マイナビAGENTは若手社会人から口コミの評判が良く、「20代に信頼される転職エージェント」にも選ばれた総合転職エージェント。経験豊富なキャリアアドバイザーの丁寧なサポートで、初めての転職活動にもおすすめと口コミの評判も良いサービスです。
また他の転職エージェントと比較して、マイナビAGENTは第二新卒向けの求人情報が多い点も特徴で、未経験転職の相談も可能。実務経験の少ない第二新卒でも転職できたとの口コミもあり、他のエージェントでは求人紹介が少ない場合もマイナビAGENTの登録・面談はおすすめです。
- 大手の総合転職エージェントは実務経験が少ないと求人紹介がなく、職種・業界未経験では転職が難しい場合も。一方、マイナビAGENTは社会人経験があれば未経験転職もサポートしてくれると口コミでも評判で、20代・30代の転職・キャリアチェンジ希望者なら登録がおすすめのサービスです!
この記事では、第二新卒や若手社会人、初めての転職におすすめと評判の良いマイナビAGENTについて、他の転職エージェントと比較したメリットや特徴を利用者の口コミと併せて徹底解説。また登録前に知っておきたいマイナビAGENTの悪い評判・口コミ、注意点やデメリット、サービス利用の流れも解説します。
目次
マイナビAGENTの良い評判・口コミと特徴やおすすめ理由

マイナビAGENTの評判や口コミを確認すると、第二新卒や20代の未経験転職でも丁寧にサポートしてくれると良い評判の転職エージェント。登録者の80%以上は34歳以下が特徴で、実際に若手向けの求人情報が豊富です。
最初にマイナビAGENTの良い評判・口コミとともに登録メリットやサービス内容を紹介、他の転職エージェントと比較してマイナビAGENTの特徴や登録がおすすめの理由を解説します。
マイナビAGENTの評判・口コミが良いポイント
初回面談時の担当キャリアアドバイザーの対応が丁寧と口コミで良い評判

マイナビAGENTは他の転職エージェントと比較し、担当キャリアアドバイザーの対応が丁寧と口コミでも良い評判のサービス。初回面談時から担当者が親身な対応し、自分の希望条件に合う求人紹介など高い満足度がマイナビAGENTのおすすめ理由です。
他の転職エージェントは、紹介できる求人がない場合にキャリアアドバイザーの対応が冷たいとの悪い評判や口コミもある一方、マイナビAGENTは未経験でも対応が丁寧で、経験不足でも転職活動のアドバイスをもらえるなど良い評判。他のエージェントの対応に満足できない場合、マイナビAGENTの登録や担当キャリアアドバイザーとの相談はおすすめです。
マイナビAGENTに登録したら担当が良い人で、親身に話を聞いてくれた。事務的でない対応が良いと思う。
転職活動中でなくても、登録やキャリア相談は無料で情報収集にもおすすめ
マイナビAGENTのような転職エージェントは自分のキャリアについての情報収集先としての利用も可能で、現在転職活動中でない場合も登録・利用がおすすめ。登録やキャリア相談は無料で、マイナビAGENTのプロのキャリアアドバイザーが親身にキャリアプランを考えてくれると口コミでも良い評判です。
マイナビAGENTのキャリア相談は20代・30代の利用者の口コミでも評判が良く、転職予定がなくとも利用しやすいサービス。無料面談は電話かオンラインを選べ、夜間や土曜日も対応可能で、マイナビAGENTは自分のキャリアについて相談したい場合も登録がおすすめの総合転職エージェントです。
マイナビAGENTと電話面談をした。転職活動を始めたら3ヶ月くらいで仕事が決まるスピード感らしく驚いた。無料で登録できるし、情報収集や経験を増やすためにも利用しない手はないと思う。
対応が丁寧と口コミでも評判の転職エージェント
マイナビAGENT公式サイトへ転職支援のプロであるキャリアアドバイザーが転職活動を無料サポート

マイナビAGENTは、転職成功実績も豊富なキャリアアドバイザーの無料の転職サポートも利用メリット。各業界・企業の求める人物像のアドバイスや応募書類の添削・面接対策を受けられ、初めての転職活動でも相談しやすいと口コミでも良い評判です。
マイナビAGENTの企業の営業担当・リクルーティングアドバイザーは社内の様子も情報収集し、企業の情報はキャリアアドバイザーと共有。企業と転職希望者のマッチング精度の高さもマイナビAGENTのおすすめ理由です。
求人紹介から応募書類の添削・面接対策、内定時の年収交渉まで無料でサポート
求人紹介から応募書類の添削、面接対策と無料なのに手厚い対応とマイナビAGENTの転職支援サービスへの良い口コミもあり、担当者の対応が丁寧と良い評判。マイナビAGENTの転職支援サービスは以下の内容で、希望の会社への転職活動を担当キャリアアドバイザーが支援します。
マイナビAGENTの転職支援サービスの内容
- 職務経歴や希望条件(仕事内容や年収など)のヒアリング
- 希望条件に合う求人・企業の紹介
- 応募書類(履歴書・職務経歴書)の添削
- 面接の日程調整
- 模擬面接による面接対策や面接時のアドバイス
- 入社日の調整・企業との年収交渉
- 現職の会社の退職アドバイス
大手企業からベンチャーまで、全国の求人への対応が特徴の総合転職エージェント

マイナビAGENTの紹介実績企業には大手企業からベンチャー企業まで幅広く、全国の求人にも対応可能な点がメリット。非公開求人には大手企業の求人も多く、各業界・業種の企業の求人情報から、自分の希望条件に合う仕事や会社が見つかると口コミでも良い評判です。
- マイナビAGENTの非公開求人には大手企業の専門職やハイクラス向けの求人情報もあり、年収・キャリアアップも可能。公開求人より良い条件の多い非公開求人も紹介可能で、マイナビAGENT公式サイトで無料登録がおすすめです!
またマイナビAGENTは大手企業のほか地方求人が多い点も特徴で、地方の求職者の口コミでも良い評判の総合転職エージェントです。
東京・大阪・札幌・仙台・名古屋・福岡に拠点があり、地方企業の求人も多い点が特徴
マイナビAGENTは全国6拠点で面談や求人情報の紹介が可能。地方企業の求人が多い上、業種・職種別転職相談会やセミナーもあり、自分のキャリアについて相談したい地方在住者もマイナビAGENTの登録はおすすめです。
マイナビAGENTの拠点は東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡。各拠点は利用しやすい場所で、仕事帰りでも相談しやすいと口コミでも良い評判です。
業界や職種・仕事別のサポートも充実と口コミで良い評判
マイナビAGENTは第二新卒を含む20代・30代向けの求人案件の多い総合転職エージェントですが、業界・職種別の専門サイトもあり、業界知識や転職成功ノウハウを活かしたサポートも充実と口コミで良い評判。各業界の企業に詳しいマイナビAGENTの担当キャリアアドバイザーが丁寧な対応で転職活動をサポートします。
マイナビAGENT公式サイトには業界・仕事別の専門サイトや地域別サイトもあり、専門的なサポートも可能です。
マイナビAGENTの業界・仕事別サイト
IT・WEBエンジニア/営業職/ものづくり・メーカー/販売・サービス/金融業界/MR・メディカル/管理部門/クリエイティブ職/不動産・建設業界/女性の転職/第二新卒の転職
IT・WEBエンジニア向けや第二新卒・女性向けなどの専門サービスが高評価
マイナビAGENTの専門サービスの中で特に口コミの評判が良いのがIT・WEBエンジニア向けのサービス。経験豊富なエンジニア向け案件が多い他のIT専門転職エージェントと比較して業務経験が少ないエンジニア向けの求人もあると評判で、実務未経験でマイナビAGENTに登録、無料面談を受けて良かったなどの口コミもあります。
- ITエンジニアに限らず、マイナビAGENTは第二新卒など若手向け求人も多いと評判。担当キャリアアドバイザーがキャリアプラン作りを丁寧にサポートし、実際に未経験から転職成功できたとの口コミも多いのが特徴です。
またマイナビAGENTでは女性のキャリアをサポートする女性向けの転職サービスも良い評判。正社員への転職や、女性が活躍できる会社への転職などキャリアを重視したサポートや、ライフバランス重視の方向けの求人も多いと口コミでも良い評判で、女性にもマイナビAGENTは登録・面談がおすすめのサービスです!
マイナビAGENT運営会社の株式会社マイナビについて
マイナビAGENT運営会社の株式会社マイナビは、転職サイト・マイナビ転職やハイクラス専門の人材紹介サービスのほか、医師、看護師、薬剤師、介護士など専門職向けの転職エージェントも運営する総合人材サービス企業。
幅広い業界の企業との取引実績のある株式会社マイナビ運営のマイナビAGENTは豊富な求人情報が特徴で、第二新卒など若手社会人から女性まで、希望の働き方を探す求職者におすすめのサービスです。
対応が丁寧と口コミでも評判の転職エージェント
マイナビAGENT公式サイトへ注意点やデメリットは?マイナビAGENTの悪い評判・口コミ

マイナビAGENTの登録・利用者の口コミを確認すると担当者の丁寧な対応や面接対策などのサポートへの良い評判が多い一方、中にはやや悪い内容の評判・口コミも。以下、他の転職エージェントと比較したマイナビAGENTの注意点やデメリットを紹介します。
他の総合転職エージェントと比較して求人数が少ない点はデメリット
マイナビAGENTは経験の少ない20代や第二新卒でも求人を紹介可能と口コミでも良い評判ですが、他の総合転職エージェントと比較して求人数がやや少ない点はデメリット。自分の職務経験や希望条件次第で紹介可能な仕事・求人がない場合に注意が必要です。
一方、マイナビAGENTは未経験転職も可能な求人が多いと評判で、異職種転職希望の若手社会人におすすめのサービス。転職で年収・キャリアアップしたい第二新卒・若手社会人なら、マイナビAGENTの無料登録・キャリア相談しましょう!
マイナビAGENT・リクルートエージェント・dodaの求人件数の比較(2025年11月最新)
総合転職エージェントとして口コミでも評判の良いリクルートエージェント、dodaについて、マイナビAGENTとの求人件数の比較は以下の通りです。
| 総合転職エージェント | 掲載求人数(2025年11月最新) |
|---|---|
| マイナビAGENT | 非公開 |
| リクルートエージェント | 736,150件(非公開求人:328,383件) |
| doda | 258,361件(非公開求人も多数) |
人材サービス大手企業のリクルートグループが運営するリクルートエージェントは豊富な求人情報がおすすめの一方、経験者向けの求人も多く、未経験転職や若手向けは紹介が少ない場合も。dodaも対象年齢・経験が幅広く、全体の求人数の比較ではマイナビAGENTより情報が豊富な転職サイトです。
多数の求人情報を比較したい場合は複数の転職エージェントの併用がおすすめ。業務経験が少ない場合や、未経験職種へ転職したい方向けにはマイナビAGENTと併せてリクルートエージェントやdodaなど他の転職エージェントへの登録・面談もおすすめです!
数は少ない一方、マイナビAGENTの求人案件の質が高いとの評判・口コミも
他の総合転職エージェントには、AIが自動送付したような自分の希望条件に合わない求人紹介も多いと悪い口コミもある一方、マイナビAGENTは担当キャリアエージェントが厳選した求人情報で質が高いと良い評判。会社の雰囲気も含めた企業の詳細な情報を把握して選ばれた求人で、マイナビAGENTは高いマッチング力も特徴のサービスです。
他の転職エージェントの求人紹介では満足度が低い、自分の希望条件に合わないと感じる場合、丁寧な個別対応が口コミで良い評判のマイナビAGENTがおすすめです。
マイナビAGENTの強みは量よりも質。リクナビやdodaからは多数の求人数が届くが、機械的で希望と違うものが多い。マイナビは担当者が個別に選ぶため、質の高い求人が送られてくる可能性が高い。
高年収求人が少なく、40代以上や経験豊富なハイクラスには満足度が低いとの評判や口コミも
マイナビAGENTは若手社会人から評判が良い一方、高年収求人が少ないとの口コミもあり、実際にマイナビAGENTの登録者は34歳以下が多く、求人も比較的若手向けが中心。40代以上やハイクラスには満足度が低いとの評判や口コミもあり、管理・専門職など経験豊富な方向けにはハイクラス特化の転職エージェントの登録・併用もおすすめです。
40代やハイクラス転職には向かない可能性がある点に注意が必要で、経歴・経験豊富な方向けや高年収求人を探す場合は、他のエージェントや転職サイトも利用すればより良い条件の求人が見つかる場合も。例えば若手であれば転職サイト・ビズリーチは20代向けのハイクラス向け求人も多く、マイナビAGENTと併せて登録すれば転職成功の可能性が広がります!
マイナビAGENTの転職支援サービスの利用の流れ

以上、マイナビAGENTの評判・口コミと併せて、おすすめ理由や利用のメリット・デメリットを紹介しました。20代・第二新卒や30代の若手向けの求人情報が豊富で、担当キャリアエージェントの丁寧な対応の評判が良く、マイナビAGENTは初めての転職活動や未経験職種への転職で登録・相談がおすすめと口コミの評価も高い総合転職エージェントです。
以下、マイナビAGENTのサービスを利用するまでの流れを紹介します。
1. マイナビAGENT公式サイトで無料転職支援サービスに登録・申し込み

マイナビAGENTの無料転職支援サービスの利用には、公式WEBサイトでの登録・申し込みが必要。申し込みは現在の就業状況や、名前・連絡先などに回答する簡単な内容で、登録完了後にマイナビAGENTの担当キャリアアドバイザーから面談・相談手続きについて連絡があります。
なお、マイナビAGENTの登録・申し込みフォームには職務経歴など詳細な情報の記入箇所もあり、早く転職したい場合は登録時に記入がおすすめです。
対応が丁寧と口コミでも評判の転職エージェント
マイナビAGENT公式サイトへ2. 担当キャリアアドバイザーとの面談・無料相談(対面または電話)
マイナビAGENTの担当キャリアアドバイザーとの面談・無料相談では、自分の職務経歴やスキル、希望条件がヒアリングされ、今後のキャリアプランも一緒に考えてくれます。マイナビAGENTのキャリアアドバイザーは各業界や職種に精通し、アドバイスが的確と口コミでも良い評判のおすすめサービスです。
マイナビAGENTの担当キャリアアドバイザーとの面談・無料相談は対面または電話で対応可能で、平日夜間や土曜日の面談も可能。忙しい方でも相談しやすいと口コミでも良い評判です。
3. 自分の希望や職務経験に合う求人・会社の紹介や業界知識の共有
担当キャリアアドバイザーの面談後、マイナビAGENTの豊富な求人情報から自分の希望や職務経験に合う求人・会社が紹介されます。マイナビAGENTではリクルーティングアドバイザーが収集した情報から、求人票だけでは見えない会社の雰囲気や職場環境、最新の業界知識などを共有してくれると口コミで良い評判で、応募前に企業の詳細情報がわかるのもおすすめ理由です。
4. 職務経歴書や応募書類の添削や面接対策などの選考サポート
紹介された求人案件の中で応募したい企業があれば、担当キャリアアドバイザーを通じて応募、書類審査・面接に進みます。マイナビAGENTの担当キャリアアドバイザーは応募書類の添削・面接対策で転職希望者をサポートし、初めての転職で応募書類の書き方や面接が不安な場合も親身にサポートしてくれると評判が良く、マイナビAGENTは転職活動初心者にもおすすめの転職エージェントです。
5. 企業からの内定・年収など条件交渉・入社
マイナビAGENTでは、企業からの内定後も担当者が丁寧にサポートし、入社日調整や条件交渉もマイナビAGENTが代行。入社までのフォローの評価も高く、満足度の高い転職ができると口コミの評判も良いサービスです。
現職の会社の退職についても必要なアドバイスをくれると口コミで良い評判
マイナビAGENTの転職支援は内定までではなく、新しい会社への入社までをサポート。現職の会社の退職交渉や日程調整のアドバイスなども口コミで良い評判です。
円満退職できれば転職先に入社後も前職の人脈を活せるなどのメリットも。マイナビAGENTの担当キャリアアドバイザーからサポートを受け、自分は面接や選考に集中できるのも評判が良い理由です。
まとめ:若手社会人なら活用がおすすめの転職エージェント
以上、マイナビAGENTの評判・口コミやサービス利用の流れを紹介しました。特にマイナビAGENTは経験の少ない20代若手社会人から口コミでも評判が良く、キャリア相談から求人情報の紹介、面接対策、年収交渉まで、転職活動をサポートしてくれるおすすめの総合転職エージェントです。
この記事で紹介したマイナビAGENTの評判・口コミをまとめると以下の通りです。
マイナビAGENTの良い評判・口コミ
- 初回面談時の担当者キャリアアドバイザーの対応が丁寧
- キャリアドバイザーの無料の転職サポートで初めての転職活動にも利用可能
- 大手からベンチャーまで幅広い求人に対応し、地方求人も多い
- 業界、職種・仕事別の転職活動サポートも充実
マイナビAGENTの悪い評判・口コミ
- 求人数が少なく、紹介可能な仕事・求人がない場合も
- 若手社会人向けで、40代以上や専門職・ハイクラスの場合は満足度が低い
業務経験が少ない、未経験の業界・職種に挑戦したい方も、まずはマイナビAGENT公式サイトで無料登録し、経験豊富なプロのキャリアアドバイザーとの相談・面談がおすすめです!
対応が丁寧と口コミでも評判の転職エージェント
マイナビAGENT公式サイトへマイナビAGENTのサービスについてよくある質問
最後にこの記事のまとめとして、マイナビAGENTのサービスの利用についてよくある質問を紹介します。
マイナビAGENTの評判・口コミは良い?悪い?
マイナビAGENTは担当キャリアアドバイザーの対応が口コミで良い評判の転職エージェント。経験不足や未経験転職の場合でも丁寧対応してくれる、応募書類の添削や面接対策など転職サポートが充実と良い評判で、初めての転職にもマイナビAGENTはおすすめのサービスです。
マイナビAGENTの求人情報は大手企業からベンチャーまで、幅広い業界・職種の転職に利用できると良い評判の一方、他の総合転職エージェントと比較して求人数がやや少ないとの悪い口コミも。多数の求人情報を比較したい方や、ハイクラス・専門職の転職の場合は複数の転職エージェントの併用もおすすめです。
マイナビAGENTとマイナビ転職の違いは?
株式会社マイナビは2つの転職サービスを運営し、経験豊富なキャリアアドバイザーが転職活動をサポートする転職エージェント「マイナビAGENT」に対し、「マイナビ転職」は自分で転職活動をしたい方向けの転職サイト。
転職エージェントのマイナビAGENTでは担当キャリアドバイザーから求人情報の紹介、応募書類添削・面接対策などを受けられるのに対し、転職サイト・マイナビ転職は自分で求人情報を検索・応募可能。マイナビ転職は自由度の高い転職活動がメリットの一方、初めての転職活動や未経験転職の場合、親身なサポートが口コミでも評判のマイナビAGENTの利用がおすすめです。
他のエージェントと比較してマイナビAGENTの特徴やメリット・デメリットは?
リクルートエージェントやdodaなど他の転職エージェントと比較してマイナビAGENTの特徴は、担当キャリアアドバイザーの丁寧なサポート。マイナビAGENTは20代や第二新卒の求人も多いと口コミでも評判で、初めての転職活動でも丁寧にアドバイスをくれると利用者の高い満足度や評価が特徴です。
また大手の転職エージェントだけに、大手企業からベンチャー企業まで幅広い企業の求人を多く保有し、幅広い業界・職種の転職活動に対応できる点もメリットです。
一方、マイナビAGENTのデメリットは、他の総合転職エージェントと比較して求人がやや少ない点。また比較的若手向け求人が多く、経験豊富な40代以上やハイクラス転職には他の転職エージェントの併用がおすすめです。
マイナビAGENTの初回登録後の面談の内容は?
マイナビAGENTの初回登録後の面談は電話かWEBから選択可能で、登録内容に合った業界に精通したキャリアアドバイザーが対応。面談では職歴やスキルなど登録内容の確認や転職目的、希望条件などをヒアリングし、条件に合う求人情報があればその場で提案も受けられます。
マイナビAGENTでは登録後5営業日以内に面談日時について連絡があり、面談日までに履歴書・職務経歴書の作成と面談前アンケートに回答します。早く転職したい、面談後すぐに求人情報の紹介を受けたい場合は、職務経歴書の内容を充実させて面談に臨むのがおすすめです!
ITエンジニアなど専門職種の転職活動にもおすすめ?
マイナビAGENTは各業界・職種専門のキャリアアドバイザーから専門性の高いサポートが可能。ITエンジニアや医療系など専門職種の転職活動にもおすすめの総合転職エージェントと、マイナビAGENT利用者の口コミでも良い評判です。
著者
HonNe編集部(仕事・転職カテゴリ編集責任者)
EXIDEAアメリカ支社代表
青木 綾
マイナビAGENTを使って感じたメリットは、面談での丁寧なヒアリングや手作業で自分に合う求人を紹介してくれる点。厳しい意見もくれ、使いやすいマイページに必要最低限のメール。未経験歓迎の求人も多い。