
MUGEN WiFiの評判・口コミから最新キャンペーンまでを徹底解説【実機レビューあり】
MUGEN WiFiは、大手キャリア(docomo、au、SoftBank、楽天)の通信回線が利用できるクラウドSIM機能を搭載したポケット型WiFiを提供しています。月間100GBと大容量に加えて、5G対応プランも提供しているため、インターネットのヘビーユーザーにもおすすめです。
海外でもWiFiを利用できるだけでなく、通信端末が最短で即日発送されるため、すぐにWiFiを利用したい方に向いています。
MUGEN WiFiからもWiMAXの無制限プランが登場!通信速度が光回線並みの5G回線対応し、ポケット型WiFiとホームルーターのどちらも契約できます。
本記事では、 MUGEN WiFiの基本情報や口コミ・評判、他社の他社ポケット型WiFiと比較してどのような点がおすすめかについて詳しく解説します。
MUGEN WiFiは30日間お試しキャンペーンを実施中!

MUGEN WiFiのキャンペーン内容の詳細は下記より確認ください。
MUGEN WiFiお試し
キャンペーン利用方法
MUGEN WiFiを検討中の方は、当記事を参考にしてみてください。
目次
MUGEN WiFi(無限ワイファイ)とは?料金プランや端末の最新情報をチェック

料金プランを確認~節約プラン・高速通信プラン・無制限プランの3つから選べる
MUGEN WiFiには、以下の4つの料金プランがあります。- 節約プラン:4大キャリアの回線を使えるクラウドSIM端末のプラン
- 高速通信プラン:5G対応のクラウドSIM端末のプラン
- 無制限プラン:5G対応でデータ無制限で使えるWiMAXのプラン
- 口座振替プラン:支払い方法を口座振替にできるプラン(端末はクラウドSIM型)
詳細について、以下の表でまとめました。
MUGEN WiFiの料金プラン | |||
---|---|---|---|
プラン | MUGEN WiFi 節約プラン |
MUGEN WiFi 高速プラン |
MUGEN WiFi 口座振替 プラン |
利用端末 | NA01・ U3・ AiR1 |
AiR2 | NA01・ U3・ AiR1 |
データ 容量 |
月間100GB | ||
5G対応 | × | ◯ | × |
最大通信速度 | 下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
下り最大2.05Gbps 上り最大400Mbps |
下り最大150Mbps 上り最大50Mbps |
利用可能 回線 |
ドコモ回線 au回線 ソフトバンク回線 楽天回線 |
||
月額料金 | 3,300円 | 4,950円 | 3,880円 |
実質 月額料金※ |
3,234円 | 4,794円 | 3,942円 |
2年総額 費用 |
80,850円 | 119,850円 | 98,540円 |
解約 違約金 |
3,300円 | 4,750円 | 3,880円 |
キャン ペーン |
公式LINEの登録で 7ヶ月目の請求から3,300円割引 |
||
お試し 期間 |
30日 | なし | |
契約期間 | 端末発送月の翌月を1ヶ月目とした 24ヶ月間 |
||
最大通信 速度 |
下り最大速度150Mbps 上り最大速度50Mbps |
||
支払い 方法 |
クレジットカード のみ |
口座振替 | |
海外利用 | 世界134カ国 | 不可 | 世界134カ国 |
※いずれも当サイト限定価格です。
※1 実質月額料金とは契約期間中の費用(月額料金・手数料・端末費用)から、割引・キャッシュバックキャンペーンを引いた総額費用を、契約期間で割って算出した平均月額料金。
MUGEN WiFiの料金プラン | ||||
---|---|---|---|---|
プラン | 無制限プラン | |||
利用端末 | Speed Wi-Fi 5G X12 モバイル ルーター |
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ホーム ルーター |
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 ホーム ルーター |
|
データ容量 | データ無制限 | |||
利用可能 回線 |
au 5G回線・au 4G LTE回線・ WiMAX2+回線 |
|||
月額料金 | 4,950円 | |||
実質 月額料金※ |
4,994円 | |||
2年総額 費用 |
124,850円 | |||
解約違約金 | 4,750円 | |||
キャン ペーン |
公式LINEの登録で 7ヶ月目の請求から3,300円割引 30日間月額料金返金キャンペーン 3ヶ月ごとの端末交換無料 |
|||
お試し期間 | 30日 | |||
契約期間 | 端末発送月の翌月を1ヶ月目とした 24ヶ月間 |
|||
最大通信 速度 |
下り 最大速度 2.2Gbps 上り 最大速度 183Mbps |
下り最大速度 2.7Gbps 上り最大速度 183Mbps |
||
支払い方法 | クレジットカード のみ |
※いずれも当サイト限定価格です。
※1 実質月額料金とは契約期間中の費用(月額料金・手数料・端末費用)から、割引・キャッシュバックキャンペーンを引いた総額費用を、契約期間で割って算出した平均月額料金。
※2 3ヶ月おまとめ払いの場合
節約プランと高速通信プランは、どちらも月間100GBまで使えるクラウドSIMプランですが、違いは5Gに対応しているかどうかです。
高速通信プランは5Gに対応しているため、最大通信速度が10倍以上向上しましたが、その分月額料金が1,500円以上高くなっています。
一方WiMAXが使える無制限プランは、月額4,950円と高額です。WiMAXはどの窓口(プロバイダ)で契約したとしても、端末のスペックや対応エリアは変わりません。そのため、よりお得なプロバイダで契約するようにしましょう。
DOCK 5G 01が契約できるプロバイダは限られている

DOCK 5G 01はX12と比べ最大接続台数が多く、バッテリー容量も優れているため、X12よりもおすすめです。さらに、DOCK 5G 01は同梱されているドックに装着することで、通信速度や通信品質が向上し、より安定したインターネット接続が実現できます。
WiMAXのモバイルルーターをお求めの方は、DOCK 5G 01の契約がおすすめです!
WiMAXのおすすめプロバイダを見る
ここからは、クラウドSIMプランに関して、詳細を解説していきます!
クラウドSIMの端末が使えるプランでは、AIR-1・NA01・U3が使えるプランの方がAIR-2を使えるプランよりもさらに安く契約可能で、実質月額料金3,234円で契約可能!
次に、両プランの通信端末について、通信速度やスペックの詳細を確認しましょう。
MUGEN WiFiの端末はクラウドSIM型で100GB使えるプラン
WiMAX以外のMUGEN WiFiのプランには、AIR-1・NA01・U3が使える節約プラン・口座振替プランとAiR-2が使える高速通信プランの3つがあります。プランごとに端末の性能が異なるため、下表で確認しましょう。プラン | MUGEN WiFi 節約プラン・ 口座振替プラン |
MUGEN WiFi 高速通信プラン |
---|---|---|
通信端末 機種名 |
NA01/U3/AiR-1 ※端末の指定不可 |
AiR-2 |
データ 容量 |
100GB/月 | |
通信速度 | 下り150Mbps 上り50Mbps |
下り2.05Gbps 上り400Mbps |
連続通信 時間 |
約12〜17時間 | 約12〜20時間 |
同時接続 台数 |
10台 | 16台 |
重さ | 125g〜148g | 194g |
海外対応 | 135ヵ国で 利用可能 |
無 |
通信端末の 契約方法 |
レンタル(無料) |
※解約時に(24ヶ月-使用した月)×550円の端末残債が発生します。24ヶ月利用した場合は無料。
節約プランのAiR-1・NA01・U3の最大通信速度は150Mbpsと、他社ポケット型WiFiと比較して一般的な速度です。日常で必要な通信速度は30Mbps程なのでMUGEN WiFiの端末なら快適に通信できると言えます。
一方、高速通信プランで使える端末AiR-2は、業界初の5G対応のクラウドSIMポケット型WiFiです。最大通信速度2.05Gbpsと高速通信ができますようになります。海外では使えませんが、広範囲かつ高速通信ができるポケット型WiFiが欲しい方におすすめです。

ここまでMUGEN WiFiの基本情報やについて解説しました。続いて他社と比較したMUGEN WiFiの契約メリット・おすすめ理由を確認ください。
他社と比較したMUGEN WiFiのメリット・おすすめ理由を徹底解説

他社のポケット型WiFiと比較した場合に、何がメリットやおすすめの理由となるかチェックしましょう。
クラウドSIMからWiMAXへ乗り換えができる
MUGEN WiFiのおすすめの最大の理由は、クラウドSIMからWiMAXへ途中から乗り換えができる点です。MUGEN WiFiはクラウドSIMの端末を使えるプランのほか、WiMAXプラン(無制限プラン)も取り扱っています。WiMAXプランは、光回線並みの速度がでる高速端末を使えるため、速度を求める方には最適です。
ポケット型WiFiを契約する中で、安さを重視してクラウドSIMにするか、高速で使えるWiMAXにするか悩む方も多いでしょう。
クラウドSIM型のポケット型WiFiを販売する他社のほとんどは、クラウドSIMプランのみの販売となるため、どちらかに決めなければなりません。ただ、MUGEN WiFiであれば、クラウドSIMを契約してからWiMAXにプラン変更ができるため、融通がききます。

大手キャリア回線が利用できるクラウドSIM機能により対応エリアが広く、海外でも使える!
MUGEN WiFiはクラウドSIM技術により、4大キャリア(docomo、au、SoftBank、楽天)の回線が毎月100GBまで速度制限なく利用可能です。クラウドSIMとは?
クラウドSIMとは仮想化されたSIMカードのこと。クラウドSIM搭載のポケット型WiFiは、4大キャリア(ドコモ・ソフトバンク・au・楽天回線)の回線から最も電波状況が良い回線を自動的に選んでくれます。海外でも現地の回線に自動的に接続してくれるのでそのまま利用可能です。通信回線の接続イメージは下記の通り。
従来のポケット型WiFiでは、大手キャリア回線の中から1つのみを利用するタイプでした。しかし、MUGEN WiFiは大手キャリア回線の全て使うことができ、月間100GBという大容量のデータ通信が可能です。
また、MUGEN WiFiは節約プランに限り、対応エリアであれば海外利用にも対応。面倒な手続きも一切必要なく、現地でMUGEN WiFiを起動するだけでそのまま利用できます。
海外での料金は1日ごとの定額制なので、利用しない日は通信料金が発生しません。
※海外でLTEの高速通信は1日1GBまでで、利用料金は1日あたり1,200円、もしくは1,600円です。利用料金は国によって異なります。
1GBのデータ量超過後は128Kbpsの速度にて無制限で通信でき、1日の容量リセット時間は日本時間の0:00です。海外利用可能地域は、MUGEN
WiFiの公式サイトからご確認ください。
全額返金保証キャンペーンを実施中で、契約前に気軽に試せる

ただし、返金手数料1,100円と配送料金はかかってしまいますが、高い違約金を払わずに解約できるのは嬉しいですね。おためし・全額返金保証キャンペーンがあるポケット型WiFiとしては、MUGEN WiFiのほかにTHE WiFiやAiR-WiFiと、何社かありますが、まだまだ少ないと言えます。
他社と比較すると、MUGEN WiFiは正規契約前に通信速度やエリアを確認した上で、安心して契約できるおすすめのサービスです。
通信端末が最短即日発送のため、すぐに使える

そのため、すぐにWiFiを利用したい方にはおすすめです。
口座振替に対応したプランを用意している
ポケット型WiFiサービスの支払い方法の多くは、クレジットカードに限定されています。しかし、クレジットカードを持っていない、所有しているけどできるだけ使いたくない方も多いのではないでしょうか?MUGEN WiFiでは、そのような方に向けて口座振替プランを用意しています。
対象端末は、節約プランと同じ、NA01・U3・AiR1です。月額3,800円(税込)と節約プランより580円高く設定されていたり、お試しキャンペーンの対象外であったりしますが、口座引き落としで支払いができるのはメリットです。
口座振替プランの申し込み方法
口座振替プランのみ、申し込み方法が異なるため、注意しましょう。

以上、他社ポケット型WiFiと比較したMUGEN WiFiのおすすめ理由やキャンペーンを徹底解説しました。一方で、MUGEN WiFiの契約デメリット・注意点があるのかも確認しましょう。
MUGEN WiFiを契約する前に確認すべきデメリットや注意点

- 安心全額返金保証キャンペーンは適用条件に注意
- 端末が故障した場合の補償費用が高い
MUGEN WiFiのデメリットや注意点
安心全額返金保証キャンペーンは適用条件に注意
MUGEN WiFiには30日間のお試し・安心全額返金保証キャンペーンが用意されていますが、適用条件があるため注意が必要です。具体的な全額返金保証キャンペーンには、以下のような適用条件が存在します。- データ使用量が50GBを超えないこと
- 契約期間縛りなしオプションを利用しないこと
キャンペーン期間中のデータ利用量が50GBを超えた場合、30日間限定お試し・全額返金保証キャンペーンを適用できません。キャンペーン主旨は「通信速度やエリアを確認すること」のためデータ容量に制限があります。
また、お試し・全額返金保証キャンペーンと契約期間縛りなしオプションは併用できないため、ご注意ください。
端末が故障した場合の補償費用が高い
MUGEN WiFiの2つ目のデメリットは、端末の紛失や故障に対する補償費用が高い点です。端末の返却時には、端末本体だけでなく化粧箱、説明書、SIMピン等などの付属品も破損がない状態で返却する必要があります。返却物に不足、過度の汚破損がある場合、端末損害金が追加費用として発生します。
具体的な補償費は以下の通り。
CLOUD AiR-WiFi U3 |
AIR-1 | AIR-2 | Speed Wi-Fi 5G X12 |
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
端末本体 | 22,000円 | 22,000円 | 29,800円 | 27,720円 | 49,500円 | 33,000円 |
端末化粧箱 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
マイクロUSB ケーブル |
880円 | 880円 | 880円 | 880円 | 880円 | 880円 |
商品説明書 | 550円 | 550円 | 550円 | 550円 | 550円 | 550円 |
SIMピン | 330円 | 330円 | 330円 | 330円 | 330円 | 330円 |
MUGEN WiFiを契約した際に、端末本体だけでなく、化粧箱や商品説明書などの付属品の取り扱いに注意が必要です。
また、24ヶ月以内にMUGEN WiFiを解約する場合、下記の費用が発生するため注意ください。
MUGEN WiFiの解約違約金 | |||
---|---|---|---|
プラン | 節約プラン | 高速通信 プラン |
無制限プラン |
契約月~ 24ヶ月目 |
3,300円 | 4,750円 | 4,750円 |
25ヶ月目~ | 解約費用は発生しない |
MUGEN WiFiを短期間で解約する可能性があるなら、月額550円(税込)で契約期間縛りなしオプションを追加するのもおすすめです。縛りなしオプションにより、24ヶ月以内に解約しても、解約違約金を支払わずに解約できます。
縛りなしオプションと、お試し・全額返金保証キャンペーンの併用はできないため、契約期間縛りなしコース
に入るかは申し込み時に決める必要があります。
結論から言うと、MUGEN WiFiを6ヶ月以上利用するなら、縛りなしオプションに入る必要はありません。なぜなら、6ヶ月以上の利用をする場合は、オプション料金の方が高くなる、もしくは解約違約金と同じ料金になるからです。
下記、それぞれのプランの解約違約金と縛りなしオプションの利用月数に応じた計算式です。
節約プラン
解約違約金:3,300円
縛りなしオプションを6ヶ月利用した場合:550円×6ヶ月=3,300円
以上、MUGEN WiFiを契約する前に確認すべきデメリットや注意点を解説しました。上記の注意点が大きなデメリットにならなければ、MUGEN WiFiはおすすめのポケット型WiFiiです。MUGEN WiFiを申し込みたい方は、こちらからご確認ください!
MUGEN WiFiを
お申し込みはこちらから
実際の利用者の評判・口コミ

WiMAXと比較して広いエリアで使えるとの良い評判・口コミ
MUGEN WiFiはドコモ・au・ソフトバンク・楽天の回線に対応し、全国エリアで利用できるポケット型WiFiです。利用者からも「MUGEN WiFiは広いエリアで使えて、田舎でもつながりやすい」と良い評判・口コミが上がっています。
おはよー。それは本当に難しくって僕もめっちゃ迷いました。山とか田舎で使うことあるなら断トツMUGEN!速度気にするならWiMAXなんだけど…僕は移動が多いから今のMUGENがあってると思う
上記の口コミのように、MUGEN WiFiは移動中でも快適にWiFiが使えると評判です。日常的に移動が多く、市街地から離れた場所でもWiFiを使いたい方に向いています。
MUGEN WiFiの通信速度は口コミで「速い・遅い」どちらの評判もある
MUGEN WiFiの通信速度については「速い・遅い」どちらの評判もあります。実際の口コミを確認しましょう。
Mugen-wifi2ヵ月間の感想
速度は10-30Mbpsでずっと安定してました。
GWも安定していたのが特に良かったですね。
YoutubeのアーカイブはOK、ライブ配信は2万人超で低画質やコメ非表示が必要。
データ量が多い(5GB以上/日くらい?)と30-60kbpsの速度制限?になりますが、ルーターの電源入れ直しで戻ります。
上記のように、MUGEN WiFiには「快適な速度でWiFi利用できる」との評判・口コミが多くあります。上記のユーザーのように、通信速度が10~30Mbpsも出ていれば、ネット検索や動画視聴には支障が出ることはまずありません。
続いてMUGEN WiFiの速度についての悪い評判・口コミもご覧ください。

無限wifi
ここ先月辺りから、0.1MBを下回る状況が長時間に渡り頻発。
元々は使えてたエリアでこの状況。
しかしサポートに連絡しても
「回線が混雑する時間帯、場所で
端末を利用すると通信が円滑に行えない場合がございます。」
となんの解決もしない。
上記のように、「MUGEN WiFiは回線速度が遅いためWiFi利用ができない」との悪い評判・口コミもあります。インターネット回線の速度は環境・エリアに左右されるため、評判・口コミを参考にしつつ、実際にMUGEN WiFiのポケット型WiFiをお試し利用するのがおすすめです。
MUGEN WiFiのお試し・全額返金保証キャンペーンを利用して、気軽に速度を試しましょう。
また、当編集部では自らMUGEN WiFiを契約し、実際の通信速度を計測しました。速度の計測結果を今すぐ確認したい方は、こちらから当ページ下部までお進みください。
MUGEN WiFiの速度計測結果
キャッシュバックキャンペーンが受け取りにくいとの悪い評判・口コミ
MUGEN WiFiのキャッシュバックキャンペーンについては「受け取りにくい」との悪い評判・口コミがあります。
1万円キャッシュバック、
14ヶ月後と27ヶ月後にそれぞれ5000円ずつなの???
それってなんか。。広告。。もっと分かりやすく書いてよー。
端末も届かないし、これなら14ヶ月も契約しないかもだし、5000円ですら受け取れないかも。
失敗したー!!!!!ちくしょー!
ただ、上記口コミで言及されているキャッシュバックキャンペーンは現在終了しています。 また、「手続きが簡単なキャンペーンでポケット型WiFiを申し込みたい」とお考えなら、THE WiFiやWiMAXでもキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
下記の記事では、ポケット型WiFiの最新キャンペーンを比較して、おすすめの契約先を紹介しています。ポケット型WiFiをお得に申し込みしたい方は、ご参照ください。
おすすめの
ポケット型WiFiの
最新キャンペーン比較
電話がつながりにくいとの悪い評判・口コミ
MUGEN WiFiのサポート対応については「電話がつながりにくい」との悪い評判・口コミもありました。
Wi-Fi
契約書のPDF内にある「解約申請フォーム」を送信
解約申請フォームの中に電話番号があるから連絡するよう促されるが電話番号がない
Twitterで検索したら画像ヒットで無事解決。
追加費用かからず解約できました!
もし借りる方は分かりづらい&電話繋がらないのでお気をつけください〜
MUGEN WiFiは以前まで、解約申請フォームを送信した後、さらに電話での解約手続きが必要でした。しかし、現在は電話をする必要がなく、解約申請フォームのみで解約手続きができます。電話をかける必要が少なくなったため、以前ほど大きなデメリットにはならないでしょう。
また、MUGEN WiFiでは2023年5月8日より、お客様向けコールセンターを開設。その他にも、問い合わせフォームからも連絡可能です。MUGEN WiFiに関する疑問や相談がある場合は、下記の電話番号や問い合わせフォームからご確認ください。
- お客様向けコールセンター電話番号 050-3645-2674(営業時間:土日・祝日を除く毎週平日 11:00 ~ 18:00)
- MUGEN WiFi公式サイトの問い合わせフォーム https://chat1-57c.chatdealer.jp/chat/url/1SDVWjh?vgAtxt=voscBChat1-57c
実際に契約してMUGEN WiFiの端末レビュー!通信速度を計測

MUGEN WiFiの通信速度の口コミには、「速い・遅い」とどちらの評判もあるため、どちらの情報を信じればいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで、MUGEN WiFiの通信速度の実態を検証するため、実際の通信速度を計測しました。早速、以下の速度を測定した結果をご覧ください。
計測日:平日
場所:東京23区内
使用端末:iPhoneXR
速度計測結果 | 下り | 上り |
---|---|---|
U3 | 46.58Mbps | 7.18Mbps |

最大通信速度の150Mbpsよりも実際に計測した速度の方が遅いことが分かります。
ただし、「最大通信速度」はあくまで規格上の理論値であり、実際の速度(実測値)として最大通信速度が出ることは、どのポケットWiFiでもまずありません。
ポケット型WiFiを選ぶ時は、実際の利用環境でどれくらいの速度が出るのか確認することが重要です。
しかし、以下の表のとおり、両端末の実測値の速度でも、日常で利用する多くの場面では、快適に利用できることが分かります。
インターネット利用に必要な速度 | |
---|---|
利用場面 | 必要な通信速度 |
メール | 1Mbps |
Webサイト閲覧 | 2Mbps |
YouTube(360p)視聴 | 3Mbps |
YouTube(1080p)視聴 | 10Mbps |
オンラインゲーム | 20~30Mbps |
高画質(1080p)の動画ですら、下り速度が10Mbpsを超えていれば快適に視聴できると言われています。上表の利用場面であれば、節約プランのU3端末に実測値は必要な通信速度を超えているため、快適な速度でインターネットを利用できるでしょう。端末による速度の差はあまり気にする必要はないと思われます。
最新キャンペーン情報について解説

1つずつ確認していきましょう!
全額返金保証キャンペーン
MUGEN WiFiでは、全額返金保証キャンペーンを実施中です。契約から、30日以内であれば、解約時に契約事務手数料と利用料金を返金してもらえます。
もちろん解約違約金が発生することもありません。返金手数料1,100円と配送料金がかかりますが、高い違約金を払わずMUGEN WiFiを試すことができます。
利用期間に応じてお得な特典がもらえるキャンペーン
MUGEN WiFiでは、利用期間に応じてお得な特典がもらえるキャンペーン(MUGEN PREMIUM CLUB)を実施中!詳細は以下の画像をご覧ください。
6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月と半年ごとに特典が用意されています。使う期間が長いと月額料金がどんどん高くなっていくポケット型WiFiもある中、このような特典があるのはMUGEN WiFiだけ。
長期間の利用を考えている方におすすめのポケット型WiFiと言えるでしょう。
MUGEN WiFiを他社のポケット型WiFiと比較

短期利用がおすすめのAiR-WiFiと比較
AiR-WiFiは1年ごとに解約違約金が無料になるため、短期間だけポケット型WiFiを利用したい方におすすめ。MUGEN WiFiとAiR-WiFiを比較していきます。MUGEN WiFiとAiR-WiFiの比較 | ||
---|---|---|
プロバイダ | MUGEN WiFi 節約プラン |
AiR-WiFi |
通信回線 | docomo,au,SoftBank (4GLTE回線のみ) |
|
最大通信 速度 (下り /上り) |
150Mbps/50Mbps | |
データ容量 | 100GB/月 | |
契約期間 | 2年間 | 1年間 |
オプション | 契約期間 縛りなしコース:550円/月 安心保証オプション:660円/月 |
縛りなしオプション:330円/月 安心保証オプション:660円/月 両方に加入すると 合計660円 |
月額料金 | 3,300円 | 3,278円 |
実質月額 料金 |
3,234円 | 3,499円 |
総額料金 | 80,850円 | 45,485円 |
※1 MUGEN WiFiは2年間の総額料金。AiR-WiFiは1年間の総額料金。
どちらもデータ容量や通信速度に差はありませんが、契約期間やオプションプランが異なります。
MUGEN WiFiの契約期間は2年間ですが、AiR-WiFiは1年間です。さらに、AiR-WiFiの契約期間縛りなしオプションは330円で加入でき、その費用はMUGEN WiFiの縛りなしオプション費用の半額。1年以内の解約を検討している方にはAiR-WiFiがおすすめです。
ただし、実質月額料金を比較すると、MUGEN WiFiの方がAiR-WiFiよりも200円程度安いことが分かります。現在、短期間での利用を検討していない方は、実質月額料金が最安のMUGEN WiFiをおすすめします。
Air-WiFiについて詳細を確認した方は、下記のページよりプランや利用端末の詳細についてご確認ください。
AiR-WiFiの詳細を見る
データ容量を無制限で利用可能なWiMAXと比較
最後にデータ容量を無制限で利用できるWiMAXと、MUGEN WiFiを比較していきます。WiMAXを提供するプロバイダの中で最も料金が安い、カシモWiMAXと比較します。MUGEN WiFiとWiMAXの比較 | ||
---|---|---|
プロバイダ | MUGEN WiFi | カシモWiMAX |
通信回線 | docomo,au, SoftBank (4GLTE回線のみ) |
WiMAX2+, au 4GLTE, au5G |
最大通信 速度 (下り /上り) |
150Mbps/ 50Mbps |
3.5Gbps/ 286Mbps |
データ容量 | 100GB/月 | 無制限 |
月額料金 | 3,300円 | 契約月(0ヶ月): 1,408円 1ヶ月目~:4,818円 |
実質月額 料金 |
3,234円 | 3,696円 |
総額料金 | 80,850円 | 92,412円 |
※WiMAXは当サイト限定キャッシュバックを適用して、2年間利用の料金で算出。
MUGEN WiFiは月間100GBまでという制限が設けられていますが、WiMAXはデータ容量無制限で利用可能です。さらに、最大通信速度も3.9Gbpsと光回線並みの速度です。データ容量を気にせずに使えて、高速通信を求める方にはWiMAXが向いています。
しかし、WiMAXの対応回線はWiMAX2+、au 4GLTE、au5Gで、地方や山間部ではつながりにくいなどの評判口コミもあります。MUGEN WiFiはクラウドSIM技術により3大キャリアの回線を利用できるので、つながりやすさを重視したい方におすすめです。
また、実質月額料金もMUGEN WiFiの方が500円程度安いため、料金の安さを重視する方にもMUGEN WiFiをおすすめします。
下記のぺージではWiMAXプロバイダ18社を比較した結果を紹介しています。WiMAXの契約に興味がある方はぜひご参考ください!
WiMAXプロバイダの比較結果はこちら
まとめ|クラウドSIM・WiMAXどちらのポケット型WiFiを契約するか悩んでいる方におすすめ

- クラウドSIMからWiMAXへ乗り換えができる
- クラウドSIMで大手キャリア回線が利用でき、海外でも使える!
- 全額返金保証キャンペーンを実施中で、契約前に気軽に試せる
- 通信端末が最短当日発送のため、すぐに使える
- 口座振替に対応したプランもある
最後にお試しキャンペーンを利用してMUGEN WiFiを申込む方法を解説します。容量100GBまで無制限に使えるプランを比較して、お得に申し込みできるポケット型WiFi・MUGEN WiFiをぜひご検討ください。
MUGEN WiFiのお試しキャンペーンを利用して契約する方法

MUGEN WiFiのキャンペーン申込みサイトにアクセス
下記ボタンからMUGEN WiFiのキャンペーン申込みサイトにアクセスしましょう。Mugen WiFiのお申込みはこちら
「今すぐ申し込む」ボタンから申し込みページに移る
MUGEN WiFi申し込みサイトに入ってすぐ下にある「今すぐ申し込む」ボタンをクリックするとMugen WiFi申し込みページに移ります。
ご契約プラン・端末・配送方法・ご利用予定期間・オプションを選択する
ご契約プラン・端末・配送方法・ご利用予定期間・オプションを入力します。MUGEN WiFiは契約初月の料金が日割りとならないため、次月の1日から契約開始したい場合は次月配送予約を選択しましょう。 MUGEN WiFiのオプション詳細についてはこちらを参照ください。契約者情報を入力してMUGEN WiFiの申し込み完了
契約者情報と支払い方法を入力して送信ボタンを押すとMUGEN WiFiのキャンペーン申し込みが完了!ポケット型WiFi端末が届くのを待ちましょう。月間100GB使えるポケット型WiFiを、お得に契約したい方にはMUGEN WiFiがおすすめ。契約後に光回線並みの通信速度で使えるWiMAXへ乗り換えもできます。この機会にぜひお申し込みください!
WiMAXかクラウドSIM悩む人に最適! MUGEN WiFiのお申込みはこちら
口座振替プランを希望する方は、申し込みページが異なります。MUGEN WiFiの公式サイトからお支払い方法のところまでスクロールし、「口座振替プランお申し込み」を選択して、申し込み手続きを進めてください!
▼口座振替プランの申し込み先



よくある質問

MUGEN WiFiの最新キャンペーンは?
MUGEN WiFiの最新キャンペーン情報は下記の通りです。- 全額返金保証キャンペーン
- 利用期間に応じてお得な特典がもらえるキャンペーン
キャンペーン内容をもう一度確認したい方は、こちらからご確認ください。
MUGEN WiFiの速度は速い?
MUGEN WiFiで契約できる節約プランの端末は、下り最大通信速度150Mbps・上り最大通信速度50Mbpsのポケット型WiFi。当編集部が実際に契約し、速度計測をしたところ、下り46.58Mbps・上り7.18Mbpsと、WEBサイト閲覧や動画視聴が快適に利用できる速度であることが分かりました。
悪い評判・口コミや注意点はある?
MUGEN WiFiの評判・口コミを確認すると「キャッシュバックキャンペーンが適用しづらい」「解約時に電話が繋がりにくい」との悪い評判があります。ただ、現在はキャッシュバックキャンペーンは行われていません。
契約時につけられるオプションサービスは?
MUGEN WiFiのオプションサービスは次の2つです。- 契約期間縛りなしコース
- 安心保証オプション
- セーフティサポート
- プレミアムサポート
契約期間縛りなしコース
契約期間縛りなしオプションを付けると、MUGEN WiFi通常契約の2年縛りがなしになり、いつでも費用なしで解約できます。月額550円(税込)かかりますが、一時的にポケット型WiFiサービスを利用したい方におすすめです。ただし、MUGEN WiFi解約時に端末返却が必要な点や、お試し・全額返金キャンペーンは併用不可という点にご注意ください。
安心保証オプション
安心保証オプションは、月額660円(税込)かかる保証サービスです。端末に何かトラブルがあった際に、条件を満たすと無償交換や修理などを実施します。セーフティサポート
PCやスマホなどの機器が故障した際に、修理するオプションです。操作ミスなどでデータが消えてしまった場合もデータ復旧ができるかも対応します。月額980円(税込)かかりますが、機器の操作に疎い方にはおすすめできるサービスと言えます。プレミアムサポート
安心保証オプションとセーフティサポートがセットになったオプションサービスです。通常1640円(税込)かかりますが、1,480円(税込)で済みます。また、つながる修理サポート(Z)と呼ばれる、家電機器や住宅設備機器の修理サービスも追加で付いています。MUGEN WiFiの問い合わせ窓口は?
キャッシュバックキャンペーン適用方法など、申込み前に確認したいことがある場合はMUGEN WiFiのコールセンターや、公式サイトのお問い合わせ窓口を利用しましょう。- お客様向けコールセンター電話番号 050-3645-2674(営業時間:土日・祝日を除く毎週平日 11:00 ~ 18:00)
- MUGEN WiFiのお問い合わせフォーム https://chat1-57c.chatdealer.jp/chat/url/1SDVWjh?vgAtxt=voscBChat1-57c
MUGEN WiFiの
キャッシュバックキャンペーン
申し込み方法まで戻る