Seminar・Event

※開催終了※【マーケティング交流会】JCBに学ぶ、BtoB事業のカテゴリーブランディング

概要

弊社では製造業企業、SaaS企業、ナショナルクライアントを中心に300社以上に具体的な戦略・施策の提案や実行まで一貫してデジタルマーケティング支援をさせていただいております。

直近では、toC向けサービスでの認知度が高い企業様から、
「BtoCでは知名度があるが、BtoB事業のマーケティングや事業戦略の手法がわからない」
というお悩みの声をお聞きすることが増えました。
今回はそのようなお悩みを解消するべく、情報や意見交換の場としての「マーケティング交流会」を開催いたします。

さらに、「JCB Biz ONE」など法人向けサービスを担う株式会社ジェーシービーの大倉様をお呼びし、「カテゴリーブランディング」をテーマに、パネルディスカッションを行います。弊社マネージャーの山田がファシリテートを務め、現在抱える課題とそれに対するマーケティング戦略、さらに組織マネジメント等、JCBのリアルに迫ります。

こんな方におすすめ

  • BtoCのノウハウはあるが、BtoB事業のマーケティングはわからない
  • BtoB事業の第一想起がとれない
  • 事業が増えていく中で、事業価値定義ができない

当日のタイムスケジュール

第1部:オープニング・乾杯

第2部:交流のお時間

第3部:パネルディスカッション

テーマ:JCBに学ぶ、BtoB事業のカテゴリーブランディング
~BtoCノウハウ・認知度を活かした「BizONE」でのマーケティング戦略~

出演者

株式会社ジェーシービー 法人ソリューション開発部 部長
大倉 稔

クレジット与信や加盟店事業等の企画立案・事業戦略を経験。事業採算管理をはじめとした全社経営管理や組織横断プロジェクトチームにも多数参画。現在は、SME領域を中心にWEBを中心とした顧客獲得の推進、法人向けカードのソリューション開発・商品性リニューアルを企画。24年9月には、個人事業主・フリーランスをターゲットとした「BizONE」をリリース。BtoBマーケットのポテンシャルに比して、キャッシュレス拡大はまだまだ黎明期であることからJCBの強みであるBtoCのノウハウや会員・加盟店といった双方の当社アセット、対面営業・WEB両面からの企業アプローチに資する商品開発を推進中。

株式会社EXIDEA マネージャー
山田 祐樹

パーソルキャリア様、コニカミノルタ様、プロテリアル様など、大手人材企業、製造業を中心にしたBtoBマーケティングコンサルタント。デザイン思考を中心としたマーケティング戦略立案を強みに持つ。

開催概要

開催日2025年2月27日(木)19:00~21:30(オープン18:45)
参加人数先着30名様
※定員に達し次第、締め切らせていただく可能性がございます。
参加料無料(フード・ドリンク付き)
場所株式会社EXIDEA 銀座オフィス
東京都中央区銀座一丁目20番14号 KDX銀座一丁目ビル4階
東銀座駅より徒歩約5分
※場所のご案内は申込完了後、メールで再度ご連絡いたします。
備考本セミナーは、法人様限定のセミナーとなります。
※審査の上、同業と判断される企業様のお申し込みはご遠慮いただいております。
※BtoC事業も展開されているBtoB部門のマーケ担当~責任者の方対象の交流会となります。

お申し込みフォーム

    会社名

    氏名

    メールアドレス

    本セミナー、イベント参加にあたり、個人情報の管理については、株式会社EXIDEAのプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。

    ※お問い合わせ内容の送信を以て個人情報保護方針に同意いただいたものとみなします。