
最終更新日:2022.05.16
デジタルデータリカバリー(日本データテクノロジー)の料金やサービス内容を解説
「デジタルデータリカバリーの評判が気になる」
「デジタルデータリカバリーのHDD復旧サービスを知りたい」
上記のように考えている方に向けて、当記事では国内のHDD復旧業者の中で最大手であるデジタルデータリカバリーの復旧サービスを紹介します。まずは最大手HDD復旧業者であるデジタルデータリカバリーの3つの特徴についてまとめました。
- 95.2%のHDDの復旧率
- 11年連続HDDデータ復元国内シェア売上No.1
- 業界最高峰のセキュリティー基準
この中で特に注目したいのは、「11年連続でHDDデータ復元の国内シェア売上がNo1」という事実です。
国内最大手のHDD復旧業者だからこそ、社内には最新のHDD復旧機器と一流のスタッフを備えています。そんな超一流のHDD復旧サービスを提供しているデジタルデータリカバリーの詳しいサービス内容を紹介するので、ぜひご一読ください。
Contents
デジタルデータリカバリーのサービスを徹底診断

ここでは国内最大のHDD復旧業者であるデジタルデータリカバリーの詳しい詳細について説明していきます。まずはデジタルデータリカバリーのセキュリティー体制、データ復旧価格、データ復旧日数、データ復旧技術などを確認しましょう。
セキュリティー | SO27001取得 プライバシーマークの取得 社内に防犯カメラ、顔認証ロックの設置 社内に警備員を配置 |
---|---|
HDD復旧価格 | 20GB未満 5,000円~ 20GB以上 7,500円~ 40GB以上 22,500円~ 60GB以上 25,000円~ 80GB以上 30,000円~ 100GB以上 35,500円~ 500GB以上 75,000円~ 1.0TB以上 100,000円~ |
データ復元日数 | 最短15分で初回の無料診断が完了 即日でデータの復元が可能 年中無休で営業 |
データ復元技術 | 業界トップの復旧率95% 世界最先端の復旧技術を定期的に導入 |
対応可能なメディア | 各種PC SSD 外付けHDD 各種RAID 各種サーバー その他各種メモリー |
その他の特徴 | 中央省庁・国立大学の60%以上と取引 一日150台の復旧が可能 復旧率95.2% 11年連続国内売上シェアNo1 初回診断無料 完全成果報酬制の導入 初回見積もり後の増額はなし |
セキュリティー基準、HDD復旧価格、ハードディスク復旧日数、HDD復旧技術の詳しい内容についてはこれから1つずつ紹介していきます。
国際基準以上のセキュリティー体制
いきなり結論になりますが、デジタルデータリカバリーのセキュリティー基準は国内のHDD復旧業者の中でトップクラスです。デジタルデータリカバリーがセキュリティー対策に力を入れていることの裏付けとしましてはプライバシーマークとISO27001の取得があります。
前者のプライバシーマークというのは、個人情報の保護に力を入れている事業者に与えられる認定ライセンスです。そして後者のISO27001というのは情報セキュリティー対策に力を入れている事業者に与えられる情報セキュリティーマネジメントの国際規格です。
2種類の情報保護関連のライセンスを取得しているという点は、デジタルデータリカバリーのセキュリティー意識の高さが伺えます。
それに警備会社と連携して24時間体制での防犯対策も実施しているので、情報漏洩リスクやHDDの盗難リスクは限りなくゼロに近いという点も見逃せません。セキュリティー対策はトップレベルのHDD復旧業者と言えるでしょう。
容量別データ復元料金
気になるデジタルデータリカバリーのHDD復旧料金は、復旧予定のHDDの容量とHDDの症状で決まります。デジタルデータの公式サイトをチェックすると、HDD容量ごとの最低復旧価格が公開されているので紹介します。HDDのデータ容量 | データ容量ごとの価格 |
---|---|
20GB未満 | 5,000円~ |
20GB以上 | 7,500円~ |
40GB以上 | 22,500円~ |
60GB以上 | 25,000円~ |
80GB以上 | 30,000円~ |
100GB以上 | 35,500円~ |
500GB以上 | 75,000円~ |
1.0TB以上 | 100,000円~ |
こちらで紹介した金額に加えて、HDDの障害度合いを考慮した金額が復旧料金となります。具体的なHDD復旧料金は、復旧を希望するHDDをデジタルデータリカバリーに送り、初回の診断をしてもらった際に教えてもらえます。
初回の診断は無料ですし、仮に初回診断時の料金があなたの予算に合わないようでしたら交渉やキャンセルもできます。これから紹介する復旧日数や復旧技術に興味があれば、HDDの初回診断をお願いすると良いでしょう。
データ復元日数の目安
デジタルデータリカバリーのHDD復旧サービスの特徴の1つに、復旧日数が短いという強みがあります。他のHDD復旧業者と違い、365日年中無休でHDDの復旧サービスを提供していて、HDDの症状によっては即日でのデータ復旧もできます。特に即日でのデータ復旧は魅力で、1秒でも早くHDDを復旧したい方から人気が高いです。
年中無休なので、お盆や土日など他社HDD復旧業者が営業していない日にも連絡が取れる点は大きな魅力です。迅速にHDD内部のデータを取り戻したい方にとって、デジタルデータリカバリーは最高の復旧業者です。
データ復元技術と過去の実績
デジタルデータリカバリーの最大の持ち味は、11年連続HDD復旧業界のシェアがNo.1であるという事実です。国内の売上シェアが11年連続でNo.1であり、年間で2万件以上のHDDの復旧作業を行うので社内には様々な症状のHDDの復旧事例があります。加えて社内の復旧技術の向上に1億円以上のお金を投資しているようなので、復旧環境の充実度合いは他のHDD復旧業者よりも格段に優れています。社内の豊富な復旧事例と莫大な復旧技術への投資によってデータ復旧の成功率はなんと95.2%です。
一般的なHDD復旧業者の復旧成功率が70%~80%なので、デジタルデータリカバリーの95.2%というのは注目に値します。復旧案件数の面でも復旧確率の面でも、デジタルデータリカバリーは国内最強クラスの数値を誇っています。
データ復旧技術が高いHDD復旧業者をお探しの方にとって、デジタルデータリカバリーは非常に都合の良い復旧業者のはずです。
他社にはない3つの優れたポイント

ここまでデジタルデータリカバリーのHDD復旧サービスの特徴を紹介しましたが、復旧サービスの良し悪しは他社との比較で決まります。
そこでここでは他のHDD復旧業者と比較した上で、デジタルデータリカバリーが優れている3つのポイントを紹介していきます。
※ここまでの内容を見て、他社HDD復旧業者のサービス内容が気になる方もいるかもしれません。そういった方々には当サイト内で人気があるHDD復旧業者をランキング形式で紹介している以下ページをご覧ください。
ハードディスク修復会社ベスト5を見る
さて、話をデジタルデータリカバリーの3つの強みに戻します。3つの強みについては、1つ1つ紹介するので一緒に目を通しましょう。
他社の追随を許さない復旧実績
デジタルデータリカバリー最大の魅力は復旧実績が他社よりも格段に優れていることです。創業以来10万件を有に超えるHDDの復旧業務を担当しているので他の復旧業者と比較して復旧案件のサンプリング事例が多いです。それに社内には2万を超えるHDD関連の部品を備えているので、自社内でHDDのパーツ交換を行えるという点も特徴的です。
Raidやサーバーに強い
デジタルデータリカバリーは一般的なパソコンに搭載されたHDD以外にも、RAIDやNASのデータ復旧作業も得意としています。特にRAIDのデータ復旧実績は目を見張るものがあり、年間で1200件以上のRAIDの復旧を成功させています。社内にRAIDの復旧に特化した専門の部隊が常勤しているので、出張作業を依頼すればあなたの会社やお家に専門の復旧エンジニアが足を運んでくれます。出張費はかからず、出張して症状を診断してもらった上でキャンセルもできます。
このサービスは、官公庁や法人企業のように持ち運びがむずかしい巨大なサーバーを保有している団体や個人からの人気が高いです。
高度な情報保護対策の実施
3つ目のデジタルデータリカバリーデータ復旧サービスの魅力は、情報保護やセキュリティー対策に力を入れていることです。プライバシーマークとISO27001というセキュリティー関係のライセンスを取得していますし、24時間体制の防犯体制も社内で実施しています。万全のセキュリティー対策を取っているので、情報漏洩のリスクを気にせず利用できるのが大きな特徴です。機密データや個人情報が詰まったHDDの復旧を行いたい方にとって最高の復旧業者と言えます。
どんな人にぴったりなHDD復旧業者なのか?

ここまで紹介したとおり、デジタルデータリカバリーの最大の魅力は以下2点です。
- 業界最大手で信頼性が高い点
- セキュリティー基準が高い点
信頼できる大手の復旧業者をお探しの方や、機密性の高いデータを復旧しようとしている人にとって、デジタルデータリカバリーはぴったりな復旧業者です。
デジタルデータリカバリーでの
データ復旧は公式サイトへ