皆さん、こんにちは、広報PR担当の川原です!
最近は一段と暑い日が続いていますが、皆さん体調は崩されていませんか? 暑さ対策として、ボディペーパーに冷却スプレーを吹きかけて体を拭くと最高に気持ちが良いので、気になる方は試してみてください!
さて、実は先日でEXIDEA第7期の1Qが締まりました。1Qはおかげさまで、全社目標を達成することができ、 非常に雰囲気が良い会となりました!!
今回は、毎Qごとに行っている表彰式の様子と納会の様子を一部ご紹介させていただきたいと思います!
目次
表彰式
まずは、今回の表彰項目はこちらです!
・事業面での貢献・組織面での貢献・日々の言動や姿勢などを総合的に評価し最も素晴らしい者へ贈られる賞
【成長賞】
・業績目標への取り組み内容をはじめ、仕事に向き合う姿勢やこだわりなどを考慮し、著しく成長した者へ贈られる賞
【コアバリュー賞】
・全社員投票による、EXIDEA人たる所以とも言えるコアバリュー”THE SHARE”の体現者へ贈られる賞
コアバリュー賞 高橋健吾さん(メディアグロース事業部)
何度目の受賞でしょうか(笑)
“Mr.コアバリュー”の名に相応しいたくさんのコメントをもらっています。
・全体最適で物事を見ている
・周りへの気遣いが圧倒的に素晴らしい
・社内清掃や電気の消灯など、誰よりも率先して行っている
・担当業務以外のところも、会社が良くなるのであればどんどん行っていた
・社外の人への接し方や、対応姿勢が素晴らしく、見習おうと思った
などなど称賛のコメントがたくさん。
表彰スピーチでは、
「元々は、そこまでできていた人間ではなかったです。皆さんからtheSHAREを体現することとはどういうことかを学ばせていただいたおかげです。」 と、これまたしびれる一言でした。
高橋くん、おめでとう!
コアバリュー賞 西川浩人さん(プラットフォーム開発事業部)
入社して5ヶ月ほどですが、見事コアバリュー賞を受賞されました西川さん!
・経験豊富な方にも関わらず、誰に対しても常に腰が低く謙虚。
・メンバーを楽しませようと、決起会では全力でパフォーマンスをしてくださるなど、会社への貢献が素敵です。
と、コメントをいただいています。
中には西川さんの隠れファンですというメンバーもいて、社内から絶大な人気を誇っており、羨ましい限りです!
西川さん、おめでとうございます!
コアバリュー賞 山田祐樹さん(グロースハック事業部)
この方も入社して4ヶ月ほどですが、見事コアバリュー賞を受賞されましたゆうきくん!
・どんなに忙しくても、時には夜遅く仕事をすることになっても、嫌な顔一つせず、常に楽しむ姿に元気づけられる!
・会社が目指している姿や方向性と自分を重ねて発言・行動している姿が素晴らしいなどのコメントを頂いています。
普段からほんとに明るくて、誰よりも仕事を楽しんでいるように横で見ながら感じています。
ゆうきくん、おめでとう!
成長賞 吉高颯志さん(メディアグロース事業部)
日本語・英語・中国語・スペイン語を操るグローバルな吉高くんが成長賞を受賞!
現在、EXIDEAジャーナルの編集長として活躍してくれています。
吉高くんが編集長として担当してからなんと月間UUが4倍にまでアップ!
今Qが始まる際、EXIDEAジャーナルに本腰を入れようと決めて動いてきただけに、きちんと成果に表れて良かった!
吉高くん、おめでとう!
成長賞 田中雄大さん(グロースハック事業部)
パパになってからより一層仕事に気合いを入れている田中さんが受賞!
事業部のテーマであった「ユーザーセントリック」を愚直に実行した結果の受賞のようです。
CSとしてのレベルがどんどんアップしていて、非常に頼ものしいと事業部長もご満悦の様子でした!
田中さん、おめでとう!
MVP銅賞 佐合智成さん(グロースハック事業部)
EXIDEAの愛されキャラクターの佐合くんがMVP銅賞を受賞!
毎月の目標達成はもちろんのこと、外部セミナー講演・マネジメントへの注力など、第1Qは特に目立って活躍していたとのことです。
自ら事例を作りに積極的に動いていく姿勢が頼もしかったですね。
佐合くん、おめでとう!
MVP銀賞 宮原駿さん(グロースハック事業部)
若干23歳ながら、EXIDEAの若きエースの宮原くんがMVP銀賞を受賞!
年間数億円規模の予算をクライアントから任せていただくほど、厚い信頼を獲得しました。
ここまでの予算を任せていただける新卒2年目はなかなかいないのではないでしょうか?
四六時中「顧客にとっての価値は何か?」と考え、愚直に実行し続けた賜物ですね。
宮原くん、おめでとう!
MVP金賞 高橋健吾さん(メディアグロース事業部)
第1Q、栄えあるMVP金賞に輝いたのは、Mr.コアバリューの高橋くん!
Googleのアップデート時に担当サイトの順位が落ちてしまいながらも、短期間で順位を戻し、収益ダメージを最小限に食い止めました。
その後は最難関KWの上位表示も始まり、収益的にも大きく貢献。
さらにマネジメントにも力を入れながら、社内環境を良くするための取り組みも率先して行ってくれました。第1Qの高橋くんの取り組みは、社内の模範!
高橋くん、おめでとう!
最後にMVP賞受賞者でパシャリ!
納会
表彰式が終わったあとは、納会!ということで、みんなで屋形船へ移動!なんと貸し切りです!
車内はもう浮かれモード(笑)
ということで、屋形船到着です!いい雰囲気ですね~
まずは僭越ながら私からオープニングスピーチをさせていただきました(照)
この日一番盛り上がったことを、昨日のことのように覚えています。船員の方の表情からも伺えますね。
そして乾杯の音頭は社長から!社長もウキウキしている様子がうかがえます。
乾杯~!
ここからはテーブルごとに親睦を深めていきます。
景色もきれいですね~
ここでより盛り上げるために私の十八番、KREVAのイッサイガッサイをチョイス!カラオケ大会の始まりです!
その後は取締役に就任した塩口さんによるデジモンの「butterfly」!満を持しての登場でしたが、いまいちの盛り上がりでした・・・(嘘)
このまま蝶のようにどこかへ飛んでいきたいと、「butterfly」と掛けて漏らしていたのは、ここだけの秘密にしておきます。
その後はマイクの争奪戦です(汗)
しっぽり歌うのも問題なし!
カラオケ大会でもっとも盛り上がったのは郷ひろみの「GOLDFINGER」!
歌い手は社長(笑)!圧倒的カリスマ性で一同を魅了しました。
はしゃぎすぎています。
我らが新田プロによる「Lemon」です。いっちょ前にビブラート強めで歌っていますが、上手い。悔しいほどに上手い。
こんな感じで終始盛り上がったカラオケでした!
最後に新取締役の塩口さんから締めの一言。第2Qさらなる飛躍のために駆け抜けていこうという熱いお言葉をいただきました!(写真がなくてすみません!)
以上で表彰式&納会の様子を一部ご紹介させていただきました。仕事はバチっと、楽しむときは思いっきり楽しんでいくのがEXIDEAです。
第2QもMissionの「世界を本物のボーダレスに」を実現するために、全員で駆け抜けていきます!
それではまた!