アメリカン・エキスプレスが発行するゴールドランクの法人カード、「アメックスビジネスゴールド」。2025年6月現在、アメックスビジネスゴールドでは入会キャンペーンが実施されています。
アメックスビジネスゴールドでは「49,500円(税込)の年会費がかかりますが、入会キャンペーンを利用すれば、年会費にして3年分以上のポイントを得られることも可能です。
本記事を読めば以下の内容が分かります。
- キャンペーン内容の内訳
- キャンペーンを受ける際の条件
- キャンペーン以外で獲得ポイントを増やすコツ
キャンペーン情報以外にも、アメックスビジネスゴールドをお得に利用する方法が分かる内容なので、検討中の方はぜひご一読ください。
著者

株式会社EXIDEA
WEBディレクター
伊東 玲那(Reina Ito)
新卒で埼玉りそな銀行に入社。銀行員時代は個人資産家の運用相談や経営者の相続相談などの金融相談業務に従事。顧客のお金に関する悩みや不安に向き合うべく、国家資格のFP1級を取得。 銀行員時代の金融知識も活かし、1人でも多くの方に役立つ情報を届けるため、現在HonNe金融ジャンルの執筆を担当。
お金のコーチングスタジオSHEmoneyでマネープランナーとしての活動や、講師としてイベント登壇でもお金の情報発信をしている。
【保有資格】
FP1級(ファイナンシャル・プランニング・技能士1級)
日本証券業協会 一種外務員
クレジットカードアドバイザー®︎
目次
アメックスビジネスゴールドの入会キャンペーン内容・特典を紹介

アメックスビジネスゴールドの入会キャンペーン情報を紹介します。すべてを合わせると年会費3年相当のポイントが付与されるため、経費を削減したい人にとっては嬉しいキャンペーンとなるでしょう。
2025年6月最新のキャンペーン情報
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードでは、「新規入会&利用で合計最大170,000ポイントプレゼント(年会費3年分相当)」のキャンペーンを実施中です。
〈キャンペーン内容〉
- 新規入会&利用で合計最大170,000ポイントプレゼント(年会費3年分相当)
※条件あり。詳細はアメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードの公式サイトをご確認ください。
上記の通り、2025年2月現在、アメックスビジネスゴールドでは最大170,000ポイントがもらえる入会キャンペーンを開催しています。
これらを正確に分解すると、キャンペーンは5つの段階に分けられます。これらをすべての条件を満たさないと、170,000ポイントをもらえないため注意しましょう。
具体的な入会キャンペーン内容は、下記の通りです。
入会キャンペーン内容 | 条件 |
---|---|
50,000ボーナスポイント | 入会後4ヶ月以内に 合計80万円以上カード利用 |
50,000ボーナスポイント | 入会後6ヶ月以内に 合計150万円以上カード利用 |
50,000ボーナスポイント | 入会後6ヶ月以内に 合計200万円のカード利用 |
20,000通常ポイント | 合計200万円のカード利用 |
なお、当キャンペーンは、公式サイトよりアメックスビジネスゴールドを新規に申し込んだ方のみが対象です。下記に当てはまる方は入会キャンペーンの対象外なので、ご注意ください。
- アメリカンエキスプレスのビジネスカードを既に保有している方
- 過去にアメリカンエキスプレスのカードを解約した方
- 過去にアメリカンエキスプレスのビジネスカードを保有し再入会する方
キャンペーン条件達成の対象となる加盟店一覧
アメックスビジネスゴールドの入会キャンペーンのうち、150,000ボーナスポイントをもらうには、入会後6ヶ月以内に対象加盟店で200万円以上分利用する必要があります。
アメックスビジネスゴールドの入会キャンペーン条件達成の対象となる加盟店舗は、下記の通りです。
- Yahoo!広告
- ヤマト運輸
- Google広告
- Meta広告
- Line広告(Line Ads)
- Gunosy Ads(広告)
- バイトル
- バイトルPRO
- バイトルNEXT
- はたらこねっと
- モノタロウ
- 建デポ
- MISUMI
- ラクスル
- クラウドワークス
- ランサーズ
- 食べログ 有料支援
- エン転職
- doda
- indeed
- 求人ボックス
- ビズリーチ
- ホームセンターコーナン
- コーナンPRO
- CAMP DEPOT
- コーナンeショップ(コーナンPauは対象外)
- Yahoo!ショッピング
- ミイダス
- 2025年2月の情報です。
上記の対象加盟店で入会後6ヶ月以内に200万円以上、つまり月に約33万円支払う予定のある方は150,000ボーナスポイントがもらえます。
また、アメックスビジネスゴールドの3年分の年会費に相当するポイントがもらえるチャンスなので、この機会をぜひご活用ください。

最大170,000ポイントがもらえる!
メンバーシップ・リワード・プラスとは?ポイント還元率について解説

アメックスビジネスゴールドのポイント還元率について解説します。
アメックスビジネスゴールドのポイント還元率は、他社の法人カードと比較しても平均的な0.5%。しかしポイントアッププログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入すると、ポイント還元率が最大1.0%にアップします。
さらに通常3年のポイント有効期限が無期限になるほか、マイル還元率もANAマイルが1.0%、JALマイルが0.4%とアップします。法人カードでの支払いを利用して経費削減につなげたい方には、おすすめのプログラムでしょう。
メンバーシップ・リワード・プラスの年会費は3,300円(税込)ですが、初年度は無料で利用可能です。
さらに、下記の通り年間利用額33万円が損益分岐点です。
年間利用額 | 加入時の獲得ポイント (①) |
①-年会費(3,300円) |
---|---|---|
10万円 | 1,000p | -2,300 |
33万円 | 3,300p | 0 |
50万円 | 5,000p | +1,700 |
100万円 | 10,000p | +6,700 |
500万円 | 50,000p | +46,700 |
1,000万円 | 100,000p | +96,700 |
上記の通り、使用すれば使用するほどポイントを獲得できるため、年間33万円以上カード利用する方はぜひメンバーシップ・リワード・プラスに申し込んでください。
年会費や付帯サービスは?アメックスビジネスゴールドの基本情報

ここでは、アメックスビジネスゴールドの基本情報やメリット・デメリットを解説します。
入会キャンペーンや追加プログラムに魅力を感じる方は、アメックスビジネスゴールドの詳細を確認しましょう。
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード詳細 | |||
---|---|---|---|
国際ブランド | American Express | クレジットカード年会費(税込) | 49,500円 |
追加カード年会費(税込) | 付帯特典なし:無料※² 付帯特典あり:13,200円 |
追加カード発行可能枚数 | 複数枚 |
ETCカード年会費(税込) | 無料 | ETCカード発行可能枚数 | 最大20枚 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% ※メンバーシップ・ リワード・プラス加入時 |
マイル還元率 | <ANAマイル> 0.5%~最大1.0% <JALマイル> 0.33%~0.4% ※メンバーシップ・ リワード・プラス加入時 |
旅行傷害保険 | 海外/最高1億円(利用付帯) 国内/最高5,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 年間補償限度額最高500万円 (国内・海外) |
カード利用可能枠 | 一律の利用可能枠を設定せず柔軟に対応 | 連携可能な会計ソフト | freee会計 |
おすすめ付帯サービス・優待特典 | 国内空港ラウンジ無料 ETCカードを最大20枚まで発行可能 手荷物ホテル当日宅配サービス 海外旅行時の日本語電話サポート |
利用代金引き落とし口座 | <個人事業主> 個人名義口座/屋号名口座 <法人代表者>: 法人名義口座 |
申し込み必要書類 | <法人申し込み> 法人の本人確認書類 法人代表者の本人確認書類 <個人事業主> 個人事業主の本人確認書類 |
法人カード申し込み対象 | 20歳以上の法人代表者、個人事業主 |
- 出典:アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード公式サイト
- 判定期間内にカード利用がない場合、管理手数料として3,300円(税込)かかります。

メタル製のゴールドカード!
アメックスビジネスゴールドのメリット・デメリット
アメックスビジネスゴールドのメリット
- アメックスのゴールドランクのプロパーカード
- ANAマイル還元率が最大1.0%
- キラリと輝くメタル製のクレジットカード
アメックスビジネスゴールドのデメリット
- 通常ポイント還元率が0.5%と平均的
- 49,500円(税込)の年会費がかかる
- プライオリティ・パスやコンシェルジュサービスは付帯しない
アメックスビジネスゴールドは、アメリカン・エキスプレスが発行するゴールドランクのプロパーカードです。プロパーカードとは、国際ブランドが自ら発行するカードのことで、提携カードと比較してステータス性が高いとされています。
さらに券面はメタル製なので、接待など人前で法人カードを使用する機会が多い方にはアメックスビジネスゴールドはとくにおすすめ。
その一方で、49,500円(税込)と他社の法人プラチナカード並の年会費がかかります。年会費は高くてもステータス性が高い法人カードが欲しい方は、アメックスビジネスゴールドをご検討ください。
まとめとよくある質問

2025年6月現在、アメックスビジネスゴールドでは最大170,000ポイントがもらえる入会キャンペーンが開催中です。
アメックスビジネスゴールドの入会キャンペーンには、キャンペーン期間やカード利用額など、いくつか条件が下記の通り設けられています。
入会キャンペーン内容 | 条件 |
---|---|
50,000ボーナスポイント | 入会後4ヶ月以内に 合計80万円以上カード利用 |
50,000ボーナスポイント | 入会後4ヶ月以内に 合計150万円以上カード利用 |
50,000ボーナスポイント | 入会後6ヶ月以内に 合計200万円のカード利用 |
20,000通常ポイント | 合計200万円のカード利用 |
入会キャンペーンを利用してアメックスビジネスゴールドを申し込みたい方は、自社の月間の支払予定額を確認してから申し込むのがおすすめです。
2025年6月最新のキャンペーン情報
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードでは、「新規入会&利用で合計最大170,000ポイントプレゼント(年会費3年分相当)」のキャンペーンを実施中です。
〈キャンペーン内容〉
- 新規入会&利用で合計最大170,000ポイントプレゼント(年会費3年分相当)
※条件あり。詳細はアメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードの公式サイトをご確認ください。
最大170,000ポイントがもらえる!
アメックスビジネスゴールドは年収制限はある?
アメックスビジネスゴールドの年収制限については、公式サイトで明かされていないため不明です。
とはいえ非公表の年収制限が設けられている可能性があるため、アメックスビジネスゴールドを検討中の方は、できるだけ年収を高めるのがおすすめです。
アメックスビジネスゴールドはメタルカードを発行できる?
アメックスビジネスゴールドでは、メタル製の券面であるメタルカードを発行できます。さらに本カードだけではなく、追加カードも1枚までメタルカードを発行可能。
アメックスビジネスゴールドは、キラリと輝くカードを発行したい方におすすめの法人カードです。
当ページ利用上のご注意
当ページで掲載している情報は、各金融機関の公表している情報を元に作成しておりますが、情報の更新等により閲覧時点で最新情報と異なる場合があり、正確性を保証するものではありません。各種商品に関する最新の情報やキャンペーンについての詳細は公式サイトをご確認ください。当ページで掲載しているポイント還元率は、公表されている公式サイトの情報を元に独自に算出したものです。より正確な情報は各カード会社のホームページをご確認ください。