
ドコモ光とauひかりはどっちがおすすめ?料金や速度など違いを比較
「ドコモ光とauひかりはどっちがおすすめ?」「自分に合う光回線はどっち?」とお悩みではありませんか。
この記事では、ドコモ光とauひかりを比較し、どっちがおすすめなのか違いや共通点を解説します。料金や速度、提供エリアやキャンペーンなどを徹底比較します。

比較した結果を先にお伝えすると、ドコモ光がおすすめな人の特徴は次のとおりです。

auひかりがおすすめな人の特徴は次のとおりです。

ドコモ光とauひかりの詳細な比較は、本文中で解説します。この記事を参考にして、どっちが自分に合うのか選んでくださいね。

この記事を書いた人
小池 将司
(Masashi Koike)
(Masashi Koike)
WEBディレクター
光回線サービス販売代理店にて3年間営業を担当。5,000人以上の光回線の契約をサポート。その後、2023年1月よりEXIDEAにジョイン。現在は、HonNeの光回線ジャンルを担当。YouTubeチャンネル「WiFi大学 by WiMAX比較ドットコム / HonNe」の光回線ジャンルの監修も務める。「適切な選択と適切な消費」をモットーに記事制作に従事。
HonNe編集部の詳細はこちら
HonNe編集部の詳細はこちら
どっちがおすすめ?ドコモ光とauひかりの違いを徹底比較
ここでは、次の各項目でドコモ光とauひかりの違いを徹底比較し、どっちがおすすめなのか解説していきます。ドコモ光とauひかりの違いを徹底比較
【料金】戸建て・マンションともにauひかりのほうが実質月額が安い(2025年2月時点)

ここでは、ドコモ光とauひかりの料金を比較します。
結論を先に知りたい人へ
利用期間中の費用から各種割引を引いた実質料金で比較すると、2025年2月時点では戸建て・マンションともにauひかりのほうが安いことがわかりました。実質料金の安さで選ぶなら、auひかりがおすすめです。
※スマホでは横にスクロールできます。
項目 | ドコモ光 | auひかり | ドコモ光 | auひかり |
---|---|---|---|---|
戸建て | マンション | |||
実質月額 ※1 ※2 |
4,233円 ※3 | 3,130円 ※4 | 2,913円 ※3 | 2,175円 ※4 |
割引前の通常月額料金 | 5,720円 ※3 |
2〜12ヶ月目:5,610円 13〜24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目〜:5,390円 ※4 |
4,400円 ※3 | 4,455円 ※4 |
※1 実質月額とは、利用想定期間中のすべての費用と割引額を含めた総額を利用月数で割った月々の料金です。
※2 GMOとくとくBB経由の申し込みの場合。
※3 2年契約の場合。
※4 3年契約の場合。
光回線を選ぶときは、利用期間中の全費用からキャッシュバックや各種割引を引いた、実質料金で比較するのがおすすめ。
上記の表の実質月額の項目を見ると、戸建て・マンションともにauひかりのほうが実質料金が安いことがわかります。
光回線を選ぶときはその他のポイントも要チェックですが、料金を重視して選ぶならauひかりがおすすめです。
【速度】2025年2月最新の実測値はauひかりのほうが速い

ドコモ光とauひかりの速度を比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | 速度の違い | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ドコモ光とauひかりを比較すると、通信速度に違いがあります。
ドコモ光は、NTTドコモがフレッツ光の設備を借りて提供している光回線サービス(タイプC除く)。そのためフレッツ光と同等の通信品質が期待されます。
一方のauひかりは、フレッツ光とは異なる回線を使用している独自の光回線サービス。そのためフレッツ光とは異なる通信品質となっています。
ドコモ光とauひかりの利用者が計測した実測値で比較すると、2025年2月時点ではauひかりのほうが高速な結果となっています。
ただし実際の通信速度は地域や混雑状況などさまざまな要因で変わるため、実測値はあくまで目安と考えておくのがよいでしょう。
結論として、ドコモ光とauひかりはどっちも快適にインターネットを楽しめる光回線のため、どっちを選んでも満足できるでしょう。
【提供エリア】ドコモ光のエリアはフレッツ光と同じ!auひかりは独自回線のため公式サイトを要確認

ドコモ光とauひかりの提供エリアを比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | 提供エリアの違い | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ドコモ光とauひかりを比較すると、サービス提供エリアに違いがあります。
先述のとおりドコモ光はフレッツ光の回線設備を使用しているサービス。そのため提供エリアもフレッツ光と同じです。
ドコモ光のサービス提供エリアがフレッツ光と同じである旨は、次のように公式サイトに明記されています。
Q. 【ドコモ光/ahamo光】サービスエリアを教えてください
A. ドコモ光(タイプCを除く)/ahamo光
NTT東日本・西日本のフレッツ光提供エリアと同じです。
引用:よくあるご質問(FAQ)/NTTドコモ公式サイト
一方のauひかりは、フレッツ光とは異なる回線を使用しているため、サービス提供エリアも独自のものとなります。具体的な提供エリアは、auひかりの公式サイトで確認できます。
【乗り換えやすさ】ドコモ光は光コラボのため乗り換えも簡単!auひかりは独自回線のため注意

ドコモ光とauひかりの乗り換えやすさを比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | 乗り換えやすさの違い | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ドコモ光とauひかりを比較すると、光回線サービス間での乗り換えやすさに違いがあります。
ドコモ光はフレッツ光の回線を使用している、光コラボ(光コラボレーション)と呼ばれるサービスです。
光コラボ(光コラボレーション)とは
光コラボ(光コラボレーション)とは、フレッツ光の回線とプロバイダが一体型になったサービスです。光コラボのサービスはすべてフレッツ光と同じ回線のため、相互の乗り換えが非常に簡単。事業者変更という手続きをするだけで、原則として工事不要で他社に乗り換えられます。
そのためフレッツ光や他社光コラボからドコモ光へ乗り換える際もその反対も、原則として工事は不要です。
一方のauひかりは、光コラボではない独自の光回線サービスです。そのため他社からauひかりへ乗り換える際もその反対も、必ず工事が必要になります。
キャンペーンなどで工事費は割引になる場合が多いものの、途中で解約すると残債が請求され負担が重くなるデメリットがあります。
以上を踏まえると、他社の光回線サービス間での乗り換えやすさを重視する人には、ドコモ光がおすすめです。
【キャンペーン】どっちもGMOとくとくBBから申し込みで高額キャッシュバック

ドコモ光とauひかりのキャンペーンを比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | 2025年2月のおすすめキャンペーン | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ドコモ光とauひかりを比較すると、どっちもお得なキャンペーンを開催している点は同じ。ただしキャンペーン内容や条件には違いがあります。
ドコモ光とauひかりは、どっちもGMOとくとくBBから申し込むと高額キャッシュバックがあり非常にお得。契約時はGMOとくとくBBから申し込むようにしましょう。
またドコモ光とauひかりは、どっちも工事費用が割引になるキャンペーンも開催中。契約するのが1ギガプランなのかそれ以上の高速プランなのかでキャンペーン内容は変わるため、自分はいくらお得になるのか以下ボタンから確認してみましょう。
申し込みはこちら

ドコモ光
ドコモのスマホとセット割引がお得な光回線で、フレッツ光からの乗り換えも簡単。GMOとくとくBB経由で申し込むと最大57,000円キャッシュバック!
詳細へ

auひかり
au・UQモバイルのスマホとセット割引がお得な光回線。GMOとくとくBB経由で申し込むと最大102,000円キャッシュバック!
詳細へ
ドコモ光とauひかりの共通点
ドコモ光とauひかりを比較すると、どっちの光回線にも共通する特徴やサービスがあります。ここでは次の各項目で、ドコモ光とauひかりの共通点を解説します。ドコモ光とauひかりの共通点
【スマホセット割引】どっちも対象の通信料金が毎月最大1,100円割引

ドコモ光とauひかりのスマホセット割引を比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | スマホセット割引の違い | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ドコモ光とauひかりを比較すると、スマホセット割引に共通点があります。ただしサービス内容や適用条件には違いがあるため、比較しましょう。
ドコモ光はドコモのスマホが毎月最大1,100円割引
ドコモ光は、ドコモの対象プランとセット契約すると、スマホ料金が毎月最大1,100円(税込)割引になります。割引対象となるドコモの通信プラン例は、次のとおりです。割引対象プラン例
- eximo
- irumo(0.5GB除く)
- ほか
上記のほか、現在は受付終了している過去のプランも割引対象になっています。料金が安いと評判のahamoは、残念ながら割引対象外です。
ドコモ光のスマホセット割引は、固定電話を契約しなくても適用できる点がおすすめ。比較対象のauひかりは固定電話の契約がスマホセット割引の適用条件であるため、この点はドコモ光のほうが優れています。
auひかりはau・UQモバイルのスマホが毎月最大1,100円割引!ただし固定電話契約が条件
auひかりは、auが提供する以下ブランドの対象プランとセット契約で、スマホの料金が毎月最大1,100円(税込)割引になります。割引対象ブランド
- au
- UQモバイル
料金が安いと評判のpovoは、セット割引の対象外です。
auひかりのスマホセット割引を適用するには、固定電話オプションの契約が必須。固定電話オプションは有料のため、必要ない場合はオプションの料金分の割引額が小さくなってしまうと考えましょう。
【プロバイダ】どっちも複数の選択肢から選べる

ドコモ光とauひかりのプロバイダを比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | プロバイダの違い | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ドコモ光とauひかりを比較すると、どっちも複数の選択肢からプロバイダを選べる点が共通しています。ただしプロバイダの選択肢や受けられるサービス内容には違いがあるため要確認です。
自分でプロバイダを選べるメリットは?
自分に最適なサービスを提供しているプロバイダを探せることが、プロバイダを選べるメリットです。プロバイダによってサービスは違い、例えばルーターのレンタルや接続トラブル時のサポート、セキュリティサービスなどがあります。
他社の光回線サービスには、プロバイダが固定で選べないものもあります。その点、ドコモ光とauひかりなら複数の選択肢から選べるので、プロバイダを自分で選びたい人にはどっちもおすすめです。
なおauひかりは、プロバイダにau one netを選ぶと光回線の料金に対してPontaポイントが貯まります。ほかのプロバイダではPontaポイントは貯まらないので、積極的に検討しましょう。
【ポイント】どっちも光回線の利用でポイントが貯まる!ただし付与条件は要確認

ドコモ光とauひかりのポイントサービスを比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | ポイントサービスの違い | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ドコモ光とauひかりを比較すると、光回線の利用料金に対して貯まるポイントサービスに違いがあります。
ドコモ光はdカードの有無やランクに応じて最大20%ポイント還元
ドコモ光は、dカードの有無やランクに応じて最大20%相当のポイントが還元されます。具体的なポイント還元率は、次のとおりです。ドコモ光のポイント還元率 | ||
---|---|---|
dカード | ポイント還元率 | 付与レート |
なし | 最大1% | 1,000円(税抜)ごとに10ポイント |
一般 | ||
GOLD | 最大10% | 1,000円(税抜)ごとに100ポイント |
PLATINUM | 最大20% | 1,000円(税抜)ごとに最大200ポイント |
なおdカード PLATINUMによる最大20%還元には、2年目以降はクレジットカードの利用条件があります。その条件とは、前月のクレジットカード利用金額です。
dカード PLATINUMを使って前月に20万円以上を支払っていると、最大値である20%の還元を受けられます。前月に10万円以上20万円未満なら15%、10万円未満なら10%となります。
auひかりはau PAY ゴールドカードで支払うと最大10%ポイント還元
auひかりは、プロバイダにau one netを選ぶとPontaポイントが貯まります。さらに、条件を達成してau PAY ゴールドカードで光回線の料金を支払うと、最大10%のポイントが還元されます。auひかりの料金をau PAY ゴールドカードで支払って最大10%のポイントを獲得するための条件は、次のとおりです。
au PAY ゴールドカードによる10%ポイント還元の条件
- プロバイダにau one netを選ぶこと
- auスマートバリューを適用すること
auスマートバリューの適用には、auの対象プラン契約とauひかりの固定電話サービスの契約が必須。これらの条件を満たせる人は、最大10%のポイントを獲得できてお得です。
どっちが自分に合う?おすすめの人を解説
ドコモ光とauひかりの基本情報を比較 | ||
---|---|---|
サービス | ドコモ光![]() |
auひかり![]() |
プラン | 1ギガ、10ギガ、ケーブルテレビプラン | 戸建て:1ギガ、5ギガ、10ギガ マンション:建物による |
提供エリア | フレッツ光の提供エリア ※1 | auひかりの提供エリア |
平均速度(実測値) ※2 | 下り:425Mbps 上り:356Mbps |
下り:629Mbps 上り:588Mbps |
戸建ての実質月額料金 ※3 ※4 | 4,233円 ※5 | 3,130円 ※6 |
マンションの実質月額料金 ※3 ※4 | 2,913円 ※5 | 2,175円 ※6 |
戸建ての通常月額料金 | 5,720円 ※5 |
2〜12ヶ月目:5,610円 13〜24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目〜:5,390円 ※6 |
マンションの通常月額料金 | 4,400円 ※5 | 4,455円 ※6 |
工事費 | キャンペーン適用で実質無料 |
※出典:auひかり公式サイト
※上記の情報は2025年2月時点のものです。
※1 ケーブルテレビ設備を使用するタイプCを除く。
※2 データはみんなのネット回線速度(みんそく)より引用。
※3 実質月額とは、利用想定期間中のすべての費用と割引額を含めた総額を利用月数で割った月々の料金です。
※4 1ギガプラン・GMOとくとくBB経由の申し込みの場合。
※5 2年契約の場合。
※6 3年契約の場合。
ここでは、ドコモ光とauひかりを比較してわかった、それぞれの光回線がおすすめな人の特徴を紹介します。
ドコモ光がおすすめの人

ドコモ光がおすすめの人は、次のとおりです。
ドコモ光がおすすめの人
- 現在フレッツ光や他社の光コラボを契約中の人
- 他社へ乗り換えやすい光コラボを選びたい人
- ドコモのスマホを契約している人
- dカードで料金を支払って最大20%のポイントを獲得したい人
ドコモ光は、フレッツ光の設備を使用している光回線サービス。光コラボに該当するため、フレッツ光や他社光コラボ同士での乗り換えが簡単な特徴があります。
そのためドコモ光は、現在フレッツ光や他社光コラボを契約中の人、将来的に他社へ乗り換えやすい光回線を選びたい人におすすめです。
またドコモ光は、ドコモのスマホとセット契約をすると毎月のスマホ料金が割引になる特徴もあります。ドコモの割引対象プランを契約している人なら、迷わずドコモ光を選ぶべきでしょう。
以上の特徴を踏まえてドコモ光へ申し込みたい人は、以下ボタンからキャッシュバック特典の詳細を確認し、手続きを進めましょう。
GMOとくとくBBなら最大57,000円キャッシュバック ドコモ光
キャッシュバック詳細を見る
auひかりがおすすめの人

auひかりがおすすめの人は、次のとおりです。
auひかりがおすすめの人
- 安くて速い光回線サービスを選びたい人
- au・UQモバイルのスマホを契約している人
- au PAY ゴールドカードで支払って最大10%のポイントを獲得したい人
- 関東で5ギガ・10ギガプランを契約したい人
auひかりは、安くて速い光回線サービスを選びたい人におすすめ。年2月時点の比較結果では、ドコモ光よりも実質料金が安く、ユーザーが計測した平均速度も速いことがわかりました。
またauひかりは、au・UQモバイルのスマホを契約している人にもおすすめ。なぜならau・UQモバイルとのセット契約で、スマホ料金が毎月1,100円(税込)割引になるためです。
ただしauひかりはドコモ光とは違って光コラボではないため、他社との相互乗り換え時に必ず工事が発生する点に注意が必要です。
以上の特徴を踏まえてauひかりへ申し込みたい人は、以下ボタンからキャッシュバック特典の詳細を確認し、手続きを進めましょう。
GMOとくとくBBなら最大114,000円キャッシュバック auひかり
キャッシュバック詳細を見る
利用者の口コミ・評判
当サイトでは、ドコモ光とauひかりを実際に使っている人にアンケートをおこない、口コミ・評判を調査しました。ここでは、ドコモ光とauひかりの利用者の口コミ・評判を紹介します。- アンケート調査概要(クリックして開く)(タップして開く)
-
アンケート調査概要 調査機関 株式会社クラウドワークス 調査方法 インターネットリサーチ 調査対象 「ドコモ光」「auひかり」を利用したことがある方 有効回答数 ドコモ光:105名
auひかり:70名調査実施期間 2024年12月
ドコモ光の口コミ・評判
ドコモ光の口コミ・評判を紹介します。ドコモ光の良い口コミ・評判
ドコモ光の良い口コミ・評判は、次のとおりです。
20代 女性
職業:会社員
ドコモ光と契約する際、当時のスマホがドコモだったのでスマホの料金割引があって安くなった。月額料金も他と比べて安い。

40代 男性
職業:会社員
YOUTUBEなどの動画の1080pで2画面同時で再生をしても、どの時間帯でもほぼ問題なく途切れず再生できるだけの速度を持っているからです。

30代 女性
職業:主婦・主夫
ドコモショップでの手続きだけで簡単に利用でき、毎月スマホとセットで割引されるようになった。

20代 男性
職業:会社員
キャッシュバックが高額でかつ他社から乗り換えならよりお得に使えて非常に助かりました。

50代 男性
職業:会社員
スマートフォンもドコモなのでセットで支払えるし、ポイントも付く事を考えると、今までよりお得な感じもあり良いと思います。
ドコモ光の悪い口コミ・評判
ドコモ光の悪い口コミ・評判は、次のとおりです。
50代 女性
職業:個人事業主
特典がある間は安いかと思ったが、無くなればそれなりの価格かと思う。

30代 女性
職業:会社員
他より安いと思って契約したが今となっては他の会社の方が安いと感じている。

40代 女性
職業:会社員
工事費を負担してくれるとのことでしたが全額ではなかった。そもそもの工事費が高かった。

30代 女性
職業:会社員
回線速度は満足しているけど、部屋の位置によっては接続が遅かったり不安定だったりもする。

30代 男性
職業:フリーター
キャッシュバックの連絡メールが来なくて結局、何も特典の恩恵が受けられなかった
auひかりの口コミ・評判
auひかりの口コミ・評判を紹介します。auひかりの良い口コミ・評判
auひかりの良い口コミ・評判は、次のとおりです。
20代 女性
職業:フリーター
以前はソフトバンクの光を使用していたが、UQモバイルに乗り換えてから通信の質が格段に良くなったので、ソフトバンクを解約して契約した。
ソフトバンクのときと比べると明らかにラグや通信エラーがなくなったので非常に満足している。

50代 男性
職業:個人事業主
VODサービスでNetflixとDAZNを視聴しているが、これまで通信環境の問題で停止した事はない

40代 男性
職業:会社員
スマホのキャリアがauだとスマートバリューが使え、家族のスマホ代を抑えることができているので、トータルで家計のことを考えるとお得だと感じています。

20代 男性
職業:会社員
キャッシュバックが高額で初期工場費用が無料のため非常に助かりました。

40代 男性
職業:個人事業主
インターネット全体の読み込みが早くなり、トラブルも少なくスムーズに成りました
auひかりの悪い口コミ・評判
auひかりの悪い口コミ・評判は、次のとおりです。
50代 男性
職業:個人事業主
2年目から少し高くなり、他の所と比べると若干高い

40代 男性
職業:個人事業主
通常は通信速度はよかったのですが、土日の夜間帯になると速度が落ちることが時々あった

50代 男性
職業:会社員
wifiルーターに比べて高い。速度はもう少し遅くてもいいので、安くしてほしい

40代 女性
職業:会社員
長く使っていても魅力的な特典はない。

30代 女性
職業:主婦・主夫
料金体系が変わり月額5000円を上回ってしまい割高に感じるため
まとめとよくある質問
この記事では、ドコモ光とauひかりを比較し、どっちがおすすめなのか違いや共通点を解説しました。ドコモ光とauひかりはどっちが自分に合う?と悩む人に向けて、それぞれの光回線がおすすめな人をおさらいすると、次のとおりです。ドコモ光とauひかりのおすすめな人を比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | おすすめな人の違い | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ここから、ドコモ光とauひかりの違いについて、よくある質問に回答します。
ドコモ光とauひかりの固定電話サービスの違いは?
ドコモ光とauひかりには、どっちも固定電話サービスがあります。ドコモ光とauひかりの固定電話サービスは多くの点が共通しており、次のとおりです。ドコモ光とauひかりの固定電話サービスの共通点
- 月額料金は550円(税込)
- 日本全国どこへかけても通話料金は8.8円(税込)/3分
- 携帯電話へかける場合の通話料金は17.6円(税込)/1分
ただしauひかりの固定電話のみ、au・UQモバイルの携帯電話へかける場合の通話料金が17.05円(税込)/1分に優遇されています。
ドコモ光とauひかりのキャッシュバック特典の違いは?
ドコモ光とauひかりのキャッシュバック特典を比較 | ||
---|---|---|
サービス名 | キャッシュバック特典の違い | |
ドコモ光![]() |
|
|
auひかり![]() |
|
ドコモ光とauひかりを比較すると、どっちも高額なキャッシュバック特典がある点は共通。どっちも申し込み窓口によってキャッシュバック金額や条件が変わりますが、おすすめの窓口はGMOとくとくBBです。
GMOとくとくBBからドコモ光・auひかりへ申し込むと、高額なキャッシュバックを受けられるうえ、その他の多彩な特典を利用できます。
ドコモ光・auひかりそれぞれへの乗り換え方法は?
ドコモ光・auひかりそれぞれへの乗り換え方法は、次のとおりです。ドコモ光・auひかりそれぞれの乗り換え手順
- 光回線へ申し込む
- 書類を受け取り案内された手続きをおこなう
- 工事に立ち会う
- ルーターなど端末の設定をする
- インターネットの開通・利用開始
ドコモ光・auひかりの間の相互乗り換えには工事が必要です。開通までにはある程度の日数がかかるため、スケジュールに余裕をもって申し込みましょう。