
HDDデータ復旧がしたい!復元方法やおすすめサービス5選を紹介
「大事なデータを失ってしまった…」
「HDD(ハードディスク)の故障は直せる?」
上記のようにお悩みの方におすすめなのが、HDDデータ復旧。大事なデータを高い確率かつ安い値段で復旧できたら嬉しいですよね。
そこで当記事では、おすすめのHDDデータ復旧方法やサービスの選び方・比較ポイントを徹底解説します。さらに、データ復旧業者おすすめランキング5選も紹介するので、ぜひご覧ください!
HDD復旧・データ復元を検討する場合は、まずデータ復旧業者に無料で見積もり依頼するのがおすすめです。見積もり無料かつ見積もり後のキャンセルも無料でできる業者サービスもあります。その他にも良心的なサービス内容を提供する、おすすめのデータ復旧業者を紹介しているので、ランキングを確認しましょう!
今すぐHDDデータ復旧業者
おすすめランキングへ
Contents
HDDデータ復旧方法の選び方を解説!業者サービスとソフトはどっちがおすすめ?

- データ復旧業者に依頼する
- データ復旧ソフトを使って自分で直す
どちらを選ぶべきかはハードディスクの故障状況によって違います。そして、選び方のポイントは以下の4つ。
- 故障したHDDが物理障害か論理障害か
- データ復旧業者とデータ復旧ソフトの復旧確率の違い
- デバイス・OS・バージョンの対応状況
- 復旧にかかる価格相場
では、それぞれ確認しましょう!
物理障害と論理障害どちらか確認!不明な時はデータ復旧業者がおすすめ
不具合が発生したHDD(ハードディスク)は、物理障害と論理障害の2種類に分けられます。物理障害の場合はHDDデータ復旧業者に依頼する必要があり、論理障害の場合は業者サービスの利用と自力復旧で選ぶ余地があります。物理障害と論理障害の違いは以下の通りです。
障害区分 | 物理障害 | 論理障害 |
---|---|---|
破損箇所 | HDD本体 | HDD内部のデータ |
主な症状 | 異音・異臭の発生 起動できない |
誤消去 ファイルの自動更新 データの初期化 |
復元手段 | 業者に依頼 | 業者に依頼 ソフトを利用 |
物理障害とは、HDD(ハードディスク)本体に異常が発生する障害のこと。HDD本体から異音や異臭が発生し、明らかにハードディスク自体が故障している場合は物理障害です。
物理障害は部品の交換や本体の分解が必要となり、データ復旧ソフトでは修理不可能のため、HDDデータ復旧業者のサービスを利用しましょう。
一方、論理障害とはHDD自体は認識するものの、データに異常が発生している不具合のこと。データを誤って消去したり、保存したファイルの一部を読み込まなかったりする状態が論理障害です。
HDDそのものは故障していないので、データ復旧ソフトを使って自力で復旧作業ができる可能性があるのが論理障害の特徴です。
「物理障害か論理障害かわからない!」という場合は、データ復旧業者のサービスの利用をおすすめします。もし物理障害だった場合、データ復旧ソフトの利用でHDDの症状を悪化させる可能性があるからです。大切なデータを守るためにハードディスク本体の故障にも対応可能なHDDデータ復旧業者に依頼するのが良いでしょう。
また、次で解説するデータ復旧確率でも業者サービスが優れているため、ソフトを使っての自力復旧はおすすめしません。
では、業者サービスとソフトによるデータ復旧確率の比較を見ていきましょう。
データの復旧確率を確認!業者サービスの方が復旧確率は高い
前提として、HDDデータを復旧できるかどうかはハードディスクの故障状況によるため、100%復旧可能という方法はありません。また、データ復旧業者やソフトによっても復旧率は違います。筆者も複数のHDDデータ復旧業者にデータ復旧依頼を出したところ、ある業者からは「データ復旧できません」と診断され復旧作業を断られましたが、別業者に依頼すると「データ復旧可能です」と診断されました。
ただし、ソフトよりもデータ復旧業者の方がHDD復旧率は高いです。調査したところ、データ復旧率は以下のように違いがありました。
- ソフトのデータ復旧率:50%
- データ復旧業者のデータ復旧率:80%以上
故障したHDDデータは復旧を試みるほど負担がかかり、復旧率が下がる可能性があると言われています。そのため、故障の状態を悪化させる前に、信頼できるデータ復旧会社に診断・復旧作業を依頼するのが安心です。
データ復旧業者おすすめランキング5選を確認する
また、データ復旧ソフトはご自身で操作して復旧作業を進める必要があります。利用方法を間違えるとHDDの症状が悪化する可能性があるため、データ復旧ソフトを利用する場合は正しい知識を持ち、細心の注意を払って作業しましょう。
デバイス・OS・バージョンの対応状況を確認!ソフト利用の場合は要注意
HDDには様々なデバイス・OS・バージョンがあり、データ復旧業者やソフトによって対応している種類に違いがあります。そのため、利用を検討しているデータ復旧業者やソフトが自分のHDDのデータ復旧に対応しているか確認しましょう。なお、データ復旧業者とソフトを比較すると、業者サービスの方が復旧可能な範囲は広い場合が多いです。
もしソフトをする場合は、対応OSやバージョンを確認しないとムダに料金を支払うことになるので注意しましょう。
価格相場を確認!確実にデータ復旧したい場合は定額料金の業者がおすすめ
HDDデータの復旧方法を選ぶ上で最後のポイントになるのが料金です。 HDDデータ復旧にかかる費用は、業者よりもソフトの方が安い場合が多いのが特徴です。HDDデータ復旧ソフトはフリーソフト(診断のみ無料のソフトあり)もあり、有料のソフトでも相場は5,000円~10,000円程度。一方、業者のサービスは、発生した障害の症状によって料金が違いますが、数万円以上が相場です。
データ復旧業者にHDDデータ復旧を依頼する場合、サービスや故障の症状によって費用が異なります。そこで、ハードディスクの障害内容と障害度合いで6つに分類し、データ復旧業者の相場価格と自力復旧時に必要な金額を比較したので以下ご覧ください。
障害内容 | 障害度合い | 業者の相場価格 | 自力復旧費用 |
---|---|---|---|
物理障害 | 低 | 7~13万円 | 困難 |
中 | 15~40万円 | ||
大 | 20~70万円 | ||
論理障害 | 低 | 3~6万円 | 0~1万円 |
中 | 5~10万円 | ||
大 | 10~25万円 |
このように、HDDのデータ復旧の費用は、物理障害か論理障害かという「障害内容」と「障害の重さ」で決まります。表の通り、論理障害よりも物理障害の方がデータ復旧作業が大変なので、相場費用も高めです。
ただし、安いからといって料金だけを比較してデータ復旧ソフトを購入すると、「うまくいかなくて結局業者に依頼しなければいけなくなった…」となりかねません。
ソフトに加えて業者サービスの費用がかかり、データ復旧サービスを利用するだけよりも費用がかかってしまう可能性も。そのため、まずは初期診断無料のデータ復旧業者に診断を依頼してみるのがおすすめです。
では、最後に紹介したPCエコサービスも含めて、データ復旧業者おすすめランキング5選を見ていきましょう!
2022年7月最新版!データ復旧業者おすすめランキング5選

データ復旧業者の選び方・比較ポイント
データ復旧業者の選び方・比較ポイントは以下の5点です。- 料金体系は定額か否か・成果報酬型か
- 無料見積もり・見積もり後のキャンセルは可能か
- データ復旧依頼件数やメディア露出などの信頼できる実績はあるか
- 実際にサービスを利用したユーザーの口コミ・評判は良いか
- 納品までにかかる時間・作業スピードは早いか
以上5つのポイントを比較しながら、データ復旧業者のおすすめランキングを見ていきましょう!
1位 PCエコサービス|初期診断・キャンセル無料のおすすめ業者
料金体系 | 見積もり・キャンセル | 信頼性・実績 | 口コミ・評判 | 納品スピード |
---|---|---|---|---|
定額39,800円(税抜) 成果報酬制 |
無料見積もり可能 見積もり後のキャンセル可 |
大企業との取引実績 TV番組での取材実績 |
Googleの口コミ 4.7 ※273件のレビュー |
最短3日 |
上記の通り、PCエコサービスではHDDデータ復旧業者を選ぶときの比較ポイントについて、すべての項目が高評価となっています。
PCエコサービス最大の魅力は何と言っても成果報酬型かつ39,800円という一律料金。
通常、物理障害か論理障害かという障害内容と、その障害の重度によってデータ復旧料金は変わりますが、PCエコサービスは障害内容・重度に関わらず39,800円という安さを誇っています。
しかし、その安さにも関わらず、使用しているデータ復旧機器は世界最高峰のマシンである「PC-3000」。PC-3000は、官公庁や警察庁で導入されているほど機能が優れた信頼性の高いマシンです。
なお、PCエコサービスの2021年度HDDデータ復旧依頼件数は、7,243件。具体的な実績件数をHP上で公表している点に真摯さと安心感が感じられます。
※2014年度の1,812件と比較すると依頼件数が増加していることから、多くの人に選ばれている会社だとわかります。
実際に以下のような良い口コミ・評判が目立ちました。
突然アクセス不能になったお仕事用1TB…ダメ元でPCエコサービスに駆け込みました?重度物理障害でも不良部分を避けながら救出して頂けました?データ復旧は容量毎に料金が高額な所が多いのですがPCエコサービスは容量に関係なく復旧費39800円一律だから本当に良心的です?#データ復旧ならPCエコ
— 敷城こなつ (@konatsu_shikijo) September 15, 2018
やった??#データ復旧サービス #PCエコサービス#感謝
— サンバダンサーSATOMARI (@MorenaSATOMARI) July 3, 2021
他社が10万円以上と吹っかけてくる中、PCエコサービスさんは、一律、39,800円。書き出すためのHDD料金も12,000円
と良心的。
さとまりちゃんねる編集再開!!
これからは、バックアップちゃんと取ろう…。。。#痛い勉強代 pic.twitter.com/eheYuj7rlE
また、輸送日を含めて最短3日で復旧データをお届け可能という早さも魅力。
初期検査費も無料で、ハードディスクのデータ復旧に成功した時のみ費用発生という完全成果報酬制も、復旧費用を掛けたくない人にとって嬉しいサービスです。
データ復旧の無料お見積りは
PCエコサービス公式サイトへ
2位 デジタルデータリカバリー|国内売上シェア11年連続No.1
料金体系 | 見積もり・キャンセル | 信頼性・実績 | 口コミ・評判 | 納品スピード |
---|---|---|---|---|
障害内容による異なる金額 成果報酬型 |
見積もり無料 キャンセルについての記載なし |
11年連続データ復旧国内売上No.1 ※集計期間2007年~2017年 |
Googleの口コミ 3.1 ※453件のレビュー |
最短即日復旧 |
デジタルデータリカバリーは、国内売上シェア11年連続No.1(集計期間:2007~2017年)を謳っている会社です。
その理由は、他社ではデータ復旧できないHDDデータ復元案件(年間約1,000件)を取り扱っているからというのが第一に挙げられます。利用者からは、「他社で直せなかったものが直った」「他社より早く作業してもらった」といった口コミがあがっています。
ただし、デジタルデータリカバリーは口コミの評価が高くありません。そして、事実として以下のようなあまり良くない口コミ・評判も見られます。
デジタルデータリカバリーってとこに壊れたHDDデータ復元依頼して送ったら電話掛かってきて「?が?で復旧作業進めてもよろしいでしょうか?」ってそこまでは全然良かってんけど値段聞いたら40万円って言われた。
— 宗森大典 (@munemossan0816) December 28, 2021
値段聞かんかったらそのまま進められててホンマに危なかった。
とはいえ、高いデータ復旧率、作業の早さ(最短当日納品)、ISO規格取得の技術力と安全性など良い部分もあります。
そのため、データ復旧依頼前にはご自身でGoogleやツイッターでの口コミ・評判も確認した上で、納得した状態で問い合わせるようにしましょう。
公式サイト
お問い合わせフォームへ
3位 ピーシーキッド|20年の実績を誇るHDDデータ復旧老舗企業
料金体系 | 見積もり・キャンセル | 信頼性・実績 | 口コミ・評判 | 納品スピード |
---|---|---|---|---|
障害内容による異なる金額 成果報酬型 |
見積もり無料 失敗したら完全無料 |
20年以上のデータ復旧経験 Apple社認定起業 |
Googleの口コミ 5.0 ※3件のレビュー |
最短1日(論理障害の場合) |
ピーシーキッドは、20年の実績と信頼があるデータ復旧の老舗企業です。Windowsパソコンはもちろん、MacBook、iPad、iPhoneといったApple社製品のデータ復旧にも対応しています(ピーシーキッドはApple社認証企業)。
調査・見積り等の初期費用は不要で、データ復旧実施時に復旧出来なかった場合、料金は一切取らないという完全成果報酬制を採用。安心してデータ復旧依頼ができます。
そして驚きはピーシーキッドのデータ復旧実績。
HONDA、Panasonic、HITACHI、SONY、BRIDGESTONEといった大企業をはじめ、防衛省や国土交通省といった官公庁との取引実績、さらに海外ではアメリカ航空宇宙局(NASA)へもサービスを提供しています。
実績があり、完全成果報酬型のHDDデータ復旧業者に依頼した方は以下よりお問い合わせしましょう。
ピーシーキッド公式サイト
お問い合わせフォームへ
4位 DATA OK|HDDデータ復旧を定額料金で提供
料金体系 | 見積もり・キャンセル | 信頼性・実績 | 口コミ・評判 | 納品スピード |
---|---|---|---|---|
障害内容による異なる金額 成果報酬型 |
見積もり無料 見積もり後のキャンセル可 |
公式サイトにてデータ復旧事例の掲載あり | Googleの口コミ 5.0 ※8件のレビュー |
最短即日 ※超特急料金で通常費用の1.5倍 |
「DATA OK」のHDDデータ復旧サービスの魅力は、なんといってもわかりやすい料金体系。データ復元サービスを初めて利用するという人にとって、明確な料金体系は安心できます。
DATA OKのデータ復旧サービスの利用料金は、以下の症状別4段階固定料金となります。
- 論理障害「軽」:25,000円(データ誤削除、ウイルス感染など)
- 論理障害「重」:48,000円(ファイルシステム障害など)
- 物理障害「軽」:88,000円(ディスク上の不良セクタ障害など)
- 物理障害「重」:144,900円(磁気ヘッド損傷、モーター損傷など)
2010年には、イカタコウイルス作成者逮捕のニュースで、FNNスーパーニュースから取材を受け、ニュースJAPANで放送されました。DATA OKは、この分野のスペシャリストとしてメディアからも認知があるとわかります。
わかりやすい料金体系で実績あるデータ復旧業者が良い方は、以下公式サイトより問い合わせましょう。
公式サイト
お問い合わせフォームへ
5位 オントラックデータリカバリー|HDDデータ復旧業界唯一の東証上場企業
料金体系 | 見積もり・キャンセル | 信頼性・実績 | 口コミ・評判 | 納品スピード |
---|---|---|---|---|
障害内容による異なる金額 成果報酬型 |
見積もり無料 見積もり後のキャンセル可 |
累計50万件以上のデータ復旧 | Googleの口コミ 4.6 ※11件のレビュー |
緊急サービスあり ※別途問い合わせが必要 |
オントラックデータリカバリーは、業界唯一の東証上場企業。データ復旧実績は40,000件以上、世界最大のデータ復旧会社KrollOntrack社と技術提携している企業です。
提携先のOntrackは、北米を中心に全世界で20年と20万件の実績を誇る業界のトップブランドです。
取引実績のある企業は、DELL、hp、BAFFALO、apple、IBM、NEC、FUJITSU、HITACHI、SAMSUNG、TOSHIBAなど、世界に名立たる企業がズラリ。まさに世界が認めたデータ復旧サービスを展開しているのがオントラックデータリカバリーの強みです。
高い技術力、正確な調査、迅速対応。世界最高水準のデータ復旧サービスならオントラックデータリカバリーへ。
公式サイト
お問い合わせフォームへ
以上、データ復旧業者おすすめランキング5選でした。
業者依頼前の3つの注意点!サービス利用者の口コミ・評判を事前に確認

- 定額料金じゃない場合は数十万円といった費用がかかる可能性がある
- かなり重度な故障の場合は復旧できない可能性がある
- 見積もり依頼の段階で業者の対応を確認する
それぞれの項目について、実際にデータ復旧業者を利用したユーザーの口コミ・評判を見ながら紹介します。
定額料金じゃない場合は数十万円といった費用がかかる可能性がある
HDDデータ復旧の業者に依頼する場合、料金体系は以下の2種類があります。- 一律定額料金
- 障害の重さによって料金が変わる
後者の「障害の重さによって料金が変わる」場合、数十万円といったデータ復旧費用がかかる可能性もあります。実際にHDDデータ復旧業者を利用して高額費用がかかったユーザー、高額で諦めたユーザーの口コミ・評判を確認しましょう。
長きに渡る戦いにやっと、終止符が打たれました。
— ENO (@eeeno1218) January 10, 2021
11月の頭に撮影したデータが吹き飛んでから、約2ヶ月感動の再会です。
最終的には、デジタルデータリカバリー社さんにお願いしました。
他社では、70%しか復元できないと言われたデータが、ほぼ100%返ってきました。
費用は約40万円でした… pic.twitter.com/tdIExln3s4
えっと結論から言いますとパソコンのSSDがぶっ壊れてしまいまして、データ復旧業者に見てもらった所10万円以上はかかるとの事でデータ回収は諦める事にしました。
— Mizo & Mz 3866 (@3866Mizo) April 24, 2022
なので過去に収録した動画、大学関連のフォルダ、PPSSPP諸々のでデータはもう消える事になります。
(続く)
もし、データ復旧を検討していて上記のように数十万円の費用は払えない方がいれば、一律定額料金を採用している業者サービスがおすすめです。
当ページにて、データ復旧業者おすすめランキング1位のPCエコサービスは一律定額料金を採用しているので、ぜひ検討してみてください。
データ復旧業者おすすめランキング5選に戻る
かなり重度な故障の場合は復旧できない可能性がある
見出しのとおり、かなり重要な故障の場合はデータ復旧できない可能性もあります。以下の口コミをご覧ください。桜の動画撮影時、熱暴走でカメラアプリが落ちた。保存先SD。
— まるっこ (@malccolon) April 29, 2022
発熱警告が何度か出てたのに大丈夫だろうと思いそのまま撮ってたら落ちた。
アプリ再起動後からSDが認識しない。
ネットで見たデータ復旧業者にも依頼したけど、重度物理障害で無理だと。
なんとかならないかとモヤモヤと今を生きている。
データ復旧業者では、無料で事前見積りができるサービスが多いです。実際に問い合わせて、データ復旧が可能化どうか確認しましょう。
見積もり依頼の段階で業者の対応を確認する
データ復旧業者のなかには、対応があまり良くないサービスもあるようです。以下の口コミをご覧ください。#データ復旧
— Tsuyoshi Kasai (@kasai86) May 4, 2022
ちゃんとした専門業者の技術力は自分で市販のデータ復旧ソフトを使うより格段に高い。
自力救済が難しそうなら、自分であれこれいじるより基本的にはデータ復旧業者にお任せしたほうがよい。
悪質なデータ復旧業者は「早くデータ復旧しないと復旧率が下がりますよ」と脅すことが多い・・
データ復旧業者を利用する際には、無料で事前見積りができるサービスを選び、スタッフの対応は良いかも確認しましょう。もし脅すような言葉で、データ復旧を迫ってきた場合はあまり良くない業者である可能性が高いので注意が必要です。
以上、HDDデータ復旧業者依頼前に注意したい3つのポイントでした。
次ではデータ復元・復旧ソフトについて解説します。もし条件が合っている場合はソフトの利用もおすすめできるので、次で解説する内容を確認しましょう。
ソフトを選ぶ際のポイントは?有料・無料の違いも解説

HDDデータ復旧ソフトの有料・無料の違いは、主に以下の3つ。
- 対応OS/バージョン
- データ復旧確率
- 価格
上記の3点がデータ復旧ソフトを選ぶ際に重要となるので、それぞれ確認しましょう。
対応OS・バージョンを確認!フリーソフトはやや限られる
データ復旧ソフトは、ソフトによって対応OSやバージョンが違います。OSに関しては、Windowsの場合はフリーソフトもありますが、管理人の調査では、Macに対応しているHDDデータ復旧ソフトは有料のものが大多数です。また、有料ソフトは基本的にOSの最新バージョンまで対応しているものがほとんどですが、フリーソフトで最新バージョンまで対応しているデータ復旧ソフトは少ないという特徴があります。
このように、フリーソフトは対応しているOSやバージョンがないことも多いのでご注意ください。
復旧確率を確認!無料ソフトで復元できないデータが有料ソフトで修復可能なことも
HDDデータ復旧ソフトのデータ復旧確率ですが、中には「フリーソフトではデータ復旧できなかったけど、有料のものではできた」という口コミも。有料ソフトはお金がかかっている分、改良が加わり品質も保証されていることも多いです。データの復旧が可能かどうか、という段階までは有料ソフトの無料体験版で確認できるものもあるので、購入前に無料体験版を利用する方法もおすすめです。
有料ソフトの費用を確認!5,000円~10.000円程度が相場
有料のHDDデータ復旧ソフトは、5,000円~10,000円程度が相場です。うまくいけばお金をかけずにデータ復旧することが可能ですが、先ほども触れた通り、データは復旧を試みる回数が増えるほど復旧率が下がると言われています。
そのため、「無料だから安易に何度も試した結果、業者や有料ソフトであれば復旧できるはずだったデータが復旧できなくなってしまった」ということがないよう、HDDデータ復旧ソフトは慎重に選びましょう。
それでは、次におすすめのHDD復旧ソフトを紹介します。
データ復元ソフトおすすめランキング3選

バージョン | 問い合わせやすさ | 料金 |
---|---|---|
★★★(最新Windows対応) | ★★★(本社:日本) | 7,110円 |
業界シェアNo.1の実績があるファイナルデータは、Windows最新バージョンまで対応。
日本の会社なので、何かあった場合も日本語で連絡ができ安心です。
ファイナルデータの詳細
バージョン | 問い合わせやすさ | 料金 |
---|---|---|
★★★(最新Mac対応) | ★★☆(本社:中国) | 8,900円 |
ほぼ唯一のMac対応。Macユーザーの方はこちらがおすすめです。
バージョン | 問い合わせやすさ | 料金 |
---|---|---|
★★☆(Windows対応) | ★★☆(本社:中国) | 4,200円 |
格安が魅力のHDD復旧ソフトです。Windoes7まで対応。
フリーソフトはRecuvaがおすすめ
「色々注意事項は確認したけど、やっぱりまずはフリーソフトでHDDのデータ復旧を試したい」という方におすすめのHDD復旧ソフトはRecuva。サポートは別途2,500円がかかりますが、データ復旧は無料です。WindowsXP/Vista/7/8/8.1/10に対応しているので、該当のPCをお持ちの方は試してみても良いでしょう。
まとめ|HDDデータ復旧方法は業者サービスがおすすめ

その場合は、HDDデータ復旧業者への依頼がおすすめです。HDDデータ復旧業者がおすすめな理由は主に以下の3点です。
- データ復旧の成功確率が高い データ復旧確率の方が復旧確率80%と、50%程度のソフトと比較して成功確率が高い
- データ復旧ができなくなるリスクがない データは復旧を試みる回数が増えるほど復旧率が下がる
- 不要な費用がかからない 事前見積もりが無料であり、料金設定が定額かつ成果報酬のサービスなら費用面で安心
なお当記事で紹介した、HDDデータ復旧業者の選び方・比較ポイントを考慮すると、特におすすめのHDD復旧業者はPCエコサービスです。
PCエコサービスの特徴を改めてまとめると以下の通り。
- データ容量とHDDの症状に関わらず料金が一律39,800円(税抜)
- 初回の症状検査が無料・成果報酬型なのでデータ復旧できなければ料金の支払いは不要
- データ復旧実績80%以上(2016年度は5,332件の依頼件数中4,276件の復旧に成功)
- 官公庁などでも導入している高性能なデータ解析復旧マシンを使用
- 最短3日でHDD復旧可能
「結局どこの業者がいいの?」とHDDデータ復旧業者の選択に迷っている方は、まずはPCエコサービスを確認してみましょう。
おすすめランキング1位!
PCエコサービスの紹介に戻る
次はHDDデータ復旧に関して、よくある質問に回答しています。気になる点があればご覧ください。
Q&A よくある質問
デバイス故障の原因はどうやったらわかる?
デバイス故障の原因を調べるはは、データ復旧業者の無料見積もりに出すのがおすすめです。多くのデータ復旧業者では、無料で見積もりができ、データ復旧の内容を確認できます。データ復旧方法として、ソフトを使って自力で直す方法もありますが、論理障害、物理障害どちらかわからずデータ復旧ソフトで自力復旧させようとするのは危険です。より確実にデータ復旧したい場合は業者サービスを利用しましょう。
HDDデータ復旧業者の選び方・比較ポイントは?
データ復旧業者の選び方・比較ポイントは以下の5点です。- 料金体系は定額か否か・成果報酬型か
- 無料見積もり・見積もり後のキャンセルは可能か
- データ復旧依頼件数やメディア露出などの信頼できる実績はあるか
- 実際にサービスを利用したユーザーの口コミ・評判は良いか
- 納品までにかかる時間・作業スピードは早いか
特に実際にデータ復旧業者を利用したユーザーの口コミ・評判は参考になるので、必ず確認しておきましょう。
パソコン・OSタイプによって適切なデータ復旧方法は違う?
お使いのパソコン・OSタイプによって適切なHDDデータ復旧方法は異なります。例えば、Windowsを対象としているフリーソフトはMacでは利用できない点や、ノート型とデスクトップ型ではデータ復旧手順が異なる点が挙げられます。
そのため、HDDデータ復旧の際には、ご自身のパソコンのハードディスクデータを復旧できるサービスを提供する業者やツールを選ぶことが重要です。必ず事前に確認してパソコンやOSに適したHDDデータ復旧方法を選びましょう。
自力でデータ復旧する方法はある?
データ復旧ソフトを利用し、自力でデータ復旧することも可能です。ただし、「物理障害か論理障害かわからない!」という場合は、データ復旧業者のサービスの利用をおすすめします。なぜなら、もし物理障害だった場合、データ復旧ソフトの利用でHDDの症状を悪化させる可能性があるからです。
大切なデータを守るためにハードディスク本体の故障にも対応可能なHDDデータ復旧業者に依頼するのをおすすめします。
フリーソフトで費用をかけずに無料でHDDデータ復旧はできる?
フリーソフトでHDDデータ復旧を試みることはできます。うまくいけばお金をかけずにデータ復旧することが可能です。しかし、データは復旧を試みる回数が増えるほど復旧率が下がると言われています。
そのため、「無料だから何度も試した結果、業者や有料ソフトであれば復旧できたデータが復旧できなくなった」ということがないよう、HDDデータ復旧ソフトは慎重に選びましょう。