお知らせ)を希望すると一通110円(税込)の別途料金が発生します。
レモンガスではガス機器の点検・修理サービスはある?
レモンガスは、ガス機器の点検・修理サービスがあります。 ガス機器の点検・修理サービスは、点検出張量3,300円+点検技術料8,030円、修理費用11,330円と有料ですが、かかる費用が3万円以内と平均より安くおすすめ。レモンガスのガス点検・修理サービス希望の方は、電話もしくはレモンガス公式Webサイトから申し込みが可能です。